料金・口コミ・実績などで翻訳家・通訳者・Windowsのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,425 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
アメリカ育ち|英検1級資格保有|国際基督教大学|誰でもわかりやすい翻訳/通訳をご提供します
『ローカライズ』 アメリカ生まれアメリカ育ちのネイティブバイリンガルが 現地の人が共感できるような言葉を選んだ翻訳をお届けします。 【学歴】 2014年6月 Palos Verdes Peninsula High School (カルフォルニア)卒業 2018年4月 国際基督教大学教養学部 卒業 【英語】 TOEIC 990/990 実用英語技能検定1級取得 【社会人経験】 2018年4月~2022年7月 ✓日本の衛星を有する機関に対して国際的な活動のコンサル・支援を実施。 海外フォーラムにおける方針の提案・当日の展示物や討論会に説明員・翻訳者として参加 【得意分野】 ◎英文執筆 ◎日英翻訳・英日翻訳 ◎翻訳字幕作成・翻訳字幕挿入 ✓Vrew、Adobe Premiere Pro対応 ◎資料翻訳(パワーポイント等) 【自己PR】 『ローカライズ』 アメリカに生まれ、大学入学するまでボストン、カルフォルニア、東京を転々としてきました。幼少期はアメリカが長かったのですが、現地校に通いつつ日本語の土曜日学校や補習授業校にも通っていたため英語・日本語はネィティブレベルです。大学時代から翻訳・通訳に専念し始め、日テレの通訳、日経新聞が2017年に開催したSUGOI JAPAN AWARDの翻訳チームリーダーを担当、家庭教師や1冊の本を翻訳したり「現地の人が共感できる」翻訳を学んできました。現在はフリーランスとして活動しており、皆様のお力になれればと思っております。
ベトナム語・ミャンマー語・英語・タガログ語・シンハラ語の翻訳及び支援をお任せください。
◆プロフィール 明治大学に卒業しました。 10年以上の日本語学習及び日系企業での勤務経験。 ◆スキル/経験: 5年間社会経験があります。 通訳・翻訳は6年ほど経験があります。 ◆資格: 日本語能力試験1級 漢字検定準1級 普通運転免許 取得 日商簿記 2級 ◆サービス内容 ・翻訳 現在は主に広告・WEB・漫画・資料翻訳で、日越翻訳を専門に翻訳・校正を行っています。 ※すべての分野・業界に対応いたします。 ・通訳 1時間につき2000円~(交通費別) ・その他、日本国内に暮らしているベトナム国籍の方の生活サポート・問い合わせ・面談・クレーム対応を代行します。 興味を持たれましたら、お気軽にお問い合わせください。 ご縁をお待ちしております。
【LOY2020受賞】アメリカ生まれ、アメリカ育ち ー 完全ネイティブバイリンガルの言葉を選んだ翻訳
『言葉のエンジニア』 アメリカ生まれアメリカ育ちの完全ネイティブバイリンガル 「緻密に細かく」言葉を選んだ翻訳をお届けします。 【学歴】 2014年9月 早稲田大学国際教養学部国際教養学科入学 2016年9月 ノースイースタン大学(アメリカ・ボストン)編入学 2018年6月 ノースイースタン大学卒業 刑事司法理学士号取得 【英語】 TOEFL 117/120 TOEIC 975/990 実用英語技能検定1級取得 【得意分野】 ◎英文執筆 ◎日英翻訳・英日翻訳 ◎字幕作成・字幕挿入 ◎翻訳字幕作成・翻訳字幕挿入 ◎資料翻訳(パワーポイント等) 【自己PR】 『言葉のエンジニア』 アメリカに生まれ、早稲田大学入学までの約20年間アメリカで育ちました。現地の学校に通いつつ日本語の補習授業校にも通っていたため英語・日本語はネィティブレベル、自信があります。特に日本語においては趣味の読書を通じた膨大な読書量から、英語にはないもしくは英語では表現しにくい細かい言葉のニュアンスや言葉遣いなどを学びました。文字通りにただ翻訳するのでなく言語に込められたニュアンスを汲み取り「緻密に細かく」言葉を選んだ翻訳を心がけています。大学時代には外国人向けのツアーガイドや塾講師/家庭教師で翻訳経験を積み、これらの経験を活かし現在はフリーランスとして自力で活動しております。 日々語学を用いて社会に少しでも多く貢献できる喜びを感じております。現状に満足せず、これからもさらに多くの経験を積み、より多くのクライアントの方々に信頼をおいてもらえる翻訳家を目指したいと強く思います。
資料作成のプロ:大手商社・ベンチャーキャピタルにて、500件以上のプレゼン資料作成実績あり
どうすれば、より分かりやすく・納得感を持って伝わるのか? 受け取り手の立場に思いを巡らせ、資料から展開されるコミュニケーションを意識し、見た目の美しさはもちろんのこと、シンプルで・わかりやすい ”伝わる資料づくり” を全力でサポートします。 ▼経歴 ・伊藤忠商事株式会社(総合商社)にて、社内外問わず、200以上のプレゼン資料の作成を実施。 ・Reapra Ventures(外資ベンチャーキャピタル)にて、300以上のパワポ資料(社内外・日英)の作成を実施。 ▼主なサービス ①既存プレゼン資料の更新 ・営業資料、会社説明資料、企画書、ホワイトペーパー、セミナー資料、、、など、あらゆるプレゼン資料に関して、既存スライドのデザインブラッシュアップ・構成修正を代行します。 ・ご提供実績としてはパワポ資料が多いです。(それ以外の形式の場合は適宜ご相談ください。) ②図式化 ・頂いた文章の図式化・可視化を代行します。 ・採用/販促を目的とした、記事・ブログ・ツイート用などのご依頼が多いです。 ③新規プレゼン資料の作成 ・プレゼンの目的・対象者・シーンを踏まえ、プレゼンテーションストーリーを一緒に整理。 ・各スライドにて伝えたい、メインメッセージ・記載内容・イメージ図をスライド毎にご提出頂き、それを元にスライドを作成します。 過去に行ったスライド作成実績は3,000以上。 スピード納品も対応も行っており、最短で2〜3営業日以内でのご提供も可能ですので、必要があれば気軽にご相談ください。 (納期はご依頼内容に異なりますこと、ご了承ください。)
翻訳・通訳サービスのおすすめポートフォリオ
外資系企業への内定率UPさせる英文レジュメを作成しました
祝 ランサーズ受注件数7777達成しました
2024年ランサーズ報酬ランキングの「通訳者」部門1位に選定されました
日本のApple Store公式スマホ用ゲームアプリの日本語→フランス語の翻訳を行いました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 個人起業家・中小企業経営者の事業の「扇の要」をつくるタスク管理トレーナー・オンライン秘書/事務代行
当サービスの特徴は、ポジショントークとして事務代行を行うのではなく、事業の状況に合わせていつでも効率の良いオペレーションにシフトできる外製化・内製化・自動化のための共有化の仕組みを作ること。 コストカットのためのオペレーション改善や、AIの活用によるDX化などの提案、オンライン秘書や事務代行サービスの最適な活用法を、常にクライアント側に立って考えるコンシェルジュサービスです。 【学歴】 ・私立大学大学院独語独文学専攻 修士課程 修了 【資格】 ・TOEIC945 ・ドイツ語上級(Zentrale Oberstufenpruefung 合格(評点gut) CEFER C2) 【経歴および業務内容】 ①会社員のキャリアは約20年。 日系・外資系法律事務所、老舗建設会社、知財系バックオフィスアウトソーシング会社で 英語・独語を使った秘書・事務・翻訳業務、顧客対応・営業・コーディネート業務に従事。 マネジメント(管理職)歴5年。 ②2012年からは①に加え、 インターネットを使ったコンテンツビジネスを行う。 ③2023年からは①と②のスキルを活用して 個人起業家、中小企業の経営者様のビジネスサポーター事業を行っています。 【ご留意ください】 2025年1月法人化しました。現在事業のチーム化を行っており、業務の一部をメンバーに再委託しています。再委託内容は事前にクライアントさんと協議の上決定し、丸投げではなく品質管理まで行います。再委託無しのご依頼を希望される場合はその旨ご明記ください。 【性格】 ウェルスダイナミクスでは、「ロード」。 表に立つより一歩引いたところから全体を見て必要な仕組みや動きを考えることが得意。 【可能な業務】 ①秘書・事務業務全般、英語使用可 ②SNS個人起業家や10名程度のスタッフの中小法人様の裏方業務全般 【主なサービス内容】 ①[人気] 整理と軌道修正で伴走するタスク管理スケジュール管理プラン ②社内外の窓口を1つにしたい経営者のための右腕的コンシェルジュ型秘書 ③組織を横断的にまとめる「扇の要」Chief of Staff (CoS) ④セミナー・講座型ビジネスの事務局代行 ⑤メンバーが活躍する舞台を作るバックオフィス構築・秘書室立ち上げサービス 等 【稼働時間】 平日:900-1700 土日の対応:場合により可 【SNS】 Twitter:@tomoe555111
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 33名の在籍スタッフがあなたのお仕事のサポート・代行をいたします
Tncomsは IT関連の業務として 1.BPO業務(データ入力、事務作業、秘書作業、スキャン作業などのバックオフィス業務や、電話対応等) 2.Webサイト、ECサイト、ポータルサイトの運用・管理・クライアント・お客様対応(→エステ関連のポータルサイトを運用管理しています。) 3.Web作成、ECサイト作成(Wordpress利用) 4.名刺、封筒、POP、ポスター等のデザイン・作成 5.Word、Excel、PowerPoint等Office製品による書類作成、事務作業等 を中心に承っている団体です。 現在33名のスタッフが在籍しておりチームで業務にあたらせていただきますので、 打ち合わせののち臨機応変な対応も可能です。 丁寧かつ高品質な仕事を、スタッフ一同、務めさせて頂きます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
ライター、詩人、小説家、声優、翻訳家、通訳
現在、複数の翻訳・通訳会社に登録し、フリーランスで、英語⇄日本語の通訳、翻訳、ドイツ語→日本語の翻訳のお仕事をしております。また、鎌倉の出版社、はるかぜ書房株式会社の外注翻訳家として英日、独日翻訳を継続的に行っております。 ランサーズでの受注件数は、登録会社やクラウドワークスでのお仕事が多かったため、まだ1件ですが、ドイツ語のトランスジェンダーに関する学術論文を日本語に翻訳するお仕事で、評価は最高ランクの五つ星です。 クラウドワークスでは、英語の歌(洋楽)の歌詞の英語の書き起こしと日本語への翻訳のお仕事と、コピーライティングのお仕事や、英語の掲示板の日本語への翻訳、英語の映像動画の日本語への翻訳 ( 英語映像翻訳 )、ドイツ語の映像動画の日本語への翻訳 ( ドイツ語映像翻訳 ) 、企業情報のエクセル編集、環境問題に関する提言の論文執筆、eBAY の エクセル編集の商品に関する英語翻訳入力のお仕事の実績があり、評価は最高ランクの五つ星です。 詩人、作家でもあり、2012年12月 に26篇の詩、短編からなる『追憶のパッサージュ』を日本文学館から共同出版。 来月の2022年2月28日に小説『若き女流詩人のバラッド』を、はるかぜ書房株式会社より商業出版。 1989年に東京外国語大学外国語学部ドイツ語学科を卒業。卒業後キヤノン株式会社入社。英語とドイツ語を駆使して環境問題の調査を担当しておりました。 1996年に故郷である愛媛県松山市に帰郷。SOHOで在宅翻訳家、フリーランス通訳を行っております。 その傍ら、日本語、英語、ドイツ語で、詩や短編や小説を執筆。ものした詩は500篇ほど、短編は100篇ほど、小説は6作品ほどになります。 今後、順次出版予定です。 英語、ドイツ語、日本語に堪能。 英語、ドイツ語はビジネス&ネイティブレベル。 日本語はプロの作家レベル。 フランス後とスペイン語とイタリア語も少々できます。 納期に遅れたことはございません。 期日までの完成品を納品致します。 クライアントの信頼も厚く、これまで最高評価をいただいてきました。 誠実にお仕事に取り組みます。 多くのご依頼をお待ち致しております。 よろしくお願い致します。
言葉の壁を越えた先に、成果がある-4言語対応×24時間アフターサポート
【職歴】 外資系大手企業勤務経験有 / 海外駐在経験有 ====================================== 単純な翻訳でなく、現地の習慣を理解した言葉選びをしてもらる! ■「高品質」「低価格」「スピーディ」 11年の確かな実績、お見積無料・特急納品対応 ■コストをおさえ「高品質」で「低価格」を実現 ■お客様にとって最適で有利な翻訳をご提供 ■「コトバ」に特化した質の高い多言語翻訳サービスを強みに、ダイレクトに届く効果的なメッセージをご提案いたします。 ■納品後ご質問や修正に対応、安心のアフターサービス ========================================== 【資格】 ・JLPT N1 ・PMP 【翻訳対応言語】 ・翻訳チームをleadしていますので、大量案件を短納期で対応できる ・小規模サイト~大規模サイトまで対応可能 ・中国語(簡体字、繁体字)・英・韓 ・小紅書(RED)の運営 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 【翻訳対応分野】 不動産 レンタカー コーポレートサイト ランディングページ メディアサイト ECサイト 募集情報 ショットドラマ 童話 業務提案書 ゲーム CV・履歴書(会計) 日本酒 飲食店と居酒屋などのメニュー 字幕、ナレーション 仕様書 特許 製品カタログ SDS化学専門用語、中国国家標準に基づく特有表現、MSDS制度に関する知識を持つ IT ISO/TPM/Six sigma/Lean 留学 医・薬学(病院サイトなど) 再生医療 健康食品 決済 AI 金融 観光 インバウンド調査 ECサイト、商品説明 広告 HP 瞬間翻訳デバイスili 法律 NDA ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 11年の翻訳経験も活かしつつ、「頼んでよかった」と思ってもらえるようなお仕事をしていきたいと思っています。
フロントエンドを得意としています
現在オーストラリアのクイーンズランド工科大学のMaster of Information Technology, Computer Science Majorに在学しており、アプリケーション開発などを学んで2年目となります。 計量器メーカーにて営業として勤務しており、担当ユーザーはマテハン業界、医療メーカー、3PLなどであり、それらの業界に計量器や表示機、ラベルプリンターなどを販売していました。ユーザーへの機器提案や商談に加え、機器についての電話対応、稼働立ち合いやトラブル対応などの現場対応も行っていました。 上記のユーザーへの対応業務に加え、見積書や商談用のプレゼン資料作成などの準備も自分で行っていました。 また、仕入れ製品や自社機器の手配、社内会議での議事録作成などの事務作業も実施していました。 特に印象に残った業務は、海外代理店に機器紹介を実施したことです。ノウハウを持った先輩社員がいない中での海外製品のセットアップから英語の説明書を翻訳、またメーカーへの問い合わせを英語で行い、最終的にプレゼンを実施し売り上げにつながりました。 上記の業務経験を通して、基本的なPCスキルはもちろん英語を使用する能力や、情報のリサーチ能力、資料作成能力が身につきました。
決算書英訳:Apple 2025Q2の例文を作成しました
京都のお茶のセレクトショップ、「茶舗 ゆと葉」様の多言語化Webサイトを日英翻訳いたしました
得意分野はSalesforce、C#、JAVA、PHP、VB.netです。
■得意とする経験・分野・スキル 2006年からIT業界で仕事を始めて、SEとプログラマから、チームリーダー、ブリッジSE、プロジェクトリーダー、PMまでシステム開発に必要な役割を全部経験してきました。最近の仕事はSalesforceにシフトしていて、複数のSalesforce導入案件でPMを担当して来ました。また要求の調査分析と提案から、製造/テストと本番リリースまで一気通貫して全部担当することができます。 強み: ⓵Salesforceの案件でPMを担当した経験が豊富です。 ⓶Salesforce(SalesCloud)の標準機能、カスタマイズ方法、制限制約について精通しています。 ③要求の調査分析、要件定義などの上流工程の経験が豊富です。 ④PMBOKを用いた多数の大規模プロジェクトを経験していまして、自立でPMBOKをベースとしたプロジェクト管理ができます。 ⑤プロジェクトの可視化を図るための方法論や、仕組み、ツールの構築などで支援できます。 ⑥ブリッジSEとしてのオフショア開発のプロジェクト管理経験が豊富 ■学歴 ・埼玉大学大学院 経済科学研究科博士前期課程 (埼玉県さいたま市) ■資格 ・Salesforce Certified Administrator ・PMP ( Project Management Professional ) ・ORACLE MASTER ( Bronze ) ・日本語能力試験一級 ■Salesforce関連の経験がある製品とアプリ SalesCloud、APEX、LWC、Aura、ExperienceCloud、Pardot、CRMAnalytics、TableauCloud、OPROATS ■開発経験のある言語・ツール C++、C#、VB、VBScript、Java、JavaScript、HTML、PHP、SQL、VBA
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 辻と申します。 フリーランスのITコンサルタントとして、ITシステム運用・クラウド導入・DX支援 を中心に活動しております。企業の業務最適化、IT活用の推進をサポートし、技術とビジネスの両面から課題解決に貢献しています。 経歴 - ESIEE Paris(修士号)技術革新とプロジェクトマネジメント専攻 - 2018年まで:社内SE、システムインテグレーターとして活動 - 2018年~現在:フリーITコンサルタントとして活動中 資格 - ITコーディネータ - ITパスポート - 日商簿記2級 - TOEIC 845 現在の業務内容 - ITインフラ運用・最適化(Microsoft 365、Slack、Intune、Acronis) - クラウド導入・管理(Google Cloud Identity、Apple Business Manager) - DX支援・中小企業サポート(Googleビジネスプロフィール、キャッシュレス決済導入) - 創業者支援(ビジネスモデル構築、事業計画作成) - 技術文書作成・翻訳(英語・フランス語対応) 可能な業務 IT関連のコンサルティング・運用支援のほか、英語・フランス語の技術翻訳、企業向けITドキュメント作成など幅広く対応可能です。 稼働時間 週20時間程度の業務対応が可能(内容・報酬に応じて調整) ご相談いただければ、最適なソリューションをご提案させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
あなたの英語手伝います!
通訳・翻訳・英文の添削・ネイティブチェックなどをお引き受けしております。 お急ぎの案件はぜひお声掛けください。 正確に、スピーディに対応いたします。 日本在住・留学含め海外在住歴11年(北米・欧州) 語学力だけでなく、海外経験を活かしたサポートをします。 -電気機器 -ISOマネジメントシステム -不動産 -法律、法令 -医療 -留学 -国際交流 -観光 -MC、ナレーション など幅広い分野で対応可能です。 スキルは以下の通りです。 TOEIC970点。 イギリス英語・アメリカ英語対応可能。 バイリンガル歴30年、翻訳・通訳経験豊富です。 公的機関の登録通訳者でもあります。 営業職でもあるため、海外機関、企業との 交渉などもお引き受けしております。 Happy people make people happy!
台湾在住20年、納期3日以内。大手会社の専属通訳者。手掛けた案件500件超。
日台ハーフの通訳者・翻訳者として、10年以上の経験を持つ林春城と申します。現在は日本の東証プライム市場に上場している製薬会社3社の専属翻訳者として活動しています。台湾台北に22年在住経験があり、日本語と中国語のバイリンガルです。 専門分野 - 書類の作成と翻訳(日本語⇔中国語⇔英語) - 文書の翻訳 - ビジネス通訳(日中英) 資格 - 中国語検定一級 - HSK6級 - 日本語検定N1合格 - TOEIC990点 経歴・実績 -現日本の東証プライム市場に上場する製薬会社3社の専属翻訳者 - 元大手多国籍企業の海外契約書作成担当 - 元国際的な法律事務所での翻訳・通訳経験 - 第16回アジアテレビドラマカンファレンス日中通訳 - 簡体字、繁体字20年実習 - 翻訳、通訳経験10年 - 100件以上の国際契約書作成・翻訳実績 対応可能業務 - 書類の作成と翻訳(日本語、中国語(簡体字・繁体字)、英語) - 文書の翻訳(日本語⇔中国語⇔英語) - 契約交渉の通訳 - 国際ビジネス関連の翻訳・通訳 納期 依頼から3日以内に納品(複雑さによって要相談) 活動時間 柔軟に対応可能。国際的な時差を考慮した対応が可能です。緊急案件も相談可。 特徴 - 日本語・中国語ネイティブ、英語堪能 - 専門用語と現地特有の表現に精通 - 国際ビジネス慣行への深い理解 - 文化的な背景を考慮した適切な翻訳と表現 - フレキシブルな対応 ご興味がありましたら、お気軽にメッセージでお問い合わせください。文書の翻訳に関するご相談を心よりお待ちしております。
豊富なプロの研究者の経験と海外経験(現在ヨーロッパに在住)
東京大学で博士学位(理学)取得。 生物物理および神経科学者(博士研究員や助教)としてイギリスや日本で約14年研究を行い、その後スペインへ移住しました。現在は、AI医療スタートアップ企業での仕事に加えて、コンサルティングのサービスを提供しています。 可能な業務やスキル 1. リサーチやコンサル ・リサーチおよびデータ解析と分析(統計処理、グラフ作成、資料作成など) ・コンサルティング業務(主に先端テクノロジー関連や経営戦略、事業計画書作成など) ・株投資などのための企業分析(テクニカル分析、企業分析、マクロ経済分析などを含む) 2. 翻訳や校正(ネイティブチェック付き) イギリスを含めた海外に20年以上住んでおり、また仕事や家庭で英語を使っているため、英語はネイティブレベルです。さらに、翻訳者としての経験も十分にあります。 ・日本語ー英語、英語ースペイン語、日本語ースペイン語の翻訳 ・日本語または英語の申請書類や論文などの書類の編集・校正および翻訳チェック (全ての翻訳物においてネイティブチェックが行われます。) 実績がある分野: 医療、学術(自然科学)、ビジネス(IT、小売り、観光、スタートアップ企業など)、金融、投資、法律、エンタメ、文学
山形市の映像文化創造都市のHPを英訳しました
対面/オンラインでの通訳(ベトナム語⇔日本語)に対応いたしました
AIで音声ファイルをテキスト変換(性別分類)しました
久米島自衛隊分屯基地から正式に英語コーチングのご依頼をお受けしました
新着のランサー
翻訳家
この検索結果に満足しましたか?