人気ランキング 期間:4月30日 〜 5月7日
TOEIC満点・JTF翻訳士・早稲田卒|完全バイリンガルの英語ネイティブが翻訳します
【英訳サービス】ネイティブ話者で和製英語を避けて、わかりやすく再現します
有名YTチャンネル実績多数|英語ネイティブが動画・映像字幕翻訳(SRT納品可)します
即対応!低価格! 高品質!上場企業と取引のある翻訳会社が動画(字幕・講演)翻訳します
韓国語翻訳チェッカー
業務内容
たいしたことない文章だけど、どうしてもネイティブな文章かどうかチェックしてもらいたい!
正式に出す文章だけど、正しいのか知りたい!
韓国語でレポートを提出しないといけないけど、正しいかわからない!
店や仕事で使う文章をグーグル翻訳してみたけど、これでいいのかな…
英語があまり得意でない韓国人の友達にメッセージを送るとき!
そんな要望に応え、韓国語1000文字/回までで500円です!
5000円前払いであれば、10000文字分まで何回でも利用できます(例 50文字、30文字、25文字…の合計が1000文字)(無期限)
【韓国語 <-> 日本語】 1000文字以内なら、12時間以内に翻訳します!
業務内容
私は韓国在住12年の経験を活かし、翻訳の仕事をさせて頂いております。
これまで「NHK World」の番組や人気居酒屋メニューの翻訳などのお仕事をさせて頂きました。
「好きなアイドルのブログに何が書いてあるか気になる!」
「知りあい・友達に手紙を書きたい!」
「ファンレターを送りたい!」
「K-popの歌詞が知りたい!」
という方は、ぜひお任せ下さい!
手紙・ブログ記事・歌詞・ニュース・新聞・ドラマのセリフ・映画のあらすじ・旅行記事など幅広いジャンルを扱っております。
日本語<->韓国語どちらも可能でございます。
ただ、小説・古典文献・俳句・川柳・短歌などの言語特有のニュアンスが多分に含まれる文章、方言が多分に含まれ読解出来ない文章につきましては、私の翻訳能力が及ばないため、申し訳ございませんがお断りさせて頂いております。
必ず12時間以内に納品致いたします。
(お支払い終了後、原本を頂いてから12時間)
契約書その他法律翻訳(英⇔日)
業務内容
法律関係の翻訳が必要でしたらお任せください。
日本及び米国の大学院を卒業し、両国の弁護士資格を保有しております。
契約書全てを翻訳する必要はないものの、意味のよくわからないところ、大事なところだけ日本語で理解したい、といったスポット翻訳のご依頼に最短即日対応致します。
日本語:300文字まで
英吾:300 wordsまで
を原則としておりますが、それ以上の場合も個別に対応致しますので、ご相談ください。
日本語のネイティブと英語のネイティブによるダブルチェック翻訳(英語⇔日本語)
業務内容
ネイティブによるダブルチェックによりよく日本人がやる不自然な英語への翻訳やニュアンスが違う英語への翻訳がなくなり質の高い翻訳を提供することができます。また、文章の翻訳だけでなく添削の案件も受け付けます。価格は翻訳後の言語、1文字5円で販売します。添削は、元の文章1文字につき3円で受け付けます(.,などは、含まない)。
ドイツ語電話、スカイプ通訳(30分まで)
業務内容
スカイプ、電話にてドイツ語通訳いたします。
受付時間はいつでもどうぞ、作業時間は本業が終わった後の隙間時間に対応させていただきます。
内容
⋆一般的な通訳、問い合わせ、打ち合わせ、卸交渉アシスト等
今まで卸交渉した経験があります。
月曜から木曜日はドイツ時間の16時以降、金曜日は13時から18時まで、土日はドイツ時間8時から12時、13時から18時まで対応可能です。対応時間はお問い合わせいただけたらと思います。
簡単☆早い 英語ネイティブチェック(300ワード単位で)
業務内容
英文編集・校正歴15年以上の英語ネイティブが、自然でプロフェッショナルな英文であるか、不本意に変な意味になっていないか、間違いはないかなど、チェックいたします。
<概要>
・原稿は300ワード程度まででお願いします。
・修正は1回まで承ります。
・平日午後3時までに原稿をいただければ、当日納品いたします。それ以降は翌営業日となります。
・修正がある場合は、できるかぎり迅速に対応させていただきますが、時間帯や内容によっては、納品にさらに1日いただくかもしれません。
・内容の確認などの調整がありましたら、ランサーズを通して迅速に連絡いたします。
<対応例>
・広告多種(求人、売買)
・商品紹介、説明
・プレスリリース
・メール(ビジネス、個人)
・SNS投函用のテキスト・メッセージ・コメント
・イベントでの紹介文、など
原稿が300ワード以上の場合は、300ワードごとにご購入いただくか(例:700ワードの原稿=300ワードx2)、もしくはお気軽にご相談下さい。
英文を分析して頻度の高い英単語でリストを作ります(複数形・過去形など同一カウント
業務内容
読みたいと思っている物に適した、必要な英単語を調べる作業のお手伝いです。
例えば、ある小説を読みたいとします。その場合、その小説にある英単語の頻度をカウントして高頻出な英単語を予め覚えればその小説はある程度読めるようになる。こんなコンセプトです。
私は海外旅行(バックパックを背負った貧乏旅行)が好きで英語に強い苦手意識があり、CNN Studentが読みたくそこに使われている単語のリストを作り学習したところある程度読めるようになりました。高校の頃の英語の偏差値40くらいでしたのでこの方法は思いの外効果があったと思っています。
ネイティブ英訳(日→英)1000文字以内
業務内容
日本語文書を英訳します。
日英バイリンガル(米国育ち・MBA卒)との共同翻訳で、一般文書はもちろん、ビジネス文書にも強みがあります。また、アメリカ在住であることから、生きた英語、より自然な英語に翻訳します。
バイリンガル同士でクロスチェックも行い、より精度の高い品質を目指しています。
特にビジネスで使うような文書で英語にお困りの方、お気軽にご相談いただければと思います
(*日常生活、趣味などのものも歓迎します!)
<得意分野>
・一般文書
・ビジネス文書(特にマーケティング・広告、PR・広報)
・社会学
・政治学
・経済学、など
*専門性の高いもの(例:医療、科学関連など)は承っておりません。
対応可能な内容かどうかご不明な場合は、ご相談いただけたらと思います。
ネイティブ英訳(日→英)500文字以内
業務内容
500字以内の日本語の文章を英訳します。
短い文章をささっと英訳してほしい。
だけど、仕上がりはネイティブ英語で、という方、ぜひご検討ください。
===
日英バイリンガル(米国育ち・MBA卒)との共同翻訳で、一般文書はもちろん、ビジネス文書にも強みがあります。また、アメリカ在住であることから、生きた英語、より自然な英語に翻訳します。
バイリンガル同士でクロスチェックも行い、より精度の高い品質を目指しています。
特にビジネスで使うような文書で英語にお困りの方、お気軽にご相談いただければと思います
(*日常生活、趣味などのものも歓迎します!)
<得意分野>
・一般文書
・ビジネス文書(特にマーケティング・広告、PR・広報)
・社会学
・政治学
・経済学、など
*専門性の高いもの(例:医療、科学関連など)は承っておりません。
対応可能な内容かどうかご不明な場合は、ご相談いただけたらと思います。
日英ネイティブが英語文のチェックを承ります
業務内容
ご自身で書いた英語を、最後にちょっとだけネイティブスピーカーに見てもらいたい、と思うことございませんか?
日本語も完璧に話す英語ネイティブスピーカーが、一般文書からビジネス文書まで、不自然なところや伝わりづらいところはないか、ネイティブチェックいたします。
MBA卒でビジネス文書のチェックにも長けており、アメリカ在住で常に日本語と英語の翻訳、英語チェックを行ってきました。
より生きた英語、自然な英語に仕上げます。
お気軽にご相談いただければと思います。
ネイティブにとって自然な英語翻訳へ 米国人と共同作業 上質な翻訳を
業務内容
日本語原稿をネイティブスピーカーと共に自然な英語に翻訳します。
原稿は300文字程度まででお願いします。
納品は翌日もしくは翌々日に仕上げます。
(時差の関係で時間の誤差があります。)
それ以上の文字数の方はご気軽にご相談ください。
ご相談くださいませ。
<得意とする業界>
・観光、旅行
・IT(Web系、EC、モバイルアプリ、通信)
・ビジネス全般
・専門業英語翻訳
・医療
商用客向けのアテンド通訳・翻訳サービス
業務内容
【サービス内容】
現地企業とのビジネス商談、商品買い付け、現地視察
サポートプラン:
時短プラン(2時間まで)8000円~
半日プラン(4時間まで)12000円~
1日プラン(9時間までうち休憩1時間)20000円~
人数:
1名様から2名様まで
3名様から1名様ごとに追加料金いただきます。
(時短プラン&半日プラン:1名様3000円 / 1日プラン:1名様5000円)
料金はあくまで目安になりますので、利用時間、仕事内容によって調整します。
メッセージで相談しながら、当日の予定を決めていきます。
【料金に含まれ無いもの】
・移動費(電車、バスやタクシーなどの公共交通料金)
・食費
現地で実費精算をお願いいたします。
【高品質・短納期】ビジネス翻訳(日本語・英語・中国語・韓国語対応)専門家レビュー
業務内容
弊社の翻訳サービス部門では、産業翻訳、IT関連、法務、ビジネス・マーケティングなど幅広い専門翻訳をお取り扱いしております。ビジネス翻訳サービス(国際税務・移転価格文書にも対応しています)。
今回のキャンペーンは英日・日英の翻訳依頼で最大翻訳料金が約50%オフ(ベーシックプランで1000文字当たり5,000円)になります。
*その他の専門家品質対応メニューや割引率は翻訳のボリュームや内容により異なりますので、詳細は弊社へお気軽にお問い合わせ下さい。
人事規定(日本語>>英語、ネイティブチェック込み)
業務内容
御社の人事規定ドキュメントを、ネイティブが英語に翻訳します。
これまで、次のような人事規定ドキュメントの翻訳経験がございます。
・就業規則(正社員)(契約社員)(パートナー)
・在宅勤務規定
・雇用契約書(契約社員)(パートナー)
・誓約書兼同意書
・退職届、退職の手引き(正社員)(パートナー)
・身元保証書
・給与規定
・育児介護休業法
・給与明細項目
・賞与明細項目
・入社時の提出書類について(新卒)
・入社承諾書(内定)
・労働条件通知書(新規学卒者第Ⅰ地域)
他
翻訳者プロファイル:
国籍:小崎義明(日本人)、クリスティーナ(カナダ人)
外資系製薬企業に12年間勤務し、2017年より夫婦でフリーランスとなる。日本語・英語、それぞれのネイティブという強みを生かし、自然で、プロフェッショナルなネイティブチェックを提供致します。
小崎義明
ITエンジニアとして、日本のIT関連会社に5年、外資の製薬会社(ドイツ系)に12年勤める。外国人上司の下、WEB開発エンジニア、プロジェクトマネージャー、コンピュータシステムバリデーション、品質管理、コンプライアンス・社内規定、トレーニングの分野において、日本語・英語のバイリンガルの環境で経験を積んできました。2017年より、フリーランスとして、仕事を行っていきますので、翻訳、開発の分野で仕事を行ってまいります。
日常業務で扱っていたドキュメント類:(プロジェクトマネージメント関連ドキュメント(概要書、計画書、リソース計画書、課題管理表、ステータスレポート、報告書 など)、システムバリデーション関連ドキュメント(バリデーション計画書、要件定義書、機能仕様書、デザイン仕様書、設置要件テストドキュメント、機能要件テスト仕様書、ユーザ受入テスト仕様書、バリデーション報告書 など)、人事・社内規定関連ドキュメント(社員就業規則、社員給与規程、社宅規定、署名権限規程、マイカー業務上使用規程 など)、コンプライアンス関連ドキュメント(利益相反、外国貿易法令、公正さと相互の尊重、独占禁止法、インサイダー取引)、トレーニングドキュメント(プロジェクトマネージメント、ソフトスキル、変更管理 など)
小崎クリスティーナ
英語を母語として、小学校・中学校は、フランス語の学校に通いました。高校卒業後、専門カレッジで、農業ビジネスマネージメント(特に馬)を学びました。卒業後は、カナダ・ビクトリアで観光業界(馬車の御者)にて経験を積んできました。2003年、結婚を折に日本に移住し、日本特有の環境・観光・文化に接してきました。夫婦で翻訳を行っており、ネイティブの強みを生かしつつ、プロフェッショナル、かつ自然な英語翻訳を提供いたします。
人事規定関連ドキュメント翻訳:
1.日本語の規定ドキュメントをお送りください。
2.ドキュメントの内容を確認しお見積りいたします。
3.翻訳作業(クロスチェック・ネイティブチェック込み)を行います。
4.最終版を納品いたします。
翻訳単価
基本価格: サービス提供費用(5000円)+文字ド単価(5円:クロスチェック、ネイティブチェック込み)
費用例
・10,000文字まで: 68,750円 (2週間で納品)
・20,000文字まで: 126,955円 (4週間で納品)
(以降も、文字数によって価格・納品日は変動いたします)
理系の論文や説明文書の翻訳
業務内容
現役の理系大学生です。
理系の論文、専門書、説明文などの翻訳を行います。
価格や納期は応相談。目安として一ページ2000円程度から。
主な得意分野は数学、生物、医学など。それ以外の分野でも理系分野は手広く学習しています。まずはご相談下さい。
通訳(4時間Pack)できます!4000円/時間
業務内容
東京圏内での通訳を承っております。
4時間のPackです。
会議や談話、お急ぎの打ち合わせ、セミナー等、お気軽にご相談ください。
そのほか
交通費のご負担:なし
※同時通訳は対応できません。
※8時間Packもございますので、長い会議や延長する可能性がある場合、そちらをご利用ください。
英文メール作成代行致します!
業務内容
個人・会社で必要な、両送信メールの英文化・受信メールの和訳をさせて頂きます。ビジネス・カジュアルのどちらも対応が可能です。
一件の始まりから終わりまで責任を持って、出来るだけ早く(日により忙しい場合でも最長24時間以内には)対応致します。
購入可能な時間帯は週によって変わるため直接ご相談くださいますよう、お願い致します。
タオバオで集運をお使いの方、問題解決します
業務内容
中国輸入する際、代行業者を通さず、タオバオが提供している集運を利用している方も増えているのではないかと思います。
アカウントさえあれば手軽に利用できるサービスですが、ホームページも中国語ですし、問題があった時中国語での対応が求められるため難しい部分もあります。
既に利用していて問題を解決したい、例えば指定した住所が間違ってるので訂正したい、荷物がどこまで届いているのか確認したい、などなど代わりに問題解決いたします!
英文翻訳 アメリカ起業事情 英米出版事情
業務内容
翻訳・米起業事情・英米出版事情は受注日から7日以内の納品ができる。 記事作成は1000字位なら1~2日の納品可能。 マーケティング・キャリアカウンセリング・ビジネスコンサルティングはお問合せください。
翻訳1ワード20円 英語→日本語
業務内容
英語から日本語への翻訳の基本料金が1ワードに対し20円です。
サービスは500ワード10000円で掲載しておりますがワード数に応じてその都度見積もり致します。
基本的には1日で翻訳させて頂きますが仕事量と納期によっては変動する場合がございます。
文字数、難易度、プロジェクトの数や規模に応じて価格は相談させて頂きたいと思います。
急遽の納期も承ります。
宜しくお願い致します。
米国向け 卒業証明書翻訳 PDF納品
業務内容
英語圏(米国、英国、ニュージーランド等)のビザ申請用書類の翻訳を承ります。
卒業証明書、成績証明書、雇用証明書、各種国家免許、登記簿など、さまざまな書類に対応していますので、ご相談ください。
各国移民当局、外務省当局の所定の書式に従ってPDFにて納品いたします。
ランサーズではまだあまり実績がありませんが、ビザ申請用書類だけで年間200件以上お手伝いしています。
ネイティブによる英語添削サービス
業務内容
ネイティブに英文添削をしてもらいたい!
でも、周囲にそんな外国人の友達なんて居ない・・・なんて方!
是非このサービスをご活用下さい\(^o^)/
【経歴】
・高校卒業後、Marine(軍の中で最も入隊するのが困難)に入隊。
3年間の勤めを終え、現在アメリカに在住。
勤務内容の一部として公の文書の作成も担当しておりました。
・これまでに参加者の英文スピーチの添削もしたことがあり、
日本大会優勝へと導きました。
自然でネイティブの様な文章を作成したい方にも、おすすめです。
安定感ある韓国語翻訳(日韓、韓日翻訳)日本人と韓国人のスタッフ2回チェック!
業務内容
日韓、韓日翻訳!自慢は安定感ある翻訳です。
日本人と韓国人のスタッフが相互補完的な翻訳をしております。
韓国における様々な経験をもとに効果的な翻訳をいたします。
ネイティブと協力し合い、翻訳の完成度と正確度を加えます。
作業量ではなく丁寧さを追求します。
韓国語は状況によって表現が多様な言語だと認識しています。
性別・年齢に適した訳を追求します。
特に目的に応じた翻訳を積極的に行います。
最後はネイティブのスタッフがしっかりチェック、安定感ある翻訳が必要な方にオススメです。
これから様々な部分でお手伝いができます。
お気軽にご相談ください。
■基本価格:
- 1,000円 → 650文字
(ms-Word A4 フォントサイズ12pt、行間1.5、他は基本設定 1枚)
英語⇄日本語 翻訳
業務内容
会社の資料、ウェブコンテンツ、プレゼン、テロップ、チャットなど、内容はお気軽にご相談ください!料金は内容により異なりますが、日本語→英語:10円〜/文字、英語→日本語:10円〜/単語を目安にしております。
添削のみも可!日本語1文字7円~短文の英日・日英翻訳
業務内容
店舗看板やメニューなどの英語表記、
外国人に正しく伝わる表現かどうか不安な方への添削のみもOK!
リーズナブルでクオリティーの高い英日・日英翻訳をご利用ください。
電話通訳承ります
業務内容
中国、台湾、香港など中国語圏に出張にいかれるかた、電話通訳承ります。
中国留学経験がありまして、これまでに工場内通訳や一流メーカーでの出張講座運営に携わってきました。
中国に関するお悩みなども相談承ります。
インバウンド対応に必要な中国語と韓国語会話を教えます。
業務内容
これまで、ドラッグストアやデパートなどにて免税業務、中華圏及び韓国からのお客さまを中心に通訳業務に携わってきました。
現場での経験から得た生きたフレーズで、スムーズにコミュニケーションがとれるよう基本的な会話を教えます。
1000文字までネイティブ日英翻訳
業務内容
1000文字までのネイティブが翻訳した日英翻訳を提供しております。
文法やスペルだけではなく、ニュアンスまで翻訳します。
修正については原則1回までとさせていただいています。
会計関係の英文書類、英文契約書の和訳
業務内容
Annual ReportやAgreementなどの翻訳を致します。
会計の実務経験や知識を元に、要約や説明なども致しますので、お気軽にご相談ください。
ドイツ語翻訳いたします
業務内容
京都外国語大学ドイツ語学科卒業しています。
ドイツ語の翻訳を承ります。
来年よりドイツに移住するにあたりリモートワークでの仕事を受注したいと考えております。
単発のお仕事でも長期のお仕事でも受け付けております。
1文字@5円よりお仕事させていただきます。
まずはメッセージよりご相談ください。
日英翻訳【日本語1文字=10円】~英国人と日本人ペアで完全な英語へ~
業務内容
お蔭さまで複数回クラウドソーシングサイトのランキングにランクインさせて頂いております。(最高ランク2位)
日本語1文字=10円です。
表示価格は100文字の料金です。分量が多い場合の不足分は調整した上で対応させて頂きます。
【オプション】
お急ぎでございましたら、可能な場合が御座います。お気軽にご相談ください。
英文校正は英語1ワード=10円で承ります。他の出品をご覧ください。
※アダルトコンテンツ、公序良俗に反する分野の翻訳はお断りさせて戴く事が御座います事、何卒ご了承下さいませ。
☆当方の出品物に無い案件・大型案件の場合は「出品ランサー」→HONYAKU beat→「メッセージで相談する」より直接ご連絡頂けたら幸いで御座います。
日英翻訳(5円/1文字) 500文字
業務内容
500文字の和文を1文字5円で英文に翻訳いたします。本サービスは一般・ビジネス翻訳、IT・通信(漫画やアニメ、ゲームを含む)翻訳、調査票翻訳、観光・インバウンド翻訳、教育分野の翻訳、金融・経済翻訳に対応(法律・契約書翻訳や機械・マニュアル翻訳、医療・医薬翻訳は応相談)。納期は契約締結後のエスクロー(仮入金)完了から2営業日(予備日1日込)を見込んでおりますが、お急ぎの場合は即日納品も可能ですのでご相談下さい。
<お取引の流れ>
ご購入→ご契約締結→エスクロー(仮入金)→作業→納品→ご検収
また、当方は貴社とご契約を締結するにあたり、以下の事項を遵守することをお約束いたします。
- 納期を厳守いたします。
- 納期よりも早い納品を心掛けいたします。
- 確認を怠らず、着実に業務を遂行いたします。
- 業務について不明な点があれば、速やかに貴社に連絡いたします。
- 納品後に修正などが発生した場合は、ご連絡を頂ければ速やかに対応いたします。
英日翻訳(5円/1ワード) 1,000ワード
業務内容
1,000ワードの英文を1ワード5円で和文に翻訳いたします。本サービスは一般・ビジネス翻訳、IT・通信(漫画やアニメ、ゲームを含む)翻訳、調査票翻訳、観光・インバウンド翻訳、教育分野の翻訳、金融・経済翻訳に対応(法律・契約書翻訳や機械・マニュアル翻訳、医療・医薬翻訳は応相談)。納期は契約締結後のエスクロー(仮入金)完了から2営業日(予備日1日込)を見込んでおりますが、お急ぎの場合は即日納品も可能ですのでご相談下さい。
<お取引の流れ>
ご購入→ご契約締結→エスクロー(仮入金)→作業→納品→ご検収
また、当方は貴社とご契約を締結するにあたり、以下の事項を遵守することをお約束いたします。
- 納期を厳守いたします。
- 納期よりも早い納品を心掛けいたします。
- 確認を怠らず、着実に業務を遂行いたします。
- 業務について不明な点があれば、速やかに貴社に連絡いたします。
- 納品後に修正などが発生した場合は、ご連絡を頂ければ速やかに対応いたします。
産業技術文書の英文和訳、独文和訳をします。機械、自動車、医療機器など
業務内容
機械、医学、医療機器などの下記の分野の英文和訳、独文和訳への対応が可能です。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
●機械分野―物理、化学、力学、機械材料、熱力学、伝熱工学、熱機関、自動車、ボイラープラント、流体力学、流体機械、油圧機械、真空装置、材料力学および塑性工学、圧力容器、溶接加工、機械プラント環境プラント関係の論文、取扱説明書、カタログ、プレゼンテーション資料
●医療機器(英文和訳のみ)の取扱説明書、カタログ、添付文書
カタラン語翻訳
業務内容
翻訳言語:カタラン語⇄日本語の翻訳をします。
翻訳ジャンル:文書、絵本、ブログ、メール、パンフレット、ホームページ等、他のジャンルも相談に乗ります。
単価:内容、納期にもよりますが、一文字あたり10円前後です。
医学論文和訳
業務内容
医学論文の和訳を主に行っています.
医療人として臨床現場,研究の双方に日々従事していることから直訳にならないより現場の意見に近いニュアンスとして意訳を行うことが可能です.
工業英語の添削をいたします。
業務内容
500文字まで英⇔日。(文字数は応相談)
企業さまの中で使用されることの多い工業英語を工業英語の書き方の規則に沿って添削いたします。書き方のご質問も3点までお受けいたします。
当方、工業英検2級所持者、自動車関連+産業機械の実務翻訳者です。
スイス在住、買い付け、WEBサイト管理、英会話 旅行英語でのサポート可能
業務内容
アメリカ、マレーシアにて就業経験あり、英語指導経験あり、現在スイス在住のため、ヨーロッパでの買い付け等フレキシブルな対応可能です。アメリカンブランド衣料品WEBサイト立ち上げにもかかわったことがありますので、WEBサイト、顧客管理も可能です。
上記以外でもお仕事の内容をご相談いただければと思います。
迅速丁寧な対応心がけております。
ドイツ語・英語翻訳 (ドイツ語↔日本語)・(英語↔日本語)
業務内容
ドイツ語・英語の翻訳に対応致します。
♦ eBay やAmazonなどに出品されている方、海外のお客様とのメールの翻訳
♦ ビジネスメールの翻訳
♦ ウエブサイトやブログの翻訳
♦ airbnbの英文メール・電話・物件紹介などの対応をしております
♦ ネイティブチェック込みのドイツ文、ドイツ語翻訳
♦ ドイツに留学したい方・旅行したい方の為の準備
・・・をしております。
民泊申請向け 日英の賃貸借契約書作成致します。
業務内容
民泊申請時に必要となる、英文の賃貸借契約書の作成およびその日本語訳をセットで作成致します。民泊の賃貸契約書には、一般の賃貸契約書に書かれていない条項を付け加える必要があります。また、物件によってトラブル防止のために記載すべき内容も変わるため、お客様と御相談の上での個別作成となります。
【中国語⇄英語 翻訳】プロ翻訳家が "使える翻訳"を。
業務内容
ネイティヴの翻訳家がします 【実績重視】
海外勤務の元翻訳家が あなたの文書を翻訳します。
あなたの目的・用途に合わせて
「使える翻訳」は
基本的にどんな翻訳でも可能です。
・海外紹介文
・ゲーム翻訳
・テキスト翻訳 etc
様々な方からの依頼も受け付けており、
特に
・ビジネスマン
・個人事業主
・主婦 etc
から人気で、ココナラという
サイトでは出品1週間程度で 4位を獲得しました。
■最大の魅力■
翻訳でありがちな
「依頼者との意図のズレ」は
使えない文章になってしまいます。
だからこそ
あなたの使用用途・目的を組むことが
翻訳では最も大切です。
私は日本人カウンセラーと協力して
この翻訳に取り組んでいますので
あなたの意図と目的を汲み、
正確に翻訳することができます。
【経歴】
ビューローベリタス 2007年6月~
キャセイパシフィック航空 2014年7月~
香港上海銀行 2015年5月~
で、翻訳の仕事をしていました。
英語も中国語もネイティヴです。
特に香港ではイギリスの会社に就職していて
社内のコミュニケーションは
メール、電話対応、ミーティングetc
全ての通信を英語で行なっていました。
購入可能時間は24時間受け付けておりますが、
連絡の取りやすい時間は18時から翌朝4時となります。
=== サポート業務について ===
休業期間中にいただいたお問い合わせは、翌営業日以降に回答いたします。
迅速な対応を目指しておりますが、内容によって回答までにお時間をいただくことがございます。あらかじめご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
英語⇄日本語⇄中国語【翻訳】3ヶ国語ネイティヴです。
業務内容
【実績重視】
海外勤務の元翻訳家があなたの文書を翻訳します。
あなたの目的・用途に合わせて
「使える翻訳」は
基本的にどんな翻訳でも可能です。
・海外紹介文
・ゲーム翻訳
・テキスト翻訳 etc
様々な方からの依頼も受け付けており、
特に
・ビジネスマン
・個人事業主
・主婦 etc
から人気で、ココナラという
サイトでは出品1週間程度で 4位を獲得しました。
■最大の魅力■
翻訳でありがちな
「依頼者との意図のズレ」は
使えない文章になってしまいます。
だからこそ
あなたの使用用途・目的を組むことが
翻訳では最も大切です。
私は日本人カウンセラーと協力して
この翻訳に取り組んでいますので
あなたの意図と目的を汲み、
正確に翻訳することができます。
【経歴】
ビューローベリタス 2007年6月~
キャセイパシフィック航空 2014年7月~
香港上海銀行 2015年5月~
で、翻訳の仕事をしていました。
正確には英語も中国語もネイティヴです。
※日本語は日本人カウンセラーが担当しています。
特に香港ではイギリスの会社に就職していて
社内のコミュニケーションは
メール、電話対応、ミーティングetc
全ての通信を英語で行なっていました。
購入可能時間は24時間受け付けておりますが、
連絡の取りやすい時間は18時から翌朝4時となります。
=== サポート業務について ===
休業期間中にいただいたお問い合わせは、翌営業日以降に回答いたします。
迅速な対応を目指しておりますが、内容によって回答までにお時間をいただくことがございます。あらかじめご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中国語翻訳(日→中)
業務内容
一般文章、小説、雑誌・新聞記事、レストランメニューなどの翻訳を承ります。
得意分野は文学、地理、歴史
簡体字・繁体字可
1文字3円、専門用語が多い場合は要相談
どうぞお気楽にお尋ねください
輸出入におけるメールやり取り承ります。
業務内容
個人輸入での海外の会社とのメールやり取り、翻訳を承ります。
来たメールの翻訳を提出し、クライアントさまご指示に基づいて英文メールを作成し、対応いたします。
メール1件につき500円。応相談です。
映像の翻訳と合わせて、映像への字幕の入力も承ります。
業務内容
映像1分あたりの料金です。
文字起こし・翻訳(英日・日英)で1000円。
(オプション)
映像に字幕を挿入してMP4などで納品させていただく場合は、
1分につき、プラス1000円で承ります。
仏→日翻訳
業務内容
報酬、納期とも応相談。
報酬は訳文A4用紙1枚1000円~承ります。
当方、大学でフランス文化論を先行し、パリに2年間語学留学をしました。
フランスの古典文学(モーパッサンやデュマなど)を原文で読めるレベルです。
日韓翻訳手伝いします。
業務内容
韓国語関連の翻訳を手伝いいたします。
殊に、機械、生産、技術、プロセスなどに強いですが、
最近には教育用として、脳とニューロン、ダーウィンとフィンチ、植物の一生などを任せてもらいました。
どうぞお気軽にご連絡くださると幸いです。
事前に原文内容を検討させて頂いた上で、見積もりや、締め切り、価格などを調整いたしたいと思います。
中国の法律法規ポイント翻訳・通関処理フローサンプル
業務内容
中国の法律法規のポイントだけをさらにざっくりまとめたものです。
新しいものが必要な場合は別途お見積りいたします。
以下から2つお選びください。
★1 シンセン市員工工資支付条例
★2 従業員の疾病あるいは非労災による負傷の医療期間の通知(労部発[1994]479号)
★3 従業員の疾病あるいは非労災による負傷の医療期間の規定を貫徹するための通知(労部発[1995]236号)
★4 シンセン市経済特区労働契約条例
★5 労働解除に違反した時の経済補償弁法(1995)
★6 労働解除に違反した時の経済補償弁法に関する通知(労部発[1995]223号)
★7 労働部労働契約制度実行に関する若干の問題の通知(労働部発[1996]354)号
★8 女職項労働保護規定 広東省女職工労働保護実施弁法(国務院令 9号)
★9 シンセン市高温天気労働保護暫定施行弁法(深府 [2005]138号)
★10 広東省工傷保険条例 (特有)
★11 広東省社会工傷保険条例 実施細則
★12 シンセン市労務工医療保険暫行弁法
★13 中国税関の加工貿易貨物に対する監督管理方法(要約)
★14 社会保険処理基本
★15 報関処理管理フローサンプル(新規備案)
★16 報関処理管理フローサンプル(追加変更)
★17 報関処理管理フローサンプル(核しょう)
★18 報関処理管理フローサンプル(輸出報関)
★19 報関処理管理フローサンプル(輸入報関)
★20 報関処理管理フローサンプル(月次処理)
イタリア語翻訳
業務内容
イタリア在住経験15年になります。
フリーランスの翻訳者として数々の仕事をこなしてきましたが
一番多かった分野は歴史とキリスト教など観光に関係のあるものが多いです。
イタリア政府の観光用サイトやナポリ市観光課とのお仕事もこなし、
それなりの実績がございますので、安心してご依頼ください。
留学や旅行、調理師の研修などで訪問される方のサポートなども行い、
イタリア生活に関することでしたら
幅広い分野での仕事が可能です。
日本語⇔中国語 翻訳・通訳
業務内容
日本語⇔中国語 翻訳・通訳
1000字の翻訳は1000円でお願いしております。
ご不明な点等(金額や納期など)ございましたら、お気軽いご質問くださいませ。
①英語関係のお仕事②ネーミング・デザイン関係のお仕事③その他(相談アドバイス)
業務内容
・タイトルの①②③からお選び下さい。
・③の場合は詳細に依頼内容をご記入下さい。
・①②③通じて500円からの金額となっていますが、依頼内容や納品期日により相談の上決定させて頂きます。
・依頼する際は、(例)英文翻訳をお願いします。内容を添付ファイルで送信します。の様に詳細な内容を予めお伝え下さい。受注可能かどうかを判断の上ご連絡致します。
ちょっとしたものの英文作成 翻訳から英語交渉
業務内容
海外ネットショップへ展開したい方、海外から仕入れ購買したい方、英語での交渉でお困りでしたらサポート致します!
メール文作成、翻訳だけでも可。(1件100円〜)
もちろん代理交渉で取引完了まで作業も可。(1件500円〜)
電話交渉もやります。(一回300円+通話料金)
- 価格は目安です。
分量により価格提示させていただきます。 長期サポートも歓迎です。 プロジェクト量をご提示頂ければ相談致します。
■翻訳依頼・英語添削サービスとは
翻訳依頼・英語添削サービスとは、名称のとおり何らかの文章や音声などを翻訳したり、翻訳したものを添削したりしてくれるサービスです。外国語の情報を日本語にするだけでなく、日本語の情報を外国語に翻訳するサービスもあります。
以前は、映画やテレビ番組、書籍、ビジネスメールなどを翻訳するサービスが主流でした。昨今では、YouTube動画につける字幕や音声を翻訳していくサービスも多くあります。SNSの普及によって、翻訳サービスを活用する幅も広がっているのです。
翻訳システムやAIの発展によって、人が翻訳する必要がない場面も増えています。しかし、同時通訳や専門知識を要する場面、大企業のコンテンツなどにおいては、精度や文化的配慮などの観点から、まだまだ翻訳家によるサービスが欠かせないのが現状です。
■翻訳依頼・英語添削が必要となるシーン
翻訳依頼・英語添削が必要となるシーンとしては、論文発表、プレゼンテーション、ネット広告、動画字幕などがあります。また、訪日外国人が多く来店するお店では、メニュー表や値札などを作成するのに翻訳依頼・英語添削を利用するケースも多くあります。以下では、翻訳依頼・英語添削が必要となるシーンを6つご紹介します。
学術論文
翻訳家による翻訳依頼・英語添削サービスが必要になる場面として、学術論文の作成・発表があげられます。科学や医療において特に社会的貢献度が高い論文は、英語で発表する必要があります。海外の専門機関において認められれば、さまざまな分野で研究結果を活用してもらえるためです。
学術論文を外国語で発表するためには、正しく自然な文章を書かなくてはなりません。どんな言語であっても、文法の間違いが散見されたり、専門用語が正しく使えていなかったりすれば、論文の印象が悪くなってしまいます。学術論文は、特性の分野に強い翻訳家に、翻訳を依頼する場面が多いです。
プレゼンテーション
プレゼンテーションも、翻訳依頼・英語添削サービスを必要とするシーンのひとつです。例えば外国語でプレゼンテーションする場合には、パワーポイントやPDF資料、原稿などを翻訳する必要があります。
プレゼンテーション資料も学術論文と同様に、正しく自然な文章である必要があります。
例えば、社外提案でプレゼン資料内の文章が整っていなかったり通貨の単位を間違えていたりしたら、ビジネス相手を不安にさせてしまいます。
このようなビジネス上の不安を取り除くためにも、プレゼンテーションにおいて翻訳依頼・英語添削サービスを必要とするケースも少なくありません。
広告文
昨今はネット広告が普及してきたため、外国向けに広告を出稿したいと考える企業も少なくありません。ゲームや電子書籍、アニメなどのコンテンツを広めるために、翻訳依頼・英語添削サービスを利用してSNS広告を運用するケースも多くあります。
翻訳依頼・英語添削サービスを利用すれば、正しい文章を作成できるのはもちろん、文化的な背景や、現地の人しか分からないような細かいニュアンスに配慮した広告文を作成できます。
動画翻訳
YouTubeに外国語の字幕を付けるために、翻訳依頼・英語添削サービスを利用する人も非常に多くなっています。動画字幕を作成する専門のサービスもあるほどです。日本人だけよりも、英語や中国語などを母国語とする人にも楽しんでもらえたほうが、再生数や登録者数が伸びやすいためです。
一部のYouTubeチャンネルでは、テスト的に吹き替え音声機能が実装されています。事前に別言語での音声収録を行い、視聴者の言語設定に合わせて、音声を提供できる機能です。『Mr.Beast』のように一部の限られたチャンネルのみですが、今後より多くのチャンネルに実装された場合は、翻訳サービスの必要性がさらに高まります。
メニュー作成
訪日外国人が多く訪れるレストランでは、さまざまな言語に対応したメニュー表を作成するために翻訳依頼・英語添削サービスを必要とするケースが多いです。店員全員が外国語で話すことができなくても、メニュー表さえ対応しておけば注文を受けられます。
昨今では、電子タブレットから注文するシステムを導入している店舗も多くあります。注文システムは、多言語設定に対応しているものも少なくありません。翻訳さえあれば設定すること自体は簡単になっています。
翻訳依頼・英語添削サービスを用いて外国人観光客に対応している店舗は増えてきています。
多言語サイト
多言語サイトを作成するために、翻訳依頼・英語添削サービスを活用する事例もあります。英語や日本語、中国語、スペイン語、ドイツ語などさまざまな言語で表示できるように設定しているのが、多言語サイトです。
海外の通販サイトや有名ブランドサイトでは、言語を選択できるようになっているものも多くあります。
昨今はブラウザの翻訳機能も向上しているため、多言語サイトは必要ないと思うかもしれません。しかし、商品名やサービス名、細かなニュアンスなどを正確に翻訳するためには、まだまだ人力の翻訳が必要です。
■翻訳依頼・英語添削を依頼する際の必要な準備
翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際には、いくつかの準備をしなくてはなりません。ただ丸投げするだけだと、思ったような翻訳にならないことも少なくないため、注意が必要です。以下では、翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際に必要な準備を3つ紹介します。
明確な依頼要件
まずは、以下の基本要件をまとめておきましょう。
・翻訳の目的・利用シーン
・翻訳文の内容
・翻訳元言語と翻訳先言語
目的や利用シーンが決まっていないと、翻訳に迷ってしまう可能性が高まります。カジュアルな表現良いのか、フォーマルな文章が良いのかといった点が掴めないためです。シーンや目的がほんの少し変わるだけで、どのようなニュアンスが適切かは異なってきます。
翻訳家が迷い無くスムーズに作業するために、依頼する目的、翻訳する内容、利用シーン、翻訳言語などはしっかりとまとめておきましょう。
依頼する際の文章・テキスト
依頼する際の文章がまとまっていないと、作業を始められません。WordやPDFファイルにまとめ、翻訳作業が行いやすいようにしておきましょう。翻訳を依頼するうえで、最低限のマナーです。
文章がない事例として、よくあるのが「この動画を翻訳して字幕にしてほしい」といったものです。音声情報を翻訳して字幕にする場合、場合によってはテープ起こし的な作業が必要になります。文章を翻訳するのと音声を翻訳するのでは、作業工程や相場が異なります。
動画の音声を翻訳して字幕化してほしい場合は、事前にテープ起こしが必要かどうか相談するようにしましょう。
ガイドライン・参考資料も添付する
ガイドラインやマニュアルがあれば、必ず添付してください。何も規定がないと、納品物の内容にブレが生じてしまいます。具体的には、文章の言葉遣いやカジュアルさ、表記などがばらついてしまいます。
これまでに翻訳してもらったテキストや、制作物などがあれば、あわせて共有しましょう。どういった文章を制作すればよいかが伝わりやすいです。
翻訳家の作業をしやすくするために、トンマナ表は作成しておくとよいです。トンマナは「トーン&マナー」の略で、表記に関するルールをまとめたものです。日本語訳であれば文末(です・ます、だ・である等)や、漢字の閉じ開き(上で→うえで等)などを一覧化しておくと、表記のばらつきを防げます。
■翻訳依頼・英語添削を依頼する際に確認すべき事項
翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際には、事前に確認するべきポイントがいくつかあります。求めるレベルやコンテンツの内容によって、依頼内容も大きく異なってくるためです。以下では、翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際に確認しておくべき事項を3つ紹介します。
①地域差があるかどうか
まず注意したいのが、言語に地域差があるかどうかです。同じ言語であっても、地域によって若干の違いがあるケースがあります。有名なのは、アメリカ英語とイギリス英語です。発音だけでなく、スペルや表現が異なる場合もあります。
また、スイスのように多言語が混ざり合っている国もあります。スイスは多言語国家で、フランス語、イタリア語、ドイツ語、ロマンシュ語で話す人が地域ごとに別れている国です。
使用する地域によって言語が異なるので、本当に必要な言語が何か必ずチェックしておきましょう。
②現地の人のチェックが必要かどうか
求めるクオリティによってはネイティブチェックが必要なケースもあります。その言語を母国語とする人にチェックしてもらう場合、工数が増えて必要になる日数が長くなるほか、予算も高額になってきます。
ネイティブチェックを利用するメリットは、ネイティブの人が読んでも違和感がない自然な文章を作成してもらえる点です。また、日本ではOKでも海外では文化的にNGな表現に気付いて、トラブルを回避できるといったメリットもあります。プレゼンテーションや広告などでは、必要になるケースも少なくありません。納品までに待てる日数や予算を鑑みながら、慎重に検討しましょう。
③翻訳証明書が必要かどうか
翻訳証明書が必要かどうかも、社内で必ず確認しましょう。翻訳証明書とは、本人とは利害関係がない翻訳家が、客観的かつ正しく翻訳したことを証明する書類です。公的機関や金融機関などに申請する書類を作成する際に、あわせて提出が求められます。翻訳証明書が必要になるケースには、以下のような場面があります。
翻訳証明書が必要になるケース
- ・就労、滞在、留学、移住に関する申請
- ・法人設立
- ・ビザの申請
- ・国際結婚や離婚に関する申請
企業が必要とする場面としては、法人設立が該当します。日本国外で法人を設立する場合には、翻訳証明書が必要になる可能性が高いのでご注意ください。
■翻訳の依頼先を選ぶ際のポイント
翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際には、希望に合ったものを納品してもらうためのポイントがいくつかあります。ポイントを知らないと、想定と異なる納品物になってしまったり、スケジュールが伸びてしまったりするので注意が必要です。以下では、翻訳の依頼先を選ぶ際のポイントを3つご紹介します。
①依頼先の対応可能な言語
依頼先が依頼したい言語に対応しているかは、必ず確認しておくべきポイントです。ひとくちに翻訳といっても、さまざまな言語があります。英語や中国語だけでなく、昨今は韓国語の翻訳を必要とする場面も増えてきています。また、さまざまな言語で翻訳してほしいケースも多いかと思います。
アラビア語やタイ語のように比較的マイナーな言語だと、対応していない翻訳サービスも少なくありません。マルチ対応してほしいのに、複数の翻訳サービスを利用しなくてはいけない事態になる可能性もあります。スムーズに作業を進めるために、対応している言語は必ず確認してください。
②スキル・実績が適切かどうか
翻訳家のスキルや実績も、必ず確認しておきましょう。翻訳家にもいろいろなレベルの人がいます。フリーの翻訳家であれば、TOEICで高得点を取れるレベルの人から、翻訳家の資格を取得している人までさまざまです。
案件の規模によっては、有資格者を起用しないといけない場面もあります。特に、専門知識を必要とする医学系や金融系などの翻訳においては、JTFのほんやく検定を取得していたり、留学経験があったりする翻訳家を起用するのが無難です。
スキルや実績を確認しておけば、期待通りの制作物を納品してもらえます。ただし、レベルの高い翻訳家は料金も高くなるので、予算に応じて検討してください。
③納期に対応できるかどうか
納期に対応できるかどうかも、重要なチェックポイントです。翻訳は、内容やレベルによって納期が大きく異なります。特に、ダブルチェックが必要になる案件は、ある程度の日数がかかります。
あらかじめ依頼先とミーティングを行って、どのくらい納期を調整できるか相談しておくのがおすすめです。翻訳サービスによっては、特急料金を設定している場合もあります。すぐに翻訳してほしい場合は、納期を短縮してもらえるオプションも利用して対応するのがおすすめです。
ただし、無理に納期を縮めようとすると、制作物のクオリティも下がってしまいます。場合によっては、依頼先と信頼関係を築きにくくなってしまいます。密にコミュニケーションをとって、無理のない範囲で調整してください。
■翻訳をランサーズで依頼する方法
翻訳依頼・英語添削を依頼する場合には、ランサーズを利用するのがおすすめです。ランサーズは、依頼主と受注者(ランサー)をマッチングするサービスを展開しています。さまざまな分野のプロに即日依頼ができるので、どこに依頼すれば良いか分からない方におすすめできます。
ランサーズを利用して翻訳を依頼する方法には「出品パッケージからの依頼」や「ランサーへの直接依頼」「案件の掲載」などがあります。以下では、初心者の方にもおすすめな、出品パッケージを利用した依頼方法について解説しますので、ぜひ参考にしてください。
出品パッケージを探す
出品パッケージとは、ランサーが「こんなお仕事に対応できます」とスキルを出品できるサービスです。どんな依頼をどのくらいの予算で、どの程度の納期で対応してもらえるかが明記されているので、初めてランサーズを利用する方にもおすすめできるサービスとなっています。
出品パッケージを探す際は、まずトップページ上部の「パッケージを探す」を選択しましょう。翻訳の場合は「ライティング・翻訳」のなかにある「翻訳」を選択してください。画面左側の絞り込み検索から、言語や予算などを入力し、出品パッケージを探してみましょう。パッケージを探す際は、ランサーの実績や評価も確認してください。
無料見積もり相談
最適な出品パッケージが見つかったら、無料見積もり相談をしてみましょう。出品パッケージの画面にある「ベーシック・スタンダード・プレミアム」から適したものを選択し「スポット・3ヶ月継続・6ヶ月継続」を選択したうえで「まずは相談してみる(無料)」をクリックしてください。
無料見積もり相談では、オプションや希望納期、業種、依頼の詳細などを入力していきます。文字数や音声データの尺、翻訳する言語、用途などを細かく記載しておくようにしておきましょう。なお、文字数がまだ分からずオプションを選択しにくい場合は、おおよそのボリュームを詳細欄に記入して相談するのがおすすめです。
発注
無料見積もり相談をして、擦り合わせができたら発注しましょう。発注手続きをした際にまず行うのが「仮払い」です。仮払いでは、依頼主が支払った依頼料をランサーズが一時預かりし、無事に納品が済んだらランサー側に依頼料が支払われます。仮払いされないと業務を始められないので、支払う料金はあらかじめ準備しておきましょう。
なお、発注手続きが完了してからも、レギュレーションやマニュアルなどについて細かいヒアリングがあります。連絡の見落としがないように、サイトを定期的にチェックするか、メール通知やアプリ通知をオンにしておくのがおすすめです。
確認・納品
翻訳したデータが提出されたらチェックしましょう。正しい文章になっているかはもちろん、企業の雰囲気にそぐわない表現(カジュアルすぎる、硬すぎるなど)がないか、文章量は適切かなど、細かくチェックをしてください。可能であれば、複数人でチェックをするとミスを見逃しにくくなります。問題があれば、修正点を伝えてなおしてもらいましょう。
問題がなければ、納品手続きをしてもらい、検収完了の手続きをして依頼は終了です。今後も依頼をする可能性があるので、しっかりと感謝を述べてから終了するとよいです。
■一般的な翻訳会社へ「翻訳」を依頼した際の料金相場
翻訳を業者に外注する場合、言語や分野によって費用が異なってきます。
言語による費用の違いで言えば、翻訳家の多い英語よりも翻訳家の少ないフランス語の方が高くなります。
例えば、より専門性の高い言葉を扱う医療や法律関連の分野は比較的高めの相場になります。
また、日本語から外国語に翻訳するのか、外国語や日本語に翻訳するかによっても料金が変わり、基本的には後者の方が料金が高くなります。
企業 | 内容 | 価格 |
---|---|---|
日本語⇒英語 | IT関連 | 13円〜(原文1文字) |
日本語⇒英語 | 医療関連 | 15円〜(原文1文字) |
日本語⇒フランス語 | IT関連 | 19円〜(原文1文字) |
日本語⇒フランス語 | 医療関連 | 25円〜(原文1文字) |
日本語⇒英語 | - | 16円〜(原文1文字) |
英語⇒日本語 | - | 22円〜(原文1単語) |
日本語⇔中国語(簡体字・繁体字) | - | 12円〜(原文1文字) |
日本語⇒スペイン語 | - | 22円〜(原文1文字) |
スペイン語⇒日本語 | - | 30円〜(原文1単語) |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。