業務内容
英文編集・校正歴15年以上の英語ネイティブが、自然でプロフェッショナルな英文であるか、不本意に変な意味になっていないか、間違いはないかなど、チェックいたします。
<概要>
・原稿は300ワード程度まででお願いします。
・修正は1回まで承ります。
・平日午後3時までに原稿をいただければ、当日納品いたします。それ以降は翌営業日となります。
・修正がある場合は、できるかぎり迅速に対応させていただきますが、時間帯や内容によっては、納品にさらに1日いただくかもしれません。
・内容の確認などの調整がありましたら、ランサーズを通して迅速に連絡いたします。
<対応例>
・広告多種(求人、売買)
・商品紹介、説明
・プレスリリース
・メール(ビジネス、個人)
・SNS投函用のテキスト・メッセージ・コメント
・イベントでの紹介文、など
原稿が300ワード以上の場合は、300ワードごとにご購入いただくか(例:700ワードの原稿=300ワードx2)、もしくはお気軽にご相談下さい。
基本料金
ベーシック
実績・評価
11 件
満足の評価件数
0
残念の評価件数
簡単☆早い 英語ネイティブチェック(300ワード単位で)
2021年10月14日
非常にスピーディーかつ丁寧にご対応下さりました。
機会があったらまた、お願いしたいと思います。
大学・学校の英語翻訳・英文翻訳
2020年2月15日コメントは非公開です
翻訳・通訳の英語翻訳・英文翻訳
2019年11月27日前回同様、迅速かつとても丁寧なご対応に大満足です。ありがとうございます!
出品者
コロンビア大学院修了・ネイティブの英語編集&校正。伝わるplain English、学術英語
-
11 件 満足の評価件数0 残念の評価件数
- 本人確認
- 個人
- 東京都
・英語編集・校正歴10年以上
・様々な国の人たちと仕事をしてきたので、柔軟性・根気と責任感を持って、誠実に仕事に取り組めます。
・伝えたいことがはっきり通じる、わかりやすく、プロフェッショナルな英語(plain language)にこだわりを持ちます。
☆実績
・米国コロンビア大学院修了(国際関係、政治経済開発専門)
・英文学術記事や要約、研究レポート、議事録、ブリーフ、プロジェクトドキュメント、プレゼンテーション等を編集・校正・執筆
・国連機関勤務歴8年あり
・バンコクの育児月刊誌(英語、60ページ)の編集長と副編集長を努め、現在はFamilies in Global Transitionのブログ編集者
・英国Chartered Instituted of Editing and Proofreading会員
☆業務・スキル
・英文編集・校正・ネイティブチェック、特にacademic English editing
・英文記事(ブログやレポート等)執筆
・英文プレゼン作成(パワーポイント)
・使用ソフト:マイクロソフト・オフィス(ワード、パワーポイント、エクセル)及びグーグルドックスやシート、PDFソフト(アクロバット他)
☆活動時間・連絡について
・平日、一日3時間ずつほどの勤務が可能。シンガポール在住のため、日本時間午前10時~午後2時が基本の活動時間帯となります。ただ、プロジェクトによってできる限り柔軟に対応していきたいと思います。
・ご連絡にはなるべく迅速に対応するように心がけていますが、家庭の都合上早急にお返事を差し上げられないこともあります。遅くとも24時間以内には返信しますので、ご了承ください。
☆興味ある分野・趣味
・得意分野:国際開発(人権、労働、教育、保健など)・政治・経済、心理学など、Social SciencesとHumanities
・長年の趣味は声楽や合唱、フラ、読書(電子書籍に頼り、Calibreを利用して簡単な電子書籍作成経験もあり)
・育児のこと(多言語育児、海外育児等)や、タイ・シンガポールでの生活情報などをブログで発信中
注文時のお願い
①ご希望の納期 ②原稿のワード数 ③どんな人に読まれる文か ④その他希望・留意点(アメリカ英語vsイギリス英語希望等)