お客さまの声
業務内容
プロがあなたの文章を校正・校閲します。
<対応できる文章例>
ブログ記事、ビジネス文書、報告書、自己PR、論文、レポート、
メール、手紙、パンフレット、お礼状、謝罪文、出版用書籍、
案内文、プレゼンやスピーチの原稿など
<作業内容>
・誤字、脱字、衍字のチェック
・表記ゆれのチェック
・慣用句や言い回しのチェック
・差別表現、不適切表現のチェック
・内容の事実確認
・その他気になる表現のチェック
<料金例>
・校正(誤字、脱字、衍字などのチェック)
文字単価1円
・校正+校閲(内容の事実確認)
文字単価1.1円
<お取引の流れ>
1.ヒアリング
①~⑤をコピー&ペーストでお知らせください。
①文章の種類と用途
②合計字数
③ご希望の納品形式(Microsoft Word、一太郎、PDFのいずれか)
④納品希望日
⑤ご質問、ご要望(あれば)
2.文章の共有
校正・校閲をご希望される文章が書かれたファイルを添付してください。
3.校正・校閲
ご指定の文章を丁寧に校正・校閲させていただきます。
4.完了~文章のご確認
校正・校閲後の文章を納品いたします。
ご確認いただき、もし気になる点がありましたら教えてください。
お急ぎの方、表記ルールやマニュアルがある方も柔軟に対応いたします。
パッケージ内容についてのご質問、納期のご相談にも
丁寧にお答えしますので、お気軽に「ご相談」ください。
メッセージは24時間以内にご返信しますので、お気軽にお問合せください。
あなたのご利用を心よりお待ちしております。
- 業務
- 校正
- コンテンツの種類
- 記事・ブログ投稿 志望動機書・エッセイ Webサイトコンテンツ 汎用コンテンツ
基本料金
ベーシック
目安:10,000字程度
スタンダード
プレミアム
目安:50,000字程度
出品者
プロの校正者がブログ記事、論文、小説などを丁寧に校正・校閲します!
-
0 満足0 残念
- レギュラー
- 個人
校正・校閲の業務を承っています。
これまで小冊子(のべ16万字)やビジネス文書(のべ2万字)、ブログ記事(のべ千字)などの校正・校閲を行ってきました。表現の重複や主述のねじれ、てにをはなどもチェック・ご提案ができます。
まずはお気軽にご相談ください。
ーーーーーーーーーー
◆対応可能な業務
ーーーーーーーーーー
・校正
┗素読み、引き合わせ、誤字・脱字・衍字チェック、表記統一
・校閲
┗事実確認(ファクトチェック)、内容の整合性、差別表現/不快表現
他、校正・校閲に関連する業務
※WordPressでの入稿代行、簡単な入力作業も対応可能です
ーーーーーーーーー
◆校正・校閲歴
ーーーーーーーーー
・小冊子
・名刺
・ビジネス文書
┗社内文書、社外文書
・ブログ記事
┗Webサイト運用経験もあり
他
ーーーーーーー
◆保有資格
ーーーーーーー
・校正技能検定中級
・校正士認定試験合格
・日本漢字能力検定準2級
・日本語検定3級
・日商簿記検定3級
ーーーーーーー
◆職務経歴
ーーーーーーー
・労務管理業務
・経理業務
・SNS投稿監視業務
・レセプト(診療報酬明細書)作成補佐業務(療術業)
・来院者受付、名簿管理業務(療術業)
ーーーーーーーーーー
◆使用可能ツール
ーーーーーーーーーー
・Word、Excel(関数含む)、PowerPoint
・Googleドキュメント、スプレッドシート
・WordPress
・人事労務管理システム
・AUN
・ChatWork
ーーーーーーーー
◆性格・趣味
ーーーーーーーー
・前向きで明るい
・何事にも真剣にコツコツ取り組む
・写真撮影
・おいしいものを食べること
ーーーーーーー
◆稼働時間
ーーーーーーー
平日 10:00〜16:00
※基本的にテキストメッセージでのみ連絡対応可能です
※24時間以内の返信を心がけています
※急ぎの場合は稼働時間外も対応します
柔軟に対応していきたいと考えておりますので、校正者をご用命の際は、お気軽にご相談ください。
注文時のお願い
※事実確認などの「校閲」はインターネット検索で確認できる範囲に限ります。
・現在の料金は、字数や作業内容によって変更する場合があります。予めご了承ください。
・ゼロからのライティングなど、サービス外の要求には対応できませんのでご了承ください。
-
10,000円
初めての方におすすめです
目安:10,000字程度納期 7日 -
20,000円
目安:20,000字程度
納期 7日 -
55,000円
事実確認を含む場合
目安:50,000字程度納期 10日