人気ランキング 期間:4月29日 〜 5月6日
【英訳サービス】ネイティブ話者で和製英語を避けて、わかりやすく再現します
有名YTチャンネル実績多数|英語ネイティブが動画・映像字幕翻訳(SRT納品可)します
TOEIC満点・JTF翻訳士・早稲田卒|完全バイリンガルの英語ネイティブが翻訳します
即対応!低価格! 高品質!上場企業と取引のある翻訳会社が動画(字幕・講演)翻訳します
TOEIC満点、英検1級の英国系ネイティヴが、ニーズに寄り添う熟練の通訳・翻訳します
ポルトガル語⇆日本語の翻訳します。専門的な内容から一般的な内容まで翻訳します
業務内容
【ブラジルポルトガル語⇆日本語に翻訳します。】
■YouTubeの内容を訳したい
■レストランのメニューを翻訳したい
■会社のマニュアルを翻訳したい
等のご要望にお応えするサービスです。100ワード(A4サイズ1/4程度)を目安に、ポルトガル語⇄日本語に翻訳して、納品します。
[サービス]
・少ないボリュームの翻訳もお受けします。
・公文書や専門的な翻訳の場合、ご相談となります。
・1つの原稿の「○ページ○行目まで」といった部分的なご依頼もお受けします。
・語調はご使用目的やご希望に合わせます。(特になければ、翻訳はですます体で記述します。)
・取引終了後に原稿および納品データは全て削除します。
[料金]
・100ワードを1単位とします。
・100ワード以下でも料金は変わりません。
・100ワード以上では複数個ご購入ください。(例:200ワードでは2つ、300ワードでは3つ購入)
・端数分は四捨五入します。(例:ポルトガル語原稿120ワードは100ワード分、180ワード分は200ワード分の料金。)
- プラットフォーム
実務翻訳・文芸出版翻訳 英検1級 米国大学卒TOEIC970 英日翻訳承ります
業務内容
➊文化芸術・映画音楽・文芸出版の英日翻訳
作品及び作者の世界観、歴史や文化背景、読み手を理解、的確な日本語にてライティング。ご依頼者さまのご意向を第一優先に翻訳いたします。
10代20代と英語圏カルチャーの中で暮らした経験(生活体験、宗教的体験、リベラルアーツなどの教育体験)を活かし、原文のメッセージとその作品の世界観を的確な日本語にてローカライズ及び翻訳いたします。
❷実務翻訳をご希望の方も是非ご相談ください。
米国大学卒業後、外資系出版社、広告代理店、アパレルメーカー、及び製薬企業にて20年ほど、広報業務(HPライティング・マーケットリサーチ)及び翻訳業務(企業リリース・商品紹介・企業ホームページ・就業規則・社内通達、事業計画資料など)を担当。各業界及びサービス内容のリサーチ含め、ローカリゼーション及び、正確で的確なビジネスライティングにて翻訳いたします。
★翻訳実績(プロフィールに翻訳物を掲載しております)
「哲学的スキルを磨く知的思考術」英日翻訳(2022年9月ニュートン出版より発売)
「彼女スマホやめるってよ」スマホアプリ脱出ゲームの日英翻訳
「Feel Like Making Live!」ボブ・ジェームスのCDブックレット英日翻訳
「Jazz Hands」ボブ・ジェームス最新アルバムのライナーノーツ英日翻訳
法人向けクラウドストレージサービス「Everidays」の英語版作成
その他翻訳業務実績
グッドデザイン賞 応募エントリーシート翻訳 2件(省エネ住宅、インテリアプロダクト)
プロモーション映像(映画・旅館・店舗紹介、有形文化財)
海外向け販売サイト(食品)の商品翻訳
アパレル企業コーポレートサイト(5,400文字 日英)
燃料電池、電極触媒の英文企業リリース記事翻訳(日本語4500文字→英語)
官庁の国際電話会議の逐次通訳補佐(日英)
海外製品(電動ハブラシ)取扱説明書翻訳
システム翻訳_海外製のウェブスクリプトの翻訳ファイルの作成(英日3,000行)
アニメ50作品解説(日英5,000ワード)
動画テロップ英訳(日英2,000ワード)
出生届け、医療カルテ、履歴書の翻訳、ポートフォリオ添削(8,000文字)
You Tube台本翻訳(英日3,000文字)
映画監督インタビュー質問の翻訳(英日)
医療系調査報告スライド3枚の翻訳(日英4000文字)
英語ウェブサイト分析資料作成(翻訳及びパワポ作成)
スターアライアンス マイレージプログラム冊子
【納期とお見積もりに関して】
基本7日をいただいておりますが、土日祝日であれば2日で3,000ワードまで承ります。お気軽にお問い合わせください。
お見積もりはベーシック料金をご参考ください。
文字数やワード数が少ない場合は、別途お見積もりも可能です。日本語→英語も承りますのでご相談くださいませ。
経験豊富!簡/繫体字・北京語広東語堪能!各分野OK!中⇔日 翻訳します
業務内容
【サービス内容】
日本語⇔中国語(標準語・広東語)の翻訳
【能力詳細】
ネイティブレベルです。
日本語能力試験1級を172点(満点180点)取得しており、JEES日本語教育普及奨学金を受けたことがあります。
★翻訳、通訳経験(中国語⇔日本語):10年
【翻訳料金】
難易度に応じて料金を精算いたします。
・難易度A:日常的な文書・SNS・ブログ投稿・漫画・アニメの台詞のレベル
・難易度B:ビジネスメールのレベル
・難易度C:校正が必要とされる文書レベル(ビジネス文書・印刷物・広告・HP・商品の説明文など)
・難易度D:専門的な技術を要する文書レベル(契約書や法律文書、論文など)
★初期費用★
初期費用¥1,500の範囲は以下の通りです。
・難易度A:中国語150文字 OR 日本語200文字まで
・難易度B:中国語110文字 OR 日本語150文字まで
・難易度C:中国語70文字 OR 日本語100文字まで
・難易度D:中国語35文字 OR 日本語50文字まで
★追加費用★
文字数ごとに追加で¥500になります。
・難易度A:中国語80文字 OR 日本語120文字
・難易度B:中国語60文字 OR 日本語90文字
・難易度C:中国語40文字 OR 日本語60文字
・難易度D:中国語20文字 OR 日本語30文字
【仕事実績】
★翻訳
・有名なゲームタイトルの翻訳+ローカライズ
・ゲーム開発の仕様書などの資料の翻訳
・インバウンドに関する資料の日中翻訳
・レストラン関連のプレスリリースなどの媒体発信内容の作成
・農薬試験に関する報告の翻訳
など
★通訳
・取引先との会議の通訳
・プロモーションイベントの通訳
・会食の通訳
など
動画に日本語または英語を翻訳して字幕を直接挿入いたします
業務内容
動画に日本語または英語の字幕を挿入いたします。
日本語の動画に英語字幕、英語の動画に日本語字幕も挿入可能です。
1分の映像の字幕挿入費用は800円で承ります。
ソフトはVrewまたはAdobe Premiere Proを使用しております。
その他長さも承りますのでどうぞお気軽にご相談ください。
インターネット上に投稿されている動画(YouTube等の動画サイト)も字幕挿入可能です。
- 言語
- 英語
暗号通貨に関する英語の翻訳をします
業務内容
暗号通貨に関するメディア、ホワイトペーパー、その他記事の翻訳を致します。
暗号通貨カンファレンスでの通訳、海外企業来日時の通訳、海外企業プロジェクトの公式日本チームリーダー、専門誌への記事投稿…等の経験を活かし翻訳致します。
※ホワイトペーパーにおける技術的な専門用語については、翻訳しかねる場合もあります。
スタートアップビジネス応援!会社設立をお手伝いします!会議通訳、資料翻訳、PA等
業務内容
ヨーロッパで会社設立したい個人及び、企業様向けパーソナルアシスタントサービス
個人及び、企業様向けのパーソナルアシスタントとして会議や商談の際の通訳業務、資料作成に必要な翻訳業務サービスをご提供致します。
例:海外で会社を設立したいけど、どのようなステップを踏んでいけばいいのか分からない
例:どんな資格や保険が必要なのかアドバイスがほしい
例:会社登記登録に関してのサポートや相談など
例:税理士事務所、弁護士事務所、保険等へ相談に行く際の通訳
パソコンから受託可能な業務:4000円/1時間
現地出向が必要な業務:5000円/1時間 +別途交通費
1日限りのイベント通訳から、企業様向け月単位でのサポートも承ります。(価格応相談)
ヨーロッパ域内の会社でお客様のご相談から、実際のアドミン業務まで多岐に渡りサービス可能です。
貴社専門のEmailアドレスをご提供下さい。ヨーロッパご進出の際のサポート業務から、ご希望に応じてお客様一人ひとりに合ったプランをご提案いたします。
注意:経験に基づいたアドバイス、お手伝いをするサービスです。公認会計士、弁護士ではありませんので専門家との会議に同伴することや、資料作成についてお手伝い致しますが、専門家でないと提出できない資料等ございます。専門家をご紹介するアドバイスはできますので、あらかじめご了承ください。
【韓国語 <-> 日本語】 2000文字以内なら、18時間以内に翻訳します!
業務内容
「好きなアイドルのブログに何が書いてあるか気になる!」
「知りあい・友達に手紙を書きたい!」
「ファンレターを送りたい!」
「K-popの歌詞が知りたい!」
という方は、ぜひお任せ下さい!
私は韓国在住12年の経験を活かし、翻訳の仕事をさせて頂いております。
これまで「NHK World」の番組や人気居酒屋メニューの翻訳などのお仕事をさせて頂きました。
日本語<->韓国語どちらでもお任せ下さいせ。
手紙・ブログ記事・歌詞・ニュース・新聞・ドラマのセリフ・映画のあらすじ・旅行記事など幅広いジャンルを扱っております。
ただ、小説・古典文献・俳句・川柳・短歌などの言語特有のニュアンスが多分に含まれる文章、方言が多分に含まれ読解出来ない文章につきましては、私の翻訳能力が及ばないため、申し訳ございませんがお断りしております。
必ず18 時間以内に納品致いたします。
(お支払い終了後、原本を頂いてから18時間)
ご購入いただいた方にご満足いただけるよう、誠心誠意務めます。
英文履歴書を作成します
業務内容
ご依頼者様の和文履歴書やメール・音声通話等でお伺いした職歴をもとにして、採用企業にアピールしやすい英文のレジュメ(履歴書)を作成します。
過去の実績
【オファーをいただいた企業】
JPモルガン証券、Amazon、ドイツ証券、三菱UFJ銀行、QVC、外資系法律事務所 他
【書類選考通過】
ゴールドマン・サックス証券、Fidelity Investments、Audible、Netflix、Perform Group DAZN、PwC、E&Y、 外資系法律事務所 他
英文レジュメ1ページ目10,000円+ランサーズシステム利用料(20%)+システム利用料にかかる消費税(カウンセリングおよび半年以内の修正含む)
2ページ目以降は1ページあたり6000円+ランサーズシステム利用料(20%)+システム利用料にかかる消費税
お気軽にご相談ください。
英文履歴書作成
業務内容
ご依頼者様の和文履歴書やメッセージ、ランサーのビデオ通話などでお伺いした職歴をもとにして、採用企業にアピールしやすい英文のレジュメ(履歴書)を作成します。
過去の実績
【オファーをいただいた企業】
JPモルガン証券、Amazon、ドイツ証券、三菱UFJ銀行、QVC、外資系法律事務所 他
【書類選考通過】
ゴールドマン・サックス証券、Fidelity Investments、Audible、Netflix、Perform Group DAZN、PwC、E&Y、 外資系法律事務所 他
英文レジュメ1ページ目10,000円+手数料(税別)(カウンセリングおよび半年以内の修正含む)
2ページ目以降は1ページあたり6000円+手数料(税別)
お気軽にご相談ください。
【日→英】HPの翻訳します!
業務内容
◆ホームページを英語にします◆
個人/法人問わずお承り致しております。より多くの方に見てもらえるように、グローバルな市場を目指し、アクセス数と売上の向上の足がかりになればと思います。
翻訳したデータをテキストでお渡しするのでサイト編集についてはクライアント様の方でお願いします。
【料金】
お見積り致します。
サイト内のページ数、どこまでを英語訳するかによります。
文章の少ないサイトでしたら全体で10,000円からお承り致します。
【納期】
こちらもお見積り致します。
英文ビジネスメールの翻訳やり取りお引き受けいたします
業務内容
英語のビジネスメールの翻訳、やり取りをお引き受けいたします。
内容にもよりますが英語(150~200ワード)→日本語、日本語(300文字程度)→英語のメール1通の翻訳です。
なるべくリーズナブルにお引き受けしていますが安さ第一ではなく質を大切にしています。例えば単にお引き受けした日本語を英語に翻訳するだけでなく、最初のメールには必ず書いておくべきことや、相手からのメールの内容を鑑みて返信の際に書いておいた方が良いことなどはご説明の上で加筆しています。
またどのように返答して良いか分からないとおっしゃる時はご相談に乗らせていただきます。
マーケティング関連資料の英日翻訳します(1000ワード以内)
業務内容
<サービス概要>
1000ワード以内の英文を日本語に翻訳します。
単純に文章を直訳するのではなく、文章の背景や意図をしっかりと反映した文章に仕上げます。
※これ以上のボリュームの文章の翻訳をご希望の場合、ご相談いただければ翻訳可能か確認いたします。
<媒体>
下記の媒体の翻訳が得意です。載っていない媒体用の翻訳の場合もご相談ください。
・メールマガジン、販促メール
・webサイト(Wordpress、Shopifyなど)
・アプリ、通知メッセージ、アプリ概要(ASO)
・パンフレット
・パワーポイント説明資料
・調査アンケート
<納期>
5営業日以内に納品します。
受注状況によっては、もう少し早く納品することも可能ですので、ご相談ください。
初心者〜中国語レッスン(一回1時間)
業務内容
Skypeを使って中国語のレッスンを提供します。
1対1でできます。
ゼロスタートok。
基礎のピンイン、発音から日常会話までレッスン可能です。
現在中国在住4年です。リアルで実際的な中国語レッスンが可能かと思います。
中国語、英語、日本語の三者間 翻訳、通訳
業務内容
中国語、英語、日本語の三者間 翻訳、通訳。翻訳歴8年。
日本では 日本語と中国語、英語の電話通訳経験あり。英語高級通訳(上海市主催)資格あり。日本語一級。中国語ネイティブ。簡体字、繁体字対応。l
販売価格は原稿 500文字の場合です。
1文字3円でお願い致します。
文字数の多い案件(1万字以上)
は値段交渉可能です。
旅行、医療、保険、ファッション、法律(契約書)など幅広く対応させていただきます。
納期は内容にもよりますが。1000文字前後なら1日、5000文字でしたらやく2ー3日です。スピード感と高品質を重視します。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
住民票、戸籍謄本等の英訳承ります
業務内容
住民票、戸籍謄本(横書きのもののみ)の翻訳を、A4用紙3ページ分まで2000円にてお受けいたします。
Word、Excel、PowerPointにてファイルを作成した後、PDFファイルに変換してご提供いたします。
※サービス画像に、住民票の翻訳サンプルを掲載しております。
日本語➝フランス語翻訳
業務内容
日本語からフランス語に翻訳致します。
現在、日本に留学をしており、フランスでは翻訳修士課程に所属しています。
フランス語は母語ですので、細かいニュアンスの違いについても、丁寧に翻訳することができます。分かりやすくて読みやすいフランス語を心掛けて翻訳に当たります。
最短3営業日(72時間)納品、最小500字~上限1000字/24時間、5円/字
業務内容
どんなご依頼でも、できる限りお受けいたします。
最短3営業日(72時間)納品、
上限500字/24時間、
5円/字
学術用語、専門用語または流行語が多い場合、お勉強の時間を頂く場合がございます。ご相談させてください。
通訳(8時間Pack)できます!4000円/時間
業務内容
東京圏内での通訳を承っております。
8時間のPackです。
長い会議や談話、お急ぎの打ち合わせ、セミナー、来日客の案内、アテンド等、お気軽にご相談ください。
そのほか
交通費のご負担:なし
※同時通訳は対応できません。
※4時間Packもございますので、1-2時間の会議や打ち合わせの場合、そちらをご利用ください。
日英翻訳(ネイティブ英訳)2000文字まで
業務内容
日本語原稿を自然な英語に翻訳します。
原稿は2000文字程度まででお願いします。
納品は当日もしくは翌日に仕上げます。
至急のご案件、お急ぎの方におススメ!
ご相談くださいませ。
英語⇒日本語の翻訳を格安で承ります!
業務内容
約1000文字の英語を1000円で日本語へ翻訳いたします。
翻訳の中では安いほうだと思います!ライターを多く抱えているので、スピードは速いほうかと思います。
1000文字を超える翻訳をご依頼の場合は、とりあえずご連絡ください。
スピード重視の方に特におすすめです。
※基本的にはその日でご連絡させていただきます。
宜しくお願いいたします!
アラビア語 翻訳
業務内容
1つの案件にアラビア語のネイティブスピーカーと日本語のネイティブの2名で作業いたします。
料金は5000円から相談いたします。
word
powerpoint
excel
これら以外の納品方式も相談いたします。
アラビア語→日本語
日本語→アラビア語
英語→アラビア語
アラビア語→英語
※ジャンルによって納期は異なります。
英語から日本語への翻訳承ります
業務内容
英語から日本語への翻訳を承っております。
英語圏からのメールや手紙、気になる英文記事etc...ビジネス関係から日常関係まで、何でも日本語に翻訳いたします。
筆記体にも対応しておりますので手紙の筆記体が読めない……という時にもどうぞ。
正式な回答をお送りするまでの目安は3日ほどです。
1日以内に完成させるお急ぎの方のための有料オプションも用意しておりますので、ぜひご利用ください。
英語⇔日本語 翻訳パック
業務内容
一ヶ月間、英語⇔日本語のtranslationを随時お受けいたします。
以下の条件でお願いいたします。
(1) ボリューム感を取引開始前に提示できる
(多少の増減は許容いたします。あまりに不明なのは困るからです)
(2) 十分なすり合わせを行える
(時間をかけてということではなく、過不足なくマッチさせたいからです)
(3) 嘘のないお取引ができる
(購入後キャンセルはいかなる場合も不可です)
論文、専門書など和訳します
業務内容
現役の文系大学生です。
文系の論文、専門書、説明文などの翻訳を行います。
英語は週に4コマ、その他フランス語と中国語も週にそれぞれ2コマずつ履修しています。英語はアカデミックレベルです。
主な得意分野は経済、アメリカ経済史、アメリカ文化史など。
それ以外の分野でも文系分野は手広く学習しています。
まずはご相談下さい。
目安として一ページ2000円程度からお受けします。納期はご相談ください。
【英→日】2000ワード、【日→英】2000字
業務内容
翻訳歴5年。TOEIC990(満点)・英検1級。
英語圏での留学・就業経験に基づいた、迅速・丁寧・自然な文章での翻訳を心がけています。
どのような分野の翻訳でも承りますので、まずはお気軽にご相談ください!
※ 文字数が不明の場合はこちらでお調べいたします。
英語発音コーチング(スカイプ等Web会議を用いたリアルタイム添削&レッスン)
業務内容
英語ネイティブスピーカーが「あなたアメリカ人じゃないの?」と間違えるほどの北米(米国)英語発音をマスターした私が、お客様の発音を添削し、改善方法を伝授いたします。
私は、14歳で英語を学び始め、その後30年間の海外在学・勤務・海外との商談などを通じ、ネイティブスピーカーに間違われるほどの発音を習得しました。
▼レッスン内容▼
1)まず、お好きな文章(長さ5分まで)を読み上げて頂きます(予め録音ファイルをお送り戴くことも可能です)。
2)読み上げる文章をレッスン中または前に私へお送りいただきます。
3)同じ文章を私が2回読み上げます。1回目は、各単語の発音をきちんと聞き取って戴くためにゆっくり目、2回目は、通常の会話やスピーチ、プレゼンなどのスピードで読み上げ、英語としての全体的な抑揚を掴んでいただきます。
4)「ここだけは必ず改善してほしい」という点とその改善方法(練習方法)を、実践を通して一緒に練習し、説明します。
アイルランド語
業務内容
Goodles翻訳では誤変換の多いアイルランド語。日本語や英語からアイルランド語への翻訳、またはアイルランド語から日本語や英語への翻訳をおこないます。文学からビジネスに至るまで様々なケースに対応いたします。また、世界で話せる人がほとんどいないと言われているゲール語の翻訳も行います。
アメリカでの同行通訳
業務内容
アメリカ・カリフォルニア州で同行通訳をしております。
ロサンゼルス近郊の日系IT企業で9年間正社員として勤務しておりましたので、ビジネス及びIT分野の逐次通訳 (英語・日本語)を得意としております。
ロサンゼルス近郊で同行通訳の案件がでてまいりましたら、是非お声掛け下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
ロシア語翻訳(ロシア語→日本語):ロシア語原文500文字〜
業務内容
※※品質重視のお客様向け※※
ウクライナ在住および現地勤務6年により、ロシア語特有の非常に繊細で細かなニュアンスや多様な言い回しもマスターしました。これらを強みとし、直訳ではなく、日本人が自然だと感じる日本語に訳すことに自信があります。
北米・南米・ロシア語圏での居住&ビジネス歴30年を経て、英語とロシア語ネイティブスピーカーだと言われるレベルにまで習得しました。
<ロシア語翻訳実績(日英露全方向含む)>
・事業提携交渉
・CIS諸国現地メディアの記事
・契約書(事業提携、開発プロジェクト受託)
・Webサイトや広告など販促物
・社内外業務メール
<ロシア語での経験業務>
・法人営業
・オンラインマーケティング
・事業提携における契約交渉
・事業提携先との運営フロー交渉
・スタッフ研修監督
・展示会出展物、広告コピーライティングなど販促物の執筆
・開発プロジェクトマネジメント(メンバー業務の管理含む)
・ソフトウェア仕様書作成
・Webサイトのエンドユーザーテストコーディネート
・部門運営、部門間連携および折衝
・社長秘書業務
イギリスVISA申請書類の翻訳
業務内容
※必要書類の枚数や特定の書類の翻訳のみ等の場合で値段が変動する場合がございます。ご購入前に一度ご連絡ください。最低額が10000円で最高で24000円まで変動します。一度ご相談ください。
なおこのサービスは必要書類の翻訳業務のみであり、VISA申請取得のアドバイスや必要書類等のご用意に関しては依頼主様自身にお願いするものとなります。申請書類のご用意のサポートも必要な場合は別途料金が発生します。
・戸籍謄本、住民票、銀行の取引/入出金明細等の必要書類の翻訳
・翻訳証明書の発行
書類の翻訳不備により審査が通らなかった場合、半額の返金をさせていただきます。
スペイン語翻訳いたします
業務内容
スペイン語の翻訳いたします。
コロンビア在住の方からスペイン語を習い
コロンビア大使館関連のお仕事をしてきたので
中南米のスペイン語が得意です。
(日・英)デジタルベンチャーの実績を持つ翻訳チームに翻訳発注しませんか?
業務内容
サービス特徴:
・IT業界の経験を持った韓国語・日本語・中国語・英語に対応できる人材を配置
・優れたテクノロジーを活用したサービスの提供
・経営者の視点、業務担当者の視点など異なる立場を理解した上、グローバルな視点で海外言語での翻訳を実施
翻訳料の単価:
ご依頼案件の言語や分野、文字数・単語数により変動します。
・英語→日本語:20円/単語
・日本語→英語:15円/文字
*手付金:全体費用50%、残50%納品後2週間以内、振込手数料先方持ち
翻訳領域:
仮想通貨、ブロックチェーン、クラウドコンピューティング技術、ビッグデータ、SaaS、基幹ソフトウェア製造・販売、ミドルウェア開発・販売、通信ソフトウェア開発・販売、通信機器製造・販売、セキュリティソフトウェア開発・販売、製造・販売、周辺機器、タブレット端末、電子書籍、コンシューマエレクトロニクスなど
ポルトガル語→日本語翻訳
業務内容
ポルトガル語を自然な日本語に訳します。
目安:文章/200ワード5000円〜
新聞/雑誌記事、ビジネスメール等幅広いジャンルで承ります。
お気軽にご相談くださいませ。
▼私について
ブラジル在住歴:約4年
日本の大学でポルトガル語を専攻
1年間ブラジルの大学に留学
現地の某公的機関で1年11ヶ月勤務
▼過去の経験
・新聞記事翻訳
・映像字幕(テレビ番組)
・インタビュー
・公的文書(弁護士依頼案件)etc.
日英・英日翻訳、映像制作、字幕生成などお手伝いできます
業務内容
バイリンガルとして、翻訳活動をしております。ドキュメント量によりますが、迅速かつリーダーフレンドリーな文の制作を心がけております。
また、自身のYouTubeチャンネル運営経験より、字幕生成にも精通しております。限られた秒数以内に限られたスペースで、最適な言葉を置きます。
こちらでは出品という形にさせていただいておりますが、お仕事は柔軟に対応させていただいております。
ぜひお気軽にご相談ください。
翻訳(英→日)承ります
業務内容
英語から日本語への翻訳を承ります(目安: メール文書で200文字あたり1000円)。
ウェブサイト、メール、ビジネス文書など幅広く対応させていただきます。
責任感を持ち、守秘義務に徹します。
些細なお仕事でも対応いたします。
修正については原則2回までとさせていただきます。
まずはお気軽にお声をおかけください。
電話三者通話_遂次通訳
業務内容
※通話通訳_遂次通訳サービス賞品です。
電話あるいはウェブツールでの三者通話時の通訳業務の提供です。
ビジネス全般です。
報酬の内訳は、1時間2300円 ~です。
表示の2800円は、2300円+500(ランサーズ振込手数料)です。
【インバウンド】飲食店 英語メニュー作成
業務内容
外国人の来日需要が増加しているのに対して、飲食店様向けにメニューの英訳を承ります。
データまたは写真を送っていただければ、英訳させていただきます。
普段より飲食の方と関わらせいただいており、翻訳の希望が多かったので、サービスをつくってみました。
カナダに1年、アメリカに4年間滞在した経験があり、TOEIC900点台を所持しております。
修正につきましては原則1回までとさせていただいております。
英語、中国語、日本語間の翻訳
業務内容
家族も含めて、中国、日本、カナダでの長い生活、就学、就職の経験があります。
自分たちの言語(中国語、日本語、英語)スキルを活かして、皆様のお役に立ちたい。
得意な分野: 日常、ビジネス上のやり取り、国際貿易関連、コンピューター関連、CAD/CAM関連、NC工作機械関連
料金と納期ははボリュームによって変わります。相談可能です。
丁寧、迅速な対応で質の高いサービスを提供しますので、どうぞよろしくお願いします。
【ドイツ語翻訳】独→日/日→独(5,000字以内)
業務内容
5,000字以内のドイツ語文章であれば、一週間で納品します!
それ以上の文字数のものについては随時ご相談ください。
また、下記のように難易度の高いと思われるものについては、こちらもご相談お願いします。
・専門知識を必要とする内容
・専門用語や一般に浸透していない文言が多用されているもの
など。
フランス語アテンド通訳
業務内容
フランス語の通訳サービスを行います。
ショッピングアテンド、展示会、見本市、蚤の市の交渉、ご希望に添えるよう
プランを組みます。
3時間の料金です。交渉可
詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
英語でLINEします!
業務内容
LINEで英語でチャットします!
英検1級、TOEIC885点、アメリカ滞在経験あり。
英語をインプットだけでなくアウトプットする機会が欲しいという方へ!
基本的に全て英語で文字を打ちます。
日本語のない状態で会話するので英語力を磨ける!
英語と臨床心理学が専門です。何でもお気軽にご相談ください。
業務内容
アメリカの大学・大学院を卒業してアメリカに在住しております。
英語と臨床心理学が専門ですが、英語関係全般、一通り出来ますので、
何でもご相談ください。翻訳の場合金額は~400wordsで2000円程度を考えております。
また、安定した仕事を探しています。英語が仕事等で必要な方のアシスタントとして英語でのメールの翻訳・返事、英語での電話の対応などの仕事を探しております。
英語は読む、書く、話す、とほぼネイティブ・スピーカー並みにできますので、何かありましたらご連絡ください。よろしくお願いいたします。
中国語翻訳はこちらまでご要望ください
業務内容
中国語検定準1級取得後、翻訳業に従事し3年になります。 歯科医療分野のプロフェショナルであり、ニュース、エンタメ、医療、美容、食品分野を得意とします。 翻訳内容は柔軟に対応させていただきます。
よろしくお願いいたします。
映像翻訳 1分~2分 英→日
業務内容
映像翻訳 英→日
1分以下~2分 3500~
2分超~ 6500~
守秘義務は順守いたします。
納期厳守いたします。
わかりやすい自然な日本語に訳します。
ビジネス英語翻訳 ネイティブチェックなんなりと! 迅速丁寧!
業務内容
資料、契約書、原稿等いろいろな分野のを翻訳いたします。
納期についてはご相談ください。
イギリス人によるネイティブチェックもサービスで行います。
英語⇔日本語の翻訳
業務内容
プレスリリース、ソフトウェア更新履歴、取扱説明書から論文、各種原稿など1ページから翻訳できます。
和訳は、600語=1ページ換算します。2000円/頁です。
英訳は、400文字=1ページ換算で2000円/頁です。
[ネイティブ]一晩で日米夫婦が日本語⇄英語の翻訳します 。
業務内容
ネイティブのアメリカ人とネイティブの日本人の夫婦が自然な翻訳いたします。
ネイティブが使う表現、ビジネス的表現など最適な翻訳をいたします。
母国語が日本語と英語の2人でやっているので、早く、そして正確な訳が可能です。
経歴:
アメリカの大学院卒業後、2011年に来日し、6年に渡り英語講師を務める。字幕や英語ナレーション、論文、広告、歌の歌詞など様々な通訳の経験多数。
料金算出方法:日本語→英語の場合は1文字10円、英語→日本語の場合は1単語10円です。
納期は基本的に2日以内、短ければ即日お渡し可能になります。
■翻訳依頼・英語添削サービスとは
翻訳依頼・英語添削サービスとは、名称のとおり何らかの文章や音声などを翻訳したり、翻訳したものを添削したりしてくれるサービスです。外国語の情報を日本語にするだけでなく、日本語の情報を外国語に翻訳するサービスもあります。
以前は、映画やテレビ番組、書籍、ビジネスメールなどを翻訳するサービスが主流でした。昨今では、YouTube動画につける字幕や音声を翻訳していくサービスも多くあります。SNSの普及によって、翻訳サービスを活用する幅も広がっているのです。
翻訳システムやAIの発展によって、人が翻訳する必要がない場面も増えています。しかし、同時通訳や専門知識を要する場面、大企業のコンテンツなどにおいては、精度や文化的配慮などの観点から、まだまだ翻訳家によるサービスが欠かせないのが現状です。
■翻訳依頼・英語添削が必要となるシーン
翻訳依頼・英語添削が必要となるシーンとしては、論文発表、プレゼンテーション、ネット広告、動画字幕などがあります。また、訪日外国人が多く来店するお店では、メニュー表や値札などを作成するのに翻訳依頼・英語添削を利用するケースも多くあります。以下では、翻訳依頼・英語添削が必要となるシーンを6つご紹介します。
学術論文
翻訳家による翻訳依頼・英語添削サービスが必要になる場面として、学術論文の作成・発表があげられます。科学や医療において特に社会的貢献度が高い論文は、英語で発表する必要があります。海外の専門機関において認められれば、さまざまな分野で研究結果を活用してもらえるためです。
学術論文を外国語で発表するためには、正しく自然な文章を書かなくてはなりません。どんな言語であっても、文法の間違いが散見されたり、専門用語が正しく使えていなかったりすれば、論文の印象が悪くなってしまいます。学術論文は、特性の分野に強い翻訳家に、翻訳を依頼する場面が多いです。
プレゼンテーション
プレゼンテーションも、翻訳依頼・英語添削サービスを必要とするシーンのひとつです。例えば外国語でプレゼンテーションする場合には、パワーポイントやPDF資料、原稿などを翻訳する必要があります。
プレゼンテーション資料も学術論文と同様に、正しく自然な文章である必要があります。
例えば、社外提案でプレゼン資料内の文章が整っていなかったり通貨の単位を間違えていたりしたら、ビジネス相手を不安にさせてしまいます。
このようなビジネス上の不安を取り除くためにも、プレゼンテーションにおいて翻訳依頼・英語添削サービスを必要とするケースも少なくありません。
広告文
昨今はネット広告が普及してきたため、外国向けに広告を出稿したいと考える企業も少なくありません。ゲームや電子書籍、アニメなどのコンテンツを広めるために、翻訳依頼・英語添削サービスを利用してSNS広告を運用するケースも多くあります。
翻訳依頼・英語添削サービスを利用すれば、正しい文章を作成できるのはもちろん、文化的な背景や、現地の人しか分からないような細かいニュアンスに配慮した広告文を作成できます。
動画翻訳
YouTubeに外国語の字幕を付けるために、翻訳依頼・英語添削サービスを利用する人も非常に多くなっています。動画字幕を作成する専門のサービスもあるほどです。日本人だけよりも、英語や中国語などを母国語とする人にも楽しんでもらえたほうが、再生数や登録者数が伸びやすいためです。
一部のYouTubeチャンネルでは、テスト的に吹き替え音声機能が実装されています。事前に別言語での音声収録を行い、視聴者の言語設定に合わせて、音声を提供できる機能です。『Mr.Beast』のように一部の限られたチャンネルのみですが、今後より多くのチャンネルに実装された場合は、翻訳サービスの必要性がさらに高まります。
メニュー作成
訪日外国人が多く訪れるレストランでは、さまざまな言語に対応したメニュー表を作成するために翻訳依頼・英語添削サービスを必要とするケースが多いです。店員全員が外国語で話すことができなくても、メニュー表さえ対応しておけば注文を受けられます。
昨今では、電子タブレットから注文するシステムを導入している店舗も多くあります。注文システムは、多言語設定に対応しているものも少なくありません。翻訳さえあれば設定すること自体は簡単になっています。
翻訳依頼・英語添削サービスを用いて外国人観光客に対応している店舗は増えてきています。
多言語サイト
多言語サイトを作成するために、翻訳依頼・英語添削サービスを活用する事例もあります。英語や日本語、中国語、スペイン語、ドイツ語などさまざまな言語で表示できるように設定しているのが、多言語サイトです。
海外の通販サイトや有名ブランドサイトでは、言語を選択できるようになっているものも多くあります。
昨今はブラウザの翻訳機能も向上しているため、多言語サイトは必要ないと思うかもしれません。しかし、商品名やサービス名、細かなニュアンスなどを正確に翻訳するためには、まだまだ人力の翻訳が必要です。
■翻訳依頼・英語添削を依頼する際の必要な準備
翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際には、いくつかの準備をしなくてはなりません。ただ丸投げするだけだと、思ったような翻訳にならないことも少なくないため、注意が必要です。以下では、翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際に必要な準備を3つ紹介します。
明確な依頼要件
まずは、以下の基本要件をまとめておきましょう。
・翻訳の目的・利用シーン
・翻訳文の内容
・翻訳元言語と翻訳先言語
目的や利用シーンが決まっていないと、翻訳に迷ってしまう可能性が高まります。カジュアルな表現良いのか、フォーマルな文章が良いのかといった点が掴めないためです。シーンや目的がほんの少し変わるだけで、どのようなニュアンスが適切かは異なってきます。
翻訳家が迷い無くスムーズに作業するために、依頼する目的、翻訳する内容、利用シーン、翻訳言語などはしっかりとまとめておきましょう。
依頼する際の文章・テキスト
依頼する際の文章がまとまっていないと、作業を始められません。WordやPDFファイルにまとめ、翻訳作業が行いやすいようにしておきましょう。翻訳を依頼するうえで、最低限のマナーです。
文章がない事例として、よくあるのが「この動画を翻訳して字幕にしてほしい」といったものです。音声情報を翻訳して字幕にする場合、場合によってはテープ起こし的な作業が必要になります。文章を翻訳するのと音声を翻訳するのでは、作業工程や相場が異なります。
動画の音声を翻訳して字幕化してほしい場合は、事前にテープ起こしが必要かどうか相談するようにしましょう。
ガイドライン・参考資料も添付する
ガイドラインやマニュアルがあれば、必ず添付してください。何も規定がないと、納品物の内容にブレが生じてしまいます。具体的には、文章の言葉遣いやカジュアルさ、表記などがばらついてしまいます。
これまでに翻訳してもらったテキストや、制作物などがあれば、あわせて共有しましょう。どういった文章を制作すればよいかが伝わりやすいです。
翻訳家の作業をしやすくするために、トンマナ表は作成しておくとよいです。トンマナは「トーン&マナー」の略で、表記に関するルールをまとめたものです。日本語訳であれば文末(です・ます、だ・である等)や、漢字の閉じ開き(上で→うえで等)などを一覧化しておくと、表記のばらつきを防げます。
■翻訳依頼・英語添削を依頼する際に確認すべき事項
翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際には、事前に確認するべきポイントがいくつかあります。求めるレベルやコンテンツの内容によって、依頼内容も大きく異なってくるためです。以下では、翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際に確認しておくべき事項を3つ紹介します。
①地域差があるかどうか
まず注意したいのが、言語に地域差があるかどうかです。同じ言語であっても、地域によって若干の違いがあるケースがあります。有名なのは、アメリカ英語とイギリス英語です。発音だけでなく、スペルや表現が異なる場合もあります。
また、スイスのように多言語が混ざり合っている国もあります。スイスは多言語国家で、フランス語、イタリア語、ドイツ語、ロマンシュ語で話す人が地域ごとに別れている国です。
使用する地域によって言語が異なるので、本当に必要な言語が何か必ずチェックしておきましょう。
②現地の人のチェックが必要かどうか
求めるクオリティによってはネイティブチェックが必要なケースもあります。その言語を母国語とする人にチェックしてもらう場合、工数が増えて必要になる日数が長くなるほか、予算も高額になってきます。
ネイティブチェックを利用するメリットは、ネイティブの人が読んでも違和感がない自然な文章を作成してもらえる点です。また、日本ではOKでも海外では文化的にNGな表現に気付いて、トラブルを回避できるといったメリットもあります。プレゼンテーションや広告などでは、必要になるケースも少なくありません。納品までに待てる日数や予算を鑑みながら、慎重に検討しましょう。
③翻訳証明書が必要かどうか
翻訳証明書が必要かどうかも、社内で必ず確認しましょう。翻訳証明書とは、本人とは利害関係がない翻訳家が、客観的かつ正しく翻訳したことを証明する書類です。公的機関や金融機関などに申請する書類を作成する際に、あわせて提出が求められます。翻訳証明書が必要になるケースには、以下のような場面があります。
翻訳証明書が必要になるケース
- ・就労、滞在、留学、移住に関する申請
- ・法人設立
- ・ビザの申請
- ・国際結婚や離婚に関する申請
企業が必要とする場面としては、法人設立が該当します。日本国外で法人を設立する場合には、翻訳証明書が必要になる可能性が高いのでご注意ください。
■翻訳の依頼先を選ぶ際のポイント
翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際には、希望に合ったものを納品してもらうためのポイントがいくつかあります。ポイントを知らないと、想定と異なる納品物になってしまったり、スケジュールが伸びてしまったりするので注意が必要です。以下では、翻訳の依頼先を選ぶ際のポイントを3つご紹介します。
①依頼先の対応可能な言語
依頼先が依頼したい言語に対応しているかは、必ず確認しておくべきポイントです。ひとくちに翻訳といっても、さまざまな言語があります。英語や中国語だけでなく、昨今は韓国語の翻訳を必要とする場面も増えてきています。また、さまざまな言語で翻訳してほしいケースも多いかと思います。
アラビア語やタイ語のように比較的マイナーな言語だと、対応していない翻訳サービスも少なくありません。マルチ対応してほしいのに、複数の翻訳サービスを利用しなくてはいけない事態になる可能性もあります。スムーズに作業を進めるために、対応している言語は必ず確認してください。
②スキル・実績が適切かどうか
翻訳家のスキルや実績も、必ず確認しておきましょう。翻訳家にもいろいろなレベルの人がいます。フリーの翻訳家であれば、TOEICで高得点を取れるレベルの人から、翻訳家の資格を取得している人までさまざまです。
案件の規模によっては、有資格者を起用しないといけない場面もあります。特に、専門知識を必要とする医学系や金融系などの翻訳においては、JTFのほんやく検定を取得していたり、留学経験があったりする翻訳家を起用するのが無難です。
スキルや実績を確認しておけば、期待通りの制作物を納品してもらえます。ただし、レベルの高い翻訳家は料金も高くなるので、予算に応じて検討してください。
③納期に対応できるかどうか
納期に対応できるかどうかも、重要なチェックポイントです。翻訳は、内容やレベルによって納期が大きく異なります。特に、ダブルチェックが必要になる案件は、ある程度の日数がかかります。
あらかじめ依頼先とミーティングを行って、どのくらい納期を調整できるか相談しておくのがおすすめです。翻訳サービスによっては、特急料金を設定している場合もあります。すぐに翻訳してほしい場合は、納期を短縮してもらえるオプションも利用して対応するのがおすすめです。
ただし、無理に納期を縮めようとすると、制作物のクオリティも下がってしまいます。場合によっては、依頼先と信頼関係を築きにくくなってしまいます。密にコミュニケーションをとって、無理のない範囲で調整してください。
■翻訳をランサーズで依頼する方法
翻訳依頼・英語添削を依頼する場合には、ランサーズを利用するのがおすすめです。ランサーズは、依頼主と受注者(ランサー)をマッチングするサービスを展開しています。さまざまな分野のプロに即日依頼ができるので、どこに依頼すれば良いか分からない方におすすめできます。
ランサーズを利用して翻訳を依頼する方法には「出品パッケージからの依頼」や「ランサーへの直接依頼」「案件の掲載」などがあります。以下では、初心者の方にもおすすめな、出品パッケージを利用した依頼方法について解説しますので、ぜひ参考にしてください。
出品パッケージを探す
出品パッケージとは、ランサーが「こんなお仕事に対応できます」とスキルを出品できるサービスです。どんな依頼をどのくらいの予算で、どの程度の納期で対応してもらえるかが明記されているので、初めてランサーズを利用する方にもおすすめできるサービスとなっています。
出品パッケージを探す際は、まずトップページ上部の「パッケージを探す」を選択しましょう。翻訳の場合は「ライティング・翻訳」のなかにある「翻訳」を選択してください。画面左側の絞り込み検索から、言語や予算などを入力し、出品パッケージを探してみましょう。パッケージを探す際は、ランサーの実績や評価も確認してください。
無料見積もり相談
最適な出品パッケージが見つかったら、無料見積もり相談をしてみましょう。出品パッケージの画面にある「ベーシック・スタンダード・プレミアム」から適したものを選択し「スポット・3ヶ月継続・6ヶ月継続」を選択したうえで「まずは相談してみる(無料)」をクリックしてください。
無料見積もり相談では、オプションや希望納期、業種、依頼の詳細などを入力していきます。文字数や音声データの尺、翻訳する言語、用途などを細かく記載しておくようにしておきましょう。なお、文字数がまだ分からずオプションを選択しにくい場合は、おおよそのボリュームを詳細欄に記入して相談するのがおすすめです。
発注
無料見積もり相談をして、擦り合わせができたら発注しましょう。発注手続きをした際にまず行うのが「仮払い」です。仮払いでは、依頼主が支払った依頼料をランサーズが一時預かりし、無事に納品が済んだらランサー側に依頼料が支払われます。仮払いされないと業務を始められないので、支払う料金はあらかじめ準備しておきましょう。
なお、発注手続きが完了してからも、レギュレーションやマニュアルなどについて細かいヒアリングがあります。連絡の見落としがないように、サイトを定期的にチェックするか、メール通知やアプリ通知をオンにしておくのがおすすめです。
確認・納品
翻訳したデータが提出されたらチェックしましょう。正しい文章になっているかはもちろん、企業の雰囲気にそぐわない表現(カジュアルすぎる、硬すぎるなど)がないか、文章量は適切かなど、細かくチェックをしてください。可能であれば、複数人でチェックをするとミスを見逃しにくくなります。問題があれば、修正点を伝えてなおしてもらいましょう。
問題がなければ、納品手続きをしてもらい、検収完了の手続きをして依頼は終了です。今後も依頼をする可能性があるので、しっかりと感謝を述べてから終了するとよいです。
■一般的な翻訳会社へ「翻訳」を依頼した際の料金相場
翻訳を業者に外注する場合、言語や分野によって費用が異なってきます。
言語による費用の違いで言えば、翻訳家の多い英語よりも翻訳家の少ないフランス語の方が高くなります。
例えば、より専門性の高い言葉を扱う医療や法律関連の分野は比較的高めの相場になります。
また、日本語から外国語に翻訳するのか、外国語や日本語に翻訳するかによっても料金が変わり、基本的には後者の方が料金が高くなります。
企業 | 内容 | 価格 |
---|---|---|
日本語⇒英語 | IT関連 | 13円〜(原文1文字) |
日本語⇒英語 | 医療関連 | 15円〜(原文1文字) |
日本語⇒フランス語 | IT関連 | 19円〜(原文1文字) |
日本語⇒フランス語 | 医療関連 | 25円〜(原文1文字) |
日本語⇒英語 | - | 16円〜(原文1文字) |
英語⇒日本語 | - | 22円〜(原文1単語) |
日本語⇔中国語(簡体字・繁体字) | - | 12円〜(原文1文字) |
日本語⇒スペイン語 | - | 22円〜(原文1文字) |
スペイン語⇒日本語 | - | 30円〜(原文1単語) |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。