人気ランキング 期間:5月20日 〜 5月27日
Proofreading of machine translationます
業務内容
Proofreading Service for Machine-Translated Texts
Are you frustrated with awkward or inaccurate translations produced by machine translation tools? We offer a professional proofreading service to refine and perfect your machine-translated texts, ensuring they read naturally and convey your intended message clearly and accurately.
As a native Japanese speaker who spent several years in the United States during my childhood, I possess a high level of English proficiency. This unique background allows me to understand the nuances of both languages and cultures, ensuring that your translations are not only correct but also culturally appropriate.
Services Offered
Proofreading and Editing: We meticulously review and correct your machine-translated texts, addressing grammar, punctuation, syntax, and style to ensure they read naturally in the target language.
Cultural Adaptation: Beyond basic proofreading, we adjust the content to make sure it resonates well with the target audience, considering cultural nuances and idiomatic expressions.
Consistency Check: We ensure consistency in terminology and tone throughout the document, providing a polished and professional final product.
Discounts for High Word Count We value our clients and offer attractive discounts based on the word count of your documents. The more words you need proofread, the more you save. This makes our service not only high-quality but also cost-effective for larger projects.
Expertise in Both Languages: Our deep understanding of Japanese and English ensures precise and natural translations.
Attention to Detail: We are committed to delivering error-free, high-quality content.
Customer Satisfaction: Your satisfaction is our priority, and we work diligently to meet your specific needs.
Let us help you transform your machine-translated texts into fluent, polished documents that make a great impression. Contact me today to learn more about our services and to get a personalized quote.
日韓から韓日、英和などのジャンル不問の翻訳を承っております
業務内容
国籍は韓国、日本在住歴13年目になります。主に日韓から韓日、英和などの翻訳を承っております。
何よりガイドラインに従い、担当者との対応、報告にも心を掛けて、翻訳文が短かろうが長かろうができるだけ依頼の目的にも適合で、自分にとっても納得出来る納品を約束します。
<経歴>
• モノリンガル フレーズ作成プロジェクト / リーダー(プロジェクトマネージャー)
• 飲食店のメニュー翻訳プロジェクト【100万円以上規模】 / リーダー
• ホテル名&住所日韓翻訳の誤字、脱字CHECKのプロジェクト / リーダー
• 機器学習関連の文字起こしプロジェックト / リーダー
• 宿泊施設名、紹介翻訳プロジェクト / リーダー
• 美容用品のホームページの翻訳(英韓)
• 熱中症関連ホームページ翻訳(日韓)
• 予防情報サイト翻訳(日韓)
• 旅館ホームページの翻訳
• 特許文書の翻訳
• 各種公共証明書翻訳
• 不動産契約書翻訳
• 機器マニュアル翻訳
• 機械翻訳文の評価
• 芸能、ドラマの映像編集及び書き起こし、翻訳、字幕作り
• 地域観光広報資料翻訳
• 観光PR動画翻訳
• コスプレ関連ニュース記事翻訳
• 日本芸能人のtwitter翻訳プロジェックト
• 水族館パンフレット翻訳及び文字置き換え(illustrator)
• 日本語の翻訳原稿のタイピング
• 英文記事の翻訳
• サービス規約の翻訳
• 近畿地方の看板翻訳
• 訪日観光客向けウェブコンテンツの翻訳
• 株式売買契約書翻訳(英韓)
• ナビ音声の書き起こし
• 競技施設内の文言翻訳(日韓)
• 生理カレンダーアプリ翻訳(日韓)
独立でも、またはチームの一員としても対応可能でございます。
何卒、宜しくお願い致します。
様々なタイプの英文を日本語に、日本語文を英語に翻訳します
業務内容
こんな方へおすすめ!
- 日本語を英語圏で使われるような自然な英語に翻訳したい方
- 日常会話からアカデミック英語、ビジネス英語まで幅広く対応できる翻訳者を求める方
私のスキル、強み
- これまで18年間、英語学習を、座学、実践ともに経験してきた経験
- 計5年(2025年2月時点)の英語圏での生活から得た、自然な英語
- 英語で高校、大学の授業を受けて身についたアカデミック英語
納品物
翻訳したものを、PDFやdocxなど、お客様指定のファイル形式で納品いたします。(オプションの翻訳物の音読についてはwavファイルでの納品となります。)
英日・日英翻訳を文系・理系問わず迅速丁寧な対応で納品いたします
業務内容
多岐にわたる分野で迅速かつ丁寧な英日翻訳・日英翻訳を承ります。
高い翻訳レベルの保持はもとより、最新情報の更新や表記の統一などにも配慮した自然な翻訳をご提供いたします。
【納期 (仮払い受領後) の目安】
・英日翻訳 約500~2,000ワード/日
・日英翻訳 約500~2,000文字/日
【翻訳実績】
分野: ビジネス、経済、半導体製造、マーケティング、IT、環境、健康、自己啓発、旅行他
文書: ビジネス文書全般(契約書・証明書・マニュアル・カタログ・仕様書・議事録・レター等)、書籍他
【翻訳者について】
●略歴:
2011年~ YMCA非常勤英語講師、フリーランス翻訳者
2000年~2011年 半導体製造装置メーカー、舶用エンジンメーカー、電気機器メーカー、製薬企業等で技術翻訳および通訳(派遣)
1996年~2000年 英国ロンドンで日本企業勤務
1995年 英国ボーンマス大学ヘルス・サイエンス学部ヘルス・アンド・コミュニティー学科卒業(BSc)
●技能・資格:
TOEIC 935点(2021)
ケンブリッジ英語検定プロフィシエンシー(1995)
IFA(国際アロマセラピスト連盟)認定プロフェッショナル・アロマセラピスト(1999)
パソコン操作: MS Word Excel
●稼働時間:
平日・土日祝日の1日1~8時間程度 (応相談)
メッセージ返信: 5時間以内 (夜間早朝8時間以内)
●言語:
・英語
・日本語
- 言語
- 英語
ベトナム語の通訳・翻訳・外国人の生活サポート・問合せ・クレーム対応を代行します
業務内容
【外国人サポート代行】
・ベトナム語通訳・翻訳
(WEB・訪問どちらも可能です。)
・外国人からの相談・問合せ等の窓口対応
・外国人に対するクレーム対応
・日本語学習サポート
・家探し
・インターネット・携帯電話申込サポート
・ライフライン申込
・脱退一時金申請サポート
・生活指導etc
【ご依頼の流れ】
1.お問い合わせ・ヒアリング
2.提案・見積もり
4.お打ち合わせ
6.作業内容のご確認
7.作業開始
【業務開始にあたり】
お客様のご要望をしっかりとお伺いいたします。
掲載の料金プランは一例です。
お客様のご要望に沿って柔軟にカスタムいたしますので、
お気軽にご相談下さい。
【韓⇔日】翻訳・添削承ります!
業務内容
韓国語の翻訳もしくは添削をいたします。
韓国アイドル好きがこうじて、独学で3年ほど勉強しております。レベルとしては、日常会話や旅行の際に困らない程度に習得しております。
特に、私自身が韓国アイドルのファンであるため、ファンレターの作成ではより一層お役に立てると思います。翻訳機械とはちがう、やわらかみのある訳を心がけています。
一般的な翻訳の目安は、原文約2000文字程度で2日程度の納期にて完了します。
1文字につき2円(手数料・税別)、500文字で1000円(手数料・税込で1250円)となります。
理数に明るく語学に強い日英バイリンガルライターがわかりやすく翻訳いたします
業務内容
日→英
英→日
どちらの翻訳もお引き受けいたします。
英→日の方が短期間提供できます。
翻訳内容としては国際ニュースからビジネス、学術等フォーマルな文章から若者向けカルチャー、サブカル、動画製作、ボーカロイド、作詞作曲、Mixマスタリングといった音楽ジャンル、生成AIに関してまで幅広く行えます。
語学系には珍しい東洋哲学、数学・量子力学の理数系バックグラウンドもあるためこういったジャンルでお困りの方は是非一度ご検討ください。
現役和楽器系ミュージシャンでもあるため日本の伝統文化や宗教に関する文章も得意としております。
Lancersと同時並行でダライラマ法王をサポートするチベットハウス・ジャパン所属の翻訳者でもあります。(所属2年目)
システムの都合上10,000円~からしか出品できませんが、柔軟に対応いたします。
ぜひお気軽にご相談ください。
よろしくお願いいたします。
慶應MBA卒|完全バイリンガルの英語ネイティブが翻訳します
業務内容
アメリカで生まれ育った英語ネイティブ(米国籍)ですが、日本において15年以上のビジネス経験を積み、慶應義塾大学大学院にてMBAを取得しました。また、英語の翻訳やコピーライティングにも多くの経験を有しております。
日英翻訳においては、海外の方にも自然で読みやすい翻訳を心がけております。フォーマルな文章から最新のスラングまで、幅広い表現を網羅しているため、ご希望に合わせたトーンで翻訳いたします。
詳細なポートフォリオや実績なども共有できますので、お気軽にご連絡ください。ただし、守秘義務等により共有できない場合もございますことをご了承ください。
<私の翻訳者としての強み>
・アメリカで生まれ育ち、ビジネス経験も豊富な英語ネイティブ
→ビジネスでの使用にも適した自然な英語表現が得意
→日本語原文を正確に理解し、英訳に落とし込む能力がある
・アメリカ現地校の共通試験で全米トップ1%の成績
→高度な英語表現を用いた翻訳も可能である
【主な翻訳実績】
・医療関係の論文翻訳(日英)
・自動車メーカーの技術資料翻訳(日英)
・海外留学生向けの日本語教材翻訳(日英)
・旅行会社の観光案内翻訳(日英)
・国際会議の逐次通訳・同時通訳(日英)
・スポーツアパレルブランドのカタログ翻訳(日英)
・音楽業界関係のインタビュー翻訳(日英)
・テレビ番組の字幕翻訳(英日・日英)
【その他英語関連の仕事実績】
・大学向けの研究論文、販売プレゼンテーション、教材作成実績多数
・英会話本の編集、校閲、ネイティブチェック
アメリカ育ち・慶応大大学院卒・完全バイリンガルがネイティブチェックします
業務内容
私はMBAを持ち、ビジネスの経験を活かし、アメリカで生まれ育った英語ネイティブとして、翻訳内容を確認(ネイティブチェック・添削・校正)いたします。
。私の経験と能力を活かし、高品質な翻訳を提供いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
<私の翻訳者としての強み>
・アメリカで生まれ育ち、ビジネス経験も豊富な英語ネイティブ
→ビジネスでの使用にも適した自然な英語表現が得意
→日本語原文を正確に理解し、英訳に落とし込む能力がある
・アメリカ現地校の共通試験で全米トップ1%の成績
→高度な英語表現を用いた翻訳も可能である
【主な翻訳実績】
・医療関係の論文翻訳(日英)
・自動車メーカーの技術資料翻訳(日英)
・海外留学生向けの日本語教材翻訳(日英)
・旅行会社の観光案内翻訳(日英)
・国際会議の逐次通訳・同時通訳(日英)
・スポーツアパレルブランドのカタログ翻訳(日英)
・音楽業界関係のインタビュー翻訳(日英)
・テレビ番組の字幕翻訳(英日・日英)
【その他英語関連の仕事実績】
・大学向けの研究論文、販売プレゼンテーション、教材作成実績多数
・英会話本の編集、校閲、ネイティブチェック
【ネイティブチェックあり】出版翻訳・実務翻訳実績多数!日英・英日翻訳お受けします
業務内容
出版翻訳、実務翻訳など18年間に渡って翻訳業を行なってきたプロがご依頼を担当いたします。
英日翻訳ではバイリンガルのスタッフによるネイティブチェックもお引き受けすることが可能です。
字幕翻訳や動画編集と組み合わせた翻訳をお受けすることも可能です。
まずはお気軽にご連絡ください。
当社の概要や実績については添付のPDFをご覧ください。
具体的なお取引実績は守秘義務の関係で公開しておりません。
個別にお見せすることは可能ですのでお気軽にご連絡ください。
サービスの内容
- 日英翻訳
- 英日翻訳
- 文章のネイティブチェック
- 字幕翻訳
- 動画編集と組み合わせた翻訳
過去受注例
- 商品説明書、パッケージ、ECサイトなどの翻訳
- IR資料、営業用資料の翻訳
- 記事媒体の翻訳
- 契約書の翻訳
- 映像翻訳(字幕翻訳)
納品までの流れ
- メッセージにてお見積もりと納期などの確認
- お支払い
- データのご共有・編集
- 仮納品
- 修正
- 完全納品
ご発注前にご要望について詳細をお伝え下さい。
打ち合わせ当初の内容から外れた修正や、1回目の修正以降に別のご要望が発生した場合には、
追加料金をお願いしたり、場合によってはご依頼をお断りする事もございます。
ご了承下さい。
※弊方のミスによる修正は無制限で対応させて頂きます
対応可能なメッセージアプリについて
やりとりに関しましては、ランサーズ上のメッセージ機能、Slack、chatworkでお願いいたします。
遠隔でZoom等リモート会議をリアルタイム翻訳(英語→日本語のみ)します
業務内容
リモート会議で、オリジナルの英語は聞いたまま、内容理解の補助としてリアルタイムで日本語訳をテキスト表示(同時通訳ではなく、同時翻訳)して欲しいというご要望にお応えします。
日本語の文字起こし(厳密には、英文を聴いたうえでの和訳)は手入力ではなく、音声入力となるため、文字に変換される過程で誤変換や誤字脱字があります(特に固有名詞に弱いです)が、英語がそこそこお分かりになる場合など、「日本語の同時通訳音声だけを聴くよりは、オリジナルを聞きつつ、日本語でざっくりと内容が伝わる方が有難い」というニーズにお応えします。
お客様には、聴衆おひとり毎に英語で行われるメインの回線を聴くデバイスと、日本語のリアルタイム文字起こしを見るためのデバイスの二台ご用意頂く必要があります。
メインの会議がスライドなどを使う場合は大きな画面の方が良いと思います。
文字起こしも、大きめのフォントで共有しますが、できればノートPC二台かデスクトップPCとノートPCの組み合わせなど、画面は大きい方がストレスが少ないかと思います。
誤変換・誤字脱字の編集は致しませんが、リアルタイム文字起こしの内容は、会議終了後、即Wordファイルにて納品することも可能です。必要な編集は、お客様の方で実施下さい。
リアルタイム文字起こしは同時通訳の技法を使って行う特殊なサービスです(同時通訳を行う会議通訳者すべてができるものではありません)。
同時通訳をする際の通訳者の集中力の限界が20分程度ですので、その範囲内であればそれなりの精度を維持できますが、最大でも1時間程度が限界となります。
1時間以上の会議についてはクオリティの担保が困難となりますのでお断りしております。「1時間のうち、このスピーカーの発言だけを和訳して欲しい」といったニーズであれば検討可能ですのでご相談下さい。
台湾華語(繁体字)⇆日本語翻訳。 日常からビジネス、広告コピーまで、幅広く翻訳します
業務内容
基本的に日本語1文字あたり10円、24時間以内をご希望等の超お急ぎの場合は20円です。
(印刷物、スクショ、読み取りのできないPDFの翻訳に関しては、1文字当たり15円です。(文字起こししていただければ10円でご対応))
A4で1ページあたり約1.2万円~1.6万円程度です。
(フォント12で60字×30行の場合 1800文字×10=18000円)
○日本語→台湾華語
○台湾華語→日本語 両方対応可能
○納期は、ご相談に応じてご対応いたします。基本的には1週間をいただけると幸いです。
○3日内、24時間以内などお急ぎの場合、追加料金がかかります。
○専門分野の場合も、相応しい単語等をお調べしますのでご安心ください。ビデオチャットで教えていただけると幸いです。
○提出先と用途を教えていただけますと助かります。
翻訳後、ご希望があれば文法などの根拠も説明いたしますので、
お気軽にお問い合わせください。
お客様のご希望を聞きながら、ご納得のいただける文章に仕上げたいと思います。
得意分野
・旅行観光PR
・美容系、化粧品
・飲食店、レストラン
・日用品
・ファッション(服、靴、アクセサリー)
▶対応可能内容
・SNSの投稿文章
・動画の翻訳
・秘密保持契約書などの契約書類(希望であれば専門家にもアドバイスをもらいます)
・登記簿、土地契約などの書類
・会社規則(旅費、会計、コンプラ、その他など)
・ビジネス関連文書
・お客様アンケート、カルテ
・会社HP
・料理レシピ
・ビジネスメール
・株主総会や、社内外で使用するスライド
・対談
・地域PR
・歌詞
・レストランメニュー
・記事やブログ
などお気軽にお問い合わせください
250字を越える場合は別途お見積りください。
それ以下の文字数の場合も2500円が最低金額となりますことご了承くださいませ。
よろしくお願いいたします。
- 言語
- 中国語
初回相談:バルセロナ(ヨーロッパ、スペイン )買付 商品発送代行 ます
業務内容
※現在、BUYMAの買い付けに関しては、中止中
バルセロナ ブランド品・買付・商品発送代行をこちらのメニューで行なっております。
↓
https://www.lancers.jp/menu/detail/137910
その前に、一度、バルセロナの状況、配送状況など、現状をリサーチしたい方に
1時間ほどビデオ通話にて、お話をさせていただきます。
また、配送費などの関連情報、資料も提供させていただきます。
- 言語
- スペイン語
高校・大学・専門学校シラバスの英語翻訳サービスを提供致します
業務内容
海外での活躍を目指す看護師の方や医師の方々。
(その他医療関係でないご職業の方もご依頼可能です❕)
専門用語を含むシラバスやテキストの翻訳代行です。
【このサービスで出来ること】
卒業された学校のシラバスの翻訳を行います。
⭕️日本語→英語
⭕️英語→日本語
【このサービスのポイント】
☆シラバスの体裁を変えずに翻訳します
☆「教師名」「使用教科書」等の不必要な部分のカット致します
(作業代として別途追加料金あり)
【価格設定】
①30ページ以内 26,000円
②60ページ以内 55,000円
③60ページ以上 要相談
ページ数により価格変更あり、お気軽にお問い合わせ下さい^ ^
【サービス提供の手順】
①お客様自身でシラバスのPDFを準備していただきます。
(PDFがない場合はお手持ちの携帯でスキャンしていただきます。
方法が分からない場合はサポート致しますのでご相談くださいませ)
②メッセージと共にPDFを添付してください。
③ページ数、編集の有無や納期等すり合わせ、それに伴い価格のご提案をしていきます。
④お互いの認識に相違がないことを確認のうえ、サービス購入していただきます
⑤翻訳に取り掛かります。
⑥作業終了後、お客様にPDFの確認をしていただきます。
(例えば「教師名」を消す約束をしていた場合、きちんと消えているかご確認いただきます。なお、お客様の確認の前にこちらでしっかりと確認しております)
⑦手直しが必要な部分は1回のみ対応いたします。
⑧納品(PDFとしてお渡し致します)
※ご質問あればお気軽にお問合せください。
購入にあたってのお願い
・原本内容は秘密保持いたしております。外部に漏洩するようなことはありません。
日⇔英翻訳・ポストエディットにて、より丁寧で伝わる表現にいたします
業務内容
こんな方におすすめ!
・急いでいないけど、自分で書いた英語が正しいかいまいち自信がない。。
・1週間以内に翻訳が必要だけど誰に相談していいかわからない。
・英語(または日本語)の動画に日本語(英語)の字幕をつけて、他の人にも見せたい!
etc
業務内容
・原文(英語2000文字程度、日本語1000字程度)の原稿をいただき、翻訳いたします。
※字幕制作など動画編集は行いません。
流れ
・word/メモ帳などのtext媒体で原文をいただきます。
・いただいた文章を翻訳後、ご依頼者様にお返しします。
・ここをこのように変えてほしい、この単語を使ってほしいなどご要望がありましたら、2回まで修正いたします。
・完成版を送付いたします。
対応可
一般的な文書/字幕用のテキスト
ポストエディット対応可。ご相談ください。
どうぞよろしくお願いします!お気軽にご相談ください!
日本語・英語・ベトナム語の翻訳&コピーライティングを提供します
業務内容
業務内容:
日本語・英語・ベトナム語に対応したコピーライティングおよび翻訳サービスを提供します。読者の心に響き、行動を促す文章を目的や媒体に応じて丁寧に制作します。翻訳においては、ただ言葉を置き換えるのではなく、文化や文脈に合わせた自然な表現を心がけています。
対応可能な業務例:
・商品紹介文 / ECサイトの商品説明
・LP(ランディングページ)コピー
・SNS広告文 / プロフィール文 / 自己紹介文
・日⇄英 / 日⇄越 / 英⇄越 翻訳(ビジネス・カジュアル両方可)
・キャッチコピー作成
・既存文章のリライトやナチュラライズ(自然な表現への調整)
納期はご希望にできる限り柔軟に対応します。丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
日本語→スペイン語、スペイン語→日本語の翻訳を承ります
業務内容
▼こんな方へオススメ
・日本語からスペイン語への自然な翻訳を求めている方
・スペイン語から日本語への丁寧な翻訳が必要な方
・個人利用からビジネス利用まで幅広く対応してほしい方
▼ご提供内容
・日本語⇔スペイン語の翻訳(一般文書、メール、SNS投稿、商品説明、簡単な契約書など)
・スペイン語のネイティブチェック(スペイン語の自然さをチェック&修正)
・ご希望に応じたニュアンス調整(カジュアル、ビジネス、丁寧語など対応可能)
▼ご購入後の流れ
①ご依頼内容のヒアリング(翻訳する文章や用途を教えてください)
②翻訳作業(必要に応じて質問させていただきます)
③納品(Word、PDF、テキスト形式などご希望に応じます)
▼制作可能なジャンル
・日常会話文、ビジネス文書、SNS投稿、観光案内、簡単な契約書など
▼料金プランやオプション
・文字数の制限はありません
▼納期
・通常納期:原稿受領後2〜7日以内
・お急ぎの場合は事前にご相談ください
英語ネイティブがあなたのお店のメニューを英訳いたします
業務内容
こんな方へおすすめ
-外国人観光客増加に伴い、ご自身のお店に外国人客を引き寄せたい!が。。。英語のメニューや英語でお店を紹介するものがない。。
-ずっと英語のメニューは作りたかったが、自然な英語に訳してもらえる人が見つからなかった方
ご提案内容
-日本語メニューの英語翻訳
-英語でのお店紹介文を作成
-WEBSITEの英語訳
ご購入後の流れ
-ご購入のプランにより、お届け内容も異なりますが、ご相談いただければ、柔軟に対応いたします。
-英語のメニュー作成、お店の文章作成(英語)、お店のWEBSITEの英訳
-納期について:ご希望を教えていただき、添えるように進めます。
【中国輸入代行】中国輸入ビジネスの成功に全力でサポートします!ます
業務内容
中国輸入代行「傳傳/DENDEN」は、
中国市場で流通している商品の手配から検品、国際物流業務に精通した輸入代行業者です。
提供サービス内容は、「OEM/ODM」「有在庫」「無在庫直送」「FBA直納」「国際転送」の5つあり、
あなたの中国輸入ビジネスを一気通貫でサポートさせていただきます。
-
中国ECモールでの代理購入
「アリババ」「タオバオ」では無在庫で出品しているセラーもおり、
注文がかかっているように見えても実際には在庫が無いこともよくございます。
弊社では、
お客様より頂きましたご注文をタオバオへ発注する前に、
在庫の有無を電話やチャットにて確認しております。
これにより、在庫切れによる時間的ロスを短縮することができます。
特に無在庫転売でご利用のお客様に喜ばれているサービスです。
また、OEM/ODMでご利用の場合、
日本のショッピングモールのURLをリサーチシートに記載頂きましたら、
当社にてタオバオやアリババ、天猫より同じ商品(または近い商品)をリサーチいたします。
お客様は、
高い利益率が見込める商品のみをご依頼いただくだけで、
効率的にリサーチすることができます。 -
OEM生産における受託代行
中国輸入代行「傳傳/DENDEN」では、
お客様からのご要望を基に仕入先店舗や工場の調査行います。
はじめに、
仕様書やサンプルを基に、ChartworkやWechtにてオンライン面談にて
詳細をお伺いいたします。
製品の仕様が決まっている場合は、
工場を調査し、条件に近い工場をいくつかご提案させていただきます。
また、製品のイメージのみ決まっている方であれば、
イメージに近いURLやサンプルをご共有ください。
出来る限りイメージに近い商品のURLをいくつかご提案させていただきます。
また、
既製品に紙タグやパッケージ袋などを付けることで低コストでのOEM(=簡易OEM)にも対応しております。
OEMでの販売方法は、商品開発がはじめての方にとって
コスト面での折り合いがつきにくいケースも想定されます。
売れなかった場合の在庫リスクや商品開発に関するアイディアやセンスなども含め、
OEMは、単純転売での一定の実績がある方や
企業での開発経験がある方が成功しやすい販売方法です。
いっぽう、「簡易OEM」では、
リサーチによりすでに売れている商品がある程度把握できるので、
そのような売れている商品に
「紙タグ」や「布タグ」「パッケージ袋」「ロゴの刻印」などを施すこと(=簡易OEM)で、
低コストで競合セラーとの差別化を図ることができます。 -
無在庫でのエンドユーザー直送
*当社にて、買付・検品し、エンドユーザーへ直送します。
「無在庫直送」プランでは、
貴社が当社「無在庫販売専用のスプレッドシート買付発注書」にてご注文とオプション作業内容を記入いただきますと、
当社がタオバオ(アリババ・天猫)への注文から
検品・梱包・エンドユーザー様への国際発送までノンストップでサポートいたします。
不良品・不具合品や入荷遅延などのトラブルが発生した場合でも、
当社がタオバオ店舗との間に入り交渉や状況確認を行います。
中国語でのやり取りが一切不要ですので、安心してご利用頂けます。
ご注文1点ごとに国際配送ラベルを用意(配送先情報を記載)するため、
単純転売やOEMなどのように商品をまとめて国際発送する場合に比べ、
非常に手間と時間が必要になります。
当社では、運送会社との独自のシステム連動により、
全ての国際配送ラベルをデータ管理することで、
出荷発送までのリードタイムを極端に短くすることに成功しております。
さらに、
外箱の梱包方法は、OPP袋をはじめ、
オプションとして各サイズのエアキャップ付きクラフト封筒や専用ダンボール、また各種の緩衝材などもご用意しておりますので、
商品サイズに応じたジャストフィットな荷姿での出荷が可能です。
当社の無在庫販売サービスをご利用いただきますと、
当社独自の倉庫管理システムにより、
日本で倉庫をレンタルせずとも同様のスキームを実現することができます。
御社は、当社のシステムで倉庫管理にするか、
そのまま国際発送するのかを選択いただくだけです。
弊社の倉庫で保管している商品は、
エンドユーザー様より注文が入ったタイミングで発送依頼シートのご提出のみです。
(保管期限は無期限)
4.アマゾンFBA倉庫への直納
当社はお客様の需要に応じ、各種オプション作業をし、アマゾン倉庫への直送が可能です。
※FBA直送便(快速船便or航空便)による発送になります。
※FBA納品サービスご利用の流れ資料は弊社スタッフまでお問い合わせください。
- 国際転送
*中国から各国仕向けの国際転送
- 目的
- 広告 契約
- プラットフォーム
- X (旧Twitter)
- 言語
- 中国語 日本語
サロン・飲食店・宿泊・各種施設の、「本当の意味」が伝わる日英翻訳承ります
業務内容
あなたのお店では、訪日外国人をお迎えする準備が整っていますか?それは免税が出来るとか、Google翻訳した英語メニューが置いてあるということではありません。小売店、飲食店、美容サロン・・・等々、実際に行くお店にはFunnyなEnglishがいっぱいです!!
というネガティブな理由だけではなく、折角お越しいただいたのですから、国籍に関わらず、楽しく過ごして帰っていただきたいですよね?
「メニューはGoogle 翻訳でいいや」「日本人のお客様ならこれ伝えるけど、外国人にはどうせ分からないしな」と半ばあきらめているお店は多いはず。
それに、アメリカやカナダなどの訴訟大国から来た方々が、もしも「思っていた仕上がりと違うから、お金は払えません!」と言い出したらお店を守る文言は明示されていますか?
「ここは日本だ。日本語話せ!」も間違っていませんが、暑がっているお客様におしぼりを差し上げるのと同じで、ご来店くださった方に少しでも快適に過ごしていただく努力をするのは、お店として当然のことです。
Modernitionalでは、幅広い翻訳を承ります。
直近の例ではネイルサロンの同意書作成をいたしました。こちらについては、ネイルサロンで同意書に署名する習慣がない国の方でも、「ネイルサロンって、そんなに危ない場所なの?」と不安にならない英語表現を選んで付け足しつつ、仕上げました。
- 言語
- 英語
ポスター制作、英語から日本語への翻訳、日本語から英語への翻訳を行うことができます
業務内容
英語の文章の翻訳をしてほしい、英語から日本語への文章の翻訳をしてほしい。英語でポスターを制作してほしい、といった方々のご要望に応えることができると思います。
私はよく、正直な性格と評価されているため、周りの意見をしっかりと聞き入れ柔軟な対応ができると思います。高校ではInternational Baccalaureateの教育カリキュラムのもと、英語学習に加え、観光地域活性のボランティアに力をいれました。また、フィリピンの語学学校(SMEAG)への留学とともに、マレーシアのテイラーズ大学で観光学を英語で学習しました。
買付・商品発送 スペイン バルセロナ(ヨーロッパ、海外)ます
業務内容
※現在、BUYMAの買い付けに関しては、中止中
スペイン バルセロナ在住。
ブランド品の在庫確認、買い付け、リサーチをいたします。
ルイヴィトン、シャネル、エルメス、ロエべなど、ブランドショップも徒歩圏内にあり
交通費は基本的にはかかりません。
・メールにて在庫確認、一件770円×10回分=7700円〜 先払い
(電話での在庫確認は、1分1ユーロの通話料 実費のご負担お願いします)
・買い付け代金 1回 7700円〜
(高額商品、大きいものに関しては、ご相談の上、別途料金をいただきます)
・交通費 高額商品の場合、帰りだけタクシー代の実費2000円程度 +別途料金
※インボイスなど配送関係の書類は、商品の正規のお値段を記入させていただきます
- 言語
- スペイン語
英語を手動で日本語に翻訳するか、日本語を英語に翻訳するます
業務内容
私は19歳から東京に住んでいるネイティブの英語話者で、今は30歳で、過去10年間日本語も勉強しています。
すべての翻訳は、妻が日本語と英語のネイティブスピーカーによってチェックされます
一部の文書は難しく、広範な作業が必要です。
通常、不明な場合は、カスタム見積もりのメッセージをお願いします。.
お気軽に日本語、英語でお問い合わせください
ご注意リクエストが一般的なプロジェクトよりも難しい場合は、より高いレートで請求される場合があります。例えば、医療や自動車などの技術的な書類も異なるレートで請求されます。
ありがとうございます。
ドイツ語と日本語ネイティブによる翻訳&添削サービス(ドイツ語⇄英語⇄日本語)ます
業務内容
ドイツ在住です。
日本語ペラペラのドイツ人翻訳者と一緒に、翻訳のお仕事をしています。
A4用紙1枚程度のメール、原稿であれば2,000円からお受けします。(専門的な内容は応相談)
少ない金額は設定できないようなので、個別にオファーをお願いします。
わたしもビザ申請用に書類などは個人的にとても助けてもらいました。
自然なドイツ語かのチェックもお気軽にどうぞ。わたしもいつも聞いています。
【対応言語】
日本語⇄ドイツ語⇄英語
【わたしたちの強み】
・ドイツ語、日本語ネイティブです。
・ユニットで活動しているため、ドイツ人翻訳者には難しいらしい、日本語の細かなニュアンスをネイティブに伝えられます。
・ドイツ人のネイティブによる自然なドイツ語に翻訳できます。
・ナチュラルでない日本語は自然な日本語に修正して納品いたします。
ビジネスから日常生活まであらゆる文章の英訳、校正を承ります
業務内容
・説明書を英訳してほしい / 和訳してほしい
・会議に必要なプレゼン資料を翻訳してほしい
・インバウンド向けの広告を作りたい
・学会に向けて原稿を作成したいがAI翻訳では不安
昨今、英語で発信をする必要性はますます高まっています。AI翻訳の精度も高まってきているとはいえ、やはりより通じるものにしていきたいと多くの方がお考えのはず。
当方、大学院の英文科を修了しており英語圏文化に関する英語文献を多数扱ってまいりました。また依頼を受けて飲食店のメニューや企画書に至るまで英訳を行ってまいりました。
こちらにご依頼いただければ迅速かつ自然な表現で英訳および和訳を提供させていただきます。大学で教員をつとめておりますのでネイティブチェックが必要な場合も広範な専門分野のネイティブにスムーズに依頼することができます。直接ネイティブを探さなくても私にご依頼いただくことでネイティブチェックを完了させることも可能です。
中国語→日本語翻訳 自然な日本語に訳します
業務内容
中国語(繁体字・簡体字)→日本語の翻訳をいたします。
広告代理店勤務やライターとしての経験も活かし、日本人に伝わる
自然な日本語に仕上げます。
翻訳実績:SNS、字幕翻訳、ニュース翻訳、ビザ申請資料、化粧品、美容
専門分野ですとお時間をいただく場合がございますが、
ご依頼から1日ないし2日での納品をしております。
中国語1文字@2円
ご不明点はお問い合わせください。
台湾の中国語ならココ!1文字5円から、日本語・中国語を翻訳します
業務内容
◇価格について
ベーシック:2,000文字まで一律10,000円、以降100文字毎に500円(繰り上げ計算)
スタンダード:2,000文字まで一律20,000円、以降100文字毎に1,000円(繰り上げ計算)
プレミアム:2,000文字まで一律30,000円、以降100文字毎に1,500円(繰り上げ計算)
◇受注の流れ
- 翻訳元の文章をご提示ください。お見積もりと納期をご提示いたします。
- お見積もり内容と納期をご確認いただき、問題がなければご入金をお願いいたします。
- ご入金が確認され次第、翻訳作業を開始いたします。
- 翻訳中に表記の揺れ等の確認事項が発生した場合、逐一ご連絡いたします。
- 翻訳後の文章を納品いたします。納品物をご確認いただき、修正が必要な場合はその旨をお申し付けください。原文の内容と大幅に異なる修正をご希望の場合、別途追加料金を申し受けることがございます。
- ご確認いただき次第、最終納品が完了となります。
日中翻訳、通訳、OEM開発、メーカー工場との交渉などを対応いたします
業務内容
輸入出商社に勤務しておりました。主に中国の取引先を管理する業務全般を担当しています。
・OEM開発、品質保証、製造現場などで使われる専門用語の翻訳をお任せられ
・中国製造メーカーの技術資料を翻訳だけではなく、日本製造業の仕様に編集いたします。
・中国製造メーカーとの技術相談、交渉、Web会議同時通訳の経験豊富
・中国製造メーカーの生産管理の経験を活かし、3か月/6か月継続案件も承ります。
【翻訳/通訳ご依頼金額(税抜き)】
・基本料金 :6円/文字(原文3000文字以上)
・基本料金 :7円/文字(原文3000文字以下)
・Web商談通訳 :ご相談内容により、専門性と工数にからお見積りいたします!
※専門用語や特殊な業界の場合は、別途お見積りとさせていただきます。
【主な翻訳実績】
・工程管理:中国製造メーカーの生産管理・品質管理・納品管理・輸送管理 メールや技術資料の翻訳
・完成図書:大手メーカーの納品図書:10万字 中日英翻訳・0から編集作成
・Web会議:同時通訳
・工作機械:カタログ・HP・仕様書・マニュアル 中日翻訳・編集
・レーザー加工機:カタログ・HP・仕様書・マニュアル 中日翻訳・編集
・LEDビジョン:カタログ・HP・仕様書・マニュアル 中日翻訳・編集
・産業CT:カタログ・HP・仕様書・マニュアル 中日翻訳・編集
・精密製品部品:カタログ・HP・仕様書・マニュアル 中日翻訳・編集
・旅行・観光・グルメ・コスメの中国語翻訳
・各種取扱説明書の翻訳
・アリババやタオバオなどの商品画像 中日翻訳
・など
【使用ツール】
Word
Excel
パワーポイント
Googleスプレッドシート
Googleドキュメント
Wechat
QQ
LINE
Zoom
Chatwork
以下についてお約束いたします。
・迅速な返答(基本的に24時間以内にお返事いたします)
・秘密厳守
・納期厳守
・修正依頼は無料で対応
見積りと納期、業務スタイルについてお気軽にご相談ください!!
皆さまのご相談をお待ちしております。
翻訳(日本語⇔ベトナム語)通訳・翻訳業務の経験者がご対応致します
業務内容
◆ 業務内容
日本語⇔ベトナム語 翻訳
就業規則等の各規則・規定関連、契約書、資料等の翻訳業務を得意としております。
もちろん、その他のご提案であっても、可能な限り、御対応させて頂きます。
日本人とベトナム人(日本語能力試験 N2取得者)でペアを組み
ダブルチェックを行っているため、正確な翻訳を行うことが可能です。
誤字脱字の修正、ニュアンスの変更等は、場合にもよりますが
基本的に、無料で対応させていただいております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。よろしくお願い致します。
基本料金
◆ 料金
・一般文書(手紙や書籍等):1文字につき2.0円→5,000文字で¥10,000
・専門文書、公的文書:1文字につき2.5円→4,000文字で¥10,000
・専門文書、公的文書(急ぎの場合):1文字につき4円→2,500文字で¥10,000
◆ 納期:一般文書(2日)、専門文書、公的文書(3日)、急ぎ(1日)
※内容や分量によって、料金・納期は要相談
1~4ページの少数ページの英文を日本語に翻訳させていただきます
業務内容
これまで、主に1枚のみの文書や2~4ページ程度の取扱説明書の英文和訳をさせていただきました。
クライアントの皆様のご希望にできるだけ丁寧に対応させていただくのは勿論のこと、出版翻訳(英文和訳)を学んだ経験を活かし、頭の中でイメージしやすい訳文にすることも、大切にしてきました。
今後も、受注し、納品するまでの間、それらの点を大切にしていきたいと考えております。
発注のご連絡も、どう発注したらよいかといったご相談も承りますので、どちらの場合もご遠慮なくお知らせください。
- 言語
- 英語
英語キャッチコピー作成・翻訳◆自然な英語で外国人が喜ぶキャチコピーをご提供します
業務内容
ネイティブ(英語母国語話者)翻訳者として、
日本語と英語の細かいなニュアンスを意識しながら
クライアント様の対象者に合った英語キャッチコピーをご提供します。
■■サービス内容■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
40文字以下のキャッチコピー(日本語)の英訳を2日以内で納品いたします。
修正については原則2回までとさせていただいておりますのでご了承ください。
■■実績■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
初来日から15年以上経つアメリカ人翻訳者でございます。
以前、日本の行政に勤めており、『キャッチコピー』の依頼も多く頂きましたが、
今もなお、日本語独特のニュアンスを保ちながら(ダジャレを含む)
一人でも多くの外国人読者の心に響くような魅力的な英語翻訳を心がけております。
■■ご希望にお合わせします■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
私自身が日本在住の英語ネイティブ翻訳者(アメリカ人)ですが、
イギリス英語、非英語圏の方々を対象に「わかりやすいグローバル英語」の文章も
喜んでご提供いたします。気軽にご相談くださいませ。
- 言語
- 英語
日中翻訳サービスを提供します。高品質で迅速な翻訳をお約束します
業務内容
こんな方へオススメ
日本語から中国語、または中国語から日本語の翻訳が必要な方
ビジネス文書、技術文書、または文学作品の翻訳を依頼したい方
高品質で正確な翻訳を求めている方
ご提供内容
日本語⇔中国語の翻訳サービス
翻訳後の文書校正および自然な表現の調整
ご要望に応じたフォーマット(PDF、Wordなど)での納品
ご購入後の流れ
ご依頼内容の確認(翻訳する文書、目的、納期など)
翻訳作業の開始(必要に応じて途中経過の共有)
翻訳完了後、納品前の最終確認
納品およびアフターフォロー(修正が必要な場合、1回無料対応)
制作可能なジャンル
一般ビジネス文書(契約書、メール、プレゼン資料など)
技術文書(取扱説明書、報告書、研究論文など)
文学作品(小説、詩、エッセイなど)
その他ご希望のジャンルにも対応可能(事前にご相談ください)
料金プランやオプション
基本料金: 5000円/千字
オプション:
納期短縮サービス(追加料金あり)
専門用語の調査および用語集作成(追加料金あり)
納期
通常:7日以内に納品
お急ぎの場合:最短1日で対応可能(別途料金が発生します)
痒いところに手が届く!輸出入業サポート&リサーチ/各種英語⇄日本語引き受けます
業務内容
取引先との英文のやり取り、社内文書の英訳など、タイミングが重要な案件を外資系ホテルで培ったスキルをもとに丁寧かつスピーディに英訳します。
また、輸入小売業経営のスキルを活かし、新規輸入検討商品のリサーチや相手先への問い合わせ文書など代行し、納期までにご用意するので新商品のリサーチの手間や時間を大幅に短縮できます。
- プラットフォーム
- Facebook Instagram X (旧Twitter)
- 言語
- 英語 日本語
SNS投稿を自然なベトナム語にただ翻訳するだけでなく「伝わる文章」 に仕上げます
業務内容
📝 サービス内容
✔ SNS投稿のベトナム語翻訳(Instagram / X / TikTok / YouTube など)
✔ 契約書・指示書・ビジネス文書の翻訳(機密情報対応可)
✔ Webサイトのベトナム語翻訳(SEO・ターゲット向け調整対応)
✔ ベトナム語のコメント・DM返信サポート
📌 提供する翻訳の特徴
🔹 単なる直訳ではなく、ターゲットに響く表現 に最適化
🔹 ネイティブレベルのベトナム語で、自然な翻訳を提供
🔹 マーケティング視点を取り入れ、海外向けPR・集客に貢献
💰 料金プラン(目安)
✅ SNS投稿翻訳(5投稿まで) → 15,000円
✅ 契約書・ビジネス文書(最大4ページ) → 50,000円
✅ Webサイト翻訳(3,000文字以内) → 30,000円
✅ コメント・DM返信(10件まで) → 5,000円
※ 内容によって価格は変動する場合がありますので、まずはご相談ください!
日⇔英翻訳で御社のインバウンド・輸出にむけたお手伝いをいたします
業務内容
インバウンド、海外輸出に向けた御社の資料やウェブサイトの翻訳をお手伝いいたします!
10年以上にわたる翻訳の経験を活かして、ChatGPTやdeepLなど、機械翻訳よりもより目的にフォーカスした、効果的な文章表現を提供いたします。
【こんなものを翻訳できます】
・商品カタログ
・ウェブサイト
・Amazon出品(海外せどり含む)
・youtubeなどの字幕(SRTの埋め込みは別料金になります。お問い合わせください。)
・子ども向け商品
・ニッチな機械部品やソフトウェアなど(いろいろ使用経験があったり、個人で購入することが多いため)
・FantiaやSkebから、FiverrやPatreonへのアカウント登録など
など、いろいろとにご相談ください!
【スケジュール】
スケジュールはタイミングにより異なることがあります。
可能な限り、事前にお問い合わせください。
【納期・進行・作業時間について】
一日当たり4-6時間、作業に時間を割くことが可能です。
ニュアンスの確認など調整作業のため、できるだけコンスタントかつ早めの連絡をいたします。
1日空けられる日に対応可能な翻訳の量:
日→英:4,000文字/日
英→日:2,000words/日
【職務経歴】
2010年~2015年 CROにて勤務。海外製薬メーカーや医療機関の電話・メール対応、データ入力、内部資料の翻訳を担当。
2011年~現在 フリーランス登録サイトに複数登録し、本業の合間に翻訳業務を受注。
2023年、新たに2つの国内・国外の翻訳会社のトライアルに合格し、契約に至る。
さらに、子育て経験や福祉施設でのワークショップ企画の経験を活かし、大阪市内で作曲家や音楽教育家としても活動中。
【翻訳実績(継続案件のみ)】
・日本語→英語
- 同人VRアドベンチャーゲームのローカライズ(月に1-2回、500-1000文字)
- 独立系映像プロダクションの資料(4か月に1回、500-1000文字)
- アマゾン(米国)サイトの商品紹介文翻訳(月に1回、合計3,000-5,000文字)
・英語→日本語
- コンサートツアーを行うアーティストのプロフィール翻訳(2-3か月に1回、1,000-3000語)
など
【出版翻訳実績】
・つちもちしんじ「UKIYO」(2020年2月)
浮世絵をモチーフとしたイラストレーター、つちもちしんじ氏の作品集。
作家ご本人と浮世絵・新版画の版元の協力による、充実した内容の作品集。海外6ヶ国で販売中。
【得意ジャンル】
音楽、芸術、映画、日本の伝統芸能(特に能楽・日本庭園・仏教関連)、医療(特に薬学・治験・精神医学)、ゲーム、IT(先端技術)
【英語関連資格】
英検準一級(2005年7月、中学3年生時)
以下はよりニッチな情報となります。興味がございましたらご一読いただければ幸いです!
一緒にお仕事ができることを楽しみにしております。
よろしくお願い申し上げます!
【翻訳に活かしているルーティーン】
海外の音楽やゲーム、心理学に関するYouTuberのチャンネルを頻繁に視聴しています。
海外出身の友人とできるだけ頻繁に会い、コミュニケーションを行っています。
【その他趣味・スキル】
楽器演奏、作曲、DTM(中世ヨーロッパ・ルネサンス・バロック音楽と文化。仕事としても行っています)
仏閣・日本庭園巡り、コーヒー焙煎(仕事としても活動中)、古い機械の修理、映画鑑賞(特に昔のロシア映画)、アニメ・同人誌の鑑賞
【翻訳支援ツール】
・OmegaT 6.0.0
・MemoQ 10.0
(最新バージョンを確認し、アップデートを行っています)
【周辺作業のためのツール】
・Vrew(映像の文字起こし)
・Microsoft Word / Google Documents / Pages(レイアウト調整含む)
・Microsoft Excel / Google Spreadsheet / Numbers(簡単なフィルターなど)
・Microsoft Powerpoint / Google Slides / Keynote
・Affinity Designer(Adobe Illustrator互換ソフト。簡単なデータ編集可)
・Slack、Discord、Chatwork
【セキュリティ管理】
・作業場所には誰も入らないよう配慮し、監視カメラを設置しています。
・オンライン上に関連ファイルを保存せず、ローカルフォルダに保管しています。翻訳の検収後は迅速に削除します。
・セキュリティ対策ソフトを導入し、不正アクセスに対処する設定を施しています。
【キャンペーン中】中国語/繁体字、台湾華語に翻訳、記事作成、SNS運営をします、ます
業務内容
台湾出身の翻訳者・旅行ライターです。日本在住の経験を活かし、観光・文化・グルメなど日本の魅力を中国語圏に伝えるお手伝いをします!
特に以下のサービスをお得な価格で提供中です:
• 日中翻訳:観光資料、ウェブサイト、記事、パンフレットなど
• 観光記事作成:日本の観光地・体験を中国語でわかりやすく紹介(SEO対策適用)
• SNSコンテンツ:中国語圏向けの魅力的な投稿作成(SEO対策適用)
料金例:
翻訳:1文字あたり2円~
記事作成:1記事8000円(中国語1500文字から)〜
柔軟に対応しますので、まずはお気軽にご相談ください!
あなたのビジネスが中国語圏でさらに広がるお手伝いをさせてください。
英語の翻訳をします。日英、英日どちらでも。ライティングの添削などます
業務内容
こんな方におすすめ⬇️
英語の翻訳が知りたい方、日本語を英語にして欲しい方など。急ぎの人
- 言語
- 英語
日本語検定最高位N1級取得者と一緒にタイ語を翻訳し、ローカルのWチェックまで行います
業務内容
私どもはナチュラルなタイ語翻訳をモットーにタイ人とタックを組み翻訳を行っており、翻訳完了後はタイ人の方にもチェックをしてもらい、読みづらい部分等を訂正してからご依頼主様へお届けしております。
またタイ在住の為翻訳の仕事をしていない時でも毎日タイ語、タックを組んでいるタイ人は毎日仕事で日本語を使用しております為、ブランク等の心配はありません。
⬇️今までご依頼いただきました翻訳事例⬇️
・個人的なお手紙
・ファンレター
・LINEスタンプ
・Youtube動画
・ドラマ翻訳
・絵本
・観光パンフレット
・会議資料
- 言語
- タイ語
翻訳【日本語⇔英語】最短当日、ご希望の場合200文字を無料サンプル翻訳させて頂きます
業務内容
英語日本語翻訳歴9年の翻訳家が英訳・和訳させて頂きます。
ビジネス文書が得意分野になります。
他にも雇用契約書・業務委託契約書、法律文書、医学論文、歌詞、スピーチ、配信動画字幕の翻訳実績があります。
契約書英語訳作業動画(参考資料用)
https://youtu.be/m6nsVXCWuUs
ウェブサイト翻訳はSEO対策になる最適な単語で翻訳致します。
※持続化補助金、事業再構築補助金、IT導入補助金の申請において、翻訳料は外注費になるので補助対象経費になり得ます。つまり翻訳料の2/3もしくは3/4が補助される可能性があります。
【お見積り】
以下①〜③をお知らせ下さい。
①翻訳目的とご依頼主様の事業内容
(例)WEBサイト、SEO対策用商品レビュー、論文提出、雇用契約書、会社登記、社内会議用など
(例)人材派遣業、行政書士、広告業、ウェブデザイン、外科医、学生など
②原文をwordやPDFなど文字を「選択」「コピー」「ペースト」できるファイルでお送り下さい。⬅文字数をアプリでカウントする為。
ウェブサイトのURLだけでは翻訳対象範囲が特定できないので、翻訳する文字を送って頂きますようお願い致します。
③サンプル翻訳の希望・ご予算・指定納期・納品データ形式があればお知らせ下さい。
※PNG,JPGなど写真データ、では文字選択が出来ないのでお見積りが出せない旨ご了承下さい。
写真やスキャンしたデータをPDFに変換しても文字カウントができないので、お見積りが出せないのでご了承下さい。
原文をメッセージ欄に入力して送って頂いてもOKです。
※行き違い防止の為、二次発注は受け付けておりません。ご依頼主様本人からお問い合わせ頂くようお願いしております。
【納品】
PDFデータで納品させて頂きます。(他word、excelも対応できます。)
2回まで追加料金無しで修正、表現の微調整させて頂きます!
文章の翻訳に特化する事で相場より格安の作業料をご提案させて頂いているため、文書のデザイン(インデント、ハイライト、スペースの位置、改行の位置、フォント色・サイズ、表作成など)、には対応できない場合がありますので、予めご了承下さい。
【注文】
ご納得頂けた場合のみ注文下さい。お見積りご提案後にこちらから営業をかけることはありません。
【翻訳料目安】
日本語→英語(1文字5円〜7.5円)1500円200文字〜
英語→日本語(1文字4円〜6.5円)1500円500文字〜
1日あたり5000文字程度翻訳できます。
※過去の見積実績に基づく目安です。原文の専門性・用途・納品形式(文字のみなのか、証明書のようにデザインを必要とするものか)により見積額は変わりますので、あくまで目安とお考え下さい。
ポートフォリオページに過去の翻訳実績を掲載しておりますので、ご参照下さい。
https://www.lancers.jp/portfolio/lists
※原本を送る前に守秘義務に関する誓約書が必要な場合は、ご依頼主様宛の誓約書を作成致します。
⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾⚾
桑田真似プロフィール
1978年4月28日神戸生まれ
【資格】
TOEIC990、TESOL英語教師資格、剣道参段 宅地建物取引士、
【経歴】
2001年 関西学院大学商学部経営コース卒
2003年 日本語教師活動(ニュージーランド・豪州)
2004年 NSC東京10期卒
2008年 School Creative演技コース修了(カナダ)
2010年 ISSビジネスディプロマコース修了
2010年 TOEICテスト990取得
2012年 桑田真澄氏に婚姻届の証人欄にサインをもらう。
2013年 世界50カ国遠征の旅に出る。
2015年 翻訳、講演会活動開始
2020年 宅地建物取引士資格取得
2022年 認定ランサー昇格
【講演会実績】
城山小学校、春日部中学、関西学院高等部、三重大学、NEC、KDDI、LINE
楽天証券、千葉銀行、東京無線、墨田青少年委員大会
【出演歴】
CX 「超逆境クイズバトル99人の壁」「笑っていいとも!」「めちゃイケ!」「珍プレー好プレー」
テレビ朝日 「タモリ倶楽部」「中居正広のプロ野球魂」「ハナタカ優越館」
日本テレビ 「行列のできる法律相談所」
NHK 「今日から英会話」
TBS 「水曜日のダウンタウン」
【著書】
「英単語バラバラ記憶術」亜紀書房
ビジネスから趣味の範囲まで承ります。【韓国語⇄日本語】素早く正確に翻訳いたします
業務内容
SNSなどに投稿されているスラング・流行語を含む内容からより実務的な内容まで丁寧に翻訳いたします。
ご相談は無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。
詳しい内容を確認し、詳細の見積もりを算出いたします。
【納期】
納期につきましては基本的には設定通りですが、調整が必要な場合がございます。
(専門的な単語が多く含まれる場合、他の件との調整が必要な場合など)
あらかじめご了承ください。
【修正】
納品後に何かご不明点などがございましたら、遠慮なくお申し付けください。
修正が発生した場合は、契約期間内でしたらご納得されるまで何度でも対応いたします。
【ファイル形式】
ファイルの形式はGoogle workspaceやNotionなど対応可能です。
■翻訳依頼・英語添削サービスとは
翻訳依頼・英語添削サービスとは、名称のとおり何らかの文章や音声などを翻訳したり、翻訳したものを添削したりしてくれるサービスです。外国語の情報を日本語にするだけでなく、日本語の情報を外国語に翻訳するサービスもあります。
以前は、映画やテレビ番組、書籍、ビジネスメールなどを翻訳するサービスが主流でした。昨今では、YouTube動画につける字幕や音声を翻訳していくサービスも多くあります。SNSの普及によって、翻訳サービスを活用する幅も広がっているのです。
翻訳システムやAIの発展によって、人が翻訳する必要がない場面も増えています。しかし、同時通訳や専門知識を要する場面、大企業のコンテンツなどにおいては、精度や文化的配慮などの観点から、まだまだ翻訳家によるサービスが欠かせないのが現状です。
■翻訳依頼・英語添削が必要となるシーン
翻訳依頼・英語添削が必要となるシーンとしては、論文発表、プレゼンテーション、ネット広告、動画字幕などがあります。また、訪日外国人が多く来店するお店では、メニュー表や値札などを作成するのに翻訳依頼・英語添削を利用するケースも多くあります。以下では、翻訳依頼・英語添削が必要となるシーンを6つご紹介します。
学術論文
翻訳家による翻訳依頼・英語添削サービスが必要になる場面として、学術論文の作成・発表があげられます。科学や医療において特に社会的貢献度が高い論文は、英語で発表する必要があります。海外の専門機関において認められれば、さまざまな分野で研究結果を活用してもらえるためです。
学術論文を外国語で発表するためには、正しく自然な文章を書かなくてはなりません。どんな言語であっても、文法の間違いが散見されたり、専門用語が正しく使えていなかったりすれば、論文の印象が悪くなってしまいます。学術論文は、特性の分野に強い翻訳家に、翻訳を依頼する場面が多いです。
プレゼンテーション
プレゼンテーションも、翻訳依頼・英語添削サービスを必要とするシーンのひとつです。例えば外国語でプレゼンテーションする場合には、パワーポイントやPDF資料、原稿などを翻訳する必要があります。
プレゼンテーション資料も学術論文と同様に、正しく自然な文章である必要があります。
例えば、社外提案でプレゼン資料内の文章が整っていなかったり通貨の単位を間違えていたりしたら、ビジネス相手を不安にさせてしまいます。
このようなビジネス上の不安を取り除くためにも、プレゼンテーションにおいて翻訳依頼・英語添削サービスを必要とするケースも少なくありません。
広告文
昨今はネット広告が普及してきたため、外国向けに広告を出稿したいと考える企業も少なくありません。ゲームや電子書籍、アニメなどのコンテンツを広めるために、翻訳依頼・英語添削サービスを利用してSNS広告を運用するケースも多くあります。
翻訳依頼・英語添削サービスを利用すれば、正しい文章を作成できるのはもちろん、文化的な背景や、現地の人しか分からないような細かいニュアンスに配慮した広告文を作成できます。
動画翻訳
YouTubeに外国語の字幕を付けるために、翻訳依頼・英語添削サービスを利用する人も非常に多くなっています。動画字幕を作成する専門のサービスもあるほどです。日本人だけよりも、英語や中国語などを母国語とする人にも楽しんでもらえたほうが、再生数や登録者数が伸びやすいためです。
一部のYouTubeチャンネルでは、テスト的に吹き替え音声機能が実装されています。事前に別言語での音声収録を行い、視聴者の言語設定に合わせて、音声を提供できる機能です。『Mr.Beast』のように一部の限られたチャンネルのみですが、今後より多くのチャンネルに実装された場合は、翻訳サービスの必要性がさらに高まります。
メニュー作成
訪日外国人が多く訪れるレストランでは、さまざまな言語に対応したメニュー表を作成するために翻訳依頼・英語添削サービスを必要とするケースが多いです。店員全員が外国語で話すことができなくても、メニュー表さえ対応しておけば注文を受けられます。
昨今では、電子タブレットから注文するシステムを導入している店舗も多くあります。注文システムは、多言語設定に対応しているものも少なくありません。翻訳さえあれば設定すること自体は簡単になっています。
翻訳依頼・英語添削サービスを用いて外国人観光客に対応している店舗は増えてきています。
多言語サイト
多言語サイトを作成するために、翻訳依頼・英語添削サービスを活用する事例もあります。英語や日本語、中国語、スペイン語、ドイツ語などさまざまな言語で表示できるように設定しているのが、多言語サイトです。
海外の通販サイトや有名ブランドサイトでは、言語を選択できるようになっているものも多くあります。
昨今はブラウザの翻訳機能も向上しているため、多言語サイトは必要ないと思うかもしれません。しかし、商品名やサービス名、細かなニュアンスなどを正確に翻訳するためには、まだまだ人力の翻訳が必要です。
■翻訳依頼・英語添削を依頼する際の必要な準備
翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際には、いくつかの準備をしなくてはなりません。ただ丸投げするだけだと、思ったような翻訳にならないことも少なくないため、注意が必要です。以下では、翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際に必要な準備を3つ紹介します。
明確な依頼要件
まずは、以下の基本要件をまとめておきましょう。
・翻訳の目的・利用シーン
・翻訳文の内容
・翻訳元言語と翻訳先言語
目的や利用シーンが決まっていないと、翻訳に迷ってしまう可能性が高まります。カジュアルな表現良いのか、フォーマルな文章が良いのかといった点が掴めないためです。シーンや目的がほんの少し変わるだけで、どのようなニュアンスが適切かは異なってきます。
翻訳家が迷い無くスムーズに作業するために、依頼する目的、翻訳する内容、利用シーン、翻訳言語などはしっかりとまとめておきましょう。
依頼する際の文章・テキスト
依頼する際の文章がまとまっていないと、作業を始められません。WordやPDFファイルにまとめ、翻訳作業が行いやすいようにしておきましょう。翻訳を依頼するうえで、最低限のマナーです。
文章がない事例として、よくあるのが「この動画を翻訳して字幕にしてほしい」といったものです。音声情報を翻訳して字幕にする場合、場合によってはテープ起こし的な作業が必要になります。文章を翻訳するのと音声を翻訳するのでは、作業工程や相場が異なります。
動画の音声を翻訳して字幕化してほしい場合は、事前にテープ起こしが必要かどうか相談するようにしましょう。
ガイドライン・参考資料も添付する
ガイドラインやマニュアルがあれば、必ず添付してください。何も規定がないと、納品物の内容にブレが生じてしまいます。具体的には、文章の言葉遣いやカジュアルさ、表記などがばらついてしまいます。
これまでに翻訳してもらったテキストや、制作物などがあれば、あわせて共有しましょう。どういった文章を制作すればよいかが伝わりやすいです。
翻訳家の作業をしやすくするために、トンマナ表は作成しておくとよいです。トンマナは「トーン&マナー」の略で、表記に関するルールをまとめたものです。日本語訳であれば文末(です・ます、だ・である等)や、漢字の閉じ開き(上で→うえで等)などを一覧化しておくと、表記のばらつきを防げます。
■翻訳依頼・英語添削を依頼する際に確認すべき事項
翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際には、事前に確認するべきポイントがいくつかあります。求めるレベルやコンテンツの内容によって、依頼内容も大きく異なってくるためです。以下では、翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際に確認しておくべき事項を3つ紹介します。
①地域差があるかどうか
まず注意したいのが、言語に地域差があるかどうかです。同じ言語であっても、地域によって若干の違いがあるケースがあります。有名なのは、アメリカ英語とイギリス英語です。発音だけでなく、スペルや表現が異なる場合もあります。
また、スイスのように多言語が混ざり合っている国もあります。スイスは多言語国家で、フランス語、イタリア語、ドイツ語、ロマンシュ語で話す人が地域ごとに別れている国です。
使用する地域によって言語が異なるので、本当に必要な言語が何か必ずチェックしておきましょう。
②現地の人のチェックが必要かどうか
求めるクオリティによってはネイティブチェックが必要なケースもあります。その言語を母国語とする人にチェックしてもらう場合、工数が増えて必要になる日数が長くなるほか、予算も高額になってきます。
ネイティブチェックを利用するメリットは、ネイティブの人が読んでも違和感がない自然な文章を作成してもらえる点です。また、日本ではOKでも海外では文化的にNGな表現に気付いて、トラブルを回避できるといったメリットもあります。プレゼンテーションや広告などでは、必要になるケースも少なくありません。納品までに待てる日数や予算を鑑みながら、慎重に検討しましょう。
③翻訳証明書が必要かどうか
翻訳証明書が必要かどうかも、社内で必ず確認しましょう。翻訳証明書とは、本人とは利害関係がない翻訳家が、客観的かつ正しく翻訳したことを証明する書類です。公的機関や金融機関などに申請する書類を作成する際に、あわせて提出が求められます。翻訳証明書が必要になるケースには、以下のような場面があります。
翻訳証明書が必要になるケース
- ・就労、滞在、留学、移住に関する申請
- ・法人設立
- ・ビザの申請
- ・国際結婚や離婚に関する申請
企業が必要とする場面としては、法人設立が該当します。日本国外で法人を設立する場合には、翻訳証明書が必要になる可能性が高いのでご注意ください。
■翻訳の依頼先を選ぶ際のポイント
翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際には、希望に合ったものを納品してもらうためのポイントがいくつかあります。ポイントを知らないと、想定と異なる納品物になってしまったり、スケジュールが伸びてしまったりするので注意が必要です。以下では、翻訳の依頼先を選ぶ際のポイントを3つご紹介します。
①依頼先の対応可能な言語
依頼先が依頼したい言語に対応しているかは、必ず確認しておくべきポイントです。ひとくちに翻訳といっても、さまざまな言語があります。英語や中国語だけでなく、昨今は韓国語の翻訳を必要とする場面も増えてきています。また、さまざまな言語で翻訳してほしいケースも多いかと思います。
アラビア語やタイ語のように比較的マイナーな言語だと、対応していない翻訳サービスも少なくありません。マルチ対応してほしいのに、複数の翻訳サービスを利用しなくてはいけない事態になる可能性もあります。スムーズに作業を進めるために、対応している言語は必ず確認してください。
②スキル・実績が適切かどうか
翻訳家のスキルや実績も、必ず確認しておきましょう。翻訳家にもいろいろなレベルの人がいます。フリーの翻訳家であれば、TOEICで高得点を取れるレベルの人から、翻訳家の資格を取得している人までさまざまです。
案件の規模によっては、有資格者を起用しないといけない場面もあります。特に、専門知識を必要とする医学系や金融系などの翻訳においては、JTFのほんやく検定を取得していたり、留学経験があったりする翻訳家を起用するのが無難です。
スキルや実績を確認しておけば、期待通りの制作物を納品してもらえます。ただし、レベルの高い翻訳家は料金も高くなるので、予算に応じて検討してください。
③納期に対応できるかどうか
納期に対応できるかどうかも、重要なチェックポイントです。翻訳は、内容やレベルによって納期が大きく異なります。特に、ダブルチェックが必要になる案件は、ある程度の日数がかかります。
あらかじめ依頼先とミーティングを行って、どのくらい納期を調整できるか相談しておくのがおすすめです。翻訳サービスによっては、特急料金を設定している場合もあります。すぐに翻訳してほしい場合は、納期を短縮してもらえるオプションも利用して対応するのがおすすめです。
ただし、無理に納期を縮めようとすると、制作物のクオリティも下がってしまいます。場合によっては、依頼先と信頼関係を築きにくくなってしまいます。密にコミュニケーションをとって、無理のない範囲で調整してください。
■翻訳をランサーズで依頼する方法
翻訳依頼・英語添削を依頼する場合には、ランサーズを利用するのがおすすめです。ランサーズは、依頼主と受注者(ランサー)をマッチングするサービスを展開しています。さまざまな分野のプロに即日依頼ができるので、どこに依頼すれば良いか分からない方におすすめできます。
ランサーズを利用して翻訳を依頼する方法には「出品パッケージからの依頼」や「ランサーへの直接依頼」「案件の掲載」などがあります。以下では、初心者の方にもおすすめな、出品パッケージを利用した依頼方法について解説しますので、ぜひ参考にしてください。
出品パッケージを探す
出品パッケージとは、ランサーが「こんなお仕事に対応できます」とスキルを出品できるサービスです。どんな依頼をどのくらいの予算で、どの程度の納期で対応してもらえるかが明記されているので、初めてランサーズを利用する方にもおすすめできるサービスとなっています。
出品パッケージを探す際は、まずトップページ上部の「パッケージを探す」を選択しましょう。翻訳の場合は「ライティング・翻訳」のなかにある「翻訳」を選択してください。画面左側の絞り込み検索から、言語や予算などを入力し、出品パッケージを探してみましょう。パッケージを探す際は、ランサーの実績や評価も確認してください。
無料見積もり相談
最適な出品パッケージが見つかったら、無料見積もり相談をしてみましょう。出品パッケージの画面にある「ベーシック・スタンダード・プレミアム」から適したものを選択し「スポット・3ヶ月継続・6ヶ月継続」を選択したうえで「まずは相談してみる(無料)」をクリックしてください。
無料見積もり相談では、オプションや希望納期、業種、依頼の詳細などを入力していきます。文字数や音声データの尺、翻訳する言語、用途などを細かく記載しておくようにしておきましょう。なお、文字数がまだ分からずオプションを選択しにくい場合は、おおよそのボリュームを詳細欄に記入して相談するのがおすすめです。
発注
無料見積もり相談をして、擦り合わせができたら発注しましょう。発注手続きをした際にまず行うのが「仮払い」です。仮払いでは、依頼主が支払った依頼料をランサーズが一時預かりし、無事に納品が済んだらランサー側に依頼料が支払われます。仮払いされないと業務を始められないので、支払う料金はあらかじめ準備しておきましょう。
なお、発注手続きが完了してからも、レギュレーションやマニュアルなどについて細かいヒアリングがあります。連絡の見落としがないように、サイトを定期的にチェックするか、メール通知やアプリ通知をオンにしておくのがおすすめです。
確認・納品
翻訳したデータが提出されたらチェックしましょう。正しい文章になっているかはもちろん、企業の雰囲気にそぐわない表現(カジュアルすぎる、硬すぎるなど)がないか、文章量は適切かなど、細かくチェックをしてください。可能であれば、複数人でチェックをするとミスを見逃しにくくなります。問題があれば、修正点を伝えてなおしてもらいましょう。
問題がなければ、納品手続きをしてもらい、検収完了の手続きをして依頼は終了です。今後も依頼をする可能性があるので、しっかりと感謝を述べてから終了するとよいです。
■一般的な翻訳会社へ「翻訳」を依頼した際の料金相場
翻訳を業者に外注する場合、言語や分野によって費用が異なってきます。
言語による費用の違いで言えば、翻訳家の多い英語よりも翻訳家の少ないフランス語の方が高くなります。
例えば、より専門性の高い言葉を扱う医療や法律関連の分野は比較的高めの相場になります。
また、日本語から外国語に翻訳するのか、外国語や日本語に翻訳するかによっても料金が変わり、基本的には後者の方が料金が高くなります。
企業 | 内容 | 価格 |
---|---|---|
日本語⇒英語 | IT関連 | 13円〜(原文1文字) |
日本語⇒英語 | 医療関連 | 15円〜(原文1文字) |
日本語⇒フランス語 | IT関連 | 19円〜(原文1文字) |
日本語⇒フランス語 | 医療関連 | 25円〜(原文1文字) |
日本語⇒英語 | - | 16円〜(原文1文字) |
英語⇒日本語 | - | 22円〜(原文1単語) |
日本語⇔中国語(簡体字・繁体字) | - | 12円〜(原文1文字) |
日本語⇒スペイン語 | - | 22円〜(原文1文字) |
スペイン語⇒日本語 | - | 30円〜(原文1単語) |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。