自己紹介
日本と海外を結ぶあらゆるビジネスをお手伝いします。
大阪で行政書士をしています。行政書士の業務は多岐にわたりますが、外国人関連の業務をメインにしております。日本でビジネスを希望する外国人の方も多く、そのような方々を中心に国際ビジネスコンサルタントをしております。
現在、立ち上がったばかりのChatGPTですが、既に海外では様々なビジネスシーンでの利用が模索されています、海外とのネットワークを活かしてChatGPTのビジネスシーンでの活用の最先端を目指しています。
海外ビジネス人材の日本国内での活躍のお手伝いはもちろんのこと、国内での外国人の方々の国内ビジネスでの活躍の場の提供も積極的に進めております。
また、行政書士として各種契約書の作成・様々の許認可の申請もスムーズに行っております。
海外の方とビジネスをするときはもちろんのこと、国内でビジネスを進めていく際には、官公庁との調整が欠かせません。その時に、私ども行政書士の専門性を活かしてお客様に最大限の満足をご提供させていただいております。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です (30日以上前)
- 稼働単価の目安
-
基本単価:3,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
Webシステム開発・プログラミングiPhone・iPadアプリ開発システム管理・保守・運用サーバー管理・保守ホームページ作成UIデザイン・設計ECサイト構築・デザイン商品登録・商品撮影ECサイト運営代行在庫・受注管理SEO・SEM対策データ収集・入力・リスト作成データ整理・分類・カテゴリ分けデータ調査・分析・統計英語翻訳・英文翻訳YouTube動画編集・加工商品企画・アイデア募集広告・PR・パブリシティ・宣伝データ分析・統計解析市場調査・マーケットリサーチ経営・戦略コンサルティングWeb・ITコンサルティングその他専門コンサルティングその他営業企画・販促企画経営企画・事業企画マーケティング企画
- 得意な業種
-
IT・通信・インターネットマスコミ・メディア新聞・雑誌・出版広告・イベント・プロモーション自動車・バイク卸売・小売介護・福祉金融・保険住宅・不動産建築・工務店店舗(飲食店・居酒屋など)塾・予備校学術・研究リサーチ・調査コンサルティング・シンクタンク士業(個人事務所)人材紹介・人材派遣翻訳・通訳公益・非営利団体官公庁・自治体
- 得意なスキル
-
GAS 5年
- 登録日
- 2021年9月15日
- メッセージ返信率
- 96%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信アプリの通知
料金表
実績・評価
資格
-
行政書士
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 8時間以上
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい