人気ランキング 期間:5月1日 〜 5月8日
TOEIC満点・JTF翻訳士・早稲田卒|完全バイリンガルの英語ネイティブが翻訳します
TOEIC満点、英検1級の英国系ネイティヴが、ニーズに寄り添う熟練の通訳・翻訳します
スポーツ関連動画・本を翻訳します! 英語⇆日本語
業務内容
10分以内の動画、又はウェブサイト(スポーツ関連)を英語から日本語に翻訳します。スポーツに関連していなくても可能です。また、英語から日本語だけでなく、日本語から英語にも翻訳できます。
【外資系企業必見!】Vision, Mission , Valuesの翻訳
業務内容
外資系人事経験16年強で人事マネジャー経験もある当方が、御社のCEOが策定されたVision, Mission, Valuesやその他行動指針を的確な日本語に翻訳いたします。
過去の業務経験から、何度かCEOの変更があるたびにVision, Missionなどのコアバリューを意訳しながらローカライズした経験があります。直訳ではない、心に響く日本語訳をお届けします。
※納期をシステム上15日としておりますが、ヒアリング後実際の納期をご提示いたします。ご希望の納期がありましたらできる限りご対応させていただきます。
英語の自然なフレーズをすぐに
業務内容
「これって英語で何て言うの?」
「直訳ならこうなるけどネイティヴだったらどう言うの?」
など、すぐに知りたいことに迅速に解答いたします。
▼例
「お疲れさまでした」って英語で何て言うの?
また、日本語でも分かりづらい専門用語などをお調べすることもできます。
ネイティブによる日英・英日翻訳・通訳(ハーバードビジネススクール在学中)
業務内容
現在ハーバードビジネススクールに留学しております、鈴木と申します。卒業までしばらく時間があるため、この機会に日英翻訳・通訳のサービスを通じて皆様のお役に立てればと思い、登録致しました。前職では企業の経営コンサルティング・投資業務に従事しており、社内外の日英翻訳・通訳業務を仕事の一貫として手掛けておりました。
ワードの資料をはじめ、エクセル・パワーポイント等の資料も編集可能です。小売・自動車・医療機器・金融機関等のクライアント向けの翻訳・通訳実績がありますので、幅広い業界向けの資料に対応できるかと思います。何卒よろしくお願い致します。
【英語4000文字 24h以内】英⇒日 翻訳サービス【ニュースなどの翻訳に最適】
業務内容
英語4000文字以内(目安:700単語前後)の英語⇒日本語の翻訳を
24時間以内に納品で1000円!
ニュースなどの翻訳に最適な分量かと思います。
多少のオーバー(200文字程度)であれば問題ありません。
現在の稼働時間の設定は3月分のものです。
4月以降は変更になる可能性があります。
在宅ワークなんでも
業務内容
在宅ワーク何でもやります。
コロナ関係なく外に出ることが全くないため、在宅のみでお仕事をしております。
是非ご依頼ください。
主に日英翻訳が得意です。
それ以外でも、誰でもできるネット作業でしたら何でもお任せください。
格安・丁寧・迅速!英語⇔日本語の翻訳をいたします。
業務内容
【サービス内容】
メール、手紙、歌詞、記事、などの日用的なものから、ビジネス文書、ブログ、ウェブサイト、英文エッセイなど幅広い翻訳を格安で提供致します。
ビジネスで使う表現も、カジュアルな表現も対応しております。
英検2級、TOEIC660点、関西外国語大学卒、アメリカ留学3回(シアトル、マイアミ、ハワイ)の経験から、実践的な英語に触れてきました。
機械的ではなく、読み手の方が分かりやすい翻訳を致します!
料金算出方法:日本語→英語の場合は1文字10円、英語→日本語の場合は1単語10円です。
納期は基本的に2日以内にお渡しします。
ご興味ございましたらダイレクトメッセージよりお気軽にお声かけください。
要望などありしたら、できる限り柔軟にご対応致します。
スペシャルな思いを伝える (日⇄英)
業務内容
お友達や特別な人、スペシャルな機会に日本語ではニュアンスが難しく伝えたいこと、英語でのメッセージ、メール、お手紙など承ります。
一言だけカッコイイ言い回しが欲しい、手紙でロマンチックに英語で伝えたい、日本語ではなかなか言えないこと、伝えるのが恥ずかしい!などを英語で伝えてみませんか?
またビジネス交渉なども対応可能ですのでご相談ください。
日英、英日翻訳します。どんな文章、文章でも構いません自然な翻訳をします
業務内容
【業務内容】
海外遠征の経験を活かして
迅速・自然な英日翻訳・日英翻訳をお届けいたします。
ご依頼頂いた翻訳分野の詳細な調査をし
自然な翻訳を提供させて頂きます。
資料を使われるビジネスパーソンの方、そして資料の視聴者目線で校正にも工夫し、
納品させていただいております
【翻訳者について】
小学生2年生〜英会話スクール
高校、大学へは英語を使って受験
仕事でコーチとして海外遠征へ(10ヶ国以上)
アメリカ人とピックルボールクラブ運営(毎日英語で会話をしています)
→小学生の頃から英会話を習い始め、仕事で海外遠征経験もあるため、より自然な翻訳が可能です。
●ご連絡はいつ頂いても大丈夫です。
土日含め24時間以内にご返信致します。
言語
英語
日本語
プレゼン資料/提案書のオ-ダーメイド翻訳をご提供いたします
業務内容
ご覧いただきまして、誠に有難うございます。
ご依頼者様の意図を的確に捉え、ターゲットに伝わる「コトバ」で表現する
オーダーメイドの翻訳サービスです。
弊社は、世界中でユニークなグローバルネットワークを形成しており、
「思考し、適切なコトバを選ぶ」能力に秀で、
10年以上のキャリアを有する100名におよぶスタッフと提携しています。
同じ言語であっても、方言のように、地域、宗教、民族、文化圏によって、
用いられる「コトバ」はさまざまです。
私たちは「コトバ」に特化し、ハイクオリティな多言語翻訳サービスを強みに、
ダイレクトに伝わる効果的なメッセージをご提案いたします。
情報セキュリティ対策を整えており、
アフターフォローはお客様にご納得いただくまで、 無料でご対応しております。
オーダーメイドのプレゼン翻訳サービスの流れは以下の通りです。
【お問い合わせ・ご相談】
原文の原稿と翻訳言語、分野や内容、用途、形式(例:Word、Excel、PowerPoint等)、分量(文字数)、納期、納品形態をご確認します。
※仮原稿、サンプル等でも、お送りいただけますとスムーズです。
【お見積り】
お問い合わせ・ご相談の際にいただいた情報から、お見積りと納期をご提示いたします。
※翻訳に際しての条件、また関連する参考資料(用語集、辞書、文献、論文、書籍、URL等)につきましても、あらかじめ共有いただけますと有難いです。
【正式ご発注】
お見積り内容(料金・納期含む)、条件等についてご確認の上、ランサーズより、正式に発注いただいた時点でご契約となります。
【翻訳・校正】
各プロジェクトに応じ、翻訳者、ネイティブチェッカー、校正者がチームを組み、クライアント・ニーズに寄りそった翻訳・校正作業を行います。
【翻訳作業の流れ】
➀ネイティブ並みの語学力を持つ日本人もしくはハイレベルな日本語を操るネイティブが翻訳します。
②現地事情に精通したネイティブがチェックします。
③専門用語を把握した校正者が最終確認をします。
【納品】
お約束した日時までに御希望の納品形態で納品します。翻訳文にご質問やご不明な点等がありました場合、翻訳チームがご対応いたします。アフターフォローにつきましては、ご納得いただくまで無料で申し受けいたします。
英語→日本語、日本語→英語への翻訳作業を対応させて頂きます
業務内容
▽こんな人へおすすめ
翻訳が必要な文献の対応ができる人がいない。
翻訳対応の時間が無い。
▽ご提供内容
海外経験を活かした自然な言語翻訳。
▽ご購入後の流れ
文字数や対応文献の種類に応じて臨機応変にご相談させて頂ければと存じます。
希望納期と照らし合わせて中間報告などを挟み作成進捗のアップデートをご連絡させて頂ければと存じます。
▽料金プラン
500~1000字 (10,000円)
1,001~5,000字 (50,000円)
5,001~10,000字 (100,000円)
▽納期
500~1000字 (2日程)
1,001~5,000字 (7日程)
5,001~10,000字(14日程)
Tradosを利用した高品質な日本語、中国語や英語への幅広い翻訳サービスを提供します
業務内容
こんにちは、私の名前はアンディです。
香港で育ち、広東語、英語、中国語(普通話)の言語スキルを磨きました。大阪市立大学を卒業後、日本語のスキルを磨き、現在は岡山に拠点を置いています。2022年4月以来、熱心な翻訳者兼海外営業プロフェッショナルとして活動しています。
過去の翻訳経験】
- 電子機器マニュアル(PCBに焦点を当てた)
- 内容:主にプリント基板(PCB)に焦点を当てた電子機器マニュアルの翻訳。
- 卒業論文の翻訳
- 内容:卒業論文(または論文)の翻訳(トピックの簡単な説明)。
- 観光ガイドのホームページやスポットの翻訳
- 内容:観光ガイドのホームページや各種観光スポットの説明の翻訳。
- 法律文書や用語の翻訳
- 内容:様々な法律文書や用語の翻訳。
【使用ツール】
Tradosなどの翻訳ツールの使用に精通しています。
【資格】
日本語能力試験N1合格、TOEIC900点、BJTビジネス日本語能力テストJ1級。
一般中国語・英語からビジネス、専門まで幅広く翻訳します。
まずはお気軽にお問い合わせください!
即対応!!低価格! 高品質!上場企業と取引のある翻訳会社がビジネス中国語の翻訳します
業務内容
【Lancers Ranking of 2023】 翻訳家部門 ★第3位★
【Lancers Ranking of 2022】 翻訳家部門 ★第3位★
【Lancer of the Year 2023】受賞ノミネート
【Lancer of the Year 10th Anniversary】受賞ノミネート
初めまして、桝村と申します。大手外資系企業勤務経験があるプロ翻訳家です。
世界シェア第4位の医薬品メーカー日本法人様やプライム市場上場企業様、米国市場であるNASDAQ上場を控えている会社様とお取引させて頂いており、ネイティブスピーカーによる現地の方にきちんと伝わる高品質な中国語翻訳サービスを提供しております。
【対応可能業務】
プレゼン資料 翻訳
取引基本契約書 翻訳
秘密保持契約書(NDA) 翻訳
売買契約書 翻訳
賃貸借契約書 翻訳
請負契約書 翻訳
委任契約書 翻訳
雇用契約書 翻訳
労働者派遣契約書 翻訳
保証契約書 翻訳
【基本料金】
日→中翻訳:8円 / 文字
中→日翻訳:10円 / word
※ボリュームディスカウントございます。量が多ければ多いほどお得です。
※あくまで基本料金ですので、まずはご相談くださいませ。
【当方へ発注するメリット】
ココナラPRO認定の高品質(ネイティブレベル)
ビジネス中国語も対応可能
即レス
やり取りが丁寧
納期が早い
アフターサービスも充実(納品後も修正等対応可)
【秘密保持に関して】
納品後に速やかに原文&翻訳済みの資料は破棄させて頂きます。
安心してサービスをご利用くださいませ。
ご依頼時にリクエストがあれば事前に詳細すり合わせること可能です。
発注時の不安点等もそちらで解消頂けますと幸いです。
以上、何でもお手伝い致しますのでご相談ください。
引き続きよろしくお願い致します。
桝村
- 言語
- 中国語
商品・広告のコピーライティング翻訳サービスをご提供します
業務内容
ご覧いただきまして、誠に有難うございます。
ご依頼者様の意図を的確に捉え、ターゲットに伝わる「コトバ」で表現する
オーダーメイドの翻訳サービスです。
ご依頼いただく際に、まず翻訳の目的を把握し、翻訳を伝えるターゲットとなる
お相手様の情報をリサーチします。
翻訳の参考となるWebサイト、書籍、用語集等の文献の有無、納品形態を確認した後、
翻訳作業を開始します。
「コトバ」を機械的にただ置き換えるのではなく、その背景にある歴史や生活文化を把握した上で、
文脈、文章構成、媒体、全体のバランスを考慮し、適切に翻訳しています。
「誰に」「何を」「どう」伝えるのか、徹底的に考えたオーダー翻訳をご提供します。
オーダーメイドの広告コピーライティング翻訳の流れは以下の通りです。
【お問い合わせ・ご相談】
原文の原稿と翻訳言語、分野や内容、用途、形式(例:Word、Excel、PowerPoint等)、分量(文字数)、納期、納品形態をご確認します。
※仮原稿、サンプル等でも、お送りいただけますとスムーズです。
【お見積り】
お問い合わせ・ご相談の際にいただいた情報から、お見積りと納期をご提示いたします。
※翻訳に際しての条件、また関連する参考資料(用語集、辞書、文献、論文、書籍、URL等)につきましても、あらかじめ共有いただけますと有難いです。
【正式ご発注】
お見積り内容(料金・納期含む)、条件等についてご確認の上、ランサーズより、正式に発注いただいた時点でご契約となります。
【翻訳・校正】
各プロジェクトに応じ、翻訳者、ネイティブチェッカー、校正者がチームを組み、クライアント・ニーズに寄りそった翻訳・校正作業を行います。
【翻訳作業の流れ】
➀ネイティブ並みの語学力を持つ日本人もしくはハイレベルな日本語を操るネイティブが翻訳します。
②現地事情に精通したネイティブがチェックします。
③校正者が最終確認作業を行います。和訳は、業界に精通し専門用語を把握したライターがチェックします。
【納品】
お約束した日時までに御希望の納品形態で納品します。翻訳文にご質問やご不明な点等がありました場合、翻訳チームがご対応いたします。アフターフォローにつきましては、ご納得いただくまで無料で申し受けいたします。
リーガル・法的文書のオーダーメイド翻訳をご提供いたします
業務内容
ご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
「誰に」「何を」「どう」伝えるか、リサーチして考える
ハイレベルなリーガル・法的文書の翻訳サービス。
ご依頼者様の意図を的確に捉えた
オーダーメイドの翻訳サービスです。
世界30言語を取り扱い、100名以上の顔の見えるスタッフと提携しています。
さまざまな案件を取り扱っており、各分野のプロフェッショナルと提携しています。ご依頼内容によって、プロジェクト単位で、特別チームを編成します。
オーダーメイドのリーガル翻訳サービスの流れは以下の通りです。
【お問い合わせ・ご相談】
原文の原稿と翻訳言語、分野や内容、用途、形式(例:Word、Excel、PowerPoint等)、分量(文字数)、納期、納品形態をご確認します。
※仮原稿、サンプル等でも、お送りいただけますとスムーズです。
【お見積り】
お問い合わせ・ご相談の際にいただいた情報から、お見積りと納期をご提示いたします。
※翻訳に際しての条件、また関連する参考資料(用語集、辞書、文献、論文、書籍、URL等)につきましても、あらかじめ共有いただけますと有難いです。
【正式ご発注】
お見積り内容(料金・納期含む)、条件等についてご確認の上、ランサーズより、正式に発注いただいた時点でご契約となります。
【翻訳・校正】
各プロジェクトに応じ、翻訳者、ネイティブチェッカー、校正者がチームを組み、クライアント・ニーズに寄りそった翻訳・校正作業を行います。
【翻訳作業の流れ】
➀ネイティブ並みの語学力を持つ日本人もしくはハイレベルな日本語を操るネイティブが翻訳します。
※海外の法律事務所に勤務経験のあるスタッフもございます。
②現地事情に精通したネイティブがチェックします。
③校正者が最終確認作業を行います。和訳は、各業界に精通し、法律用語、専門用語を把握したライターがチェックします。
【納品】
お約束した日時までに御希望の納品形態で納品します。翻訳文にご質問やご不明な点等がありました場合、翻訳チームがご対応いたします。アフターフォローにつきましては、ご納得いただくまで無料で申し受けいたします。
御希望のご予算、納期にご対応できるよう最大限配慮させていただきます。
リーガル関連ですと、日本語⇔英語がメインです。他言語も可能です。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
韓国人ネイティブ;日本生活14年目、日本で会社員として10年目働いています。 ます
業務内容
■経歴・海外経験
日本生活14年目の韓国語ネイティブです。
10年間日本の会社で働いているので、ビジネス日本語も問題ないです。
■実績・PRポイント
現在、韓国の翻訳会社と連携してフリーランス翻訳家として活動しています。
・会社間契約書
・HP翻訳
・字幕翻訳
など、幅広く担当しております。
よろしくお願いします。
- 言語
- 韓国語
英文を日本語に翻訳、または日本語を英語に翻訳することができます
業務内容
*こんな方へオススメです
翻訳機を使ってもいまいち納得のいく日本語訳にならない
分かりやすい日本語に、正しい英語に翻訳したい
*提供できること
自然で正しい言葉遣いを使用し、文脈などを考慮した文章を作成・翻訳させていただきます。
*具体的な納品物
word、Excelなど問いません。
*進め方
特にご要望などございましたら、添うことができます。
*自身の強み
外国語大学出身、海運業(国際貿易事務)に携わっており、日常的に英語を使用しています。
- 言語
- 英語
仏和・和仏翻訳
業務内容
フランス語・日本語の記事・文章を日本語・フランス語に翻訳いたします。
薬剤師なので得意分野は医療です。
政治、エンターテインメントや広告などなんでも承ります。
その他専門分野はご相談ください。
文章の長さや難易度で金額は増減しますが、A4用紙一枚ほどで1500円が目安です。
本業の忙しい時期や内容によってはにお受けできない場合もありますのでご了承ください。
イタリア語=日本語 翻訳
業務内容
イタリア語=日本語の翻訳を行います。
イタリア、日本国内において
ブログ記事用翻訳〜契約書翻訳、作成と多数分野にて翻訳経験があります。
基本的に
日本語=1文字5円〜(400字で2000円)
イタリア語=1ワード10円〜
内容により、価格増減がありますので、お気軽にお声がけください。
写真翻訳 日本語->英語
業務内容
日本語ー>英語の写真翻訳
1000文字=1500円
大きさに対して、値段と納品期限がふやしますー>3000文字=4500円 3日ー6日
ご注意:英語翻訳が写真自体に書き込み出来ません!別のテキスト.docファイルに書きられるだけです。
オックスフォード大卒による和文英訳・英文の添削サービス
業務内容
「資料の英訳を頼みたい!」「英語の記事の添削をお願いしたい!」「大切なビジネスメールの英語をチェックして欲しい!」そんな方におすすめ!ビジネス英語、アカデミックな英語など全てのご依頼を承ります!
6歳の頃から15年間の海外在住歴があり、教育は全て英語で受けてきました。出身校のオックスフォード大学では哲学と言語学に関するエッセイを毎週最低2つ提出していたので、スピーディーかつ的確な英訳と英文の添削をお客様にお届けする自信があります!
どうぞご検討のほどよろしくお願いします!
【基本料金】和文英訳の場合
1文字1円
1,000文字を超える場合は500文字ごとに750円追加いたします。
【基本料金】英文添削の場合
500単語まで 1000円
1000単語まで 2000円
1500単語まで 3000円
2000単語まで 4000円
【サービスの流れ】
① ご相談とお見積り
② ご購入と納期の確定
③ お届け
④ 修正のご対応(英訳の場合のみ)
⑤ 終了
【納期】
依頼確定とサービス金額全額のお支払いを確認してから48時間以内に納品いたします。
英文メール代行 メールお受け取りから1〜2時間で翻訳
業務内容
英文メール代行致します。
海外取引先とのメールでのやりとりや英文メールが必要な際、お相手の方からのメールの和訳、クライアント様の日本語原文のメールを英訳致します。
原文のメールをお受け取りしてから2時間以内に翻訳いたします。(勤務時間内)
基本、一本のやりとりを手取り価格1000円で承ります。
・メール1往復(クライアント様⇄お相手様の一往復)で住む場合は800円で承ります。
・2往復以上のやりとりの場合1案件につき1000円で承ります。
翻訳の量が少ない場合は、料金の交渉も可能です。
河野なぎこ
資格・経験
・実用技能英語検定準一級を中学で取得
・IELTS 7.5取得 TOEIC 970点と同等のスコア
・オーストラリアに在住 (現地の公立高校卒業)
日本語⇔フィリピン語(タガログ語・セブアノ語・ビサヤ語)翻訳
業務内容
日本語から英語または英語から日本語の文章の翻訳を承ります。
当校はオンラインマンツーマン英会話レッスンを行っておりまして、
日本語・英語を話せるフィリピン人の先生が在籍しておりますため、
日本語からフ英語・英語から日本語の翻訳が可能でございます。
もちろん日本人スタッフも必ずチェックをしますのでご安心下さいませ。
ホームページやブログに掲載のための文章の翻訳、
書類等の翻訳などお客様の用途を問わず、翻訳のご対応をさせて頂いております。
当プランは500文字までの翻訳とさせて頂いております。
それ以上の文字数をご希望の場合はご相談下さいませ。
タガログ語翻訳
業務内容
タガログの通訳を提供しています。フィリピンと日本どちらにも在住経験がありますので、どちらの言語もネイティブです。
スピーディーで正確な翻訳をモットーにしています。
実績
医療通訳
ドキュメンタリーのタガログ語翻訳
【韓国語⇄日本語】なんでも翻訳します!
業務内容
日本語→韓国語 韓国語→日本語
日韓翻訳致します!
ある程度お急ぎ案件も対応可能です。
お急ぎの案件などもご気軽にご相談ください。
韓国語→日本語 日本語→韓国語 翻訳のお手伝いをいたします
業務内容
日本語→韓国語
韓国語→日本語の翻訳のお手伝いをいたします。
韓国留学・就業経験ありの日本人です。
現在は日本に在住しております。
美容・K-POPなど女性向けコンテンツ、日本人に伝わりやすい意訳が得意です。
SNS投稿、ブログ記事、メール文面なども
ビジネスでの翻訳経験がございます。
金額:500文字1000円
納品期間:24時間以内(ご相談可能)
・翻訳対象テキスト
・ご希望納期
・ご希望金額
など柔軟に対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
韓日翻訳をお受けします
業務内容
韓国語の文章を日本語に翻訳します。日本語から韓国語への翻訳も可能です。
短い文章(500文字程度)でしたら即日対応が可能です。
長い文章や納期のご相談はお気軽にご連絡ください。
中国語⇔日本語翻訳 500文字
業務内容
2円/1文字で日中、中日翻訳承ります!
得意ジャンルは製造・生産関連、食品ですが、他全般承ります。
スピードよりも正確さ・伝わりやすさを重視します。
英文メール、メッセージ翻訳
業務内容
日本語から英語
英語から日本語
英文メールやメッセージ、LINE等
スタンダードなアメリカ英語で相手に分かりやすく、
そして丁寧に翻訳致します。
【代行までの流れ】
1.ヒアリング(状況確認)
2.メール作成
3.メールのご確認
4.送信
【準備して頂くもの】
-日本語原文
-資料(もし複雑なものであれば)
※メールの送信、返信の英語→日本語翻訳で1000円とさせて頂きます。
追加の場合は、上記の流れ1回ごとに1000円でお受けします。
どんな内容でもお気軽にお問い合わせ下さい!
ご連絡お待ちしております。
・商品説明翻訳(中国語・韓国語・英語)
業務内容
・商品説明翻訳(中国語・韓国語・英語)
弊社はアクセサリー/BAG/ファッション雑貨のOEM・ODMの頼れるパートナーとして
企画から生産までトータルサポート致します。
豊富なノウハウを駆使してトレンドに敏感なDonnaruma,Msyuu
トレンドに左右されないNothing And Others,
Gemmy newyork,Serendip threeなどD2CブランドのSPA(製造小売業)をおこなっています。
生産背景は中国を中心に日本国内生産、インド、フィリピン、アメリカなど多岐に渡り
中国や台湾、韓国出身のスタッフもおり、海外展開の際の商品説明翻訳など可能。
企画デザイン、ODM対応も各ブランド様へ実施しております。
▼可能な業務/スキル
・アクセサリー/BAG/ファッション雑貨のOEM・ODM
・企画デザイン、ODM対応
・商品説明翻訳(中国語・韓国語・英語)
・海外からの輸出入
▼実績例
・主要お取引先様は弊社HPをご覧ください
※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。
個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
1円/1文字 フィットネス翻訳 日本語⇒英語
業務内容
フィットネス・スポーツ業界の方で、
YoutubeやSNSなどを使って
トレーニングやエクササイズの動画配信をされている方に。
海外に向け、英語での動画を作ってみませんか。
1円/1文字
フィットネスインストラクター歴9年、
海外(イギリス・スペイン)で、ヨガ、ピラティス、ダンスの指導経験を活かし、
動画に合わせたキューイング文の翻訳を致します。
【オーストラリア】30分から始めれる英語レッスン
業務内容
オーストラリア在住で現地で10年以上企業に勤めていた経験を生かして、英語でコミュニケーションを取るだけでなく、メールと書き方から会話を始める方法などを伝授します。
日常会話でなくてもビジネス英語も喜んでお引き受けします。
オーストラリアへの旅行や留学を考えている方にも助けになるコースです。
オーストラリアの文化や事情なども伝授いたします。
【提供するサービス】
- ビジネスでのメールの書き方、挨拶の仕方
- 英文の添削
- プレゼンテーションの方法
- Powerpoint, Wordの見せ方
- 会話の始め方
- 日常会話の英語
- オーストラリア事情
- 文化
人とコミュニケーションを取るのが好きなので、みなさまからの応募をお待ちしております。
30分からの価格で販売しております。
一度試してみて、肌に合わなかったら、1回で辞めてもらっても構いません。その際は私の至らなかった部分を教えてもらえると嬉しく思います。
日本語⇔英語 翻訳ます
業務内容
※1日3名限定です。翻訳①、翻訳②のみ
▼翻訳料金 ※基本料金5000円
・翻訳① SNS、手紙など 500字以下
・翻訳② ビジネスメール、ビジネス文書など 400字以下
・翻訳③ 広告、字幕、医療関係、IT関係など 300字以下
▼追加料金 +1000円
・翻訳① 各200字
・翻訳② 各150字
・翻訳③ 各100字
▼原文提出方法
WORD形式、またはメッセージにて
※音声や映像は、別途書き起こし料金を頂く可能性があります。
▼翻訳実績例
契約書、報告書、英文ビジネスメール、医療文書、Youtube字幕、ゲーム、WEB漫画、SNS、手紙、ホテル避難経路図、レストランのメニュー、企業ホームページ、海外記事の等
※上記に記載のないお仕事でも、ご相談ください。
▼専門的な知識が必要になる翻訳について
【IT翻訳】
外国人エンジニアへの指示、海外のIT企業とのやり取り、その他ITに関する知識が必要となる翻訳、外国語を使うお仕事もご相談ください。
【医療翻訳】
カルテ、病院記録、同意書、医療用品、医療レポート等の翻訳
その他、医療翻訳関係すべてご相談ください。
・TwitterやFacebookに投稿したい
・海外企業から商品を仕入れたい
・ホテルやゲストハウスのメール対応をお願いしたい
・大学の第二外国語の課題を手伝ってほしい
このようなお悩みも、ぜひご相談ください。
- 言語
- 英語
【初回15分無料】英日通訳(Zoom/Skype/電話などによるリモート通訳可)
業務内容
通翻訳者として外資系金融機関で10年以上のキャリアがあります。幅広い分野での対応が可能です。的確な通訳をするだけでなく、通訳を通してクライアント様の利益を最大化できるよう努めます。
現場での通訳のほか、電話会議システムやZoom、InterpreteXなどでのリモート通訳、Skypeなどによる通訳も承ります。逐次・同時どちらでも可能です。ご相談だけでも結構ですので、是非一度お声がけください。
<主な通訳実績>
各種ビジネスミーティング/役員会議/IR(金融、製薬、メーカー等)/M&A交渉/不動産売買取引/システム開発プロジェクト/法廷での口頭弁論/議員会館でのロビー活動/社員研修/投資家セミナー/国会議員の講演会/パーティーの司会/雑誌インタビュー/各種フォーラムのブース付通訳/海外からの研修社員の視察同行
=====================================
【通訳費用】
拘束15分ごとに 1,250円(手数料別)
初めてご依頼されるクライアント様のみ、15分間無料でサービス提供させていただきます。
電話やリモート通訳の場合は30分より承りますが、現場へ出向く場合はミニマム1時間とさせていただきます。
出張や長距離移動に関しては別途ご相談ください。
【業務実施可能日】
可能な限りご希望に応じます。
よろしくお願い申し上げます。
【韓国語⇄日本語】何でも翻訳、添削します!お気軽にどうぞ!
業務内容
約A4用紙5枚分まで何でも翻訳、添削致します。
レベルの内容によっては料金を変更させて頂きますので、翻訳内容を確認後決定させて頂きます。
お気軽にご相談ください!
YouTubeや観光PR動画に【タイ語翻訳+テロップ差し込みサービス】
業務内容
私たちはバンコクを拠点としている SA International group Co.,Ltd で御座います。
グループ内で様々なサービスを行っており、その中の1つにタイ語の翻訳と動画編集の部署があり、【テロップ企画室 バンコクらぼ】として活動をしております。
SNS大国であるタイは、ネット利用時間やYouTube視聴時間が日本よりも遥かに長いことが特徴です。また大変親日であるため、日本のアニメやドラマ、YouTubeに触れる機会も大変多いです。
そんなタイ人の方々をターゲットに、日本のYouTuberの方々の動画や観光PR動画をタイ語訳、見やすいテロップを作成して、タイで多くの方々に見て頂けるよう拡散を行います。
YouTuberの方の動画に関しては、過去動画のリユーズ、日本以外での登録者数・再生時間のアップ等、様々なメリットを含んでおります。
近年では自動翻訳機能の性能も高まってきましたが、まだまだ不備があったりうまく訳すことができません。
私たちは日本人とタイ人の共同作業によって、現地の人々によりわかりやすく、かつ動画の雰囲気を損なわないように、テロップの作成までを一貫して行っております。
また、単なる翻訳・テロップ作成のみならず、方向性によってはタイ企業やタイ人YouTuberやインフルエンサーとのコラボ等も展開を考えております。
私たち日本人が想像するよりも、タイ人の方々は日本に興味を持っております!
そんな方々へ、皆さんの動画を彼らの母国語でアピールし、動画上でタイ進出をお手伝い致します!
中国の倉庫会社にて不明荷物の調査・交渉・発送
業務内容
■内容
数か月前にチノにある倉庫へ送った荷物数十箱が行方不明になってしまいました。
(中身は主にアパレル関係です。)
何度も直接倉庫会社に問い合わせをしているのですが、「見つからない。」の一点張りで大変困っております。
どなたか直接倉庫会社へ行き、荷物を探し、発送まで交渉して下さる方を探しています。
■希望日
できる限り早く
■人数
1人(男性を希望します)
■時間
1日(8時間)
■価格
10000円で設定していますが、お見積りをいただければ幸いです。
■場所、エリア
3553 Placentia Ct, Chino, CA 91710
■その他
中国の倉庫会社ですので、中国語もしくは英語で交渉ができる方。
どうぞよろしくお願いします。
中国語⇔日本語翻訳(中国語教員免許・留学経験ある日本人による正確迅速な翻訳です)
業務内容
大学で中国語を専攻し、中国語教員免許を取得。
北京への留学経験もあり、本場の普通話を習得しております。
またメーカー・商社にて海外貿易業務に15年携わり、日常的に中国語・日本語翻訳を行ってまいりました。
一字一句正確な翻訳は勿論、ビジネスで培ったスピード感ある翻訳をご提供いたします。
ボリュームや内容により、納期・お見積りご相談可能です。
※提示金額は300~350字程度を想定しております。
英文翻訳等、英語に関することならなんでもご相談に乗ります
業務内容
はじめまして!ご覧いただきありがとうございます。
英検準1級、大学英文科で異文化コミュニケーションや通訳を主に学び、卒業後は英会話講師を7年務めました。
翻訳から指導まで、英語に関することならなんでもご相談ください!内容によりますが原則2〜3日で納品、迅速で丁寧な対応を心がけます。
Je traduis votre texte.ます
業務内容
Je vais rendre service aux français qui ont besoin de traduire votre texte français vers le japonais. Et puis si vous avez des difficultés en japonais, je pourrais vous aider. N'hésitez pas à me contacter.
Merci.
- 言語
- フランス語
【日英翻訳】規約書、レポート、動画や歌詞翻訳、履歴書添削 etc.
業務内容
海外在住歴8年の英語講師兼、翻訳家をしております。
これまでの実績では
・出版本の一部翻訳
・ゲーム会社のストーリー翻訳 10万文字 継続依頼
・企業の規約書の翻訳
・歌詞の翻訳
・英文法の説明
・データ入力
などがございます。
様々な用途に応じた翻訳を丁寧かつスピーディに仕上げます!!
スペイン語翻訳
業務内容
メールの文章や雑誌記事、スペイン語で書かれたメニューやレシピなど「書いてあることが解らない」というときは翻訳致します。
単語数にもよりますが、最短1日で納品致します。
依頼内容に応じて対処致しますのでお気軽にご相談ください。
料金:仕事の内容と量で決まりますが、
スペイン語原文 1 ワードにつき10円、日本語原文1文字につき12円で設定させていただいております。
納期(締め切り)を提示してくださいますと、
仕事の段取りがつかみやすいです。
連絡を下さる際は文字数(またはA4換算でのページ数)と、どのような内容であるかをお伝えください。
内容がわからない場合は一度文章を送っていただけると助かります。
日⇄英翻訳。ネイティブ並みの翻訳をします。
業務内容
日本語から英語、英語から日本語のネイティブ並みの自然な翻訳をします。
料金はご予算に応じて柔軟に対応します。
お急ぎの場合も即日含め可能な限り対応しますので、お気軽にお問い合わせください。
*サービス例*
・メニューや広告
・SNS関連
・取扱説明書
・電子メールやレター
・社内・社外向けの発表資料等の各種ビジネス文書
・短めの専門的な文章
◉英検一級、TOEIC985点保有、英国大学院卒
◉社内通訳経験、米国・英国在住経験、海外勤務経験あり
◉特に環境、開発、国際関係、国際政治等の分野に強み
お問い合わせお待ちしております。
英→日 翻訳作業を承ります!
業務内容
英日翻訳を承ります。
得意分野は、旅行、ファッション、美容、エンタメ、時事です。
日本語500文字くらいの記事であれば、内容によりますが数時間で納品できます。
迅速丁寧なご対応を心がけております。
英語⇄日本語 スピーディに翻訳します!
業務内容
《日本語 ⇄ 英語 翻訳》
*TOEIC905点、英検準1級を取得してます。
*日本語記事・英語記事・ビジネスメール・SNS
幅広く対応可能です。
◇◇◇サービスの流れ◇◇◇
①ご相談・お見積り
簡単な仕事内容、納期、
その他ご要望などを伺います。
②ご注文
関連資料の送付や用途のご説明
③納期のご相談・決定
④翻訳開始
⑤翻訳後の文書をお送り
◇◇◇料金について◇◇◇
①英語 → 日本語
*500words : 1,000円
*以降、200wordsごとに+500円
②日本語 → 英語
*800字 : 1,000円
*以降、300字ごとに+500円
◇◇◇対応可能ご依頼◇◇◇
・メール・文献・資料・説明書などの翻訳
・YouTubeなどの音声読み起こし(アメリカ英語)
・論文の要約
・論文やエッセイの添削
依頼者様のお力になれるよう
正確かつスピーディーに対応します。
お見積もりだけでも大丈夫ですので、
お気軽にご相談ください☺︎
■翻訳依頼・英語添削サービスとは
翻訳依頼・英語添削サービスとは、名称のとおり何らかの文章や音声などを翻訳したり、翻訳したものを添削したりしてくれるサービスです。外国語の情報を日本語にするだけでなく、日本語の情報を外国語に翻訳するサービスもあります。
以前は、映画やテレビ番組、書籍、ビジネスメールなどを翻訳するサービスが主流でした。昨今では、YouTube動画につける字幕や音声を翻訳していくサービスも多くあります。SNSの普及によって、翻訳サービスを活用する幅も広がっているのです。
翻訳システムやAIの発展によって、人が翻訳する必要がない場面も増えています。しかし、同時通訳や専門知識を要する場面、大企業のコンテンツなどにおいては、精度や文化的配慮などの観点から、まだまだ翻訳家によるサービスが欠かせないのが現状です。
■翻訳依頼・英語添削が必要となるシーン
翻訳依頼・英語添削が必要となるシーンとしては、論文発表、プレゼンテーション、ネット広告、動画字幕などがあります。また、訪日外国人が多く来店するお店では、メニュー表や値札などを作成するのに翻訳依頼・英語添削を利用するケースも多くあります。以下では、翻訳依頼・英語添削が必要となるシーンを6つご紹介します。
学術論文
翻訳家による翻訳依頼・英語添削サービスが必要になる場面として、学術論文の作成・発表があげられます。科学や医療において特に社会的貢献度が高い論文は、英語で発表する必要があります。海外の専門機関において認められれば、さまざまな分野で研究結果を活用してもらえるためです。
学術論文を外国語で発表するためには、正しく自然な文章を書かなくてはなりません。どんな言語であっても、文法の間違いが散見されたり、専門用語が正しく使えていなかったりすれば、論文の印象が悪くなってしまいます。学術論文は、特性の分野に強い翻訳家に、翻訳を依頼する場面が多いです。
プレゼンテーション
プレゼンテーションも、翻訳依頼・英語添削サービスを必要とするシーンのひとつです。例えば外国語でプレゼンテーションする場合には、パワーポイントやPDF資料、原稿などを翻訳する必要があります。
プレゼンテーション資料も学術論文と同様に、正しく自然な文章である必要があります。
例えば、社外提案でプレゼン資料内の文章が整っていなかったり通貨の単位を間違えていたりしたら、ビジネス相手を不安にさせてしまいます。
このようなビジネス上の不安を取り除くためにも、プレゼンテーションにおいて翻訳依頼・英語添削サービスを必要とするケースも少なくありません。
広告文
昨今はネット広告が普及してきたため、外国向けに広告を出稿したいと考える企業も少なくありません。ゲームや電子書籍、アニメなどのコンテンツを広めるために、翻訳依頼・英語添削サービスを利用してSNS広告を運用するケースも多くあります。
翻訳依頼・英語添削サービスを利用すれば、正しい文章を作成できるのはもちろん、文化的な背景や、現地の人しか分からないような細かいニュアンスに配慮した広告文を作成できます。
動画翻訳
YouTubeに外国語の字幕を付けるために、翻訳依頼・英語添削サービスを利用する人も非常に多くなっています。動画字幕を作成する専門のサービスもあるほどです。日本人だけよりも、英語や中国語などを母国語とする人にも楽しんでもらえたほうが、再生数や登録者数が伸びやすいためです。
一部のYouTubeチャンネルでは、テスト的に吹き替え音声機能が実装されています。事前に別言語での音声収録を行い、視聴者の言語設定に合わせて、音声を提供できる機能です。『Mr.Beast』のように一部の限られたチャンネルのみですが、今後より多くのチャンネルに実装された場合は、翻訳サービスの必要性がさらに高まります。
メニュー作成
訪日外国人が多く訪れるレストランでは、さまざまな言語に対応したメニュー表を作成するために翻訳依頼・英語添削サービスを必要とするケースが多いです。店員全員が外国語で話すことができなくても、メニュー表さえ対応しておけば注文を受けられます。
昨今では、電子タブレットから注文するシステムを導入している店舗も多くあります。注文システムは、多言語設定に対応しているものも少なくありません。翻訳さえあれば設定すること自体は簡単になっています。
翻訳依頼・英語添削サービスを用いて外国人観光客に対応している店舗は増えてきています。
多言語サイト
多言語サイトを作成するために、翻訳依頼・英語添削サービスを活用する事例もあります。英語や日本語、中国語、スペイン語、ドイツ語などさまざまな言語で表示できるように設定しているのが、多言語サイトです。
海外の通販サイトや有名ブランドサイトでは、言語を選択できるようになっているものも多くあります。
昨今はブラウザの翻訳機能も向上しているため、多言語サイトは必要ないと思うかもしれません。しかし、商品名やサービス名、細かなニュアンスなどを正確に翻訳するためには、まだまだ人力の翻訳が必要です。
■翻訳依頼・英語添削を依頼する際の必要な準備
翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際には、いくつかの準備をしなくてはなりません。ただ丸投げするだけだと、思ったような翻訳にならないことも少なくないため、注意が必要です。以下では、翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際に必要な準備を3つ紹介します。
明確な依頼要件
まずは、以下の基本要件をまとめておきましょう。
・翻訳の目的・利用シーン
・翻訳文の内容
・翻訳元言語と翻訳先言語
目的や利用シーンが決まっていないと、翻訳に迷ってしまう可能性が高まります。カジュアルな表現良いのか、フォーマルな文章が良いのかといった点が掴めないためです。シーンや目的がほんの少し変わるだけで、どのようなニュアンスが適切かは異なってきます。
翻訳家が迷い無くスムーズに作業するために、依頼する目的、翻訳する内容、利用シーン、翻訳言語などはしっかりとまとめておきましょう。
依頼する際の文章・テキスト
依頼する際の文章がまとまっていないと、作業を始められません。WordやPDFファイルにまとめ、翻訳作業が行いやすいようにしておきましょう。翻訳を依頼するうえで、最低限のマナーです。
文章がない事例として、よくあるのが「この動画を翻訳して字幕にしてほしい」といったものです。音声情報を翻訳して字幕にする場合、場合によってはテープ起こし的な作業が必要になります。文章を翻訳するのと音声を翻訳するのでは、作業工程や相場が異なります。
動画の音声を翻訳して字幕化してほしい場合は、事前にテープ起こしが必要かどうか相談するようにしましょう。
ガイドライン・参考資料も添付する
ガイドラインやマニュアルがあれば、必ず添付してください。何も規定がないと、納品物の内容にブレが生じてしまいます。具体的には、文章の言葉遣いやカジュアルさ、表記などがばらついてしまいます。
これまでに翻訳してもらったテキストや、制作物などがあれば、あわせて共有しましょう。どういった文章を制作すればよいかが伝わりやすいです。
翻訳家の作業をしやすくするために、トンマナ表は作成しておくとよいです。トンマナは「トーン&マナー」の略で、表記に関するルールをまとめたものです。日本語訳であれば文末(です・ます、だ・である等)や、漢字の閉じ開き(上で→うえで等)などを一覧化しておくと、表記のばらつきを防げます。
■翻訳依頼・英語添削を依頼する際に確認すべき事項
翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際には、事前に確認するべきポイントがいくつかあります。求めるレベルやコンテンツの内容によって、依頼内容も大きく異なってくるためです。以下では、翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際に確認しておくべき事項を3つ紹介します。
①地域差があるかどうか
まず注意したいのが、言語に地域差があるかどうかです。同じ言語であっても、地域によって若干の違いがあるケースがあります。有名なのは、アメリカ英語とイギリス英語です。発音だけでなく、スペルや表現が異なる場合もあります。
また、スイスのように多言語が混ざり合っている国もあります。スイスは多言語国家で、フランス語、イタリア語、ドイツ語、ロマンシュ語で話す人が地域ごとに別れている国です。
使用する地域によって言語が異なるので、本当に必要な言語が何か必ずチェックしておきましょう。
②現地の人のチェックが必要かどうか
求めるクオリティによってはネイティブチェックが必要なケースもあります。その言語を母国語とする人にチェックしてもらう場合、工数が増えて必要になる日数が長くなるほか、予算も高額になってきます。
ネイティブチェックを利用するメリットは、ネイティブの人が読んでも違和感がない自然な文章を作成してもらえる点です。また、日本ではOKでも海外では文化的にNGな表現に気付いて、トラブルを回避できるといったメリットもあります。プレゼンテーションや広告などでは、必要になるケースも少なくありません。納品までに待てる日数や予算を鑑みながら、慎重に検討しましょう。
③翻訳証明書が必要かどうか
翻訳証明書が必要かどうかも、社内で必ず確認しましょう。翻訳証明書とは、本人とは利害関係がない翻訳家が、客観的かつ正しく翻訳したことを証明する書類です。公的機関や金融機関などに申請する書類を作成する際に、あわせて提出が求められます。翻訳証明書が必要になるケースには、以下のような場面があります。
翻訳証明書が必要になるケース
- ・就労、滞在、留学、移住に関する申請
- ・法人設立
- ・ビザの申請
- ・国際結婚や離婚に関する申請
企業が必要とする場面としては、法人設立が該当します。日本国外で法人を設立する場合には、翻訳証明書が必要になる可能性が高いのでご注意ください。
■翻訳の依頼先を選ぶ際のポイント
翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際には、希望に合ったものを納品してもらうためのポイントがいくつかあります。ポイントを知らないと、想定と異なる納品物になってしまったり、スケジュールが伸びてしまったりするので注意が必要です。以下では、翻訳の依頼先を選ぶ際のポイントを3つご紹介します。
①依頼先の対応可能な言語
依頼先が依頼したい言語に対応しているかは、必ず確認しておくべきポイントです。ひとくちに翻訳といっても、さまざまな言語があります。英語や中国語だけでなく、昨今は韓国語の翻訳を必要とする場面も増えてきています。また、さまざまな言語で翻訳してほしいケースも多いかと思います。
アラビア語やタイ語のように比較的マイナーな言語だと、対応していない翻訳サービスも少なくありません。マルチ対応してほしいのに、複数の翻訳サービスを利用しなくてはいけない事態になる可能性もあります。スムーズに作業を進めるために、対応している言語は必ず確認してください。
②スキル・実績が適切かどうか
翻訳家のスキルや実績も、必ず確認しておきましょう。翻訳家にもいろいろなレベルの人がいます。フリーの翻訳家であれば、TOEICで高得点を取れるレベルの人から、翻訳家の資格を取得している人までさまざまです。
案件の規模によっては、有資格者を起用しないといけない場面もあります。特に、専門知識を必要とする医学系や金融系などの翻訳においては、JTFのほんやく検定を取得していたり、留学経験があったりする翻訳家を起用するのが無難です。
スキルや実績を確認しておけば、期待通りの制作物を納品してもらえます。ただし、レベルの高い翻訳家は料金も高くなるので、予算に応じて検討してください。
③納期に対応できるかどうか
納期に対応できるかどうかも、重要なチェックポイントです。翻訳は、内容やレベルによって納期が大きく異なります。特に、ダブルチェックが必要になる案件は、ある程度の日数がかかります。
あらかじめ依頼先とミーティングを行って、どのくらい納期を調整できるか相談しておくのがおすすめです。翻訳サービスによっては、特急料金を設定している場合もあります。すぐに翻訳してほしい場合は、納期を短縮してもらえるオプションも利用して対応するのがおすすめです。
ただし、無理に納期を縮めようとすると、制作物のクオリティも下がってしまいます。場合によっては、依頼先と信頼関係を築きにくくなってしまいます。密にコミュニケーションをとって、無理のない範囲で調整してください。
■翻訳をランサーズで依頼する方法
翻訳依頼・英語添削を依頼する場合には、ランサーズを利用するのがおすすめです。ランサーズは、依頼主と受注者(ランサー)をマッチングするサービスを展開しています。さまざまな分野のプロに即日依頼ができるので、どこに依頼すれば良いか分からない方におすすめできます。
ランサーズを利用して翻訳を依頼する方法には「出品パッケージからの依頼」や「ランサーへの直接依頼」「案件の掲載」などがあります。以下では、初心者の方にもおすすめな、出品パッケージを利用した依頼方法について解説しますので、ぜひ参考にしてください。
出品パッケージを探す
出品パッケージとは、ランサーが「こんなお仕事に対応できます」とスキルを出品できるサービスです。どんな依頼をどのくらいの予算で、どの程度の納期で対応してもらえるかが明記されているので、初めてランサーズを利用する方にもおすすめできるサービスとなっています。
出品パッケージを探す際は、まずトップページ上部の「パッケージを探す」を選択しましょう。翻訳の場合は「ライティング・翻訳」のなかにある「翻訳」を選択してください。画面左側の絞り込み検索から、言語や予算などを入力し、出品パッケージを探してみましょう。パッケージを探す際は、ランサーの実績や評価も確認してください。
無料見積もり相談
最適な出品パッケージが見つかったら、無料見積もり相談をしてみましょう。出品パッケージの画面にある「ベーシック・スタンダード・プレミアム」から適したものを選択し「スポット・3ヶ月継続・6ヶ月継続」を選択したうえで「まずは相談してみる(無料)」をクリックしてください。
無料見積もり相談では、オプションや希望納期、業種、依頼の詳細などを入力していきます。文字数や音声データの尺、翻訳する言語、用途などを細かく記載しておくようにしておきましょう。なお、文字数がまだ分からずオプションを選択しにくい場合は、おおよそのボリュームを詳細欄に記入して相談するのがおすすめです。
発注
無料見積もり相談をして、擦り合わせができたら発注しましょう。発注手続きをした際にまず行うのが「仮払い」です。仮払いでは、依頼主が支払った依頼料をランサーズが一時預かりし、無事に納品が済んだらランサー側に依頼料が支払われます。仮払いされないと業務を始められないので、支払う料金はあらかじめ準備しておきましょう。
なお、発注手続きが完了してからも、レギュレーションやマニュアルなどについて細かいヒアリングがあります。連絡の見落としがないように、サイトを定期的にチェックするか、メール通知やアプリ通知をオンにしておくのがおすすめです。
確認・納品
翻訳したデータが提出されたらチェックしましょう。正しい文章になっているかはもちろん、企業の雰囲気にそぐわない表現(カジュアルすぎる、硬すぎるなど)がないか、文章量は適切かなど、細かくチェックをしてください。可能であれば、複数人でチェックをするとミスを見逃しにくくなります。問題があれば、修正点を伝えてなおしてもらいましょう。
問題がなければ、納品手続きをしてもらい、検収完了の手続きをして依頼は終了です。今後も依頼をする可能性があるので、しっかりと感謝を述べてから終了するとよいです。
■一般的な翻訳会社へ「翻訳」を依頼した際の料金相場
翻訳を業者に外注する場合、言語や分野によって費用が異なってきます。
言語による費用の違いで言えば、翻訳家の多い英語よりも翻訳家の少ないフランス語の方が高くなります。
例えば、より専門性の高い言葉を扱う医療や法律関連の分野は比較的高めの相場になります。
また、日本語から外国語に翻訳するのか、外国語や日本語に翻訳するかによっても料金が変わり、基本的には後者の方が料金が高くなります。
企業 | 内容 | 価格 |
---|---|---|
日本語⇒英語 | IT関連 | 13円〜(原文1文字) |
日本語⇒英語 | 医療関連 | 15円〜(原文1文字) |
日本語⇒フランス語 | IT関連 | 19円〜(原文1文字) |
日本語⇒フランス語 | 医療関連 | 25円〜(原文1文字) |
日本語⇒英語 | - | 16円〜(原文1文字) |
英語⇒日本語 | - | 22円〜(原文1単語) |
日本語⇔中国語(簡体字・繁体字) | - | 12円〜(原文1文字) |
日本語⇒スペイン語 | - | 22円〜(原文1文字) |
スペイン語⇒日本語 | - | 30円〜(原文1単語) |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。