人気ランキング 期間:5月21日 〜 5月28日
オーストラリア向けNAATI認定運転免許証翻訳 PDF⁺国際普通郵送します
業務内容
NSW州とNT準州を除くオーストラリア全域で、日本の運転免許証とNAATI認定翻訳書を携帯することで、運転が可能です。国際運転免許証を取得しに行く暇がない方へ最適です。
PDF(ソフトコピー)は料金際払い後、2営業日程度で仕上がります。
翻訳原本(ハードコピー)はオーストラリア、ビクトリア州よりの普通航空便発送となり、配達期間は10営業日程度です。
宅急便、速達、書留等もご利用できますが別途送料手数料がかかります。
普段はランサーズを介さず仕事をしているので、実績が反映されておりませんが、年間200件以上お手伝いしています。
短期旅行者の方へ
• 当方の免許証翻訳ですと、NSW州とNT準州を除くすべての州で日本の有効な運転免許証と同時携帯することで、地元免許を書き換えることなく運転が可能です。
• オンラインのやり取りだけで運転免許証翻訳を納品いたします。
• 旅行会社やレンタカー会社が手配する翻訳フォーム、あるいは国際免許証とは違い、当方の翻訳そのものには失効日がありません。日本の運転免許証の有効期限中は新しく翻訳書を作成する必要がありません。
• 旅行会社やレンタカー会社が手配する翻訳フォームと違い、お好きなレンタカー会社を選択することができます。
中長期滞在予定の方へ(ワーホリ、学生、ビジネス、永住)
ビクトリア州はワーホリ、留学生、ホームスティ、ビジネスといった一時滞在者であっても、6か月以上同州内に居住する場合は、地元免許を取得することが義務付けられています。
この免許書き換えの手続きには、国際免許証は正式な翻訳書しては認められません。某旅行会社ウェブサイトでは一般的な解釈として国際免許証は日本の運転免許証の翻訳版と説明されていますが、間違いです。
【日英】海外メーカーとの卸交渉(メール、契約書作成、ビデオ会議通訳・代理出席)
業務内容
海外メーカーとの卸交渉の仲介(MOQの確認や、単価交渉、商品情報の入手等)をお手伝いさせていただければと存じます。
・メール交渉 文字単価4円
・ビデオ会議 800円/15分(議事録も作成します。)
・英語サイトの翻訳 文字単価10円
ー丁寧な翻訳・通訳を心がけます。
ー納期は必ず守ります。
ー不明点があれば都度連絡致します。
どうぞよろしくお願いいたします。
英文和訳・リライト(デザイン・販促・広告専門)
業務内容
表示は1000ワードあたりの料金です。
デザイン・UX/UI・販促・広告分野を専門に、英文テキストを国内市場向けの日本語テキスト・コピーに翻訳・リライトします。
国内市場向けの日本語テキスト・コピーに翻訳・リライトします。
英文で作られたウェブコンテンツ(記事・ブログ・プロダクト説明・プレスリリース)、カタログ・マニュアルのPDFや印刷物の内容を日本語化します。
2,000ワード程度の原稿であれば、調査時間も含めて中3日(実働)以内に納品いたします。
日本市場へのプロダクト導入を検討されているクライアント様に、ターゲットに合わせた自然な日本語を提供いたします。
ご要望に応じて、英文テキストをベースに単なる翻訳ではなく日本語コピーへのリライトも可能です。
広告制作プロダクションでB2Bプロダクトを中心に海外向け広告・販促物の企画・制作に長く携わってきました。
ご質問・ご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。
英語通訳 お手伝いいたします。
業務内容
英語通訳いたします。
30分単位で1000円で対応させて頂きます。
スカイプ、お電話、大阪でしたら交通費を負担してくだされば出向く事も可能です。
オーストラリア、ニュージーランドに12年在住、アメリカ留学も経験しております。
海外航空会社で客室乗務員のお仕事も経験しておりますので接客英語も大丈夫です。
通訳だけでなく、海外生活に関しての相談(ニュージーランドに関して)なども対応させていただけます。
どうぞ宜しくお願い致します。
外資系CA目指されてる方など航空業界英語対応可能、英語教えます。
業務内容
航空業界を目指されている方向けの英語を勉強されたい方。
外資系航空会社で海外勤務しておりました。
オーストラリア、ニュージーランドにもトータルで12年住んでいました。
航空業界に詳しいので、これからお仕事をされる方のトレーニングまでの間の英語のBrush upお手伝いいたします。
目指されている方の面接英語も練習可能です。
夢を叶えるお手伝いさせて頂きます。
一回一コマ2時間4000円でご希望に沿うように進めていきたいと思います。
ご興味のある方はお気軽にご連絡下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
YouTube字幕★中国語・英語に翻訳します!srtファイルで納品
業務内容
★POINT①★ .srt フォーマットで納品!
納品後はYouTube スタジオでアップロードするだけ!
タイムコードあり!手間入らずすぐできる^_^
★POINT②★ 期間限定セール!!20%オフ
原文テキスト提供できる場合はさらに15%オフ
★POINT③★ 初回限定価格
日本語→英語&中国語(簡体&繁体)3カ国語に翻訳!
1分500円!!!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★YouTubeを始めた方がいらっしゃいますか♪
日本の方だけではなく、海外の方も見て欲しいと思ってないですか?
「○○語の字幕があれば助かる」
「○○語の字幕がほしい」…… など
視聴者からのコメントがありませんか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・
私自身も2020年11月からYouTubeをやってみよう!と思ってYouTube Channelを作りました。
日本在住の香港人です。YouTubeに話す言語はほぼ香港の広東語なので、
動画編集の時中国語と日本語を入れました。
ある動画はCC字幕で英語も入れました。
ぜひ参考してください。♪
YouTube ID: kankanjunjun
https://www.youtube.com/channel/UCX-QVJHY34gJdpBymMwwYyQ
・・・・・・・・・・・・・・・・・
中国語:ネイティブ
英語:ネイティブ
日本語:勉強してから10年・日本在住4年目(みなさんより下手ですが、他言語に翻訳するのは自信あります)
【日本語→英語・中国語(中国向け)・中国語(香港/台湾向け)】の翻訳サービスを提供させていただきます。
動画のURLを送るだけOK!
お気軽にお問い合わせください☺︎
お待ちしております!一緒にYouTube頑張りましょう!
料金のご案内は【購入にあたってのお願い】に載せております。
ぜひ参考してください。
当日見積もり(12時間以内)を提出いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
お待ちしております!
格安で英語→日本語訳します。必ず理解できる文章に生まれかわります!
業務内容
ご依頼者様のご意向にそえるように、ベストを尽くします!
【基本料金】
英語→日本語 500単語まで¥1000
以降、100単語ごと+¥200
【サービス内容】
英検準一級取得、オーストラリア短期留学経験あり、大学では英米文学を専攻していた経験を活かし、迅速かつ丁寧に翻訳いたします。
対象→メール、手紙、ビジネス文書、ブログ記事、雑誌・新聞記事、人文系一般、日常的なコミュニケーションなど
【納期】
翻訳対象文章の量によって変わってきますので、ご相談ください。できるかぎり迅速に対応いたします。
□■自然な日本語■□英→日翻訳ライティング 無料トライアル200単語!
業務内容
わかりやすく、読む人の心をひく文章、自然な翻訳をお探しですか?
□■業界幅広く、読む人に合わせて翻訳をいたします□■
これまで自動車、経済、起業、ブランディング、Web・SNSマーケティング、美容健康など幅広いジャンルでブログ記事、ジャーナル、セミナー資料、動画資料、電子書籍などの翻訳をお手伝いさせていただきました。
いずれもターゲット読者様に合わせて、自然な表現で翻訳することを心がけており、そのままコンテンツと使っていただけるように最大限の配慮をして対応させていただいております。
これまでご依頼いただいたクライアント様からは、以下の点をご評価いただいております。
◇ターゲットに合わせた自然な表現
◇文章全体の統一感、ライティングのクオリティ
◇細部にまで注意した作業
◇対応のスピード感
□■ご提案サービスについて□■
1000単語でお見積りしております。(1単語5円×1000=5000円+手数料)
ご依頼に合わせたお見積りがご必要な場合は、直接メッセージにてお問合せください。
□■初めてのクライアント様□■
ライティングのクオリティを見ていただくため、テストライティング(200単語程度)無料でお受けしております。直接メッセージにてお気軽にお問い合わせください。
早く丁寧に英語⇄日本語の資料やサイトの翻訳をします。ます
業務内容
主に英語⇄日本語の翻訳をします。
資料やサイトの翻訳全般を募集しています。
英語のスキル
アメリカに住みながら大学に通っています。
ほとんどの翻訳のご依頼を問題なくできる英語力はあります。
また翻訳のご依頼の経験もございます。
・修正は何回でも無料で行います。
ご気軽にご連絡ください。
・お値段は,
英語→日本語は文字数✖️5円
日本語→英語は文字数✖️7円
特殊なご依頼は要相談でお願いいたします。
・納期は作業の状態によりますが、相談に応じて決めさせて頂きます。
ご希望の納期日や金額があれば、お伝えください
質問等ございましたらご気軽にご連絡ください。
- 言語
- 英語
フランス語⇔日本語翻訳いたします。 1単語5円~
業務内容
わかりやすく、読む人の心をひく仏⇔日翻訳ライティングをお探しですか?ぜひお任せください。
1単語あたり5円で対応いたします。
ご提案サービスは1000単語でお見積りしております。(1単語5円×1000=5000円+手数料)
ご依頼に合わせたお見積りがご必要な場合は直接メッセージにてお問合せください。
これまでご依頼いただいたクライアント様からは、以下の点をご評価いただいております。
◇ターゲットに合わせた自然な表現
◇文章全体の統一感、ライティングのクオリティ
◇細部にまで注意した作業
◇対応のスピード感
□■初めてのクライアント様□■
ライティングのクオリティを見ていただくため、テストライティング(200単語程度)無料でお受けしております。直接メッセージにてお気軽にお問い合わせください。
翻訳(英→日)承ります
業務内容
英語から日本語への翻訳を承ります(目安: メール文書で200文字あたり1000円)。
ウェブサイト、メール、ビジネス文書など幅広く対応させていただきます。
責任感を持ち、守秘義務に徹します。
些細なお仕事でも対応いたします。
修正については原則2回までとさせていただきます。
まずはお気軽にお声をおかけください。
NAATI認定翻訳試験対策用添削サービス
業務内容
NAATI認定翻訳家が、NAATI認定試験のサンプルパッセージを使用して、翻訳を丁寧に添削指導、採点、評価いたします。
今、現在NAATI認定コースを勉強中の方、受験前、コース留学前に腕試ししたい方が対象です。
販売価格は1パッセージ(英文250単語程度)の値段です。
ロシア語、英語、日本語翻訳
業務内容
当方は日本人とロシア人のネイティブで、日本人はライター経験が長く、JALの新しい予約システムの広告などや書籍を20年間執筆してきました。英語。ロシア語は日本語も扱えるロシア人が担当します。
日本在住17年のネイティブ元英語講師が日本語→英語の翻訳をします
業務内容
日本語から英語の翻訳をいたします。
簡単なメール返信の翻訳から高校のホームページの翻訳、海外向けホームページの翻訳、作成など経験がございます。
- 言語
- 英語
日英・英日翻訳、映像制作、字幕生成などお手伝いできます
業務内容
バイリンガルとして、翻訳活動をしております。ドキュメント量によりますが、迅速かつリーダーフレンドリーな文の制作を心がけております。
また、自身のYouTubeチャンネル運営経験より、字幕生成にも精通しております。限られた秒数以内に限られたスペースで、最適な言葉を置きます。
こちらでは出品という形にさせていただいておりますが、お仕事は柔軟に対応させていただいております。
ぜひお気軽にご相談ください。
ポルトガル語⇄日本語 翻訳・通訳
業務内容
日本語→ポルトガル語 1800文字まで(A41枚程度)
ポルトガル語→日本語 300~350単語(A41枚程度)
通訳に関しては、別途ご相談ください。
ご要望に合わせてご対応いたします。
タオバオで集運をお使いの方、問題解決します
業務内容
中国輸入する際、代行業者を通さず、タオバオが提供している集運を利用している方も増えているのではないかと思います。
アカウントさえあれば手軽に利用できるサービスですが、ホームページも中国語ですし、問題があった時中国語での対応が求められるため難しい部分もあります。
既に利用していて問題を解決したい、例えば指定した住所が間違ってるので訂正したい、荷物がどこまで届いているのか確認したい、などなど代わりに問題解決いたします!
慶應MBAホルダー翻訳者がお手伝いします(中国語⇔日本語)
業務内容
平日は会社勤めのため、夜2-3時間作業できます。
土日は合わせて10時間の作業ができます。
日本語⇔中国語、どちらからの言語も可能です。
翌日か明後日までに仕上げて欲しいなどの要望も受けています。
ビジネス専門用語など煩雑な翻訳依頼も勉強だと思って、喜んでお受け致します。
日本語⇄韓国語翻訳を承ります!Youtubeテロップなど対応します
業務内容
こんにちは!
日本7年目の韓国人です。
数ある中から訪問していただき、ありがとうございます。
2018年12月の日本語能力試験JLPTのN1を取得しました。
今は自分で言わない限り、日本人と見られることが多いほど日本語には自信があります。
お任せ頂ければ必ずご満足いただけるよう最善を尽くします。
◆活動時間
目安として、作業可能時間は1日12時間ほどです。
作業時間は基本ご依頼から納期まで1-5日を予想しております。
お急ぎの対応も承りますので、ぜひご相談ください。
◆可能な業務
・日本語⇄韓国語翻訳
・YouTubeの韓国語字幕作成
・韓国企業へのビジネスメールやりとり翻訳
・データ入力など
他ございましたらご相談ください!
料金は以下となります。
翻訳 1文字2円〜
字幕 1分に500円〜
10000円以下のご依頼はプロフィールよりお申し付けください!
ご予算に応じご相談も可能です。
興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。
どうぞよろしくお願い致します。
イタリア視察ツアー同行
業務内容
イタリアでのビジネス商談、視察、展示会などの通訳サポートをいたします。
本サービスの目安としては、所要時間8時間、3名様まで、となります。
当日の諸経費は、別途お支払いただきます。
通訳者はローマ在住のため、ローマ以外へ出張の場合、交通費をご負担いただくこととなりますので、ご了承ください。
イタリア語翻訳サービス
業務内容
イタリア語のEメール、ホームページ、新聞記事など、1日で日本語に翻訳いたします。
内容にもよりますが、イタリアの単語300語を目安とします。
日本語からイタリア語への翻訳は、日本語500文字の場合3000円、100文字追加ごとに1000円追加となります。
ネイティブチェック付です。
外国人がドイツ語⇔日本語⇔英語を翻訳し、完璧に近い翻訳を提供します
業務内容
初めまして、ベルグマンと申します。
ベルリン生まれベルリン育てで、5年前に来日した正真正銘のドイツ人です。
様々な大手企業のためIT専門家として活動している中で、何回も資料等契約等の翻訳を任せられました。
その中で、「プロの翻訳家よりも上手く出来ている!」と評価されましたので、ランサーズで翻訳家サービスを提供する事になりました。
対象の言語は:ドイツ語⇔日本語⇔英語 になります。
以下の書類やテキストを翻訳します:
・あらゆる契約書
・マニュアル
・プレゼン資料
・画像(フォントとテキスト無しの画像もあればありがたいです)
・手紙
・動画の字幕
・ソフトウェアのUI(ソフトローカライズ)
・ゲームのテキスト(ゲームローカライズ)
等々(お問い合わせください)
※通訳サービスをご希望の方は、直接お問い合わせください。
〈値段〉
参考単価:
・英語・ドイツ語→日本語
1文字 = 6円
・日本語→英語・ドイツ語
1文字 = 3円
※交渉に関してはオープンですので、直接お問い合わせして頂けましたら交渉できます!
〈メリット〉
ーフレンドリーでオープンなドイツ人のビジネスパートナーを手に入れられます!
ードイツ語・英語・日本語に対応可能!
ードイツ語や英語のネイティブチェックが可能!
ー日本語はビジネスパートナーにてチェックします。(その場合、お客様に関する機密情報はマスキングしております。)
ー「量より質」必ず出来るだけ正確で、完璧に近い翻訳を納品するよう心がけております!
ー欧米人として、日本人よりも海外のテキストやニュアンスを掴み、より正確に翻訳できます!
ー必ず2営業日以内に返信します!
発注に関する質問や不安等ありましたら、是非お問い合わせか電話会議等でお話しましょう。
以上、何卒よろしくお願い致します
ベルグマン
翻訳します!英→日
業務内容
英語→日本語の翻訳をいたします。1時間あたり1500円から承ります。
例えば、A4文書1ページ(450ワード)あたり1.5~2時間で翻訳します。その場合、料金は2250円~3000円になります。
出来る限りご希望の期限までに納品いたします。
Airbnb翻訳 英語、スペイン、中国、フランス語 対応
業務内容
Airbnbの中国語、英語、スペイン語、フランス語(全てネイティブレベル)の対応をしております
ホスト様もあらゆる言語に対応できるのであれば、多くの方に宿泊していただけるチャンスが増えると思います(^ ^)
トラブルや問い合わせなどの対応次第で機会損失を減らし
更に!!評価に『他言語が対応できる』『楽だよ』なんてあったらより良いサービスにできちゃいます♪
たった1000円の料金で、今後への投資だと思ったら安いと思いませんか?
専用メールを用意しているので、ホスト様から当方にご転送いただくか
お客様から当方に直接お問い合わせをいただくこともできます(^ ^)
継続契約もできますよ!!
1クライアント日1000円です(^ ^)
非常に安価で『まずはやってみようか』と言っていただけるように
わかりやすい料金の方法としております♪
ハウスルール、物件の紹介、オーナー様のプロフィール作成なども全ての言語対応で作成しております♪(1種類あたり3,000円)
中国SNS発信の翻訳にお困りの方お手伝いします
業務内容
【サポート内容】
Wechat、Weibo等中国SNSでの翻訳にお困りの方、ご相談ください!
経験のあるスタッフがTPOに合わせて日中英翻訳可能です♪
ご希望に応じて運営相談にも乗りますのでお気軽にご相談ください!
WechatやWeiboをはじめ、中国SNS運営のアドバイスします。
中国で知名度を上げたい企業や個人、マーケティング方法でお悩みの方はぜひご相談下さい。
■中国ではネット情報の信用度が薄いため、SNSで個人や企業が発信している情報が非常に重要になっています。
■そんなWeibo、Wechatなど中国SNSの運営や投稿内容、マーケティング、KOL活用、広告でお困りの方はぜひ相談してください。
■もちろん、これから公式や個人のWeibo、Wechatを開設したい方も、協力及び開設方法や必要書類等ご案内致します。
〜その他Weibo、Wechatサポート内容一覧〜
①投稿内容のアドバイス⇨中国消費者の心を掴む投稿内容をご提案
②マーケティング方法のアドバイス
③KOLの活用方法や相場のアドバイス ご希望のKOLに連絡協力やKOL提案させて頂きます。
④広告出向方法のアドバイス
⑤アカウント開設方法のアドバイス⇨企業公式アカウント及び個人アカウント開設協力
⑥SNS市場動向の案内→中国有力メディア・専門家のデータ等の情報提供と分析案内
⑦投稿の中訳、英訳のサービス⇨日本語投稿を中国人に理解しやすい中国語に翻訳
⑧プロモーション提案⇨予算とニーズに合った提案とアドバイス
⑨アンケート市場調査サービス⇨性別、地域、職種、趣味などを調査したアンケートを実施。
アンケート結果の集計など。
中国で1年ほど働き中国市場やSNS・EC市場を分析してきた経験とメデイア運営経験5年以上の上海に居る中国人パートナーで日本語、中国語、英語でご対応致します。
中国市場の事業強化や販売強化、有名になりたいインフルエンサーの方など知っている知識は全て提供致しますのでぜひご利用ください。
今後、コンサルティングの依頼やSNS開設・運営代行の依頼も承りますのでぜひご相談ください。
中国に関する質問であれば、価値があるビジネス情報を提供致します。(日本語・英語対応)
英日翻訳・日英翻訳をスピーディー且つ、低価格で提供し、あなたと世界を繋ぎます
業務内容
英作文、ビジネス、英文記事、手紙、レジュメ、お手紙など、不自然な直訳ではなく、読みやすくネイティブに違和感のない翻訳を心がけております。
【例えば、こんな翻訳します】
★Twitterやインスタグラム
★ビジネス・プライベートのE-Mail
★プレゼン資料
★企画書
★レジュメ
★外国人のお友達にメッセージを送りたい、受けとった英文の和訳
★宣伝広告
★飲食店のメニュー
★Airbnbのプロフィール、設備・サービス内容、宿泊客とのやり取り
その他、お気軽にお問い合わせください。
【日⇒英400文字】フリー医薬翻訳者がスピーディーに英訳します
業務内容
・この日本語はどのように英語に変えたらいいのか知りたい。でも少量なので依頼するのは気が引ける。
・翻訳会社にお願いするほどの難易度でもないような……
・そもそも翻訳の依頼の仕方がわからない。
上記のようなお悩みをお持ちですか?
医薬文書の英訳を中心に活動するフリーランスがお手伝いいたします。
企業内での翻訳経験もございますので安心してお任せください。
先約がなければご依頼承諾後24時間以内に納品可能です。
現在エストニア在住ですので日本より7時間遅い時差を活かして夜にご依頼いただいて翌朝に納品といったことも可能です。
より詳細なプロフィールをご覧になりたい場合
→ 画面右の出品ランサーよりご確認ください。
400文字以上の英訳が必要な場合または文字数がわからない場合
→ 画面右の出品ランサー>画面右の「相談する」ボタンよりお気軽にご連絡ください。
英語楽曲の日本語訳詞作成
業務内容
1曲3000円で、英語楽曲の歌詞の訳詞作成をします。
用途や要望に合わせて実際に歌える訳詞を提供するサービスです。
趣味やライブのためにぜひご利用ください。
ご依頼いただいてから1週間以内に納品します。
基本的には楽譜に日本語訳詞を記入したものをお送りする形になりますが、
楽譜が用意できない場合は歌詞が全て記入された文書でも構いません。
ミュージカルや演劇の訳詞を含む上演台本の翻訳は別個で出品しておりますので、そちらをご確認ください。
フランス語アテンド通訳
業務内容
フランス語の通訳サービスを行います。
ショッピングアテンド、展示会、見本市、蚤の市の交渉、ご希望に添えるよう
プランを組みます。
3時間の料金です。交渉可
詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
インバウンド対策用:飲食店やバーのメニューを英語化にします
業務内容
インバウンド対策のために飲食店やバーのメニューの更新が必要ではありませんか?
多くのメニューが英語科になっておりますが
1:全部のメニューが英語化できていない
2:英訳が直訳すぎて、あまり美味しそうでない
3:スペルミスが多い
4:新規メニューに対応できない
など上記はもちろん、様々なインバウンド対策に対応いたします。
お気軽にメッセージをください。
- 言語
- 英語
チェコ語⇔日本語、ロシア語⇔日本語 翻訳します
業務内容
チェコ在住10年の日本人です。
手紙やメール、パンフレットや記事、気になるサイトの内容など、何でもご相談ください。
字数は、チェコ語、ロシア語100語程度、日本語150字程度でお願いします。
それ以上の場合は、要相談とさせていただきます。
《出品者の主な経験》
チェコ語:歌詞の翻訳、展覧会・イベント・病院での通訳、アテンド
ロシア語:コンクール特別賞受賞、招待留学、イベントでの通訳、アテンド
記者、編集長、校正をしているチェコ人夫が、チェコ語のネイティヴチェックをするので、自然で正しいチェコ語にします。
時差があるため、余裕を持って、納品期限を5日にしていますが、お急ぎの場合もご相談ください。
【日韓オンライン通訳】外務省元勤務、大学教員・韓国スペシャリストの確かな通訳!ます
業務内容
オンラインによる韓国とのやりとりで欠かせない韓国語通訳。
外務省や韓国国立機関での勤務経験のある大学教員・韓国のスペシャリストがあなたの日韓コミュニケーションをお手伝いさせていただきます!
在韓経験と韓国に関する専門性をフル活用して、単に言葉を置き換える通訳でなく、双方が豊かな関係を築くための通訳を心がけております。
ビジネスのみならず、学術・自治体交流・社会団体などの通訳、さらには個人的なやりとりのお手伝いもさせていただきます。
まずはお気軽にご相談ください!!
- 言語
- 韓国語
アパレル業界で使用される縫製仕様書の日英・日仏翻訳を担当します
業務内容
▼こんな方へオススメ
海外工場への発注に際して縫製仕様書の英語版が必要な方
▼ご提供内容
既存の日本語版縫製仕様書の英語版を作成し、提供いたします。
▼ご購入後の流れ
①Excelで縫製仕様書を受領(ファイル形式はご相談ください)
②英訳開始
※インターネットなどを使って各用語の正確な訳語を調べながら英訳します。その際、一般に使われていない言い回しや社内用語はリサーチしてもヒットせず、意味が特定できない場合がございます。
その際は私から納品前にメールでご質問いたします。お答えいただくとより英訳の精度があがりますので、お手すきの際にご回答いただけますと幸いです。
③完成した英語版縫製仕様書を納品
ヨーロッパのホテル、レストランなど電話予約します
業務内容
ヨーロッパのレストランを予約代行します
レストラン以外にホテルなどの予約がございましたらご相談ください
人数×500円で賜ります
他ランサーのドイツ語・英語の翻訳をレビューし・訂正いたします
業務内容
ベルグマンと申します。
**ランサーズで翻訳サービスを利用するお客様、社内で翻訳してもらったお客様、次の悩みはありませんか?
・英語の資格を信用できない(確かに、TOEIC990だけでは英語が出来るとは限らない)
・文書を翻訳してもらったが、翻訳の品質をご自分で判定できない
・機械翻訳でお金取られているかもしれない**
そのお客様のために、文書を確認致します!
表現ミス、文法ミス、スペルミス、機械翻訳 等などナド!全部をキャッチさせて頂きます!
ご一緒に、成果物の最大品質を絞り出してみませんか?
■ベルグマンについて
ドイツ生まれドイツ育てのITセキュリティーコンサルタントです。
日本人とドイツ人が似てるところがいっぱいあって、英語が少し苦手なところも実は似ています。
子供のころから独学で英語を取得してきた僕は、社会人になる前から色んな方の英語を訂正している実績があり、12年の社会人歴でも様々な英文をレビューして、訂正してきました。
■今までこのような人の英文(独文も含める)を訂正しました
・英語ネイティブのアメリカ人
・公務員
・学校の先生(中・高校)
・塾の先生
・会社員(ドイツでも日本でも)
・認定された翻訳家
・フリーランス翻訳家 (資格問わず)
■ご購入後の流れ
①お客様はページ数を教えて頂きます
②ベルグマンは見積もりを書きます(「料金」を参照)
③お客様に翻訳済みの資料と原本をお送りいただきます
④ベルグマンは資料を確認いたします、場合によっては質問をします、それとも再見積もりをします
⑤お客様にご回答・仮払いして頂きます
⑥ベルグマンは作業を開始します
⑦作業が終わり次第、ベルグマンは2つのファイルを返送致します:
・(1) 修正前ver(ミス箇所を分かりやすくマーキングする) ※ご希望でしたら、各ミスにつきましてのリスク(なぜミスなのか、直さなかったらどうなるか)の説明も入れます
・(2) 修正後ver(マーキングした箇所修正済)
⑧お客様にファイルを確認頂きます、必要に応じて修正箇所につきまして議論して頂く
⑨(ベルグマンが必要に応じて成果物を更新します)
⑩お客様に了承して頂きます
⓫プロジェクト終了
■料金
料金は、1000円/1ページ になります。
※10ページ目からは、500円/1ページ になります。
以上です、お待ちしております。
日本語-英語通訳:商談や展示会 [JP-EN Interpreter for meeting and expo]
業務内容
千葉県を拠点として、個人事業主をしております。
現在は主にカタログ、マニュアル翻訳、海外進出企業の英語支援、展示会や商談の通訳をしております。
米国駐在時(サンフランシスコ、シカゴ)にメーカー間とのコスト、契約書、技術的内容の交渉や日本本社からの出張者-メーカー間との通訳もしておりました。アメリカ、カナダ、ブラジル、ドイツ、スペインなどのメーカーと仕事をしていた経験からも、時差やビジネス慣習の違いに合わせた対応を心掛けております。
通訳費用は「通訳時間費用+事前・事後打ち合わせ時間費用+交通費」となります。
時給:4,500円/時間
往復交通費(東京エリア):約1,000-2,000円
*スケジュール次第ですが、1日対応/土日対応も可能
*関東以外の国内外エリアも対応可能
*宿泊を伴う場合、宿泊費+2,000円/泊
以下のような対応も可能となっております。
*商談開始30分前へのオフィス来訪、商談後の事後ミーティング(内容確認など)
*駅に来社されるお客様を駅からオフィスへのご案内
*議事録作成可能(3,000円/時 日本語/英語両言語の場合 目安:2時間前後)
*スカイプ商談も可能(3,500円/時)
*メール翻訳・対応サポート(2,000円/時給)
時給は15分単位換算となります。(繰り上げ計算)
その他ご質問、ご相談がございましたらお気軽にお問合せください。
宜しくお願いいたします。
韓国語の翻訳
業務内容
韓国人(標準語使用者)・日本人両方で構成に当たりますので、自信を持ってお任せいただけると思います。翻訳する内容の長さにもよりますが、最長で3日を頂いており、早ければ当日納品することも可能です。迅速丁寧な納品を致しますが、急を要するものの何回もの変更のご依頼は対応できない場合もございますので、予めご了承頂けますと幸いです(基本1回までの校正とさせていただきますがなるべかご希望に合わせたいと思っています。)
海外のエンターテイメントを日本へ、日本の作品を海外へお届けします
業務内容
▼こんな方におすすめ
自家開発したアプリやゲームを他国のプレイヤーにわかるようにしてほしい、多言語化したい。
▼ご提供内容
中国語→日本語
日本語→中国語
英語→日本語
英語→フランス語
中国語→フランス語
▼ご購入前に必ずご確認ください
・表示されている値段は全て2000文字の値段です。全体文字数の分をご購入ください。
お支払い金額以上の翻訳は致しかねます。
また、重複ワードのカットはしておりませんのでご注意ください。
・何語から何語へ、文字数、納期、カテゴリーを相談した上で購入してください。言語ごとに値段が異なります。表示されているのは中国語→日本語のお値段です。
▼ご購入後の流れ
原文を送り、要望をお伝えください。
納期までに翻訳済みのターゲット文をお送りします。
なお、特別なご要望は事前にお伝えください。
追加料金をいただく場合がございます。
▼料金プラン
・中国語→日本語 (6000円/千字)
・日本語→中国語 (5000円/千字)
・英語→日本語 (7000円/千字)
・英語→フランス語 (9000円/千字)
・中国語→フランス語 (9000円/千字)
ジャンルによって価格が変わる場合がございます。
▼納期
1日およそ5000字前後作業できます。
フランス語に関しては2000-3000字となります。
※土日祝日は含まない
【現役物販中ランサーが同行♪】まるっと1日香港展示会、通訳アテンド・交渉致します
業務内容
【ありそうでなかった!!英語・中国語ビジネス経験豊富な現役物販ビジネス中ランサーだからできる、バイヤー目線のアテンド通訳サービス】
【香港在住22年日本人だからこそ、痒い所に手が届くアテンド・香港観光プランの無料アレンジサービス付き♪】
*☆ 香港在住22年の現役物販ビジネス中の私が、ご希望の香港コンベンションセンターおよびAsia World Expoで開催される展示会に同行、通訳、交渉致します ☆*
日程はこちらをご参照ください↓
http://www.hktdc.com/info/trade-events/EX/en/Exhibitions.htm
私自身現役で物販ビジネスを行っており、展示会にも良く通っているので、バイヤーさんの目線で通訳が可能です。
長年中国・香港でのビジネス経験があり、現在もアメリカ・カナダ・オーストラリア・イギリス・ドイツ・中国などのメーカーさんから日本への物販ビジネスをしているので、自分で言うのも何ですが、交渉大得意で経験も豊富です♪
通常の語学専門の通訳さんに比べて、交渉のツボや周り方もバッチリ押さえているので、交渉もスムーズに進む事間違いなし♪
仕入れが決定した場合、追加オプションでその後のフォローアップや、代行作業を行う事も可能ですので、アフターサービスもご安心ください。
また、アテンド経験も豊富なので、展示会以外の香港の見どころや、レストランなどにもご案内可能ですので、お気軽にご相談ください。
日英翻訳(英日翻訳)★日本語500文字(英語500語)までの翻訳★IT/ビジネスメールなど
業務内容
日本語から英語(英語から日本語)に翻訳いたします。
IT機器の取扱説明書やビジネスメールやショートメッセージなど翻訳いたします。
懸命に調査し、時間がかかることもございますが、出来る限り正確な文書を目標に取り組みます。
★こんな方にオススメ!★
・ビジネス関連のものを「きちんと」訳して欲しいという方
・翻訳サービス会社にお願いするほどの予算はないけれど訳して欲しい、という方
・翻訳サービス会社にお願いするほどの文章ではないけれど、Google翻訳では頼りないし、という方
★業務経験・英語IT資格★
・日立ソリューションズ勤務
アラクサラスイッチの開発
英語メール対応
雇用契約書英訳
・TQE翻訳実務検定(日→英)
・CEFR B2(英語検定準1級・1級レベル)
・第2種情報技術者試験
英語→日本語への翻訳 ネイティブスピーカーが翻訳でお困りの皆様のお手伝いをします
業務内容
ネイティブスピーカーが、日本語から英語への翻訳を担当いたします。
各言語を使用する圏内の人にとって自然で読みやすい、ローカライズされた翻訳を提供いたします。日常的な文章はもちろん、ビジネスシーンでのご利用を想定した文書や、専門用語が豊富な文章まで。さまざまな分野の翻訳に対応いたします。
*翻訳カテゴリーにより価格が変動いたします
また、法律 / 知的財産 / 製薬・医療 / ヘルスケア に関する翻訳は別途賜りますので、お気軽にご相談ください。
日本語→英語への翻訳 ネイティブスピーカーが翻訳でお困りの皆様のお手伝いをします
業務内容
ネイティブスピーカーが、日本語から英語への翻訳を担当いたします。
各言語を使用する圏内の人にとって自然で読みやすい、ローカライズされた翻訳を提供いたします。日常的な文章はもちろん、ビジネスシーンでのご利用を想定した文書や、専門用語が豊富な文章まで。さまざまな分野の翻訳に対応いたします。
*翻訳カテゴリーにより価格が変動いたします
また、テクノロジー / 法律 / 知的財産 /製薬・医療 に関する翻訳は別途賜りますので、お気軽にご相談ください。
日本語⇔韓国語翻訳 業界最安水準で 素早く正確に仕上げます
業務内容
日本滞在歴10年以上、
韓国と日本それぞれ長期滞在したからこそ分かる、細かいところにセンス!
教科書的な文では無く今韓国で使われている”生きている文”を提供いたします!
提供可能(すべて日→韓、韓→日両方対応しております)
⊡翻訳
・ブログ、カフェ、ネット記事等のWEBサイト
・新聞記事、動画
・SNS
・メッセージ(ライン、カカオ等)、手紙
基本的にPC若しくはスマホで対応できる翻訳に関してすべて対応致します。
*文字数計算
記号及び数字もカウントする単純計算
・韓国生まれ、日本滞在歴計13年目(2024年現在)
・東京オリンピック 通訳
・大韓民国陸軍 日本語 通訳・翻訳 担当
・日本プロスポーツ活動 韓国人選手 通訳・翻訳
・韓国有名芸能事務所、IT企業、スポーツチーム 通訳・翻訳
・韓国開催日本語検定受賞(FLEX1位:2015年)
・JPT日本語能力試験 950/990(2021年取得)
- 言語
- 韓国語
英語翻訳 メール対応から書籍翻訳までお任せください
業務内容
どの様な英語翻訳案件でも対応致します。
些細なメール対応から長文の書籍翻訳まで柔軟に対応致します。
納期日数、値段はご相談によって決めさせて頂きたいと思いますが、基本的に最速、最安で行わせて頂きます。
それ以外にも、現在ニューヨーク在住という利点を生かし、ニューヨーク国内の買い付けや観光案内なども承っております。
どうぞよろしくお願い致します。
ジャンル問わず、英語文章を自然な日本語へと翻訳いたします
業務内容
業務内容
英語文章を自然な日本語文章へと翻訳いたします。
概要
現在様々な英語文書ファイル(PDF、Word、Excel 等々)を自然な日本語へと翻訳して提供いたします。
自己紹介
こんにちは、ひしあいと申します。
アクション、RPG、ビジュアルノベルやパズル、シミュレーションなど様々なジャンルのゲーム作品での英語→日本語翻訳を実施しております。
現在は主に英語ネイティブの方が翻訳した文章の校正を担当しております。
翻訳作品はPCゲームプラットフォーム、Steamの他、一部はニンテンドーSwitchにもリリースがされております。
実績
-Card Survival: Tropical Island (PC)
-Seal World (PC/Switch)
-Vividlope (PC/Switch)
-South Scrimshaw (PC) etc.
ゲーム作品が主ですが英文記事、論文等の翻訳も承りますので是非ご検討のほどよろしくお願いいたします。
その他
英文1wordにつき、5円の想定で文字数が各パッケージ以上の場合、割引を実施しております。
先ずはパッケージからご連絡をいただき、詳細を確認させていただきます。
その後実際の細かいお見積もりをさせて頂きます。
提示しましたお見積金額や納期感にご納得頂けた場合のみ、正式発注となります。
- プラットフォーム
- Discord X (旧Twitter)
- 言語
- 英語 日本語
英語添削・英会話から翻訳まで幅広い仕事に対応しております
業務内容
おすすめの方
ベーシック: 日常的な英語のサポートが必要な方、初めて翻訳や英会話レッスンを利用する方
スタンダード: ビジネスで英語を使用する方、専門的な文書の翻訳や詳細な英文訂正が必要な方
プレミアム: 高度な専門分野での英語翻訳やカスタマイズされた英会話レッスンを必要とする方
提供内容
翻訳
ベーシック: 一般文書の翻訳
スタンダード: ビジネス文書や専門的な内容の翻訳
プレミアム: 高度に専門的な技術文書や研究論文の翻訳
英文訂正
ベーシック: 基本的な文法とスペルチェック
スタンダード: 文法、構文、語彙の訂正と改善提案
プレミアム: 徹底的な校正とスタイルガイドラインの適用
英会話レッスン
ベーシック: 日常会話のスキル向上
スタンダード: ビジネス英語、プレゼンテーションやミーティングの練習
プレミアム: 専門分野に特化したカスタマイズレッスン
ご購入後の流れ
お問い合わせ: お客様のニーズや希望内容について詳しくヒアリングします。
お見積もりとご提案: 詳細なサービス内容と料金プランをご提案します。
ご契約とお支払い: 契約内容を確認後、正式にお申し込みいただき、料金をお支払いください。
サービス提供: ご依頼内容に基づいて、翻訳、英文訂正、または英会話レッスンを開始します。
納品またはレッスン実施: 翻訳や訂正内容を納品、または英会話レッスンを実施します。
アフターサポート: 必要に応じて修正や追加サポートを行います。
製作可能ジャンル
翻訳: 一般文書、ビジネス文書、技術文書、学術論文、マーケティング資料など
英文訂正: エッセイ、レポート、ビジネスレター、論文、ウェブコンテンツなど
英会話レッスン: 日常会話、ビジネス英語、専門分野(医療、IT、エンジニアリングなど)の会話
料金プランやオプション
ベーシック: 10,000円
オプション: 納期短縮(追加料金で対応)
スタンダード: 20,000円
オプション: 専門分野の追加翻訳や特別な訂正(追加料金で対応)
プレミアム: 30,000円
オプション: カスタマイズレッスンの追加時間、緊急対応(追加料金で対応)
納期
ベーシック: 3〜5営業日
スタンダード: 5~7営業日
プレミアム: 5~7営業日
但し、ご依頼いただいた量によって変動することはご承知ください
医療系の国家資格を持っている英語ネイティブ翻訳者がメディカル翻訳を提供します
業務内容
初めまして。アイルランド出身の日英翻訳者ソーン・キアラと申します。
2013年より、フリーランスの日英翻訳者として活躍しています。また私は、鍼灸師という日本の国家資格を有する医療従事者でもあります。医療系の知識と豊富な経験を生かして、メディカル翻訳を専門にしています。
▼対応できる文章の例
治験関連文章
症例報告
論文や論文要旨
教育資料
ウェッブサイトなどのマーケティング資料
プレゼン資料
その他
▼医療翻訳を行う際に特に意識していること
• 医療翻訳は正確さ・忠実さが一番大切です。
医療翻訳は他の分野よりもこだわりが求められます。誤訳などの翻訳ミスにより、患者の健康が害されることもあります。
翻訳をする際に、主語が抜けているなど、原文が曖昧なため解釈に迷う時がどうしてもあります。そういう時に、勝手に意味を決めるなどという無責任の行為は一切いたしません。医療人として責任を持って発注者に「何が言いたいか」を確認いたします。
• 医療用語の英訳に関しては誤訳がないように下調べを徹底いたします。
専門書や公開されている論文などを参考に、一番適切な用語を選びます。そして、読み手の視点を考慮しながら専門用語と通用語をちゃんと使い分けています。
• 単語レベルの英訳ではなく、文章レベルの英訳を心がけています。
一個一個の単語が正しくても、文章全体の意味を理解していなければ、その意味を読者に伝えることができません。筋の通った英訳になるように、研究を徹底し、文章全体の意味を把握した上で作業に進みます。治療家として、自分の勉強にもなりますから、楽しく行っています!
▼私のアピールポイント
• フリーランス翻訳者として長年の幅広い経験があり、分野問わず正確で適切な英訳を提供できます。
• 医療系の国家試験で9割の正答率を取るほど日本語読解力が備えています。
• 医療系の専門知識も豊富です。専門学校で解剖学、生理学、運動学、病理学、臨床医学各論など、医学の基礎科目を受けており、クラスで上位な成績を維持していました。
• 英文学科などの学歴もあり、ネイティブの中でも英作文力が優れています。
• 英語教師経歴8年以上あり、英文法や句読法にも詳しいです(ネイティブでも意外と知らない人が多いです!)
• 北海道大学文学部の文学院(映像表現文化論講座)で日本の現代文学の研究にも関わっていました。アカデミックな案件も喜んでお引き受けできます。
• グーグル社の厳しい採用過程を通るほどコミュニケーション力が備えています。Google社独自のコミュニケーショントレーニングも受けました。
•10年以上日本に滞在しています。日本の生活のあらゆる面に精通しています。
• 典型的なA型です!下調べやチェックを徹底し、高品質な翻訳を保証します。
▼資格
• 日本語能力試験一級
• 鍼師・灸師の国家資格
• ケンブリッジ大学認定英語教師
• 英文学科・歴史学科学士号
▼なぜネイティブな翻訳家を選ぶべきか?
翻訳業界において、第一言語に訳すのが理想とされています。つまり、英訳を頼む際、英語ネイティブの翻訳者に頼むのが良いとされています。
なぜなら、英語がどんなに上手でも、第二言語であればどうしても文章のニュアンスがうまく伝わっていない など、英語圏の読者に違和感を与えてしまいます。
情報に溢れている現代社会では、読みやすく、同時に人の目に留まるような文章ではないと注目を引くことが非常に難しいです。相手に良い印象を与えたいなら、ぜひ文章のセンスのあるネイティブ翻訳者にお任せください。
▼単価など
メディカル翻訳の場合、料金が日本語一文字当たり12円になります。
専門性が割と低いものなどに関しては、もう少し安くできます。ぜひご相談ください。
お気軽にお声掛けいただければ幸いです。お互いによい関係を築いていけることを願っています!
プロな英語ネイティブ翻訳家が分野問わず綺麗で読みやすい英訳を提供します
業務内容
せっかく訳すなら、いいものにしましょう!
情報に溢れている現代社会では、注目を引くというのが非常に困難です。ぎこちない訳文なら、まず読んでくれませんね。そして筋の通った、納得力のある訳文ではないと、読み手の信頼を得ることができません。
私は長年磨いてきたライティングスキルを生かして綺麗で魅力的な英訳に仕上げます。
相手にプロフェッショナルな印象を与えたいなら、ぜひ私に任せてください。
▼自己紹介
アイルランド出身の日英翻訳者ソーン・キアラです。
2013年より、フリーランスの日英翻訳者として活躍しています。また私は、鍼灸師の国家資格を有する医療従事者でもあります。精度を要する医療翻訳からトランスクリエーションまで、幅広い案件に対応いたします。
▼アピールポイント
• フリーランス翻訳者として長年の幅広い経験があり、分野問わず正確で適切な英訳を提供できます。
• 医療系の国家試験で9割の正答率を取るほど日本語読解力が備えています。
• 英文学科などの学歴もあり、ネイティブの中でも英作文力が優れています。
• 英語教師経歴8年以上あり、英文法や句読法にも詳しいです(ネイティブでも意外と知らない人が多いです!)
• 北海道大学文学部の文学院(映像表現文化論講座)で日本の現代文学の研究にも関わっていました。アカデミックな案件も喜んでお引き受けできます。
• グーグル社の厳しい採用過程を通るほどコミュニケーション力が備えています。Google社独自のコミュニケーショントレーニングも受けました。
• 医療系の専門知識も豊富です。専門学校で解剖学、生理学、運動学、病理学、臨床医学各論など、医学の基礎科目を受けており、クラスで上位な成績を維持していました。
•10年以上日本に滞在しています。日本の生活のあらゆる面に精通しています。
• 典型的なA型です!下調べやチェックを徹底し、高品質な翻訳を保証します。
▼資格
• 日本語能力試験一級
• 鍼師・灸師の国家資格
• ケンブリッジ大学認定英語教師
• 英文学科・歴史学科学士号
▼なぜネイティブな翻訳家を選ぶべきか?
翻訳業界において、第一言語に訳すのが理想とされています。つまり、英訳を頼む際、英語ネイティブの翻訳者に頼むのが良いとされています。
なぜなら、英語がどんなに上手でも、第二言語であればどうしても文章のニュアンスがうまく伝わっていない など、英語圏の読者に違和感を与えてしまいます。
情報に溢れている現代社会では、読みやすく、同時に人の目に留まるような文章ではないと注目を引くことが非常に難しいです。相手に良い印象を与えたいなら、ぜひ文章のセンスのあるネイティブ翻訳者にお任せください。
▼単価など
納期によりますが、基本料金が日本語一文字当たり11円になります。
お気軽にお声掛けいただければ幸いです。お互いによい関係を築いていけることを願っています!
■翻訳依頼・英語添削サービスとは
翻訳依頼・英語添削サービスとは、名称のとおり何らかの文章や音声などを翻訳したり、翻訳したものを添削したりしてくれるサービスです。外国語の情報を日本語にするだけでなく、日本語の情報を外国語に翻訳するサービスもあります。
以前は、映画やテレビ番組、書籍、ビジネスメールなどを翻訳するサービスが主流でした。昨今では、YouTube動画につける字幕や音声を翻訳していくサービスも多くあります。SNSの普及によって、翻訳サービスを活用する幅も広がっているのです。
翻訳システムやAIの発展によって、人が翻訳する必要がない場面も増えています。しかし、同時通訳や専門知識を要する場面、大企業のコンテンツなどにおいては、精度や文化的配慮などの観点から、まだまだ翻訳家によるサービスが欠かせないのが現状です。
■翻訳依頼・英語添削が必要となるシーン
翻訳依頼・英語添削が必要となるシーンとしては、論文発表、プレゼンテーション、ネット広告、動画字幕などがあります。また、訪日外国人が多く来店するお店では、メニュー表や値札などを作成するのに翻訳依頼・英語添削を利用するケースも多くあります。以下では、翻訳依頼・英語添削が必要となるシーンを6つご紹介します。
学術論文
翻訳家による翻訳依頼・英語添削サービスが必要になる場面として、学術論文の作成・発表があげられます。科学や医療において特に社会的貢献度が高い論文は、英語で発表する必要があります。海外の専門機関において認められれば、さまざまな分野で研究結果を活用してもらえるためです。
学術論文を外国語で発表するためには、正しく自然な文章を書かなくてはなりません。どんな言語であっても、文法の間違いが散見されたり、専門用語が正しく使えていなかったりすれば、論文の印象が悪くなってしまいます。学術論文は、特性の分野に強い翻訳家に、翻訳を依頼する場面が多いです。
プレゼンテーション
プレゼンテーションも、翻訳依頼・英語添削サービスを必要とするシーンのひとつです。例えば外国語でプレゼンテーションする場合には、パワーポイントやPDF資料、原稿などを翻訳する必要があります。
プレゼンテーション資料も学術論文と同様に、正しく自然な文章である必要があります。
例えば、社外提案でプレゼン資料内の文章が整っていなかったり通貨の単位を間違えていたりしたら、ビジネス相手を不安にさせてしまいます。
このようなビジネス上の不安を取り除くためにも、プレゼンテーションにおいて翻訳依頼・英語添削サービスを必要とするケースも少なくありません。
広告文
昨今はネット広告が普及してきたため、外国向けに広告を出稿したいと考える企業も少なくありません。ゲームや電子書籍、アニメなどのコンテンツを広めるために、翻訳依頼・英語添削サービスを利用してSNS広告を運用するケースも多くあります。
翻訳依頼・英語添削サービスを利用すれば、正しい文章を作成できるのはもちろん、文化的な背景や、現地の人しか分からないような細かいニュアンスに配慮した広告文を作成できます。
動画翻訳
YouTubeに外国語の字幕を付けるために、翻訳依頼・英語添削サービスを利用する人も非常に多くなっています。動画字幕を作成する専門のサービスもあるほどです。日本人だけよりも、英語や中国語などを母国語とする人にも楽しんでもらえたほうが、再生数や登録者数が伸びやすいためです。
一部のYouTubeチャンネルでは、テスト的に吹き替え音声機能が実装されています。事前に別言語での音声収録を行い、視聴者の言語設定に合わせて、音声を提供できる機能です。『Mr.Beast』のように一部の限られたチャンネルのみですが、今後より多くのチャンネルに実装された場合は、翻訳サービスの必要性がさらに高まります。
メニュー作成
訪日外国人が多く訪れるレストランでは、さまざまな言語に対応したメニュー表を作成するために翻訳依頼・英語添削サービスを必要とするケースが多いです。店員全員が外国語で話すことができなくても、メニュー表さえ対応しておけば注文を受けられます。
昨今では、電子タブレットから注文するシステムを導入している店舗も多くあります。注文システムは、多言語設定に対応しているものも少なくありません。翻訳さえあれば設定すること自体は簡単になっています。
翻訳依頼・英語添削サービスを用いて外国人観光客に対応している店舗は増えてきています。
多言語サイト
多言語サイトを作成するために、翻訳依頼・英語添削サービスを活用する事例もあります。英語や日本語、中国語、スペイン語、ドイツ語などさまざまな言語で表示できるように設定しているのが、多言語サイトです。
海外の通販サイトや有名ブランドサイトでは、言語を選択できるようになっているものも多くあります。
昨今はブラウザの翻訳機能も向上しているため、多言語サイトは必要ないと思うかもしれません。しかし、商品名やサービス名、細かなニュアンスなどを正確に翻訳するためには、まだまだ人力の翻訳が必要です。
■翻訳依頼・英語添削を依頼する際の必要な準備
翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際には、いくつかの準備をしなくてはなりません。ただ丸投げするだけだと、思ったような翻訳にならないことも少なくないため、注意が必要です。以下では、翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際に必要な準備を3つ紹介します。
明確な依頼要件
まずは、以下の基本要件をまとめておきましょう。
・翻訳の目的・利用シーン
・翻訳文の内容
・翻訳元言語と翻訳先言語
目的や利用シーンが決まっていないと、翻訳に迷ってしまう可能性が高まります。カジュアルな表現良いのか、フォーマルな文章が良いのかといった点が掴めないためです。シーンや目的がほんの少し変わるだけで、どのようなニュアンスが適切かは異なってきます。
翻訳家が迷い無くスムーズに作業するために、依頼する目的、翻訳する内容、利用シーン、翻訳言語などはしっかりとまとめておきましょう。
依頼する際の文章・テキスト
依頼する際の文章がまとまっていないと、作業を始められません。WordやPDFファイルにまとめ、翻訳作業が行いやすいようにしておきましょう。翻訳を依頼するうえで、最低限のマナーです。
文章がない事例として、よくあるのが「この動画を翻訳して字幕にしてほしい」といったものです。音声情報を翻訳して字幕にする場合、場合によってはテープ起こし的な作業が必要になります。文章を翻訳するのと音声を翻訳するのでは、作業工程や相場が異なります。
動画の音声を翻訳して字幕化してほしい場合は、事前にテープ起こしが必要かどうか相談するようにしましょう。
ガイドライン・参考資料も添付する
ガイドラインやマニュアルがあれば、必ず添付してください。何も規定がないと、納品物の内容にブレが生じてしまいます。具体的には、文章の言葉遣いやカジュアルさ、表記などがばらついてしまいます。
これまでに翻訳してもらったテキストや、制作物などがあれば、あわせて共有しましょう。どういった文章を制作すればよいかが伝わりやすいです。
翻訳家の作業をしやすくするために、トンマナ表は作成しておくとよいです。トンマナは「トーン&マナー」の略で、表記に関するルールをまとめたものです。日本語訳であれば文末(です・ます、だ・である等)や、漢字の閉じ開き(上で→うえで等)などを一覧化しておくと、表記のばらつきを防げます。
■翻訳依頼・英語添削を依頼する際に確認すべき事項
翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際には、事前に確認するべきポイントがいくつかあります。求めるレベルやコンテンツの内容によって、依頼内容も大きく異なってくるためです。以下では、翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際に確認しておくべき事項を3つ紹介します。
①地域差があるかどうか
まず注意したいのが、言語に地域差があるかどうかです。同じ言語であっても、地域によって若干の違いがあるケースがあります。有名なのは、アメリカ英語とイギリス英語です。発音だけでなく、スペルや表現が異なる場合もあります。
また、スイスのように多言語が混ざり合っている国もあります。スイスは多言語国家で、フランス語、イタリア語、ドイツ語、ロマンシュ語で話す人が地域ごとに別れている国です。
使用する地域によって言語が異なるので、本当に必要な言語が何か必ずチェックしておきましょう。
②現地の人のチェックが必要かどうか
求めるクオリティによってはネイティブチェックが必要なケースもあります。その言語を母国語とする人にチェックしてもらう場合、工数が増えて必要になる日数が長くなるほか、予算も高額になってきます。
ネイティブチェックを利用するメリットは、ネイティブの人が読んでも違和感がない自然な文章を作成してもらえる点です。また、日本ではOKでも海外では文化的にNGな表現に気付いて、トラブルを回避できるといったメリットもあります。プレゼンテーションや広告などでは、必要になるケースも少なくありません。納品までに待てる日数や予算を鑑みながら、慎重に検討しましょう。
③翻訳証明書が必要かどうか
翻訳証明書が必要かどうかも、社内で必ず確認しましょう。翻訳証明書とは、本人とは利害関係がない翻訳家が、客観的かつ正しく翻訳したことを証明する書類です。公的機関や金融機関などに申請する書類を作成する際に、あわせて提出が求められます。翻訳証明書が必要になるケースには、以下のような場面があります。
翻訳証明書が必要になるケース
- ・就労、滞在、留学、移住に関する申請
- ・法人設立
- ・ビザの申請
- ・国際結婚や離婚に関する申請
企業が必要とする場面としては、法人設立が該当します。日本国外で法人を設立する場合には、翻訳証明書が必要になる可能性が高いのでご注意ください。
■翻訳の依頼先を選ぶ際のポイント
翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際には、希望に合ったものを納品してもらうためのポイントがいくつかあります。ポイントを知らないと、想定と異なる納品物になってしまったり、スケジュールが伸びてしまったりするので注意が必要です。以下では、翻訳の依頼先を選ぶ際のポイントを3つご紹介します。
①依頼先の対応可能な言語
依頼先が依頼したい言語に対応しているかは、必ず確認しておくべきポイントです。ひとくちに翻訳といっても、さまざまな言語があります。英語や中国語だけでなく、昨今は韓国語の翻訳を必要とする場面も増えてきています。また、さまざまな言語で翻訳してほしいケースも多いかと思います。
アラビア語やタイ語のように比較的マイナーな言語だと、対応していない翻訳サービスも少なくありません。マルチ対応してほしいのに、複数の翻訳サービスを利用しなくてはいけない事態になる可能性もあります。スムーズに作業を進めるために、対応している言語は必ず確認してください。
②スキル・実績が適切かどうか
翻訳家のスキルや実績も、必ず確認しておきましょう。翻訳家にもいろいろなレベルの人がいます。フリーの翻訳家であれば、TOEICで高得点を取れるレベルの人から、翻訳家の資格を取得している人までさまざまです。
案件の規模によっては、有資格者を起用しないといけない場面もあります。特に、専門知識を必要とする医学系や金融系などの翻訳においては、JTFのほんやく検定を取得していたり、留学経験があったりする翻訳家を起用するのが無難です。
スキルや実績を確認しておけば、期待通りの制作物を納品してもらえます。ただし、レベルの高い翻訳家は料金も高くなるので、予算に応じて検討してください。
③納期に対応できるかどうか
納期に対応できるかどうかも、重要なチェックポイントです。翻訳は、内容やレベルによって納期が大きく異なります。特に、ダブルチェックが必要になる案件は、ある程度の日数がかかります。
あらかじめ依頼先とミーティングを行って、どのくらい納期を調整できるか相談しておくのがおすすめです。翻訳サービスによっては、特急料金を設定している場合もあります。すぐに翻訳してほしい場合は、納期を短縮してもらえるオプションも利用して対応するのがおすすめです。
ただし、無理に納期を縮めようとすると、制作物のクオリティも下がってしまいます。場合によっては、依頼先と信頼関係を築きにくくなってしまいます。密にコミュニケーションをとって、無理のない範囲で調整してください。
■翻訳をランサーズで依頼する方法
翻訳依頼・英語添削を依頼する場合には、ランサーズを利用するのがおすすめです。ランサーズは、依頼主と受注者(ランサー)をマッチングするサービスを展開しています。さまざまな分野のプロに即日依頼ができるので、どこに依頼すれば良いか分からない方におすすめできます。
ランサーズを利用して翻訳を依頼する方法には「出品パッケージからの依頼」や「ランサーへの直接依頼」「案件の掲載」などがあります。以下では、初心者の方にもおすすめな、出品パッケージを利用した依頼方法について解説しますので、ぜひ参考にしてください。
出品パッケージを探す
出品パッケージとは、ランサーが「こんなお仕事に対応できます」とスキルを出品できるサービスです。どんな依頼をどのくらいの予算で、どの程度の納期で対応してもらえるかが明記されているので、初めてランサーズを利用する方にもおすすめできるサービスとなっています。
出品パッケージを探す際は、まずトップページ上部の「パッケージを探す」を選択しましょう。翻訳の場合は「ライティング・翻訳」のなかにある「翻訳」を選択してください。画面左側の絞り込み検索から、言語や予算などを入力し、出品パッケージを探してみましょう。パッケージを探す際は、ランサーの実績や評価も確認してください。
無料見積もり相談
最適な出品パッケージが見つかったら、無料見積もり相談をしてみましょう。出品パッケージの画面にある「ベーシック・スタンダード・プレミアム」から適したものを選択し「スポット・3ヶ月継続・6ヶ月継続」を選択したうえで「まずは相談してみる(無料)」をクリックしてください。
無料見積もり相談では、オプションや希望納期、業種、依頼の詳細などを入力していきます。文字数や音声データの尺、翻訳する言語、用途などを細かく記載しておくようにしておきましょう。なお、文字数がまだ分からずオプションを選択しにくい場合は、おおよそのボリュームを詳細欄に記入して相談するのがおすすめです。
発注
無料見積もり相談をして、擦り合わせができたら発注しましょう。発注手続きをした際にまず行うのが「仮払い」です。仮払いでは、依頼主が支払った依頼料をランサーズが一時預かりし、無事に納品が済んだらランサー側に依頼料が支払われます。仮払いされないと業務を始められないので、支払う料金はあらかじめ準備しておきましょう。
なお、発注手続きが完了してからも、レギュレーションやマニュアルなどについて細かいヒアリングがあります。連絡の見落としがないように、サイトを定期的にチェックするか、メール通知やアプリ通知をオンにしておくのがおすすめです。
確認・納品
翻訳したデータが提出されたらチェックしましょう。正しい文章になっているかはもちろん、企業の雰囲気にそぐわない表現(カジュアルすぎる、硬すぎるなど)がないか、文章量は適切かなど、細かくチェックをしてください。可能であれば、複数人でチェックをするとミスを見逃しにくくなります。問題があれば、修正点を伝えてなおしてもらいましょう。
問題がなければ、納品手続きをしてもらい、検収完了の手続きをして依頼は終了です。今後も依頼をする可能性があるので、しっかりと感謝を述べてから終了するとよいです。
■一般的な翻訳会社へ「翻訳」を依頼した際の料金相場
翻訳を業者に外注する場合、言語や分野によって費用が異なってきます。
言語による費用の違いで言えば、翻訳家の多い英語よりも翻訳家の少ないフランス語の方が高くなります。
例えば、より専門性の高い言葉を扱う医療や法律関連の分野は比較的高めの相場になります。
また、日本語から外国語に翻訳するのか、外国語や日本語に翻訳するかによっても料金が変わり、基本的には後者の方が料金が高くなります。
企業 | 内容 | 価格 |
---|---|---|
日本語⇒英語 | IT関連 | 13円〜(原文1文字) |
日本語⇒英語 | 医療関連 | 15円〜(原文1文字) |
日本語⇒フランス語 | IT関連 | 19円〜(原文1文字) |
日本語⇒フランス語 | 医療関連 | 25円〜(原文1文字) |
日本語⇒英語 | - | 16円〜(原文1文字) |
英語⇒日本語 | - | 22円〜(原文1単語) |
日本語⇔中国語(簡体字・繁体字) | - | 12円〜(原文1文字) |
日本語⇒スペイン語 | - | 22円〜(原文1文字) |
スペイン語⇒日本語 | - | 30円〜(原文1単語) |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。