人気ランキング 期間:4月30日 〜 5月7日
TOEIC満点・JTF翻訳士・早稲田卒|完全バイリンガルの英語ネイティブが翻訳します
【英訳サービス】ネイティブ話者で和製英語を避けて、わかりやすく再現します
有名YTチャンネル実績多数|英語ネイティブが動画・映像字幕翻訳(SRT納品可)します
即対応!低価格! 高品質!上場企業と取引のある翻訳会社が動画(字幕・講演)翻訳します
日⇆英 翻訳業務全般 米国在住日本人です
業務内容
和文からの英訳、および英文からの和訳業務全般が可能です
用途によって文体も変わりますがその際はご相談ください
価格は原文の言語ごとにセット料金となります
【日本語から英語の場合】400字あたり1000円の端数切り上げ
(例)1300文字の日本語を翻訳する場合1セット×4で3600円
【英語から日本語の場合」 500単語あたり1000円の端数切り上げ
日本語で5セット、英語で4セットまで即日納品可能です
セット割引も考えているので、複数セット必要な場合はご相談ください
長文や長期の継続的な依頼も一度ご相談ください
日⇄英翻訳、何でもOK
業務内容
翻訳いたします。日⇄英どちらでも、大丈夫です。
プロの翻訳家に頼むのは、ちょっと…という方、大歓迎です。
きっちりと正確に仕事をします。
訂正も3回まで、受け付けます。
また、校正だけでも、ご相談ください。
300語程度の英文の日本語訳
業務内容
300語程度の英語の文章を指定していただければ、それを訳します。複数の文でも、合計300語ならば大丈夫です。
質としては、通常の大学生程度の訳は可能だと思っています。
最短1日、最長2日で日本語訳をお渡しします。
【プロ翻訳家】ネイティヴが日本語→"英語翻訳"します。
業務内容
使える 英語翻訳 を ネイティヴの翻訳家がします 【実績重視】
海外勤務の元翻訳家があなたの文書を翻訳します。
あなたの目的・用途に合わせて
「使える翻訳」は
基本的にどんな翻訳でも可能です。
・海外紹介文
・ゲーム翻訳
・テキスト翻訳 etc
様々な方からの依頼も受け付けており、
特に
・ビジネスマン
・個人事業主
・主婦 etc
から人気で、ココナラという
サイトでは出品1週間程度で 4位を獲得しました。
■最大の魅力■
翻訳でありがちな
「依頼者との意図のズレ」は
使えない文章になってしまいます。
だからこそ
あなたの使用用途・目的を組むことが
翻訳では最も大切です。
私は日本人カウンセラーと協力して
この翻訳に取り組んでいますので
あなたの意図と目的を汲み、
正確に翻訳することができます。
【経歴】
ビューローベリタス 2007年6月~
キャセイパシフィック航空 2014年7月~
香港上海銀行 2015年5月~
で、翻訳の仕事をしていました。
英語も中国語もネイティヴです。
特に香港ではイギリスの会社に就職していて
社内のコミュニケーションは
メール、電話対応、ミーティングetc
全ての通信を英語で行なっていました。
購入可能時間は24時間受け付けておりますが、
連絡の取りやすい時間は18時から翌朝4時となります。
=== サポート業務について ===
休業期間中にいただいたお問い合わせは、翌営業日以降に回答いたします。
迅速な対応を目指しておりますが、内容によって回答までにお時間をいただくことがございます。あらかじめご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
美容関連の和英・英和翻訳 100字
業務内容
化粧品サイト、美容関連の書類、記事などの和英、英和翻訳を承っております。
販売価格は目安で1文字20円で設定をさせて頂いております。
最初の設定金額は100字2000円に設定しております。
購入、ご相談後に必要な文字数に対して追加依頼の発注をお願い致します。
ブログやSNS投稿記事、ウェブサイトや文書等の英文和訳・和文英訳、承ります。
業務内容
①サービス内容
主にブログやSNS投稿記事の翻訳(英文→和文/和文→英文)を承っております。個人・法人どちら様でも構いません。私はフェイスブックを中心に、英文・和文の両言語で記事を投稿していますので、翻訳技能と文章力に自信があります。また、書道に関するサイトの英訳を某NPO法人により依頼された事があり、書道作品の説明(作品のお題と意味、出品者の意図と自己紹介)の日英翻訳を担当した経験があります。また、海外の友人に対しては、メールや手紙を英語で作成してきましたので、一般的な文書の翻訳も承っております。
②翻訳料金
英文→和文
目安:500文字=1000円(1文字2円)
和文→英文
目安:200単語=1000円(1単語5円)
※上記の金額は、あくまでも目安の料金です。随時ご相談に応じます。
③納期
基本的に、短文なら2~3日以内、長文なら4~5日以内とさせていただきます。状況にもよりますので、随時お問い合わせ下さい。
④活動分野
・観光事業(特に日本国内)
・社会福祉事業
・国際親善事業・国際交流活動
・芸術・書道などの出品補助活動
・文芸翻訳(特に詩や児童文学)
説明書の翻訳承ります。
業務内容
家電製品、携帯電話、賃貸不動産入居時の説明書などを翻訳いたします。
納期、料金は応相談ですが、一応の目安は以下の通りです。
日→英の場合:約2000字を4000円。4日で納品。
英→日の場合:約1000語を4000円。4日で納品。
障害児教育に関する文献の翻訳、承ります。
業務内容
英語の文献約1500ワードにつき、10,000円で1週間で納品いたします。
料金・納期は応相談です。
障害児教育の経験者、および英語での指導経験があります。
お気軽にお問合せください。
日→英翻訳
業務内容
難易度にもよりますが、基本的に英語訳文200ワードあたり2500円で承ります。
英訳文はネイティブがチェックいたします。
特に法律関係は歓迎です。(チェック担当が弁護士のため)
納期、報酬額等応相談です。
事情により納期を多めにいただくことがあります。
よろしくお願いします。
英語翻訳 日→英 英→日 ご予算や納期のご相談可能です
業務内容
5000円から英語の翻訳案件を担当させていただきます。
可能な限り、ご予算と納期はご依頼者さまと調整させていただきます。
翻訳会社よりも50%以上、安くご依頼可能です。
(翻訳会社への手数料はお支払い価格の50%前後のため、その分
お安くご依頼できます)
是非、お気軽にご連絡ください。
通訳業務 ポルトガル語
業務内容
日本語→ポルトガル語、ポルトガル語→日本語の通訳業務が出来ます。可能であれば、ご依頼時に、ジャンルに関しましてご連絡ください。事前準備を行います。どうぞよろしくお願い致します。
AIRBNB等の 新規立ち上げから英語翻訳・クリーニングまで幅広く対応しています
業務内容
はじめまして。
現在私自身ホストをやっております。
いろいろと問題になった”民泊”ですがある程度の認知はなされてきたと考え出品に至りました。
提案内容は
○新規立ち上げ 案件として
○通常のやり取り代行
○ホスト不在時のやり取り・現場対応
○画像データ用意・掃除代行
それぞれ値段や内容は規模によって変わってきますが良いお付き合いになればと思います。
英文契約書の翻訳(英語→日本語)
業務内容
~英文契約書の翻訳~
はじめまして、one_tomoと申します。
外資系事業会社にて約4年間企画部に所属し、その後アメリカの大学院でMBAを取得しました。帰国後は外資系リサーチ会社で市場調査や事業戦略の立案を行っております。
一貫して外資系企業に勤めており、また企画系の仕事をしておりますので、様々な契約書の作成実績がございます。私自身で契約書の作成から交渉、締結まで行っており、実務経験が豊富でございますので、実際のビジネス経験に基づいた翻訳が可能でございます。またMBAの際にはダブルスクールでLL.M.も取得しておりますので、法律関連におけるアカデミックな知識も豊富でございます。
法律用語は特殊なものも多く、また古い表現や単語も使われているケースがございますので、読み慣れていない方にとっては取っ付きにくい英文であるかと思います。私であれば、上記のように実務経験が豊富ですので、正確に英文契約書の翻訳をさせて頂くことが可能でございます。
【英文契約書の作成~締結の実績】
・秘密保持契約書
・業務委託契約、製造委託契約書
・合弁契約書(JV Agreement)
・購買契約書、販売契約書
・ソフトウェア使用契約書
・共同開発契約書
・ライセンス契約書
・その他
報酬額につきましては、提示させておりますのは最低受注金額です。案件により、都度ご相談させて頂ければと思います。
宜しくお願い致します。
韓国語専属ヘルパー
業務内容
kpopファンレター、韓国語Q&A, 韓国留学の質問、韓国旅行計画のアドバイス、多種多様なマーケット市場韓国ビジネスについてのアドバイスなどです。
解決士となってお手伝いするというようなものではありませんが、皆様のヘルパーとして御指名いただければ幸いです。
医療通訳
業務内容
中国で外科医一年したのち 日本在住20年、10年前に千葉大学医学部にて、医学博士課程を修了し、のち薬局の投資経営と医療機器の投資経営をしてきました。
医療に関する適切な用語と習慣言語の扱いにわりと詳しいと自負しております。
医療通訳のお仕事をご希望しております。
【上級,テクニカル,専門用語】台湾人が使用する自然な中国語(台湾華語,繁体字)本格
業務内容
【上級、テクニカル、専門用語】台湾で使用されている台湾華語(繁体字)で翻訳するサービスです。もちろん日本語で受け付けますので、お気軽にご相談してくださいね。
日本語 ⇒ 台湾華語に翻訳がOKです。
どうしようかな?と迷っている方は、一度お気軽にご相談ください。
■翻訳実績(ランサーズ以外も含みます)
・製品の説明書、テクニカルライティング
・映画ドラマ感想、旅行記翻訳
・IT技術の翻訳
・手紙翻訳、文章、会話翻訳
・観光案内ガイド
・ホームページ製作、翻訳
・書籍、小説翻訳
・WEBサイト
・アプリ説明文、手順書翻訳
・ビジネス文章翻訳
・契約書、賃貸契約書翻訳、代行
他多数 大体なんでも興味あるから、何でも翻訳できるかなw
台中のお店予約・検索
業務内容
お店検索→購入者さまとの相談と確認やりとり→予約→報告(完了)
といった内容での価格にさせていただいております。
お店検索に制限はありません。希望に沿えなかった場合は費用はいただきません。
ビジネスとしての構想・ご計画がございましたら別途承ります。
英語医学論文のアブストラクトの翻訳
業務内容
文字数に関係なく、英語医学論文のアブストラクトを日本語に翻訳いたします。
※その他、定期的な翻訳、論文全文の翻訳など中型や大型案件の場合は、"出品ランサー”のlife21をクリックしていただき、直接のご連絡いただければ幸甚です。
英→日 日→英 翻訳
業務内容
日本文を自然な英語に、または英文を自然な日本語に翻訳します。
原稿の長さ、文字数によって納品と価格が変わりますので、以下を参照にしてください。
英→日、日→英
原文300語まで→翌日に仕上げます。
原文600語まで→2日以内に仕上げます。
原文600語以上→3日以内に仕上げます。
翻訳字幕挿入(英語・日本語)
業務内容
動画に日本語または英語の字幕を挿入いたします。
日本語の動画に英語字幕、英語の動画に日本語字幕も挿入可能です。
1分の映像の字幕挿入費用は1000円で承ります。
その他長さも承りますのでどうぞお気軽にご相談ください。
インターネット上に投稿されている動画(YouTube等の動画サイト)も字幕挿入可能です。
ヨーロッパのホテル、レストランなど電話予約します
業務内容
ヨーロッパのレストランを予約代行します
レストラン以外にホテルなどの予約がございましたらご相談ください
人数×500円で賜ります
「実用ドイツ語会話を学ぶために必要な文法はこれだけ」オリジナルテキスト/問題集他
業務内容
ドイツ語の文法は難しいと思っていませんか?実は実用ドイツ語で必要な文法はたった4つだけなのです。
あなたは、名詞の性,名詞の複数形,.動詞の語尾変化,形容詞の語尾変化などの活用表に悩まされていませんか?
実はこれらは深追いしなくていいドイツ語規則の代表です。
実際にドイツ語会話をマスターするときに必要なのはそこではないのです。
ドイツにはドイツ語で苦労している日本人がたくさんいます。
いちから文法を覚えるために膨大な時間を費やしています。
そしてレストランでの注文、毎日の買い物など日常会話がなかなか上達しないのです。
実はほんの少しやり方を変えるだけで、驚くほど短期で日常で使えるドイツ語が話せるようになるのです。
何を覚えなくていいのか、何を覚えればいいのか、そのために手助けになるテキストを作成しました。
今回はこちらのテキストを販売させていただきます。
ドイツ在住19年、ドイツの大学で修士課程を卒業し、生きたドイツ語を毎日使っている私が最も効果があると確信しているドイツ語会話をマスターする早道です。
自らのドイツ特化ブログで一番で人気の記事「ドイツ語の文法、必要なのはこれだけ!」の内容を大幅バージョンアップし、読みやすくまとめました。
説明、例文も付け加え、テキストと学習ノートと付属例題集の3種類に分けました。
すべてオリジナルで、ドイツ語の個人授業をしている生徒さんにも好評です。
ドイツ語は難しい、会話がなかなかできないとお悩みの方、ぜひ一度このオリジナルテキストを手に取ってみてください。
【日本語レッスン】個人、企業様
業務内容
日本に住んでいる外国人の方、
企業に勤務されている外国人の方
日本語の勉強をお手伝いします!
日常会話から仕事で使う日本語まで幅広く対応しております!
インターネットを使ったWEBのレッスンですので、
ご自分のご都合に合わせて学習することができます。
【インターネットを使う長所】
・聴く力、話す力を中心とした会話能力を引き上げることができます!
・移動時間がいらないため、自分の都合に合わせてスケジュールを
組むことができます。
・インターネットを使うため必要な資料はすぐ送付することができます。
本格的な仕事上で使う日本語から、日常会話練習まで
個人、企業様どうぞご検討ください。
〈学習例〉
・日常会話、ビジネス会話、技術系日本語等
・個人レッスン、小グループレッスン(MAX5人)、
・講義形レッスン(グループ、人数お教えください。)
組み合わせも可能です。
授業開始前に学習したい日本語のヒアリングと、
各自日本語レベルチェックを致します(1人約10分)
グループレッスンの場合は確認したレベルごとにクラスを分けます。
お試しレッスンも致します。
【料金】
①個人レッスン
苦手箇所、会話練習等専用に行います
特に発音、アクセントを重点に行なっております。
2,500円/回
②小グループレッスン(MAX5人)
グループでお申し込みの場合それ以外の方は入りません。
2,000円/回
③グループレッスン 講義形式
苦手な文法や、表現の解説の講義、例文、練習を中心に行います。
1,500円/回
お申込み前のご質問、ご相談お気軽にご相談ください。(^^)
Skype等での電話相談も致します。
中日翻訳ならお任せ!上海で留学、勤務経験あり!
業務内容
中国語のサイトで購入したい物があるけどサイトの中国語がよく分からない、中国語の契約書が届いたが意味が分からない部分がある等、中国語から日本語への翻訳に関するご依頼をお受けします!
1文字あたりいくらでお見積りを出させていただきます。
内容によっては翻訳に時間がかかる場合がありますので、一度内容を確認させていただいてから納品日をお伝えします。
また、高度過ぎる内容でなければ英語の翻訳も可能です!
ご依頼、ご相談をお待ちしております。
自動車部品や監査資料などの英訳・和訳を納品します
業務内容
約400字の英訳/和訳を実働1.5日で納品します。依頼文章を確認後に納品時期をご連絡します。ランサーズでの出品歴が浅いので、誤訳がないようにこまめに連絡して満足いただける内容になるまで改良します。
韓国語の翻訳
業務内容
韓国人(標準語使用者)・日本人両方で構成に当たりますので、自信を持ってお任せいただけると思います。翻訳する内容の長さにもよりますが、最長で3日を頂いており、早ければ当日納品することも可能です。迅速丁寧な納品を致しますが、急を要するものの何回もの変更のご依頼は対応できない場合もございますので、予めご了承頂けますと幸いです(基本1回までの校正とさせていただきますがなるべかご希望に合わせたいと思っています。)
そのキャラのセリフ、関西弁に翻訳します!
業務内容
【サービス内容】
関西出身のプロシナリオライターが、お手持ちの小説・シナリオ・台本を、関西弁に翻訳してリライトします。
京都弁も対応可能です。(こだわった実績アリ)
アナタが書かれたシナリオでなくても大丈夫です!
有名なキャラのセリフを知りたいって、お楽しみ的なご依頼も大歓迎です!
文量上限は5kb(2,500字)までになります。
(テキスト全体ではなく当該部分のみの文字数)
【なぜ作ろうと思ったのか?】
関西弁は関西人には簡単なのですが、なかなか他圏の方には、イントネーションやニュアンスの違いが掴みづらいものです。しかも、関西人特有のツッコミ体質により、違和感があるとすぐ突っ込まれます。
「もっと手軽に関西弁キャラが出せればいいのに!」
というか自分も関西弁キャラ書きたい! というわけで作りました。
【他とは違う点】
・プロのシナリオライターによる「キャラクターの個性」を反映した翻訳
(女の子キャラはかわいく! ヤ○ザっぽい方は怖く!)
・感覚だけでやるのではなく「キチンと裏付け調査」をした上での翻訳
・そもそも他ってなさそう。
【安心のチョット無料お試し】
正式発注前に、簡単なキャラ概要と1セリフのみお伝え頂ければ、すぐに無料でお試しできます。個別メッセージへご連絡ください。
■お試しでいるもの
・翻訳して欲しいセリフ1つ
・キャラクター情報(性別、簡単な設定テキスト、ビジュアル(あれば)、近い版権キャラ(あれば))
・版権キャラの場合はキャラの名前と作品名
【備考】
規定文量(文量上限は5kb(2,500字))より、多くないしずっと少ない分量で、ご依頼を考えの場合、調整いたしますので、お気軽にご相談ください。
ドイツ語翻訳【A4一枚程度、1000円~応相談】
業務内容
A4サイズ一枚程度1000円を基準に、一週間で日本語に翻訳します。
その他、何かしら要望があれば相談を受け付けていますのでご連絡下さい。
中国語翻訳
業務内容
日本語から中国語、中国語から日本語への翻訳を承ります。ネイティブチェックを受けてから納品いたしますので、品質は確かです。時数が多い場合は別途ご連絡いただけますと幸いです。
日本語×英語 翻訳作業を代行します
業務内容
英文を日本語へ翻訳、または日本語を英文に翻訳致します。また、英語音声、日本語音声の翻訳にも対応致します。(オプション)
基本400文字まで、以後100文字ごとに+500円となります。多少の誤差はご配慮致します。(事前に要相談)
基本メール納品、お急ぎの場合は調整も可能です。柔軟に対応致しますので、ご依頼の際は一度メッセージをお願いいたします。
▼
英文を作成したいけど、英語が苦手…
翻訳サイトの翻訳は機械的で信用できない…
そんな方に向けたサービスとなっております。
当方が仕事で英文を作成するようなこともしており、それを活用してご協力させていただきます。
英文法・英語に関する記事を書きます。(ブログ用などにどうぞ)
業務内容
英会話・英文法に関するブログ記事を書きます。
1000文字1000円ぐらいで。
800から1200文字ぐらいが1記事だと考えてください。
カフェ・レストランメニュー翻訳(英⇄日)
業務内容
自然豊かなオセアニアにて接客の仕事をしていました。
ニュージーランドで現地のカフェ、レストラン、ホテル勤務歴10年以上し、アラカルト(a la carte)、ビュッフェメニュー翻訳を経験してきました。
A4, 3ページまでのメニューは2日で納品できます。 ページ数が多いものは納品に数日いただきます。
アレルギー、食事の規制事項なども細かな指示も承ります。
お気軽にセッセージにてお気軽にお問い合わせください。
ヨーロッパ店頭在庫確認電話
業務内容
ヨーロッパ域内の店頭へ在庫確認の電話を致します。
1店舗・ワンコール/500円です。(こちらの出品での最低価格が1000円で500円の設定が出来ません。直接ご依頼頂ける場合は500円の設定が可能です。1店舗・ワンコールの場合は直接ご依頼下さい。)
店頭への在庫確認は、店舗の開店時間によります。
日曜、祝日や店舗の閉店日を除き、ご依頼日当日に連絡致します。
1回の電話で数件のアイテムの在庫確認が可能です。
在庫にない場合の予約のご希望:予約を希望するか、しないか。
再度同じ店舗にご連絡を希望する場合も新規にお申込み下さい。
1000文字の英訳(日本語→英語)ネイティブチェック付 分野のご相談可能!
業務内容
1000文字の和文英訳サービスパッケージ!
1文字10円ですので、10,000円で提供可能です。
ネイテキブチェックを含む見直し、清書およびアフターサービス込みの料金です。
【ネイティブチェック付き】日本語⇒フランス語翻訳します
業務内容
日本語の文章をフランス語に翻訳いたします。
ネイティブチェック付きですので、フランス語話者が読んでもナチュラルな文章に仕上げます。
ビジネスメールやプレゼン資料の翻訳、ホームページの多言語化、個人的な文章のやり取りの翻訳など様々なシーンに是非ご利用ください。
お急ぎの場合も可能な限り柔軟に対応させていただきます。
【基本料金】
・日本語1文字(句読点除く) 8円+税~
※料金は文章の用途・専門性によって変動いたします。詳しくはお問い合わせください。
※別途、ランサーズ手数料がかかります。
(例)個人的な文章 日本語200文字(句読点除く)
料金:1600円+税(ランサーズ手数料込みの料金:2,000円+税)
オリンピック・パラリンピックに向けてのスカイプ英会話
業務内容
これ英語で言いたい! 地図を広げていたり、駅やレストランで困っている人を見かけることがあっても、声をかけられない自分に『ちょっとした会話ができたら』と思うことありませんか?
またお子様と一緒に英会話を始めたいなど、2020年に向けて学校で習う英語とは別に、会話力をつけたいなど、この機会に始めてみませんか?
オーストラリア、ニュージーランド滞在・現地勤務歴10年以上。
現地で「習うより慣れよ」の精神でスポーツクラブにも所属し、シンプルに楽しく伝える力を鍛えられる。 またベビーシッターも経験し、子供の英語は勉強になる!面白い!
コミュニケーション、伝わるように一言を選ぶ大切さを体験。
とにかく英語を話したい人、お気軽にご相談ください。
【日本語→英語】ビジネス英語 越境EC出品・メール作成サポート イギリス英語
業務内容
ビジネス英語で越境ECリスティング・メール作成をお手伝いします。
ビザ申請用の文書にも対応します。
【日本語→英語】日本語600字程度で3000円です。
【日本語→英語】日本語300字程度で1500円です。
24時間以内に納品をします。
※“数時間以内”といった迅速な対応が可能な場合と、他のお仕事で手一杯な場合があります。特急料金は定めていませんので、お気軽にお問い合わせください。
※600字を超える場合は、時間に猶予をいただく場合がありますので、お問い合わせください。
秘書、航空会社勤務を通じてVIPハンドリング経験(日本語・英語とも)が豊富です。
作成したメールの内容はネイティブチェックを受けてから納品します。
オーストラリアの家族は、パイロット、機械エンジニア、医者です。
英語動画を日本語に翻訳
業務内容
15分ほどの英語で行われたインタビュー動画があり、そちらを全て日本語に訳してほしいです。後に字幕にするので、一言一句お願いします。今週の水曜日までにお願いします。
ワードファイル等で完成品をもらいたいです。
日⇄韓 日⇄中 韓⇄中 ネイティブ翻訳
業務内容
家庭の関係上、子供の頃から日中韓三ヶ国の教育を受けながら育ち、大学も大学院も文学およびアジア言語の専門研究をしました。友人、家族構成の関係上 三ヶ国の言語を都度変えながら生活している日々でどのような変化にでも自然かつ迅速な通訳ができます。
大学では中国語教室の講師、韓国語教室の講師のアルバイトをしており、現在は中韓アジア貿易に関する仕事をしております。今まで手紙、記事、広告、文章、作文、映画、メニュー、ビジネス、企画など数々の分野の翻訳経験があり、三ヶ国に中であればどのような変換でもネイティブな翻訳を保証いたします。
直近の翻訳は東京2020年オリンピックの一貫とし、新潟県内市役所様の依頼を受け、企画通知の翻訳をいたしました。
カジュアルな翻訳からネイティブな通訳まで。
できる限り皆様の信頼をいただくことを目指すため、料金は柔軟に対応させていただきます。
ある程度累計されたら料金体制も合わせて調整いたしますので、今の機会にお気軽にお試しくださいませ。
日⇄韓 日⇄中 韓⇄中
内容不問、文字数制限なし。まずお見積もりからよろしくお願い致します。
品質は保証します、お気軽にお試しください。
最短日数でお届けいたします。
한일 일한 번역 도와드립니다〜
한국분들도 많은 이용 부탁드립니다 (╹◡╹)
帮助大家解决中日 日中 翻译 的各项问题 字数不限
等您咨询(o^^o)
翻訳~動画への字幕入れ(英文・和文、双方向の翻訳文)
業務内容
あらゆる動画への字幕追加を承ります。
付加サービスとして、
・英文・英会話・スピーチ翻訳(和英双方)
・カット、結合等の簡単な動画編集
動画の長さ、翻訳有無などで納期は異なりますが、
最短(10分程度の動画)で3日~10日程度です。
ここに提示のお値段は平均的な目安となります。
翻訳については当方のパートナー(バイリンガルで英検1級)によるチェックにて自然な翻訳を基本サービスとしております。
ドイツ赴任直前 ドイツ語レッスン
業務内容
講師歴20年以上のベテラン講師が
日本人に合ったティーチングメソッドで、
ドイツ語会話のコツを最短でお教えします。
楽しく学べ、効果が実感出来るレッスンを
是非体験してください。
オンライン、対面いずれのレッスン形式も可
それぞれの方法に応じたレッスンスケジュールと料金についてはお尋ねください。
例
1回90分のレッスン(ドイツ語圏 赴任者向け)
15レッスンで基本フレーズの習得を目指し
現地での買い物やレストランでの会話を習得します。
15回以上のレッスン回数には割引きも致します。
**「やる気割引き」有り!
赴任後も、Skypeにてレッスン提供、ドイツ語に関する疑問にお答えします。
基本的には、個人レッスンですが、企業内グループ研修にも対応致します。
*レッスン時間は、表に示した以外にも対応可能です。
教材:
市販のテキスト、またはオリジナル教材で受講者のニーズに合わせたもの
15回以上のレッスンをお申込みの場合、テキストは無料です。
詳細は、お問合せください。
ヨーロッパ27カ国のバイリンガルを活かした翻訳サービス致します。
業務内容
生い立ち柄、仕事柄、ヨーロッパの言語は殆どすべてを使えるバイリンガルになってしまいました。普通に生活をしていては全く役にも立たない能力をここで役に立てれば幸いです。
一般的に使われるフランスやイタリア、ドイツの言語を始め、日本ではあまり需要のないマイナーな言語も可能ですのでそれらを必要とする方、是非私にお声かけください。ハンガリー語とポーランド語は母国語でもあるので一番得意とするところです。
■特にお受けが可能な主な言語
1ハンガリー語
2ポーランド語
3チェコ語
4イタリア語
5ドイツ語
6フランス語
7スペイン語
8ロシア語
9ポルトガル語
10ラテン語
11オランダ語
12レトロマンシュ語
13フラマン語
14ルクセンブルク語
15ギリシャ語
16スウェーデン語
17デンマーク語
18トルコ語
19マケドニア語
20レバノン語
21ロマ語
22日本語
23スロヴェニア語
24スロヴァキア語
25クロアチア語
26セルビア語
27ノルウェー語
です。その他、ヨーロッパの言語でしたら大概はご対応可能ですのでご相談くださいませ。音声の翻訳と通訳は受け付けておりませんのでご了解くださいますようお願いします。
英日翻訳(5円/1ワード) 500ワード
業務内容
500ワードの英文を1ワード5円で和文に翻訳いたします。本サービスは一般・ビジネス翻訳、IT・通信(漫画やアニメ、ゲームを含む)翻訳、調査票翻訳、観光・インバウンド翻訳、教育分野の翻訳、金融・経済翻訳に対応(法律・契約書翻訳や機械・マニュアル翻訳、医療・医薬翻訳は応相談)。納期は契約締結後のエスクロー(仮入金)完了から2営業日(予備日1日込)を見込んでおりますが、お急ぎの場合は即日納品も可能ですのでご相談下さい。
<お取引の流れ>
ご購入→ご契約締結→エスクロー(仮入金)→作業→納品→ご検収
また、当方は貴社とご契約を締結するにあたり、以下の事項を遵守することをお約束いたします。
- 納期を厳守いたします。
- 納期よりも早い納品を心掛けいたします。
- 確認を怠らず、着実に業務を遂行いたします。
- 業務について不明な点があれば、速やかに貴社に連絡いたします。
- 納品後に修正などが発生した場合は、ご連絡を頂ければ速やかに対応いたします。
日英翻訳(5円/1文字) 1,000文字
業務内容
1,000文字の和文を1文字5円で英文に翻訳いたします。本サービスは一般・ビジネス翻訳、IT・通信(漫画やアニメ、ゲームを含む)翻訳、調査票翻訳、観光・インバウンド翻訳、教育分野の翻訳、金融・経済翻訳に対応(法律・契約書翻訳や機械・マニュアル翻訳、医療・医薬翻訳は応相談)。納期は契約締結後のエスクロー(仮入金)完了から2営業日(予備日1日込)を見込んでおりますが、お急ぎの場合は即日納品も可能ですのでご相談下さい。
<お取引の流れ>
ご購入→ご契約締結→エスクロー(仮入金)→作業→納品→ご検収
また、当方は貴社とご契約を締結するにあたり、以下の事項を遵守することをお約束いたします。
- 納期を厳守いたします。
- 納期よりも早い納品を心掛けいたします。
- 確認を怠らず、着実に業務を遂行いたします。
- 業務について不明な点があれば、速やかに貴社に連絡いたします。
- 納品後に修正などが発生した場合は、ご連絡を頂ければ速やかに対応いたします。
日本語⇔タイ語の翻訳
業務内容
日本語⇔タイ語の翻訳なら、おまかせ下さい。
Googleドキュメントの文字カウント機能による測定で、「1文字(スペースを除く)=@4.0円」で承ります。
「日本語⇒タイ語」「タイ語⇒日本語」とも、翻訳【前】の文書の文字数をカウントし、文字単価は「@4.0円」で共通です。
恐縮ですが、Lancers手数料(20%)および消費税(10%)を別途ご負担お願いします。したがいまして、両者込みの単価は「@5.5円」となります。
見積り迅速&納期厳守です。
よろしくお願い致します。
1単語10円 英語から日本語への翻訳チェック
業務内容
1単語10円で英語から日本語への翻訳チェックを承ります。
表記価格は、500単語の場合の価格例です。
価格は、納期までの期間に応じて変更します。
翻訳作業料金には、訳納品後の修正も含みます。
また、ご希望に応じて、完成物の表記を確認し、全体的なバランスやマーケティングを考慮した修正もいたします。
特に、ビジネス関連、サービス業、学校や塾国際交流、留学などの教育サービス分野、そして、マーケティングを視野にいれた翻訳に長けております。
また、自身の経験より、経営者目線、マーケティング目線、消費者目線、女性や母親目線などあらゆる角度から対象案件を捉えることができるため、より適切で自然な翻訳が可能です。
まずは、お気軽にご相談ください。
eBayリミットアップ交渉の代行承ります
業務内容
eBayにはマーケット飽和防止のために、セラーに対しての出品制限が存在します。
この制限がある以上、大きな利益を望むのは困難ですが、毎月eBayに電話をし出品制限の上限を上げること(リミットアップ)で、緩和することができます。自動でリミットアップされることもありますが、電話で交渉することによって大幅なリミットアップが期待できます。
もっと多くの商品を出品したい!という方をサポートさせて頂きます。
<交渉の流れ>
※※※まずは現在の上限ギリギリまで商品を出品して下さい!よりリミットアップ出来る可能性があります※※※
希望額に沿えるよう、3回交渉を致します(3回、電話を掛け直します)。その中でより高いリミットを選び、eBayスタッフへリミットの変更を依頼します。
※3回行う理由として、eBayスタッフによって提示してくるリミットアップ額が異なるためです
※交渉時のご依頼者様の参加は不要です
まずはお気軽にご連絡下さい^^
Airbnbエアビーのリスティングプロフィール文の日本語→英語翻訳引き受けます!
業務内容
・自らAirbnb運営者として4年間の実績があり、主な対象は外国人観光客です。これまでスーパーホストとして年間約80組のゲストをお迎えしています。
・エアビーサイトで宿泊予約獲得を効率的に得るためには掲載する写真同様リスティングに関する効果的な説明文を提示するのが必須ですが、英語でのリスティング掲載を行うと、外国人ゲストが獲得しやすくなり予約アップに繋がると思います。
・このサービスは、現在エアビーのホストとしてリスティングを運営している方で、リスティングの英語翻訳をこ希望の方への出品となります。
・ホスト経験者としてのノウハウなどもあわせてご提案しながらより良い英語リスティングの作成をお引き受けいたしますので、よろしくご検討ください。
■翻訳依頼・英語添削サービスとは
翻訳依頼・英語添削サービスとは、名称のとおり何らかの文章や音声などを翻訳したり、翻訳したものを添削したりしてくれるサービスです。外国語の情報を日本語にするだけでなく、日本語の情報を外国語に翻訳するサービスもあります。
以前は、映画やテレビ番組、書籍、ビジネスメールなどを翻訳するサービスが主流でした。昨今では、YouTube動画につける字幕や音声を翻訳していくサービスも多くあります。SNSの普及によって、翻訳サービスを活用する幅も広がっているのです。
翻訳システムやAIの発展によって、人が翻訳する必要がない場面も増えています。しかし、同時通訳や専門知識を要する場面、大企業のコンテンツなどにおいては、精度や文化的配慮などの観点から、まだまだ翻訳家によるサービスが欠かせないのが現状です。
■翻訳依頼・英語添削が必要となるシーン
翻訳依頼・英語添削が必要となるシーンとしては、論文発表、プレゼンテーション、ネット広告、動画字幕などがあります。また、訪日外国人が多く来店するお店では、メニュー表や値札などを作成するのに翻訳依頼・英語添削を利用するケースも多くあります。以下では、翻訳依頼・英語添削が必要となるシーンを6つご紹介します。
学術論文
翻訳家による翻訳依頼・英語添削サービスが必要になる場面として、学術論文の作成・発表があげられます。科学や医療において特に社会的貢献度が高い論文は、英語で発表する必要があります。海外の専門機関において認められれば、さまざまな分野で研究結果を活用してもらえるためです。
学術論文を外国語で発表するためには、正しく自然な文章を書かなくてはなりません。どんな言語であっても、文法の間違いが散見されたり、専門用語が正しく使えていなかったりすれば、論文の印象が悪くなってしまいます。学術論文は、特性の分野に強い翻訳家に、翻訳を依頼する場面が多いです。
プレゼンテーション
プレゼンテーションも、翻訳依頼・英語添削サービスを必要とするシーンのひとつです。例えば外国語でプレゼンテーションする場合には、パワーポイントやPDF資料、原稿などを翻訳する必要があります。
プレゼンテーション資料も学術論文と同様に、正しく自然な文章である必要があります。
例えば、社外提案でプレゼン資料内の文章が整っていなかったり通貨の単位を間違えていたりしたら、ビジネス相手を不安にさせてしまいます。
このようなビジネス上の不安を取り除くためにも、プレゼンテーションにおいて翻訳依頼・英語添削サービスを必要とするケースも少なくありません。
広告文
昨今はネット広告が普及してきたため、外国向けに広告を出稿したいと考える企業も少なくありません。ゲームや電子書籍、アニメなどのコンテンツを広めるために、翻訳依頼・英語添削サービスを利用してSNS広告を運用するケースも多くあります。
翻訳依頼・英語添削サービスを利用すれば、正しい文章を作成できるのはもちろん、文化的な背景や、現地の人しか分からないような細かいニュアンスに配慮した広告文を作成できます。
動画翻訳
YouTubeに外国語の字幕を付けるために、翻訳依頼・英語添削サービスを利用する人も非常に多くなっています。動画字幕を作成する専門のサービスもあるほどです。日本人だけよりも、英語や中国語などを母国語とする人にも楽しんでもらえたほうが、再生数や登録者数が伸びやすいためです。
一部のYouTubeチャンネルでは、テスト的に吹き替え音声機能が実装されています。事前に別言語での音声収録を行い、視聴者の言語設定に合わせて、音声を提供できる機能です。『Mr.Beast』のように一部の限られたチャンネルのみですが、今後より多くのチャンネルに実装された場合は、翻訳サービスの必要性がさらに高まります。
メニュー作成
訪日外国人が多く訪れるレストランでは、さまざまな言語に対応したメニュー表を作成するために翻訳依頼・英語添削サービスを必要とするケースが多いです。店員全員が外国語で話すことができなくても、メニュー表さえ対応しておけば注文を受けられます。
昨今では、電子タブレットから注文するシステムを導入している店舗も多くあります。注文システムは、多言語設定に対応しているものも少なくありません。翻訳さえあれば設定すること自体は簡単になっています。
翻訳依頼・英語添削サービスを用いて外国人観光客に対応している店舗は増えてきています。
多言語サイト
多言語サイトを作成するために、翻訳依頼・英語添削サービスを活用する事例もあります。英語や日本語、中国語、スペイン語、ドイツ語などさまざまな言語で表示できるように設定しているのが、多言語サイトです。
海外の通販サイトや有名ブランドサイトでは、言語を選択できるようになっているものも多くあります。
昨今はブラウザの翻訳機能も向上しているため、多言語サイトは必要ないと思うかもしれません。しかし、商品名やサービス名、細かなニュアンスなどを正確に翻訳するためには、まだまだ人力の翻訳が必要です。
■翻訳依頼・英語添削を依頼する際の必要な準備
翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際には、いくつかの準備をしなくてはなりません。ただ丸投げするだけだと、思ったような翻訳にならないことも少なくないため、注意が必要です。以下では、翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際に必要な準備を3つ紹介します。
明確な依頼要件
まずは、以下の基本要件をまとめておきましょう。
・翻訳の目的・利用シーン
・翻訳文の内容
・翻訳元言語と翻訳先言語
目的や利用シーンが決まっていないと、翻訳に迷ってしまう可能性が高まります。カジュアルな表現良いのか、フォーマルな文章が良いのかといった点が掴めないためです。シーンや目的がほんの少し変わるだけで、どのようなニュアンスが適切かは異なってきます。
翻訳家が迷い無くスムーズに作業するために、依頼する目的、翻訳する内容、利用シーン、翻訳言語などはしっかりとまとめておきましょう。
依頼する際の文章・テキスト
依頼する際の文章がまとまっていないと、作業を始められません。WordやPDFファイルにまとめ、翻訳作業が行いやすいようにしておきましょう。翻訳を依頼するうえで、最低限のマナーです。
文章がない事例として、よくあるのが「この動画を翻訳して字幕にしてほしい」といったものです。音声情報を翻訳して字幕にする場合、場合によってはテープ起こし的な作業が必要になります。文章を翻訳するのと音声を翻訳するのでは、作業工程や相場が異なります。
動画の音声を翻訳して字幕化してほしい場合は、事前にテープ起こしが必要かどうか相談するようにしましょう。
ガイドライン・参考資料も添付する
ガイドラインやマニュアルがあれば、必ず添付してください。何も規定がないと、納品物の内容にブレが生じてしまいます。具体的には、文章の言葉遣いやカジュアルさ、表記などがばらついてしまいます。
これまでに翻訳してもらったテキストや、制作物などがあれば、あわせて共有しましょう。どういった文章を制作すればよいかが伝わりやすいです。
翻訳家の作業をしやすくするために、トンマナ表は作成しておくとよいです。トンマナは「トーン&マナー」の略で、表記に関するルールをまとめたものです。日本語訳であれば文末(です・ます、だ・である等)や、漢字の閉じ開き(上で→うえで等)などを一覧化しておくと、表記のばらつきを防げます。
■翻訳依頼・英語添削を依頼する際に確認すべき事項
翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際には、事前に確認するべきポイントがいくつかあります。求めるレベルやコンテンツの内容によって、依頼内容も大きく異なってくるためです。以下では、翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際に確認しておくべき事項を3つ紹介します。
①地域差があるかどうか
まず注意したいのが、言語に地域差があるかどうかです。同じ言語であっても、地域によって若干の違いがあるケースがあります。有名なのは、アメリカ英語とイギリス英語です。発音だけでなく、スペルや表現が異なる場合もあります。
また、スイスのように多言語が混ざり合っている国もあります。スイスは多言語国家で、フランス語、イタリア語、ドイツ語、ロマンシュ語で話す人が地域ごとに別れている国です。
使用する地域によって言語が異なるので、本当に必要な言語が何か必ずチェックしておきましょう。
②現地の人のチェックが必要かどうか
求めるクオリティによってはネイティブチェックが必要なケースもあります。その言語を母国語とする人にチェックしてもらう場合、工数が増えて必要になる日数が長くなるほか、予算も高額になってきます。
ネイティブチェックを利用するメリットは、ネイティブの人が読んでも違和感がない自然な文章を作成してもらえる点です。また、日本ではOKでも海外では文化的にNGな表現に気付いて、トラブルを回避できるといったメリットもあります。プレゼンテーションや広告などでは、必要になるケースも少なくありません。納品までに待てる日数や予算を鑑みながら、慎重に検討しましょう。
③翻訳証明書が必要かどうか
翻訳証明書が必要かどうかも、社内で必ず確認しましょう。翻訳証明書とは、本人とは利害関係がない翻訳家が、客観的かつ正しく翻訳したことを証明する書類です。公的機関や金融機関などに申請する書類を作成する際に、あわせて提出が求められます。翻訳証明書が必要になるケースには、以下のような場面があります。
翻訳証明書が必要になるケース
- ・就労、滞在、留学、移住に関する申請
- ・法人設立
- ・ビザの申請
- ・国際結婚や離婚に関する申請
企業が必要とする場面としては、法人設立が該当します。日本国外で法人を設立する場合には、翻訳証明書が必要になる可能性が高いのでご注意ください。
■翻訳の依頼先を選ぶ際のポイント
翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際には、希望に合ったものを納品してもらうためのポイントがいくつかあります。ポイントを知らないと、想定と異なる納品物になってしまったり、スケジュールが伸びてしまったりするので注意が必要です。以下では、翻訳の依頼先を選ぶ際のポイントを3つご紹介します。
①依頼先の対応可能な言語
依頼先が依頼したい言語に対応しているかは、必ず確認しておくべきポイントです。ひとくちに翻訳といっても、さまざまな言語があります。英語や中国語だけでなく、昨今は韓国語の翻訳を必要とする場面も増えてきています。また、さまざまな言語で翻訳してほしいケースも多いかと思います。
アラビア語やタイ語のように比較的マイナーな言語だと、対応していない翻訳サービスも少なくありません。マルチ対応してほしいのに、複数の翻訳サービスを利用しなくてはいけない事態になる可能性もあります。スムーズに作業を進めるために、対応している言語は必ず確認してください。
②スキル・実績が適切かどうか
翻訳家のスキルや実績も、必ず確認しておきましょう。翻訳家にもいろいろなレベルの人がいます。フリーの翻訳家であれば、TOEICで高得点を取れるレベルの人から、翻訳家の資格を取得している人までさまざまです。
案件の規模によっては、有資格者を起用しないといけない場面もあります。特に、専門知識を必要とする医学系や金融系などの翻訳においては、JTFのほんやく検定を取得していたり、留学経験があったりする翻訳家を起用するのが無難です。
スキルや実績を確認しておけば、期待通りの制作物を納品してもらえます。ただし、レベルの高い翻訳家は料金も高くなるので、予算に応じて検討してください。
③納期に対応できるかどうか
納期に対応できるかどうかも、重要なチェックポイントです。翻訳は、内容やレベルによって納期が大きく異なります。特に、ダブルチェックが必要になる案件は、ある程度の日数がかかります。
あらかじめ依頼先とミーティングを行って、どのくらい納期を調整できるか相談しておくのがおすすめです。翻訳サービスによっては、特急料金を設定している場合もあります。すぐに翻訳してほしい場合は、納期を短縮してもらえるオプションも利用して対応するのがおすすめです。
ただし、無理に納期を縮めようとすると、制作物のクオリティも下がってしまいます。場合によっては、依頼先と信頼関係を築きにくくなってしまいます。密にコミュニケーションをとって、無理のない範囲で調整してください。
■翻訳をランサーズで依頼する方法
翻訳依頼・英語添削を依頼する場合には、ランサーズを利用するのがおすすめです。ランサーズは、依頼主と受注者(ランサー)をマッチングするサービスを展開しています。さまざまな分野のプロに即日依頼ができるので、どこに依頼すれば良いか分からない方におすすめできます。
ランサーズを利用して翻訳を依頼する方法には「出品パッケージからの依頼」や「ランサーへの直接依頼」「案件の掲載」などがあります。以下では、初心者の方にもおすすめな、出品パッケージを利用した依頼方法について解説しますので、ぜひ参考にしてください。
出品パッケージを探す
出品パッケージとは、ランサーが「こんなお仕事に対応できます」とスキルを出品できるサービスです。どんな依頼をどのくらいの予算で、どの程度の納期で対応してもらえるかが明記されているので、初めてランサーズを利用する方にもおすすめできるサービスとなっています。
出品パッケージを探す際は、まずトップページ上部の「パッケージを探す」を選択しましょう。翻訳の場合は「ライティング・翻訳」のなかにある「翻訳」を選択してください。画面左側の絞り込み検索から、言語や予算などを入力し、出品パッケージを探してみましょう。パッケージを探す際は、ランサーの実績や評価も確認してください。
無料見積もり相談
最適な出品パッケージが見つかったら、無料見積もり相談をしてみましょう。出品パッケージの画面にある「ベーシック・スタンダード・プレミアム」から適したものを選択し「スポット・3ヶ月継続・6ヶ月継続」を選択したうえで「まずは相談してみる(無料)」をクリックしてください。
無料見積もり相談では、オプションや希望納期、業種、依頼の詳細などを入力していきます。文字数や音声データの尺、翻訳する言語、用途などを細かく記載しておくようにしておきましょう。なお、文字数がまだ分からずオプションを選択しにくい場合は、おおよそのボリュームを詳細欄に記入して相談するのがおすすめです。
発注
無料見積もり相談をして、擦り合わせができたら発注しましょう。発注手続きをした際にまず行うのが「仮払い」です。仮払いでは、依頼主が支払った依頼料をランサーズが一時預かりし、無事に納品が済んだらランサー側に依頼料が支払われます。仮払いされないと業務を始められないので、支払う料金はあらかじめ準備しておきましょう。
なお、発注手続きが完了してからも、レギュレーションやマニュアルなどについて細かいヒアリングがあります。連絡の見落としがないように、サイトを定期的にチェックするか、メール通知やアプリ通知をオンにしておくのがおすすめです。
確認・納品
翻訳したデータが提出されたらチェックしましょう。正しい文章になっているかはもちろん、企業の雰囲気にそぐわない表現(カジュアルすぎる、硬すぎるなど)がないか、文章量は適切かなど、細かくチェックをしてください。可能であれば、複数人でチェックをするとミスを見逃しにくくなります。問題があれば、修正点を伝えてなおしてもらいましょう。
問題がなければ、納品手続きをしてもらい、検収完了の手続きをして依頼は終了です。今後も依頼をする可能性があるので、しっかりと感謝を述べてから終了するとよいです。
■一般的な翻訳会社へ「翻訳」を依頼した際の料金相場
翻訳を業者に外注する場合、言語や分野によって費用が異なってきます。
言語による費用の違いで言えば、翻訳家の多い英語よりも翻訳家の少ないフランス語の方が高くなります。
例えば、より専門性の高い言葉を扱う医療や法律関連の分野は比較的高めの相場になります。
また、日本語から外国語に翻訳するのか、外国語や日本語に翻訳するかによっても料金が変わり、基本的には後者の方が料金が高くなります。
企業 | 内容 | 価格 |
---|---|---|
日本語⇒英語 | IT関連 | 13円〜(原文1文字) |
日本語⇒英語 | 医療関連 | 15円〜(原文1文字) |
日本語⇒フランス語 | IT関連 | 19円〜(原文1文字) |
日本語⇒フランス語 | 医療関連 | 25円〜(原文1文字) |
日本語⇒英語 | - | 16円〜(原文1文字) |
英語⇒日本語 | - | 22円〜(原文1単語) |
日本語⇔中国語(簡体字・繁体字) | - | 12円〜(原文1文字) |
日本語⇒スペイン語 | - | 22円〜(原文1文字) |
スペイン語⇒日本語 | - | 30円〜(原文1単語) |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。