【初回お試し10,000円〜】某大手企業TOP営業マンがテレアポを代行いたします
業務内容
数あるページの中から、ご閲覧いただきありがとうございます。
私は、大手メディア事業会社で個人/法人営業(新規・既存)を7年弱経験し、6期連続目標達成、事業表彰を複数獲得し、現在営業企画に従事しております。中でも、To C向けの営業にて、新規へのアポ獲得→即決に至る営業ノウハウを多く培ってまいりました。量より質を重視し、受注率を担保するアポ獲得を実現いたします。
・商材の営業支援をして欲しい
・営業社員が足らない
・営業ノウハウがない
・他代行会社で結果が出なかった
こんなお悩みの方は是非ご相談ください。
◾️サービス内容
テレアポ代行
※プラン以外の架電件数も可能です。お気軽にお問い合わせください。
※月間/100件以上からお請けいたします。
※100件でアポが確実にとれるというものではございませんので予めご了承くださいませ。
ECやカスタマーサポート・テレマに係るインハウスコールセンターの立上げ支援を致します
業務内容
<提起>
コンタクトセンターを外注するのは以外と運任せなところがあります。業者の選定・担当SVおぺとの相性・オペレーター品質などなど、コントロールが難しいのが事実です。
コストアップするのに期待する品質に届かない!というのはよくあること。
<サービス>
そこでコンタクトセンターを内製化してコストダウンを図り、自社でQC(QualityControl)を行いたい企業様に、内製化のお手伝いを致します。
まだコンタクトセンターを設定したことがない企業様ももちろんOKです。
<詳細>
・電話回線契約
・IVR設定
・CTI設定全般
・CRM設定
・トークスクリプト作成
・RPA構築
・SV・オペレーター研修
など
<納期>
プロジェクトの規模により納品期間が大きく変更になります
<作業場所>
原則オンラインですが、予算をいただければセンター訪問や現地での研修も可能です
必要なときに必要なだけ依頼可能。幅広い事務をプロが対応。データ処理の事務代行承ります
業務内容
【こんなお悩み】
・「特定の業務だけでなく、様々なタスクを一括して頼みたい」
・「急な業務依頼やタスクの増加で、対応が追いつかない」
・「人事労務や給与管理の煩雑さに悩まされている」
・「コストを抑えながらも、高品質なサポートを受けたい」
【対応業務例】
データ入力、チェック
リサーチ業務
資料作成
チラシ作成
人事サポート
経理サポート
カスタマーサポート
イベント企画運営サポート
※その他の業務も対応可能ですので、お気軽にご相談ください
※ご要望に応じたプランをオーダーメイド
※無料相談にて丁寧なヒアリングを行い、お困りごとやご要望をお伺いいたします。
※ご依頼内容が決まっていなくてもまずは無料相談から
※業務量やニーズに応じて柔軟に対応します。
繁忙期や特定のプロジェクト期間中のみのご利用も可能です。
【経験・実績】
資料作成、チラシ作成、書類整理、備品管理
カスタマーサポート(問い合わせ、クレーム対応)
通知作成・発信(社員向け)
給与支払データ作成・確認作業
給与支給のエラー対応
通勤費の管理(申請・変更手続き、給与支給処理、データ入力)
マイナンバーの収集及びデータ管理
社員の身上登録管理
各種証明書作成(就労証明書、在籍証明書など)
年末調整の書類チェック
販売管理ソフト(弥生会計)への入力業務
会計管理
労働時間管理(36協定関係)
退職金制度の加入・脱退手続き
法人保険(団体保険)加入・脱退手続き
法人保険料支払処理
社有・借上寮社宅の入退去管理(不動産会社とのやり取り含む)
社員向けイベントの企画運営及び事務処理(年間7行事、50~400名規模)
イベントに関わる一連の事務処理
社内用ポータルサイトの更新、PR活動
求人サイトの管理(応募者確認・スカウトメール発信)
【ご購入後の流れ】
1. ヒアリング:クライアントの課題やニーズを詳細にヒアリングし、必要なデータやフォーマットを確認します。
2. 契約
3. データ受領:クライアントからデータを受け取り、内容を確認します。
4. データ処理:データ入力、クリーニング、整形を実施し、必要に応じてクライアントと連絡を取り、進捗を報告します。
5. 納品:完成したデータをクライアントに納品し、納品後のフィードバックを受け取り、必要な修正を行います。
【料金プラン】
目安です。
ご依頼内容でカスタマイズさせていただきます。
- 目的
- ビジネス
クリエイティブなオンライン秘書としてあなたの事業をお手伝いします
業務内容
▼下記に当てはまる方、ぜひ私にお任せください!
小規模ビジネスオーナーやフリーランサー:コストを抑えながら、スケジュール管理やデータ入力、簡単な業務サポートを受けたい方。
タスク管理が苦手な方:事務作業のサポートを通じて、業務の効率化を図りたい方。
忙しい方:電話応対やメール代行など、日常業務の負担を軽減したい方。
▼購入からの流れ
- プランの選択
- サポート内容のヒアリング
- 契約書の確認と締結
- 業務開始
- 定期的な報告・フィードバック
- お支払い
- 契約終了または更新
▼これまでの経験やスキル
10年間の幅広い職務経験(広告進行管理、事務業務、採用活動、キャリアコンサルティング)
緻密なスケジュール管理と多岐にわたる業務の同時進行能力が強みです。
1.業務サポート
・スケジュール管理(会議設定、アポイント調整、リマインドなど)
・データ入力および分析
・請求書発行・管理
・資料作成(日本語・英語プレゼン、契約書和訳)
2.SNS運用(コンテンツ計画、投稿管理、レポート作成)
・WEB広告案件進行管理(スケジュール調整、クライアントチェック)
・撮影準備・補助、キャスティング
3.採用プロセス管理(新卒・中途)
・社内研修企画と運営
勤怠管理および福利厚生案の作成
総務・庶務業務
4.キャリアコンサルティング
・職務経歴書の添削および面接指導
5.一般事務
・電話応対、来客対応
・予約手配
・社内報作成
・社有車管理
・在庫・発注管理
・慶弔手続き
バックオフィスのサポートで、あなたの時給を上げることが出来ます
業務内容
■こんな方へオススメ
雑務を含め、やることが沢山あり、どれから整理したら良いかお困りの方。
スッキリして、コミットしたいことに集中してみませんか?
■オンライン秘書での主な対応内容
メール対応、経理関係(会計ソフトの仕訳入力、請求書の発行)、データ入力・チェック、レシート整理、文字起こし、資料作成、リサーチ業務、請求書発行、仕訳(会計データ)・メール対応、資料作成、データ入力、情報収集、スケジュール管理など
■使用経験があるコミュニケーションツール
チャットワーク・Slack・facebook・LINE・Zoomなど
■ご依頼をご検討中の方へ。
「できるだけ早い対応」を心がけております。
■ご購入の流れ
最初は、お困りごとのヒヤリング→認識を出来るだけ正確にするため、処理件数などカウント可能なものは、ご教示いただけると助かります。
■得意・好きなこと
コツコツ作業・整理整頓・ヨガ歴20年・読書・ライフハック
■「契約前」のご注意点
・ご相談のDMでのやり取りで、3日お返事がない場合は、こちらからお断りする場合がございます。
・ご質問内容によっては、回数を決めさせていただく場合もございます。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
大手日系企業の代表秘書10年の経験を活かしたアシスタントサービスを提供いたします
業務内容
【やり取りはエグゼクティブクラスのご依頼人直接のみとさせていただきます】
▼可能な業務/スキル
●英語
●韓国語
●電話・メール・LINE対応
●Excel / Word / Power Point作成
●スプレッドシート作成
●記事作成
●集計 / 管理表作成
●社内外のアポイントメントの調整
●出張の手配
●売掛金と買掛金
●決算業務
●請求書発行
●海外監査法人への対応
▼活動時間
●15:00〜19:00の間
コンサルティングファーム様向けに、データ・ドリブン提案パッケージをご提供します
業務内容
▶︎コンサルティングファーム様向けのサービスです
- BtoC企業への提案が多い
- 既存のリサーチメソッドに限界を感じている
- クライアントから、SNS分析をオーダーされた
▶︎進め方
- 必要に応じて、NDAを締結
- クライアント様のニーズ・現状など既存情報をヒアリング
- 弊社より、提案の方向性とデータのアウトプットイメージを提案
- 提案資料の構成決め・納期を確認
- 成果物を納入・プレゼンに向けた分析結果の共有
- (オプション) プレゼンに同席し、データ面から営業トーク
貴社に合った就業規則の作成、修正ができます。 各企業様に喜んでもらえております
業務内容
・こんな方へおすすめ
企業をお考えの方。会社が大きくなってきた方。
・納品までの流れ
1既存の就業規則があるか確認
2お打ち合わせ(業種や貴社の就業形態など)
3社内にて就業規則作成
4お打ち合わせ
5微調整
6納品
・経験
様々な企業さまの就業規則を作成してきた実績が
あり、自身があります。
【副業/法人可】AIエンジニア×ITコンサルと120分であなたのビジネスを革新します
業務内容
【緊急告知】AIエンジニア×コンサルタントがあなたのビジネスを革新する、究極の120分
━━ なぜ今、このサービスなのか? ━━
速報:ChatGPTの登場から、ビジネスの世界は大きく変わりました
✅ 競合他社がAIを導入し始めている
✅ 人材不足の解消にAIが有効だと言われている
✅ 業務効率化のためにAIの導入を検討すべきかもしれない
...でも、こんな不安や悩みを抱えていませんか?
「AIって本当に役に立つの? 投資対効果はあるの?」
「うちの会社やプロジェクトにAIを導入する意味はあるのかな...」
「AIの導入にはコストがかかりすぎるんじゃないか」
「AIを使いこなせる人材がいない」
「何から始めればいいのかわからない」
「失敗したら...予算を無駄にしたら...」
━━ その悩み、私が解決します!━━
現役のAIエンジニア兼コンサルタントとして、日々最前線で技術と向き合っている私が、あなたのビジネスに最適なAI活用法をご提案します。
【今までの相談実績】
✅ スタートアップ会社
✅ 外資系コンサルティング会社
✅ 某大手個別学習塾
✅ まとめサイト管理者
✅ ココナラプラチナランク
✅ 知事の秘書
様々な業界、様々な規模の企業様からご相談をいただいています。
【私のサービスが選ばれる3つの理由】
1️⃣ AIエンジニア×コンサルタントのダブルロール
- 技術的な実現可能性とビジネス価値の両方を見極めることができます
- 「できること」と「やるべきこと」を的確に判断します
- コストと効果を正確に見積もることができます
2️⃣ 提案から実装までワンストップ
- 他社のコンサルタントは「提案だけ」で終わりがち...
- 当サービスなら、提案から技術選定、実装、運用まで一貫してサポート可能
- 実際に手を動かせるエンジニアだからこそ、具体的で実現可能な提案ができます
3️⃣ 即実践可能な知識とノウハウ
- 120分のセッションで、すぐに活用できるアイデアを提供
- 業界の最新トレンドと実践的なノウハウを組み合わせた提案
- あなたのビジネスに合わせたカスタマイズされたソリューション
【120分で得られる3つの価値】
1️⃣ AIの本質的な理解
- AIとは何か?
- なぜ今AIなのか?
- AIでできることの全体像
2️⃣ あなたのビジネスにおけるAI活用法
- 業界特有の活用事例
- コスト削減のポイント
- 効果の最大化方法
3️⃣ 具体的な導入ロードマップ
- 優先順位の設定
- 必要なリソースの算出
- スモールスタートの方法
【サービスの流れ】
-
事前アンケートでの現状把握
- 現在の課題
- 予算感
- 期待する効果
-
120分の濃密なビデオコンサルティング
- AIの基礎知識の共有
- あなたのビジネスに合わせた具体的な提案
- 質疑応答
-
アフターフォロー
- 簡易的な導入提案書の作成
- 必要に応じて追加サポートのご案内
【よくある質問】
Q. AI導入の知識が全くないのですが大丈夫でしょうか?
A. はい、AIとは何か?という基礎から丁寧にご説明させていただきます。
Q. 小規模企業でも活用できますか?
A. はい、規模に関係なく、むしろ小規模企業だからこそ効果的なAI活用方法をご提案できます。
Q. 追加の費用は発生しませんか?
A. 90分のコンサルティングと2週間のフォローアップまでは上記料金に含まれています。実際の導入時の開発費用等は別途お見積もりとなります。
【なぜ、たった120分なのか?】
私の経験上、最初の90分で方向性が定まらないAI導入は、成功しにくい傾向にあります。
だからこそ、この90分に全力を注ぎ、あなたのビジネスに最適なAI活用の道筋を示します。
【私がお約束すること】
✅ 実現可能な提案のみを行うこと
✅ コストと効果を正直にお伝えすること
✅ 必要のないものは勧めないこと
━━ さあ、あなたのビジネスをAIで革新する第一歩を踏み出しましょう ━━
【まずは無料相談から】
本サービスでは、購入前に30分の無料相談を承っています。
不明点や疑問点があれば、DMや無料相談をご活用ください。
【最短即日納品可能】詳細なデータを追加した企業リストを作成いたします
業務内容
\\\2023年 ランサーランキング 各部門にてトップ5入りいたしました!///
2023年 スキルパッケージ売上ランキング 第2位 (鹿児島県)
2023年 報酬ランキング 第4位 (鹿児島県)
2023年 クライアント訪問数ランキング 第1位 (鹿児島県)
2023年 クライアント訪問数ランキング 第4位 (その他web系部門)
◆サービス内容
ご希望の営業方法に合わせた営業リストを作成いたします。DM送付・テレアポ・問い合わせフォーム営業・FAX営業など、手っ取り早く営業リストがほしいという方のためのサービスです。
また、自社独自のデータベースから東京近郊のIT企業の企業名、URLをまとめた企業リストのパッケージとなります。
最短即日のため、緊急での企業リストが必要な方やお急ぎの方はぜひ一度こちらのサービスをお試しください。
◆価格
項目:企業名,住所,トップページ,従業員数,電話番号,代表者氏名
1項目5円/件
例:企業名+住所1000件分(5円×2項目×1000件=10000円)
◆ご購入の前に
現状お試しのパッケージとなっているため、500~1000件までのご案内させていただきます。
自社データベースの拡充に伴って、プラン拡大の予定となっております。
※ベーシックプランは、表記設定上最低額の10000円とさせていただいておりますが、それ以下でのご依頼も可能となっております。お気軽にご相談ください。
◆納品について
基本的にはExcelやスプレッドシートで納品いたします。
その他ご希望のフォーマットについてはお知らせください。
◆稼働時間:平日の月〜金10時から15時
ご質問やご要望等ございましたら、お気軽にご相談ください。
- 業務
- ネットリサーチ・市場調査
OEM製造メーカー様向け:貴社の海外事業部として海外案件の受注をサポートします
業務内容
ご提供内容:
貴社の海外顧客窓口となり、海外からの委託製造の案件に対応いたします。
こんな製造メーカーさまにおすすめ:
- 社内に海外事業部を設けていない
- 海外顧客から受注しているがトラブルが多い
- 海外からの製造依頼が増えているが、開発において技術的なやり取りが多く意思疎通がスムーズに行えない
- 現在国内のみでの販売だが、今後海外からも受注したい
導入の流れ:
まずは、お気軽にご相談下さい。
ご利用料金:
カスタマイズ可能
【資料/作成】元ビジネスマンが正確なコンテンツを作成致します
業務内容
**資料/記事作成ならお任せください!**
数あるパッケージの中から、私のパッケージに目を留めてくださりありがとうございます。
プランはカスタマイズ可能となっております!ご相談くださいませ。
〇ご提供内容
主にOffice365を用いて資料を作成致します!
PPに限らずデータ分析等もご相談可能となっております。
会議資料作成や社外向け資料作成などの経験を活かし、洗練された資料に完成させます!
〇ご購入後の流れ
1.打合せ
どのようなデザインでどんな人に向けたものか等を摺り合わせていきます。
2.ご提出
完成した段階で1度ご提出させていただきます。
御社にご査収いただき、修正箇所の特定を行っていただきます。
3.修正期間
御社のご意向に沿う形で都度修正をしていきます。
内容自体に大きな変更がある場合、ご相談させていただきます。
修正は上限回数を設けておりませんので、ご気軽にお声がけください。
4.最終稿納品
修正が完了した後、最終のご提出となります。
〇制作可能なジャンル
【資料作成】
パワーポイントでの資料作成
Googleスライドでの資料作成
Excelでの資料作成
Wordでの報告書等作成
★基本的に資料のジャンルは問いません。
★社内/社外向け資料のほか、社内の企画書、マニュアルまで幅広く経験ございます。
〇納期
最短3日で納品可能です(数ページの場合)
修正回数が多いと納期が前後する場合もありますが、御社に貢献できるよう尽力させて頂きます。
【起業家・経営者向け】思考整理お手伝い!アイデアを磨く経営者のための壁打ち対話します
業務内容
経営者や事業者が抱えるアイデアや思考の整理をサポートします。ビデオ対話形式で、あなたの考えを深掘りし、戦略や方向性のブラッシュアップを行います。特に新しいアイデアが湧かない、今のビジネス戦略に自信が持てないなど、経営者特有の悩みや不安を一緒に解消します。
こんな方におすすめ
・アイデアを具体化し、次のステップに進みたい経営者
・現在の経営戦略に行き詰まりを感じている方
・新しいビジネスモデルや施策を検討中の方
・思考の整理がつかず、外部の視点でアドバイスを受けたい方
ご提供内容
・経営に関するあらゆる相談(アイデア整理、戦略立案、商品開発など)
・ビジネスアイデアのブラッシュアップ
・中長期的な経営戦略の検討
・思考整理のための対話セッション
ご購入後の流れ
・事前にヒアリングシートをご記入いただき、現状の課題や検討しているアイデアについて伺います。
・面談日時を決定し、60分〜90分の対話セッションを行います。
・セッション後に簡単なまとめレポートをお送りします。(オプション対応)
納期
・ご購入から7日以内に日程調整を行い、最短で10日以内にセッションが可能です。
尚、本プランでお話しいただいた内容や、提供された情報はすべて守秘義務を厳守し、外部に漏らすことは一切ありません。ご安心してご相談ください。
このプランを通じて、経営者の皆様が次のステップに自信を持って進めるよう、サポートさせていただきます。
【顧客満足度100%】現役大学研究室秘書がサポートいたします
業務内容
こんな企業はオンライン秘書の導入がおすすめ
業務を閑散させたい、必要な時だけフォローして欲しい、社内スタッフのリソースを確保したい、求人を出しても人が集まらない、スペースはないけど人手が欲しい
オンライン秘書採用のメリット
バックオフィス業務を効率化させる
個人雑務の負担を軽減させ、コア業務へシフトすることができる
タイムパフォーマンス、コストパフォーマンスを向上させる
なぜ、いまオンライン秘書が必要なのか?
個人事業主・ひとり起業から最速で法人化できる
月ごとに業務量が変わるから、常時人を雇えない
1つの業務だけではなくて、いろんな業務を頼みたい
---------------------
他者とは、ここが違う‼︎
・寄り添い型サポート
一人ひとりに合わせたコミュニケーションで、利用者様を尊重します
・SNS分析サポート
Instagram運用に欠かせないインサイト分析を数値入力からサポート
必要な場合は、コンサルティングもあり
・先読み型フォロー
先読みスキルでスピード感をもって進めるため、効率よく成果を上げることが可能
・ワークショップなどの企画立案がされた際、会場手配からアンケート集計まで幅広い業務が可能
・定期的なオンラインMTG
定例のオンラインMTG(隔週)を設けることにより、対話でのコミュニケーションを取ることが可能
・導入時MTG
導入時に行う30分のオンラインMTGで依頼内容が想定していたものとは違うなどのトラブルを回避
---------------------
依頼できる業務は?
・秘書業務
出張手配、会食手配、スケジュール管理、アポイント調整、メール対応、キーワードによるリサーチ、名刺管理、契約書作成補助
・経理
見積書・請求書・注文書作成、売上・入金管理、確定申告フォロー
・Web・SNS
運用、コメント返信、Instagramインサイト分析、コンサルティング
・セミナーや講演会の運営代行
対応可能な連絡ツールは?
ChatWork、Slack、Teams、メール
連絡ツール
Lancersメッセージ、ChatWork、Slack、Teams、Zoom
作業環境
MacbookAir 13、iPad、iPhone14
※情報は二段階認証されています。どうぞご安心ください!
【顧客満足度100%】秘書歴5年以上の現役大学研究室秘書がサポートいたします
業務内容
こんな企業はオンライン秘書の導入がおすすめ
業務を閑散させたい、必要な時だけフォローして欲しい、社内スタッフのリソースを確保したい、求人を出しても人が集まらない、スペースはないけど人手が欲しい
オンライン秘書採用のメリット
バックオフィス業務を効率化させる
個人雑務の負担を軽減させ、コア業務へシフトすることができる
タイムパフォーマンス、コストパフォーマンスを向上させる
なぜ、いまオンライン秘書が必要なのか?
個人事業主・ひとり起業から最速で法人化できる
月ごとに業務量が変わるから、常時人を雇えない
1つの業務だけではなくて、いろんな業務を頼みたい
---------------------
他者とは、ここが違う‼︎
・寄り添い型サポート
一人ひとりに合わせたコミュニケーションで、利用者様を尊重します
・SNS分析サポート
Instagram運用に欠かせないインサイト分析を数値入力からサポート
必要な場合は、コンサルティングもあり
・先読み型フォロー
先読みスキルでスピード感をもって進めるため、効率よく成果を上げることが可能
・ワークショップなどの企画立案がされた際、会場手配からアンケート集計まで幅広い業務が可能
・定期的なオンラインMTG
定例のオンラインMTG(隔週)を設けることにより、対話でのコミュニケーションを取ることが可能
・導入時MTG
導入時に行う30分のオンラインMTGで依頼内容が想定していたものとは違うなどのトラブルを回避
---------------------
依頼できる業務は?
・秘書業務
出張手配、会食手配、スケジュール管理、アポイント調整、メール対応、キーワードによるリサーチ、名刺管理、契約書作成補助
・経理
見積書・請求書・注文書作成、売上・入金管理、確定申告フォロー
・Web・SNS
運用、コメント返信、Instagramインサイト分析、コンサルティング
・セミナーや講演会の運営代行
対応可能な連絡ツールは?
ChatWork、Slack、Teams、メール
連絡ツール
Lancersメッセージ、ChatWork、Slack、Teams、Zoom
作業環境
MacbookAir 13、iPad、iPhone14
※情報は二段階認証されています。どうぞご安心ください!
【顧客満足度100%】リサーチに強いオンライン秘書がサポートいたします
業務内容
こんな企業はオンライン秘書の導入がおすすめ
業務を閑散させたい、必要な時だけフォローして欲しい、社内スタッフのリソースを確保したい、求人を出しても人が集まらない、スペースはないけど人手が欲しい
オンライン秘書採用のメリット
バックオフィス業務を効率化させる
個人雑務の負担を軽減させ、コア業務へシフトすることができる
タイムパフォーマンス、コストパフォーマンスを向上させる
なぜ、いまオンライン秘書が必要なのか?
個人事業主・ひとり起業から最速で法人化できる
月ごとに業務量が変わるから、常時人を雇えない
1つの業務だけではなくて、いろんな業務を頼みたい
---------------------
他者とは、ここが違う‼︎
・寄り添い型サポート
一人ひとりに合わせたコミュニケーションで、利用者様を尊重します
・SNS分析サポート
Instagram運用に欠かせないインサイト分析を数値入力からサポート
必要な場合は、コンサルティングもあり
・先読み型フォロー
先読みスキルでスピード感をもって進めるため、効率よく成果を上げることが可能
・ワークショップなどの企画立案がされた際、会場手配からアンケート集計まで幅広い業務が可能
・定期的なオンラインMTG
定例のオンラインMTG(隔週)を設けることにより、対話でのコミュニケーションを取ることが可能
・導入時MTG
導入時に行う30分のオンラインMTGで依頼内容が想定していたものとは違うなどのトラブルを回避
---------------------
依頼できる業務は?
・秘書業務
出張手配、会食手配、スケジュール管理、アポイント調整、メール対応、キーワードによるリサーチ、名刺管理、契約書作成補助
・経理
見積書・請求書・注文書作成、売上・入金管理、確定申告フォロー
・Web・SNS
運用、コメント返信、Instagramインサイト分析、コンサルティング
・セミナーや講演会の運営代行
対応可能な連絡ツールは?
ChatWork、Slack、Teams、メール
連絡ツール
Lancersメッセージ、ChatWork、Slack、Teams、Zoom
作業環境
MacbookAir 13、iPad、iPhone14
※情報は二段階認証されています。どうぞご安心ください!
企業の合併・買収(M&A)や株式上場(IPO)に際しての、よろず相談を引受けます
業務内容
公認会計士として、数多くの会社様に関与した経験を活かし、ベンチャー企業の経理・財務全般及び事業計画の作成、組織体制の構築、企業の合併・買収(M&A)や株式上場(IPO)に際してのCFO業務に関与し、問題解決のための道筋を示します。
M&AやIPOに関する問題を解決したい会社の経営者様又はご担当者様向けに、貴社の社外CFOとして、具体的に下記のご相談をお受けします。
・出口戦略としてIPOにするかM&Aにするかのご相談
・M&A株式価値評価のセカンドオピニオン
・貴社の立場に立ったM&Aに関してのアドバイス
・財務DD、企業価値評価
・IPOするまでの道筋のご説明、ご支援
・事業計画、資本政策、資金繰り計画の作成
・ピッチ資料の作成支援
・経理、財務全般の管理業務
・組織体制の構築
【準備中】タイピング 出張講習(千葉佐倉~東京中野)いたします
業務内容
※ 独自に開発した学習システム(当方サイトで提供中)の効果測定を目的としております。そのため期間限定で格安で出張対応いたします。
新常識!映画1本分の時間で習得をめざす
必要なキーは二十数個
1日3キー覚えても1週間程度あれば済むはず?
従来は、毎日1時間以上、数週間かけて練習しなければならず、途中であきらめてしまう人も少なくありませんでした。けれども、二十数個のキー位置を覚えるのに数週間はかかりすぎではないでしょうか。1日3キーずつ覚えたとしても、1週間程度あればすべて覚えることができるはずです。どうして、これほど時間がかかったのでしょうか。
「キー位置を覚える」「速く打てるようになる」
二兎を追う者は一兎をも得ず?
従来の詰め込み式のウサギ跳び学習法では「キー位置を覚える」「速く打てるようになる」2つの目標の達成を同時に目指すのが普通でした。しかしこれらの両立は簡単ではなく、学習に時間がかかるうえに、どんな打ち方でも「速ければよい」となりがちであり、正しい指使いが身につきにくいといった欠点がありました。一度ついた悪癖は箸の持ち方のように一生とれなくなってしまう危険があります。 「キー位置を覚える」ことに専念すれば、映画1本分の時間で練習を終えることも可能です[1]。たしかにキー位置を覚えたからといって、いきなりスラスラと打てるようになるわけではありませんが、キー位置を覚え、正しい指使いで打てるようになれば、あとは日常の入力作業の中で自然と速くなっていくはずです(※)。
※ 意識せずにスラスラと打てるようになるには、数週間から数ヶ月程度かかる場合があります。
「速く打たずに早く習得する」常識を覆す!かめ吉式学習法
そこで、従来のウサギ跳び学習法の問題点を改め、「速く打たないことで早く習得する」かめ吉式学習法を発案しました。
開発15年・特許取得3件・受賞複数
15年以上試行錯誤を繰り返し、その過程で様々なタイピングソフトを制作し、平成20年度、25年度、30年度の学習デジタルコンクール(公益財団法人学習ソフトウェア情報研究センター主催 文部科学省後援)で賞をいただき、タイピング関連の特許を7件出願し、3件取得しました 。SYAMOJIには、これらのノウハウや特許の一部が活用・応用されています。
注意
講習には当方が作成した学習システムを使用します。高速インターネットに接続できるパソコンを人数分用意していただく必要があります。
・すべての環境で動作するとは限りません。お申込み前に、当方のWEBサイトにアクセスし、必ず無料版などで動作を確認してください。
https://www.kamekiti.jp/pw2.html
https://www.kamekiti.jp/menu_t.html
・ノートパソコンなどで練習する場合は、タッチパッド、トラックパッドに手が触れて誤作動する場合があるので気を付けてください。
・本サービスは正しい指使いで打つことができるようになることを目標にしており、速く入力できるようになることを目的としません。(速く入力できるようになるには、本サービスでの学習を終えた後に、実際の作業などで、入力に慣れていただく必要があります。意識せずにスラスラと打てるようになるには、数週間から数ヶ月程度要する場合があります。個人差があります。)
・学習効果には個人差があります。全ての人にスキル向上をお約束することはできません。
・覚えても忘れる場合があります。
・ローマ字を覚えていない場合は、別途、ローマ字を覚える必要があります。
・入力スキルが不要な人もいますし、入力学習があわない人もいます。無理に学習すると体調を崩す可能性もありますので、ご自身の判断・責任で学習してください。
[1]当方が開発したシステムで学習した場合、1時間程度の練習で、手元を見ずに8割近くのキーを打てるようになる可能性があります。(意識せずにスラスラと打てるようになるには数週間から数ヶ月程度かかる場合があります。)ただし、個人差があるため、2時間で7割程度を目指すのが現実的です。ちなみに、小学生は、習得に倍以上の時間がかかることがあります。なお、本システムでは日本語入力に必須の19キーについて学習を行います。
看護師歴15年×パワポ歴15年で学会・院内発表・看護研究パワポを作成します
業務内容
この度はご覧いただきありがとうございます。
学会、院内発表、看護研究等の資料作成で
下記のような悩み(困り事)はございませんか?
★勤続15年以上の看護師の確認と、大手企画会社の15年以上の資料作成の経験から、伝わりやすい資料を作成します★
<お悩み>
●日々の病院業務が忙しくて資料をちゃんと作っている暇がない
●とにかく資料作りが苦手
●殺風景でわかりにくい
●とにかくいい感じにしてほしい
●見栄えのいい資料ではなく看護師目線の資料に仕上げたい
●文字だけの資料を見やすくしたい
過去に沢山そのようなご相談や要望を受けてきました。
本サービスで少しでもお役に立てればと思います。
■本サービスの特徴
★勤続15年以上の現役看護師で確認を行い対応します。看護師目線でチェックし、数百の企業に提案してきた企画職の経験から伝わりやすい資料を作成していきます。
■作成の流れ
① 原版資料をご共有頂きます
② こちらから見積もりを提示致します
③ ご購入を確認次第、作成を行います
④ 2,3日程度で最初の作成案を提示します
⑤ 修正・調整対応を行います
⑥ パワーポイント+PDFを納品いたします
【このような理想や願望がある方にオススメです】
●資料作成を全て丸投げして楽したい
●丸投げした時間で自分の好きなことをやりたい
●素人丸出しな資料ではなく、プロが作ったきれいな資料で堂々とプレゼンしたい
●頭の中を資料作成を通して整理したい
●朝起きたら資料が出来上がっている
上記コメントいただけるように精一杯対応させていただきます。
本業に大切なお時間使えるよう、資料作成はお任せください。
<その他>
■スライド数
・原文確認させていただき、上記以上の枚数になる場合は、追加オプションとなることがあります。
■納期
・QA込みで2週間頂いております。
・短納期の場合は追加オプションにて承ります。
- プレゼンテーションツール
- PowerPoint
- プレゼンテーションの種類
- セミナー・カンファレンス 教育
- 業界
- 医療・医薬品
- 用途
- 登壇 講演 企画プレゼン
【営業用・分析用・マスター用】ご指定の企業リストを作成します
業務内容
データの収集を効率よくいたします。
営業用・マスタ用・MA/CRM/SALESFORCEなど一元管理、マーケティング用を想定していますが、
競馬や株、記事や旅行など趣味のデータなど何でも対応できます。
元ビックデータかつ企業データを扱っていた社員なので、ノウハウを活かした収集方法・マッチングなどデータの扱いが可能です。
クラウドソーシングでは
数多くの業界・業種・データの収集と提供も行ってきました。
実績
★データ取得・クレンジング・ナレッジ・標準化・マッチング
- 動画制作会社
- SEO対策会社
- 某レンタカー会社の店舗一覧
- 税理士法人・事務所一覧
- カテゴリ毎の福祉施設と運営会社(社会福祉法人・その他法人)
- 全国の社会福祉協議会一覧
- フルネームから国籍予測
- 奨学金制度ありの社会福祉法人
- バリアフリー有りの飲食店
- 病院・クリニック情報と診察一覧
- インプラントを行っている歯科
- 楽天市場に出店している企業の問い合わせフォーム
- オンラインセミナーを行っている企業・団体のメールアドレス
- 指定地域の飲食店とそのレビュー
- 不動産投資を行っているブログとその運営者情報とアフィリエイト種類
- IR情報
などなど様々なジャンルや納品データに対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。
現在は個人的にもビッグデータ収集と蓄積を行っており、
- URLから企業情報や問い合わせフォームの取得のシステム化
- 様々なAPIを使用したデータ収集
- AIを活用したカテゴライズ・マッチング
なども行っております。
忙しい人事の方に代わって採用企画から母集団形成、面接まで丸っと代行できます
業務内容
採用担当がいなくて困っている企業様や忙しい人事の方に代わり業務を代行します。
単なる業務の代行ではなく、上流の設計から実行まで支援が可能です。
●主なサポート内容
・企業の事業戦略に合わせたペルソナの設定
・ペルソナにあった採用手法の提案から運用の代行
・レポートの作成や改善策提案
●提供できる実務一例
・求人要件/採用ターゲットの定義(ペルソナ作成支援)
・媒体、エージェントの選定
・媒体運用、エージェントコントロール
・スカウト配信
・候補者対応、母集団形成
・書類選考、面接代行
・採用進捗レポート作成
・改善施策提案および実行支援
●得意領域
・IT/Webサービス、人材業界
・年収300-1,200万までのメンバーから部長級のポジション
・採用の体制が整っていない企業様
・中途、新卒どちらも可
※業界、職種問わず対応可能ですが専門的な業界の知見を求める場合は一度ご相談ください
●実績
これまで20社以上の企業様の採用支援してきました。
中小から大手まで幅広く経験しています。
母集団形成にあたっては極力採用費や人的コストを抑えたプランも考え提案します。
こんなことはできますか?といったご相談も歓迎です。
よろしくお願いします!
- 業務
- 人材採用代行・RPO
求人制作と無料求人媒体の掲載、更新、運用改善のサポートをします
業務内容
媒体に求人を出したものの応募がない企業様、もっとコストを抑えて応募者を集めたい企業様向けに無料媒体を活用した求人広告の運用をサポートします。
※課題や募集職種によっては有料での運用提案もします
●主なサポート内容
・既存の掲載内容の見直し
・オススメ無料媒体の提案、実装
・求人見直し、候補者対応についての提案
・レポートの作成や改善案提案
●対応可能媒体
indeed、求人ボックス、engage、Airワーク、ジモティなど
●得意領域
事務、運送、製造、警備、営業、ITエンジニアなど
●実績
これまで20社以上の企業様の採用支援をしてきました。
求人広告代理店にいた経験を活かして各媒体の特色や成果が出る運用方法のノウハウをお伝えできます
こんなことはできますか?といったご相談も歓迎です。
よろしくお願いします!
個人事業主の方へ、年間税務(税務申告、年末調整、償却資産、特例納付など)を行います
業務内容
初めて確定申告するけど、何をしたらいいのか分からない、本業が忙しすぎて確定申告に時間を取れないから何とかして欲しい、など確定申告に関してお悩みの方を全力でサポートいたします。面倒な経理作業は全部お任せ下さい。会計ソフトも装備しておりますので、新たに会計ソフトをご用意して頂く必要はございません。お預かりする資料は紙ベース、電子ベースどちらでも構いません。
ただし、クラウドではございませんので、リアルタイムでデータ共有することはできません。確定申告書が出来て初めて今年度の状況が分かる、ということになりますのであらかじめご了承くださいませ。
また紙ベースの資料をお預かりする場合、確定申告業務が終わるまでお預かりすることになりますため、常に確認しておきたい資料などはお手数ですがコピーしたものをお預けくださいますようお願いいたします。
追記 ご依頼したい業務内容につきましては当初お伺いしていた内容と相違しているケースが見受けられます。大変申し訳ございませんがなるべく正確にご相談くださいますようお願い申し上げます。(レシート何枚分、仕訳何本分、1ヶ月につきどのくらいの量なのか、資産の譲渡があった、など)
業務のご相談の際はなるべく顔出しによる事前面談(zoomや直接対面)をお願いしております。
Amazon出品審査対策サポート!PSE・技適審査のサポートはお任せくださいます
業務内容
数あるサービスの中からこちらをご覧いただきありがとうございます。
近年Amazon出品審査は、ますます厳しくなってきていると実感されているセラーさんも多いのではないでしょうか?
例えば、PSE、技適審査を行わずに出品した場合、問答無用で「Amazonから出荷」の表示となり(出品者出荷の場合でも)、商品の詳細が設定できず、出品も行えません。
現在PSE、技適審査を行わずにすでに販売ができてしまっている場合、たまたまAmazonのチェックから逃れられているだけで、いつ出品停止にされるかわかりません
もしかしたら既に出品停止されているセラーさんもおられるかもしれません
そんな方のお力になれれば幸いです。
【こんなお悩みありませんか?】
✅ この商品はPSEマークをつける必要があるのか
✅ どうやってAmazonでPSE技適マークの審査を受ければいいかわからない
✅ PSE、技適審査を行わずにすでにAmazonのチェック漏れで販売している
✅ もう既に出品停止になっている
✅ これから出品したい商品にPSE技適マークを付けたいけど方法がわからない
★その悩みプロが解決いたします!★
ぜひご相談ください!
私たちは許認可申請のプロフェッショナルです。お客様のご依頼に真摯に向き合い、迅速かつ丁寧に対応いたします。お客様のご不安や心配を取り除くため、私たちが全力でご相談の対応、サポートいたします
indeedを使った効率的な採用手法で、あなたの会社の人材増やし ます
業務内容
「ただ求人を掲載するだけでは、応募は来ません。」
求職者に見つけてもらえる仕組みと応募したくなる魅力的な表現が必要です。
私たちはその両方を実現するお手伝いをします。
採用成功までの伴走者として、貴社の課題を一緒に解決しましょう!
【サービス概要】
「応募ゼロを解消!中小企業のための採用成功パッケージ」
採用活動にお悩みの中小企業様を対象に、応募者数増加と採用の効率化を実現するためのトータルサポートを提供します。
30社以上・200名以上の採用支援実績をもつプロフェッショナルが、求人作成から採用まで一貫してサポート。
「人材採用の負担軽減」と「効果的な応募獲得」を実現します。
【サービス内容】
-
求人広告運用の徹底サポート(indeed)
→毎日運用データを計測し、分析と最適化を実施。無駄な広告費を削減し、応募者数を最大化します。 -
求人原稿作成
→求職者の目に留まりやすく、かつ効果的にアピールできる原稿をプロが作成します。 -
アイキャッチ画像制作
→求人ページの印象を決める画像を制作し、クリック率を向上させます。 -
indeed初期設定サポート
→初めてindeedを使う方も安心!必要な設定を丁寧に代行します。 -
自社での運用体制構築
→自社内でindeedを運用できるように整備を行い、継続的に成果を出せる仕組みを構築します。 -
求人の書き方レクチャー
→貴社の採用担当者が自ら魅力的な求人を作れるように、コツを丁寧にお伝えします。 -
応募者対応・面接同行
→実際応募が来たらどうすれば?面接で聞いておいたほうがいいことは?どんな人が辞めない?など、定着する人材採用をするために、我々が応募者対応や面接に伴奏いたします。
【弊社の強み】
- 豊富な実績:30社・200名以上の採用を支援した経験を活かした効果的な運用
- 確実なサポート:週次報告で成果を可視化。安心感のある運用を実現します
- コストパフォーマンスの高さ:安価かつ高品質なサービス提供をお約束します
融資の専門家が対応!日本政策金融公庫の創業計画書を作成します
業務内容
- 日本政策金融公庫【創業計画書】作成サポート -
【行政書士】が許認可や法的観点も踏まえて作成!
ビデオ打合せオプションで【文章が苦手な方】も安心!
このようにお悩みの方はご相談ください!
■どうしてよいか分からない
■自作の創業計画書を添削してほしい
■適正な融資額のアドバイスが欲しい
■申込や面談が不安
■文書を書くのが苦手
【サービス内容】
■納品物
・創業計画書
・収支計画書(1年分)
・補助資料(A4用紙1枚)
■納 期:ヒアリング完了後、7営業日
■納 品:ExcelまたはWord(納品後も編集可能で安心)
※相談内容により別途見積り
【ご依頼の流れ】
①ご購入後、Excelヒアリングシートを送付
※オプション購入で「ビデオ打合せ可能」
②ヒアリングシートを返信(送付から7日以内)
必要に応じて追加ヒアリング
③創業計画書などを納品
④確認と修正(納品3日以内に簡易修正可能)
⑤納品完了(初回納品から5日以内)
■弊所のお送りするExcelヒアリングシートに入力していただきますので、一度ご自分で事業計画書を作成する程度の、労力と時間がかかります。それを弊所が融資用にまとめる形になります。このプロセスが【融資面談】においても非常に有益な作業となりますので、どうぞご協力お願いします。
【創業計画書のポイント】
審査するビジネスに詳しくない公庫担当でも
理解でき「これなら大丈夫」と納得できる
「合理的で説得力のある」事業計画作成をサポート!
●審査ポイントが押さえられている
●分かりやすい言葉で書かれている
●説得力と根拠がある
●資金計画・収支計画が適正
●担当者が上司(審査担当)にそのまま見せられる
【お見積り時に下記をお教え下さい】
●創業時期と個人法人種別
●役員数と従業員数
●事業内容と創業の動機
●創業までの略歴(最終学歴から現在まで)
●ホームページURL(ある場合)
●売上予測(7月50 8月60 9月70)
●月運転資金(40=仕入10+家10+人件費10+他10)
●希望融資額(500=設備400+運転100)
●自己資金と親からの出資(自200、親100)
●他の借入(1000=住宅900+車100)
●不安点や伝達事項
【お客様が対応される公庫|創業融資の流れ】
①創業計画書、見積書など必要書類を収集
②インターネット申込
③公庫より追加書類の指示
④面談(追加書類などの提出)
⑤融資額・返済期間・金利などの決定
⑥入金(融資決定から1~2ヵ月程度)
- ビジネスタイプ
- スタートアップ マイクロビジネス スモールビジネス パーソナル
- 形式
- Excel・スプレッドシート Word・ドキュメント
- 目的
- ローン承認 個人利用
会社設立・個人事業を法人化した際の労働保険・社会保険の新規適用、加入手続を代行します
業務内容
🟦 会社設立時に必要な労働保険・社会保険の手続を代行!
👉 労働保険(労災保険・雇用保険)
📂 労働保険成立届
📂 概算保険料申告の手続き
📂 雇用保険適用事業所設置届
📂 雇用保険被保険者資格取得届(5名様まで)
👉 社会保険(健康保険・厚生年金保険)
📂 健康保険・厚生年金 新規適用届
📂 健康保険・厚生年金 被保険者資格取得届(5名様まで)
📂 健康保険・厚生年金保険 被扶養者異動届
🟥 こんなお悩み、お困りごとを解決いたします!
📝 雇用保険や社会保険に加入したいけど、どうしたらいいの?
📝 年金事務所や労働局に何度も足を運ぶのが面倒!
📝 初めての採用でどうしたらいいのか分からない!
📝 事務員がいないのでどうしたらいいのか分からない!
📝 保険に加入した後が分からないことだらけ!
慣れない作業はただでさえストレスがかかります。
聞きなれない専門用語も多く、理解するのも大変です。
こうした作業に何日もかけて無駄な時間を費やすより、専門家に依頼して自分の仕事に専念しましょう!
🟩 ご利用の流れ
👉 ご利用にあたってご準備いただくもの
📄 ご依頼時:
🔹法人登記簿謄本原本
🔹賃貸借契約書の写し
🔹従業員の賃金台帳、労働者名簿、出勤簿など
🔹年間賃金の見込み額
🔹保険料口座振替納付申出書への銀行印
※その他、ご依頼時の際には、別途必要な情報の提供をご依頼させていただく場合がございます。
👉 納期について
⏳ 納期目安:7日~10日
フルフレックスでプロジェクトマネージャー補佐(PMO)をつとめます
業務内容
▼こんな方へおすすめ
・プロマネ人材を確保したい
・誰に依頼したらいいかわからない
▼ご提供内容
・フルフレックス(定例は参加します)でのプロマネ業務
・定例での報告会(平日8;30-20;00)
・月50時間以上稼働しますがフルフレックスでお願いします
▼ご相談の流れ
・リソースを確保しますのでまずはメッセージでご相談ください
▼対応可能なジャンル
・システム開発
・一般的なプロジェクトマネジメント
・新規事業
▼料金プランやオプション
・設定料金は概算のため、要話し合い
・報酬は月額固定でお願いしております
【オンラインアシスタント】 管理職・経営者の方のビジネスをサポートします
業務内容
ご覧いただき、ありがとうございます。
ベンチャー企業で14年勤務し、カスタマーサービス、商品企画、法人営業、バックオフィス業務、
マネジメントなど、幅広い業務に携わってきました。
執行役員兼営業部長の立場で株式の東証マザーズ(当時)上場も経験し、予算管理や業務フロー改善、
システム導入など、各種プロジェクトの進行管理も得意としています。
2022年にフリーランスとして独立し、個人の方や企業様から長期継続でのご依頼を
多数いただいております。
ご依頼いただいた内容に100%お応えするのはもちろん、前後の業務フローを踏まえて、
御社の業務をよりスムーズに進められるサービスをご提供するよう心がけています。
ざっくりしたご依頼、壁打ちにも対応します。
ぜひお気軽にご相談ください。
【対応可能な業務】
・売上集計及び分析
・予算進捗管理
・各種プロジェクトの進捗管理
・営業戦略立案サポート
・業務フロー改善サポート
・社員教育・研修計画立案サポート
・細々したタスクの巻き取り など
その他ご希望に合わせて対応しますので、ご相談ください。
【対応可能なツール】
・Office系(Word、Excel(マクロ対応可)Powerpoint)
・Google系(ドキュメント、スプレッドシート、スライド、カレンダー)
・Xmind
・Kintone
・Tayori
・NotePM
・Canva
・Todoist
・Asana
・Zapier
・弥生
・楽楽販売
・RecoRu など
※新しいツールにも積極的に対応します。
【対応可能時間】
原則、平日9-17時の間ですが、対応可能な場合は夜間や土日祝日も対応します。
ご相談お待ちしております。
- 目的
- パーソナル ビジネス
- 業界
- ビジネス・コンサルティング データ分析
【オンライン秘書】 バックオフィス系、CS、営業サポートまで幅広く対応します
業務内容
ご覧いただき、ありがとうございます。
ベンチャー企業で14年勤務し、カスタマーサービス、商品企画、法人営業、バックオフィス業務、マネジメントなど
幅広い業務に携わってきました。
経営陣の立場で株式の新規上場も経験し、予算管理や業務フロー改善、システム導入など
各種プロジェクトの進行管理も得意としています。
2022年にフリーランスとして独立し、個人の方や企業様から長期継続でのご依頼を多数いただいております。
ご依頼いただいた内容に100%お応えするのはもちろん、前後の業務フローを踏まえて、
御社の業務をよりスムーズに進められるサービスをご提供するよう心がけています。
ざっくりしたご依頼、壁打ちにも対応します。
ぜひお気軽にご相談ください。
【対応可能な業務】
・営業サポート(調査、データ集計及び分析、資料作成、顧客対応、メール対応など)
・カスタマーサービス(メール、チャット対応など)
・経理サポート(請求書発行、仕訳など)
・採用サポート(求人作成、応募者対応、日程調整など)
・人事労務サポート(社員教育計画作成、勤怠・有給管理など)
【対応可能なツール】
・Office系(Word、Excel(マクロ対応可)Powerpoint)
・Google系(ドキュメント、スプレッドシート、スライド、カレンダー)
・Xmind
・Kintone
・Tayori
・NotePM
・Canva
・Todoist
・Asana
・Zapier
・弥生
・楽楽販売
・RecoRu など
※新しいツールも積極的に対応しますので、上記以外もご相談ください。
【対応可能時間】
原則、平日9-17時の間ですが、対応可能な場合は夜間や土日祝日も対応します。
ご相談お待ちしております。
- 目的
- パーソナル ビジネス
- 業界
- ビジネス・コンサルティング データ分析
完全在宅、パソコンのみでOK!ebay輸出の出品の代行業務を依頼します
業務内容
業務内容:通販サイト(eBay)に出品する商品を、分かりやすいマニュアルに沿ってリサーチし出品します。
所要時間:1件あたり約15分。慣れればさらにスピードアップが可能です。
作業量:1日5品~10品を目指していただきます。
◉ 働きやすい環境
PCとインターネット環境があれば、自宅で完結できる在宅ワークです。主婦や学生、未経験の方でも安心して取り組めるようにマニュアルを用意しています。海外サイトですが、Google翻訳やDeepL翻訳を使って作業できますので、英語が苦手でも心配いりません。
疑問点があれば、ZOOMやチャットワーク、マニュアル動画でサポートします。
◉ 具体的なお仕事内容
eBayアカウントにログイン
海外サイトでリサーチ
国内の商品をリサーチ商品が見つかれば、指定のスプレッドシートに入力し出品
◉ 報酬について
出品1件につき90円をお支払いします。作業した分だけの報酬です!出品した商品が売れた場合、利益の10%をインセンティブとして支給します。
例えば、出品していただいた商品の利益が1万円であれば、その商品が販売された際に1000円の報酬が得られます。
◉ 働ける時間
一日3時間以上作業できる方、大歓迎です!
◉ ご用意いただきたいもの
パソコンとネット環境Zoomアプリ(ブラウザでも可)Googleスプレッドシートチャットワーク簡単な自己紹介文
◉ 求める方
まめに連絡が取れる方を歓迎します。毎日5~10品出品を続け、月100品を目指しましょう!
◉ 禁止事項
業務上の情報漏洩は厳禁です(秘密保持契約の締結必須)。情報の抜き取り目的での応募はお断りします。発覚した場合は厳正に対処します。
お問い合わせ
不明点やご要望があれば、お気軽にご連絡ください。あなたのご応募を心よりお待ちしております!
特記事項
未経験者可
頑張ってくださる方には、単価UPも考えています。人柄も重要視しますので、ぜひご応募ください。
法人個人事業主問わず、1仕訳40円から記帳代行を行います
業務内容
【料金について】
①通常料金
・法人記帳~試算表作成 仕訳1行40円
・領収書のみ等限定入力 仕訳1行50円
※消費税本則課税の場合は、仕訳単価+10円になります。
※特急納品の場合は、上記金額×1.25の金額になります。
※個人事業はスケジュールが空いている場合は対応可能です。
②時間報酬
・通常納品:対応時間×2,000円 ※2週間の納品予定(作業1週間・確認1週間)
・特急納品:対応時間×2,500円 ※通常より早い納品をご希望の場合
※仕訳1000行超・消費税本則課税の場合は+1~2週間頂きます。
※freeeで帳票を添付する件数が多い場合は+1~2週間頂きます。
③最終的な金額は、①か②の低い方の金額になります。
※最低金額は3,000円です。
【対応可能な会計ソフト】
freee・MF(マネーフォワード)・弥生会計23~25
※弥生会計25proを所持しています。記帳代行以外の業務はご相談下さい。
※弥生会計オンライン・やよいの青色申告は対象外
【申告書作成について】
税理士資格はありませんので、対応できません。
記帳代行以外の業務は別途ご相談下さい。
独自プログラムを活用して営業リストの作成を代行させていただきます
業務内容
データ収集や加工におけるお手伝いをさせていただきます。
Webにあるデータならある程度取得できます。
スクレイピング、APIを通して情報収集をシステムで対応!
取得媒体指定、業界指定は特にありません。
目的が明確な人もそうでない人もなんでもご相談ください。
単価1~50円でお見積もりさせていただきます。
マンツーマンレッスン!生成AI(ChatGPTなど)の活用の仕方を教えます
業務内容
私は、生成AIを活用して「稼ぐ力」を身に付けたい方をサポートするサービスを提供しています。
これまで法人や中小企業診断士の方々と共に研究してきたノウハウを活かし、皆さまのAI活用をもっと身近で実用的なものにするお手伝いをいたします。
「生成AIで稼ぐ」という目標、ぜひ私たちと一緒に実現しませんか?
マンツーマンで遅みなく技術・思考をお伝えします。
【サービスプラン】
🟡 初心者向けプラン
・料金:月額12,000円
・こんな方にピッタリ:
ChatGPTに興味はあるけれど、何から始めれば良いか分からない方
AIを使った副業に挑戦してみたい方
フリーランスを目指したい方
🟢スキルアッププラン
・料金:月額32,000円
・こんな方にオススメ:
AIをもっと活用して、収入を増やしたい方
今の仕事でAIの力を活かしたい方
副業やフリーランスとしてさらなるスキルを磨きたい方
【サービス内容】
-
マンツーマンビデオレッスン
週1回のビデオセッション(1時間、月4回)
現在の目標やお困りごとをしっかりヒアリング
プロンプト作成など、生成AIの使い方を丁寧にサポート
稼げるプロンプトの工夫や、具体的な活用法をご提案 -
チャットでいつでもサポート
いつでも質問OKの専用トークルーム
生成AIの使い方や疑問に素早く対応
お金につながるステップを一緒に考えます
※サポート開始は、ご契約の翌日から。 ※1ヵ月の期間は「同日締め」でカウントします(例:4/16契約 → 5/16まで有効)。
【サービス提供の背景】
生成AIは日々進化しており、ビジネスに役立つパートナーとして注目されています。
しかし「どうやって使えばいいか分からない」という方も多いのではないでしょうか?
そこで、当サービスは、初心者でもすぐに成果が出せるような「稼げるプロンプト作り」から丁寧にサポートします。
生成AIをもっと上手に使って、あなたのビジネスや副業にプラスをもたらしましょう!
まずはお気軽にお問い合わせください。皆さまのご連絡を心よりお待ちしております。
【リスト1件15円】企業HPの問い合わせフォーム営業を行い、アポ獲得に貢献します
業務内容
▼こんな方へおすすめ
・営業代行を依頼したい
・アポ単価が高いから低くしたい
・多くの企業にリーチしたい
▼ご提供内容
・企業の問い合わせフォームに対して営業を行います。
リストは依頼主様にご用意いただきます。
スプレッドシート形式
問い合わせ担当名や、問い合わせ内容のご用意をお願いします。
必要情報はこちらからご依頼します。
▼ご購入後の流れ
・ご発注後リストを共有いただく
・問い合わせ担当者情報や問い合わせ本文の確認
・リスト加工
(リスト加工は要望があれば対応)
・営業開始から3週間程度で納品(リスト件数に応じて調整)
▼対応可能な業種
企業リストがあれば業種問わず対応可能。(企業名、企業URL)
【 作業内容 】
以下の手順で作業を進めていただきます。
1.企業名、 お問い合わせフォームURLが記載されたリストを受け取る
2.リストに書かれたURLからお問い合わせフォームを開く
3.用意した問い合わせ文面をコピー&ペーストして、問い合わせを送信する
4.送信済 or 送信不可のチェック(不可だった場合はその理由を簡単に記載)
採用から人材育成、組織開発と「ヒト」に関する部分を一気通貫でお受けします
業務内容
🔽こんな方へおすすめ
・採用ができない
・何が課題なのか、課題だと思っていることが本当に課題なのかわからない
・給料を上げないと採用できないのかと諦めている
・欲しい人材が取れない
・採用部門が立ち上がっていない
・採用に詳しい人材がいない
・採用にコストがかかりすぎている
🔽具体的な内容
各プランに共通する内容
採用の基礎とは土壌である。
土壌がしっかり出来上がれば採用数UPという収穫を得られる。
その為、全てのプランで基礎を固める内容を含んでおります。
戦略の設計から内定者のグリップ力強化という部分まで一貫した採用にすることが重要です。
そのような観点から例えるならベーシックでは土壌を作るプラン、スタンダードでは植える種を選定し植え方のレクチャーをするプラン、プレミアムでは収穫の仕方のレクチャーと常時安定した収穫ができるノウハウなどを提供するプランとなっております。
🔽採用コンサルを私に依頼する意味
・大手〜ベンチャーで採用責任者をしてきた経験
・人材業界の企業で支店長や東日本責任者をしてきたことで得た人材業界の知見
・採用コンサルとして様々な業種業態の企業だけでなく自治体に講義を行った実績
・採用だけでなく人材育成や組織開発のコンサルも行っているので自社の採用部門の成長へコミット
・他の採用コンサルでは得られない自走していく採用部門を得られる
・様々な企業と提携しているので色々なサービスがお得に導入可能
🔽進め方
ご依頼→初回ヒアリングMTG→課題整理&貴社に合った提供サービスの中身を作成→擦り合わせMTG→サービス提供開始→中間進捗確認MTG→調整→MTG
🔽納品物や別途提供サービス
プラン内納品物(プランによって異なります)
・採用管理シート
・原稿
・採用力診断結果
・課題及び戦略の資料
・外部提携先サービス(別料金の場合あり)
🔽etc
・ランサーズ限定プランのためお得に採用力強化
・採用難易度の高いエリアや業種での実績が豊富
・アフターフォロー◎
現役マーケッターが業界情報・企業データ収集しレポート作成します
業務内容
▼ サービス概要
インターネットや書籍などから情報収集し
解析・分析してレポートを作成します。
▼ レポートの活用シーン
・事業戦略の策定
・新規事業開発の検討
・営業・マーケティング戦略策定
・転職・就職活動における情報収集 など
▼ レポートの対応可能範囲
①業界・市場の分析
・業界動向
・市場動向
・業界プレイヤーによる勢力図
・簡易的な利益構造図
・業界トレンド情報
② 自社・競合分析
・競合企業の企業概要/事業概要/ファイナンス情報(公開情報のみ)/プレスリリース
・PEST分析
・SWOT分析
・3C分析
・5F分析
・PPM分析 など
▼ 料金プラン
■ベーシック¥30,000
~5Pまで
・ヒアリング時に決めた構成をもとに作成
・簡単なレポートや調査資料などを作成したい時におすすめ
■スタンダード ¥60,000
6P~15Pまで
・ヒアリング時に決めた構成をもとに作成
・サービス紹介や会社紹介、営業資料などを作成したい時におすすめ
■プレミアム ¥100,000
p16~p30まで
・ヒアリング時に決めた構成をもとに作成
・情報量が多いものでも読者の負担が少ない資料を作成したい時におすすめ
▼ ご依頼〜納品までの流れ
1)事前にDMにてお見積り・お問い合わせください
ご依頼理由/背景、ご希望内容、納期、レポートのファイル形式
2)ご依頼確定後、レポートのアウトプットイメージのすり合わせ
3)完了時にレポートご送付
▼ 納品形態
以下からお選び頂けます:
・PowerPoint
・PDF
※ バージョンやOSの違いからレイアウトが崩れる場合がございます。その場合は、PDFでの納品をさせていただきます。予めご了承ください。
▼ 納期について
ご依頼の内容やオプションにより納期が変わります。事前にお問い合わせください。
短納期でのご対応には特急料金が発生する場合がございます。予めご了承ください。
まずは、お気軽にご連絡いただければと思います。宜しくお願い致します。
- プレゼンテーションツール
- PowerPoint Googleスライド Canva
- プレゼンテーションの種類
- トレーニング マーケティング ピッチ 営業・セールス セミナー・カンファレンス 教育 調査・分析
- 業界
- 農業関連 美容・化粧品 ビジネス・コンサルティング 建設 教育 エネルギー・インフラ 環境 ファッション・アパレル 金融 飲食 政府・公共機関 ライフスタイル 製造・保管 マーケティング・広告 メディア・エンターテインメント 医療・医薬品 不動産 小売・流通 スポーツ・フィットネス 通信 運輸・輸送 旅行・観光 映像サービス ウェルネス
- 用途
- 営業 会社説明会 企画プレゼン
- スタイル
- 伝わる
会社全体の経営課題を把握し、戦略を構築するための、現状分析と課題抽出を支援します
業務内容
●現状分析の意義
経営戦略構築のためには現状分析が必要です。
第三者の目で課題抽出することにより、戦略構築の道が拓けます。
【こんな悩みがある場合におすすめ】
・既存の事業戦略を見直したい
・新規の事業開発のために現状を見直したい
・中期計画を策定したい
・課題の中で何から手を付けたいか分からない
・戦略的、計画的な経営をしたい
【戦略構築のプロセス】
①現状分析:今回のパッケージです。3C分析を作成します。
②課題抽出:現状分析を元に課題を抽出します。
③課題の優先順位付け:抽出した課題の優先順位を付けます。
④改善施策検討:優先順位の高い課題に対して回線施策を検討します。
⑤戦略構築:方針・ビジョンに沿った戦略を構築します。
⑥計画策定:1~3年の中期計画や単年度計画に落とし込みます。
●現状分析の内容・手順
1.経営層を中心にカテゴリ別のヒアリングを実施します。
・カテゴリ:事業・経営・組織・人事・経理・システム
・事業では、自社だけでなく、市場や顧客、競合についても確認します
2.当方にて分析内容を資料に整理します。
・カテゴリ別に分析内容を整理します
・3C分析(自社・顧客・競合)で事業の分析を深掘りします
3.分析内容について報告します。
4.戦略策定に向けた活かし方をご説明します。
●検討プロセス
オンライン面談で詳細を説明しますので、発注の有無をご判断ください。
実施方法や期間、予算はご希望に沿って柔軟にご提案いたします。
●実施プロセス
①オンラインで説明させていただきます。
②ご希望などを伺い、改めて実施内容をご提案させていただきます。
③納得いただければ、契約させていただきます。
④実行に移らせていただきます。(上記手順1~4)
「NYCHandyman」は、NYマンハッタンに現地法人設立のサポートをします
業務内容
日米間の企業・個人における新規プロジェクトの立ち上げと開発。
ニューヨークを拠点に全米へのサービス・商品等を展開するためのサポートを立案から実施まで行い
ダイレクト・マーケテイング、商品開発&ブランド構築、音楽・エンターテインメントなどの経営、財務、法務、契約、移民、マイナリテイー、会社更生法、マネージメント業務に携わる。
【店舗経営者向け】東京都限定!店舗改善ポイントを現場で直接アドバイスをします
業務内容
東京都限定で、実際に店舗に足を運び、現場の改善点をプロの視点で直接アドバイスいたします。これまで60施設以上の宿泊施設・飲食店のV字回復を成功させてきた実績を元に、お客様の店舗に最適な改善ポイントを指摘し、即効性のあるアクションプランを提供します。現場の雰囲気やスタッフの接客態度、店舗の配置、顧客動線、メニュー構成、集客力向上に向けたアドバイスまで、トータルでサポートいたします。
【こんな方へおススメ】
・店舗の売上が伸び悩んでいる
・客足が減少してきたと感じている
・店内のレイアウトやサービスに悩んでいる
・客層のターゲットを変えていきたい
・新規店舗オープンの際に改善点を知りたい
【ご提供内容】
・現場の視察と直接アドバイス
・店舗運営の改善点の指摘
・売上向上に繋がる施策の提案
・現場ですぐに実施可能な対策アドバイス
【ご購入後の流れ】
・ご購入後、まずは店舗の現状やお悩みをヒアリングさせていただきます。
・ご希望の日時に現地へ伺い、店舗視察と改善点の指摘を行います。
・改善点や具体的なアドバイスをその場でお伝えし、必要であれば後日提案書をお送りいたします。
・スタンダードプラン・プレミアムプランの方には、アフターフォローも実施いたします。
【納期】
・店舗訪問後、ベーシックプランの方はその場で即アドバイスを完了。
・スタンダード・プレミアムプランの方には、訪問後3〜5営業日以内に提案書をお渡しします。
- 業界
- ビジネス・金融・法律 飲食 ライフスタイル マーケティング ペット 旅行・ホスピタリティ 一般
- 目的
- ビジネス開発 GTM戦略
【個人事業主・経営者向け】商売を成長させるための具体的な売上改善アドバイスをします
業務内容
こんな方へおススメ
・事業の売上を増やしたいが、どこから手をつければ良いかわからない方
・マーケティングやブランディングに課題を感じている方
・ビジネスの現状分析や、短期・中期的な具体的な改善策を知りたい方
・初めてビジネスコンサルティングを利用する方
ご提供内容
・ビデオ面談(90分 × 1回、2回、または3回)での経営・マーケティングコンサルティング
・現状のビジネスをヒアリングし、課題や改善点の分析
・マーケティング戦略、ブランディング強化、売上アップのための具体的な施策を提案
・短期的な改善策や、長期的なビジネス成長のための戦略アドバイス
・面談後のフォローアップ(質問対応)
ご購入後の流れ
・ご購入後、ビデオ面談の日程調整を行います。
・事前に簡単なアンケートをお送りいたしますので、ビジネスの現状や相談したいポイントをお知らせください。
・面談当日、90分間のコンサルティングセッションを行います。
・面談後にまとめたアドバイスをメールでお送りします。
・プランに応じて、フォローアップの質問対応も行います。
納期
・ビデオ面談は、ご購入から3営業日以内に日程調整を行い、最短で7営業日以内に実施可能です。
・面談後のアドバイスまとめは、面談実施日から3営業日以内にお届けいたします。
【初回お試し10,000円〜】某大手企業TOP営業マンがテレアポを代行いたします
業務内容
数あるページの中から、ご閲覧いただきありがとうございます。
私は、大手メディア事業会社で個人/法人営業(新規・既存)を7年弱経験し、6期連続目標達成、事業表彰を複数獲得し、現在営業企画に従事しております。中でも、To C向けの営業にて、新規へのアポ獲得→即決に至る営業ノウハウを多く培ってまいりました。量より質を重視し、受注率を担保するアポ獲得を実現いたします。
・商材の営業支援をして欲しい
・営業社員が足らない
・営業ノウハウがない
・他代行会社で結果が出なかった
こんなお悩みの方は是非ご相談ください。
◾️サービス内容
テレアポ代行
※プラン以外の架電件数も可能です。お気軽にお問い合わせください。
※月間/100件以上からお請けいたします。
※100件でアポが確実にとれるというものではございませんので予めご了承くださいませ。
量産に向けた資材調達、コスト管理の仕組み作り、お手伝いいたします
業務内容
▼こんな方にオススメ
・量産を控えていて、資材調達の仕組みを整えたい方
・ファブレスでOEM生産を予定している方
・原価管理や先々の推移について他の手法も参考にしたい方
▼具体的には・・・
・資材所要計画(MRP)
・発注タイミング
・在庫管理
・設計変更の反映
・機種原価の体系管理
▼進め方
私が経験してきた電気大手の調達の仕組みをご紹介します。しかし、必ずしもそのままが最適とは限りません。
御社の状況、ご意向をお聞きしつつ、どう落とし込むのが良いかを相談しながら進めていくことが重要だと考えています。
▼自己紹介
電気大手メーカーのゲーム事業部門にてハードウェアの部品調達業務を20年経験。電気部品分野を担当しつつ、全体業務として原価まわりの管理スキームを構築。OEM生産における部品選定、発注アロケーション指示によるコスト管理を実施。
独立後、調達業務の仕組み構築のコンサルタントとして活動中。
まずは、お気軽にお声がけください!
【現在9社と契約中!】元営業職の明るいオンライン秘書が事務作業をサポートします
業務内容
まずは、サラサってどんな人?
2023年3月よりオンライン秘書としての業務募集をスタート!
⇒翌月には案件ゲット
⇒半年後にはクライアント数は4社に!
⇒2024年5月に本業の営業職を辞めオンライン秘書に専念
都内在住、25歳です!
クライアント様には『仕事が早い!』と褒めていただくことが多いです。
取引実績は、15社でうち11社リピートと有難いことに驚きのリピート率です✨
現在は9つのクライアント様に継続的にお仕事を依頼いただいております。
ランサーズ外で案件募集していることが多いのですが、
依頼業務がなくなったりで継続案件が減り、今回ページ作成をいたしました。
事務作業はすべてお任せください!
親しみやすさと販売業や営業職で培ってきたコミュニケーション力と
生まれ持った明るい性格でお仕事を円滑に進めるパートナーになります😌
週ごと、月ごとのルーティンワークを優先的に募集しております!
◎対応可能業務
・秘書業務(メール代行や日程調整など)
・経理業務(請求書作成や経費精算)
・データ入力
・リサーチ業務
・お問い合わせ対応
・庶務、雑務(総務事務、経理事務経験あります)
上記以外にも『これもお願いできないかな・・・』という業務があれば
お気軽にご相談ください。
〇使用経験のあるツール
・Google スプレッドシート / ドキュメント / スライド
・Excel
・Asana
・Freee
・WordPress
・LINEビジネス
・Shopify
・Canva
・Chat gpt など多数
〇連絡ツール
・Slack
・チャットワーク
・ランサーズメッセージ
・Teams
・Zoom
・Google Chat / Meet
ご参考までに他社業務をご紹介します🍃
A社:自社アプリ関連の問い合わせ対応⇒データの修正、リサーチ業務
B社:飲食店の売上日報の確認、PDF格納(30店舗)
C社:YouTube出演、その他転記作業
D社:インスタの投稿をTikTok、WordPress、Googleビジネスプロフィールに転載
E社:オンラインサロンのお問い合わせ対応、入退会処理、経理業務
F社:リサーチ、秘書業務など庶務
G社:リスト作成、リサーチ、秘書業務など庶務
【手元の資料が動画に変身!】情報を的確に伝え、理解度をグッと高める動画を制作します
業務内容
【業務内容】
営業資料/プレゼン資料/パワーポイント資料など資料を基に動画化するパッケージになります
映像制作会社に頼む予算よりも低価格で動画をお作りいたします。
アニメーション以外に実写にも対応してますのでご要望があれば何でもご相談ください。
ー こんな方にオススメ!ー
・初めて動画制作を頼む方
・なるべく低予算でお願いしたい方
・動画化による効率化
ー資料を動画化することによって期待できる効果ー
・短い時間で多くの情報を伝達できる
・離脱率低下
・理解促進
・成約率UPと営業にかける時間UP(営業資料)
・WEBに活用
【全プランの共通内容】※15秒:1万円~制作
・BGM、効果音含む:内容に沿ったライセンスフリーのBGMを選定します。
・テロップ入れ
・アニメーション編集
・制作中の修正は無料で対応可能
・レスポンスが早い(基本即レス/1日あけることはありません)
【制作の流れ】
見積り・カスタマイズ相談
↓
ヒアリングシート
↓
貴社から資料データと原稿を送付
↓
ナレ・BGM入れ
↓
アニメーション編集
↓
初稿・修正・納品(修正は3回まで対応可能です)
【編集ソフト】
Adobe Premiere / AfterEffects / Photoshop / Illustrator
【ご相談、お見積り】
無料で行っておりますのでお気軽にご相談ください
【最後に】
コミュニケーションを大切に丁寧に動画を制作するよう心掛けています。
動画制作をお願いする上で分からないこと、悩んでいることがあれば何でも
お気軽にご相談ください。
- プレゼンテーションツール
- PowerPoint Googleスライド Prezi Keynote Canva Excel
- プレゼンテーションの種類
- 投資家 トレーニング マーケティング ピッチ 営業・セールス セミナー・カンファレンス ビジネス提案 教育 調査・分析
- 業界
- 農業関連 動物・ペット 建築・インテリア オーディオサービス 美容・化粧品 バイオテクノロジー ビジネス・コンサルティング 建設 暗号・ブロックチェーン サイバーセキュリティ 教育 エネルギー・インフラ エンジニアリング 環境 ファッション・アパレル 金融 飲食 ゲーム 政府・公共機関 ハードウェア・エレクトロニクス 法務 ライフスタイル 製造・保管 マーケティング・広告 メディア・エンターテインメント 医療・医薬品 音楽 非営利団体 写真 不動産 宗教・スピリチュアル 小売・流通 ソフトウェア スポーツ・フィットネス 通信 運輸・輸送 旅行・観光 映像サービス ウェルネス 執筆・出版
- 用途
- データ分析 EC イベント企画 営業 セミナー 登壇 IR PR 講演 講義 エンジニア 会社説明会 研修 企画プレゼン
- スタイル
- 見やすい 伝わる わかりやすい
貴社の現状をヒアリングさせていただき採用力強化に繋げるご提案をします
業務内容
🔽こんな方におすすめ
・採用がスムーズに進んでいないが課題が把握しきれていない
・課題はなんとなくわかっているが本当にこれが課題なのか不安
・現状の採用の方針や手法などは正しいのかわからない
🔽何を提供するのか
・現状の採用力を診断
・課題の確認
・課題が課題となっている要因の分析
・課題把握に繋がる壁打ち
🔽進め方
・提供サービスを15分程度でご紹介
・ご購入後初回ヒアリングMTG
・ご提案
【単価調整可能】仕訳・経費集計等の経理業務を代行します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
何でも屋「ESPOIR」代表のмasaです!
はじめに
本ページでは、
「優先すべき事項が他にあるけど記帳が…」
「仕訳は勉強中なので1度だけお願いしたい」
「領収書が科目別、日付順になってなくて管理が大変」
という方を中心に経理代行を承っております。
具体的な業務内容
・領収書、伝票を科目別に振分け、日付順に並び替え
・伝票処理
・見積書、請求書の整理
・仕訳
・経費集計
・簡単な資料作成
価格設定
・1円未満は切り捨て
・単価は以下の内容を総合考慮して決定します。
・領収書の数
・経費集計か仕訳か
・納期
・継続性の有無
・その他のご要望
・決定した単価×処理数の価格に諸経費3%加算した金額が契約金額となります。
その他
・領収書等(仕訳帳もあれば)は郵送していただきます。(送料はご負担ください)
・ExcelやGoogleスプレッドシートなどのデータでの作成も承っております。
・経理事務以外にも個別でご相談いただけましたら、対応させていただきます。
最後に
本業に専念したいけど、経理事務が多すぎると妨げになっているかもしれません。
少しでもそんな方の力になればと思って募集しております!
一緒に事業を成長させましょう!
民泊の始め方や運営について、様々な角度からアドバイスいたします
業務内容
「民泊を始めたいけど、何から手をつければいいの?」
そんなお悩みをお持ちの方にぴったりのサポートです。
民泊運営に必要な許可申請や、設備の準備、清掃業者の探し方まで、
プロがあなたにアドバイスとサポートをしながら一緒に進めていきます。
民泊運用代行会社で、国内の物件100件以上の運用代行経験と
webマーケティング会社で、HP作成や広告運用を行い、集客サポートをしてきた私が
民泊運用とマーケティング、双方の視点から精一杯アドバイス・サポートをさせていただきます。
【こんな方におすすめ】
・民泊運営を始めたいが、何をしたらいいか分からない
・準備や手続きが不安
・スムーズに開業したい
あなたの民泊事業の成功に向けて、手厚いサポートを提供いたします。
これで不安も解消!今すぐ、スムーズな開業を実現しませんか?
まずはお気軽にご相談ください!
- 業界
- 不動産 旅行・ホスピタリティ
機関投資家向けに株情報やレポートをまとめて提供いたします
業務内容
機関専用端末(BloombergやLSEG)をベースに、アナリストレポート、財務データ、最新株主情報、ESG関連レポートなどの情報を必要に応じてご提供可能です。
・納期
2日以内(依頼内容によっては即日納品も可能です)
*ほとんどの銘柄について情報を提供できますが、銘柄ごとに情報量が異なります。気軽にご相談ください。
- 業務
- ネットリサーチ・市場調査
上場企業の経営企画担当兼デザイン会社社長が洗練されたパワポ作ります
業務内容
\\ あなたのイメージを形にします //
高品質・低価格・迅速な納品を武器に、あなたの求める資料を制作いたします!
お気軽にお見積もりください。
上場企業の経営企画担当兼デザイン会社社長が、「ビジネス」に特化したオーダーメイドの資料作成・ブラッシュアップを行います。
営業資料、提案資料、事業概要説明資料、会社概要、サービス説明資料、セミナー資料、採用資料、ホワイトペーパー、ウェビナー、ピッチブックの作成はお任せください。
私たちの強み
①ビジネス理解
上場企業の経営企画担当でM&AやIR資料作成、事業推進をしているため、デザインだけでなくビジネス理解ができ、訴求ポイントのキャッチアップが早いです。
②印象的なデザイン
デザイン会社の経営もしているため、ビジネス理解をし、クライアントの想いを引き出くことで魅力が伝わる資料作成が可能です。
③納品スピード
購入者様のニーズに合わせ、スピーディに対応します。通常はヒアリングシート記入から2~3日で初校提出、5-7日で納品で承っています。最短では2日で初校提出、3-4日で納品を行います。※お急ぎの方はオプションの購入をお願いします。お引き受けが難しい場合もありますので購入前にご相談ください。
④連絡スピード
社長の私が連絡窓口をしておりますので、土日も平日も朝晩関係なく起きていれば、すぐにご連絡をお返しします。
【金額】
4,000円/枚
word文章やメモ書き、ウェブサイトの情報をベースに資料作成を行います。
全体の構成からデザインまでをトータルでプロデュースさせていただきます。
※構成はこちらでご提案させていただきますが、文章は基本的にソースから転載してデザインする内容となります。内容の推敲や大幅な文章の変更は行いませんので、予めご了承ください。
★お問合せいただく際、以下DMにてお知らせください:
■ ベースとなる原稿・パワーポイントの内容(可能であれば資料添付)
■ 希望のパワーポイントの雰囲気(シンプル、にぎやか、暖色系、寒色系など)
お好みのテイストの資料イメージがあればリンクやファイルをご共有ください
■ ご希望の字体
■ サイズ(16:9・4:3、A4など)
■ ご希望納期
- プレゼンテーションツール
- PowerPoint Googleスライド
- プレゼンテーションの種類
- 投資家 トレーニング マーケティング ピッチ 営業・セールス セミナー・カンファレンス ビジネス提案 教育 調査・分析
- 業界
- 農業関連 動物・ペット 建築・インテリア アート・デザイン オーディオサービス 美容・化粧品 バイオテクノロジー ビジネス・コンサルティング 建設 暗号・ブロックチェーン サイバーセキュリティ 教育 エネルギー・インフラ エンジニアリング 環境 ファッション・アパレル 金融 飲食 ゲーム 政府・公共機関 ハードウェア・エレクトロニクス 法務 ライフスタイル 製造・保管 マーケティング・広告 メディア・エンターテインメント 医療・医薬品 音楽 非営利団体 写真 不動産 宗教・スピリチュアル 小売・流通 ソフトウェア スポーツ・フィットネス 通信 運輸・輸送 旅行・観光 映像サービス ウェルネス 執筆・出版
- 用途
- データ分析 EC イベント企画 営業 セミナー 登壇 IR PR 講演 講義 エンジニア 会社説明会 研修 企画プレゼン
- スタイル
- 見やすい 伝わる わかりやすい
外国人従業員(技能実習生)の仕事へのやる気を定期フォローします
業務内容
★先着での3社限定特価★
外国人従業員を雇用している企業に向けた在職意識診断サービスです。
【サービス内容】
〇従業員母語で行うアンケート調査(調査項目のカスタマイズ可能)
〇従業員の特性・スタイル、会社への意識とそれに付随する要素をデータ分析
〇個人ごとの診断結果レポートの提出(言語は従業員母語または日本語のどちらか一方)
〇参加者総平均も表示し、個人結果値と比較した在職意識の確認が可能
【中国語が母語の従業員の場合のみ、以下のサポートを含みます】
〇診断結果レポートを基にした〈外国人従業員との1on1ミーティング〉支援。
【外国人従業員について、こんな悩みを持つ企業向け】
言葉の壁もあり本音がなかなかわからない。
仕事へのモチベーションが上がっていない。
突然、職場に来なくなってしまった。
入退社サイクルが早く従業員の資質理解が大変。
→従業員の資質や本音に迫り、働く意欲を高めるポイントを浮き彫りにします。
※ 海外支店での現地従業員に対する評価診断にもご利用いただけます。
【外国人従業員との1on1ミーティング支援とは】
・貴社担当者と外国人従業員が診断結果レポートを基にして行う、1対1のミーティング支援です。料金は弊社スタッフによる中国語の通訳が含まみます。
・ミーティング支援として、外国人従業員と一緒に考え、目標や成長の方向を定めるための弊社チェックシートをご使用いただけます。
※ 料金には通訳のみを含み、弊社スタッフによる中国語でのミーティング代行は有料オプション。
【外国人従業員の診断実績多数】
弊社は、海外日系企業を対象とした現地従業員の仕事へのモチベーションを上げるための調査実績を多く持ち、グローバルな活動を展開してます。
管理職人材評価診断は主に東・東南アジアの日系企業で、現地管理職の方々を適切に評価する際にご使用いただいています。
【サービスの流れ】
=================================
オンラインお打ち合わせ(30~60分程度)
貴社にて対象者選定
↓
調査アンケート配布(URL又はQRコードによるWebアンケート)
↓
回収・データ分析
↓
診断結果レポート提出
↓
担当者と外国人従業員とのミーティング(中国語のみ通訳支援付)
=================================
- 業務
- 人材開発・オンボーディング
- 業界
- 官公庁・士業 サービス
悩める看護師さんを対象としたキャリアカウンセリングやってます
業務内容
▼こんな方にオススメ
病院、介護施設等に勤める看護師、看護補助者等
▼ご提案内容
多忙を極める看護師は、様々な場面で悩み多く、これからのキャリアデザインに悩む機会も多いかと思います。
当方は長年、自治体立病院の人事課にてキャリカウンセリングの経験活かし、悩める看護師のキャリア形成支援を行います。
具体的には、45分間のキャリアカウンセリングを行い、問題解決のサポートを行います。
▼キャリアカウンセリング対象者
・新人看護師
・リーダークラスの看護師
・異動先に慣れないまたは悩む看護師
・認定看護師、特定看護師
・主任級の看護師
・師長級、副部長及び部長級の看護師
▼ご購入後の流れ
・オンラインまたは対面でのキャリアカウンセリングを実施します。
▼想定されるケース
・昇任・昇格に伴う心理的支援
・転職前後に伴う心理的支援
・異動に伴う心理的支援
・外部研修のレポート及び課題の作成支援
・結婚、出産及び育児とキャリアデザイン支援
・認定及び特定看護師としてのキャリアデザイン支援
・定年前後の心理的支援
▼料金プラン
・キャリカウンセリング1回45分 11,000円税込
・(オプション)各種研修のレポート及び課題等の作成支援 1件5,000円
▼納期
・キャリアカウンセリング納期 14日以内
・(オプション)各種研修のレポート及び課題等の作成支援 7日以内
- 業務
- 組織開発・パフォーマンス向上
- 業界
- 医療・医薬品
いつか、キャリアコンサルタントとして成功したいと思っているあなたへ!お手伝いできます
業務内容
▼こんな方にオススメ
キャリアコンサルタントの資格を取得して、その活動を始めたい方に信用と信頼を付加するサービスです。
キャリアコンサルタントとしてスタートするにあたり、事務所を構えたり、ホームページを運用することなどはなかなか時間、労力とコストがかかりますので、こちらがその一部を担いますので、あなたは、一定の信用と信頼を得て、キャリコンサルタントとしての活動に専念することができます。
▼提供内容
・私が運営する「結婚とキャリアの相談窓口MA-REER SUPPORT(マリアサポート)」のサイトにあなたのプロフィールを1年間掲載します。
・あなたのお名前、連絡先等を記載したMA-REER SUPPORT名刺を200枚作成しお渡しします。
・スタンダードコース、プレムアムコースでは、婚活カウンセラーとしての活動開始をサポートします。
▼今後の流れ
・ご契約後、リモートで打ち合わせをします。
・サイトにあなたのプロフィールを掲載します
・名刺を作成します。
▼料金プランとオプション
(料金プラン)
・ベーシック 66,000円(税込)
・スタンダード 158,400円(税込)
・プレムアム 330,000円(税込)
(無料オプション)
・MA-REER SUPPORT事務所の1年間一時利用可(事前連絡要)
・MA-REER SUPPORT応接室をカウンセリングルームとして1年間一時利用可(事前連絡要)
・郵便物の送り先として、1年間MA-REER SUPPORTの所在地を利用可
・あなたの相談者の相談予約取次可(1年間)
・あなたの来所者の受付可(1年間)
▼補足
・MA-REER SUPPORTは、結婚とキャリアの相談窓口として、2023年1月に開設しました。
・現在は、主に結婚相手紹介業を営んでいます。別途、希望があればキャリアカウンセリングを実施しています。
・福岡・博多に事務所を構えています。博多駅から徒歩5分に位置し大変便利です。
・結婚というキャリアイベントをきっかけに、その後のご夫婦のキャリア相談からハッピーライフプランニングのサポートまでを手掛けています。
【生成AIコンサル】AI導入の不安を解消!実績豊富なコンサルタントがサポートします
業務内容
▼こんな方におすすめ
- ChatGPTを使ってみたいけど、使い方がわからない経営者様・担当者様
- すでにChatGPTを導入したが、効果が出ていない方
- 業務効率化のために具体的な活用方法を知りたい方
- 日々の業務でAIツールを効果的に使いたい方
- プロンプトの書き方を基礎から学びたい方
▼ご提供内容
- 60分のヒアリングで、現状の課題と目標を整理します
- 具体的な活用シーンに基づいた個別レッスンを実施します
- 実践的なプロンプトの作り方をお教えします
- 業務に合わせた活用方法を提案します
- 内容はカスタマイズ可能です
▼ご購入後の流れ
- お打ち合わせ(Google Meet or Zoom)で課題をヒアリング
- 業務に合わせた活用プランの作成
- 個別レッスンで実践的な使い方を指導
- フォローアップとサポート
▼対応可能な活用例
- 営業資料・提案書の作成効率化
- 問い合わせ対応の品質向上
- SNSコンテンツの効率的な作成
- 会議議事録の要約と整理
- 企画書・報告書の作成支援
- マニュアル作成の効率化
▼サービスの特徴
- 現場で即実践できる具体的な方法を提案
- わかりやすい段階的な指導
- 実際の業務に基づいた個別アドバイス
- 継続的なサポート体制
- 目的に応じたプラン選択
▼サービスプラン
ベーシックプラン(39,800円)
▼サポート時間・内容
- 初回ヒアリング(60分)
- 個別レッスン(90分)
- チャットサポート(2週間)
- レッスン動画の提供
▼サービス利用例
- 営業メールの品質向上
- 基本的な文書作成の効率化
- 会議議事録の要約と整理
- 簡単な企画書・報告書の作成
- 基本的なプロンプトの作り方
▼向いている方
- これからChatGPTを始めたい方
- 基本的な使い方を学びたい方
- 特定の業務での活用を考えている方
スタンダードプラン(69,800円)
▼サポート時間・内容
- 詳細ヒアリング(90分)
- 個別レッスン(90分×2回)
- 中間フォロー(30分)
- チャットサポート(1ヶ月)
- 全レッスン動画の提供
▼サービス利用例
- 提案書・企画書の品質向上
- 問い合わせ対応の改善
- SNSコンテンツの作成効率化
- マニュアル作成の効率化
- プレゼン資料の質的向上
▼向いている方
- 複数の業務で活用したい方
- すでに使っているが効果を上げたい方
- 部門での活用を考えている方
プレミアムプラン(128,000円)
▼サポート時間・内容
- 詳細ヒアリング(90分)
- 個別レッスン(90分×3回)
- 月2回の個別相談(各60分)
- チャットサポート(3ヶ月)
- 全レッスン動画の提供
▼サービス利用例
- マーケティング施策の立案
- 商品企画のアイデア出し
- 市場調査レポートの作成
- 競合分析の効率化
- 高度なプロンプト作成
▼向いている方
- より専門的な活用を目指す方
- 複数の業務で高度な活用をしたい方
- 長期的なサポートが必要な方
▼共通サポート内容
▼ご利用の流れ
- 現状と課題のヒアリング
- 具体的な活用プランの提案
- 実践的な使い方の指導
- 継続的なサポート
▼期待できる効果
- 業務時間の短縮(30-50%)
- 成果物の品質向上
- 作業効率の改善
- 新しいアイデアの創出
機能を実現するために必要な知識と予算などを気軽にご相談でき ます
業務内容
★ご利用対象者
- 機能実現に当たって何から始めれば良いかわからない
- 必要なスキルや予算感が不明なため依頼しづらい
- 必要な予算が知りたい(概算)
- ご自身で対応するためのスキルを身につけたい ... など
★相談から提案まで
相談内容をヒアリングさせて頂き、こちらから提案をさせて頂きます。
★予算について
本当は、もっと気軽に受けられるようにもう少し安い単価を設定したかったのですが、10000円からということで最低2時間単位という形になっています。
ご相談に約1時間、提案に1時間 を想定しています。
相談回数を2回に分けて欲しいというご要望等も承ります(1時間単位~)
今頭の中のアイデア?構想?を実現するにあたって、何が必要なのか?
まずはご相談にていろいろ提案が出来るかと思います。
どうぞお気軽にお申し付けください。
単なる質問などもプロフィール欄からメッセージにて送って頂けましたら幸いです。
【経理力を底上げ】中小企業の経理の困り事を全般的にサポート、お手伝いします
業務内容
初めまして。
当サービスをご覧いただきありがとうございます。
元税理士法人勤務、事業会社や個人事業主の経理業務を請け負ってきた当方が、以下のような経理に関する全般的なサポートを行います。
■ 社内の経理担当者がいないため、経理を手伝って欲しい
-単月から契約可能な経理外注サービスです。
-退職に当たって、後任が見つかるまでのつなぎもOK
■ 税理士事務所に依頼していた経理を内製化したい
-もちろん、過去に経験があるためお手伝いします。
-スタートアップやベンチャー企業におけるゼロからの構築も対応可能です
■ 現経理担当者だけでは足りていない所を補って欲しい
-全体的な経理システムの見直しも、経理の業務効率化もなんでもOK
-従業員や経営者への会計・経理についての教育サポートも対応します。
例:決算数値の見方をしばらくレクチャーして欲しい etc.
他にも、こういったことが可能か?と言ったご相談はお気軽にどうぞ。
<このような中小企業におすすめのサービスです>
・税理士事務所に決算を依頼しているのみで、社内には簿記・会計に詳しい人がいない
・経理部と呼べる部署がなく、総務や事務担当者が片手間に経理をしている
・経営者自らが経理をやっているが簿記や会計は学んだことがない
⇒ 本サービスはただの経理代行ではありません。企業内の経理力を底上げするサービスです。
お仕事の依頼は、
単発案件でも継続案件でもお請け可能です。
・ひと月だけ依頼してみたい
・後任担当者が見つかるまで、数カ月だけ依頼したい
といった要望にもお応えいたします。
まずはご相談ください。
ヒアリングはビデオチャットにて行います。
当方は埼玉県在住となるため、基本リモートを想定していますが、
近隣県の事業者であれば、実際に訪問してお仕事を行うことも可能です。
どうぞよろしくお願いいたします。
中国企業信用調査サービス | 信頼できる取引パートナーの選定にます
業務内容
▼こんな方へオススメ
中国企業との取引やパートナーシップを検討している方、または信用調査を必要とする企業や個人の方へおすすめのサービスです。
▼ご提供内容
基本情報調査:企業名、所在地、設立日、法人代表などの基本情報
リスク情報調査:訴訟履歴、行政処分、経営異常情報など
財務情報調査(スタンダードおよびプレミアムプランのみ):最新の公開データに基づく財務状況
ビジネス関係調査(プレミアムプランのみ):親会社、子会社、役員構成、主要投資者などの情報
知的財産調査(プレミアムプランのみ):特許、商標、著作権等の知的財産情報
▼ご購入後の流れ
調査対象企業に関する基本情報をヒアリング
弊社独自データベースを用いて詳細な情報を収集
調査内容をまとめたレポートを作成
納品(PDFまたはExcel形式)
▼料金プランとオプション
ベーシック:基本情報とリスク情報の簡易調査 / 納期1日 / ¥10,000
スタンダード:基本情報、リスク情報、財務情報の調査 / 納期3日 / ¥30,000
プレミアム:フル調査(基本情報、リスク情報、財務情報、ビジネス関係、知的財産情報) / 納期7日 / ¥100,000
▼納期
プランによって異なりますが、最短即日で納品いたします。
- 業務
- ネットリサーチ・市場調査
法人・個人にかかわらず記帳代行から申告業務までを行います
業務内容
すでに法人・個人向けのパッケージを作成いたしましたが、中には申告のことよりもまず日頃の状況が知りたいから記帳代行だけでも…というお問い合わせも多数ございました。
そこでこの度、記帳代行のみのプランを作成いたしました。
法人・個人や業種を問わず、すでにお持ちのクラウド会計を使って記帳代行いたします。
また、ついでに申告も…という方には、すでにあるパッケージプランを組み合わせての価格でご提案いたします。
記帳代行ぐらいで税理士事務所に依頼するなんて…と思っておられる方、とりあえず頼んでみたいと思っておられる方も大歓迎いたします。
どうぞこの機会にお問い合わせください。
業務のご相談の際はなるべく顔出しによる事前面談(zoomや直接対面)をお願いしております。