
【採用代行】人材採用のプロが採用業務(求人掲載・応募者対応・選考まで)を代行します
業務内容
▼採用代行サービスのご案内
【リクルムの採用代行をランサーズ特別価格でご提供!】
「採用活動がうまくいかない…」「応募が集まらない」「面接のスケジュール調整が大変…」
そんなお悩みを抱える企業様へ!
✅ こんな方におすすめ!
・採用活動にかかる負担を減らしたい
・応募者対応や面接の日程調整が大変
・求人票の作成に時間をかけたくない
・効率的に適切な人材を採用したい
・採用活動の進行が滞っている
▼提供内容
⚪︎ 求人票の作成・編集
⚪︎ 応募者対応・スクリーニング
⚪︎ 面接の日程調整・一次選考
⚪︎ 採用プロセスの進行管理・アドバイス
⚪︎ 応募者のデータ管理・レポート提供
▼他社と違う!当社の強み
✅ 初回契約金なし!(他社では初期費用がかかることも)
✅ 1ヶ月〜契約可能!(短期間からお試しできるので安心)
✅ 業界ごとの戦略設計(貴社に合った最適な採用戦略を提案)
✅ 手厚いサポート(採用活動の最初から最後まで徹底サポート)
▼対応ジャンル
🏢 企業全般(BtoB・BtoC)
👷♂️ 建設業界
🍽 飲食業界
💇♀️ 美容業界
🛍 小売業界
🎨 クリエイティブ業界
…など、さまざまな業界に対応!
▼ご購入の流れ
1.お問い合わせ・無料相談(お悩みや採用ニーズをヒアリング)
2.採用プランのご提案(貴社に最適な採用戦略を作成)
3.ご契約&採用活動開始(求人票作成から選考・面接までサポート)
4.採用活動の進捗管理・改善提案(定期的に効果測定・改善アドバイス)
採用活動を効率的に進めたい方は、ぜひお気軽にご相談ください!✨
『メンター研修』面談ロールプレイングで実践力が身に付きます
業務内容
新卒新入社員、中途採用社員の定着化に悩む企業におすすめします。
メンターの基礎知識と面談スキルを高め、新人社員の早期退職を防止します。
研修プログラムは添付のPDFファイルをご参照くださいませ。
研修のテキストファイルとメンター制度の概要資料ファイルも差し上げます。
すすめ方は、
①事前WebMtg(ヒアリグ)にて御社の現状把握をさせて頂きます。
②研修テキストを作成します。
③御社に研修準備をして頂きます。(会場等手配、備品等手配、テキスト資料の印刷製本等)
④研修実施
⑤フォローWebmtg(プレミアムプランのみ)
私の経験はランサーズ上のプロフィールをご覧ください。

完全カスタマイズ型で、無駄なく確実に人が育つ新入社員研修を提供しております
業務内容
私どもでは、企業の特徴、事業やお仕事の内容に応じて、必要なことだけを完全カスタマイズで開発し、提供致します。
例えば、工場スタッフに「接客の手順」「お客様からの電話の受け方」や「名刺交換」など、細かいビジネスマナーを教育するようなプログラムは本当に意味があるでしょうか。
弊社では、ビジネスマナーといっても、社会人の入り口に立ち、スタート時点で本当に必要なことに焦点をあてて実施して頂きます。
むしろ、若者らしい元気や情熱、挑戦心など、新入社員に一番最初に求められるスキルに重点を置いて展開し、無駄なく確実にスキル獲得して頂きます。
同期との仲間づくりをしながら、社会人のべ−ス部分を形成して頂けるよう、必要に応じて社会体育や、野外演習なども組み合わせて効果を上げていきます。
つまり、職場での専門教育や技能教育、OJTなどを開始する前に必要な姿勢と環境を作ることに重点を置いて実施します。
挨拶や意思表示がきちんと出来ない方、自ら学ぼうとする、前のめりな姿勢のない方を、職場のOJTで成長させることは極めて困難です。
そうした下地は、職場に配属する前に、きちんと手当しておくべき領域であると弊社は考えております。
現場配属先で早速役に立つスキル以外の教育は、その必要性が生じた時に適用すればよいわけですし、むしろ基本姿勢の部分だけは、きちんと充実させて職場に引き渡すことが出来れば、職場からも「今年の新人は一味違う」という評価が必ず頂ける筈です。
条件が合えば合宿形式での実施展開もご相談に応じます。
なお、出品されている設定コース以外のコースも多数あります。
提供価格についても、幅広くご相談に応じますのでお気軽にお声をお掛けください。
よろしければ、弊社ホームページもご覧ください。
様々な見地で、御社の人材開発課題を自己点検出来ますので、是非ご活用頂ければ幸甚です。
ヒューマンスキルテクノロジーズ
【パフォーマンスUP】占い✖️カウンセリングであなたの強みを再発見します
業務内容
今まで300人以上の個人起業家や中小企業の経営者にサービスを提供してきた占い師とのチームでのサポートを行います。
過去には、週末起業を目指す個人から年商1億円を超える企業の経営者の経営判断のきっかけのご提案までの経験があります。
あなた自身と向き合い、弱さ・強さを発揮できるお手伝いを行います。
■こんな人にお勧めです!
・もっと自分のパフォーマンスを上げて、集客や売上を伸ばしたい
・管理職としてチームのマネジメント能力を高めるきっかけが欲しい
・自己理解を深めたい
■こんな課題に寄り添います。
・集客や売上が伸び悩んでいる
・チームのモチベーションが下がっている
・取り組んでいる行動の効果検証が不十分
■サービス概要
・ヒアリング、課題分析
・レポート作成
・定期ミーティング
■自己紹介
三浦
個人と企業の御用聞きを行なっています。
2015年からSNS運用代行、SNSマーケティング支援開始。
主に占い師、コーチング、製菓・化粧品販売といった個人企業家の集客支援を実施。
支援開始から1週間で顧客獲得経験多数
mari
コロナ禍をきっかけに占いとカウンセリングを組み合わせたサービスを300人以上に提供。
個人起業家から中小企業の経営者までサービス提供実績あり
・医療介護企業の経営者の意思決定サポート
・インスタ運用代行の自己理解サポート後、売上が2倍に増加
・個人事業として採用代行を行なっている起業家の売上増加
・主婦起業のきっかけサポート
【採用の壁打ち】医療介護職の採用を成功させてきたフリーランスが採用会議に参加します
業務内容
ご提供していること。
医療介護系の企業(訪問看護ステーション、病院、老人保健施設、クリニック、自費リハビリ、ヘルパーステーション)を中心に採用支援を行ってきました。
支援開始から3ヶ月以内に採用を成功させてきたフリーランスが採用活動の現状分析と課題抽出、採用を成功させるための求人作成を行います。
■こんな人にお勧めです!
・SNSを3ヶ月以上運用しているのに採用できない
・採用コストを削減したい
・3ヶ月以内に専門職を採用させる必要がある
■こんな課題に寄り添います。
・採用の部署がない
・今の採用活動を継続していいのか自信がない
・社内で採用活動を内製化したい
■サービス概要
・ヒアリング、課題分析
・定期mtg
・進捗管理
■自己紹介
医療介護福祉職の採用支援を行なっています。
2015年からSNS運用代行、SNSマーケティング支援開始。
【オーダーメイド支援】0から始める採用支援!採用計画から求人作成を一緒に作ります
業務内容
ご提供していること。
医療介護系の企業(訪問看護ステーション、病院、老人保健施設、クリニック、自費リハビリ、ヘルパーステーション)を中心に採用支援を行ってきました。
支援開始から3ヶ月以内に採用を成功させてきたフリーランスが採用活動の現状分析と課題抽出、採用を成功させるための求人作成を行います。
■こんな人にお勧めです!
・SNSを3ヶ月以上運用しているのに採用できない
・採用コストを削減したい
・3ヶ月以内に専門職を採用させる必要がある
■こんな課題に寄り添います。
・採用の部署がない
・今の採用活動を継続していいのか自信がない
・社内で採用活動を内製化したい
■サービス概要
・ヒアリング、課題分析
・キャッチコピー、求人作成
・進捗管理
■自己紹介
医療介護福祉職の採用支援を行なっています。
2015年からSNS運用代行、SNSマーケティング支援開始。

【人事企画専門】組織課題特定から制度の設計・運用構築まで支援します
業務内容
人事課題は様々な要素が複雑に絡み合っており、どこから手をつければ良いのかも分からないケースが多数です。
特に、専任の人事担当がいない企業様だと「何をどう依頼すれば良いか」という要件定義も難しいかと思い、こちらのサービスを用意しました。
まだフワフワしていたり曖昧な状態でも構いませんので、お気軽に「見積り・カスタマイズの相談 」ください!
以下にテンプレートを用意しておりますので、メッセージ欄に可能な範囲で記入いただけますと幸いです。
※【依頼背景】の記載が難しい場合は、一言だけでも構いません。詳しくは初回オンライン面談の中でお伺いします。
〈テンプレート〉ーーーーーーーーーーーーー
【依頼背景】
例1(課題が明確なパターン):
− ●●●を目指すにあたり、現状●●●であることを踏まえると、●●●といった課題感があるため。
例2(課題が不明確なパターン):
−現状、●●●や●●●といった問題が起こっており、人事評価の仕組み化が必要であると感じているため。
例3:
-現状、特に問題はないが人も増えてきたので整備しておきたい。
【追加情報】
事業内容:XXX
従業員数(うち正社員数):XX名(X名)
制度導入状況:等級制度(有・無)、報酬制度(有・無)、評価制度(有・無)
【初回オンライン面談の希望日時】
・X/X 15:00-16:00
・Y/Y 9:00-12:00
・Z/Z 17:00-20:00
30分のオンライン面談を通じて、状況を「診断」いたします。
ご都合の良い時間帯を複数候補いただけますと幸いです。
以上、宜しくお願いいたします!

従業員の倫理度を、オンラインで手軽迅速に何度も調査します
業務内容
組織のガバナンスでお困りの経営者もしくは経営企画、人事部門に
従業員に負担をかけずに実施できるオンライン倫理度調査です。アンケート調査に,ありがちな、社会的望ましさの回答バイアスを回避出来る調査です。
また、契約期間は何回でも調査を実施出来ます。集計表レポートの作成は一回のみです。
追加レポート集計表は別途応談です。

貴社の採用課題を抽出し、オリジナルの戦略を提案してサポートを行います
業務内容
▲日々の業務に追われている
▲リソースが足りない
▲採用活動を効率化したい
▲応募・採用単価を下げたい
▲そもそも採用課題がわからない
▲人材が定着しない
▲紹介(リファラル)で採用したい
▲採用課題を伴走して解決してほしい
\ こんな悩みをお持ちの方! /
大手事業会社で働くプロの採用マーケターが、みなさんの採用課題を抽出し、課題解決に向けた戦略と施策を提案します◎
幅広いWEBマーケティングの知識と経験を活かした、俯瞰的な総合戦略のご提案が可能です。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
【基本的な流れ】
①現状の採用活動についてヒアリング
②採用課題の抽出&課題解決に向けた年間の施策を提案
③伴走型支援
・課題解決策をより細分化して提案
・採用業務と数値を踏まえた振り返り
・お困りごとのご相談をその都度対応
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
【提案例】
①新卒採用の母集団形成を主な課題とする飲食サービス事業者
●年間採用計画の見直し
・ナビサイトのDM&スカウト配信の前倒し
・スカウト媒体の積極利用
・インターンシップコンテンツ企画コンサル
●採用戦略設計
・ペルソナ設計
・カスタマージャーニーマップに沿った施策立案
・CV(応募)に至るまでの導線設計
●求人票や求人サイト、自社サイトなどの校正(SEO施策含む)
●クチコミ&MEO施策
●広告運用コンサル
・indeedや求人ボックスなどポータルサイトの広告運用
・GoogleやYahoo、Metaなどオンラインの広告運用
●SNS運用コンサル(採用動画作成コンサル含む)
②中途採用の母集団形成を主な課題とするアパレル事業者
●年間採用計画の見直し
・スカウト媒体の積極利用
●採用戦略設計
・ペルソナ設計
・カスタマージャーニーマップに沿った施策立案
・CV(応募)に至るまでの導線設計
●求人サイトや自社サイトなどの文章校正(SEO対策含む)
●クチコミ&MEO対策
●広告運用コンサル
・indeedや求人ボックスなどポータルサイトの広告運用
・GoogleやYahoo、Metaなどオンラインの広告運用
●SNS運用コンサル(採用動画作成コンサル含む)
③離職率に課題を抱えるSIer企業
●採用戦略設計(ミスマッチ防止)
・ペルソナ設計
・カスタマージャーニーマップに沿った施策立案
・CV(応募)に至るまでの導線設計
・求人サイトの文章校正(SEO対策含む)
・スカウト媒体の積極利用
●人事制度コンサル
●研修制度コンサル
●組織制度コンサル
採用の壁を突破!魅力を伝える採用LPで応募数アップします
業務内容
採用LP制作パッケージ
「採用の壁を突破!魅力を伝える採用LPで応募数アップ」
こんなお悩みありませんか?
求人広告だけでは応募が集まらない…
自社の魅力を求職者に伝えきれない…
採用活動にかけるコストを抑えたい…
採用専用のLPを活用することで、求職者にあなたの会社の魅力をしっかり伝え、応募意欲を高めることが可能です。
パッケージ内容
魅力を深掘りするヒアリング
貴社の強みや求職者に伝えたいポイントを徹底的にヒアリング。求職者が「働きたい!」と思う理由を一緒に整理します。
プロのデザインで魅力を最大化
視覚的にわかりやすく、信頼感を与えるデザインを提供。見やすさとインパクトを両立したLPを制作します。
納品後も安心のサポート
納品後も簡単に更新や修正ができるよう、使いやすい管理方法をご案内。必要に応じて追加サポートも可能です。
基本料金
100,000円~
※内容や要件に応じてお見積りいたします。
制作の流れ
お問い合わせ
まずはお気軽にメッセージでご相談ください!
↓
ヒアリング
具体的な要件や目的をお伺いし、全体の方向性を決めます。
↓
制作開始
デザインや構成案を確認しながら進行します。
↓
納品
完成したLPを納品し、使い方のご案内もいたします。
こんな方におすすめ
初めて採用LPを作りたい方
求職者に自社の魅力をしっかり伝えたい方
採用の成果をさらに伸ばしたい方
採用活動をもっと効果的に。
魅力を伝える採用LPで、理想の人材との出会いをお手伝いします!
お気軽にご相談ください😊
- 業務
- 人材採用代行・RPO
- 業界
- アート・デザイン IT・テクノロジー
【採用面接同席】営業・IT人材採用時の面接に同席して経験・スキルチェックをします
業務内容
IT分野の長い業界歴、中小企業の社内インフラに精通する営業マンに営業・IT専門人材採用時の経験・スキルチェックをお任せしませんか?
中小企業にとって人材採用はとても重要なこと!
営業スタッフを増やしたい、IT人材を採用して社内の生産性向上を実現したい、と考えた時に「正社員として迎えるならその経験・スキルをきちんと見極めたいけど、見極める具体的な質問事項が分からない」という経営者の皆様をサポートいたします。
▼弊社の採用面接同席における強み
・電気メーカー、IT専門商社で様々なITシステムに精通
パソコン、業務システム、ネットワークインフラ、セキュリティとITシステムを網羅的に構築した経験から適切なIT人材の採用をサポートします。
・営業歴20年以上、多様な顧客業種、様々なステークホルダーと商談業務を実施
エンタープライズ、公共・文教・医療業界で受託型営業を実施。貴社の営業スタイルに合わせた営業スキルを判断します。
・面接前後のミーティング対応
面接前の求める人材像の共有、面接後の整理と次期採用計画など、必要なコミュニケーションは惜しまず実施し合意形成を丁寧に行います。

若手デザイナーの成長を支援し、UXデザインの可能性を広げます
業務内容
本プログラムは、若手デザイナーがUXデザインの基礎から応用スキル、さらにリーダーシップを身につけることを目的としています。各プランは、学びたいレベルや目標に応じて選択可能です。段階的に習得し、キャリアを加速させるためのサポートを提供します。
- お試しプラン
■こんな方におすすめ
・UXデザイン育成プログラムを初めて体験する方
・短時間でデザイン思考の基礎を学びたい方
・今後のプラン選びの参考にしたい方
■提供コンテンツ
・若手デザイナーへのヒアリング(30分)
・実際の課題に基づくアドバイス(30分)
■購入の流れ
・ご希望の日時を調整
・オンラインまたは対面での実施
・終了後のフィードバック共有
2.スタンダードプラン
■こんな方におすすめ
・実務で活かせるUXデザインスキルを身に付けたい方
・研究やプロトタイピングなどの具体的な手法を学びたい方
・継続的な学びスキルを強化したい方
■提供コンテンツ
・若手デザイナーへのヒアリング(30分)
・実際の課題に基づくアドバイス(30分)
・UXデザインプロセスの全体像を解説
・研究、設計、プロトタイピング、テスト手法の実践
・各回での個別フィードバック
■購入の流れ
・初回セッションの内容と日程調整
・各回の実施後に課題提出とフィードバック
・修了後のスキル確認と次のステップのアドバイス
- プレミアムプラン
■こんな方におすすめ
・リーダーとしてのマネジメントスキルも学びたい方
・ポートフォリオを充実させ、キャリアを進化させたい方
・留意な個別指導を受けて成長を加速させたい方
■提供コンテンツ
・若手デザイナーへのヒアリング(30分)
・実際の課題に基づくアドバイス(30分)
・実務に即したオリジナル課題の解決
・ポートフォリオ作成サポート
・個別コンサルティングとキャリア相談
・デザインリーダーに求められるマネジメントスキルの指導
■購入の流れ
・初回セッションの方向性と目標設定
・定期セッションの実施と進捗確認
各プランは柔軟にカスタマイズ可能ですので、詳細や個別のニーズがあればお気軽にご相談ください!
【採用代行】AI面接を活用して、書類選考と1次面接を代行します
業務内容
▼こんな方へオススメ
・採用活動にかかる時間やコストを削減したい企業様
・応募者数が多く、書類選考に手間がかかる採用担当者様
・客観的な基準で応募者のスクリーニングを行いたい企業様
・応募者体験(Candidate Experience)の向上を目指したい人事担当者様
・短期間で多くの候補者を選考する必要があるスタートアップや成長企業
▼ご提供内容
1.書類選考支援
・応募書類(履歴書・職務経歴書)をAIでスクリーニングし、貴社の基準に合致した候補者を抽出します。
・貴社の選考基準をもとにカスタマイズされたアルゴリズムを活用。
2.AIによる1次面接
・候補者とAIとのオンライン面接を実施。事前に設定した質問に対する回答を解析し、コミュニケーション能力、適性、性格傾向を評価します。
・面接内容は録画され、人事担当者が後から確認可能。
3.レポートの提供
・各候補者のスクリーニング結果や1次面接の評価レポートを詳細にまとめてご提供。
・推薦順位やスコアリング機能も利用可能。
▼ご購入後の流れ
1.ヒアリング
・貴社の採用基準や求める人物像について詳しくお伺いします。
2.アルゴリズム設定・準備
・貴社のニーズに合わせた書類選考アルゴリズムとAI面接フローを構築。
サービス実施
・候補者の書類スクリーニング・1次面接を順次実施します。
結果レポートの納品
・選考結果をわかりやすくレポート形式でお届けします。
▼制作可能なジャンル
・新卒採用
・中途採用(一般職・専門職)
・インターン採用
・高度なスキルを持つ専門職(ITエンジニア、データサイエンティストなど)
・アルバイト採用
▼納期
・書類選考: 受領後2~3営業日以内
・AI面接結果レポート: 面接実施後3営業日以内
・緊急対応: 別途ご相談可能
戦略設計~実務支援まで行う採用代行業務を提供いたします
業務内容
提案/プランニング
・採用要件のすり合わせ
・利用媒体、採用施策の立案/提案
・採用KPI管理、振り返り
・運用プランの修正
転職エージェント対応及び管理
・エージェント選定
・打ち合わせ、交渉
・求人票の作成、告知
日程調整等オペレーション
・応募者対応
・面接日程調整
・合否連絡
・HRMOS等採用システムの管理
採用フェア及びイベント管理
・イベント選定、予約
・参加者集計、管理
・採用ピッチ資料修正
ダイレクトリクルーティング
・スカウト送付(個別・一斉)
・スカウト文面作成、修正
求人広告媒体運用
・媒体の求人作成/修正
・掲載準備/要件ヒアリング

ジョブカンシステム(勤怠管理)を申し込みから導入まで全て代行します
業務内容
ジョブカン勤怠管理ステムを導入したいが、担当者がいない、システムに詳しくない、という企業様
書面やエクセルで勤怠や承認を管理していて管理が大変という管理部門担当者様
1ヶ月で導入を完了させます。

ジョブカンシステム(労務HR)を申し込みから導入まで行います
業務内容
ジョブカンシ労務HRステムを導入したいが、担当者がいない、システムに詳しくない、という企業様
書面やエクセルで勤怠や承認を管理していて管理が大変という管理部門担当者様
1ヶ月で導入を完了させます。

管理部門の救世主登場!! 生成AIや自動化ツールを活用して業務を効率化し ます
業務内容
★こんなことに、お困りではないですか? ※1つでも当てはまるなら、改善のチャンスです!!
・繰り返し作業や手作業が多く、従業員の負担が大きい
・人員が限られており、現状の業務量に対応しきれない
・経費を削減しながら、事業を成長させる方法を模索している
・デジタル化を進めたいが、どこから始めれば良いか分からない
・売上や業務効率が頭打ちで、競争力の向上が求められる
・ヒューマンエラーが発生しやすく、顧客満足度や信頼を損なっている
・繁忙期になると業務量が一気に増え、対応しきれない
・社内にITに詳しい人材がいないため、新しいツールの導入が進まない
・顧客からの問い合わせ対応に時間がかかり、満足度が低下
★サービス内容
- 業務効率化診断
①経理・会計業務- ExcelやGoogle Sheetsを利用した簡易的なデータ集計
- 入出金情報の記録や経費のデジタル管理(テンプレート利用、ドロップダウンリスト活用、月次レポートの自動生成)
②人事・総務業務
- 勤怠情報のスプレッドシートでの整理
- 従業員データの管理・更新
- 面接スケジュールの調整
③営業・マーケティング業務
- 提案書や見積書のテンプレート化
- SNS投稿のスケジュール管理(Canvaでデザインを作成、SNSへのスケジュール投稿)
- 顧客リストの簡易CRMツールでの管理
④情報管理
- 資料やデータファイルのクラウドストレージ(Google Drive)への整理
- データ入力作業のルール化
- 共有フォルダ内の検索性向上
⑤社内コミュニケーション
- 会議議事録のテンプレート提供と使い方の指導
- 無料のタスク管理ツール(Trello, Asanaのフリープラン)の活用
- メールによる社内通知の効率化
- 生成AI活用コンサルティング
①ドキュメント作成- AI(例:ChatGPT)を用いた提案書、FAQ、マニュアルの下書き作成
- 定型文の自動生成(メール返信、契約書の雛形作成)
②データ分析とレポート作成
- ExcelやGoogle Sheetsのデータを基にした自動サマリー作成
- アンケート結果や調査レポートの要約作成
③顧客対応
- チャットボットを構築せず、生成AIツールでメール返信文の提案
- 問い合わせ内容の自動分類(ZapierでGmailやGoogle Sheetsと連携してタグ付け支援)
④クリエイティブ業務
- SNS投稿文の案出し(生成AIでキーワードを入力)
- 広告コピーの生成
⑤業務プロセスの効率化
- 会議議事録のリアルタイム生成(Zoomのメモ機能や生成AIツールを活用)
- 日次業務や定例報告用の文章生成
- 業務自動化ツールの導入支援
①データ入力・抽出の自動化- Google SheetsやExcelでのマクロ設定
- 簡易的なデータ転記作業をRPAツール(UiPathの無料プラン)で自動化
②メール処理の効率化
- 自動返信の設定
- テンプレート返信の活用
③営業プロセス
- 無料のCRMツールでリード管理
- スプレッドシートでの顧客データ整理と条件付き書式による優先度設定
④タスク管理
- 無料タスク管理ツール(Trello, Todoist)で業務の進捗を見える化
- 定期タスクの自動通知
⑤分析とレポート作成
- Google SheetsやExcelでデータ分析用の自動計算式やピボットテーブルを活用
- データから簡易レポートを生成(生成AIの補助)
⑥簡易ワークフロー自動化
- Google WorkspaceのGAS(Google Apps Script)を利用した簡易承認フロー(経費申請、休暇申請、備品購入申請など)
- Zapierを利用した複数ツール間の連携(例:新しいメールが来たらSlackに通知)
4. スタッフ向けトレーニング
生成AIや自動化ツールの基本的な使い方を従業員にトレーニング
例:ChatGPTのプロンプト設計、VBAコードの基本操作
★期待される効果
・業務時間の削減:単純作業の大幅な削減
・コスト削減:人的リソースを削減し、収益性を向上
・意思決定の迅速化:生成AIによる情報収集や分析を迅速化
・従業員満足度:単調な業務を自動化し、クリエイティブな業務に集中可能

IT業界の救世主! 生成AIや自動化ツール活用でコスト削減と生産性向上を実現し ます
業務内容
★こんなことに、お困りではないですか? ※1つでも当てはまるなら、改善のチャンスです!!
・繰り返し作業や手作業が多く、従業員の負担が大きい
・人員が限られており、現状の業務量に対応しきれない
・経費を削減しながら、事業を成長させる方法を模索している
・デジタル化を進めたいが、どこから始めれば良いか分からない
・売上や業務効率が頭打ちで、競争力の向上が求められる
・ヒューマンエラーが発生しやすく、顧客満足度や信頼を損なっている
・繁忙期になると業務量が一気に増え、対応しきれない
・社内にITに詳しい人材がいないため、新しいツールの導入が進まない
・顧客からの問い合わせ対応に時間がかかり、満足度が低下
★サービス内容
- 業務効率化診断
①経理・会計業務- ExcelやGoogle Sheetsを利用した簡易的なデータ集計
- 入出金情報の記録や経費のデジタル管理(テンプレート利用、ドロップダウンリスト活用、月次レポートの自動生成)
②人事・総務業務
- 勤怠情報のスプレッドシートでの整理
- 従業員データの管理・更新
- 面接スケジュールの調整
③営業・マーケティング業務
- 提案書や見積書のテンプレート化
- SNS投稿のスケジュール管理(Canvaでデザインを作成、SNSへのスケジュール投稿)
- 顧客リストの簡易CRMツールでの管理
④情報管理
- 資料やデータファイルのクラウドストレージ(Google Drive)への整理
- データ入力作業のルール化
- 共有フォルダ内の検索性向上
⑤社内コミュニケーション
- 会議議事録のテンプレート提供と使い方の指導
- 無料のタスク管理ツール(Trello, Asanaのフリープラン)の活用
- メールによる社内通知の効率化
- 生成AI活用コンサルティング
①ドキュメント作成- AI(例:ChatGPT)を用いた提案書、FAQ、マニュアルの下書き作成
- 定型文の自動生成(メール返信、契約書の雛形作成)
②データ分析とレポート作成
- ExcelやGoogle Sheetsのデータを基にした自動サマリー作成
- アンケート結果や調査レポートの要約作成
③顧客対応
- チャットボットを構築せず、生成AIツールでメール返信文の提案
- 問い合わせ内容の自動分類(ZapierでGmailやGoogle Sheetsと連携してタグ付け支援)
④クリエイティブ業務
- SNS投稿文の案出し(生成AIでキーワードを入力)
- 広告コピーの生成
⑤業務プロセスの効率化
- 会議議事録のリアルタイム生成(Zoomのメモ機能や生成AIツールを活用)
- 日次業務や定例報告用の文章生成
- 業務自動化ツールの導入支援
①データ入力・抽出の自動化- Google SheetsやExcelでのマクロ設定
- 簡易的なデータ転記作業をRPAツール(UiPathの無料プラン)で自動化
②メール処理の効率化
- 自動返信の設定
- テンプレート返信の活用
③営業プロセス
- 無料のCRMツールでリード管理
- スプレッドシートでの顧客データ整理と条件付き書式による優先度設定
④タスク管理
- 無料タスク管理ツール(Trello, Todoist)で業務の進捗を見える化
- 定期タスクの自動通知
⑤分析とレポート作成
- Google SheetsやExcelでデータ分析用の自動計算式やピボットテーブルを活用
- データから簡易レポートを生成(生成AIの補助)
⑥簡易ワークフロー自動化
- Google WorkspaceのGAS(Google Apps Script)を利用した簡易承認フロー(経費申請、休暇申請、備品購入申請など)
- Zapierを利用した複数ツール間の連携(例:新しいメールが来たらSlackに通知)
4. スタッフ向けトレーニング
生成AIや自動化ツールの基本的な使い方を従業員にトレーニング
例:ChatGPTのプロンプト設計、VBAコードの基本操作
★期待される効果
・業務時間の削減:単純作業の大幅な削減
・コスト削減:人的リソースを削減し、収益性を向上
・意思決定の迅速化:生成AIによる情報収集や分析を迅速化
・従業員満足度:単調な業務を自動化し、クリエイティブな業務に集中可能
人材育成・リスキリングの計画立案および助成金・補助金申請の支援を行います
業務内容
▼こんな方へおすすめ
経営者、総務人事担当者
▼ご提供内容
・人材育成計画、リスキリング計画の立案および実行時の支援を行います。
・助成金、補助金の検討、申請代行および支援を行います。
<助成金>
1.キャリアアップ助成金
2.業務改善助成金
3.トライアル雇用助成金(一般トライアルコース)
4.人材開発支援助成金
5.創業助成金 ※東京都内企業限定
6.地域中小企業応援ファンド
<補助金>
1.中小企業省力化投資補助金
2.IT導入補助金
3.小規模事業者持続化補助金
4.ものづくり補助金
5.事業承継引継ぎ補助金
6.事業再構築補助金

ジョブカン(見積・請求)を申し込みから導入まで行います
業務内容
ジョブカン見積発注を導入したいが、担当者がいない、システムに詳しくない、という企業様
書面やエクセルで勤怠や承認を管理していて管理が大変という管理部門担当者様
1ヶ月で導入を完了させます。

ジョブカンシステム(給与)を申し込みから導入まで全て代行します
業務内容
ジョブカン給与ステムを導入したいが、担当者がいない、システムに詳しくない、という企業様
書面やエクセルで勤怠や承認を管理していて管理が大変という管理部門担当者様
1ヶ月で導入を完了させます。

ジョブカンシステム(勤怠・給与・労務HRの3点)を申し込みから導入まで全て代行します
業務内容
ジョブカンの勤怠・給与・労務HRシステムを導入したいが、担当者がいない、システムに詳しくない、という企業様、書面やエクセルで勤怠や承認を管理していて管理が大変という管理部門担当者様
組織の成長を加速するコンサルティング 組織を強くする仕組みづくりをサポートします
業務内容
組織の成長を加速する独自のコンサルティングサービス
曖昧さを排除し、組織を強くする明確な仕組みづくりをサポートします。
「なぜか組織が機能しない」組織運営の悩みを抱えていませんか?
私たちは、科学的な組織論に基づく独自のコンサルティングで、
チームが自走できる「強い組織づくり」をお手伝いします。
<こんな課題を解決します>
・メンバーのモチベーションが続かない
・誰が何をすべきかが不明確で、業務が滞る
・リーダーが育たず、経営者が全てを抱え込んでいる
・成果が出る仕組みが構築されていない
<サービスの特徴>
明確なルール設定と責任の分担、評価連動する仕組みづくり
曖昧さを取り除き、全員が動きやすい環境を整えます。
<具体的で再現可能なアプローチ>
ただの理論ではなく、日々の現場で使える具体的な方法をご提案します。
<組織が持続的に成長できる基盤を構築>
経営者や管理職が現場に依存せず、組織全体で成果を上げられるよう支援します。
<サービスの流れ>
1.課題のヒアリング(初回無料)
現状の課題や目指すべき目標をお伺いします。
2.現状分析と改善プランのご提案
問題点を明確化し、具体的な解決策を提示します。
3.実践サポート
事業計画にあわせた組織構築とそれを機能させるマネジメントの指導を提供致します。
<料金プラン>
ベーシック 月額33,000円(マネジメントコンサル月2回、組織構築※評価制度なし)
スタンダード 月額55,000円(マネジメントコンサル週1回、組織構築※評価制度なし)
エグゼクティブ 月額110,000円(マネジメントコンサル週1回、組織構築※評価制度あり)
まずはお気軽にご相談ください。組織が変わる第一歩を、一緒に踏み出しましょう!
募集企業が自身で求人掲載できる、求人ポータルサイトを制作します
業務内容
人材不足に悩まされている業界の方や、
これから人材派遣を行いたい、行う予定の方などの拠り所となれればと思っております。
求人ポータルサイトに含まれる内容
・求人検索機能
・応募機能
・スキルシート添付機能
・ブックマーク機能
・一括応募機能
・転職サポート依頼機能
■企業管理画面
・求人作成
・求人編集
・応募者管理
■運営管理画面
・会員管理
・応募管理
・求人管理
・登録企業管理
・会員管理
・お問い合わせ管理
・お知らせ管理
・転職サポート管理
・メール管理
・沿線・駅管理
事前にどのような業界で、求人募集したいなどございましたら、お気軽にお問い合わせください。
具体的な安価で進められる内容をご提案させていただきます。
採用戦略・設計・計画立案から採用、面談、入社までのサポートを一気通貫できます
業務内容
☆対象者
・採用における課題を抱えている企業様
・人材とのミスマッチを防ぎたい企業様
・母集団形成を行いたい企業様
・採用活動を全て外注したい企業様
・採用活動の一部をピンポイントで外注したい企業様
☆提供するもの
採用戦略・設計・計画立案から採用、面談、入社までのサポートを一気通貫で行います。
なお、ピンポイントで任せたい業務のご依頼もお待ちしております。
☆強み・経験
私は今まで人材派遣会社の人事採用責任者として人事部2名・他7名の教育と採用戦略・計画立案から採用、面談、入社までのサポートを一気通貫で行なってまいりました。最大9人のチームをマネジメントした経験もあり、チームを統率し、目標達成に向けて導くことができます。
また、インターン生・新卒・中途・業務委託などの契約形態や営業・事務・コンサルなど様々な業種の面談・面接を数百名ほど経験し現在は、フリーランスとしての活動に加え、採用支援事業と自社採用システムを販売している会社のCOOとして従事しております。下記、2024年10月時点での採用支援事業における無料媒体の運用結果となります。
例①:株式会社F(2024年2月~2024年9月)
・PV数:321PV/月→平均1,104PV/月
・応募者数:7名/月→平均18.5名/月
・採用数:1名/月→平均5名/月
例②:株式会社S(2024年5月~2024年10月)
・PV数:0PV/月→平均1,554PV/月
・応募者数:0名/月→平均30.1名/月
・採用数:0名/月→平均7名/月
例③:株式会社O(2024年6月~2024年10月)
・PV数:0PV/月→平均814PV/月
・応募者数:0名/月→平均6.6名/月
・採用数:0名/月→平均2名/月
例④:株式会社N(2024年8月~2024年10月)
・PV数:0PV→平均324PV/月
・応募者数:0名→平均10.3名/月
・採用数:0名→平均2名/月
採用から人材育成、組織開発と「ヒト」に関する部分を一気通貫でお受けします
業務内容
🔽こんな方へおすすめ
・採用ができない
・何が課題なのか、課題だと思っていることが本当に課題なのかわからない
・給料を上げないと採用できないのかと諦めている
・欲しい人材が取れない
・採用部門が立ち上がっていない
・採用に詳しい人材がいない
・採用にコストがかかりすぎている
🔽具体的な内容
各プランに共通する内容
採用の基礎とは土壌である。
土壌がしっかり出来上がれば採用数UPという収穫を得られる。
その為、全てのプランで基礎を固める内容を含んでおります。
戦略の設計から内定者のグリップ力強化という部分まで一貫した採用にすることが重要です。
そのような観点から例えるならベーシックでは土壌を作るプラン、スタンダードでは植える種を選定し植え方のレクチャーをするプラン、プレミアムでは収穫の仕方のレクチャーと常時安定した収穫ができるノウハウなどを提供するプランとなっております。
🔽採用コンサルを私に依頼する意味
・大手〜ベンチャーで採用責任者をしてきた経験
・人材業界の企業で支店長や東日本責任者をしてきたことで得た人材業界の知見
・採用コンサルとして様々な業種業態の企業だけでなく自治体に講義を行った実績
・採用だけでなく人材育成や組織開発のコンサルも行っているので自社の採用部門の成長へコミット
・他の採用コンサルでは得られない自走していく採用部門を得られる
・様々な企業と提携しているので色々なサービスがお得に導入可能
🔽進め方
ご依頼→初回ヒアリングMTG→課題整理&貴社に合った提供サービスの中身を作成→擦り合わせMTG→サービス提供開始→中間進捗確認MTG→調整→MTG
🔽納品物や別途提供サービス
プラン内納品物(プランによって異なります)
・採用管理シート
・原稿
・採用力診断結果
・課題及び戦略の資料
・外部提携先サービス(別料金の場合あり)
🔽etc
・ランサーズ限定プランのためお得に採用力強化
・採用難易度の高いエリアや業種での実績が豊富
・アフターフォロー◎
【人材業界15年以上】人材採用の"基本"から貴社の課題を解決します
業務内容
人材のプロがお手伝い
大手求人広告の営業・制作~ベンチャー企業・プライム上場企業の採用人事を経験した
【人材採用のプロフェッショナル】が、あなたの採用をお手伝いいたします!
こんな事やってきました
これまで人材業界に通算15年以上在籍
人事担当・人材企業の両面を経験してきました
- 求人広告の営業(100~200社を担当)
- 求人広告の制作(ライティング・ディレクションなど)
- 求人媒体の立ち上げ、商品企画、営業推進
- ベンチャー企業の1人人事(アルバイト・新卒・中途)
- プライム上場企業の採用人事(アルバイト・新卒・中途)
こんな方におすすめ
全体のコンサルティングからスポットワークまで幅広く対応します!
- 初めて・久々の求人で何をしたら良いかわからない
- 何をしても採用できず、行き詰まりを感じている
- 採用活動をしたいが人手が足りない
こんな成果が出ています!
-
求人広告の見直しで応募者2名→120名に激増!
倉庫業 A社
今まで"なんとなく"で戦略を立てずに求人広告を掲載
そこで、採用戦略を立ててペルソナ設計・採用手法を見直した結果、
募集条件を変えずに、応募者が2名から120名に増加!
慢性的な人手不足からゆとりのある人材配置ができるようになった -
スカウト文章の見直しで応募率が6%→12%へ大幅改善!
医療業 B社
求人広告だけでは応募が少ないためDR(ダイレクトリクルーティング)に着手。
専門職経験者採用とハードルが高い募集だったが、
採用戦略を立ててペルソナ設計を行い文章を見直した結果、
スカウトからの応募率が6%から12%へ大幅改善!
新規事業の立ち上げという大きな事業フェーズを乗り切る採用につながる

新卒採用の戦略や状況、ご進捗を診断させていただき、最適解をご提案させていただきます
業務内容
▼こんな方におすすめ
・新卒採用が目標対比でうまくいかない
・競合他社に負けている
・新しい採用戦略を実行するもうまくいかない
・採用業務のリソースが足りない
・スカウト打っても返信がない
▼ご提供内容
・採用状況、戦略の診断
・ご状況から鑑みる採用課題の抽出(気づきの提供)
・現状打破に向けた動きのご提案
・スカウト配信やエージェントコントロール、媒体運用
・その他ご要望ございましたら調整します。
▼ご契約まで
①お打ち合わせ(WEB)
②ご検討
③ご契約

【採用/新卒/中途】エンジニアの面談集客に強みがあります
業務内容
▼こんな方におすすめ
・採用業務のリソースが足りない
・スカウト打っても返信がない
・エンジニア採用がうまくいかない
・Wantedlyの使い方、運用方法がいまいちわからない
▼ご提供内容
・採用状況、戦略の診断
・Wantedlyの運用、分析、その他PDCA
・スカウト配信
・その他ご要望ございましたら調整します。
▼ご契約まで
①お打ち合わせ(WEB)
②ご検討
③ご契約
【採用】動画からLPまで!採用コンテンツを制作いたします
業務内容
【採用コンテンツを丸っと制作いたします!】
採用コンテンツ作成をお手伝いいたします!
求職者が必ず採用活動の際に目にする採用HPやSNS。
自社の魅力をアピールするために必ず必要ですがインハウスクリエイターがいない環境ではなかなか制作するのが難しいのが現実です。
そこで私たちがあなたの会社のクリエイターとしてご希望の採用コンテンツを一括して制作します!
▼サービス
・採用LP
・採用HP
・企業パンフレット
・企業PR動画
・採用動画
・ホワイトペーパー
・SNSコンテンツ
・グラフィックデザイン
など
<弊社の強み>
・幅広い「コンテンツ制作力」
・ブランディングにも効果的な「統一化されたデザイン」
・お客様のご要望に合わせた「丁寧なご提案」
<弊社が選ばれる理由>
弊社が大切にしているのは、お客様の目的に合うコンテンツの「一括制作」と「効果的な運用」です。
企業のご担当者様からは
「コンテンツごとに別々の会社とのやり取りが必要で調整コストがかかった」
「出来上がったコンテンツのデザインに統一感がない」
「コンテンツだけ制作してもどう運用すればいいのか分からない」
といったお声をよく頂きます。
弊社では「採用コンテンツを一括して依頼でき、効果的な運用方法をご提案可能」です。
経験豊富なコンサルタントや幅広いクリエイターが在籍している弊社だからこそ出来るご提案です。
採用コンテンツは全てのコンテンツが正しい運用をされてこそ求職者に響くものです。
ご予算に応じたご提案が可能ですのでお気軽にご相談ください!
一緒に採用戦略に沿ったコンテンツを制作していきましょう!
<料金>
料金は目安となっております。
ご依頼内容に合わせて変動いたしますのでまずはお気軽にご相談ください!
▼こんな方・企業様へおすすめ!
・採用コンテンツを検討している会社の採用担当者様
・どんなコンテンツが自社にとって効果的かを悩んでいる方
・採用プラットフォームに掲載するコンテンツの制作に悩んでいる方
・合同説明会でのコンテンツを制作したい方
・採用HPの制作をご検討の方
・採用のためのSNS運用をしたい方
▼制作の流れ
1.制作内容に関してお打ち合わせ(データ形式や動画品質に関してもここで打ち合わせいたします)
2.素材の用意(素材はお客様でご用意いただきます。※オプションに関しては要相談)
3.編集作業
4.確認~修正
5.完成~納品
納品データは完成データのみとし、編集データやこちらで用意した素材などのお渡しは行っておりません。ご了承ください。
新卒採用における伴走型RPOとしてあらゆるニーズにお応えします
業務内容
新卒採用関連の業務全般に対応できます。下記記載の経歴でお役立ちできそうでしたらお話し
できますと幸いです。
大学卒業前の1年間で、就活支援を行う学生団体であるen-courage上智大学支部の副支部長として企業の求人を学生に紹介する部署や、組織の人事業務などに携わりました。
1年で同学の就活生の3人に1人が使う就活コミュニティを作りました。
新卒では人材/IT業界のエン・ジャパン株式会社に入社。
新規事業だった新卒向けダイレクトリクルーティングサービス(スカウトサービス)のirootsに法人営業として1年半、主にメーカー/IT/コンサルティング/商社業界の企業様を中心に担当していました。
その後、自社の新卒採用担当として2023年卒から2026年卒の期間の間、担当しました。
担当していた業務は下記の通りです。
・3年間 ビジネス職のリクルーティング業務(20名/年のボリューム)
・企画職(データサイエンティスト/Webマーケターなど)の採用(10名程度/年のボリューム)
・エンジニア職の採用
2024年卒から2026年卒まではエンジニア採用の責任者として、VPoEと連携しながら予算数千万を使いながら、有給インターンの設計や媒体選定、NLPやJSAIなどの学会スポンサードなどを企画しました
・全職種向けの母集団形成施策の計画・実行
offerbox/iroots/キミスカ/アカリク/en-courage/リクナビ/マイナビ
その中でも、DR媒体のofferboxでは承諾率を70%台を保ちながら、3ヶ月で1500名のスカウト承諾を実現する運用を行うことができたため、offerboxの営業担当とも密にリレーションを構築できました。
現職はIT業界の中でもデータサイエンス・AI領域でビジネスを展開するスタートアップ 株式会社フライウィールに転職し、エンジニア/PM系職種の中途と新卒採用を担当しています。
エージェントリレーションの構築や、Bizreach/LinkedinのSourcing業務において責任者として業務に取り組んでいます。
また、CFNのボストンキャリアフォーラムにも出展予定のため、候補者対応も行なっています。
現職に転職したことで副業が解禁になったため、前職で知見を貯めた新卒採用関連業務であればお役立ちできるかと考えています。
また、現在人事企画業務についても関心があるため、お力になれる点があれば幸いです。
人事制度のお困り事、まるっと解決します!人事部のない中小企業に外部から味方します
業務内容
【商品やサービス・業務内容について】
・人事制度の構築~運用をご支援させていただいております。
【サービスの詳細について】
~まるっとお任せ!【社外人事部】サービス~
「社外人事部」として、組織の再編成をサポートします!
・採用支援
・育成支援
・評価制度支援
・組織作り・DX化支援
・報酬体系の見直し・・・等
会社経営から切っても切り離せない「人」にまつわる部分を、
確かな経験と専門知識からまるっとサポートいたします。
【英語の採用面接代行】500人超採用経験の元シリコンバレーIT企業面接官が面接します
業務内容
アメリカ企業採用担当4年、採用経験500人以上、プロジェクトマネジャーの経験を活かし、英語の面接代行を行います。
日系上場企業の海外人材採用も多数承っております。
面接代行の他、スケジュール調整、面接内容・質問の作成、メールの代行など採用時のコミュニケーションも対応可能です。
募集業務内容、面接対象者数など詳細をDMにてご相談ください。
また、面接を受ける方への英語面接練習・アドバイスなども行っております。
ビジネス英語のご相談など採用・面接に関わることなんでもサポートいたします。お気軽にご連絡ください!
求職者に貴社の魅力を知ってもらい、優秀な人材を獲得できる採用ピッチ資料を作成します
業務内容
■ サービス内容 「営業資料の作成」
■ 採用活動で使用する資料について、こんな課題はありませんか?
- 自社のビジョンや価値観や、魅力が伝わらない。
- 採用したいポジションの魅力やキャリアパスがはっきりしていない
- 業界が複雑経験の浅い新卒者が理解しにくい
- 複雑な評価制度をうまく資料に表現できていない
- 説明会後の求職者からのたくさんの質問がくる
■ 料金について
・原稿の状態やデザイン難易度、ヒアリングの必要有・無から個別にお見積もりをいたします。
・1スライドあたりの単価をご提示する明朗会計です。
・ポートフォリオ掲載OKの場合、ディスカウントいたします!
ベーシック
とりあえず既存の営業資料の見た目を良くしてほしい
- 構成:原稿を基本そのまま
- レイアウト:より伝えるために最適化
- デザイン:配色設計などフルリニューアル
- 文章:原稿の内容を基本そのまま
スタンダード
既存資料はあるがイマイチ。見た目だけでなく構成・文章も大々的に改善
- ヒアリング:1-2回
- 構成:よりよい順番に並び替え
- レイアウト:抜本的に見直し
- デザイン:配色設計などフルリニューアル
- 文章:伝えたい意図や情報はそのままリライティング
プレミアム
手元に資料ナシ。構成・文章・デザインまでゼロベースで作成
- ヒアリング:3-4回、必要ならそれ以上
- 構成:資料の目的、ターゲットからご提案
- レイアウト・デザイン:配色設計など新規デザイン
- 文章:すべてこちらでライティング
■ すべてのプランに含まれるもの
・内容や構成に対しての改善提案
・アイコン・イラスト・イメージ画像の選定・挿入
・日本語のお手入れ(てにをはなどのトンマナ統一)、シンプルな文章への書き換え
・新デザインテンプレートのご提供
■ デザイン修正回数
・無制限
※ただしデザイン制作後の原稿文章や大幅なレイアウト変更は追加料金としてご相談
・Adobe Stockなど、高品質素材サイトか選定・ご提案します
※専門性の高い分野やニッチ商材などをはご用意できない場合がございます。
■ 納品物
・納品後に編集可能なパワーポイントファイル
■ 流れ
ヒアリング > サンプルデザインによる方向性FIX > 初稿提出 > 修正 > 納品
制作事例を見たい、こんなことはできる?など「メッセージ」よりお気軽にご相談ください。
自己紹介(ppt)をお送りします。ぜひ制作クオリティをご確認ください

10年超の経験をもつ社労士が出産・育児関連の手続きについてサポートします
業務内容
出産や育児休業において必要となる以下の手続きについて、30日間相談に何度でも対応いたします。
①出産手当金
②出産育児一時金
③育児休業給付金
④社会保険料免除の手続き
などなど
また、手続きの提出時期の管理は結構大変です。
繰り返しご契約いただける場合は、職場に復帰するまで、各種手続きの提出時期や提出書類等について、こちらでも管理いたします。
気になる点などございましたら、お気軽にご連絡いただければと思います。
<ご留意いただきたい点>
●会社様ご自身にて手続きを行っていただく形になるため、ご料金を安く設定しております。
(手続きの代行については、法令の制限により、ランサーズではお受けすることができませんので、恐れ入りますが、ご了承いただきますよう、お願いいたします。)
●出産・育児休業に関係のない相談については、恐れ入りますが、別途ご契約が必要になります。
英語圏の求人要件作成、採用をお手伝いさせていただきます
業務内容
【坪根かおる】のパッケージをご覧いただきありがとうございます!
【米国在住経験ありの認定ランサー】
・2017〜2021年の5年間アメリカのオハイオ州に在住
・海外企業と直接取引をしたい日本の卸業・小売業のお客様をサポート
・海外進出したい日本メーカー様のサポート
・【過去500社以上】に新規取引交渉
▼こんな方へおススメ
・海外で展示会する際に現地の人を雇いたい
・現地調査をお願いしたい
▼購入後の進め方
【ベーシック】
ヒアリング
LinkedInサインアップ
お客様情報の確認
プロフィールの作成
求人要件の確認
求人要項の作成
求人掲載の作成
LinkedIn(リンクトイン)は、ビジネス関係を築くためのソーシャルネットワーキングサービスです。世界中のプロフェッショナルが自身の経歴やスキルをプロフィールに記載し、他の人とのつながりを作ります。
https://www.linkedin.com/
【スタンダード】
ヒアリング
Indeedサインアップ
お客様情報の確認
プロフィールの作成
求人要件の確認
求人要項の作成
求人掲載の作成
Indeed(インディード)は、求人情報の検索や掲載を行うためのオンラインプラットフォームです。
https://th.indeed.com/
【プレミアム】
ヒアリング
*Nihongo Jobsサインアップ
お客様情報の確認
プロフィールの作成
求人要件の確認
求人要項の作成
求人掲載の作成
15日求人掲載
*Nihongo Jobs
米国で日本語を話せる人材確保に特化したプラットフォーム。米国日系企業多数実績あり。
https://nihongojobs.com/saiyou/
人材が必要な日程が既に決まっており、急がれている方は【プレミアム】を強くおすすめします。
研修のプロが、真に効果をあげる研修企画とコンテンツをつくります
業務内容
▼こんな方にオススメ
・研修を実施しても社員にスキルが身につかない
・社員を早期に育成したい
・研修で得たことを職場で実践させたい
・企業研修を社内で実施したい
・研修会社任せの研修にしたくない
・研修講師としてテーマの幅を拡げたい
▼ご提供内容
準備からフォローまでの研修企画と研修テキストを作成します。
■ 研修企画
ご提案書の内容をベースに以下の項目を記載します。
・研修目的・目標
・対象者
・研修実施日、研修会場(決定している場合)
・研修方法( 対面/オンライン)
・配席
・研修準備物
・研修プログラム
・事前・事後課題(実施する場合)
・上司に対する事前・事後アンケート(プレミアムプラン)
■ 研修テキスト
パワーポイントにて以下を作成します。
~ 全プラン共通 ~
・プレゼンテーション用スライド
スクリーンないしモニターに表示する資料です。アニメーション付きです。
・受講者配布用テキスト
プレゼンテーション資料と同じ内容ですが、キーワード等一部虫食いにしています。
・解答例
一部ワークおよびテキストの虫食い箇所の解答例です。
・タイムスケジュール
研修時間内のおおよその時間配分と、講義やワークの目的を記載しています。
~ スタンダードプラン ・プレミアムプラン ~
・インストラクションガイド
講義やワーク実施の際の、受講者への補足説明、質問、指示事項等を詳細に記載しています。講師
はこの内容に準じて、研修を実施します。
■ 研修効果測定レポート(プレミアムプランのみ)
研修前および研修後(概ね1か月後)に、受講者の上司に対し、受講者の行動に関するアンケート
を実施、分析したうえで、研修効果を定量的に把握し、レポートを提出します。
▼ご購入後の流れ
ご契約いただいた後の作業の流れは以下となります。
~ 全プラン共通 ~
・貴社の詳細なご要望等のヒアリング
・研修企画案のご提出
・研修企画案のレビュー・修正
・研修企画案に基づくテキスト等のご提出
・テキスト等のレビュー・修正
・研修企画案およびテキスト等の最終確認・納品
~スタンダードプラン ~
・研修テキストに沿ったインストラクションガイドのご提出
・インストラクションガイドのレビュー・修正
・最終確認・納品
~ プレミアムプラン ~
・事前・事後アンケートの実施
・アンケート結果の分析、レポート提出
▼納期
各プランの納期の目安は以下になります。なお、貴社との打ち合わせの頻度によって納期は変わります。
・ベーシックプラン:10日~
・スタンダードプラン:20日~
・プレミアムプラン:90日~(研修実施後2か月後目途)
▼実績
民間企業、官公庁・自治体、病院、学校など延べ約1000社・団体の実績があります。
[民間企業]
・大手電機メーカー[問題解決研修、ファシリテーション研修、交渉力研修など」
・大手紳士服メーカー「リスクマネジメント研修」
・大手エネルギー販売業「目標管理研修」
・中堅製剤薬局「経営幹部研修」
・大手工作機械メーカー「評価者研修」
・中堅食品卸「管理職研修」
・中堅業務用食品卸「業務改善研修」
・大手輸送機器メーカー「ハラスメント研修」
・中堅家具メーカー「部下指導・育成研修」
・中堅漁具メーカー「問題解決研修」
・中堅生産財メーカー「次世代リーダー研修」
・中堅建設機械メーカー「管理職研修、係長研修」
・中堅建設業「部門長研修」
・大手物流業「管理職研修」
・大手航空運輸業「リーダーシップ研修」
・大手物流業「財務研修」
・大手酒造メーカー「ワークライフバランス研修」
・大手酒造メーカー「コミュニケーション研修」
・中小容器メーカー「新入社員研修」 など
[官公庁]
・財務省中国財務局「評価者研修」
・経産省中四国支部「事務ミス防止研修」
・大阪府「タイムマネジメント研修」
・岡山県「評価者研修、目標管理研修、戦略思考研修、仕事の進め方研修、タイムマネジメント研修」
・富山県「段取り力研修」
・群馬県「交渉力研修」
・奈良県「フォロワーシップ研修」
・和歌山県「タイムマネジメント研修」
・三重県「タイムマネジメント研修」
・京都府「ビジネス文書研修」
・香川県「ビジネス文書研修」
・大阪府警「戦略思考研修」
・岐阜地方法務局「コンプライアンス研修」
・大阪高等検察庁「マネジメント研修、ロジカルシンキング研修」
・岡山県職業能力開発協会「リーダーシップ研修」
・その他市町村 など
※ その他病院、学校など
採用でお困りの企業の採用業務を当社人材業界のプロが代行します
業務内容
~業務内容~
【まずは「ご相談だけ」も可能!無料でお受けいたします!】
パッケージをご覧いただき、ありがとうございます。
近年では求人媒体・採用サイト・ダイレクトリクルーティング・職業紹介など募集方法は多様化しています。
どの手法にも得意とする職種や経験、年齢層などはあり、募集の内容によって手法・媒体を変えることが求められる時代になりました。
しかし、多くのお客様より『手法や媒体が把握できない』『いつも決まった手法でしか募集が出来ていない』『通常業務で採用まで工数をかけられない』など、抱えていらっしゃる課題に対して、最適な採用手法のご支援をさせていただきます。
弊社は求人広告をはじめ、HR業界の実務経験の長いスタッフが多数在籍しており、求人広告代理業・採用コンサルティング事業などを展開しております。
弊社のこれまで培ってきましたノウハウを活かして求人媒体の選定、求人原稿の作成・出稿も可能となり、採用計画立案~内定・入社までをワンストップで承る事も可能です。
新卒・中途、正社員・アルバイト等は問いませんので、募集・採用に関するお悩みがありましたら、お気軽にご連絡ください。
~サービス対応可能範囲~
■採用計画・戦略立案
→採用プロセスの設計、ペルソナ設定、KPI設定・進捗管理など
■母集団形成
→広告媒体の選定、求人原稿作成、スカウトメール対象のピックアップ、スカウトメール作成・配信(月間100通)、転職エージェントの管理など
■書類選考・面接
→書類スクリーニング、面接日程調整など
■内定・入社
→KPI分析、採用活動振返り
※上記に加えて、求人広告の原稿作成~出稿なども承っております。
※スカウトメールのピックアップ、配信数は内容により別途金額をご相談させていただきます。
※求人原稿作成・出稿については求人数により別途金額をご相談させていただきます。
※課題に応じて「原稿作成」のみ、「スカウトメール作成」のみ等、サービスを切り分けてご依頼いただく事も可能です。
~ご依頼の流れ~
①ミーティング(『まずは相談する』を押下いただき、webミーティングにて募集・採用における課題をご相談ください)
↓
②お見積り(お見積りは無料ですので、お気軽に相談ください。※ご依頼内容によってはパッケージ料金より増減がございます)
↓
③ご依頼(見積もりを踏まえて決定いただけます)
↓
④サービス開始(仮払い完了後、作業を開始させていただきます)
~パッケージ料金や内容について~
一旦仮で設定しております。
お客様の運用状況や採用計画により、ご依頼範囲やボリューム等異なると考えております。
そのため、ご検討いただく際は、必ず一度お打ち合わせにて詳細をお伺いしたうえで、
どのようなご支援をするのが良いかをご相談できればと考えております。
ご相談後にキャンセルいただくことも可能ですので、
まずはお気軽にご相談いただいたけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
Airワーク採用管理で採用HP作成と求人原稿を1原稿を作成します
業務内容
サービス内容
AirWORK採用管理(旧ジョブオプライト)は、IndeedPLUSにも対応している
リクルートが運営する「無料で作成できる採用ホームページ」です。
全機能が無料の上、公開した求人情報は、Indeed・求人ボックス・Googleしごと検索にも自動掲載されます。上手く活用すれば、費用を掛けずに自社専用の採用サイトとして求人掲載から採用まで完結することもできます。
しかしながら、「エアワークに何を書いたらいいかわからない」「魅力的なキャッチコピーや文章が思いつかない」「そもそもウチにAirワークに書けるような魅力なんてない」「求人情報がIndeedに掲載されない」とお悩みの方も多いはずです。
このサービスでは、元求人広告MVP営業マンで、現在フリーランスとして複数の企業のRPO業務に携わる私が、【魅力的で効果のある採用ホームページ(採用サイト)の制作】を支援します。
Airワーク採用管理は作っただけでは効果はなかなかでてきません。いくら条件や仕事内容が魅力でも、そもそも会社の存在を知ってもらわなければ、だれも応募してくれませんよね?
求職者に募集情報を見つけてもらうためには【キーワード設定】が大切です。キーワード設定が正しくなければ、GoogleやIndeedで検索ヒットしません。
GoogleやIndeedがどのように検索上位に表示させるか? そこにはノウハウがあります。
「求人サイトを作って終わり」ではなく、採用力向上につながる求人広告ノウハウも採用HPと一緒に提供します。
【AirWORK採用管理とは(旧 ジョブオプLite)】
https://airregi.jp/work/recruitment/
全ての機能を無料で使える採用サイト。
・Indeed
・Yahoo! JAPAN
・求人ボックス
・Googleしごと検索
求人を公開するだけで、無料で検索エンジンにリーチ。
作業内容
・文面作成(ライティング)
・画像挿入
・求人ページ作成(初回は1職種まで無料)
◆求職者に不利益となる求人依頼と判断した場合、ご依頼をお断りさせていただく場合がございますので、予めご了承ください。

誰でも理解できる、わかりやすいChatGPTや画像生成などの生成AIの講師をします
業務内容
*こんな方におススメ
生成AIの講師ができる人材は現在、非常に少ないです。
肩書がある生成AI人材になると更に基調になります。
権威ある一般社団法人生成AI協会で登壇した実績も持つ数少ない生成AI人材に依頼する事で安心してお任せいただけます。
桁外れの解像度の高さと視座を合わせた会話が受講者を安心し、理解できる状況をつくります。
*柔軟な対応力
60分の登壇内容を当日になって40分に短縮、90分に延長させるなど、即座に柔軟に対応ができます。
※ご提案内容
1.人材開発支援助成金 事業展開等リスキリング支援コースを理解した生成AI講師をすることができます。
人数により報酬は変動します。
2.生成AI研修プログラムの開発も承ります。画像生成AIや動画生成AIも盛り込んだ内容で他社の追随を許さない圧倒的なプログラムを作ります。
3.継続的な講師、単発の講師も承ります。
ご要望に合わせた講師をします。初級者、中級者、上級者向けも対応可能です。
各求人媒体ご指定条件の求職者の大量スカウト送信の代行を致します
業務内容
数あるサービスの中から、ご覧賜り、誠にありがとうございます。
下記、サービス内容の詳細の説明をさせて頂きます。
▼こんな方へオススメ
・人材紹介事業を始めようと免許を取得したが、求職者の集客方法が分からない
・年齢・職種・業種・学歴など詳細条件を絞った対象の求職者に大量のスカウト配信をしたい
・ビズリーチbizreachやDODAや日経転職版などのスカウト媒体で大量のスカウト送信をしたい
・大量のスカウト配信をして今より多くの求職者からのレスポンスを獲得したい
▼ご提供内容
・ビズリーチbizreachやDODAや日経転職版などのスカウト媒体で、年齢・職種・業種・学歴など詳細条件を絞った対象の求職者に大量のスカウト配信を提供致します。
▼ご購入後の流れ
下記項目のヒアリングをさせて頂きます。
・ご利用予定のスカウト媒体は何か
・業種はどんな
・職種はどんな
・対象の地域はどこ
※ほか必要な事項などのご確認
▼制作可能なジャンル
下記項目のスカウトの配信が可能です。
・全国
・全業種
・全職種
※スカウト媒体による
▼1か月スカウト代行の料金プランやオプション
◎ご指定条件の求職者10000件スカウト
・ベーシックプラン:100000円
◎ご指定条件の求職者30000件スカウト
・ベーシックプラン:300000円
◎ご指定条件の求職者50000件スカウト
・ベーシックプラン:500000円
▼現状対応可能数
1名様
ご覧頂き、誠にありがとうございました!
その他、ご不明点等、何なりと、お気軽に、お申し付けくださいませ^^
【採用コスト削減×母集団形成】媒体運用・面談日程調整に追われる時間を削減します
業務内容
これまで上場企業を中心に50社以上のお客様にお取引いただいております。
採用成功のカギは、人事担当者がコアな面談・面接に集中し、内定候補者とのミスマッチを防ぐ事です。
その為に私たちは、採用実務と言われる媒体の運用・応募者のスクリーニング・応募者との面談日程調整などに追われる時間を削減します。
「カレンダーを空けて待っていれば、会いたい人との面接が設定される」という体験を提供します。
ーーーーープランについてーーーーー
戦略立案から母集団形成、応募者対応まで一連の採用業務を代行。貴社の負担が激減します。
あらゆる媒体に対応可能です!
◆ベーシックプラン(料金:300,000円)
- 求人媒体の運用
求人原稿の作成
掲載
数値検証・改善
求人原稿の更新
- 応募者対応(初回面談まで)
新着応募者対応
日程・会議室調整
合否連絡
採用管理システムへの入力
フローの整備や効率化
◆スタンダードプラン(料金:600,000円/月)
ベーシックプラン×2ヶ月
◆プレミアムプラン(料金:900,000円/3ヶ月)
ベーシックプラン×3ヶ月
ご要望に合わせて対応をさせて頂きます。
※採用アドバイスのみの対応も可能です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【サービスの特徴】
-
50社以上の支援実績をもとにした採用活動
算出したデータを根拠に『データドリブン採用』を実践。論理的にアクションを策定・実行します。最適な採用チャネルや採用のトレンド、効果的な運用を熟知しています。 -
採用のプロが担当
タスクの切り出しは不要。貴社の採用業務を常に前進させます。Slack・Chatworkなど、普段お使いのチャットツールでやりとり可能。常に隣にいる感覚で業務を進めます。 -
管理コストゼロ。常に安定稼働
採用担当者を自社で雇用したり、派遣スタッフを配置する場合と比較し、柔軟性高く、すぐに採用業務を始めることが可能です。業務をレクチャーする手間や、急な退職・欠勤リスクから解放されます。
■対応時間
10時~19時までの間であれば即日対応させて頂きます。
■対応日
平日10:00~19:00
ご依頼いただく際は、内容、予算などお伺いしつつすり合わせをさせていただきたく考えております。
よろしくお願いします。
求人広告を最適化!露出を増やし応募者数を増やし採用活動を加速させます
業務内容
求人募集に多く費用をかけられない!そういった企業様・お店に支持されてます
(1)採用成功報酬や応募課金など一切ありません。
(2)面倒な求人作成は、全てお任せください。
(3)大手求人サイトにも同時掲載。求人検索エンジンのIndeed、Google しごと検索、求人ボックス、スタンバイなどにも 求人情報が掲載されるので、応募効果が高まります。
【人材採用が加速する!採用ブーストプラン】
《早く採用したい企業様へおすすめ》
求職者へ必ず目につく求人広告!求人閲覧数を増やし、求める人材の応募・採用に繋げる。
求職者へ各求人サイトでの露出を増やし格段に応募が来るよう運用を最適化いたします!
求人媒体の有料広告を利用することで「応募数」が更に増え「高い費用対効果」が見込めます。
・効率よく採用を進めたい!
・予算を抑えながらも効果を最大化したい!
・採用難易度が高い職種なので相談しながら採用したい!
【2週間・4週間の二つのプランをご用意】
2週間:200回
4週間:400回
クリック保証とは、指定したクリック数(求職者が貴社求人を閲覧する回数)に到達するまで求人広告を露出する運用方法になります。この運用方法によって多くの求職者にアピールすることができます。
また、費用をかけることで「広告枠」として目立つ位置に表示され、「なかなか応募が集まらない」「多くの人数を採用したい」というご要望応え、更に経験やスキルが豊富な人材が集まりやすくなります。
新たな時代に適合した組織の再構築を目指す経営者向けコーチングを実施いたします
業務内容
プログラムの目的と特徴
■業績を向上させる為に、最も必要なことは何でしょうか?
この答えは人によって様々、正解はないのかもしれませんが、これを読まれているあなたなら「人」とお答えになるかもしれません。
では「人」を育てるために、最も必要なことは何でしょうか?
研修や一時的な教育だけでは決して人は変わりません。なぜなら、そこには「行動を継続」する仕組みがないからです。つまり、業績を上げる「人」を育てるためには行動を継続し習慣化して能力向上する仕組 が必要なのです。
私たちが目指すのは、組織の 「ビジネスも人も元気に成長し続ける組織を創る」 ことです。
■最強のチームビルディング®
個人の強みや長所を最大限に活かしビジョン達成に向けた強い組織を創ります。
現代は市場の変化が激しく、価値観が多様化しているため問題が複雑に絡み合っています。問題をひとつ解決しても、根本的解決になりません。また、複雑化した問題は個人力では解決できません。
そこで、複雑に絡んだ問題を多角的に捉え、かつ、同時に解決していく組織力が必要になってきます。
■変化に強い組織づくりを目指すチーム分析診断「ソコアゲ」簡易版
「最強のチームビルディング🄬診断」は、アンケートで総合的に組織の健康状態を把握し、組織の成長にどんな打ち手が必要かを明らかにします。的としたチームビルディングプログラム
■思考タイプ診断 効き脳®︎診断
大きく4つに分類される人間の思考のタイプを判定します。それぞれの思考タイプを共有することで、会話が円滑に進むようになります。
コーチングプログラム
1)組織分析「ソコアゲ」でチームの状態を把握
2)利き脳診断で、従業員の思考タイプを分析
3)組織と人材の視点から、組織の課題を抽出
4)組織改革計画と研修等によるアプローチ開始
5)6か月後または、1年後に再度組織分析お利き脳診断、アンケート調査などにより成果を評価
RPOと個別求職者サポート:スケーラブルな人事サービスを提供しております
業務内容
Basic Plan (ベーシックプラン):
こんな方へオススメ: 人材募集の基本的なサポートが必要な方
ご提供内容:
-
求人広告の作成と掲載: 適切な求人広告を作成し、適切な掲載媒体に広告を掲載します。求人広告は、求職者に対して魅力的な仕事の機会を伝え、適切な人材を集めるために重要な役割を果たします。
-
履歴書の審査: 適切な求人広告を作成し、適切な掲載媒体に広告を掲載します。求人広告は、求職者に対して魅力的な仕事の機会を伝え、適切な人材を集めるために重要な役割を果たします。
-
面接の予定調: 候補者と面接の日程を調整し、適切な日時と場所を決定します。候補者の都合や面接官のスケジュールを考慮しながら、円滑な面接プロセスを確保します。
ご購入後の流れ: 希望のタスクを選択し、支払いを行った後、詳細を提供してもらい、作業が開始されます。
制作可能なジャンル: あらゆる業種・職種の人材募集に対応可能
料金プランやオプション: 基本的なタスクの料金プランやオプションはお問い合わせください
納期: タスクの内容と量により異なるが、通常は数日から数週間程度です
Standard Plan (スタンダードプラン):
こんな方へオススメ: より詳細な人材募集支援が必要な方
ご提供内容:
-
候補者の調査: 候補者のバックグラウンドや経歴を調査し、適切な候補者を見つけるために情報収集を行います。
-
徹底的な履歴書審査: 提出された履歴書を詳細に審査し、候補者のスキルや経験を評価します。
-
初回の電話面接: 候補者との最初の接触として、電話を通じて面接を行い、基本的なスクリーニングや質問を行います。
-
スキル評価: 候補者のスキルセットや能力を評価するために、適切なスキル評価ツールやテストを使用します。
-
照会と経歴確認: 候補者が提供した情報や経歴について、参照や過去の雇用主への確認を行います。
-
オファーの作成・交渉: 採用を希望する候補者に対して、雇用条件や報酬に関するオファーレターを作成し、交渉を行います。
ご購入後の流れ: 希望のタスクを選択し、支払いを行った後、詳細を提供してもらい、作業が開始されます。
制作可能なジャンル: あらゆる業種・職種の人材募集に対応可能
料金プランやオプション: 標準的なタスクの料金プランやオプションはお問い合わせください
納期: タスクの内容と量により異なるが、通常は数週間から数ヶ月程度です
Premium Plan (プレミアムプラン):
こんな方へオススメ: 高度なサービスを必要とする方におすすめです。
ご提供内容:
-
エグゼクティブサーチ: 高位職やエグゼクティブポジションのための特化した検索サービスです。
-
タレントマッピング: 特定の業界や競合他社内の候補者を特定し、マッピングするサービスです。
-
候補者関係管理: 将来の機会に備えて、候補者との関係構築および管理のサポートを提供します。
-
オンボーディング支援: 新入社員のオンボーディングプロセスにおけるサポートとガイダンスを提供します。
-
雇用主ブランディング: 企業の雇用主ブランドを向上させ、魅力的な働き方やキャリア機会をアピールするための戦略を策定・実行します。
ご購入後の流れ: ご購入後、具体的な要件やスケジュールに基づいて、タスクの実施が開始されます。RPOプロバイダーとの連絡を取りながら、個別のプロジェクト計画やタスクの進捗状況に関する週次または定期的なレポートを受け取ることができます。
制作可能なジャンル: すべての業界や職種に対して利用可能です。エグゼクティブサーチやタレントマッピングは特に特定の業界や高位職を対象としています。
料金プランやオプション: 料金プランやオプションは、具体的なRPOプロバイダーによって異なります。詳細な料金情報や提供されるサービスについては、各プロバイダーとの個別の相談が必要です。
納期: 納期はプロジェクトの規模や要件によって異なります。RPOプロバイダーとの協議に基づいて、タスクの実施スケジュールが決定されます。
大手人材会社/ベンチャー企業の人事執行役員経験から採用/人事業務のお手伝いを致します
業務内容
・大手人材会社/ベンチャー企業での人事執行役員の経験を生かして人事関連のお仕事のお手伝い、ご相談を受けさせていただきます。
・新卒採用、中途採用、人事企画・推進(異動、新卒配属、考課・査定等)など幅広く対応可能です。
・営業部門(マーケティング/法人営業/飲食事業)の執行役員経験もあるため事業視点も加えた形での人事施策を考えるのが得意です。
特にベンチャー企業さんの人事業務の代行など月単位契約等も可能ですのでお気軽にご連絡ください。
以下のようなパターンをイメージしておりますが、御社に合わせて最適な形でのサービス提供が可能です。
媒体選定/運用(100,000円~)
※基本的には費用がかからない媒体での対応も可能です。
予算~5万円/月の予算等アレンジできます。
採用代行(250,000円~)
※媒体運用/候補者管理ファイル作成/面談等採用に関わる業務をヒアリングの上最適に組んだ上で実行いたします。
HRBP(500,000円~)
※事業計画に基づく人事企画から、実際の採用業務まで幅広く実施いたします。
内製化したい場合、媒体運用等コツをインプットすることも可能です。
外国人従業員用オンライン・オンボーディング/1Hの短期講習でトラブルや退職回避します
業務内容
◆こんなご企業様に◆
・社内に外国人とのコミュニケーションを得意としている人間がいない
・社内で初めて外国人を雇用する
・外国人のマネジメントに詳しい人間が社内にいない
・早期離職を防ぎたい
・ミスやトラブルの回避、職場のスタッフ全員のストレスを予防したい
・現場が忙しくて、新人のフォローに割く時間や人員が不足している
・講習のためだけに長時間拘束されるのは困る
◆外国人雇用企業向けのオンボーディングプログラムのサービス内容◆
このサービスは、Zoomによる講習とフォローカウンセリング(国家資格キャリアコンサルタント保持者によるプロのカウンセリングです)を軸とした、米国のグローバルキャリアカウンセラー、ヨーロッパのINSEAD(グローバルマネジメント向けビジネススクール)の内容を参考に日本向けに開発したオンボーディングプログラムです。※1
【ベーシックプラン】
・外国人向け ※2
・講習時間は1h程度(時間帯は平日10~21時)
・日本と外国人の母国の商習慣や常識の違いをZoomを用いてオンラインで母国語か英語で説明
・Zoomによる講習なので、職場でもご自宅でもPCや携帯でオンラインアクセスが可能ならどこでもOK
・プロのカウンセラー、キャリアコンサルタントによるフォローカウンセリングが月1h×3か月間あり ※3
【スタンダードプラン】
・外国人と日本人向け
・講習時間は各自、1時間程度(時間帯は平日10~21時)※4
・日本と外国人の母国の商習慣や常識の違いをZoomを用いてオンラインで
外国人には母国語か英語で、日本人には日本語で説明
・ネット環境さえある場所であれば、受講場所は不問です
・プロのカウンセラー、キャリアコンサルタントによるフォローカウンセリングが月1h×3か月間あり ※5
【プレミアムプラン】
・外国人と日本人向け
・講習時間は1国籍毎に1時間(時間帯は平日10~21時)
例)受講対象者がベトナム人、スペイン人、日本人であれば3時間
・日本と外国人の母国の商習慣や常識の違いをZoomを用いてオンラインで
外国人には母国語か英語で、日本人には日本語で説明
・ネット環境さえある場所であれば、受講場所は不問です
・プロのカウンセラー、キャリアコンサルタントによるフォローカウンセリングが月1h×3か月間あり
※1 オンボーディングとは新しく配属されたメンバーが組織に馴染み、早期に力を発揮できるようにするために実施する一連の取り組みのことを指します
※2 国籍は1か国のみ。複数の外国人の国籍が同一の場合は、参加人数制限なし。国籍が2か国以上にまたがる場合外国人への研修はプレミアムプランをご利用ください。
※3 カウンセリングは義務ではなくご購入者様の権利です。カウンセリングを実施しない場合でも料金は変わりません。講習月から3か月間。1時間を半分にして30分×2回で実施するのも可能です。受講人数により、1対1でのカウンセリングからグループセッションへと切り替えます。外国人の受講人数が6名を超える場合は応相談。
※4 日程、時間帯は別々で受講可能
※5 外国人、日本人双方に月1時間のカウンセリング権利があります。カウンセリング権利を使わなくても料金は変わりません。
◆ご購入後の流れ
①当社より受講者の人数、国籍、講習とカウンセリングの希望日時を伺うメッセージをお送りします。
↓↓↓
②当社から受講用のZoomURLをご指定のアドレスにお送りします。
↓↓↓
③事前に短期講習を鑑賞されたい場合は資料をお送りするのでお知らせください
↓↓↓
④カウンセリングを月に1回実施 ※ハラスメントやメンタルヘルスへの懸念事項がある場合は迅速に報告いたします
※プライバシー保護の観点よりお、カウンセリング時は受講者のみで、第三者の視聴・聴講は不可です
◆プレミアムプランの料金について
多国籍の外国人向けとなる場合、1国籍追加毎に3万円の追加をいただきます。
外国人の国籍が、2国籍の場合は10万円、3国籍の場合は13万円となります。
人事業務全般(特に採用、人事制度設計、人事戦略立案)を請負い ます
業務内容
◾️このような方におすすめ
・中小企業で採用に苦戦されている企業様
・成長企業において、人事業務にマンパワーを割くことができていない企業様
◾️ご提供内容
・採用業務全般(採用戦略策定、予算策定、チャネル選定、採用実務、面接対策、クロージング 等)
・組織設計(経営者様のお考えから、理想の組織づくりをご支援)
・人事制度設計(組織、評価、報酬、給与計算などを勘案した企業様フルオーダーメイドの制度づくりをご支援)
◾️進め方
①ご購入後、現状把握のためのヒアリング
②業務工数、接点頻度などのご相談
③プロジェクト本格スタート
◾️強み
・採用業務経験豊富です。
・私自身が中小企業の経営に携わっているため、経営者様のお気持ちを深く理解したサービス提供が可能です。
・採用だけでなく、給与、制度、業務よりの経験もあり、人事のゼネラリストとして幅広い対応が可能です。
◾️始めた経緯
・現在の業界は人材や人事の業界ではないため、人事の業務により専門的に携わりたかった。
・自身のノウハウを少しでも活かし、中小企業の活性化に貢献したい。
・管理という立場に物足りなさを感じ、自分でもハンズオンで業務を行いたくなった。
【採用】相談可・IT人材(正社員 /業務委託)の支援実績が多数あります
業務内容
【代行内容】
採用計画の立案
各種媒体や採用手法の選定
採用プロセスの整理
体制構築
など支援することができます。
【採用支援】マーケティング、ブランディングの観点から採用活動をコンサルティングします
業務内容
お客様との対話を通じて、課題の明確化から具体的な施策の提案まで、共に進めてまいります。オンラインMTGを通じて、いくつかの質問を通して「本質的な課題は何か」や「課題解決のための最適な施策は何か」を共に検討していきます。対話を通じて現状を言語化し、お手伝いができるだけでなく、事業を前進させる一助となることを目指しています。
ご質問や疑問がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。メッセージでのお問い合わせはもちろん、ビデオチャットを通じた詳細な相談も歓迎いたします。
▼こんな方におすすめ
・採用活動が停滞している方、人材が採用できない方
・複数の課題があり、本質的な問題が見えにくい方
・現行の採用施策に対して客観的な評価を受けたい方
・孤立感を感じながら問題に取り組む一人の方
プロポーザル作成担当者の養成にお悩みの経営者の方へ。社内プランナーを育てます
業務内容
見よう見まねで、しっかりした方法論を持たないままプランナーをやっている人があまりにも多い。経営者や管理職、現場のプランナーの皆さんも不安に思っているが、どう対処していいかわからない。日々の仕事にも忙殺されて、成長のきっかけもつかめない。
そういうプランナーを抱えている企業が多いのではないか。何とかせねば、と痛感してこのセミナーを立ち上げました。
目指すのは、どこまでも成長できるプランナーやディレクターの育成です。
個性的で魅力的なプランナーやディレクターを育てることで、スキルアップやモチベーションアップ、ひいては、営業職や研究開発職など他のスタッフとの連携性アップ、プレゼンテーション獲得による業績アップを求める企業様に、このセミナーをぜひご採用いただきたいと思います。
具体的な講座内容ですが、プランナーやディレクターとして育てたい従業員(少人数固定制)を社内で選抜していただき、受講生として一回あたり2時間の対面授業を行います。
セミナー開始に先立って、御社のプロポーザルを拝見し、受講生と面談し(一回の事前面談はフィーに含みます)、伸ばすべき長所と修正するところをピックアップします。その上で、カリキュラム案をご提案します。
ご了承いただいたら、セミナーのスタートです。討議しながら、御社らしい独自のプロポーザルが作れるよう指導します。セミナーの途中からは、実際にクライアントに提出するプロポーザルを題材にして、セミナーを進行します。
以下はスタンダードとプレミアムプラン限定ですが、後半の授業では、講師と受講生が一緒になって、御社ならではの独自のプロポーザル教本を作ります。
セミナーの仕上げは、その教本をもとにした「教本発表会」です。受講生が講師役となり、従業員の皆さんに向けて、御社ならではのプロポーザルの方向性を発表し、意見交換します。(掲載したビジュアルは、実際のセミナーで制作した企業様オリジナル教本の一部です)
その一連のプロセスを、講師が責任を持って熱血指導します。
受講生には毎回課題を課し、次回講座が始まる前に提出してもらいます。かなりタイトですが、プランナーやディレクターの心構えやスキルが身についた、と好評をいただいています。また、セミナー終了後も教本をブラッシュアップしていく仕組みについてもお伝えしますので、社内で暗黙知の共有、形式知への定着(=教本の加除修正を通しての情報共有)が図れます。
わたし自身、長年、プランナーやディレクター、コピーライターなどを育ててきましたので、そのノウハウを還元したいと思っています。
就業規則、賃金規程、パートタイマー就業規則など必要書類一式作成します
業務内容
社員の増加、助成金の申請等で、就業規則の作成が急遽必要ということはないでしょうか?
私のほうで作成いたします。
当方、人事歴10年超、助成金や補助金の申請は10件以上、また良くも悪くも人事的に問題がある会社にいたため、実務的に十分な内容となっております。
さらに、この仕事をお受けするに当たり、厚生労働省のサイトを調べ、また就業規則に関する本を10冊以上読みこみましたので、現時点(2022年9月時点)での法令に準拠しているものを作成します。
内容は、
・就業規則
・賃金規程
・育児・介護休業規程
・テレワーク規程
・契約社員就業規則
・パートタイマー就業規則
ご依頼いただく際は、こちらからいくつかご質問させていただきますので、そちらにご回答いただき、適宜やり取りさせていただいてからの納品となります。

【構築実績多数!】システム、営業などの販売体制、運営体制の社内組織体制 構築をします
業務内容
▼こんな方におすすめ
新規事業の立ち上げや、既存事業の改善において
運用フローを構築・改善したいけれども手が回らないということはありませんか?
大手企業での企画業務の経験を活かして、貴社事業のサポートをいたします。
100名規模のサービスの企画・運用体制構築のプロジェクトマネージャーをした経験があります。
▼ご提供内容
現状課題のヒアリングをしたうえで、関係者の洗い出しと、運用体制フローを構築します。
スモールスタートではExcel、スプレッドシートなどを使った関係者との情報共有の仕組みを構築します。
※有償システム利用などについては別途ご相談ください。
※運用フローについて関係者へ説明することは可能ですが、説明先の方が納得されない場合は、発注者様も同席の上、発注者様からもご説明いただけるようお願いいたします。関係者が多い場合は別途見積もりとなります。
▼ご購入後の流れ
①現状課題についてヒアリングをいたします
②体制構築のフロー案、Excelまたはスプレッドシートを用いた情報共有の仕組み案を提示します。
③発注者がご納得いただいた後は、関係者へ説明することも可能です(基本、説明会1~2回)
▼納期
時期にもよりますが、ヒアリングから関係者への共有を含めて簡単なもので1週間程度で可能です。

企業様や採用コンサルの企業様【1通100円】でスカウトメール送信代行業務を受付ます
業務内容
企業人事の方や採用アウトソーシングを行っている方に向けたピンポイントですぐに動けるスカウトアウトソーシングです。最短で契約後当日からスカウトメールを送り始めます。
業務を始める際に最低限すり合わせを行いたいので、オンラインでお打ち合わせさせていただきます。
前職での経験からスカウトメールは採用サポートの一環として携わっており、また独立してからも企業のサポートの一環としてよく代行しています。
情報漏洩のリスクを考え、業務終了後はログイン用のIDやパスワードは削除させていただいております。2回目以降もご契約いただける場合にはお手数ですが改めてIDとパスワードをお送りください。
各求人媒体ご指定条件の求職者の大量スカウト送信の代行を致します
業務内容
数あるサービスの中から、ご覧賜り、誠にありがとうございます。
下記、サービス内容の詳細の説明をさせて頂きます。
▼こんな方へオススメ
・人材紹介事業を始めようと免許を取得したが、求職者の集客方法が分からない
・年齢・職種・業種・学歴など詳細条件を絞った対象の求職者に大量のスカウト配信をしたい
・ビズリーチbizreachやDODAや日経転職版などのスカウト媒体で大量のスカウト送信をしたい
・大量のスカウト配信をして今より多くの求職者からのレスポンスを獲得したい
▼ご提供内容
・ビズリーチbizreachやDODAや日経転職版などのスカウト媒体で、年齢・職種・業種・学歴など詳細条件を絞った対象の求職者に大量のスカウト配信を提供致します。
▼ご購入後の流れ
下記項目のヒアリングをさせて頂きます。
・ご利用予定のスカウト媒体は何か
・業種はどんな
・職種はどんな
・対象の地域はどこ
※ほか必要な事項などのご確認
▼制作可能なジャンル
下記項目のスカウトの配信が可能です。
・全国
・全業種
・全職種
※スカウト媒体による
▼1か月スカウト代行の料金プランやオプション
◎ご指定条件の求職者10000件スカウト
・ベーシックプラン:100000円
◎ご指定条件の求職者30000件スカウト
・ベーシックプラン:300000円
◎ご指定条件の求職者50000件スカウト
・ベーシックプラン:500000円
▼現状対応可能数
1名様
ご覧頂き、誠にありがとうございました!
その他、ご不明点等、何なりと、お気軽に、お申し付けくださいませ^^
求人の書き方をアドバイス致します
業務内容
貴社の求人の内容を確認し、適切な募集要項になっているかチェックとアドバイスを致します。
流れ:
・募集されている人材の明確化
・外せない募集スキル等の確認
・具体的な募集要項の書き方アドバイス
等

【求職中の方向け】最短★当日対応可★ "内定を勝ち取るための" 企業研究代行します
業務内容
【前置き】
料金表の内容・価格はあくまで目安のため、
予算内での金額面から、現在お困りであるご要望など
どんなことでもご相談ください。
【ご提案】
◇企業研究/リサーチの実施
(分野は問いません。どのような職種でも何なりとお申し付けください。)
★ただのリサーチではなく、私の経験から面接対策になるようなポイントを押さえていきます★
【自己紹介】
初めまして、アサヒ総合研究所です。
2022年現在に至るまで、接客業、新規事業立ち上げ、人材業など
様々な分野で "ヒト" に関わり、何千人という方と出会い
私の持ち味である人間観察を行ってきました。
人材業のキャリアアドバイザーとして
・求職者の履歴書/ES添削
・面接対策(身なり服装、所作、言葉遣いまで指導いたします)
・採用までのサポート
・そもそもの自己分析の仕方
・企業研究をともに行う(ときには私がリサーチして報告)
などなど、、、求職者の方へももちろんお力になれることはあり
個々の状況にあわせて柔軟なサポートを行っています。
これまでの分野もお蔭様で皆様からのご依頼もあり多岐にわたり、
IT/ゲーム・建設・医療・福祉・飲食・ホテル/サービスなど
様々な業界を経験させて頂いております。
そして採用側・応募側は年齢/性別問わず
新卒から~中途採用まで、どこの領域でも対応可能です。
どんなことでも、まずは一度ご相談を頂ければと存じます。
必ず今あなたがお困りのことにお力添え出来ると自負しております。
キャリアコンサルタントとして就職・転職・独立の相談にのり ます
業務内容
▼こんな方におすすめ
・これから就活を控える大学生で、自分のやりたいことが分からない。納得感をもって後悔しない就活をしたい
・転職に悩む社会人で、キャリアアップをしたいが方法が分からない
・法人設立や個人事業主の独立を検討されている方で、自分が独立すべきか分からない
▼キャリアコンサルタントについて
担当させていただくコンサルタントは、経験できうるあらゆる働き方を自ら実践しています。
雇用形態:アルバイト、長期インターン、契約社員、正社員(平社員、部長職)、経営者
会社規模:外資系大企業、上場前のスタートアップ→上場、起業
だからこそフラットな視点で一人一人の働き方に寄り添えると考えています。
以下、簡単なプロフィールです。
・大学時代、ヤフーグループにて、求人サービス立ち上げに関わり、サービスリリースから運用までを経験
・RPAホールディングスにて、外資系セキュリティベンダーの営業拡販、総合電機メーカーのロボティクス事業立ち上げ等に長期インターンとして参画。正社員入社後は、プロジェクトマネージャーとして、総合化学メーカーや総合電機メーカーの研究開発部門長/新規事業企画部長を対象に、100以上の新規事業プロジェクトに従事
・2018年3月、RPAホールディングスがマザーズ上場したことを機として、同5月にステラアソシエを創業。現在5期目
▼ご利用の流れ
①事前にメールで現在のお悩みを共有いただく。面談時間を有効活用するために、できるだけ事前に情報をいただけるとアドバイスの時間を増やせます。
②面談実施。お悩みに応じて行動に移せる具体的なアドバイスをいたします