オリジナリティあふれる『言葉』で、人材募集の求人原稿作成を承ります
業務内容
当ページまでお越しくださり、ありがとうございます。
現在、6月以降のお仕事のご依頼を承っております。
早速パッケージのご紹介をさせていただきます。
(2022年9月22日追記:原稿の作成に加え、掲載代行業務をセットにしたスタンダードプランをご用意しました)
◇パッケージ内容について
採用活動にあたり、ご利用予定の媒体をうかがい、人材募集の各種原稿作成を承ります。
・大手求人サイト
・無料のWeb求人サイト
・貴社ホームページまたは採用専用サイト
・人材紹介、人材派遣会社
・ハローワーク
・大学の就職窓口
・転職イベント
求職者に伝えたいこと、会社の求める人物像・雇用条件などの基礎情報は、利用する媒体にかかわらず変わりませんので、どのような形であっても対応可能です。
そのほかのケースも、お気軽にご相談ください。
また原稿の作成で終わることなく、作成した原稿の掲載代行業務も承ります。
採用活動がスムーズに進められるように、環境作りでもご協力させていただけますと幸いです。
私はITベンチャー勤務時、人事責任者として上記の媒体をひと通り利用しました。
そのため、媒体それぞれのメリットとデメリットを実際に体感しています。
この経験を活かし、貴社の採用活動にお力添えをさせていただきたく存じます。
◇納品日について
通常、正式なご注文をいただいた後、2日以内でドラフトを作成、約1週間ほど毎日やり取りをさせていただき、最終原稿をまとめています。
品質を最優先したく、ご注文から納品まで10日前後ご予定いただけたらと存じます。
◇執筆作業について
クライアント様のご都合で週末のやりとりも可能です。
平日日中もできる限り迅速に対応いたします。
◇執筆実績について
大変恐縮ですが、記名記事の執筆実績がなく、ランサーズ上でご提示できる原稿がありません。
自身のWebサイトにて、主に企業の管理部門にお勤めの方、フリーランスの方に向けた記事を執筆していますので、文章力のご判断の際に参考にしていただけたらと思います。
◇原稿作成後にサポート可能な業務について
自らの経験をもとにした採用業務アフターフォロー
貴社の採用ご担当者様も、以下のようなご経験があるかと存じます。
・求人への応募は多数あるが、社内書類選考をまったく通過しない。
(ハローワークが多かったと記憶しています)
- 応募書類の受付
- 社内での書類選考
- 応募書類の返却もしくは破棄
- 選考結果の通知
など、通常のルーチンとは異なる「採用関連業務」が積み上がることで、周囲も含めて大変な業務負荷となります。
私自身が同じケースに直面した際には、次の対応を取ることで業務削減を実現しました。
あくまでハローワークは一例です。
求人に応募したい求職者がいると、応募前に必ずハローワークご担当者から、会社宛てに電話連絡があります。
現時点で募集を継続しているかの確認、求職者の簡単なプロフィールの紹介、そして応募の可否の確認があります。
ここでハローワークご担当者からは、氏名・年齢・性別だけを案内されるのが通常です。
採用する側としては、絶対に譲れない条件(募集職種の実務経験など)があります。
ハローワークご担当者に逆に質問をし、条件を満たさなければこの時点で応募を受け付けません。
これだけでこの求職者について、将来発生する可能性があった業務をすべて削減できます。
したがってハローワークからの最初の電話で、ポイントとなる募集条件を満たしているか確認することは必須と言えます。
また代表電話に出る可能性がある全員で、求職者への対応について情報共有も必要です。
そもそも募集条件を満たす求職者のみが応募できるはずですが、そのようになっていないのが実情です。
求人原稿の作成で終わることなく、貴社の採用ご担当者様の立場になって、可能な部分は継続サポートができたらと考えています。
原稿の作成後に、無料求人サイトへの掲載業務の代行まで対応可能ですので、ぜひご要望をお聞かせください。
◇最後に
会社在籍時、私はバックオフィス業務のいわゆる「何でも屋」でした。
ベンチャー企業ではよくあることですが、日々圧倒的な業務量とハプニングの連続を乗り越えてきた経験があります。
お急ぎの際も、ぜひお力添えをさせていただきたいと思います。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
【採用代行/求人票作成】人材領域のプロが貴社の採用代行します
業務内容
⭐︎ Lancer of the Year 2025 受賞⭐︎
☆★2025年6月度「営業・テレアポ代行」ランキング 1位☆★
※テレアポランキング 6ヶ月連続No.1※
☆2025年6月度「営業・マーケティング・リサーチ・広報」総合2位
★2025年6月度 「営業リスト作成」 ランキング 2位
ご覧になって頂き、ありがとうございます。
八月と申します。
真摯に丁寧に、求められる成果以上のものを提供出来るよう心掛けて参ります。
合同会社 八月として創業支援を主たる業務として活動しております。
創業時、新規事業でお困りごとがございましたら是非一度ご相談下さい。
『採用』に関する業務代行も可能でございます!
■こんな方におすすめ
・どのような『求人票』を作成すればいいのかわからない
・『面接対応』のリソースが無い
・ほしい人材が集まらない
・スポットワークって何?
etc…
最近増えてきたスポットワーク需要にも精通しておりますのでまずはご相談ください。
※こちらのパッケージはランサーズ手数料抜きの金額になります。
こんな事対応致します
・求人票添削
・書類選考
・面接
・求職者とのスケジュール調整 等
貴社とのMTGを実施の上どのような人材を求めているのかをヒアリングしたうえで、貴社に合う求人票の作成、添削を大手人材企業で管理職を務めたメンバーが対応します。
上記以外でも対応可能ですので、
まずはお気軽にお問い合わせください。
給与計算歴10年超の社労士が給与計算(freee人事労務)の新規導入をサポートします
業務内容
給与計算(freee人事労務)の導入で必要となる以下の設定を行います。
①会社情報の設定
②給与計算ルール(締め日・支払日、勤怠ルール、各種手当の設定等)の設定
③役員・従業員の情報(給与、勤務時間、社会保険、所得税等)の設定
上記①~③の設定のうえ、初回の給与計算データの確定までサポートいたします。
気になる点などございましたら、お気軽にご連絡いただければと思います。
<注意点>
①クラウド給与計算ツールである、freee人事労務にご契約いただき、システム利用料金のご負担に同意いただける方に限ります。
~freee人事労務の利点~
・算定基礎届や年末調整、法定調書等の業務の発生時に、社労士や税理士との情報共有がしやすくなります。
・従業員がいる場合は、WEB給与明細や年末調整のWEB入力にも対応できます。
②freee人事労務を契約済みか契約前かを確認させていただきます。
・契約済みの場合は、入力状況を確認させていただくために、社労士としてアカウント招待をお願いすることになります。(方法はご案内いたします。)
・契約前の場合は、こちらでfreee人事労務に会社登録から行いますので、システム利用料金の引き落とし設定をお願いすることになります。
③給与計算に必要な会社情報や役員情報、従業員情報をご提供いただきます。
④お打ち合わせを希望される場合は、別途ご料金(税抜き10,000円、1時間程度を目安)をいただきます。
<お問合せフォーム>
ご不明な点があれば、お気軽にご連絡いただければと思います。
また、ご依頼いただける場合は、お手数ですが、以下の入力フォーマットをコピーし、ご連絡いただきますよう、お願いいたします。
※見積もりやfreee人事労務への設定の際に、利用させていただきます。
・法人名:
・担当者名:
・freee人事労務をすでに契約済み?:
・freee人事労務の使用と料金支払の同意:する(※freeeの契約をまだしていない場合に要回答)
・給与の締切日: 日
・給与の支払日:当月 or 翌月 日
・役員人数: 人
・従業員数(役員含まない): 人
・打ち合わせの希望:あり or なし
・ご要望など:
<参考:給与計算の実績>
・人材サービス会社(従業員 約100人)
・求人サイト運営の会社(役員・従業員 約10人)
・WEB関係の会社(役員・従業員 約50人)
・業務代行の会社(従業員 約25人)
・IT系の会社(役員・従業員 約15人)
・映像制作の会社(役員・従業員 約15人)
・エンターテインメント系の会社(役員2名)
・コンテンツ制作の会社(役員・従業員3名)
・理容業の会社(役員・従業員 約5名)
研修のプロが、真に効果をあげる研修企画とコンテンツをつくります
業務内容
▼こんな方にオススメ
・研修を実施しても社員にスキルが身につかない
・社員を早期に育成したい
・研修で得たことを職場で実践させたい
・企業研修を社内で実施したい
・研修会社任せの研修にしたくない
・研修講師としてテーマの幅を拡げたい
▼ご提供内容
準備からフォローまでの研修企画と研修テキストを作成します。
■ 研修企画
ご提案書の内容をベースに以下の項目を記載します。
・研修目的・目標
・対象者
・研修実施日、研修会場(決定している場合)
・研修方法( 対面/オンライン)
・配席
・研修準備物
・研修プログラム
・事前・事後課題(実施する場合)
・上司に対する事前・事後アンケート(プレミアムプラン)
■ 研修テキスト
パワーポイントにて以下を作成します。
~ 全プラン共通 ~
・プレゼンテーション用スライド
スクリーンないしモニターに表示する資料です。アニメーション付きです。
・受講者配布用テキスト
プレゼンテーション資料と同じ内容ですが、キーワード等一部虫食いにしています。
・解答例
一部ワークおよびテキストの虫食い箇所の解答例です。
・タイムスケジュール
研修時間内のおおよその時間配分と、講義やワークの目的を記載しています。
~ スタンダードプラン ・プレミアムプラン ~
・インストラクションガイド
講義やワーク実施の際の、受講者への補足説明、質問、指示事項等を詳細に記載しています。講師
はこの内容に準じて、研修を実施します。
■ 研修効果測定レポート(プレミアムプランのみ)
研修前および研修後(概ね1か月後)に、受講者の上司に対し、受講者の行動に関するアンケート
を実施、分析したうえで、研修効果を定量的に把握し、レポートを提出します。
▼ご購入後の流れ
ご契約いただいた後の作業の流れは以下となります。
~ 全プラン共通 ~
・貴社の詳細なご要望等のヒアリング
・研修企画案のご提出
・研修企画案のレビュー・修正
・研修企画案に基づくテキスト等のご提出
・テキスト等のレビュー・修正
・研修企画案およびテキスト等の最終確認・納品
~スタンダードプラン ~
・研修テキストに沿ったインストラクションガイドのご提出
・インストラクションガイドのレビュー・修正
・最終確認・納品
~ プレミアムプラン ~
・事前・事後アンケートの実施
・アンケート結果の分析、レポート提出
▼納期
各プランの納期の目安は以下になります。なお、貴社との打ち合わせの頻度によって納期は変わります。
・ベーシックプラン:10日~
・スタンダードプラン:20日~
・プレミアムプラン:90日~(研修実施後2か月後目途)
▼実績
民間企業、官公庁・自治体、病院、学校など延べ約1000社・団体の実績があります。
[民間企業]
・大手電機メーカー[問題解決研修、ファシリテーション研修、交渉力研修など」
・大手紳士服メーカー「リスクマネジメント研修」
・大手エネルギー販売業「目標管理研修」
・中堅製剤薬局「経営幹部研修」
・大手工作機械メーカー「評価者研修」
・中堅食品卸「管理職研修」
・中堅業務用食品卸「業務改善研修」
・大手輸送機器メーカー「ハラスメント研修」
・中堅家具メーカー「部下指導・育成研修」
・中堅漁具メーカー「問題解決研修」
・中堅生産財メーカー「次世代リーダー研修」
・中堅建設機械メーカー「管理職研修、係長研修」
・中堅建設業「部門長研修」
・大手物流業「管理職研修」
・大手航空運輸業「リーダーシップ研修」
・大手物流業「財務研修」
・大手酒造メーカー「ワークライフバランス研修」
・大手酒造メーカー「コミュニケーション研修」
・中小容器メーカー「新入社員研修」 など
[官公庁]
・財務省中国財務局「評価者研修」
・経産省中四国支部「事務ミス防止研修」
・大阪府「タイムマネジメント研修」
・岡山県「評価者研修、目標管理研修、戦略思考研修、仕事の進め方研修、タイムマネジメント研修」
・富山県「段取り力研修」
・群馬県「交渉力研修」
・奈良県「フォロワーシップ研修」
・和歌山県「タイムマネジメント研修」
・三重県「タイムマネジメント研修」
・京都府「ビジネス文書研修」
・香川県「ビジネス文書研修」
・大阪府警「戦略思考研修」
・岐阜地方法務局「コンプライアンス研修」
・大阪高等検察庁「マネジメント研修、ロジカルシンキング研修」
・岡山県職業能力開発協会「リーダーシップ研修」
・その他市町村 など
※ その他病院、学校など
【Indeed/求人原稿作成】求職者に刺さる求人原稿を作成します
業務内容
★Lancers出品開始割引キャンペーン★
「どんな求人を書けばいいのかわからない」
「思った人材から応募が来ない」
「条件の打ち出し方に迷う」
――そんなお悩み、プロが解決します!
PORIYA合同会社では、採用実務・マーケティング・AI活用の知見を活かし、
“伝わる・響く”求人原稿を戦略的に設計・作成いたします!
スタートアップから上場企業まで、数多くの採用支援を行ってきた実績があり、
媒体特性や求職者心理を踏まえた、成果に直結する求人文面をお届けします。
________
【当サービスで対応すること】
・仕事内容や職場の魅力を言語化し、働くイメージを明確に伝える
・求める人物像を具体化し、応募者とのミスマッチを防ぐ
・競合や地域特性に合わせた条件設定やキャッチのご提案
・検索キーワードを意識した構成で、露出・クリック率を強化
【基本の流れ】
①企業情報や既存求人の共有
②オンラインMTG(任意・有料)
③原稿作成(Excelまたはスプレッドシート納品)
④修正対応(構成2回/軽微な修正3回まで)
⑤納品完了
求人の完成度が、採用の成果を左右します。
「伝えたいことがうまくまとまらない」「求人を見直したい」
そんな企業様に最適なサービスです。まずはお気軽にご相談ください!
①MESSAGE(私たちの想い):代表や、採用担当者の想いを求職者に伝えることができます。
②ABOUT(私たちについて):あなたの会社を紹介して、魅力を伝えることができます。
③BUSINESS(事業内容):会社の事業を紹介することができます
④PHOTOS(働く環境):施設等を紹介して、働きやすさをアピールすることができます。
⑤MEMBERS(メンバー紹介):社員を紹介して、親近感を与えることができます。
⑥BENEFITS(福利厚生):福利厚生を紹介して、働きやすさをアピールすることができます。
大手〜中小企業まで支援実績多数◎採用戦略の立案から実務代行まで幅広く対応いたします
業務内容
「机上の空論で終わらせない。」
戦略立案から実務まで、マーケティングとAI活用の視点で、貴社に合った最適解を一緒に見つけ、動きます!
当社は、スタートアップから大手企業まで、豊富な採用支援実績を持つコンサルティング会社です。
戦略設計から母集団形成・候補者対応まで、一連の採用業務を丸ごと支援し、貴社の採用成功にコミットします。
「マーケティング視点×AI活用」による、成果につながる採用支援が強みです。
採用は「運任せ」ではなく「設計と実行」で変えられます!
まずは初回コンサルで、貴社の現状を可視化し、最適な打ち手をご提案いたします。
★初回プランについて
オンライン初回コンサル(60分 10,000円(税込)/ 90分 15,000円(税込)/ 120分 20,000円(税込))
採用課題のヒアリング/改善の方向性提案
※ビデオ通話 or チャット(ご希望に応じて対応可能)
【当社の強み】
★初回コンサル((60分 10,000円(税込)/ 90分 15,000円(税込)/ 120分 20,000円(税込))
採用課題のヒアリング/改善案をご提案します(ビデオ通話・チャット対応可)
【対応職種】
営業 / 事業開発 / 企画 / 人事 / 経理 / マーケティングなどビジネス系全般
【対応業種】
IT / 通信 / 広告 / 不動産 / アウトソーシング / 人材など
【対応領域】
・採用計画・戦略立案 ・KPI/プロセスの設計と改善
・求人媒体選定・運用 ・AIツール(GPTs等)活用による業務効率化
【対応媒体】
マイナビ / リクナビ / Indeed / Wantedly / note / Instagram / X
doda Recruiters / AMBI / ビズリーチ / Green / OpenWork 他多数
【提供可能な業務】
① 採用戦略の立案:要件定義、施策立案、KPI設計、振り返りと改善
② 母集団形成:スカウト対象選定、文面作成、原稿作成、媒体運用、エージェント調整
③ 応募者対応:日程調整、合否連絡、ATS運用、フロー改善
★ まずはお気軽にご相談ください!
「何から始めていいかわからない」
「忙しくて採用まで手が回らない」
「媒体だけ出しても効果が出ない」
そんな採用の悩みに、戦略+実行でしっかり応えます!
初回相談だけでもOKですので、ぜひお気軽にご連絡ください!
採用活動に手が回っていない中小企業の採用業務担当者になります
業務内容
サービス概要を見ていただきありがとうございます!ノジノジです。
本サービスは【自社に明確な採用担当者がおらず困っている中小企業様】向けになります。
▪︎ 採用担当者がおらず採用活動が思うようにいかない!
▪︎ いろいろ求人サービスを試したけれど成果につながらない、、
▪︎ 人材採用をしたいけど、ウチみたいな中小企業には人は来ないと思う、、
上記のようなお悩みを抱えている中小企業様は非常に多いと思います。
安心してください。そのお悩み、私が解決します!
< 本サービスでご提供できること>
・ 自社の採用方針/採用ターゲットの見直し(構築)
・ 採用ターゲットに沿った利用求人サービスの選定
・ 求人サービスの運用代行
・ ターゲット人材に刺さる「キラーワード」の探索
・ 応募者との連絡代行/日程調整
・ 面接時の提言/面接代行
・ 採用した人材の配置に関する提言
・ その他採用に関するアドバイザリー
< 業務の流れ >
①:ご依頼者様との事前調整
※ご状況、目的、購入希望プランなどを調整
↓
②:サービスの詳細ご提案
↓
③:自社のヒアリング
※採用手法に関する内容/希望する人材イメージ/予算感/自社の強み など
↓
④:自社にあった採用方針の提案/すり合わせ
↓
⑤:求人サービス運用代行
↓
⑥:定期的な振り返りミーティング
<ノジノジの強み>
私はこれまで、中小企業に勤めながら人材採用の業務を約4年ほど行ってきた経験があります。
中小企業は大手企業とは違い、明確な採用担当者がいないケースが往々にしてあると思います。
私のこれまでのクライアント様からも人材採用にお悩みというお話を多くいただきました。
昨今、多くの中小企業様が採用の課題は抱えているけれど、どのように動けば良いのか分からない。といった状況にあると思います。
私のこれまでの経験とスキルが少しでも活かせればと思い、本サービスを立ち上げました。
ありがたいことに、これまでのご支援先での採用成功率は90%を超えており、クライアント様からも継続支援の希望を受けております。
まずは一度、ご相談のご連絡をいただいてから色々とお話ができればと考えております。
よろしくお願い申し上げます。
新卒採用12年・採用広告分析2万件・キャリコンがメーカーの採用戦略立案一緒に考えます
業務内容
多くのパッケージの中から見ていただき、ありがとうございます!
採用経験(新卒)12年、採用ライター5年以上、キャリアコンサルタントとして多くのキャリア支援に関わっている葉月智世です。
採用広告を2万件以上分析し、採用広告のお仕事を受ける機会の多いキャリアコンサルタントが、採用のお悩みをお伺いし、その会社に合う採用立案を一緒に考えます。
■こんな方におすすめ
・採用担当者が自社内にいない
・採用に問題を抱えているが、どうしたらいいのかわからない
・採用広告の書き方が分からない
・採用トレンドを知りたい
・どんな採用媒体を使えばいいのか分からない
等々
業務委託やパートアルバイトなど、あらゆる雇用形態の経験を持っています。
採用担当者の育成や採用ブランディングとしてSNS代行・事務対応も可能です。
まずはお気軽に相談してください!
ご連絡をお待ちしております。
中途採用12年・採用広告分析2万件・キャリコンがメーカーの採用戦略立案一緒に考えます
業務内容
多くのパッケージの中から見ていただき、ありがとうございます!
採用経験(中途)12年、採用ライター5年以上、キャリアコンサルタントとして多くのキャリア支援に関わっている葉月智世です。
採用広告を2万件以上分析し、採用広告のお仕事を受ける機会の多いキャリアコンサルタントが、採用のお悩みをお伺いし、その会社に合う採用立案を一緒に考えます。
■こんな方におすすめ
・採用担当者が自社内にいない
・採用に問題を抱えているが、どうしたらいいのかわからない
・採用広告の書き方が分からない
・採用トレンドを知りたい
・どんな採用媒体を使えばいいのか分からない
等々
業務委託やパートアルバイトなど、あらゆる雇用形態の経験を持っています。
採用担当者の育成や採用ブランディングとしてSNS代行・事務対応も可能です。
まずはお気軽に相談してください!
ご連絡をお待ちしております。
貴社の人事考課制度が機能しない原因を分析し解決に導きます
業務内容
人事考課制度を作ったはいいけれど、実質的に導入時の想定通りに運用できない企業様は非常に多くいらっしゃいます。
人事考課制度の運用にお悩みの経営者様・事業責任者様向けのサービスとなっております。
人事考課制度と実務のバランスを鑑み、原因を特定し、改善策を提案します。
本出品はスポットとしての壁打ち相談対応となり、中長期的なご相談は別途お受け付けいたします。
<業務内容>
人事考課制度に関するお悩み事に対する壁打ち機能を提供します。
<サービス範囲>
ベーシック:レポート提出後の質疑応答期間3日間
スタンダード:レポート提出後の質疑応答期間14日間
プレミアム:レポート提出後の質疑応答期間30日間
質疑応答期間後の壁打ち機能については別途お問い合わせください。
<相談の流れ>
①事前のお問い合わせをお願いします。
↓
②戦略人事Kよりお見積もりを提案いたします。
↓
③お見積もりにご納得頂けましたらご購入をお願いします。
↓
④インタビュー前に事前資料のご提出などの各種情報提供をお願いします。
↓
⑤インタビューを行い、より詳細な情報を収集いたします。
↓
⑥レポートにて「現状認識」「課題抽出」を整理し、「改善提案」を行います。
↓
⑦質疑応答期間においてご質問にお答えいたします。
クラウド系の勤怠管理・給与計算ツールの選定や各種設定をいたします
業務内容
「なんとなく」で選んで、あとで後悔していませんか?
クラウド勤怠・給与ツールは便利ですが、選び方と初期設定が肝心です。
☑ 似たような機能でも、運用のしやすさは大違い
☑ 失敗しないための丁寧なヒアリング&提案
☑ 導入後の運用サポートもご相談可能
「本当に使いやすいツールを、正しく導入したい」——そんな方を徹底的に支援します。
【採用代行】人材採用のプロが採用業務(求人掲載・応募者対応・選考まで)を代行します
業務内容
▼採用代行サービスのご案内
【リクルムの採用代行をランサーズ特別価格でご提供!】
「採用活動がうまくいかない…」「応募が集まらない」「面接のスケジュール調整が大変…」
そんなお悩みを抱える企業様へ!
✅ こんな方におすすめ!
・採用活動にかかる負担を減らしたい
・応募者対応や面接の日程調整が大変
・求人票の作成に時間をかけたくない
・効率的に適切な人材を採用したい
・採用活動の進行が滞っている
▼提供内容
⚪︎ 求人票の作成・編集
⚪︎ 応募者対応・スクリーニング
⚪︎ 面接の日程調整・一次選考
⚪︎ 採用プロセスの進行管理・アドバイス
⚪︎ 応募者のデータ管理・レポート提供
▼他社と違う!当社の強み
✅ 初回契約金なし!(他社では初期費用がかかることも)
✅ 1ヶ月〜契約可能!(短期間からお試しできるので安心)
✅ 業界ごとの戦略設計(貴社に合った最適な採用戦略を提案)
✅ 手厚いサポート(採用活動の最初から最後まで徹底サポート)
▼対応ジャンル
🏢 企業全般(BtoB・BtoC)
👷♂️ 建設業界
🍽 飲食業界
💇♀️ 美容業界
🛍 小売業界
🎨 クリエイティブ業界
…など、さまざまな業界に対応!
▼ご購入の流れ
1.お問い合わせ・無料相談(お悩みや採用ニーズをヒアリング)
2.採用プランのご提案(貴社に最適な採用戦略を作成)
3.ご契約&採用活動開始(求人票作成から選考・面接までサポート)
4.採用活動の進捗管理・改善提案(定期的に効果測定・改善アドバイス)
採用活動を効率的に進めたい方は、ぜひお気軽にご相談ください!✨
【辞めない人材を獲得】ミスマッチしない!リアルな魅力を伝える採用動画を作成します
業務内容
【初回オンライン相談30分無料で開催中!】
「採用してもすぐに辞めてしまう…」
「求人広告を出しても、理想の人材が集まらない…」
「自社の雰囲気や文化がうまく伝わらない…」
そんなお悩みをお持ちではありませんか?
私たちがご提供するのは、ただの「キレイな動画」ではありません。
ミスマッチを防ぎ、長く活躍してくれる人材と出会うための“戦略的採用動画”です。
■サービスの特徴
✅ 辞めない人材の採用に特化
採用後のミスマッチによる早期離職を防ぐため、「リアルな職場の雰囲気」「実際に働く社員の声」「仕事の価値観」を映像で丁寧に伝えます。事前に期待値のすり合わせができることで、エンゲージメントの高い応募者が増えます。
✅ 中小企業・ベンチャーに強い!
これまで多数の中小企業・スタートアップ企業様の採用支援をしてきた実績があります。大企業のような知名度がなくても、「人」と「社風」で選ばれる企業になるお手伝いをします。
✅ 採用ノウハウ × 若者に刺さる動画制作の融合
採用のプロが構成段階から関与。求める人物像に刺さる内容設計、応募につながる導線設計までを一貫してご提案します。また、Z世代の動画制作者が若者に刺さる動画の撮影・編集を実施。伝えるべき情報をしっかり詰め込んだ、狙った層に届く採用動画を作成可能です。
✅ 掲載先に合わせた動画作り
自社サイト・Indeed・YouTube・Instagram・TikTokなど、使用目的や媒体に合わせた動画の構成・尺・テロップ設計も対応可能です。若者に刺さるSNSウケのいい採用動画作成もお任せください。
✅掲載サポート
作成した採用動画をSNSに投稿したい場合のサポートも実施しております。(別途料金頂戴します)
動画をより多くの方にご覧いただくために、SNSに投稿した動画を広告として運用するサポートも可能です。
■こんな企業様におすすめ
・採用後の定着率を高めたい
・他社と差別化できる採用コンテンツを作りたい
・社員インタビューや1日の流れを映像で伝えたい
・採用コストを下げたい(ミスマッチを防いで離職率を減らしたい)
■ご依頼の流れ(目安)
①ヒアリング(求める人物像・課題・職場の雰囲気など)
②台本・構成案のご提案
③撮影(現地または素材のご提供)
④編集(テロップ・BGM・構成調整など)
⑤納品(MP4形式など、希望に応じて調整可能)
※ヒアリング・構成提案まではオンライン対応可
※撮影はエリアによって出張費別途となります(オンライン素材提供での編集も可能)
■納品物の一例
1分以内のショート動画(SNS用縦動画)
3〜5分程度の採用PR動画(Webサイト・YouTube等)
社員インタビュー・密着動画などオプション対応も可能
■よくあるご質問
Q:動画制作が初めてで、何を準備すれば良いか分かりません。
A:ご安心ください。構成のご提案から撮影のアドバイス、公開後の活用法まで丁寧にサポートいたします。
Q:インタビューや社員の出演に不安があります。
A:無理に出演を求めることはありません。イラスト・ナレーション・職場風景中心など、柔軟な構成も可能です。
■最後に
会社の“らしさ”を可視化することで、あなたの企業に共感する人材と出会うお手伝いをさせていただきます。まずはお気軽にご相談ください。あなたの想いと、理想の採用を全力でサポートいたします。
【欲しい求職者に刺さる↗】求人票・スカウト文を作成します
業務内容
◆こんなお悩みありませんか?
・求人やスカウトを出しても応募が来ない…
・応募はあるけど、うちに合う人が来ない
・入社してくれても、定着しない…
圧倒的売り手市場の今、「求人票を出せは採用できる」という時代ではありません。
良い人を採用したければ、それなりの準備と戦略が必要ですあ。
お悩みにあわせて、採用のプロがご支援します!
✔プラン内容
ベーシック:【求人票またはスカウト文面のいずれか1点】
貴社の求める人物像(ペルソナ)に沿った内容で作成いたします。(1職種分)
※媒体不問
スタンダード【求人票+スカウト文面のセット(1職種分)】
貴社の求める人物像(ペルソナ)に沿った内容で作成いたします。(1職種分)
※媒体不問
▼「欲しい人からの応募が来ない」「初めて募集するポジション」場合は強くおすすめします!
プレミアム【初めての採用におすすめ!まるっとお任せプラン(1職種分)】
①貴社の求める人物像(ペルソナ)の言語化
②求人票
③スカウト文面
※媒体不問
【その他】
・運用代行:別途お見積り
各媒体(求人サイト・スカウトサービス・エージェント対応等)の運用を代行します。
ご依頼内容により作業工数が異なるため、まずはお気軽にご相談ください。
(目安:1職種あたり月額5万円程度〜)
「人が育たない」「組織が停滞」を解決!現場が自律的に動き出す仕組みをプロが伴走します
業務内容
人が育たない、組織が停滞している…そんな悩みを抱える中小・ベンチャー企業は少なくありません。激変する時代を勝ち抜くには、社員一人ひとりのパフォーマンスを最大化し、自律的に機能する『強い組織』を築き上げることが不可欠です。
『人間のプロ』である私が、経営者の戦略パートナーとして、貴社の人材育成・組織開発に深くコミット。現場が自律的に動き出し、成果を生み続ける『最強のチーム』を共に創り上げ、貴社の持続的な成長に貢献します。
【人材育成支援】
● 社員の「自律性」と「成長」を促す人材育成計画の策定・見直し
(例:現状分析に基づき、貴社独自の育成課題を特定し、効果的な育成ロードマップを共に策定します。)
● 次世代リーダー・管理職の育成プログラム開発・導入支援
(例:実践的なワークショップやOJTを通じた、リーダーシップ発揮とチームマネジメント能力向上を支援します。)
● 社員のモチベーション・エンゲージメント向上施策の企画・実行支援
(例:従業員サーベイ結果の活用、社内コミュニケーション活性化策の提案など、社員がイキイキと働く環境づくりを支援します。)
● キャリア開発支援のアドバイス
(例:社員のキャリアパス設計やキャリア面談の仕組み構築により、長期的な人材定着と成長をサポートします。)
【組織開発支援】
● 「自律的に動く現場」を創る組織文化・風土の分析と変革アドバイス
(例:貴社の現状の組織文化を診断し、目指すべき姿とのギャップを特定。理想的な組織風土を醸成するための具体的なアクションプランを提案し、実行を伴走します。)
● チームビルディング・会議の活性化支援
(例:チーム間の連携強化、効果的な会議運営の仕組み導入により、組織全体の生産性向上とコミュニケーション円滑化を支援します。)
● 組織再編・最適化に関する助言
(例:事業戦略に合わせた組織体制の見直しや、適材適所の配置に関するアドバイスを行います。)
● 経営層の「ワンチーム化」と「裸の王様化防止」のサポート
(例:経営層間の連携強化、客観的なフィードバックにより、健全な経営判断をサポートします。※プレミアムプランで特に重点的に提供)
【その他、CHRO機能としての包括的サポート】
上記以外にも、ご要望に応じて経営戦略と連動した人事戦略の策定、人事制度構築、採用戦略など、「CHRO」として幅広い人事組織課題全般に対する戦略的助言と伴走サポートが可能です。まずはお気軽にご相談ください。
※単に日常的人材管理業務を超えて、組織の長期的なビジョンや目標に合わせて人材を活用・育成することを重視するサポートです。
■ 形態:基本はオンラインですが、ご要望により、別途ご相談承ります。
■ 実際にご利用いただいたお客様の声(動画あり)
▶ 経営者・K様「まるで社内に頼れる仲間ができたようでした」
→ YouTube再生リストはこちら https://youtu.be/t5hjOb-HHig?si=bdFaXBW0bPLI1pfx
▶ 現場リーダー・I様「スタッフの表情がガラッと変わった」
→ YouTube再生リストはこちら https://youtu.be/L1v5jqS6VNc?si=ro2OIaEsD1sFRbkp
【採用面接同席】営業・IT人材採用時の面接に同席して経験・スキルチェックをします
業務内容
IT分野の長い業界歴、中小企業の社内インフラに精通する営業マンに営業・IT専門人材採用時の経験・スキルチェックをお任せしませんか?
中小企業にとって人材採用はとても重要なこと!
営業スタッフを増やしたい、IT人材を採用して社内の生産性向上を実現したい、と考えた時に「正社員として迎えるならその経験・スキルをきちんと見極めたいけど、見極める具体的な質問事項が分からない」という経営者の皆様をサポートいたします。
▼弊社の採用面接同席における強み
・電気メーカー、IT専門商社で様々なITシステムに精通
パソコン、業務システム、ネットワークインフラ、セキュリティとITシステムを網羅的に構築した経験から適切なIT人材の採用をサポートします。
・営業歴20年以上、多様な顧客業種、様々なステークホルダーと商談業務を実施
エンタープライズ、公共・文教業界で受託型営業を実施。貴社の営業スタイルに合わせた営業スキルを判断します。
・面接前後のミーティング対応
面接前の求める人材像の共有、面接後の整理と次期採用計画など、必要なコミュニケーションは惜しまず実施し合意形成を丁寧に行います。
人材育成・リスキリングの計画立案および助成金・補助金申請の支援を行います
業務内容
▼こんな方へおすすめ
経営者、総務人事担当者
▼ご提供内容
・人材育成計画、リスキリング計画の立案および実行時の支援を行います。
・助成金、補助金の検討、申請代行および支援を行います。
<助成金>
1.キャリアアップ助成金
2.業務改善助成金
3.トライアル雇用助成金(一般トライアルコース)
4.人材開発支援助成金
5.創業助成金 ※東京都内企業限定
6.地域中小企業応援ファンド
<補助金>
1.中小企業省力化投資補助金
2.IT導入補助金
3.小規模事業者持続化補助金
4.ものづくり補助金
5.事業承継引継ぎ補助金
6.事業再構築補助金
★効果出た!という人事担当者の声が続出★採用支援ツール「engage」を制作します
業務内容
engage(エンゲージ)で御社の採用サイト作成をお手伝いします。
◆『engage』とは
エン・ジャパン社が運営する、利用企業数は40万社と最も選ばれている採用ページの支援ツール。採用ホームページ作成、求人掲載、応募者とのやり取りまで、すべて企業が完結できる無料のサービスです。
◆当社が提供しているのが、
『engage』のコンテンツ制作代行サービスです。
テキスト作成に不安がある企業や、応募獲得に課題を抱えている企業に対して、
企業の魅力をしっかり伝えるengageのコンテンツおよび求人票の作成をします。
弊社コピーライターはリクルートとエンジャパンでの「求人広告制作」経験があり、
どんなに不人気職種でも効果が出せる秘訣があります。**
◆実際、当社がお手伝いした企業様のengageでは、爆発的に効果が出ています!
ある企業の採用担当者は「もうリクナビやマイナビをする必要がなくなりました…」とおっしゃるほど。
効果に徹底的にこだわります。ただ単にengageを制作するだけはありません。
【お問い合わせ後の流れ…】
▼お打ち合わせ
engageの制作というよりも、まず初めに貴社の採用計画や現在の採用状況などを確認します。
採用活動で困っている点をすり合わせて、解決すべき課題を設定させてください。
その課題をengageで解決できるかもしれませんので、そのソリューションをご提案します。
⇒engageを制作するために…
どのコンテンツで何を伝えるか、効果を出すためのコンテンツは?
といったコミュニケーション設計を行ないます。
▼弊社で、コンセプトの設計・キャッチコピーの制作を行います。
単なるengageの制作にとどまらず、
貴社の課題解決や魅力を伝えられる採用ブランディングをご提案します。
▼弊社で、求人票も作成します。
募集職種を教えてください。その職種の魅力を伝えられるように、
仕事内容やデータ面のヒアリングをいろんな角度から行います。
※お写真は貴社からの支給になりますが、、、弊社での撮影も可能です。お問い合わせください!!
素材写真を活かして可能な限り写真・デザイン加工を行うなどして、効果訴求を高めていきます。
★Airworkなど求人掲募集を代行しますので、お問い合わせください!
中途採用(キャリア採用)の方々が定着し、本領を発揮して頂くための研修を提供致します
業務内容
せっかく経験豊富なキャリアをお持ちの人材を採用しておきながら、その方のキャリアをうまく活用できていないケースが多数見られます。
それどころか、逆に職場に波風が立つばかりで、組織が混乱する要因になっている企業様さえあります。
挙句の果てに、せっかく巨費を投じて採用した方がお辞めになるようでは、企業にとっても、大変な機会損失です。
本教育では、キャリア採用者に自信をもってもらいつつ、異文化の中でどのような留意点があるかを理解して頂きつつ、キャリア採用者が、自らの良さを活かして、活き活きとご活躍頂くための基本的なスキルが獲得できます。
確かに、キャリア採用者のスキルは、その経験により培われた高いものをお持ちであろうかと思います。
しかし、異文化における自身の振る舞いが、どのような影響を与えるか、またどのような行動が組織貢献に結びつくかについては、さほどの造詣をお持ちでないケースは想像以上に多いものです。
また、新たな就職先では、仕事のやり方や、その企業が持つ文化や習わしの多くが異なり、そうした環境変化に大変弱い方も多数いらっしゃいます。
これらの実情に鑑みれば、キャリア採用した方を放置せず、必要な教育を適用した上で、うまくご自身の強みを活かしてご活躍頂くことが、その人材を最大限活用し,離職率を下げる第一歩です。
この教育は、2日前後の比較的短期間で実施/適用が可能ですが、その後の教育は、キャリア採用者向けのコースなどを新設するのではなく、既存社員の階層別教育にスライドさせられるような設計で実施することが秘訣です。
この辺りも充分に考慮しながらサポートさせて頂きます。
なお、本ページでご案内しているコース以外にも多彩なコースがございます。
また、費用についても、ご予算によりご相談に応じておりますので、お気軽にお声をお掛けください。
よろしければ弊社ホームページもご覧ください。
様々な見地から、御社の人材育成課題の自己チェックが可能です。
ヒューマンスキルテクノロジーズ
完全カスタマイズ型で、無駄なく確実に人が育つ新入社員研修を提供しております
業務内容
私どもでは、企業の特徴、事業やお仕事の内容に応じて、必要なことだけを完全カスタマイズで開発し、提供致します。
例えば、工場スタッフに「接客の手順」「お客様からの電話の受け方」や「名刺交換」など、細かいビジネスマナーを教育するようなプログラムは本当に意味があるでしょうか。
弊社では、ビジネスマナーといっても、社会人の入り口に立ち、スタート時点で本当に必要なことに焦点をあてて実施して頂きます。
むしろ、若者らしい元気や情熱、挑戦心など、新入社員に一番最初に求められるスキルに重点を置いて展開し、無駄なく確実にスキル獲得して頂きます。
同期との仲間づくりをしながら、社会人のべ−ス部分を形成して頂けるよう、必要に応じて社会体育や、野外演習なども組み合わせて効果を上げていきます。
つまり、職場での専門教育や技能教育、OJTなどを開始する前に必要な姿勢と環境を作ることに重点を置いて実施します。
挨拶や意思表示がきちんと出来ない方、自ら学ぼうとする、前のめりな姿勢のない方を、職場のOJTで成長させることは極めて困難です。
そうした下地は、職場に配属する前に、きちんと手当しておくべき領域であると弊社は考えております。
現場配属先で早速役に立つスキル以外の教育は、その必要性が生じた時に適用すればよいわけですし、むしろ基本姿勢の部分だけは、きちんと充実させて職場に引き渡すことが出来れば、職場からも「今年の新人は一味違う」という評価が必ず頂ける筈です。
条件が合えば合宿形式での実施展開もご相談に応じます。
なお、出品されている設定コース以外のコースも多数あります。
提供価格についても、幅広くご相談に応じますのでお気軽にお声をお掛けください。
よろしければ、弊社ホームページもご覧ください。
様々な見地で、御社の人材開発課題を自己点検出来ますので、是非ご活用頂ければ幸甚です。
ヒューマンスキルテクノロジーズ
【パフォーマンスUP】占い✖️カウンセリングであなたの強みを再発見します
業務内容
今まで300人以上の個人起業家や中小企業の経営者にサービスを提供してきた占い師とのチームでのサポートを行います。
過去には、週末起業を目指す個人から年商1億円を超える企業の経営者の経営判断のきっかけのご提案までの経験があります。
あなた自身と向き合い、弱さ・強さを発揮できるお手伝いを行います。
■こんな人にお勧めです!
・もっと自分のパフォーマンスを上げて、集客や売上を伸ばしたい
・管理職としてチームのマネジメント能力を高めるきっかけが欲しい
・自己理解を深めたい
■こんな課題に寄り添います。
・集客や売上が伸び悩んでいる
・チームのモチベーションが下がっている
・取り組んでいる行動の効果検証が不十分
■サービス概要
・ヒアリング、課題分析
・レポート作成
・定期ミーティング
■自己紹介
三浦
個人と企業の御用聞きを行なっています。
2015年からSNS運用代行、SNSマーケティング支援開始。
主に占い師、コーチング、製菓・化粧品販売といった個人企業家の集客支援を実施。
支援開始から1週間で顧客獲得経験多数
mari
コロナ禍をきっかけに占いとカウンセリングを組み合わせたサービスを300人以上に提供。
個人起業家から中小企業の経営者までサービス提供実績あり
・医療介護企業の経営者の意思決定サポート
・インスタ運用代行の自己理解サポート後、売上が2倍に増加
・個人事業として採用代行を行なっている起業家の売上増加
・主婦起業のきっかけサポート
【採用の壁打ち】医療介護職の採用を成功させてきたフリーランスが採用会議に参加します
業務内容
ご提供していること。
医療介護系の企業(訪問看護ステーション、病院、老人保健施設、クリニック、自費リハビリ、ヘルパーステーション)を中心に採用支援を行ってきました。
支援開始から3ヶ月以内に採用を成功させてきたフリーランスが採用活動の現状分析と課題抽出、採用を成功させるための求人作成を行います。
■こんな人にお勧めです!
・SNSを3ヶ月以上運用しているのに採用できない
・採用コストを削減したい
・3ヶ月以内に専門職を採用させる必要がある
■こんな課題に寄り添います。
・採用の部署がない
・今の採用活動を継続していいのか自信がない
・社内で採用活動を内製化したい
■サービス概要
・ヒアリング、課題分析
・定期mtg
・進捗管理
■自己紹介
医療介護福祉職の採用支援を行なっています。
2015年からSNS運用代行、SNSマーケティング支援開始。
『メンター研修』の面談ロールプレイングで共感力,信頼感醸成スキルが身に付きます
業務内容
新卒新入社員、中途採用社員の定着化に悩む企業におすすめします。
メンターの基礎知識と面談スキルを高め、新人社員の早期退職を防止します。
研修プログラムは添付のPDFファイルをご参照くださいませ。
研修のテキストファイルとメンター制度の概要資料ファイルも差し上げます。
すすめ方は、
①事前WebMtg(ヒアリグ)にて御社の現状把握をさせて頂きます。
②研修テキストを作成します。
③御社に研修準備をして頂きます。(会場等手配、備品等手配、テキスト資料の印刷製本等)
④研修実施
⑤フォローWebmtg(プレミアムプランのみ)
私の経験はランサーズ上のプロフィールをご覧ください。
貴社の採用課題を抽出し、オリジナルの戦略を提案してサポートを行います
業務内容
▲日々の業務に追われている
▲リソースが足りない
▲採用活動を効率化したい
▲応募・採用単価を下げたい
▲そもそも採用課題がわからない
▲人材が定着しない
▲紹介(リファラル)で採用したい
▲採用課題を伴走して解決してほしい
\ こんな悩みをお持ちの方! /
大手事業会社で働くプロの採用マーケターが、みなさんの採用課題を抽出し、課題解決に向けた戦略と施策を提案します◎
幅広いWEBマーケティングの知識と経験を活かした、俯瞰的な総合戦略のご提案が可能です。
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
【基本的な流れ】
①現状の採用活動についてヒアリング
②採用課題の抽出&課題解決に向けた年間の施策を提案
③伴走型支援
・課題解決策をより細分化して提案
・採用業務と数値を踏まえた振り返り
・お困りごとのご相談をその都度対応
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
【提案例】
①新卒採用の母集団形成を主な課題とする飲食サービス事業者
●年間採用計画の見直し
・ナビサイトのDM&スカウト配信の前倒し
・スカウト媒体の積極利用
・インターンシップコンテンツ企画コンサル
●採用戦略設計
・ペルソナ設計
・カスタマージャーニーマップに沿った施策立案
・CV(応募)に至るまでの導線設計
●求人票や求人サイト、自社サイトなどの校正(SEO施策含む)
●クチコミ&MEO施策
●広告運用コンサル
・indeedや求人ボックスなどポータルサイトの広告運用
・GoogleやYahoo、Metaなどオンラインの広告運用
●SNS運用コンサル(採用動画作成コンサル含む)
②中途採用の母集団形成を主な課題とするアパレル事業者
●年間採用計画の見直し
・スカウト媒体の積極利用
●採用戦略設計
・ペルソナ設計
・カスタマージャーニーマップに沿った施策立案
・CV(応募)に至るまでの導線設計
●求人サイトや自社サイトなどの文章校正(SEO対策含む)
●クチコミ&MEO対策
●広告運用コンサル
・indeedや求人ボックスなどポータルサイトの広告運用
・GoogleやYahoo、Metaなどオンラインの広告運用
●SNS運用コンサル(採用動画作成コンサル含む)
③離職率に課題を抱えるSIer企業
●採用戦略設計(ミスマッチ防止)
・ペルソナ設計
・カスタマージャーニーマップに沿った施策立案
・CV(応募)に至るまでの導線設計
・求人サイトの文章校正(SEO対策含む)
・スカウト媒体の積極利用
●人事制度コンサル
●研修制度コンサル
●組織制度コンサル
実務に強いリーダー育成のため、『新任 管理者研修』をご提供させて頂きます
業務内容
①管理者のマネジメント力を高めたい!②各部門の業務効率を高め、業績を向上させたい!③各部門のチームワーク力レベルを上げ、働き易く働き甲斐のある職場環境を作り、優秀な人材の育成とリテンション、採用を実現したい!と考えている企業へ新任管理者研修をご提供します。
標準的な研修項目は以下のとおりです。
以下の項目をカスタマイズして、御社のオリジナルプログラムを作成します。
◇オリエンテーション
Ⅰ.管理の基本
1.管理とは・・・・・・・・・
(1)管理の定義
2.管理者とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1)管理者の定義(2)管理者の役割(3)管理者2つの職務
(4)管理者の基本スキル
①科学的管理②人事管理③リーダーシップ
Ⅱ.組織運営の基本
1.組織とは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1)組織の種類(2)職場とは(3)職務とは・責任⁅義務]と権限⁅権限委譲]
2.仕事の管理・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1)5W2H(2)PDCA(3)業務改善【問題の発見と問題解決】
3.部下指導/育成・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1)人事評価⁅モチベーション⁆(2)能力開発とキャリア開発
4.職場の管理・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1)働き方改革【労務管理基本】(2)組織風土の醸成⁅コミュニケーション/モラール⁆
5.管理者に期待されるリーダーシップ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(1)Leadership style(2)ハラスメントとコンプライアンスの重視【ハラスメント対策(含むアンガーマネジメント】
※研修の方式は、ウェブセミナー形式、リアル対面研修方式の講義、問題検討&解答の演習、討議ファシリテーション等を組み合わせます。
実施手順は、以下のステップとなります。
①研修日時と方式、研修目的と期待効果の確認WebMtgの実施
②添付のPDFテキストのカスタマイズと納品
③研修の実施
④必要に応じてフォローアップ(研修後のご相談に対してメール等にて回答)
『目標設定力向上研修』を実施し、御社の人事評価制度をアップグレードさせます
業務内容
人事評価制度の運用、MBO(目標管理制度)を業績向上に結び付けたいと考える企業におすすめします。
社員の目標設定に関する基礎知識とスキルを高め、評価のバラツキを防ぎ、企業の業績向上に直結させます。
研修プログラムは添付のPDFファイルをご参照くださいませ。
研修のテキストファイルと演習事例資料を差し上げます。
すすめ方は、
①事前WebMtg(ヒアリグ)にて御社の現状把握をさせて頂きます。
②研修テキストを作成します。
③御社に研修準備をして頂きます。(会場等手配、備品等手配、テキスト資料の印刷製本等)
④研修実施
⑤フォローWebmtg(プレミアムプランのみ)
私の経験はランサーズ上のプロフィールをご覧ください。
【中小企業採用特化】人材採用のかけ込み寺サービスで採用活動を助けます
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
当サービスは採用活動を積極的に行っていく上で、社内に専任の担当者が居なかったり、採用ノウハウの補強が必要な企業様向けに、採用活動の専属サポートさせていただくサービスです。
採用活動をしっかりやりたいけれど、時間的にできない企業様のかけこみ寺的なサービスをご提供させていただきたく思っています!
具体的なサービス内容は下記をご参照ください。
▼対象の方
・採用を強化しなければならないが、他の業務と並行して行っていて片手間採用になってしまっている企業
・採用活動をもっと効果的に進めたいが、社内の人的リソース、情報的リソースが不足している企業
・新卒採用/中途採用を積極的に行いたいが、ノウハウや知見の有無に自信がない企業
・自社の採用戦略/施策を専門家に見てもらいたい企業
・人材採用が初めての企業など
▼サービス内容
※詳細は各プラン内容をご覧ください。より具体的な業務項目はご相談時にお伝えさせていただきます。
・貴社理解のための情報インプット
・採用企画(採用要件の設計など)から実行までのアクションプラン構築(戦略立案)
・求人媒体の選定や運用、SNS運用などの集客サポート
・長期的な採用力向上のための採用ブランディング対応
・その他付帯業務
▼サービスの流れ
・初回ご相談の受領
→どのような課題に悩まれているか、お聞かせください。
・プロジェクト内容のすり合わせ
→メッセージもしくはオンラインにて何をどうすべきかなど、すり合わせをさせてください。
・最適プランのご提案
→ヒアリング後にプランのご提案をさせていただきます。
・業務実行
→プランに沿って業務の対応を行います。場合によっては都度お打ち合わせの機会を設けさせていただきます。
・業務完了
・対応後、数ヶ月後に状況確認のご連絡
→業務完了後、数ヶ月運用いただき状況がどうかご連絡させてください。
その際、必要なことがあればご提案させていただきます。
▼私の強み
私は、これまで採用担当として自社の採用に従事し、その後ブランディングエージェンシーにてクライアントの採用ブランディングにも貢献してきました。
ですので、他の採用コンサルタントの方のようにリクルート系の大手企業や広告代理店に勤め、何百社のサポートをしてきたなどの経験はありません。
しかし、そこが強みだと思っております。
企業の採用活動はとても一筋縄では行きません。
良い媒体や採用手法があっても、内部組織的に実行ができなかったり、リソースが無く、実践ができなかったりすることが常にあります。中小企業であれば尚更です。
確かに大手企業や広告代理店に勤められて来た方は様々な企業の採用支援をされて来たと思いますが、【現場の採用担当の実態】には触れられていないことが多いかと思います。
私はずっと触れて来ました。少なくとも7年は触れています。
その観点から考える採用戦略/施策は皆さまにとっても実行しやすく、計画が立てやすいものになるかと思います。
これが、私の差別化要素、他の方との違いです。
昨今、日本全体がコロナ禍から立ち直り、業績を戻す業界も増えてきています。
しかし、それに伴いこれまでも課題であった人材不足が更に顕著になってきました。
また、採用市場も従来より変化が激しく、それに併せて採用担当者のやすべきことは増しています。
本当はやりたいけれど、時間がなく優先度が低くなってしまうなど、煩わしく思われている企業様も多いのではないでしょうか?
そのお手伝い、専属でサポートさせていただきます。
どうぞお気軽に一度ご連絡ください。
・各種求人媒体にてスカウトメールの文章作成・条件設定・送信代行などを承ります
業務内容
▽各個人にあったスカウトメールを送付することにより、メール開封率の上昇、及び応募率の増加を目指していきます!(福利厚生や会社の魅力、募集している人材に求めるものなど聞き取りさせていただき求めている人材へアプローチしていきます!)
▽一次面接日など日程調整も対応します!(グーグルでのカレンダー共有や、チャットツールを使用して面接対応者様の予定を把握させていただきます)
▽求人は出しているけど応募がこない・・・など、求人の見直しや、文言の変更や、求人媒体の選定など希望の人材が採用できるよう一緒になり対応します!
人事専任者を雇わなくてもピンポイントや専属など対応させていただきます!
・採用コストを下げたい
・中々応募が来ない
・スカウトや対応が後手後手になる
・人材の見極め
上記のような悩みも解決します!!
- 業務
- 人材採用代行・RPO
- 業界
- 建設 教育 エネルギー・インフラ ファッション・アパレル 飲食 製造・保管 小売・流通 サービス 運輸・輸送 旅行・観光
【採用代行】AI面接を活用して、書類選考と1次面接を代行します
業務内容
▼こんな方へオススメ
・採用活動にかかる時間やコストを削減したい企業様
・応募者数が多く、書類選考に手間がかかる採用担当者様
・客観的な基準で応募者のスクリーニングを行いたい企業様
・応募者体験(Candidate Experience)の向上を目指したい人事担当者様
・短期間で多くの候補者を選考する必要があるスタートアップや成長企業
▼ご提供内容
1.書類選考支援
・応募書類(履歴書・職務経歴書)をAIでスクリーニングし、貴社の基準に合致した候補者を抽出します。
・貴社の選考基準をもとにカスタマイズされたアルゴリズムを活用。
2.AIによる1次面接
・候補者とAIとのオンライン面接を実施。事前に設定した質問に対する回答を解析し、コミュニケーション能力、適性、性格傾向を評価します。
・面接内容は録画され、人事担当者が後から確認可能。
3.レポートの提供
・各候補者のスクリーニング結果や1次面接の評価レポートを詳細にまとめてご提供。
・推薦順位やスコアリング機能も利用可能。
▼ご購入後の流れ
1.ヒアリング
・貴社の採用基準や求める人物像について詳しくお伺いします。
2.アルゴリズム設定・準備
・貴社のニーズに合わせた書類選考アルゴリズムとAI面接フローを構築。
サービス実施
・候補者の書類スクリーニング・1次面接を順次実施します。
結果レポートの納品
・選考結果をわかりやすくレポート形式でお届けします。
▼制作可能なジャンル
・新卒採用
・中途採用(一般職・専門職)
・インターン採用
・高度なスキルを持つ専門職(ITエンジニア、データサイエンティストなど)
・アルバイト採用
▼納期
・書類選考: 受領後2~3営業日以内
・AI面接結果レポート: 面接実施後3営業日以内
・緊急対応: 別途ご相談可能
ジョブカンシステム(勤怠管理)を申し込みから導入まで全て代行します
業務内容
ジョブカン勤怠管理ステムを導入したいが、担当者がいない、システムに詳しくない、という企業様
書面やエクセルで勤怠や承認を管理していて管理が大変という管理部門担当者様
1ヶ月で導入を完了させます。
ジョブカンシステム(労務HR)を申し込みから導入まで行います
業務内容
ジョブカンシ労務HRステムを導入したいが、担当者がいない、システムに詳しくない、という企業様
書面やエクセルで勤怠や承認を管理していて管理が大変という管理部門担当者様
1ヶ月で導入を完了させます。
Indeedで差がつく【良い人材を採用】応募率向上の「求人原稿」を1原稿作成します
業務内容
IndeedやAirWork、engageといった主要求人媒体に最適化された原稿作成サービスです。
500社以上の支援実績を持つ私が、貴社の求人に求職者が魅力を感じ、応募へと繋がる求人原稿を作成いたします。各プランに合わせて、貴社の採用ニーズに応じた適切な表現やキーワードで、ターゲット層へのアプローチを徹底的にサポートします。
▼こんな方へおススメ
- 採用活動を迅速に行いたいが、求人作成に時間が割けない企業様
- 求人媒体への掲載内容を改善し、応募率を上げたいとお考えの企業様
- 特定の業界や職種に合わせてターゲット層に響く内容にしたい方
- 採用効果を測定しながら、応募者数を安定的に増やしていきたい方
▼ご提供内容
[求人媒体に最適化された求人原稿作成]
各媒体の特徴に合わせた検索キーワードを使用し、Indeed検索結果で上位に表示されやすい求人原稿を作成、AirWork、engageなどの掲載にも対応します。500社以上の支援実績に基づき、特にIT、製造、サービス業などの業界特性を考慮し、応募者の興味を引きつける内容で応募率を向上させます。
[貴社の魅力や強みを具体的に伝える表現力]
「年収例」「社内イベントや福利厚生」など、求職者が関心を持つ要素を盛り込み、貴社で働くことのメリットを明確に伝えます。採用担当者の声や具体的な成功事例など、求職者に響く表現で貴社の魅力を引き出します。
[応募状況に基づく内容の改善提案(継続プランのみ)]
採用ターゲット層の反応や応募状況に応じて、表現やキーワードの調整を行います。実際に採用結果が改善した実績があり、継続的なサポートで安定した応募者確保を目指します。
▼ご購入後の流れ
-
ご相談・ヒアリング
採用のターゲット像や求人の目的などをお伺いし、原稿の方向性を決定します。 -
初稿の作成とご確認
ヒアリングに基づいた原稿を作成し、初稿をご確認いただきます。 -
修正対応
必要に応じて1回まで修正を行い、内容を最適化します。 -
継続プランの場合
応募結果の確認と改善提案**: 応募状況をもとに、表現や内容をブラッシュアップし、さらなる応募増加を目指します。
▼料金
【ベーシックプラン】¥45,000(単発対応)
単発の求人原稿作成で、短期間の採用活動に対応します。
【スタンダードプラン】¥80,000(2カ月分)
2カ月のサポートで月1回の内容調整を行い、応募状況に基づいて柔軟に対応します。
【プレミアムプラン】¥105,000(3カ月分)
3カ月の継続サポートで月1~2回の内容見直しを実施し、応募数や応募者の質を安定的に向上させます。
▼納期
【ベーシックプラン】ご購入後7日以内のキックオフミーティング、キックオフミーティングから21日以内の納品
【スタンダードプラン】ベーシックプランの内容ご提供後、30日後
【プレミアムプラン】ベーシックプランの内容ご提供後、60日後
indeed:インディードなど人材募集の求人原稿作成します
業務内容
【企業に最適な求人原稿を作成します!】
▼こんな方に向けて
「indeedに掲載したいけど、時間がない」
「従業員採用にかける時間が取れない」
「求めている人材と異なる応募が多い」
こういったお悩みをお持ちではありませんか?
これまで「採用」に関わる仕事に携わり、
私自身が人事採用部門の担当や責任者として
活躍してきただけでなく、
キャリアアドバイザーとして
求職者とも向き合ってきました。
独立後も企業の採用代行を行い
数多くの業界・業種の求人票作成をしてきました。
貴社に最適な求人原稿をご提案します。
★求人原稿作成のポイント
以下の点に重点を置き、求職者に響く原稿を作成します:
- 求職者が働くイメージを持てる「仕事内容」の明確化
- 貴社が求める人材に響く「求める人物像」の具体化
- 地域や職種に合った条件面やキャッチコピーの提案
- 他社と比較した際の競争力を反映
- 応募者が検索しやすいキーワード選定
★オンラインミーティングを活用するメリット(オプション)
- 認識のズレを防止
- 言語化が難しい場合も効率よく対応
- 質問を通じて、貴社の魅力や特徴を引き出し、求人に反映
※有料オプションのオンラインミーティングをおすすめします。
貴社の採用状況や社風、求める人材像をしっかりヒアリングし、
ターゲットに刺さる文面を一緒に考えます。
▼原稿作成の流れ
- 貴社情報の共有(HPや既存求人原稿など)
- オンラインミーティング(オプション)
- 原稿作成
- 修正対応(大きな修正2回、小さな修正3回まで対応)
- 納品(Word形式)
ご不明な点がございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください◎
airworkの立ち上げ・求人原稿作成・広告運用代行を行います
業務内容
【採用コストを抑えたい・採用を始めたい方におすすめ!】
タウンワークやリクナビを運営しているリクルートが提供している
「AirWORK」を活用して、貴社専用の採用サイトを作成します。
☆よくいただくご相談
・採用コストを抑えたい
・求人を書く知識がなく、応募が中々集まらない
・業務を掛け持ちしているので求人を書く時間がない
・自社の特徴をうまく求職者に伝えることができない
過去沢山のご相談をいただきましたが、プロにお任せすると一気に解決します!
AirWORKの運用と求人作成を私にご依頼いただく理由
理由1:現役の求人サイト運用者
現役で求人サイトを運営しています。
AirWORKも連携しているindeedや求人ボックスなど、多数の求人メディアの運用経験があります。
そのため、求人原稿の作成や集客のノウハウを活用して、採用コストの圧縮・集客のお手伝いをすることができます。
理由2:AirWORKを活用してindeed Plusの活用実績あり
現在indeedはリクルートが運営している、タウンワークやリクナビNEXT、リクナビ派遣に「indeed Plus」を通じて求人広告を出稿されるようになっています。
そのため、AirWORKを通じて適切に求人原稿を掲載することで、高い集客効果・パフォーマンスを発揮することができます。
過去サポートした企業でも、多数indeed Plusを通じて連携媒体に出稿し集客をした経験があります。
貴社求人でも積極的に露出を増やし、集客を強化することができます。
理由3:集客に関する知識がなくてもOK!
集客に関してはプロの私が全力で実施します。
そのため、求人の集客に関する知識はなくても問題ありません!
よくわからない・・・という方向けの代行サービスなのでまずは一度ご相談ください!
過去の募集実績
過去の担当経験としては以下の雇用形態・職種となっております。
■雇用形態
正社員・パート・アルバイト・派遣社員・業務委託
■業界・職種
製造業、web業界、飲食業界、アミューズメント、運送など
加工・組み立てなど工場職種全般
法人営業、タクシードライバー、トラック運転手・軽貨物運転手
コールセンター・事務・旅館など
現在も求人業界に身を置いているので、最新の動向も踏まえてサポートが可能です!
採用戦略・設計・計画立案から採用、面談、入社までのサポートを一気通貫できます
業務内容
☆対象者
・採用における課題を抱えている企業様
・人材とのミスマッチを防ぎたい企業様
・母集団形成を行いたい企業様
・採用活動を全て外注したい企業様
・採用活動の一部をピンポイントで外注したい企業様
・内製化したい企業様
☆提供するもの
採用戦略・設計・計画立案から採用実務までのサポートを一気通貫で行います。
なお、ピンポイントで任せたい業務のご依頼もお待ちしております。
【採用可能範囲】
・新卒採用(業界業種問わず)
・中途採用(業界業種問わず)
・インターン採用
・アルバイト、パート採用
・業務委託採用
・契約社員
【対応可能業務】
・採用戦略、立案
・採用ターゲット選定
・採用媒体選定
・媒体運用、分析
・ダイレクトスカウト
・エージェントコントロール
・応募者対応
・採用面接
など
【利用可能媒体】
OpenWork、AMBI、RDS、Wantedly、ビズリーチ、ミドルの転職、Green、OfferBox、doda、engage、indeed、Airワーク、クラウドワークス、ランサーズ、複業クラウド、求人ボックスなど
▼複数社の採用援
【取り組み及び実績①】
売上規模35億ほどの不動産投資会社の人事コンサルタントとして、2024年12月から現在も採用戦略・設計、母集団形成、面接代行、エージェントコントロール、数値管理などに貢献。プロジェクトメンバーとの連携を大切にし、プロジェクトの進捗・スケジュール管理と日々の数字作りに注力した。問題や課題について議論し、適切な解決策を共有することでプロジェクトのスムーズな進行を図った結果、月平均で新卒11名・中途31名で新卒採用5名・中途採用16名の採用に成功した。
【取り組み及び実績②】
売上規模4,600億ほどの大手中古車販売会社や売上規模33億ほどの人材派遣会社から依頼を受け、2024年12月から現在も事業推進部や経理部・営業部・SNS、Webマーケター・Biz職・管理職・マネージャー職等へスカウトDMを一斉送付ならびにカスタマイズし、月間約6,000通の採用支援を行う。中途採用におけるスカウトからの応募で月平均3名の採用に成功した。
【新卒・中途採用の日程調整】多忙な採用担当者様に代わり日程調整を代行します
業務内容
「スカウト後のやりとりが煩雑で、日程調整に手が回らない」
――そんな課題、私たちが代わりに対応します!
PORIYA合同会社では、新卒・中途問わず候補者との面談・面接の日程調整を企業様に代わって丁寧にサポート。
メッセージ・ツール・電話など、ご希望の手段で対応し、候補者とのスムーズなコミュニケーションを実現します。
【これまでのご支援実績(抜粋)】
累計支援社数:30社以上
主な業界:IT、EC、建設、不動産、製造、地方創生(自治体連携含む)
【サービス内容】
・候補者との面談・面接日程調整
・日程候補の提示・リマインド送信
・日程確定後の社内共有(必要に応じて)
【対応手段】
メッセージ/カレンダーツール(Googleカレンダーなど)/電話連絡 など柔軟に対応可能
【対象】
スカウト後の一次面談やカジュアル面談を設定する企業様向け(新卒・中途ともに対応)
【料金プラン】
月10時間25,000円
多忙な採用担当者様に代わり新卒・中途向けスカウト配信代行サービスを行います
業務内容
「新卒・中途採用のスカウトに手が回らない」
――そんなお悩み、プロが解決します!
PORIYA合同会社では、多忙な採用ご担当者様に代わり、新卒・中途いずれのターゲットにも対応可能なスカウト配信を戦略的に代行。
ターゲット選定から文面作成・配信までを一括で対応いたします。
【これまでのご支援実績(抜粋)】
累計支援社数:30社以上
主な業界:IT、EC、建設、不動産、製造、地方創生(自治体連携含む)
【当サービスで対応すること】
・企業様のご要望に応じて、必要な分だけ柔軟にカスタマイズ可能です。
・学生のプロフィールを読み込み、 それぞれに合わせた個別文章を記載したスカウト配信が可能!
【サービス内容】
新卒・中途採用におけるスカウトメッセージ配信代行
【基本の流れ】
①企業情報や既存求人の共有
②オンラインMTG(任意・有料)
③スカウト運用開始
【納期】
通常3〜5営業日以内で初回配信を開始可能です。
【engage/求人原稿作成】求職者に刺さる求人原稿を作成します
業務内容
★Lancers出品開始割引キャンペーン★
「どんな求人を書けばいいのかわからない」
「思った人材から応募が来ない」
「条件の打ち出し方に迷う」
――そんなお悩み、プロが解決します!
PORIYA合同会社では、採用実務・マーケティング・AI活用の知見を活かし、
“伝わる・響く”求人原稿を戦略的に設計・作成いたします!
スタートアップから上場企業まで、数多くの採用支援を行ってきた実績があり、
媒体特性や求職者心理を踏まえた、成果に直結する求人文面をお届けします。
________
【当サービスで対応すること】
・仕事内容や職場の魅力を言語化し、働くイメージを明確に伝える
・求める人物像を具体化し、応募者とのミスマッチを防ぐ
・競合や地域特性に合わせた条件設定やキャッチのご提案
・検索キーワードを意識した構成で、露出・クリック率を強化
【基本の流れ】
①企業情報や既存求人の共有
②オンラインMTG(任意・有料)
③原稿作成(Excelまたはスプレッドシート納品)
④修正対応(構成2回/軽微な修正3回まで)
⑤納品完了
求人の完成度が、採用の成果を左右します。
「伝えたいことがうまくまとまらない」「求人を見直したい」
そんな企業様に最適なサービスです。まずはお気軽にご相談ください!
※オプション①購入でengage上で採用ページを作成することも可能です!
具体的には、以下の項目を盛り込んだ採用ページを作成します。
①MESSAGE(私たちの想い):代表や、採用担当者の想いを求職者に伝えることができます。
②ABOUT(私たちについて):あなたの会社を紹介して、魅力を伝えることができます。
③BUSINESS(事業内容):会社の事業を紹介することができます
④PHOTOS(働く環境):施設等を紹介して、働きやすさをアピールすることができます。
⑤MEMBERS(メンバー紹介):社員を紹介して、親近感を与えることができます。
⑥BENEFITS(福利厚生):福利厚生を紹介して、働きやすさをアピールすることができます。
人事制度のプロが、貴社とともに「人を育てる人事制度」構築をご支援します
業務内容
人事制度は、最も重要な経営資源である”ヒト”の活性化や育成に不可欠です。また、人事制度の適切な運用を通じて社員が成長できる環境であることを訴求することによって、採用にも効果があります。
▼こんな方にオススメ
・従業員100名程度以下の中小企業の方
・社内に優秀な人材がいない。
・募集をかけても希望する応募者が来ない。応募者すら来ない。
・せっかく採用してもすぐ辞めてしまう。
・社員が指示待ちで言われたことしかやらない。
・仕事を任せられる管理職がいない。
▼ご提供内容
・人事評価制度(全プラン)および処遇制度(スタンダード/プレミアム)を構築いたします。
▼ご購入後の流れ
ご契約いただいた後の作業の流れは以下となります。なお、ご契約後、貴社内にプロジェクトの設置をお願いいたします。作業は貴社との共同作業になります。当方が作成するたたき台をもとに共同で内容を検討します。
~ 全プラン共通 ~
・経営理念・ビジョンの確認
・貴社が求める人材像の具体化
・資格等級制度設計
・人事評価制度設計(ベーシックは能力評価のみ、スタンダード/プレミアムは能力評価および業績評価)
・評価制度運用設計
・評価マニュアル・評価シート作成
・評価制度説明会
・評価者研修
・試行運用サポート(初回評価実施、運用上の課題解決、ツールの整備、勉強会等)
~スタンダード/プレミアム対象 ~
・処遇制度設計(賃金体系および昇給・昇格・賞与)
・賃金制度運用設計
・賃金マニュアル・帳票作成
~ プレミアム対象 ~
・効果測定アンケート実施(2回、試行導入前、初回評価実施後)
・アンケートに基づく課題および改善策のご提示
▼基本納期
ご提示している各プランの納期は、設定上限の制約上90日としていますが、実際の目安は以下になります。なお、基本的に貴社との共同作業になることから、ミーティングの頻度によって納期は変動します(以下は週1回ミーティング、各回3時間程度を想定)。
・ベーシックプラン:3か月~
・スタンダードプラン:6か月~
・プレミアムプラン:6か月~
なお、実際の納期および価格は、企業規模やミーティングの頻度により前後します。事前打ち合わせの内容を踏まえて、具体的な納期および価格をご提示いたします。
▼実績
・中小リフォーム業
・中小金属部品製造業
・中小設備工事業
・中小食品メーカー
・中堅生鮮食品卸売業
・中小エステティック業
・中小建築工事業
・中小運輸業
※ その他評価者研修多数実績あります。
評価制度(業績評価・行動評価・ハイブリッド)から報酬設計までパッケージで作ります
業務内容
人事評価にMBOやOKRを導入しているが、なんだか上手くいかない…
定性的な目標設定ばかりで評価ができない…
上司が感覚で評価しておりメンバーの間で公平感や納得感が薄い…
いつも同じ人が同じ評価… などなど、
評価制度にまつわる課題はどこの会社でも挙げればきりがありません。
今はうまくいっている(気がする…)という会社でも、経営環境の変化などによって見直しが必要なタイミングで、「誰に何を相談したらいいのか…」という担当者も少なくありません。
まずはオンラインで状況を伺ったうえで、初回提案(無料)をさせていただきます。
お気軽にご連絡ください。
組織開発・人材開発に関するご相談、定期的にコーチング形式でお話を伺います
業務内容
▼こんな方へお勧め
企業の経営者、事業責任者、部門責任者、人事責任者、人事担当者の方など
▼ご提供内容
組織開発や人事・人材開発に関するお悩みをお聞きし、最適なアドバイスをコーチング・カウンセリングします
▼ご購入後の流れ
メールにて相談したい内容の概要をご連絡いただく
↓
オンライン面談アドレスの発行
↓
コーチング実施
↓
次回面談日の決定
▼料金プラン
・スタンダードプランの場合、チケットの有効期限は初回実施から2週間以内とさせていただきます
・スタンダードプラン終了後、延長されたい場合は、別途パッケージをご購入ください
採用原稿作成と求人無料媒体の掲載・更新・分析の運用代行いたします
業務内容
\こんな方におすすめ/
有料求人広告でも人が来ない
応募は来るけど採用できない
応募数を増やしたい
原稿にインパクトをつけたい
indeedのクリック単価が高くなっている
エアワークで運用したい
求人ボックスをうまく運用したい
作業が片手間で更新できずにいる
予算確保が難しく無料掲載の方
求人を広告代理店に任せっきりにして
求人原稿の枠を売るプロを稼がせているだけになっていませんか?
人事のパートナーとして尽力いたします!
求人の添削(ライティング、リライト)だけではなく、
運用アドバイスもいたします!
添削だけ任せるのはもったいない。
それだと求人の効果はそのときだけ!
求人媒体選定などもご相談ください。
今や誰もが知る媒体です。
作成して効果検証はできていますか?
兼業のため片手間での求人管理になっていませんか?
indeedもクリック単価の高騰で
厳しくなってきていますが
まだまだ無料枠も使えます。
indeed PLUSのリリースで
さらに採用難が予想されます。
膨大な採用案件の中から
あなたの会社のたった1つの
求人を見てもらえる
確率って高いと思いますか?
難しいはずです。
数十万円する大手求人媒体に
掲載してみて効果は発揮できていますか?
広告代理店に任せて求人広告費は
面接に来なくても面接に来てもお金はかかります。
一か八かの求人よりこの機会に社内で運用意識のある
採用活動に切り替えてみてはいかがでしょうか?
大手求人媒体までindeedの有料プランを
使っている理由はご存知でしょうか?
求人はマーケティングです。
同業他社と比較して差別化も必要です!
本業では採用が難しい業界ですが
年間500名の面接で正社員、パート
全て含めると採用は50〜60名の採用をしています。
過去の応募数は数十件でした。
3年間広告費は支払っておりません。
求人も応募単価や採用単価、
応募率や来訪率と他にも検証、
分析する項目は多分にあります。
改善を行なっていくことで
採用活動は変化してきます。
効果を上げる採用活動にするために支援します。
採用ホームページでも転用できます。
運用代行はノウハウのない人材を雇うよりも安く運用できて効果的です。
過去には
介護関係、受付事務、総務職、トラックドライバー(軽トラックから大型車、業務委託まで)、建設(現場、施工管理)、就労支援、美容師、クリーニング店、看護師、ナイトワーク、保育士、営業、着物着付け、業務委託カメラマン、飲食店、他多数
実績ございます。
業種によって効果にバラつきがございます。
indeedの他にもengage,AirWORK(airワーク),Googleしごと検索,スタンバイ,求人ボックス,ジモティーと幅広く対応いたします。
【採用支援】マーケティング、ブランディングの観点から採用活動をコンサルティングします
業務内容
お客様との対話を通じて、課題の明確化から具体的な施策の提案まで、共に進めてまいります。オンラインMTGを通じて、いくつかの質問を通して「本質的な課題は何か」や「課題解決のための最適な施策は何か」を共に検討していきます。対話を通じて現状を言語化し、お手伝いができるだけでなく、事業を前進させる一助となることを目指しています。
ご質問や疑問がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。メッセージでのお問い合わせはもちろん、ビデオチャットを通じた詳細な相談も歓迎いたします。
▼こんな方におすすめ
・採用活動が停滞している方、人材が採用できない方
・複数の課題があり、本質的な問題が見えにくい方
・現行の採用施策に対して客観的な評価を受けたい方
・孤立感を感じながら問題に取り組む一人の方
即戦力となるため、社員の力を飛躍的に高める研修を提供いたします
業務内容
ビジネススキル・エクセレンス:次世代リーダーを育てるための究極の研修
「ビジネススキル・エクセレンス」は、新時代のビジネスリーダーを育成するための包括的な研修プログラムです。我々の研修は、顧客対応からロジカルシンキング、提案・交渉のスキルに至るまで、ビジネスの核心を突く12の重要な能力を鍛えます。
- 顧客へのヒアリング力
- オブジェクション対応力
- 提案書の作成力
- ソリューション提案力
- プレゼン力
- 案件推進力
- ロジカルシンキング力
- 価値提案/訴求力
- 顧客ビジネス理解力
- 提案/クロージング力
- 交渉力
- ファシリテーション力
各研修は2〜3時間で完結し、「オンライン(Web)」または「現地」での参加が可能です。
※現地での研修をご希望の場合は、オプションをお選びください。オンラインと現地の
両方の対応も可能ですので、お気軽にご相談ください。
・ベーシックプラン(10万円 / セッション):
重要なビジネススキルの基礎を網羅。
実践的なシナリオと資料提供。
・スタンダードプラン(30万円 / セッション):
全スキルの詳細なトレーニング。
パーソナライズされたカリキュラム。
継続的なフォローアップサポート。
・プレミアムプラン(50万円 / セッション):
独自の高度なトレーニングメソッド。
カスタマイズされたトレーニング計画。
継続的なフォローアップとアフターケア。
「ビジネススキル・エクセレンス」で、貴社の新人を未来のリーダーへと成長させましょう。
今こそ、貴社の未来を築くための第一歩を踏み出しましょう。
2023年
年間実績数:60本(月間約5本)提供
2024年
提供予定本数:60本+20本(1月〜3月期)
現在、多数お問い合わせ頂いております。
ご希望の方は、まずはお気軽にご相談ください。
受講者の皆様からのご感想(抜粋)
東京のIT企業マネージャー(田中さん)のご感想
「この研修は本当に目から鱗でした。特に『ロジカルシンキング力』のセッションは、チームの問題解決能力を飛躍的に向上させました。案件推進の際の悩みも、この研修を通じて解決策が見つかり、業績が向上しました!」
大阪の広告代理店営業(佐藤さん)のご感想
「顧客へのヒアリング力とオブジェクション対応力を鍛えることで、私の営業スタイルが大きく変わりました。顧客からの信頼が増し、クロージング率が格段にアップしました。」
福岡のスタートアップ経営者(鈴木さん)のご感想
「交渉力とファシリテーション力の向上が、私たちのビジネスに大きな変化をもたらしました。チームワークが強化され、よりスムーズなプロジェクト進行が可能になりました。全社員に受講させたい素晴らしい研修です。」
その他:過去導入実績企業(一部)
・LINEヤフー株式会社(インターネット広告事業、イーコマース事業及び会員サービス事業)
・株式会社セールスフォース・ジャパン(クラウドアプリケーション及びクラウドプラットフォームの提供)
・富士通株式会社(サービス・ハードウェアソリューション)
成果が出なかったら全額返金保証◎|忙しい社長・人事に代わり、採用を成功へ導き ます
業務内容
【こんな業務請け負います】
・採用計画・戦略立案→採用プロセスの設計、KPI設定・進捗管理など
・母集団形成→ペルソナ設定、求人原稿作成、スカウトメール作成・送付(月間100通)
・書類選考・面接→書類スクリーニング、面接日程調整、候補者フォロー
・内定まわりのフォロー
※スカウトメールの配信数は内容により別途金額をご相談させていただきます。
※課題に応じて「スカウトメール送付」のみ等サービスを切り分けてご依頼いただく事も可能です。
【採用支援例】
・広告制作会社:アルバイト採用4人/3カ月間
・SES(規模30名程):エンジニア採用5名/半年間
・Sier(規模100名程):エンジニア採用2名/3カ月間
・製造業(規模50名程)法人営業職:4カ月で6名採用し充足
【ご依頼の流れ】
①お打ち合わせ
『まずは相談する』を押下いただき、オンラインMTGにて募集・採用における課題をお聞かせください。
↓
②お見積り(お見積りは無料ですので、お気軽に相談ください。
↓
③ご依頼(見積もりを踏まえて決定いただけます)
↓
④サービス開始(仮払い完了後、作業を開始させていただきます)
・電話やメール対応含めカスタマイズは柔軟に対応いたします。
・大手のRPO企業と比較し半額以下の金額で対応可能です。
・時給対応など雇用形態もご相談ください。
・打ち合わせた成果が出せなかった場合、全額返金対応にも応じます。
【英語の採用面接代行】500人超採用経験の元シリコンバレーIT企業面接官が面接します
業務内容
アメリカ企業採用担当4年、採用経験500人以上、プロジェクトマネジャーの経験を活かし、英語の面接代行を行います。
日系上場企業の海外人材採用も多数承っております。
面接代行の他、スケジュール調整、面接内容・質問の作成、メールの代行など採用時のコミュニケーションも対応可能です。
募集業務内容、面接対象者数など詳細をDMにてご相談ください。
また、面接を受ける方への英語面接練習・アドバイスなども行っております。
ビジネス英語のご相談など採用・面接に関わることなんでもサポートいたします。お気軽にご連絡ください!
10年超の経験をもつ社労士が出産・育児関連の手続きについてサポートします
業務内容
出産や育児休業において必要となる以下の手続きについて、30日間相談に何度でも対応いたします。
①出産手当金
②出産育児一時金
③育児休業給付金
④社会保険料免除の手続き
などなど
また、手続きの提出時期の管理は結構大変です。
繰り返しご契約いただける場合は、職場に復帰するまで、各種手続きの提出時期や提出書類等について、こちらでも管理いたします。
気になる点などございましたら、お気軽にご連絡いただければと思います。
<ご留意いただきたい点>
●会社様ご自身にて手続きを行っていただく形になるため、ご料金を安く設定しております。
(手続きの代行については、法令の制限により、ランサーズではお受けすることができませんので、恐れ入りますが、ご了承いただきますよう、お願いいたします。)
●出産・育児休業に関係のない相談については、恐れ入りますが、別途ご契約が必要になります。
元リクルートのノウハウを伝授!効果が出やすい【求人作成】を承ります
業務内容
【対応一覧】`
・採用サイト
└中途、新卒で対応可能すべての媒体対応可能です。
・採用HPなど
└全体のデザインから入る場合は、別途お見積もりが必要となります。
・採用パンフレット
【対応内容】
webで打ち合わせ後、採用ターゲットを決め、刺さるキャッチコピーを作成します。
求人原稿の修正のみのご相談もお気軽にご連絡ください。
【画像について】
求人広告は画像がある方が効果が出やすいため、ご用意いただけると幸いです。
求職者に貴社の魅力を知ってもらい、優秀な人材を獲得できる採用ピッチ資料を作成します
業務内容
■ サービス内容 「営業資料の作成」
■ 採用活動で使用する資料について、こんな課題はありませんか?
- 自社のビジョンや価値観や、魅力が伝わらない。
- 採用したいポジションの魅力やキャリアパスがはっきりしていない
- 業界が複雑経験の浅い新卒者が理解しにくい
- 複雑な評価制度をうまく資料に表現できていない
- 説明会後の求職者からのたくさんの質問がくる
■ 料金について
・原稿の状態やデザイン難易度、ヒアリングの必要有・無から個別にお見積もりをいたします。
・1スライドあたりの単価をご提示する明朗会計です。
・ポートフォリオ掲載OKの場合、ディスカウントいたします!
ベーシック
とりあえず既存の営業資料の見た目を良くしてほしい
- 構成:原稿を基本そのまま
- レイアウト:より伝えるために最適化
- デザイン:配色設計などフルリニューアル
- 文章:原稿の内容を基本そのまま
スタンダード
既存資料はあるがイマイチ。見た目だけでなく構成・文章も大々的に改善
- ヒアリング:1-2回
- 構成:よりよい順番に並び替え
- レイアウト:抜本的に見直し
- デザイン:配色設計などフルリニューアル
- 文章:伝えたい意図や情報はそのままリライティング
プレミアム
手元に資料ナシ。構成・文章・デザインまでゼロベースで作成
- ヒアリング:3-4回、必要ならそれ以上
- 構成:資料の目的、ターゲットからご提案
- レイアウト・デザイン:配色設計など新規デザイン
- 文章:すべてこちらでライティング
■ すべてのプランに含まれるもの
・内容や構成に対しての改善提案
・アイコン・イラスト・イメージ画像の選定・挿入
・日本語のお手入れ(てにをはなどのトンマナ統一)、シンプルな文章への書き換え
・新デザインテンプレートのご提供
■ デザイン修正回数
・無制限
※ただしデザイン制作後の原稿文章や大幅なレイアウト変更は追加料金としてご相談
・Adobe Stockなど、高品質素材サイトか選定・ご提案します
※専門性の高い分野やニッチ商材などをはご用意できない場合がございます。
■ 納品物
・納品後に編集可能なパワーポイントファイル
■ 流れ
ヒアリング > サンプルデザインによる方向性FIX > 初稿提出 > 修正 > 納品
制作事例を見たい、こんなことはできる?など「メッセージ」よりお気軽にご相談ください。
自己紹介(ppt)をお送りします。ぜひ制作クオリティをご確認ください
各求人媒体ご指定条件の求職者の大量スカウト送信の代行を致します
業務内容
数あるサービスの中から、ご覧賜り、誠にありがとうございます。
下記、サービス内容の詳細の説明をさせて頂きます。
▼こんな方へオススメ
・人材紹介事業を始めようと免許を取得したが、求職者の集客方法が分からない
・年齢・職種・業種・学歴など詳細条件を絞った対象の求職者に大量のスカウト配信をしたい
・ビズリーチbizreachやDODAや日経転職版などのスカウト媒体で大量のスカウト送信をしたい
・大量のスカウト配信をして今より多くの求職者からのレスポンスを獲得したい
▼ご提供内容
・ビズリーチbizreachやDODAや日経転職版などのスカウト媒体で、年齢・職種・業種・学歴など詳細条件を絞った対象の求職者に大量のスカウト配信を提供致します。
▼ご購入後の流れ
下記項目のヒアリングをさせて頂きます。
・ご利用予定のスカウト媒体は何か
・業種はどんな
・職種はどんな
・対象の地域はどこ
※ほか必要な事項などのご確認
▼制作可能なジャンル
下記項目のスカウトの配信が可能です。
・全国
・全業種
・全職種
※スカウト媒体による
▼1か月スカウト代行の料金プランやオプション
◎ご指定条件の求職者10000件スカウト
・ベーシックプラン:100000円
◎ご指定条件の求職者30000件スカウト
・ベーシックプラン:300000円
◎ご指定条件の求職者50000件スカウト
・ベーシックプラン:500000円
▼現状対応可能数
1名様
ご覧頂き、誠にありがとうございました!
その他、ご不明点等、何なりと、お気軽に、お申し付けくださいませ^^
求人採用支援!採用サイトを作成し応募者・求人広告の露出を増やします
業務内容
engage(エンゲージ)で御社の採用サイト作成をお手伝いします。
採用活動は、適切なメッセージや魅力的なコンテンツを通じて求職者の心を引きつける重要なプロセスです。
しかし、多忙な採用担当者の皆様にとって、効果的な採用広告を作成することは容易ではありません。
そこで、貴社の代わりに採用広告の作成を代行いたします。
engage(エンゲージ)は、エン・ジャパンが運営する求人サイトの大手であり、無料で利用できる採用サイトの作成・運用ツール。
求人サイトを作成、求人広告を掲載、応募者を管理、面接の予約、内定者を管理、などが利用できます。
上手く活用すれば、費用を掛けて求人広告に掲載せずに求めていた求職者の目に留まり、人材を採用することが可能なサービスです。
「何を書いたらいいかわからない」
「地域密着型の媒体で反響が薄い」
「応募がこない」
「どんな仕事内容を書けばいいのか分からない」
と、よく聞く採用担当者様の声で、上記のようなお悩みが少なくありません。
求人広告掲載は、いかに「露出」し「誘導」していくのかが重要です。
是非、貴社の採用活動のお手伝いをさせてください。
採用から人材育成、組織開発と「ヒト」に関する部分を一気通貫でお受けします
業務内容
🔽こんな方へおすすめ
・採用ができない
・何が課題なのか、課題だと思っていることが本当に課題なのかわからない
・給料を上げないと採用できないのかと諦めている
・欲しい人材が取れない
・採用部門が立ち上がっていない
・採用に詳しい人材がいない
・採用にコストがかかりすぎている
🔽具体的な内容
各プランに共通する内容
採用の基礎とは土壌である。
土壌がしっかり出来上がれば採用数UPという収穫を得られる。
その為、全てのプランで基礎を固める内容を含んでおります。
戦略の設計から内定者のグリップ力強化という部分まで一貫した採用にすることが重要です。
そのような観点から例えるならベーシックでは土壌を作るプラン、スタンダードでは植える種を選定し植え方のレクチャーをするプラン、プレミアムでは収穫の仕方のレクチャーと常時安定した収穫ができるノウハウなどを提供するプランとなっております。
🔽採用コンサルを私に依頼する意味
・大手〜ベンチャーで採用責任者をしてきた経験
・人材業界の企業で支店長や東日本責任者をしてきたことで得た人材業界の知見
・採用コンサルとして様々な業種業態の企業だけでなく自治体に講義を行った実績
・採用だけでなく人材育成や組織開発のコンサルも行っているので自社の採用部門の成長へコミット
・他の採用コンサルでは得られない自走していく採用部門を得られる
・様々な企業と提携しているので色々なサービスがお得に導入可能
🔽進め方
ご依頼→初回ヒアリングMTG→課題整理&貴社に合った提供サービスの中身を作成→擦り合わせMTG→サービス提供開始→中間進捗確認MTG→調整→MTG
🔽納品物や別途提供サービス
プラン内納品物(プランによって異なります)
・採用管理シート
・原稿
・採用力診断結果
・課題及び戦略の資料
・外部提携先サービス(別料金の場合あり)
🔽etc
・ランサーズ限定プランのためお得に採用力強化
・採用難易度の高いエリアや業種での実績が豊富
・アフターフォロー◎
貴社の現状をヒアリングさせていただき採用力強化に繋げるご提案をします
業務内容
🔽こんな方におすすめ
・採用がスムーズに進んでいないが課題が把握しきれていない
・課題はなんとなくわかっているが本当にこれが課題なのか不安
・現状の採用の方針や手法などは正しいのかわからない
🔽何を提供するのか
・現状の採用力を診断
・課題の確認
・課題が課題となっている要因の分析
・課題把握に繋がる壁打ち
🔽進め方
・提供サービスを15分程度でご紹介
・ご購入後初回ヒアリングMTG
・ご提案
【人事企画専門】組織課題特定から制度の設計・運用構築まで支援します
業務内容
人事課題は様々な要素が複雑に絡み合っており、どこから手をつければ良いのかも分からないケースが多数です。
特に、専任の人事担当がいない企業様だと「何をどう依頼すれば良いか」という要件定義も難しいかと思い、こちらのサービスを用意しました。
まだフワフワしていたり曖昧な状態でも構いませんので、お気軽に「見積り・カスタマイズの相談 」ください!
以下にテンプレートを用意しておりますので、メッセージ欄に可能な範囲で記入いただけますと幸いです。
※【依頼背景】の記載が難しい場合は、一言だけでも構いません。詳しくは初回オンライン面談の中でお伺いします。
〈テンプレート〉ーーーーーーーーーーーーー
【依頼背景】
例1(課題が明確なパターン):
− ●●●を目指すにあたり、現状●●●であることを踏まえると、●●●といった課題感があるため。
例2(課題が不明確なパターン):
−現状、●●●や●●●といった問題が起こっており、人事評価の仕組み化が必要であると感じているため。
例3:
-現状、特に問題はないが人も増えてきたので整備しておきたい。
【追加情報】
事業内容:XXX
従業員数(うち正社員数):XX名(X名)
制度導入状況:等級制度(有・無)、報酬制度(有・無)、評価制度(有・無)
【初回オンライン面談の希望日時】
・X/X 15:00-16:00
・Y/Y 9:00-12:00
・Z/Z 17:00-20:00
30分のオンライン面談を通じて、状況を「診断」いたします。
ご都合の良い時間帯を複数候補いただけますと幸いです。
以上、宜しくお願いいたします!
若手デザイナーの成長を支援し、UXデザインの可能性を広げます
業務内容
本プログラムは、若手デザイナーがUXデザインの基礎から応用スキル、さらにリーダーシップを身につけることを目的としています。各プランは、学びたいレベルや目標に応じて選択可能です。段階的に習得し、キャリアを加速させるためのサポートを提供します。
- お試しプラン
■こんな方におすすめ
・UXデザイン育成プログラムを初めて体験する方
・短時間でデザイン思考の基礎を学びたい方
・今後のプラン選びの参考にしたい方
■提供コンテンツ
・若手デザイナーへのヒアリング(30分)
・実際の課題に基づくアドバイス(30分)
■購入の流れ
・ご希望の日時を調整
・オンラインまたは対面での実施
・終了後のフィードバック共有
2.スタンダードプラン
■こんな方におすすめ
・実務で活かせるUXデザインスキルを身に付けたい方
・研究やプロトタイピングなどの具体的な手法を学びたい方
・継続的な学びスキルを強化したい方
■提供コンテンツ
・若手デザイナーへのヒアリング(30分)
・実際の課題に基づくアドバイス(30分)
・UXデザインプロセスの全体像を解説
・研究、設計、プロトタイピング、テスト手法の実践
・各回での個別フィードバック
■購入の流れ
・初回セッションの内容と日程調整
・各回の実施後に課題提出とフィードバック
・修了後のスキル確認と次のステップのアドバイス
- プレミアムプラン
■こんな方におすすめ
・リーダーとしてのマネジメントスキルも学びたい方
・ポートフォリオを充実させ、キャリアを進化させたい方
・留意な個別指導を受けて成長を加速させたい方
■提供コンテンツ
・若手デザイナーへのヒアリング(30分)
・実際の課題に基づくアドバイス(30分)
・実務に即したオリジナル課題の解決
・ポートフォリオ作成サポート
・個別コンサルティングとキャリア相談
・デザインリーダーに求められるマネジメントスキルの指導
■購入の流れ
・初回セッションの方向性と目標設定
・定期セッションの実施と進捗確認
各プランは柔軟にカスタマイズ可能ですので、詳細や個別のニーズがあればお気軽にご相談ください!
各求人媒体ご指定条件の求職者の大量スカウト送信の代行を致します
業務内容
数あるサービスの中から、ご覧賜り、誠にありがとうございます。
下記、サービス内容の詳細の説明をさせて頂きます。
▼こんな方へオススメ
・人材紹介事業を始めようと免許を取得したが、求職者の集客方法が分からない
・年齢・職種・業種・学歴など詳細条件を絞った対象の求職者に大量のスカウト配信をしたい
・ビズリーチbizreachやDODAや日経転職版などのスカウト媒体で大量のスカウト送信をしたい
・大量のスカウト配信をして今より多くの求職者からのレスポンスを獲得したい
▼ご提供内容
・ビズリーチbizreachやDODAや日経転職版などのスカウト媒体で、年齢・職種・業種・学歴など詳細条件を絞った対象の求職者に大量のスカウト配信を提供致します。
▼ご購入後の流れ
下記項目のヒアリングをさせて頂きます。
・ご利用予定のスカウト媒体は何か
・業種はどんな
・職種はどんな
・対象の地域はどこ
※ほか必要な事項などのご確認
▼制作可能なジャンル
下記項目のスカウトの配信が可能です。
・全国
・全業種
・全職種
※スカウト媒体による
▼1か月スカウト代行の料金プランやオプション
◎ご指定条件の求職者10000件スカウト
・ベーシックプラン:100000円
◎ご指定条件の求職者30000件スカウト
・ベーシックプラン:300000円
◎ご指定条件の求職者50000件スカウト
・ベーシックプラン:500000円
▼現状対応可能数
1名様
ご覧頂き、誠にありがとうございました!
その他、ご不明点等、何なりと、お気軽に、お申し付けくださいませ^^
新卒・中途採用の面接代行(オンライン)、面接レポート作成お請けします
業務内容
新卒・中途採用における初期オンライン面接の面接官を貴社の社員として代行します。
・繁忙期、社内のリソースだけでは面接官を確保できない
・採用業務がはじめてのため、オンライン面接の具体的な進行方法をしりたい
・企業イメージを向上させるためのオンライン面接を実施したい
・面接官を少人数に絞ることで選考の均質化をはかりたい
これらのお悩み解決をサポートします。
就業規則、賃金規程、パートタイマー就業規則など必要書類一式作成します
業務内容
社員の増加、助成金の申請等で、就業規則の作成が急遽必要ということはないでしょうか?
私のほうで作成いたします。
当方、人事歴10年超、助成金や補助金の申請は10件以上、また良くも悪くも人事的に問題がある会社にいたため、実務的に十分な内容となっております。
さらに、この仕事をお受けするに当たり、厚生労働省のサイトを調べ、また就業規則に関する本を10冊以上読みこみましたので、現時点(2022年9月時点)での法令に準拠しているものを作成します。
内容は、
・就業規則
・賃金規程
・育児・介護休業規程
・テレワーク規程
・契約社員就業規則
・パートタイマー就業規則
ご依頼いただく際は、こちらからいくつかご質問させていただきますので、そちらにご回答いただき、適宜やり取りさせていただいてからの納品となります。
格安かつすぐに就業規則等、必要な規則・規程が一括で作れるひな形をお譲りします
業務内容
社員の増加、助成金の申請等で、就業規則の作成が急遽必要ということはないでしょうか?
かと言って、無料のひな形では心配…
依頼するとなると時間もかかるし、高額になる…
そんな方のために、ひな形を作成しました。
さらに、ひな形とはいえ、修正が必要な個所にコメントを入れましたので、そちらに沿って修正していただければ、どなたでも簡単に、自社にあった就業規則を作ることができます。
当方、人事歴10年超、助成金や補助金の申請は10件以上、また良くも悪くも人事的に問題がある会社にいたため、実務的に十分な内容となっております。
さらに、このひな形を作るために、厚生労働省のサイトを調べ、また就業規則に関する本を10冊以上読みこみましたので、現時点(2022年9月時点)での法令に準拠しているのはもちろん、万が一の対応にも問題ないものとなっております。
内容は、
・就業規則
・賃金規程
・育児・介護休業規程
・テレワーク規程
・契約社員就業規則
・パートタイマー就業規則
となっております。
ベーシックプランであれば、すぐにお送りいたします。
スタンダートプラン以上の場合は、こちらからいくつかご質問させていただきますので、そちらにご回答いただいて、修正追記して私のほうで完成させてからの納品となります。
【経営者・採用担当者様限定】経営に活かす外国人材の採用・定着のための基礎知識教えます
業務内容
外国人材の就活相談実績が豊富なランサーが御社の外国人材活用ための戦略や課題についてアドバイスします。
【自己紹介】
外国人雇用管理士®、キャリアコンサルタント
外国人留学生・外国人材のキャリア相談歴6年
都内の行政書士事務所にて補助者として在留資格申請書類の作成経験有り
アメリカ留学経験があり、グローバル企業でのプロジェクト管理経験多数
【こんな方へオススメです】
外国人採用、興味はあるが何から始めれば良いのかわからない…
国籍関係なく良い人材が見つからなくて困っている…
外国人を採用上での注意点を事前に知っておきたい…
せっかく採用したのに、突然辞めてしまった…
日本人社員の負担が増えて困っている…
などなど、
外国人材の採用と定着に関するご相談にのります。
【ご提供内容】
以下について、基本的な情報をレクチャーでお伝えします。
・日本で働きたい外国人とは
・在留資格に関する理解
・採用のための知識
・採用後について
・定着のために必要なこと
【ご購入の流れ】
1.パッケージの選択に迷う場合は、遠慮なくご購入の前にメッセージにてご相談になりたい内容をお知らせください。ご相談の内容に合わせて、適切なパッケージをご案内いたします。
2.パッケージご購入後、ご希望に応じて追加オプションをリーズナブルな費用でお見積い可能ですので、最初はすぐに必要なパッケージのみご購入ください。
3.パッケージご購入後、すぐにサービスご提供の日程についてご相談のためのご連絡を差し上げます。
その他、ご購入に際して質問がありましたら、遠慮なくメッセージからお問い合わせください。