『メンター研修』の面談ロールプレイングで共感力,信頼感醸成スキルが身に付きます

メンターの「知識とスキル」を高め、新人社員の育成と定着化、効果的なオンボーディングを実現します

荒川竜彦

業務内容

新卒新入社員、中途採用社員の定着化に悩む企業におすすめします。
メンターの基礎知識と面談スキルを高め、新人社員の早期退職を防止します。
研修プログラムは添付のPDFファイルをご参照くださいませ。
研修のテキストファイルとメンター制度の概要資料ファイルも差し上げます。
すすめ方は、
①事前WebMtg(ヒアリグ)にて御社の現状把握をさせて頂きます。
②研修テキストを作成します。
③御社に研修準備をして頂きます。(会場等手配、備品等手配、テキスト資料の印刷製本等)
④研修実施
⑤フォローWebmtg(プレミアムプランのみ)
私の経験はランサーズ上のプロフィールをご覧ください。

業務
人材開発・オンボーディング
業界
アート・デザイン 美容・化粧品 建設 教育 エネルギー・インフラ 環境 イベント企画 ファッション・アパレル 金融 ゲーム 法務 ライフスタイル 製造・保管 マーケティング・広告 メディア・エンターテインメント 医療・医薬品 非営利団体 写真・ビデオ撮影 官公庁・士業 不動産 小売・流通 科学 サービス スポーツ・フィットネス IT・テクノロジー 運輸・輸送 旅行・観光 執筆・出版

基本料金

プラン
60,000

ベーシック

講義のみ
1~2時間以内
Webmtgのみ
面談ロールプレイングは無し
170,000

スタンダード

講義と面談ロールプレイングを実施
6時間程度
リアル(対面)研修のみ
200,000

プレミアム

研修内容はスタンダードプランと同じ
研修後のフォローウェブ相談に応じます
納期
1 日
1 日
1 日
合計
60,000円
170,000円
200,000円

出品者

荒川竜彦
荒川竜彦 (arakawa-jinnji-22)

人事制度とアウトソーシング(業務設計)コンサルタント歴25年 【人材育成と業務効率化の専門家】です!

  • 5 満足
    0 残念
  • ブロンズ
  • 個人
  • 神奈川県

1.職歴
 ①人事制度(等級/評価/賃金)設計 働き方改革支援 キャリア開発支援等
 ②アウトソーシング(事務センター等)の業務分析~設計~立上げ&定着化
 ③研修講師(階層別、評価者訓練等)
 ㈳日本能率協会12年間、(株)パソナにて22年間従事し60歳定年退職後に独立しました。
 現在は、社労士事務所や各種コンサルティング団体と提携しています。(法人契約も可)
2.主な顧客
 ・中堅中小企業やベンチャースタートアップ企業、県庁等自治体、厚労省
3.特徴
 明るく楽しく元気よく!プロジェクト前進のためなら何でもやります!
 資料調査+ヒアリング調査+現地調査による現状把握を重視した問題解決が得意です!!
4.主な実績
・東京都女性活躍推進事業(講師/PM)
・千葉県働き方改革アドバイザー事業(講師/PM)
・東京都テレワーク推進事業(コンサルタント)
・大手総合商社(子会社合併に伴なう人事制度上の課題調査4ヶ月) 
・大手金融会社(職能資格等級制度の見直しに伴う人事制度改定6ヶ月)
・大手地図製作会社(人事部の業務課題調査3ヶ月) 
・中堅繊維商社(正社員と契約社員で構成される雇用形態別人事評価制度の構築1年間) 
・中堅物流会社(人事制度の改訂と能力開発制度の構築2年間)
・財団法人(年功型人事制度の構築6ヶ月)
・社団法人(給与手当改善のための人事制度の改定3ヶ月)
・中堅家電販売会社(販売員の定着化・採用安定化のための人事制度の改定3ヶ月間)
・中堅通販会社(事業体質強化のための人事制度改革12ヶ月間)
・中部地区県庁(総務事務センターの設計と構築・運営支援1年間) 
・関東地区県庁(総務事務センターの設計と構築・運営支援6ヶ月)
・関東政令指定都市市役所(研修センターの運営支援6ヶ月)
・中部地区県立大学(人事部門のアウトソーシング実現可能性調査1年間)
・東北地区県庁(ワークライフバランスに関する調査4ヶ月)
・関東地区県庁(ワークライフバランスに関する公開セミナーの運営1年間)
・中堅物流会社(新任管理職研修2日コース)
・中堅機械商社(オリジナル事例による評価者研修1日コース)
・財団法人(オリジナル事例による目標設定研修2日コース)
・社団法人(討議方式による評価者研修1日コース)
・中堅出版会社(管理者研修会2日コース)
・中堅情報販売会社(評価者研修1日コース)
・中堅倉庫会社(中堅社員向け創造力開発技法研修)

注文時のお願い

研修のプログラム&スケジュールや内容詳細につきましては事前WebMtgをさせて頂きまして、確定させてくださいませ。