お客さまの声
業務内容
社員の増加、助成金の申請等で、就業規則の作成が急遽必要ということはないでしょうか?
私のほうで作成いたします。
当方、人事歴10年超、助成金や補助金の申請は10件以上、また良くも悪くも人事的に問題がある会社にいたため、実務的に十分な内容となっております。
さらに、この仕事をお受けするに当たり、厚生労働省のサイトを調べ、また就業規則に関する本を10冊以上読みこみましたので、現時点(2022年9月時点)での法令に準拠しているものを作成します。
内容は、
・就業規則
・賃金規程
・育児・介護休業規程
・テレワーク規程
・契約社員就業規則
・パートタイマー就業規則
ご依頼いただく際は、こちらからいくつかご質問させていただきますので、そちらにご回答いただき、適宜やり取りさせていただいてからの納品となります。
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
実績・評価
12 件
満足
0
残念
【経理歴10年以上】やよいの青色申告オンライン(個人事業主対象)で記帳代行します
2025年6月20日購入したパッケージ
丁寧に教えていただきました。
知識のない私でもわかるように教えてくださったので、大変助かりました。
また機会があればよろしくお願い致します
freee人事労務の操作を代行します。給与計算の確認、各種書類の出力など行います
2025年5月28日購入したパッケージ
丁寧かつ迅速なご対応ありがとうございました。有資格者で、知識も豊富。設定内容を確認して頂き、とても安心しました。信頼できるランサー様です。どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
freee人事労務の操作を代行します。給与計算の確認、各種書類の出力など行います
2025年5月22日購入したパッケージ
事前に課題を丁寧にヒヤリングしてもらえます。
人当たりも柔らかく信頼できる方です。
これまでいくつかの依頼をしてきましたが、その中でも、のすけ様が一番素晴らしかったです。やり取りもスムーズで、専門知識も豊富。こちらの意図を的確にくみ取って丁寧に対応してくださり、本当に助かりました。今後もぜひお願いしたいと思える方です。
ありがとうございました。
出品者
税理士事務所勤務経験ありで経理歴10年以上です。経理代行します!
-
12 件 満足0 残念
- シルバー
- 個人
- 東京都
はじめまして。
経理のすけさんです。
経理の代行をしております。
記帳代行や給料計算、その他経理周り全般、承っております。
確実かつ速く、わかりやすく、親身に沿った対応を心がけております。
また、基本的にはオンラインでのご対応となりますが、都内、もしくは都内近郊であれば、実際にお会いしてのお打ち合わせや、お客様の事務所での作業も可能です。
下記、実績として記入したことはもちろん、その他「こんなことはできますか?」といったことでも、ぜひお気軽にご連絡ください!
中小企業で一人経理、一人人事と、税理士事務所での勤務経験が合わせて10年以上あります。
YouTubeにて、「経理のすけさん」として情報発信も行っておりますので、そちらもぜひご覧ください。
実績は下記の通りです。
【経理】
記帳代行、会計ソフト導入支援(freee、マネーフォワード、弥生、JDL、勘定奉行など)、請求書作成、売掛金の消込&入金確認、税務関係のアドバイス、税理士とのやり取り、金融機関とのやり取り、資金繰り表作成、その他経理周り全般
【人事】
給与計算、給与計算ソフト&勤怠管理ソフト導入支援(freee、マネーフォワード、弥生など)、社会保険のアドバイス、労働保険のアドバイス、労務関係アドバイス、助成金アドバイス、その他経理周り全般
税理士資格、社労士資格はありませんので(2025年中に社労士登録予定)、申告書作成や、社会保険の手続きなど知識はありますが、代行はごめんなさい、できません。アドバイスのみ可能です。
よろしくお願いいたします!
注文時のお願い
-
15,000円
一般的に必要な書類を作成します。
納期 10日 -
30,000円
独自の規定を1つ追加される際にご利用ください。
納期 10日 -
50,000円
独自の規定を2つ追加される際にご利用ください。
納期 21日