社会保険労務士がプロのノウハウが詰まった雇用契約書を作成いたします

プロのノウハウが詰まった書面を三点セットで提供しています。

社会保険労務士 古口 力也

業務内容

【人事労務の専門家である社会保険労務士が悩める経営者をサポートします】
はじめまして、東京都にて労務管理コンサルティングを行っている社会保険労務士です。

取り扱いサービスである雇用契約書について説明をさせていただきます。
雇用契約書は、労働者と使用者の間で取り決めた労働条件について、双方の合意があったことを証明する書面となります。
雇用契約書によって、労働時間や賃金、休日や就業場所について明示することで、会社と従業員の食い違いによるトラブルを防止できます。
特に就業規則を備えつけられていない小規模の事業所などでは労働トラブル防止の為、非常に重要な書類となります。

弊事務所では、労働局の勤務経験及び様々な業種の労働紛争予防コンサルティングを受注している実績があり、企業防衛型の書面作成に自信があります。
初めて人を雇う方は勿論、すでに契約書をお作りの事業様も是非作成について一考下さい。

【サービスの流れ】
①まず貴社の労働条件をヒアリングさせていただきます。
お手数ですが出来る限り漏れなく、ご回答ください。

②原案をご確認していただきます。
確認の結果、問題がない場合はご納品、修正をご希望の場合は修正を致します。
納品は、Wordファイルにて納品させていただきます。

基本料金

プラン
15,000

ベーシック

雇用契約書のみ作成
20,000

スタンダード

労働条件通知書・雇用契約書・誓約書の3点セット作成
32,000

プレミアム

労働条件通知書・雇用契約書・誓約書の3点セット+独自規程作成
納期
14 日
14 日
14 日
合計
15,000円
20,000円
32,000円

オプション料金

競業避止義務にかかる誓約書・契約書作成
12,000円 / 納期 +14日

出品者

社会保険労務士 古口 力也
社会保険労務士 古口 力也 (srkgc2022)

助成金申請、適正な事業運営に必要な規程作成、労務コンサルティングが得意な社労士です。

  • 3 満足
    0 残念
  • シルバー
  • 個人

はじめまして、クラフト社会保険労務士事務所代表の社会保険労務士のコグチと申します。
皆さんのお困り事をご相談ください

全国社会保険労務士会連合会員(東京都社会保険労務士会所属)
登録番号第13220208号

・企業の労務管理、就業規則、雇用契約書等の作成
・労働紛争予防
・助成金申請
これらに特化した社労士(社会保険労務士)です。

【略歴】
大学卒業後事業会社にてマネンジメント業務に従事
士業事務所勤務にて行政手続き業務に従事
労働局にて事業主支援アドバイザーとして事業主支援及び助成金の審査業務を担当
2022年クラフト社会保険労務士事務所開業

※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。
個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。

注文時のお願い

・ご希望の納期がございましたら、あらかじめお申し出ください。
・予想お届け日数はあくまで目安ですので、前後する場合がございます。あらかじめご了承の程お願いいたします。
・労働条件通知書は労働基準法に則った形で作成させていただきます。
法令違反に当たる内容はご希望に沿うことができません。あらかじめご了承のお願いいたします。