お客さまの声
業務内容
✅人事歴約10年・面接実績10,000人以上
✅ランサーオブザイヤー2019 ノミネート
✅ココナラの転職支援サービスでも実績あり!
✅顧問弁護士がおり、安心して依頼できるコンプライアンス体制構築
本サービスは、職務経歴書を人事採用担当経験者が代行し、書類選考に通過しやすい職務経歴書を提供するサービスです。私は全国320社の人事採用担当者と交流を持っており「どの企業ではどのような文面が好まれるのか」などを把握しています。
また、弊事業所には顧問弁護士がおり、違法な行為や職業倫理にもとることのない、安心して仕事依頼ができる個人事業主です。
- 自分には魅力的な経歴などないと思いこんで動けなくなっている人
- 転職活動で大きな不安を感じている
- 初めての転職活動で不安がある
-転職エージェントが書いた職務経歴書がイマイチだ、または、まったく書類選考に通らない
-第二新卒で内定が出るか不安だ
上記のような場合は、ぜひ、ご相談ください。
本サービスの特徴
本物の人事採用経験者が、採用担当者・人事担当者に刺さる職務経歴書を作成します。
人事採用担当者経験のない方は、自分自身で採用の決定を行ったことがなく、ブレた文章を作成しがちです。
実際に友人や身内等から人事部員であるため、よく転職相談を受けますが、「書類選考が通らない」と嘆いている方が多いです。私が職務経歴書を添削したところ、第二新卒の方や、ミドルシニア層、25歳から29歳以下の転職や、65歳で月給20万円以上の正社員就業など、様々な方が書類選考を通過しました。
特に気付きがあったのは転職エージェントや他の人事経験のないサポーターの提案した職務経歴書よりも私が作成した者の方が書類選考通過率が高くなったところです。
人事経験者であれば書ける絶妙な文章が書けていない、というところを補完できたから通ったと思います。
《ご購入いただくメリット》
●職務経歴書作成で悩まれている方が「書類選考に通過しやすい」書類を手にすることができます。
●人事経験者ならではの「採用側目線」でのリアルな書類添削と作成を行います。
採用の専門家として、支援実績があります。
- サービス業から大手メーカーへ転職しライフワークバランス実現
- 接客業のプロから事務職へ
-職歴なしから中堅メーカー総合職へ転職を実現
etc.
●このサービスにかける想い
私は、転職希望者の想いを大切にし、また、顧問弁護士とも連携し、コンプライアンスを守ったうえで正しい情報ならびに経験に基づいたわかりやすい職務経歴書を作成いたします。
【自信がついた!】と多くの転職希望者様からご評価いただいております。
- 職歴がないなら、個性や強みを前面に出す。
- あなたにしかできない仕事があるということを前提に、職務経歴書作成を行います。
【お客様の声】
_K様「全対応が迅速でした。まだ書類審査を行なっていないので、実際に人事の方からどのような評価をされるかは分かりませんが、自分には作ることのできないクオリティの職務経歴書になりました。自分の強みが明確になり自信を持って転職活動を行えそうです。ありがとうございました。」
●その他のご好評いただいている分野
- 履歴書添削(合否にはあまり影響しないですが、気になる方はご相談ください)
報酬、納期など、どのようなことでもお気軽にご相談ください。
どれだけ遅くても2営業日以内に返信いたします。
※24時間以内に返信することも多いです。
10,000円から承っております。まずはお気軽にご相談ください。
《ご依頼の流れ》
1.ご相談
下記をお教えくださいませ。
- 希望の転職先の業界や企業規模
- 目的(年収アップ、ライフワークバランス充実)
-履歴書添削サービスは使われるのか? - 納期
2.お見積もり
いただいた情報をもとにお見積もりさせていただきます。
パッケージの性質上、1万円に設定しておりますが、内容次第で増減いたします。
お見積もりは無料ですので、お気軽にご相談ください。
3.ご依頼
内容、金額に同意をいただけましたら、パッケージの購入、またはプロジェクトのご依頼をお願いいたします。
4.着手
仮入金後、仕事に着手
5.納品
期日までに納品いたします。
必要に応じて修正依頼をお願いいたします。
※免責事項
本サービスは書類選考の合格を保証するものではありません。
人材採用は応募職種の人気度や企業の経営状況の変更などで採用確率が大きく変動するためです。
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
実績・評価
396 件
満足
1 件
残念
人材紹介・人材派遣のSEOライティング
2025年4月24日
ランサー様から発注有無、スケジュール等をリードして確認していただき、大変助かりました。
主体性をもってプロジェクトを進めていただけ、とても信頼できるランサー様です。
IT・通信・インターネットのSEOライティング
2025年4月9日
記事ライティングをご依頼しました。レスポンスが早く、やり取りがスムーズでした。
専門的な内容も深堀りして書いてくださっており、またご依頼したいと思います。
IT・通信・インターネットの記事作成・ブログ記事・体験談
2025年4月8日いつも迅速かつ丁寧にご対応いただきましてありがとうございます。
出品者
【人事歴約10年/知財管理技能士 / ライター歴7年 / 実績1万本以上】専門性×わかりやすさ
-
396 件 満足1 件 残念
- 認定ランサー
- 個人
【LinkedInフォロワー700名!】
【国家資格者による信頼性の高いライティングを提供】
人事・労務・知的財産・法律・転職・BtoB領域を中心に、読者の行動を引き出す記事を制作しています。
SEOと専門知識を掛け合わせた「検索され、信頼され、読まれる記事」を得意としています。
【検索1~3位獲得記事多数】
専門メディアで検索順位上位を多く達成。構成設計~ライティング~KW選定までワンストップ対応可能です。
▶人事担当者向けメディアと転職者向けメディアで検索1~3位多数※
▶大企業との取引多数
▶オウンドメディアで月間30万PV、月間10万PVを2サイトで達成(ライターは私のみです)
※記事質だけではなくドメインパワー、サイト設計、KW選定なども重要です。
人事労務・転職だけではなく、知的財産の専門家としてライティングや記事監修経験あります。
記事の目的、用途、コンバージョンなどを丁寧にヒアリングし、ご満足いただける記事を納品いたします。
▼可能な執筆業務 / スキル
・BtoC
・BtoB
・オウンドメディア
・SEOコンサル
◆得意ジャンル
●人事,労務,知財(実績10,000記事以上)
読者を第一に考え、正しい情報に基づいたわかりやすい記事を執筆いたします。
信頼性が高い情報のみを提供します。
また、専門家が監修する専門記事の執筆実績が多数ございます。
いずれも、専門家から【情報が正確でわかりやすく、修正が不要】とご評価いただいております。
▼実績例
対応領域・実績の一部
弁護士監修/社労士/弁理士監修記事:1,000本以上
人事向けオウンドメディア・転職サイトなどで多数執筆
読者満足度の高い「正確でわかりやすい記事」とご評価をいただいております。
※守秘義務の都合上、ポートフォリオ掲載できない案件も多くございます。ご希望あれば個別にお伝え可能です。
【正確でわかりやすい】と多くのクライアント様・監修の弁護士や弁理士からご評価いただいております。
▼単価・ご依頼について
ご予算やご要望に応じて柔軟に対応いたします。
過去実績:文字単価2円~5円台中心(構成・監修・難易度により調整)
まずはお気軽にご相談ください。
★略歴
明治大学法学部卒
大手・上場企業での人事経験10年(新卒〜中途採用・労務対応・制度設計)
知的財産管理技能士(国家資格)
現在は独立し、SEOを活かした専門記事の受託・監修・構成支援など幅広く対応中
よくある質問
- 修正は何回まで可能ですか?
- 修正回数1回まで無料で対応をしております。
- 90日間の伴走プランではどのようなことをしていただけますか?
- 基本的にメッセージでいつでも相談し放題です。転職活動中に悩みを聞いてくれる方が非常に少ない、また、そもそも論として転職活動をしていることが会社にバレると裏切者扱いになってしまうような企業が多いことも人事を長年経験しているので理解できます。このプランでは、面接や採用に関連する悩みや質問にしっかり答えます。例えばよくありがちな「会社で教育体制はありますか」といった質問をすると採用担当者は「自己学習意欲のない人だなぁ」と思って不採用にしてしまうことがあるなど、ちょっとしたことに落とし穴は潜んでいます。そういったことを含めて、転職活動中の不安をどんどんとぶつけていただければと思います。
- フリーランスで独立したが、サラリーマンに戻りたいと思っている。可能でしょうか。
- 可能です。というのも、昨今、採用のトレンドが変わってきております。10年前であれば確かに「自営業経験者は使いにくい」とマイナス評価対象でしたが、デザイナーやITエンジニアはかなり歓迎されるムードになっており、また、他の職種でも内定は獲得できている状況です。私も実は一度、売り上げがなくなってしまい廃業しかけた経験があります。フリーランスになって5年ほど経過したときですが、従業員規模300名以上の企業から内定を頂きました。結局夢をあきらめきれず、復活して今に至ります。アピールの仕方次第です。
- 90日間サポートプランはどのような方針で行われますか?
- 基本的にはあなたに自信をつけさせるという方針です。自信は面接の合否に影響します。つまり、アドバイス時はしっかりと褒めて、戦える状態を作るということです。面接を1万人以上してきましたが、自信を持ち胸を張っている人は、やはり、魅力的に映るものです。確かに社会人になると褒められる経験がほぼなく、ネガティブな状態から転職活動をスタートする人も少なくありません。だからこそ、胸を張って社会貢献できるような状態にあなたを持っていくことを心がけます。
- そもそも面接官って何を重視しているんですか?
- 人柄です。私は三菱やトヨタ系列での人事が長いですが、他にも京都の上場企業や東京の上場企業の人事部員と毎週のように飲み会に行っていました。320社くらいの人事と飲み会をしましたが、結局、決め手は人柄です。その人柄を具体的に企業に伝える方法を職務経歴書を通じてサポートします。
- 就職活動全般へのアドバイスは可能ですか?
- 職務経歴書のクオリティも上がるため、質問はどんどんしてください。
注文時のお願い
・履歴書(職歴何年くらいか、または全くなくても転職がうまくいった事例があります。要はあなたの良さをどうアピールしたいかのために知りたいのです)
・職務経歴書の簡単な内容(例:いまサービス職だが、事務職への転職を希望している)
・転職で何を最優先するのか(年収、やりがい、職務内容などなど)
よろしくお願い申し上げます。
-
10,000円
職務経歴書添削
納期 7日 -
20,000円
職務経歴書添削+職務経歴書添削
納期 10日 -
90,000円
履歴書+職務経歴書添削+チャットいつでも相談可能サービス(90日間サポートで転職活動において伴走します)
納期 90日