自己紹介
中小企業様、個人事業主様の社外人事部として、労務相談や給与計算などをサポートさせていただきます!
###開業12年目の社会保険労務士です。
弊事務所のクライアントは、飲食店など個人事業主をはじめ、1名~50名規模の会社様が中心です。
社会保険労務士業務だけでなく、行政書士業務や保険代理店も行っており、法人保険も取り扱い可能です。
電話での対応の他、チャットワークやZOOM、LINEでの対応も可能ですので、リモートなどでのお手伝いでも問題がない企業様の場合には、全国対応可能でございます。
【▼対応できる業務-実際にこんな仕事をしています。】
①雇用契約書の作成
②労働保険(労災保険・雇用保険)の成立、加入手続き
③社会保険(健康保険・厚生年金保険)新規適用、加入手続き
④給与計算業務
⑤紙媒体からクラウド活用型の労務管理(オフィスステーションやジョブカン、freeeの活用)
⑥毎月の入退社に伴う保険(健、厚、雇)手続き
⑦助成金の提案および申請(社労士専門業務)
⑧時間外(36条)協定に関する届出、1ヶ月単位の変形労働時間制の届出。
⑨解雇や休職の相談と対応
⑩退職金設計や退職金規程の作成
⑪就業規則の作成
⑫各種生命保険の取り扱い
こんな事頼めるのかな?と思ったら「ちょっとしたコト」でも大歓迎です!
まずは是非お気軽にご相談いただけると嬉しいです。
【▼取り扱い可能な助成金-2023年注目の助成金】
キャリアアップ助成金
人材開発支援助成金
業務改善助成金
【▼取り扱い可能な保険会社】
SOMPOひまわり生命(個人事業主や従業員の医療保障や所得補償保険)
ジブラルタ生命(経営者・退職金向け)
オリックス生命(経営者・退職金向け) etc
「早く、わかりやすく、正確、丁寧に!」をモットーにしっかりと対応させていただくことを心がけております。どうぞ、お気軽にお声掛けいただけますと幸いです。
- 稼働時間の目安
- 仕事できます
- 得意なカテゴリ
-
ホームページ作成WebデザインHTML・CSSコーディングランディングページ (LP) 制作CMS構築・WordPress制作・導入Webディレクションスマホサイト制作・構築チラシ作成・フライヤーデザイン名刺作成封筒・年賀状・はがきデザインポスターデザインメニューデザインラベル・シールデザイン看板デザイン・のぼりデザイン実績あり 人事・採用経理・財務・税務・会計キャリア・人材コンサルティングその他専門コンサルティング
- 得意な業種
-
実績あり 士業(個人事務所)
- 得意なスキル
-
Adobe Dreamweaver CS4 10年以上
- 登録日
- 2014年6月26日
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信ブラウザの通知アプリの通知
料金表
ポートフォリオ
もっと見る実績・評価
資格
-
社会保険労務士
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 8時間以上
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい