専門家が日本政策金融公庫【創業融資】事業計画書を作成します

【融資に通る】創業計画書を【迅速丁寧】に作成サポート!

行政書士WEBライター

業務内容

- 日本政策金融公庫【創業計画書】作成サポート -

【行政書士】が許認可や法的観点も踏まえて作成!
ビデオ打合せオプションで【文章が苦手な方】も安心!

このようにお悩みの方はご相談ください!
■どうしてよいか分からない
■自作の創業計画書を添削してほしい
■適正な融資額のアドバイスが欲しい
■申込や面談が不安
■文書を書くのが苦手

【サービス内容】
■納品物
・創業計画書
・収支計画書(1年分)
・補助資料(A4用紙1枚)

■納 期:ヒアリング完了後、7営業日
■納 品:ExcelまたはWord(納品後も編集可能で安心)
※相談内容により別途見積り

【ご依頼の流れ】
①ご購入後、Excelヒアリングシートを送付
 ※オプション購入で「ビデオ打合せ可能」
②ヒアリングシートを返信(送付から7日以内)
 必要に応じて追加ヒアリング
③創業計画書などを納品
④確認と修正(納品3日以内に簡易修正可能)
⑤納品完了(初回納品から5日以内)


■弊所のお送りするExcelヒアリングシートに入力していただきますので、一度ご自分で事業計画書を作成する程度の、労力と時間がかかります。それを弊所が融資用にまとめる形になります。このプロセスが【融資面談】においても非常に有益な作業となりますので、どうぞご協力お願いします。

【創業計画書のポイント】
審査するビジネスに詳しくない公庫担当でも
理解でき「これなら大丈夫」と納得できる
「合理的で説得力のある」事業計画作成をサポート!

●審査ポイントが押さえられている
●分かりやすい言葉で書かれている
●説得力と根拠がある
●資金計画・収支計画が適正
●担当者が上司(審査担当)にそのまま見せられる


【お見積り時に下記をお教え下さい】

●創業時期と個人法人種別
●役員数と従業員数
●事業内容と創業の動機
●創業までの略歴(最終学歴から現在まで)
●ホームページURL(ある場合)
●売上予測(7月50 8月60 9月70)
●月運転資金(40=仕入10+家10+人件費10+他10)
●希望融資額(500=設備400+運転100)
●自己資金と親からの出資(自200、親100)
●他の借入(1000=住宅900+車100)
●不安点や伝達事項


【お客様が対応される公庫|創業融資の流れ】

①創業計画書、見積書など必要書類を収集
②インターネット申込
③公庫より追加書類の指示
④面談(追加書類などの提出)
⑤融資額・返済期間・金利などの決定
⑥入金(融資決定から1~2ヵ月程度)


ビジネスタイプ
スタートアップ マイクロビジネス スモールビジネス パーソナル
形式
Excel・スプレッドシート Word・ドキュメント
目的
ローン承認 個人利用

基本料金

プラン
30,000

ベーシック

【公庫|創業融資】 ・創業計画書 ・収支計画書 ・補助資料
45,000

スタンダード

【公庫|創業融資】 ・創業計画書 ・収支計画書 ・補助資料 ※難易度加算
60,000

プレミアム

【公庫|創業融資】 ・創業計画書 ・収支計画書 ・補助資料 ※難易度加算 ※ビデオ通話
納期
7 日
7 日
7 日
合計
30,000円
45,000円
60,000円

オプション料金

創業融資以外
15,000円 / 納期 +7日
その他簡易アドバイス
15,000円 / 納期 +7日
特急対応
15,000円 / 納期 +3日
融資難易度による加算
15,000円 / 納期 +7日
ビデオ通話打合せ
15,000円 / 納期 +7日

出品者

行政書士WEBライター
行政書士WEBライター (happyeggs)

法律・士業系の記事・メディア・LP等ならお任せください!

「行政書士事務所」を経営する専業プロライターが
専門性の高いテーマを分かりやすく執筆します。

【行政書士ライターに依頼するメリット】
■法律・ビジネスに関する難しい内容の記事作成が可能
■エビデンス・根拠のある記事を執筆
■守秘義務などがあり安心

【お悩みの方はご相談ください】
■WEBで集客したい
■WEBで売上アップしたい
■ホームページの記事を増やしたい
■忙しくて記事を書く時間がない
■記事作成の専属スタッフがいない

--------------------------------------------------------------
【サービス内容】
■納 品:Wordファイル
■SEO対策、キーワード選定
■コピペチェックツール「良好」で納品
■ご希望の場合には構成作成も対応可
■WP入稿などオプション有
(丸投げOKです)
※完成しだい1記事ずつ納品します

【ご依頼の流れ】
①DM・見積り相談で打ち合わせ
②ご依頼(タイトル・キーワード等ご連絡)
③執筆&納品
④確認&修正
⑤完了(クローズ)

---------------------------------------------------------------
【資格&免許】
特定行政書士|申請取次行政書士|行政書士|CCUS登録行政書士|著作権相談員|事業承継(M&A)登録専門家|マイナンバーカード相談員|宅建士|簿記2級|FP技能士|損害保険募集人|第一種衛生管理者|防火管理者|古物商許可証|WEBライター検定|WEBクリエイター能力認定

【得意分野】
■創業融資、融資、資金調達
■創業計画書、事業計画書、収支計画書
■DX、RPA、AIなど業務効率化
■空き家、M&A・事業承継、地方創生・地域活性化
■ファクタリング
■債務整理(自己破産、個人再生、任意整理)
■補助金、助成金、給付金
■許認可(建設業、古物商、産廃、酒類など全般)
■車登録、車検登録
■不動産、建設関係
■帰化申請、永住許可、国際結婚
■就労ビザ、特定技能、技能実習
■会社設立、商業登記、著作権、定款
■インボイス、電子帳簿保存、確定申告
■相続、遺言、家族信託、成年後見、相続税対策
■贈与、生前贈与
■アフェリエイト(看護師、転職など多ジャンル)
■大手メディア記事
■企業ホームページ記事
■公的機関、公共団体など

よくある質問

自己資金の目安は?
申込要件は必要資金の10%となっていますが、実際は融資希望額の30%程度となります。 ただし、自己資金が30%未満でも、事業計画によっては融資可能となる場合もあります。 例)融資希望額500万円の場合 自己資金の目安:150万円=500×30%
融資適正額の目安は?
融資適正額は以下を考慮して決定されます。 ・基本的に最大1,000万円以内 ・自己資金比率 ・想定年商の1/3の範囲内 ただし、業種やビジネスモデルによって異なります。 例)個人事業、自己資金300万円、想定年商2,000万円 融資適正額:700万円前後 ・個人事業:1,000万円以内 ・自己資金30%:1,000万円前後 ・年商2,000万円×1/3=666万円
融資希望額が多めで申請するとどうなりますか?
融資額は、公庫担当者との面談ですり合わせします。 事業計画を確認の上、担当者から適正融資額に修正して再申請するように伝えられます。 このすり合わせ作業は非常に重要で、「担当者から伝えられた適正融資額」を超えることは、基本的にないと考えましょう。
信用情報は何年間が見られますか?
信用情報は最大10年間見られます。 信用情報に記載されるのは以下の項目です。 ・遅延発生 ・強制解約 ・任意整理 ・自己破産、個人再生
成功報酬は一切かかりませんので、ご安心ください。
本サービスは、「創業計画書」「月別収支計画書」作成のみを請け負うものです。そのため安価で出品させていただいております。
運転資金の審査はきびしいと聞きました
運転資金の審査は非常にきびしくなります。 月必要額の2~3ヵ月分が上限となります。 一方、設備資金は認められ易くなりますので、工夫して申請するとよいでしょう。 例)自己資金200万、月経費50万の場合 ×希望額500万=設備250万+運転250 〇希望額500万=設備350万+運転150

注文時のお願い

■本サービスは、融資を保証するものではありません。

■下記のよくある質問をご確認の上でご購入ください。

■融資は、信用情報が正常であることが必須です。
 税金・公共料金・借入の滞納などがあると困難です。

■下記の場合は、購入者都合キャンセル・一旦納品完了
・ご依頼から7日以内にヒアリングが完了しない
・作成中に3日以上連絡が取れない

■ヒアリングシート返信後に追加情報を出された場合や、お客様都合の修正は、当方では致しかねます。

-----------------------------------------------
【お客様が対応される創業融資の流れ(公庫)】

①創業計画書、見積書など必要書類を収集
②インターネット申込
③公庫より追加書類の指示
④面談(追加書類などの提出)
⑤融資額・返済期間・金利などの決定
⑥入金(融資決定から1~2ヵ月程度)

※面談時におおまかな融資額が分かりますので、このあとに設備や賃貸などの契約をした方が安全です。公庫が求める書類をすべて提出したあとに融資決定です。設備資金の代金などは、融資入金後に支払えるように交渉しておきましょう

-----------------------------------------------
【お見積りの際は、下記をお教え下さい】

●創業時期と個人法人種別
●役員・従業員数
●事業内容
●創業までの略歴
●ホームページURL
●売上予測(7月50 8月60 9月70)
●月運転資金(40=仕入10+家10+人件費10+他10)
●希望融資額(500=設備400+運転100)
●自己資金と親からの出資(自200、親100)
●他の借入(1000=住宅900+車100)
●信用情報など不安点
●伝達事項