お客さまの声
業務内容
こんな企業はオンライン秘書の導入がおすすめ
業務を閑散させたい、必要な時だけフォローして欲しい、社内スタッフのリソースを確保したい、求人を出しても人が集まらない、スペースはないけど人手が欲しい
オンライン秘書採用のメリット
バックオフィス業務を効率化させる
個人雑務の負担を軽減させ、コア業務へシフトすることができる
タイムパフォーマンス、コストパフォーマンスを向上させる
なぜ、いまオンライン秘書が必要なのか?
個人事業主・ひとり起業から最速で法人化できる
月ごとに業務量が変わるから、常時人を雇えない
1つの業務だけではなくて、いろんな業務を頼みたい
---------------------
他者とは、ここが違う‼︎
・寄り添い型サポート
一人ひとりに合わせたコミュニケーションで、利用者様を尊重します
・SNS分析サポート
Instagram運用に欠かせないインサイト分析を数値入力からサポート
必要な場合は、コンサルティングもあり
・先読み型フォロー
先読みスキルでスピード感をもって進めるため、効率よく成果を上げることが可能
・ワークショップなどの企画立案がされた際、会場手配からアンケート集計まで幅広い業務が可能
・定期的なオンラインMTG
定例のオンラインMTG(隔週)を設けることにより、対話でのコミュニケーションを取ることが可能
・導入時MTG
導入時に行う30分のオンラインMTGで依頼内容が想定していたものとは違うなどのトラブルを回避
---------------------
依頼できる業務は?
・秘書業務
出張手配、会食手配、スケジュール管理、アポイント調整、メール対応、キーワードによるリサーチ、名刺管理、契約書作成補助
・経理
見積書・請求書・注文書作成、売上・入金管理、確定申告フォロー
・Web・SNS
運用、コメント返信、Instagramインサイト分析、コンサルティング
・セミナーや講演会の運営代行
対応可能な連絡ツールは?
ChatWork、Slack、Teams、メール
連絡ツール
Lancersメッセージ、ChatWork、Slack、Teams、Zoom
作業環境
MacbookAir 13、iPad、iPhone14
※情報は二段階認証されています。どうぞご安心ください!
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
オプション料金
- サポート時間外料金
- 1,800円 / 納期 +10日
実績・評価
2 件
満足
0
残念
ありがとうございました!
出品者
【顧客満足度100%】リサーチに強いオンラインアシスタントが社長の事務作業 ゼロを実現
-
2 件 満足0 残念
- シルバー
- 適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
- 個人
- 神奈川県
本業では現役大学研究室の秘書
副業で、オンライン秘書サービスを運営しております
【経歴】
①会社員のキャリアは約25年
不動産総合企業、公官庁、公立大学法人で秘書・事務・顧客対応に従事
②2020年からは①に加え、Webスキルを習得しアフィリエイトを行う
③2024年からは①、②のスキルを活用して個人起業家、中小企業の経営者様のバックオフィス業務を始めとした事務サポートをメインとし、飲食店PRやSNS運用コンサルティング及び運用代行としても従事している
【性格】
動物占いでは、「象」
責任感が強く約束はきちんと守り、さりげない努力の積み重ねで目標をクリアする
【主なサービス内容】
①SNS分析サポート
Instagram運用に欠かせないインサイト分析を数値入力からサポート
必要な場合は、コンサルティングもあり
②寄り添い型サポート
一人ひとりに合わせたコミュニケーションで、利用者様を尊重します
③上司代行
キャリアプランの相談をすることや社内にないノウハウを身に着けることで、スキル向上だけでなくモチベーションアップが可能となります
④先読み型フォロー
先読みスキルでスピード感をもって進めるため、効率よく成果を上げることが可能
⑤セミナー・ワークショップなどの企画立案がされた際、会場手配からアンケート集計まで幅広い業務が可能
⑥導入時MTG
導入時に行うオンラインMTGで依頼内容が想定していたものとは違うなどのトラブルを回避
【サポート体制】
平日・土曜日9:00〜17:00
(時間外)
平日及び土曜日の早朝(7:00〜9:00)・夜間(17:00〜22:00)
稼働時間の目安
案件によります
得意なカテゴリ
マーケティングリサーチ
SNS運用
記事作成・ブログ記事・体験談
データ収集・入力・リスト作成
データチェック
秘書・オンラインアシスタント
カスタマーサポート・メールサポート
パワーポイント・スライド作成
営業事務・営業アシスタント
得意なスキル
AIライティング 1年
ChatGPT 1年
Canva 3年
Chatwork 7年
CSS 10年
Excel 15年以上
GoogleAnalytics 5年
GoogleDrive 10年
GoogleSpreadSheet 5年
MicrosoftTeams 3年
Office 20年以上
PowerPoint 20年以上
Windows 20年以上
Word 20年以上
WordPress 5年
よくある質問
- 待機時間は契約時間に含まれますか?
- 待機をご希望の場合は、お時間計上の 対象となります。 その際、待機中にご依頼がない場合でも、待機時間はお時間計上となります。
- こちらが依頼した時に、すぐに対応してもらえますか?
- できる限り翌営業日には対応させていただきます。
- 納期がある作業の場合、期日までに対応可能ですか?
- 作業内容やご依頼いただいた際の状況にもよりますので、極力ご希望に添えるように尽力いたしますが、確約はいたしかねます。
- 実際の作業にかかる時間のほかに、契約時間を使うことはありますか?
- 定例MTG、突発のMTG、作業報告のお時間も契約時間に含まれます。
- 各作業にかかる目安の時間を教えてください。
- ご依頼いただく業務の内容により対応時間は異なる可能性がございます。無料トライアルをお試しいただくことが可能ですので、別途ご相談ください。
注文時のお願い
・具体的な業務内容や希望される作業手順を、可能な限り詳しくご指示ください。
・各業務の納期や優先度について、明確にご指示いただけますと助かります。
・連絡が取りやすい手段とご希望の連絡時間帯をお知らせください。
・解約のお申し出がない限り、同一条件で自動更新されます。解約申し出の翌月末が最短の解約日となります。
・プランの変更をご希望なさる場合、変更締日までにお申し付けください。(毎月15日12時JSTまでの受付で翌月よりプラン変更)
・お客様の情報は守秘義務のもとで取り扱い、外部に漏れることはございません。
・法的助言やInstagram運用以外の専門的なコンサルティング業務は、対応いたしかねますのでご了承ください。
-
22,728円
オンライン秘書サービス(10時間)
納期 30日 -
44,546円
オンライン秘書サービス(20時間)
納期 30日 -
70,910円
オンライン秘書サービス(40時間)+SNS運用コンサルティング隔週60分
納期 30日