集約や集計に時間がかかる“イケてない”エクセルを直します
業務内容
業務内容
主に10名~300名の中小企業様や団体様を対象に業務効率化をサポートします。
普段使ってるエクセル操作「ムダ」や「非効率」だということは本人は認識できず、第三者に指摘してもらわないと気づかないものです。
●こんなデータ管理をしていませんか?
✘ 書式が入力しづらい
✘ 集まった情報の集計・集約に時間がかかる
✘ 複数の文書を一つ一つ手作りしている
✘ エクセルの中身を手で数えたり電卓で合計している
✘ 複数箇所に同じ情報があるので、整合性をとっている
✘ 情報が月ごとに分かれているので年単位の集計に手間がかかる
✘ セル結合されているのでコピペや関数での集計ができない。
●支援内容
✅ 入力しやすい書式設計やツールの選定
✅ 集計しやすいデータ構造の構築(エクセル)
✅ チーム内の情報共有最適化とデータ活用支援
●支援実績(一部)
・ 営業部と製造部のデータ共有と経営判断に必要なデータ分析(某製造業)
内容は奈良県公式総合チャンネルのYou Tubeに動画で紹介されています。
https://youtu.be/pODVE8bHvzU?si=jEySyUg8xOuU6Cko
●支援ポリシー
✨ まずは現状のデータをベースに改良・改善提案します。
✨ 研修によるノウハウ提供だけでなく、個人単位や作業単位にフォローします
✨ 可能な限り訪問して支援します(大阪市内は交通費無料)
- 業務
- 作業自動化・効率化
チーム内のタスク共有で期限を可視化して業務を効率化します
業務内容
業務内容
主に10名~300名の中小企業様や団体様を対象に業務効率化をサポートします。
●こんな課題はありませんか?
👎 タスクが多すぎて優先順位がつけられない
👎 重要なタスクが放置されてトラブルになったことがある
👎 期限を守らないメンバーが多くて催促ばかりしている
👎 急ぎでもない作業のために残業をしている
👎 依頼した本人がそのタスクのことを忘れてしまう
👎 メンバーのタスクを管理職が把握できていない
●こんな勘違いをしていませんか?
✘ 無料のクラウドサービスやエクセルではタスク管理はできない
✘ タスクを書き出す時間がムダだと思う
✘ 時間のかかる仕事の前に、細かい仕事を片付けておきたい
✘ 期限を守らなかったり忘れるのは自己責任だ
✘ ムダな仕事でも一生懸命やっている部下を評価したい
●支援内容
✅ 現状の課題ヒアリング
✅ 現在使用しているタスク管理方法の確認
✅ 最適な改善方法のアドバイス
✅ タスク管理最適化の伴走支援(入力書式作成など)
✅ チーム内の情報共有最適化と管理職支援
●支援実績(一部)
・ テレワーク中の日報管理(完了したタスクの共有)
・ 依頼した仕事を放置させない仕組みづくり
・ 完了したタスクから作業時間を分析
・ 作業時間が多いタスクの削減(または廃止)提案
●支援ポリシー
✨ 専用のツールありきではなく、まずはエクセルなど身近なツールを使います
✨ まずは現状のエクセルなどを改良してすぐに効果がでる方法を考えます
✨ 時間がかかるマニュアルなどの資料作成作業は全てお任せください
✨ 研修によるノウハウ提供だけでなく、個人単位にフォローします
✨ 詳しい解説は繰り返し見れる動画でもご提供します(プレミアムのみ)
✨ 可能な限り訪問して支援します(大阪市内は交通費無料)
整骨院、整体院、ティラピスやヨガスタジオの売上集計、頻度・回数券管理を効率化します
業務内容
業務内容
整骨院、整体院、ヨガやティラピススタジオを専門に業務効率化をサポートします。
●こんな課題はありませんか?
👎 エクセルやスプレッドシートを使いこなせていない
👎 日毎や月ごと担当ごとなどの集計に手間がかかる
👎 患者を増やして施術の時間を増やしたい
👎 人手不足で残業が減らせない
👎 デジタル化に多くの費用をかけられない
●こんな勘違いをしていませんか?
✘ 無料のクラウドサービスやエクセルでは効率化できない
✘ DXには高額なシステム開発が必要
✘ 規模が小さいのでデジタル化が難しい
✘ ある程度の手作業はしかたがない
●支援内容
✅ 現状の課題ヒアリング
✅ 現在使用しているエクセルデータやITツールの確認
✅ 最適な改善方法のアドバイス
✅ 業務効率化の伴走支援(データ集計や書式作成など)
✅ 効率化やデジタル化のノウハウ提供
●支援実績(一部)
・ 台帳の記入時間削減(月22時間削減)
・ 売上の集計自動化( 月2.5時間→0時間)
・ 施術担当ごとの金額振り分け( 月7時間→0時間)
・ 回数券管理のデータ化
・ 物品マスターから売上金額の自動反映
・ 会員(患者)マスターの作成
・ 会員(患者)ごとの来院頻度自動集計
・ 会員(患者)ごとの最終来院日からの経過日数自動計算
●支援ポリシー
✨ ヨコモジの難しい専門用語は使いません
✨ まずは現状のデータを改良してすぐに効果がでる方法を考えます
✨ あとで変更できないようなマクロなどの難しい設定は使いません
✨ 使用した関数や計算式についてはわかりやすく解説します
✨ 時間がかかるマニュアルなどの資料作成作業は全てお任せください
✨ テクニックやノウハウ提供だけでなく、作業ごとに改善します
✨ 詳しい解説は繰り返し見れる動画でもご提供します(プレミアムのみ)
✨ 可能な限り訪問して支援します(大阪市内は交通費無料)
- 業務
- 作業自動化・効率化
「すぐに効果が出るデジタル化」エクセルや既存システムでも十分に業務効率化できます
業務内容
業務内容
主に10名~300名の中小企業様や団体様を対象に業務効率化をサポートします。
●こんな課題はありませんか?
👎 紙に手書きの業務が多くて非効率
👎 エクセルは使ってるけど集計に手間がかかっている
👎 デジタル化を進めたいけど方法がわからない
👎 人手不足で残業が減らせない
👎 デジタル化に多くの費用をかけられない
●こんな勘違いをしていませんか?
✘ 無料のクラウドサービスやエクセルでは業務効率化はできない
✘ DXには高額なシステム開発が必要
✘ プログラマーを雇えないのでデジタル化が進まない
✘ 事業所の規模が小さいのでDXが難しい
●支援内容
✅ 現状の課題ヒアリング
✅ 現在使用しているエクセルデータやITツールの確認
✅ 最適な改善方法のアドバイス
✅ 業務効率化の伴走支援(データ集計や書式作成など)
✅ 効率化やデジタル化のノウハウ提供
●支援実績(一部)
・ 勤怠管理のペーパレス化
・ 行政や取引先への報告データ自動集計
・ エクセルでの在庫管理最適化
・ 派遣会社からの請求書チェック自動化
・ 営業部と製造部のデータ共有と経営判断に必要なデータ分析(某製造業)
内容は奈良県公式総合チャンネルのYou Tubeに動画で紹介されています。
https://youtu.be/pODVE8bHvzU?si=jEySyUg8xOuU6Cko
●支援ポリシー
✨ ヨコモジの難しい専門用語は使いません
✨ まずは現状のエクセルなどを改良してすぐに効果がでる方法を考えます
✨ あとで変更できないようなマクロなどの難しい設定は使いません
✨ 使用した関数や計算式についてはわかりやすく解説します
✨ 時間がかかるマニュアルなどの資料作成作業は全てお任せください
✨ 研修によるノウハウ提供だけでなく、個人単位や業務ごとにフォローします
✨ 詳しい解説は繰り返し見れる動画でもご提供します(プレミアムのみ)
✨ 可能な限り訪問して支援します(大阪市内は交通費無料)

Webサイトから任意の情報を自動収集する スクレイピングツール を提供します
業務内容
▼概要
Webサイトから任意の情報を取得して、Excel、CSV、スプレッドシートなど特定のファイル形式で出力するツールを作成いたします。
ツールは exeファイル です。
ご要望があればPythonファイルでの提供も可能ですが、その場合はPythonの実行環境が必要になります。
対象OSは Windows です。(Macは非対応です。)
納品させていただく際は、ツールとその他ファイルなどをまとめてzipファイルで送付させていただきます。(後述の無料サンプルが納品に近いイメージとなります。)
ログイン、ボタンクリック、ページスクロールなどのブラウザ操作が必要な場合も対応可能ですが、動作確認を含めてお時間をいただく場合がございます。
ツールの無料サンプルあります
ツールってどんな感じなのか。自分の環境でも動くのか。など、ちょっとだけ試してみたいという方は気軽にご連絡ください。ツールの無料サンプルを送付いたします。
詳細については、下記の「▼無料サンプルについて」をご参照ください。
▼お取引の流れ
1.お手数ですが ご購入前 に、対象のWebサイトや取得項目などをご提示ください。
2.ご提示いただいた内容から、Webサイトの規約でスクレイピングが禁止されていないか、出品者の技術的に可能かなどを確認いたします。
3.作成可能と判断できた場合、所要時間の目安、見積りやカスタマイズの提案をさせていただきます。
4.提案させていただいた内容で良さそうであれば、ご購入手続きをお願いいたします。
▼注意事項
・納期は目安です。業務量に応じて前後する場合がございます。
・Webサイトへの負荷軽減のため、リクエストごとに遅延処理を含んでいます。
・作成するツールはデータ解析用途です。
・ツールのご使用は自己責任でお願いいたします。
・Webサイトのリニューアル等で、将来的にはツールが動作しない可能性があります。その場合は再度ご購入いただくことになります。
▼無料サンプルについて
・ツール形式
「CUI形式」→ バックグラウンドで処理されます。
「GUI形式」→ アプリケーションのボタン操作等で処理されます。
※基本的に両方お渡ししますが片方のみをご希望の場合はその旨ご連絡ください。
・対象Webサイト: スクレイピング練習サイト
・取得項目: 8 ※「タイトル」「価格」などの取得対象の項目数
・取得総数: 344 ※ 上記の項目を複数ページ取得した総数
・保存形式: CSV
・保存場所: 「ダウンロード」フォルダ
・送付ファイル: zipファイル(CUI 約11MB, GUI 約14MB)
・その他: 初回実行以降は負荷軽減のためキャッシュから取得されます
▼作成環境
・OS: Windows
・使用言語: Python
・ライブラリ: ご要望があれば別途お知らせします
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- Python
業務効率化・業務自動化(GAS, VBA, ノーコード)を承ります
業務内容
業務改善・業務自動化についてお気軽にお問い合わせ下さい
GASなどを使ってスプレッドシートの自動化・ツールの作成、
ChatGPTやLINE、Slackなど他のサービスとのAPI連携、
任意のwebページをスクレイピング、
ノーコードツールやローコードツールを使った業務自動化など、
GASに限らずあらゆる業務自動化、業務改善を承ります。
ご質問だけでもOKです!
相談無料。お気軽にお問い合わせ下さい。
対応内容
・GAS
・Ecxel
・AWS
・GCP
・ノーコードツール
・ローコードツール
・ChatGPT
・API開発
・Python
・JavaScript
・その他、どんなシステムにも対応します。
実装例
・WEB操作自動化
・AWS通知自動化
・売上レポート作成自動化
・SLACK/ChatWork通知自動化
・日次集計
・DMP構築等
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android OSx Linux・Unix

Pythonによる各種サイト(口コミ•求人サイト等)のWebスクレイピングを行います
業務内容
Pythonを用いてWebサイトから情報を取得し、excelやcsv に保存するプログラムを作成します。
また取得した情報の加工&保存も可能です。
(料金順に並び替え、特定の情報のみ出力など)
■スクレイピング実績
・口コミサイトからのレビュー、料金、住所など取得
・求人サイトからの年収、勤務地など取得
・不動産サイトからの家賃、最寄駅など取得
■納品方法
・作成したPythonコードでの納品
もしくは
・お客様のシステム環境整備なしで、すぐ実行できるようパッケージ化したファイルを納品可能(Macのみ)
※URLが複雑なサイトの場合は、該当サイトからURLを取得&ペーストしてスクレイピングします。(画像参照)
生産性の低いムダな仕事、非効率な作業を見つけて残業を削減します
業務内容
業務内容
主に10名~300名の中小企業様や団体様を対象に業務効率化をサポートします。
自分がやっている仕事が「ムダ」や「非効率」だということは本人は認識できず、第三者に指摘してもらわないと気づかないものです。
●よくあるムダ(非効率)な仕事
👎 何も考えずに前任者から引き継いだ作業を続けている
👎 作り続けている資料がどう活用されているのか意識していない
👎 必要かもしれない情報の収集に時間を割いている(念のための情報)
👎 手戻りや誰かの作業を待っていることが多い
👎 締め切りギリギリに届いて残業になってしまう
👎 集計した後に追加で情報が届いて集計し直す
👎 同じ質問が複数から多く寄せられる
●支援内容
✅ タスクレベルの業務分析とムダの指摘
✅ 管理職や経営層をまじえたムダ削減会議の運営
●支援実績(一部)
・ 月55時間のムダな仕事の削減とテレワーク導入(某小売業)
内容は奈良県公式総合チャンネルのYou Tubeに動画で紹介されています。
https://youtu.be/ClNnBY0RNeQ?si=EuAJxIo-f59ebF0H
●支援ポリシー
✨ まずは現状のデータをベースに改良・改善提案します。
✨ 研修によるノウハウ提供だけでなく、個人単位や作業単位にフォローします
✨ 可能な限り訪問して支援します(大阪市内は交通費無料)

スクレイピングツール開発でお客様の単純業務・データ収集業務を自動化します
業務内容
<サービス紹介>
Pythonを用いて、特定のWebサイトからご希望のデータ項目を抽出しリスト化するツールを提供しています。
<サービスの特徴>
・特定のWebサイトから、企業名や企業のURLなど、お客様が必要とするデータ項目を抽出し、リスト化するツールを作成します。
・対象サイトの絞り込み検索後の結果に対するデータ収集も可能です。
・転職情報サイト、不動産情報サイトなど、幅広いジャンルのWebサイトに対応しています。
その他、ご希望、ご用途に合わせて実装が可能です。ご質問だけでもOKです!
プランの選択に迷ったら『ベーシック』からご依頼ください。
<サービスの流れ>
- お客様から対象Webサイトや抽出したいデータ項目などの詳細をご提供いただきます。
- 弊社スタッフがPythonを用いてWebスクレイピングツールを作成します。
- ツールをお渡しいたします。
- 納品物についてご確認いただき、修正が必要な場合は無償で対応いたします。
▼こんな方にオススメ
・特定のWebサイトから特定のデータ項目を集めてリスト化したい方
・複数のWebサイトからデータを集めたい方
・データの収集が手間や時間がかかると感じている方
▼納品形式
pythonスクリプト or 実行ファイル
▼納期
お届け日数はデータ量等により要相談させていただきますが、可能な限りクライアント様のご要望に沿えるよう、迅速に対応いたします。
貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。
まずは、気軽にお問い合わせください。

【python】スクレイピングツールでデータ収集を自動化します
業務内容
<サービス紹介>
Pythonを用いて、特定のWebサイトからご希望のデータ項目を抽出しリスト化するサービスを提供しています。
<サービスの特徴>
・特定のWebサイトから、企業名や企業のURLなど、お客様が必要とするデータ項目を
抽出し、リスト化します。
・対象サイトの絞り込み検索後の結果に対するデータ収集も可能です。
・転職情報サイト、不動産情報サイトなど、幅広いジャンルのWebサイトに対応しています。
<サービスの流れ>
- お客様から対象Webサイトや抽出したいデータ項目などの詳細をご提供いただきます。
- 弊社スタッフがPythonを用いてWebスクレイピングを実施します。
- 抽出したデータをエクセルまたはcsvファイルでお渡しいたします。
- 納品物についてご確認いただき、修正が必要な場合は無償で対応いたします。
▼こんな方にオススメ
・特定のWebサイトから特定のデータ項目を集めてリスト化したい方
・複数のWebサイトからデータを集めたい方
・データの収集が手間や時間がかかると感じている方
その他、ご希望、ご用途に合わせて実装が可能です。ご質問だけでもOKです!
プランの選択に迷ったら『ベーシック』からご依頼ください。
▼納品形式
エクセルまたはcsvファイルでのお渡しを想定しておりますが、その他ご希望の形式がございましたら、ご相談ください。(ツールでの納品も可能です。)
▼納期
お届け日数はデータ量等により要相談させていただきますが、可能な限りクライアント様のご要望に沿えるよう、迅速に対応いたします。
貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。
まずは、気軽にお問い合わせください。

楽天RMS・ヤフーストアの作業効率化のご提案&効率化ツールを開発します
業務内容
15年以上ネットショップ運営(楽天市場・Yahooショッピング・Amazon)に従事しており、
面倒な作業は、ExcelマクロVBAにてツール開発し自動化・効率化をしています。
その結果、時間の有効活用、小数人員運営、人為的ミス減少。
ネットショップ運営において、面倒な作業があればツール開発します。
これまでの経験からどういった効率化ツールがいいかもご提案致します。
<ご利用の流れ>
1.まずはお気軽にお問合せ下さい。
その際、下記情報をお知らせ下さい。
1.「どういった作業を効率化したいか」
※その画面をキャプチャーした画像なども添付頂くと判断しやすく助かります。
2.「ツール開発ご予算」
3.「大まかな納期」
4.「お使いのOSとExcelバージョン」
ツール開発は不要で効率化アドバイス提案だけでも可能です。
↓
2.その内容についてご返信致します。
あまりにも機能が複雑で高額になりそうな場合はお断りする場合もございます。
↓
3.ツール完成次第、納品致します。

RPA、VBA等で必要なデータを取得して納品いたします
業務内容
おすすめの方
データスクレイピングしたがそのデータの加工で時間がかかってしまっている方
→スクレイピング後のデータの成型をVBAで自動化可能。
正社員が日々のルーティン作業だけで追われて人手が足りない方
→ルーティン業務はRPAに任せ、人にしかできない作業へ手を回すことができます。
スクレイピングだけのツールやVBAだけのものではなく、全体の業務をヒアリングし、必要な方法をご提案いたします。
ご相談は無料です。お気軽にご連絡ください。
- 業務
- 作業自動化・効率化
スクレイピングで業務効率化できます。またご希望であればプログラムをお渡しします
業務内容
<業務内容>
Web上のデータを収集し、ご希望のデータに出力して使いやすいように整理し、お渡しいたします。
様々なサイトからの情報収集の経験があります。取得が難しいサイトも可能な限り対応いたしますのでお気軽にご相談ください。
<納品までの流れ>
①【取得したい情報・取得したいサイトのURL・ご希望の納期と予算・ご希望のファイル形式】を記載していただきお見積り相談をお願いいたします。
②こちらでサイトの仕様を確認し、スクレイピング可能であれば難易度に応じて納期とお見積もりの提案をさせていただきます。
③購入いただきましたら、こちらの方でスクレイピング・データの整理整頓作業(通常1週間程度)を進めます。
④通常1週間程度をめどにご希望のファイル形式で納品いたします。
⑤納品ファイルを確認していただき、ご希望があれば無料で修正させていただきます。
<依頼例>
・不動産データ取得
・各県の医療機関データの取得
・電気工事会社の電話番号と住所の取得
・弁護士事務所の住所・電話番号の取得
etc・・・・・
<お値段の目安>
データ容量と難易度により、料金設定を変えております。

集客に特化した営業リスト(5000件)を提供いたします
業務内容
独自に一度テレアポし集めているリストになります。
既に集客対策を行なっている可能性が高い法人・個人事業主を5000件リストアップしております。
・MEO対策
・OA機器販売
・コスト削減
・補助金、助成金
など
様々な営業活動にお役立てください。
※Excelファイル、もしくわ、Googleスプレッドシートにて納品になります。

【VBS/GAS】業務効率化ツールの作成・支援承ります
業務内容
Excel / Googleスプレッドシート を使った帳票作成やデータ処理等の業務を効率化するためのツールを作成いたします。
既成のシステムの提供ではなく、お客様の業務・お悩みにあったツールを柔軟に作成することが可能です。
既に機能の設計(イメージ)ができている場合には、低価格でスピーディーに対応いたします。
効率化したいけど、どのようにすればよいかわからない場合でも、業務内容をヒアリングさせていただき、
ツールのイメージと、ツール導入後の業務のイメージを一緒に描きながら進めていくことも可能でございます。
また、既存のVBAによるシステムの改修についても対応いたします。
まずは是非、お気軽にご相談ください!
《人材紹介特化》求人サイト & 応募管理システム【人材紹介ONE】を構築します
業務内容
たった3名体制で粗利1,000万円/月を実現!
人材紹介事業を展開するシステム会社が作った、
「求人・応募管理システム」(ATS)のパッケージ。
▼ こんな方におすすめ!
☑︎ 人材紹介事業をこれから立ち上げる
☑︎ 人材紹介事業を展開しており年商3億円未満である
☑︎ 応募者管理も求人原稿管理も、両方おこなっている
▼ 準備はたったの3つだけ!
☑︎ どんな職種・どのエリアで展開するのか
☑︎ サーバー・ドメインのご準備(ご依頼もOK)
▼ ご利用の流れ
☑︎ ヒアリング・要件定義(0.5ヶ月)
☑︎ デザイン・コーディング(1.5ヶ月)
☑︎ ご確認・修正対応(0.5ヶ月)
☑︎ リリース・納品
▼ 料金に含まれるもの
主な画面
☑︎ ユーザー側-求人検索画面
☑︎ 運営側-管理画面
☑︎ 掲載企業側-求人原稿管理
主な機能
☑︎ 求人原稿CSVアップロード機能
☑︎ WEB履歴書機能
☑︎ 自動マッチング機能
☑︎ チャット型メッセージ機能
☑︎ 面接日程自動調整機能
☑︎ ブログ(CMS)機能
☑︎ indeed・求人ボックスなどの連携
☑︎ Googleアナリティクス・広告タグの設置
☑︎ サーバー設定・リリース対応 など

【python】システム開発であなたの業務自動化します
業務内容
<サービス紹介>
Pythonを用いたプログラムにより、お客様の作業を自動化するサービスを提供しています。
<サービスの特徴>
・特定のWebサイト等のブラウザ操作を自動化し、お客様の業務効率化に貢献します。
・IPブロックなどを実施しているサイト等も対応可能です。
・サロンボード、SNSなど、幅広いジャンルに対応しています。
その他、ご希望、ご用途に合わせて実装が可能です。ご質問だけでもOKです!
プランの選択に迷ったら『ベーシック』からご依頼ください。
<サービスの流れ>
- お客様から自動化したい内容の詳細をご提供いただきます。
- 弊社スタッフがPythonを用いたツール作成を実施します。
- ツールでお渡しいたします。
- 納品物についてご確認いただき、修正が必要な場合は対応いたします。
▼こんな方にオススメ
・単純業務が多く、手間や時間がかかると感じている方
・大量のデータを迅速に収集し、それを分析またはレポーティングに使用したい方(マーケター)
・反復的な在庫管理や注文処理タスクを自動化し、業務の効率性を高めたい方(E-commerceオーナー)
▼納品形式
pythonスクリプト or 実行ファイル
▼納期
お届け日数は業務難易度等により相談させていただきますが、可能な限りクライアント様のご要望に沿えるよう、迅速に対応いたします。
貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。
まずは、気軽にお問い合わせください。

【マーケティング/マネジメントに強い】あなただけのオーダーメイドサポート承ります
業務内容
元営業 / 元イベント会社 統括マネージャー(立上げから事業拡大まで経験あり)
の経験を活かし、様々なクライエント様のご要望にお応えします。
▶オンライン秘書業務
資料作成
見積書・請求書作成
メール対応
チームマネジメント業務
リサーチ業務
アンケートフォーム作成・アンケート集計(google)
マニュアル作成
スケジュール管理
タスク管理
入金管理
プラットフォーム構築
その他雑務や事務を全般に請負います。
…社長秘書兼統括マネージャーの経験を活かし、
細やかなサポートをさせていただきます。
▶画像作成
webバナー・アイコン
広告フライヤー・チラシデザイン
企業様・サービス・タイトル等のロゴデザイン
看板・メニュー表・POP
▶SNS運用(Instagram・X(旧Twitter))
アカウント立ち上げ・初期設定
各種市場リサーチ
投稿作成
データ分析
…集客特化型アカウントの運用を得意としています。
ひとつの枠にとらわれず、多種多様に受注しております。
お仕事のご相談・ご依頼等、お気軽にお待ちしております。

エクセルVBAにて自動化やWEBスクレイピングを活用し、多様な業務効率化を承ります
業務内容
クライアント様は勿論、従業員の方々が気軽に操作や場合によってはメンテナンスしやすいエクセルVBAにて業務効率化承ります。
お気軽にご相談くださいませ。

即効率化!Excelでお店の営業カレンダーを自動作成します
業務内容
商品名:Googleカレンダー反映ツール【Excel版】
イントロダクション
このツールは、Googleカレンダーに入力してある予定をExcel上にあるカレンダーに予定を反映させ、さらに予定を反映したExcel上のカレンダーを画像として取得できるツールです。
▼こんな人におすすめ
お店などの営業予定をTwitterやInstagramで見やすく発信したい店舗を経営してる方!
このツールを使用することで、お店の営業日程などを画像で、TwitterやInstgram、ホームページなどに載せることができます。あなたの限りある時間を有意義に使うことのできるツールとなるでしょう。
▼ツールの特徴
GoogleカレンダーとExcelを同期。 このツールを使用すると、Googleカレンダーの予定をExcel上のカレンダーに反映できて、ユーザーに見やすく作成することができます。
画像として取得 画像(png形式)で取得することができ、TwitterやInstagram、ホームページに貼り付けることができます。このような手順を、手作業でやるととても大変ですが自動で行なってくれます。
汎用性の高いExcelで可能 Microsoft Excelに反映することができるので、汎用性が高く、特別な環境や技術は必要ありません。Excelなので、印刷することも可能です。
*同日に、複数の予定がある場合はその日の一番遅い時間の予定が反映されます。
▼導入条件
Microsoft Excelを使用していること
Googleカレンダーを使用していること
▼導入手順
ここからは、本ツールを導入する際の手順と使用方法の説明をお知らせします。
購入プランに応じて、対応いたします。
▼利用シーンと利点
・お店の月間の営業予定を、お客様に一目で分かるように作ることができます。 しかも、それがボタンを押すだけで実施できます。
・一度Excel上に作ってしまえば、オフライン状態でもいつでも確認することができます。 (注:Web版のExcelを使用していない場合)
▼プログラムの著作権について
本商品に含まれるVBAツール(以下、「プログラム」と称す)は、著作権法により保護されています。プログラムの著作権は、販売者(以下、「弊社」と称す)に帰属しており、弊社の事前の許可なく、第三者による複製、改変、配布、販売、頒布、貸与、譲渡などの行為は固く禁じられています。
ご購入者は、本商品を個人的な目的で使用することができますが、その他の利用目的においては、事前に弊社との書面による合意が必要です。プログラムの一部または全部を他のソフトウェアや製品に組み込む、派生作品を作成する、または商業目的で利用する場合は、弊社との別途の契約が必要です。
また、プログラムは「現状有姿で提供されるもの」であり、弊社はプログラムの動作の正確性、完全性、適合性について一切の保証を行いません。弊社はプログラムの利用によって生じる直接的または間接的な損害についても責任を負いません。
▼サポート
不具合もしくは、お問い合わせはこちらへ! お問い合わせ
▼購入方法
購入後、ファイルを添付してお送りします。
プランに応じて、導入や操作説明の動画を渡すもしくはレクチャーします。
ネクストエンジンの「確認待ち」を減らし「自動出荷率」を改善いたします
業務内容
サービス内容
ネクストエンジンの自動出荷率の改善
概要
ネクストエンジンはEC通販事業者の強力なパートナーです。
受発注や在庫管理が一元化され、業務が格段に効率化されます。
しかし、導入だけでは十分な効果を得ることは難しいことも。
弊社にもその経験があります。
導入当初は「確認待ち」が40件もあり、「自動出荷率」は60%台。
しかし、継続的な取り組みにより、今では「確認待ち」は10件程度、「自動出荷率」も77-81%を実現するようになりました!
主な取り組み(ネクストエンジン)
・受注内容を手動で一つずつ修正するのは、非効率的でミスの原因ともなりますが…。
→受注の内容変更を効率化することで
よく使う検索条件や処理をテンプレート化することで、受注の一括変更が効率的に行えます!
・受注の取り込み時のエラーが「確認待ち」を圧迫している…
→取り込みエラーの回避
配送方法、支払方法、時間帯指定の取り込みエラーや確認不要なテキストを回避することで確認待ちを軽量化!
・未入金のお客様が入金したか都度確認するのが大変…
→入金確認の自動化
API連携を利用した入金状況の同期で確認作業を自動化!
ネクストエンジンを活用しているものの、期待した成果が得られていない事業者様、私たちの専門的なノウハウで、その課題を一緒に克服しませんか?
サービスの特徴
私たちのサービスは、ネクストエンジンを既に導入しており、自動化率をさらに向上させたい事業者様や個人事業主様を対象としています。
ネクストエンジンの5年以上の運用経験から得られた実践的なノウハウを共有させていただきます。
スタンダード以上のプランでは、ネクストエンジンの外部アプリである「TēPs(テープス)」を活用します。
本格的な自動化を目指す場合、有料プランの契約が必要となりますが、そのコストを上回る価値と成果を実感いただけることでしょう。
(TēPsの月額費用15000~)
作業期間
14-30日の間で、ヒアリングの結果を元に必要な期間を見積もらせていただきます。
新事業部
自社のECサイトの革新や業務効率化を担当していた部署から、DX推進を中心とする新部署を設立しました。
ネクストエンジンの自動化率向上を中心としたコンサルティング事業を展開中です。
さらに、2023年7月には佐賀県内でまだ希少な「DXマーク認証」も取得しています。
メッセージ
これまでの経験と実績を基に、最大限のサポートをさせていただきます。
- 業務
- ECサイト・ネットショップSEO
- プラットフォーム
- Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
- 業界
- 美容・化粧品 ファッション・アパレル マーケティング・広告 小売・流通
テープス(TēPs)のフレーズを構築して業務を自動化いたします
業務内容
サービス内容
テープス(TēPs)のフレーズを構築して業務を自動化いたします。
概要
EC向けのノーコードツール「TēPs(テープス)」を使用して、バックオフィス作業の効率化、自動化を構築いたします。
現在の対象サービスはこちらです。
・ネクストエンジン
・楽天市場RMS
・グーグルスプレッドシート
・グーグルマップ
・チャットツール(Slack・Chatwork・LINE)
弊社サポートの活用事例
■複数拠点にある商品をどの拠点から発送するか、都度目視で確認していて作業者によって対応にブレがある…
→契約送料・梱包サイズ・発送リードタイムなどの条件を言語化できれば振り分けの自動化が可能!
■お客様の返品待ちリストの手動更新による忘れがクレームの原因となっている…
→特定の受注情報をGoogleスプレッドシートに自動転記することで、更新作業を効率化できます!
■翌日配達受注(あす楽・あすつく・マケプレ)の配達希望日欄を手動で入力している…
→翌日配達フラグを取得し自動で配達希望日を入力可能!
■重要な確認事項がある受注を見逃したくない…
→柔軟な条件設定で、指定の条件を満たした受注が入ったときメールやチャットツール(Slack・Chatwork・LINE)へ通知する運用が可能!
サービスの特徴
私たちのサービスは、TēPs(テープス)をすでに利用しているが、さらなる効率化や自動化を追求したい事業者様や個人事業主様向けです。
TēPs(テープス)の1年半以上の運用経験から得られた実践的なノウハウを共有させていただきます。
また、TēPs(テープス)は他社サービスとの連携で可能性を広げるツールです、掲載以外のサービスとの連携に関しても、ぜひお気軽にお問い合わせください。
作業期間
14-30日の間で、ヒアリングの結果を元に必要な期間を見積もらせていただきます。
新事業部
自社のECサイトの革新や業務効率化を担当していた部署から、DX推進を中心とする新部署を設立しました。
ネクストエンジンの自動化率向上を中心としたコンサルティング事業を展開中です。
さらに、2023年7月には佐賀県内でまだ希少な「DXマーク認証」も取得しています。
メッセージ
これまでの経験と実績を基に、最大限のサポートをさせていただきます。
- 業務
- ECサイト・ネットショップSEO
- プラットフォーム
- Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
- 業界
- 美容・化粧品 ファッション・アパレル マーケティング・広告 小売・流通 スポーツ・フィットネス IT・テクノロジー

飲食店の売上倍増!集客力と業務効率を兼ね備えたLINE公式アカウントを構築します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。LINEマーケターの"ナガタ"と申します。
飲食13店舗運営→年商5億円以上をつくり、LINE社認定資格をすべて保有する【LINE集客のプロ】が、LINE公式アカウントの設計から構築後の運営方法までサポートさせていただきます!
ーーーーーーーーーー
ビジネスでLINEを効果的に使いたいけど、次のような課題はありませんか?
・他の仕事で忙しくてLINEを管理できない
・LINEの拡張ツールの利用料が高くて困っている
・リピート客をどうやって増やすか悩んでいる
・LINEでの販売を自動化したいが、方法がわからない
こんな問題にお悩みの方、
自身で10店舗以上の飲食店を運営してきた私が全力でサポートいたします!
お客さまのLINE公式アカウントを最適化し、ニーズに合わせた対応をお約束いたします。
ビジネスを始めたばかりで、まだLINE公式アカウントをお持ちでない方も大歓迎です!
ーーーーーーーーーー
【サービスの特徴】
・「プロラインフリー」を使用
配信数無制限かつ予約フォームやオリジナルLPもつくれるツール(無料)を利用。
業界No.1コスパのツールで、他ツールでは月3万円程かかる機能もすべて無料で実装可能です!
・業務の効率化
LINEを使った予約管理や顧客管理、更に来店後のメッセージ配信まで、業務効率が驚くほど向上します。すべてがスムーズに、すべてが簡単に!
・リピート顧客向け施策
期間限定クーポンなどの提供を通じて、お客さまのリピート率が飛躍。
お客さまとのつながりが更に深まり、ビジネスの成長が加速します!
・カスタマイズ可能
新規や既存など、お客さまに合わせてリッチメニューを自動で切り替える機能を実装。
パーソナライズされた体験を提供でき、サービスの質が大幅にアップします!
ーーーーーーーーーー
【サービス内容について】
■ ベーシックプラン
・「LINE公式アカウント」と「プロラインフリー」の連携
・各種メッセージ(あいさつ、自動応答)
・リッチメニュー(1枚)
・クーポン / ショップカード
・アンケート
・納品後30日間サポート
■ スタンダードプラン
・ベーシックプランのサービス
・リッチメニュー(2枚まで)
・予約フォーム作成
・ステップ配信(50個まで)
※プロラインフリー有料プランを使用予定(ツール料金はお客さまのご負担になります)
※ステップ配信の数によっては無料プランでの構築も可能ですので、お気軽にご相談くださいませ。
■ プレミアムプラン
・スタンダードプランのサービス
・リッチメニュー(3枚まで)
・予約フォームカスタマイズ
・オリジナルLP(LINE内で作成)
・ステップ配信(100個まで)
※プロラインフリー有料プランを使用(ツール料金はお客さまのご負担になります)
※ステップ配信の数によっては無料プランでの構築も可能ですので、お気軽にご相談くださいませ。
ーーーーーーーーーー
【サービスの流れ】
①ご相談 / ヒアリング
お客さまのニーズや課題、利用目的などを深く理解するためのヒアリングをおこないます。
②素材やアカウント情報の共有
「LINE公式アカウント」「プロラインフリー」のログイン情報をご共有いただきます。
※ご契約後に、アカウント登録ページをお送りさせていただきます。
※オプションにてアカウント開設代行も承っております。
また、利用したい素材(ロゴや写真など)がありましたら、併せてご共有ください。
③構築開始
プランにより前後いたしますが、約3週間~1ヶ月半程度のお時間を頂戴いたしております。
(※修正回数に応じて、日数が前後する場合もございます)
④納品 / サポート(30日間)
構築後の修正や改善点の提案、マニュアルの作成など、継続的なサポートをおこないます。
※オプションにて、サポート終了後の運用代行も承っております。
ーーーーーーーーーー
【無料相談受付中】
ご相談だけでもぜひお気軽にお問い合わせください!
サービス内容の詳細や気になることなど、聞いておきたいことがありましたらお気軽にお申し付けください。
お客さまのビジネスに最適なLINE公式アカウントの構築をいたします!
顧客との強固な関係構築と売上向上の一歩を、一緒に踏み出しませんか?
業務改革のプロが、業務効率化を実現する業務マニュアルを作成します
業務内容
▼こんな方にお勧め
・未経験者に仕事を教えるのに都度時間がかかる。
・仕事のやり方がバラバラで、質にバラつきがある。
・ミスがたびたび起こり、リカバリーに時間がかかる。
・同じようなミスが頻繁におこる。
・部署間の連携不足で、作業の手戻りが多い。
・効率化のために業務をアウトソーシングしたい。
・業務マニュアルを整備したいが時間がない。
・業務改善を進めたい。 など
▼業務内容
・貴社へのヒアリングをもとに業務マニュアルを作成、納品します。
※ 業務マニュアルのメンテナンス方法についてもお伝えします。
▼ご購入後の流れ
① 対象範囲の業務ご担当者より、具体的な業務内容をヒアリングします。
※ 内容にもよりますが一担当者概ね1.5~2時間程度を想定しています。
② 1回目でヒアリングした内容をドラフトとしてまとめます。内容とともに体裁面を確認いただきます。
③ 引き続き対象範囲のご担当者全員に対するヒアリングを行います。
④ 全員のヒアリング終了後、初稿を作成・提出いたします。
⑤ 初稿について貴社とレビューを行い、加筆・修正したうえで、最終稿を作成します。
※ 内容によりますが、レビューは1~3回程度(各回2時間程度)を想定しています。
⑥ 最終稿をご確認いただき、問題なければ納品します。
▼価格および納期
・ご提示している料金プランおよび納期は目安です。対象範囲によって前後する場合があります。
▼実績
クライアント様の業務改善・改革に合わせ、以下の業務マニュアル作成実績があります。
・大手精密機械メーカー(購買マニュアル)
・大手計測機器メーカー(部品標準化マニュアル)
・中小締結部品卸(受注~出荷プロセスマニュアル)
・中堅小売業(入庫チェックリスト)
・中堅広告制作業(見積算定マニュアル)
・中小冷凍食品商社(発注マニュアル、輸入管理マニュアル)
・中小業務用厨房機器卸(在庫管理マニュアル)
・中堅住宅建設業(原価計算マニュアル)
・中堅化粧品メーカー(商品発注マニュアル)
・中小金属部品製造業(受注マニュアル、生産計画マニュアル等)
・中小リフォーム業(人事評価マニュアル、人事システム操作マニュアル)
・中小特殊車両販売業(検査マニュアル)
・中小運輸業(年度計画策定マニュアル、人事評価マニュアル等) 他
忙しいあなたのタスクを分析して、あなたの時間の価値を最大にします
業務内容
コーチングと行動科学を使ったアプローチで、あなたの時間を
1ヶ月100時間生み出すための行動コンサルティング
忙しいとお悩みの方ほど、本来あなたがしなくて良いタスクを
抱えています。
私たちの体や脳のキャパには限界があるため、目標達成のために
行動と時間の質を上げることが重要です。
このプランでは、あなたが抱えるタスクや業務から
あなたが手放すべきタスクを見つけることを目的にしています。
【自己紹介】
元イルカ調教師として13年間従事しながら、人間の行動科学を用いてイルカの行動を教える
行動科学とコーチングを用いて、目標達成に重要な行動を習慣化
努力なく目標を達成する環境や習慣づくりをする行動コンサルタント
多忙なクライアントの1ヶ月170時間の捻出を達成
【行動科学】
人間を含んだ動物全般の行動原理を研究する学問「応用行動分析学」
行動が繰り返される仕組みを分析することで、
行動を繰り返させることや、行動を減らすことが可能
【電子書籍出版】
アマゾンランキング1位獲得
できる部下が育つには上司の「ほめ方」が9割
【利用者の声】
今回、利用した決め手は他にあまり無いサービスだったので利用しました。
継続コンサルティングを受ける前は、作業に追われてしまい事業計画などの
今後を考える時間が無く悩んでいました。
継続コンサルを受けた後は、自分自身の時間が確保できて作業ではなく、
経営に向ける時間ができました。
サービスを受けていなかったら、おそらく現状維持になっていたと思います。
(Web作成会社・Tさん)
【顧客対応/新規営業】口調、思考、行動指針を内包したオリジナルAIBOT作成します
業務内容
当社は完全オリジナルのAIBOTを作成し、LINE公式とOpenAIをAPIで連携させ、顧客からの質問を自動化するサービスを提供しています。
顧客サポートの効率化や新規顧客獲得のお手伝いを通じて、お客様のビジネスを強化します。
▼こんな方にオススメです。
顧客サポートを強化したい企業
新規顧客を獲得したい事業者
カスタマーエクスペリエンスを向上させたい組織
▼どんな課題が解決できる?
顧客からの問い合わせやサポート要求の処理に時間とリソースを割いている課題
24/7のサポートを提供したいが、人的リソースが限られている課題
顧客との対話をパーソナライズし、効果的にコミュニケーションをとりたい課題
▼提供しているサービス
完全カスタマイズ可能なLINE AI BOTの開発と導入
OpenAIの強力な自然言語処理技術を活用した質問応答システム
AIBOTの性格、口調、行動指針、対応レベルのカスタマイズ
顧客との対話を自動化し、効率的でパーソナライズされた対応を実現
カスタマーエクスペリエンス向上と業務の効率化
▼具体的な納品物:
カスタマイズされたLINE AI BOTの設計と実装
顧客の要件に合わせた対話フローの設計
オープンAI APIの統合(毎月のAPIの費用はクライアント負担になります)
定期的なモニタリングとアップデートの提供(+5000円)
▼進め方
お客様の要件を詳細にヒアリングし、カスタマイズ可能なAIBOTの設計を開始します。
対話フローの設計とOpenAIのAPI統合を行います。
AIBOTのテストとトレーニングを行い、最適な性格や口調を確立します。
納品後は定期的なモニタリングとアップデートを提供し、お客様のビジネスの変化に対応します。
▼弊社の強み
当社はChatGPTが話題になった頃から、書籍の発売、画像生成、AI Botの事業に携わっており、
AI開発の経験を持ち、多くのクライアントにカスタマイズ可能なAIソリューションを提供してきました。
豊富な知識と実績を活かし、お客様のビジネスニーズに合った最適なAIBOTを開発・導入します。
また、顧客サポートや新規顧客獲得の分野での専門知識を持っており、お客様のビジネス成功をサポートする自信があります。

【人事や管理職の方へ】対話の苦手意識にアプローチ!会話のプロが電話対応研修を行います
業務内容
【始めに】
現代ではSNSやメッセージアプリなど
さまざまなコミュニケーションツールが発展していますが
それでもなお、重要な場面やビジネスシーンにおいては
電話の必要性は高まっています。
私は10年ほどコールセンターの管理者をしており
最後の2~3年は、国の大規模事業にて
500名規模のコールセンターを管理しておりました。
その中で、自身のスタッフやお客様に対して
もっと心理的な部分を深く知りたいと思い、心理カウンセラーの資格を取得し
その後、心理カウンセリングサロンも開業いたしました。
近年、SNSなどが発達しているからこそ
電話に対して、苦手意識がある人が多くなっています。
電話というのは、緊急の際や大切な話、仕事関係など
どうしても重要な場面でこそ発生しがちです。
電話の苦手意識が無くなるだけで
人生において、重要な場面を乗り越えられる確率が上がるということです。
そして、電話のスキルを身に付けると、自然と会話スキル自体が上がってくるので
対面での会話にも自信が持てるようになってきます。
電話への苦手意識を無くすだけで
潜在的にストレスを抱えている人へのケアが出来て
且つ、営業成績や対人スキルが上がります。
お試し料金のプランもご用意しておりますので
是非一度その効果を実感してみてください。
【研修内容】
料金に応じて、実施範囲が変わります。
第1回(50分):会話の基本、対話スキルを上げる為のポイント
第2回(60分):対面でも使えるスキルと、電話の特性
第3回(60分):文章の順序と組み立て方
第4回(90分):クレーム対応の心得
第5回(90分):相手を動かす会話術、ロールプレイングを通じて、スキルを身に付ける
【当研修の強み】
- 心理カウンセラーの資格を持ち、コールセンター管理者歴10年の講師
- 電話営業やクレーム対応など、仕事でも役立つスキルが満載
- 社会人経験者の講師だからこそ出来る具体的なアドバイスとすぐに使えるスキル
※金額につきまして、実際に行っているセミナーの料金を基に
10名参加の想定金額となっております。参加人数によって、ご相談となりますので予めご了承ください。

楽々操作♪画面で操作できるスクレイピングツールを作成します
業務内容
本サービスではWeb上のデータを自動収集し、CSVやEXCEL、Googleスプレッドシートにデータを出力するツールを作成します。
画面をご希望される方は、スクレピングの検索条件を画面上で自由自在に設定可能!
例えばECサイトでキーワード検索の結果を取得したい場合、ツール画面上にキーワードを入力し実行するだけ!このキーワードは自由に変更でき何度でもスクレイピング結果を取得できます。
またスクレイピングの開始や一時停止、終了など画面上から簡単に操作できます。
検索条件を変えながら連続してスクレイピングしたい方には非常におすすめです!
画面イメージは添付の画像をご覧ください。
お客様にご準備頂くのはPCのみで、納品後にワンクリックで即時使用可能です。
ツールはexe形式でお渡しします。
スクレイピングが出来ないサイトも存在しますので、ご相談を頂きましたら無料でデータ収集可能か調査し回答いたします。
〇実績
ヤフオクなどのECサイトを始め、ニュースサイトなど、その他様々なサイトのスクレイピング・クローリング経験があります。
他サービスを含め30件以上のPythonを用いたスクレイピングツール作成実績があります。
〇データ取得例
・Yahooショッピング
・Yahooオークション
・PayPayフリマ
・メルカリ
などなど・・・
〇注意事項
・exe形式が実行できるのはWindowsのみです。(Macは非対応です)
・プログラムの使用に関しては自己責任でお願いします。
・Webサイトのリニューアル等で、将来的にはツールが動作しない可能性もあります。
その場合は再度御見積頂くことになります。
・納品後の返金・キャンセルは承っておりませんのでご了承ください。
まずはお気軽にご相談ください!!
会計ソフト導入支援など経理業務効率化、自計化のコンサルし ます
業務内容
省ける手間はとことん省き、必要なところに時間を割けるようになることを目指します
無駄の削減、時間短縮、書類整理などなど。帳簿指導も可能です。
IT化が必要かどうかの判断のお手伝いも。
変えたいけど、何から手をつけていいかわからない
どんなふうに変われるのかがわからない など
ご相談下さい。
ご不明な点、心配な点灯ございましたら、メッセージにて質問いただければ幸いです。

入金・購入通知など特定のメールをチャットワークに通知するプログラムを作成します
業務内容
Gmailで受信したメールをチャットワーク、あるいはLINEで確認できるようにいたします。部署やチームで受発注・問い合わせ対応している方にはChatworkがベスト!!
個人での運用をお考えの方はLINEでの通知をすることで業務がラクになります!
例)
・ご自身のECサイトにくる受注通知を逃さず受信したい
・【重要】という件名のアドレスだけは見落としたくない
・メール本文に添付ファイルがあるものをどうにかして一元管理したい
こんなお悩みがあれば、ツールにより解決することが可能です!
ご要望は丁寧にお伺いし、柔軟に対応いたします!
詳細なカスタマイズが必要そうであれば、より管理しやすいように提案、実装いたします!
- 業務
- スクリプティング
- プログラミング言語
- JavaScript PHP Python

【業務改善実績多数!】業務改善のGoogleAppScript(GAS)作成します
業務内容
▼こんな方へオススメ
Googleスプレッドシートを使って業務をしているが、決まった作業なのだが手動作業が多く工数がかかっている。自動化できないか検討している方いましたら、お気軽にご相談ください。
IT大手企業の業務改善にてGoogleAppScript(GAS)を使って、業務効率化の実績多数あります。
※シンプルなプログラムを想定しています。
※大規模システムはお受けできかねます。
▼ご購入後の流れ
1.まずは現在の業務課題についてのヒアリングをさせていただきます
2.そのうえで、素案を作成して一度ミーティングをいたします。
3.修正をしたうえで、納品となります。(修正は基本1回を想定しています)
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript
【NotionAPI】Notionに関連する各種タスクを自動化します
業務内容
〇こんな方におすすめ
・今現在Notionを使用しているが、データの管理が億劫
・Googleスプレッドシートと連携したいけどやり方がわからない
・構築したデータベース間のリレーション登録などを自動化したい
〇どんなことができるか
様々なことができますので、お気軽に質問してください。
無料で調査し、その結果に応じて判断いただければと思います。
〇提供するもの
GASのコードや、ローカルでの動作を想定したそのほかの言語で開発されたソフトを提供します。
〇ご購入後の流れ
ほしい機能についてご連絡いただき、プロトタイプを作成します。
その動作をもとに修正等の要望をいただき、双方にて合意が取れたものを納品いたします。
〇出品者の強み
本職において、DXを推進しております。
そういったDXに関連する業務効率化や自動化のご要望にお応えできればと考えています。
一般製品、産業機械、特殊車両、ソフトウェア、業務効率などの各種マニュアルを作成します
業務内容
▼制作実績
- 通信事業
- 半導体製造装置
- 建設設備機器
- エクステリア関連
- 医用機器
- 福祉機器
- 調理機器
- 印刷機器
- 自転車関連機器 など
▼制作の流れ
1.ご依頼
ご依頼の際は、計画内容(製品概要、想定ページ数、ご予算など)をお伝えいただくと、よりスムーズに対応できます。
2.事前準備
製品に関する資料(仕様書など)をご支給ください。
事前に資料を読み込み、製品の予備知識を深めます。
※はじめてのお客様には、守秘義務のため、資料受領の前に機密保持契約を結ばせていただきます。
3.打合せ・取材
お客様立会いのもと、製品マニュアルへの記載内容(操作方法など)をヒアリングします。
取材内容は、写真撮影・ビデオ撮影によって収集します。
※業務内容によってはWeb会議が可能性です。
4.企画・構成
目次構成案やページレイアウト案などを提案します。
提案内容をもとに、情報の過不足、構成順序などをご確認いただきます。
また、制作スケジュール、お見積りなどを提出します。
5.制作
提供資料、取材内容をもとに、原稿執筆、素材作成、DTP 編集を行います。
提出前に、当社校正担当がチェックを行い、修正します。
6.お客様校正
出力紙もしくはPDF上で、内容のチェック(情報の過不足、作業手順など)をお願いします。
取材以降で追加内容・仕様変更がありましたら、指示をいただきます。
校正結果をもとに修正します。
※仕様変更の場合は、再見積りとなります。
7.納品
お客様から校了のご連絡をいただき次第、お客様のご要望に応じた納品形態で提出します。
Excelを始めとするマイクロソフトオフィスソフトをVBAで自動化します
業務内容
▼こんな方におすすめ
普段の業務でMicrosoft Officeソフトを使用していて、ルーティン作業をVBAで自動化したい。

(小規模もOK)業務システムのWEB開発をさせて頂きます
業務内容
(小規模もOK)業務システムのWEB開発をさせて頂きます!
PCスマホに対応したWebシステムとなります。
「こんな業務システムを作ってほしい」
などご用件をお伺いしてゼロから業務システムを開発します。
管理画面からID、パスワードでログインしデータベースの検索や情報の
登録・更新・削除などが可能です。
・Google Spreadsheetと連携して自動でデータを反映させたい
・顧客情報を社員間で共有し外出先でスマホで閲覧したい
・営業データを管理したい
・検索できるデータベースが欲しい
などなど、ご要望をお聞かせください。
専業パートナーがおりますのでデザイン、コーディングも可能です。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 パフォーマンス セキュリティ W3C検証
【GAS】スプレッドシートの作業効率化をお手伝いします
業務内容
★☆無駄な作業を大幅に時短!実働迄は無料でご対応します★☆
「この作業、毎月何時間もかかってる…」
「手作業だと、ミスも出るしなんとか自動化できないかな…」
【特徴】
★「こんなことがしたいんだけど、できないかな…?」というご相談ベースからの問い合わせでOK!
実際に作業が発生してから費用をいただきますので、安心してご依頼いただけます!
★納品後のメンテナンスも対応します!
安心してご依頼いただけるよう、納品後にエラーが発生した場合でも即時ご対応させていただきます。
※お客様都合でエラーが発生した場合は別途費用を頂戴します。
★早期の納品対応可能
※最短1日でシステムを構築いたします。
【サービスの内容】
○ Googleスプレッドシートを活用した業務効率化提案
○ GASを活用したプログラム作成
○ 動作確認
○ アフターメンテナンス ※半年間
【購入から制作の流れ】
① お客様のご要望をお伝えください。
※「購入にあたってのお願い」にあるテンプレート内容を貼付・編集の上お伝えください。
【※必須】以外は空白でも問題ありません。
↓
② 詳細を確認し、不明な点やご質問などやりとりをさせていただいた後に作業をスタートします。
ご依頼内容が複雑な場合は、別途オンラインでのお打ち合わせなどもご相談させてだきます。
↓
③ 弊社GAS内でプログラミングの動作確認。
※基本的にはこちらで動作確認後、プログラミングコードをお渡しして納品となります。
※作業に御社システムの確認などが必要な場合は、別途ログイン情報などを共有いただく場合がございます。
↓
④ 評価・取引完了
初めての方も大歓迎です。
ご不明な点やご了承いただけない点があれば事前にメッセージよりご質問ください。
最後まで責任をもって制作させていただきますのでよろしくお願いいたします。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ モバイル

Python等でスクレイピング技術を利用して業務自動化します
業務内容
■概要
・Web上のデータを収集し,CSV,EXCEL,スプレッドシートなどにデータを出力するツールを作成いたします。
・Web上でデータを入力して、その結果ダウンロード可能となるファイルの取得なども可能です。
■対応可能な納品形式
・Windowsでの動作可能
・Macで動作可能
・PythonまたはNodeでのプログラム形式
・サーバー形式(※要相談)
■過去の実績
・某オークションサイトのスクレイピング、スプレッドシートに保存
・Twitterログイン、フォロー、フォロー解除、いいね、
いいね取り消し、RT、RT取り消し
スプレッドシート内のツイート内容を下書きとして保存等
・Googleトレンドのデータ取得
・楽天ROOMの自動ログイン、いいね、コレ、フォロー、
アンフォロー、コレ削除
・登記情報サービスの自動入力、入力した内容による成果物の
ダウンロード
・OneStepの毎日の体調管理の自動入力
・ポイント付与サイトの自動ポイント付与
etc…
上記以外にも何か収集したいデータ等がありましたらいつでもお気軽にご相談いただけますと幸いです。

Amazonに掲載されている商品画像の取得とリネームを自動化できるツールを販売します
業務内容
本サービスは、ASINさえ分かっていればAmazonに掲載されている該当商品の画像を自動で取得し、指定ファイル名+_(アンダーバー)+連番で指定ファイルに保存するツールとなっております。
例:指定ファイル名が「モニター」の場合、「モニター_1」というファイル名で保存されます。
※画像が複数ある場合、2、3と連番になります。
「セラーセントラルまたはAmazonの検索欄にASINを入力し検索、該当商品をクリック、そして画像を手動で1枚ずつダウンロード・・・」
そんな作業を手動でされている方におすすめのツールとなります。
【納品までの流れ】
1. ご相談
その際に、下記の情報について教えてください。
・使用しているPCのOS(Windows、Mac)
OSに合わせた実行ファイル(exeファイル)を作成します。
・指定のファイルを保存する場所
例:保存場所 = /Users//Downloads/
・読み込むエクセルファイルをどこ配置する予定か
例:読み込み場所 = /Users/Downloads/image/{keyword.xlsx}
※読み込むエクセルファイルはご契約の最初にお渡しいたします。
ファイル名は「keyword.xlsx」と固定させていただいておりますので、別の名称が希望であれば、別途料金をいただいております。
2. お見積もり
調査の結果に基づいて、お見積もりをご提示いたします。
どんな小さな質問でも遠慮なくお聞きください。
3. ご契約
お見積もり内容にご納得いただけましたらご契約となります。
ご契約後、スクレイピングツールの作成に取り掛かります。
4. 納品
スクレイピングツールの作成が完了しましたらexeファイルにて納品させていただきます。
動作確認をしていただき、ご要望に添える内容に何度でも修正いたします。
ご納得していただいた時点で納品は完了とさせていただきます。
動作確認期間は、ご都合に合わせて調整可能です。
(1週間以内にお願いしております。)
【注意事項】
下記の注意事項のご確認をお願いいたします。
・納品後のキャンセルや返金については、基本的にお受けしておりませんので、あらかじめご了承ください。何卒よろしくお願いいたします。
・納品させていただいたプログラムの二次配布は、著作権の侵害となりますので固くお断りいたします。また、納品後のプログラムの改変や再利用も禁止とさせていただきます。
・スクレイピングの特性上、ページ管理者様によるWEBページの更新や要素の変更などに伴い動作しなくなる可能性がございます。
・WEBページにより、スクレイピングが禁止されている場合がございます。その場合ご依頼をお断りさせて頂く場合がございます。
・機械と認知されるようなあまりに速い速度で処理をしないように調整はしていますが、必ずしもアクセス禁止など影響を受けないとは限りません。
3回目までは無料で修正いたしますが、それ以降は有料となります。
※修正内容により料金が変動するためご相談ください。
スタートアップの経理業務を中心に資金繰り支援とバックオフィス構築をします
業務内容
【おすすめしたい企業】
起業後すぐの段階で何をすれば良いのかわからない。これまで経理を外注していたがそろそろ内製したい。経理業務が複雑になってきて効率化したい...etc
【サービス内容】
業態に合わせた経理業務設計/業務改善/月次決算/士業とのコミュニケーション...etc
【私の強み】
業務を単純化し、業務改善→マニュアル作成が得意です。SaaSに頼らず、GSSを用いた経理業務設計も得意です。
【Yoomフローボット開発】業務のオートメーション化を実現します
業務内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「SaasやAIと連携し、日々の業務フローをボットが自動化させるノーコードツール"Yoom"」にて、フローボットを開発します。
非エンジニアでも開発・運用可能なノーコードアプリなので、開発後の運用もご安心して実施頂けます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんな方にオススメです
◆既にYoomを使用しているけど、使い方が分からない
◆Yoomで作りたいフローボットがあるけど躓いてしまって助けて欲しい
◆自社の業務効率化・生産性向上を図りたい
(Yoomを使用したことがなくても登録からのサポートも可能です)
◆予算や人手に限りのあるスタートアップ企業の方(できるだけ単純作業をオートメーション化させ、人にしか出来ない業務に注力できます)
ご発注からの流れ
① Yoomへのお申込状況の確認
→既にアカウントをお持ちの方
権限付きのアカウント情報のご共有をお願いします。
→まだYoomを使われたことのない方
導入方法からお伝え致します。
② 現状の業務のヒアリング
現在のオペレーションや使用しているツールなどをヒアリング致します。
ご依頼者様のご要望や完成イメージをお伺いしながら完成フローを設計致します。
③ 業務オートメーション案ご提出
ご要望の業務のオートメーション化(自動化)の案をPDFファイルにてご提案させていただきます。
④ Yoomにてフローボット実装
実装の段階でテスト作業も致します。
⑤ フローボット作成完了のご報告(ご納品)
作成したフローボットについてのご報告と仕様についてご説明致します。
また、今後カスタマイズやエラーが起きた時に対応できるよう分かりやすく記載致します。
※※ご納品後のエラー対応について※※
ご納品日より7日間のエラーに対して無償で対応致します。
エラーの内容によってはYoomのカスタマーサポートに相談する場合もございます。
※※Yoom及び連携サービスの費用について※※
Yoom及び連携サービスの使用費用に関してはご依頼者様にてご負担をお願いします。
各種サービスについてはお調べできますが、ご契約はご依頼者様ご自身でお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開発保守契約もご相談可能!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
月額契約にて新しいフローボット開発やカスタマイズ、エラー対応についても別途ご相談承っております!
まずはスポットにてお試しいただきご判断ください。
また、Yoomで連携があるサービスなら運用代行も可能です。
kintoneの開発、WordPressでのホームページ制作、webアプリ作成についてもご相談可能です。
いずれもノーコードアプリで作成するので、非エンジニアのご依頼者様にも運用可能です。
【kintoneアプリ開発/連携】"こんな機能のアプリがほしい!"を叶えます
業務内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テレビCMでも放映中のノーコードアプリ「kintone」でのアプリ開発を行います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
kintoneはノーコードでkintone内のアプリを作成することができ、
非エンジニアの方でも簡単に導入後は作成することができます。
月々の運用コストも低く、個人事業主の方やスタートアップ企業など
予算や人手が少ない方でも簡単に導入ができ、業務効率化、DX化を一気に押し進められます。
とはいえ・・・
「アプリ」、「DX化」、「アプリ開発」と聞くとハードルが高そうに感じたり、
費用を掛けるからには失敗したくない・・・と思うのが普通だと思います。
または、導入したものの上手く使いこなせていないと感じる・・・といったこともあるかと思います。
本パッケージでは、そんな悩みをお持ちの方や企業様をサポートし、
kintoneを活用して業務効率化・生産性の向上のお役に立てるものとなっております。
こんな人にオススメです
▶kintoneの導入を検討している方
▶既にkintoneを使用しているがアプリ開発にて躓いてしまいサポートがほしい方
▶「もっとこんなことをkintoneでしたい!」とお考えの方
▶kintoneのことは分からないけど、「とにかく手軽にDX化を行いたい!」方
▶スタートアップ企業の方 (スタートアップの企業を応援しております!!)
ご対応内容
▶kintoneの導入支援
▶アプリ作成
▶初期設定のサポート
を全てのプランで対応しております。
また、kintoneで実現が難しいものに関しては他サービスのご提案も可能です。
ご発注からの流れ
① kintoneのご導入状況確認
▶既にアカウントをお持ちの方
権限付きのアカウント情報のご共有をお願いします。
▶まだkintoneを使われたことのない方
導入方法からお伝え致します。
② 現状の業務のヒアリング
現在のオペレーションをお伺いします。
ご依頼者様のご要望や完成イメージをお伺いしながらアプリを設計致します。
③ アプリ要件ご提出
ご要望の業務のシステム概要・全体図の案をPDFファイルにてご提案させていただきます。
④ kintoneにてアプリ実装
実装の段階でテスト作業も致します。
⑤ アプリ作成完了のご報告(ご納品)
作成したアプリについてのご報告と仕様についてご説明致します。
また、今後カスタマイズやエラーが起きた時に対応できるよう分かりやすく記載致します。
※※kintoneの費用について※※
kintone使用費用に関してはご依頼者様にてご負担をお願いします。
また、ご契約はご依頼者様ご自身でお願い致します。

【Windows PC】定型作業の自動化・効率化します
業務内容
<Windows PC 専用>
主に Python を使用しての自動化・効率化を実施します。
Excel VBA も可です。お気軽にご相談ください。
例)
フォルダ・ファイルの作成/リネーム
エクセルからの転記、エクセルへの転記
web サイトへの入力
など
定型作業であればある程度対応できると思いますので、まずはご相談いただければと思います。
詳細が固まっていなくても、ある程度イメージを伝えていただければ、こちらで具体化していきます。
<納品までの流れ>
1. ご相談
まずは、どのような業務を自動化・効率化したいか、具体的な内容を教えてください。
・作業の流れ
・使用するデータ
・希望するスケジュール
・マニュアルが必要か
など
※具体的な内容が固まっていない場合は、お話ししながら具体化していければと思います。
2. 調査(無料)
具体的な内容をもとに、実施可能かどうか無料で調査いたします。
3. お見積り
実施可能な場合、プログラミング難易度と開発に必要な時間から料金をお見積りさせていただきます。
プログラミング料金
15,000円(簡単なもの)~50,000円(標準的なもの)~100,000円(複雑なもの)~
※料金は目安です。内容に応じて変動いたします。
4. 発注
お見積り内容を承諾・発注していただいた後、開発を開始します。
5. 開発・動作確認
開発後、動作確認を実施します。
もし可能であれば、納品前にお客様の環境でも動作確認を実施させていただければと思います。
6. 納品
完成したものを納品いたします。必要に応じて操作方法の説明、運用上のアドバイスを提供します。
納品後に修正が必要となった場合は、3か月以内であれば、無料で対応いたします。
※軽微な修正に限ります。仕様変更は別途ご相談ください。