料金・口コミ・実績などで翻訳家・通訳者・Adobe Illustratorのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,653 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
SNSのことならお任せ!運用・広告各種コンサルティングを制作から一貫できます
Instagramをはじめ、SNSの運用・制作プロチームです。 Instagramの運用の代行や、運用に関するコンサルティング全般が可能です。 =============== 【メンバースキル紹介】 ◆SNSについて SNSはInstagram、Twitter、Facebookなどが運用可能です。 運用担当者は中堅SNS運用会社を経て入っており、ブライダル系、飲食、ペット関連など多数の業種のアカウント運用のほか、紹介案件(飲食)等も手掛けております。 運用担当者は20種以上の業種のアカウント運用経験(会社在籍時含む)があり、かつ動画やWeb制作者、ライターなどもチーム内におります。 【ご予算例】 ▼ご予算例(ランサーズ手数料・諸税含まず) 以下についてはあくまで過去の一例ですので、ご予算・内容ご相談可能です。 ◆Twitter投稿代行 1カ月あたり10000円 ・30投稿作成(文章や1投稿あたり画像1枚含む) ・投稿作業 ・DM対応や反応等のプリセールス:+5000円~ ◆Instagram投稿代行 1カ月あたり15000円 ・30フィード(各6~12枚ほど) ・リール作成10投稿分+10000円 ・DM対応や反応等のプリセールス:+5000円~ ◆SNSコンサルティング 御社の経営方針や目標に合ったKGIやKPIを設定し、目標達成に向けてSNSの運用計画を練る。 過去の例としては認知度上昇のためのフォロワー増 月+1000とした場合10万円。 複数の指標がある場合や、達成が難しい内容である場合なども考慮します。 ▼制作の例 ■動画作品 既存の無編集の動画からテロップや場合によっては声優の声入れを行って制作することも可能です。動画に関してはなんでも制作可能なので、ご相談ください。 ■イラスト制作 イラスト等製作はゲームグラフィック、企業のキャラクターデザイン、劇団のロゴ製作、雑誌挿絵などをやらせて頂いております。 ▼使用可能ソフト等(一例) ◆adobe premiere pro photoshop illustrator aftereffect indesign acrobat pro ◆その他 canva clippen studio(描画・漫画・その他) live2d spine maya(※非常勤) blender(※非常勤) その他word等一般的なソフト
グローバル視点で動画制作!海外プロモ・英語字幕も対応可能【動画編集 × マーケティング × 翻訳】
はじめまして。動画編集者・マーケター・翻訳者の一柳昌人と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます! ⚫︎ 海外プロモーション・多言語対応の動画制作が得意です! ⚫︎企業紹介・商品PR・YouTube編集など、幅広く対応可能です。 ⚫︎お客様の目的やターゲットに合わせた、戦略的な編集を心がけています。 「伝わる動画」で、ビジネスを一歩前へ。 海外展開や英語対応が必要な映像制作も、安心してお任せください! ■対応業務 ・企業紹介・製品PR・展示会用プロモーション動画 ・YouTube動画編集(サムネイル・カット・字幕対応) ・海外マーケティング支援・動画ディレクション ・英語翻訳・英語テロップ作成 ・SNS向け短尺動画の編集 ■主な使用ソフト ・Adobe Premiere Pro / After Effects(動画編集・アニメーション) ・Adobe Illustrator / Photoshop(グラフィック制作) ・Microsoft Office(資料・提案書作成) ・OpenAI「Sora」での動画生成 ・Suno AIによる音楽生成・BGM制作 ・AIと動画編集のハイブリッド提案も可能です! ■ 経歴 ・海外営業・マーケティング歴20年以上(19カ国) ・海外プロモーション用カタログ・動画・Web制作の実績あり ・米国ハワイでの起業・飲食店経営経験あり ・現在:週3日会社勤務+週4日フリーランスで活動中 ■ 稼働時間 ・週30〜40時間、在宅で柔軟に対応可能 ・各種チャットツール・ビデオ通話対応OK ■ 実績 ・企業プロモーション動画のディレクション ・YouTube動画の編集(エンタメ系・教育系) ・海外展示会向けの英語字幕付きPR動画 ・海外営業・代理店契約・ライセンス契約支援(アジア・欧州) 海外と日本の「伝え方」の違いを熟知しており、“世界に届く映像”を一緒に作るパートナー として、丁寧に対応します。 些細なご相談でも、お気軽にご連絡ください! よろしくお願いいたします!
アメリカ育ち|英検1級資格保有|国際基督教大学|誰でもわかりやすい翻訳/通訳をご提供します
『ローカライズ』 アメリカ生まれアメリカ育ちのネイティブバイリンガルが 現地の人が共感できるような言葉を選んだ翻訳をお届けします。 【学歴】 2014年6月 Palos Verdes Peninsula High School (カルフォルニア)卒業 2018年4月 国際基督教大学教養学部 卒業 【英語】 TOEIC 990/990 実用英語技能検定1級取得 【社会人経験】 2018年4月~2022年7月 ✓日本の衛星を有する機関に対して国際的な活動のコンサル・支援を実施。 海外フォーラムにおける方針の提案・当日の展示物や討論会に説明員・翻訳者として参加 【得意分野】 ◎英文執筆 ◎日英翻訳・英日翻訳 ◎翻訳字幕作成・翻訳字幕挿入 ✓Vrew、Adobe Premiere Pro対応 ◎資料翻訳(パワーポイント等) 【自己PR】 『ローカライズ』 アメリカに生まれ、大学入学するまでボストン、カルフォルニア、東京を転々としてきました。幼少期はアメリカが長かったのですが、現地校に通いつつ日本語の土曜日学校や補習授業校にも通っていたため英語・日本語はネィティブレベルです。大学時代から翻訳・通訳に専念し始め、日テレの通訳、日経新聞が2017年に開催したSUGOI JAPAN AWARDの翻訳チームリーダーを担当、家庭教師や1冊の本を翻訳したり「現地の人が共感できる」翻訳を学んできました。現在はフリーランスとして活動しており、皆様のお力になれればと思っております。
PR及びマーケティング歴16年/SNSマーケ・広告運用/初回発注頂いた企業様から継続契約獲得多数
ご閲覧誠にありがとうございます。 SNSを活用したプロモーションやファッションブランド運営の経験を経て外資IT企業の現地採用にてマーケティングマネージャーとしてサービス前年比400%達成。 約11年日本企業で女性向けアパレルブランドでプレスとして勤務。年間200億円以上売上のあるブランドのPR責任者としてPR全般、SNS運用、カタログ作成等多岐に渡り業務に携わりました。このメインブランドのPR業務の傍ら、新規事業責任者の1人として立ち上げ1年目で売上10億円4年目で25億円達成。この実績が認められ、正社員8年ののち、独立しフリーランスに転身。 転身後も正社員で勤めてきた業務を継続しながら他企業の案件受注もスタート。ECショップMD・飲食店PR&広報・ファッション雑誌でのライター業務・ファッション学校でも講師などの経験を経て、4年前に海外へ移住。 韓国企業にて正社員雇用にてマーティング担当として新規事業に携わり、前年比400%達成。 さらなる可能性を広げるため韓国企業を退職し、韓国からヨーロッパへ移住。 簡単な広告用の素材制作可能、パワーポイントによる企画書制作可能です。 2020年8月現在、韓国からヨーロッパへ移住し1年が経過。現在はフリーランスとして、日本と欧州の企業を中心にSEOライター・SNS運用代行・インフルエンサーキャスティング・マーケティング戦略立案・翻訳業務を中心に発注を頂いております。 2020年個人事業主から法人成り致しました。 ※現在、BUYMA等の買い付け代行はお請けしておりません。予めご了承下さい。 ▼翻訳可能言語 英語/韓国語/ ▼可能な業務/スキル ・ECショップ運営 ・デジタルマーティング ・ファッションマーケティング ・女性向けサービスマーケティング ・SNS運営、運用、管理、マーケティング ・韓国東大門仕入れ関連 ・ライティング業務 ▼得意/好きなこと ・コニュニケーション能力 ・発想力 ・分析、マーケティング力 ・SNS ・トレンドリサーチ どうぞ宜しくお願いいたします!
【LOY2020受賞】アメリカ生まれ、アメリカ育ち ー 完全ネイティブバイリンガルの言葉を選んだ翻訳
『言葉のエンジニア』 アメリカ生まれアメリカ育ちの完全ネイティブバイリンガル 「緻密に細かく」言葉を選んだ翻訳をお届けします。 【学歴】 2014年9月 早稲田大学国際教養学部国際教養学科入学 2016年9月 ノースイースタン大学(アメリカ・ボストン)編入学 2018年6月 ノースイースタン大学卒業 刑事司法理学士号取得 【英語】 TOEFL 117/120 TOEIC 975/990 実用英語技能検定1級取得 【得意分野】 ◎英文執筆 ◎日英翻訳・英日翻訳 ◎字幕作成・字幕挿入 ◎翻訳字幕作成・翻訳字幕挿入 ◎資料翻訳(パワーポイント等) 【自己PR】 『言葉のエンジニア』 アメリカに生まれ、早稲田大学入学までの約20年間アメリカで育ちました。現地の学校に通いつつ日本語の補習授業校にも通っていたため英語・日本語はネィティブレベル、自信があります。特に日本語においては趣味の読書を通じた膨大な読書量から、英語にはないもしくは英語では表現しにくい細かい言葉のニュアンスや言葉遣いなどを学びました。文字通りにただ翻訳するのでなく言語に込められたニュアンスを汲み取り「緻密に細かく」言葉を選んだ翻訳を心がけています。大学時代には外国人向けのツアーガイドや塾講師/家庭教師で翻訳経験を積み、これらの経験を活かし現在はフリーランスとして自力で活動しております。 日々語学を用いて社会に少しでも多く貢献できる喜びを感じております。現状に満足せず、これからもさらに多くの経験を積み、より多くのクライアントの方々に信頼をおいてもらえる翻訳家を目指したいと強く思います。
翻訳・通訳サービスのおすすめポートフォリオ
外資系企業への内定率UPさせる英文レジュメを作成しました
祝 ランサーズ受注件数7777達成しました
2024年ランサーズ報酬ランキングの「通訳者」部門1位に選定されました
決算書英訳:Apple 2025Q2の例文を作成しました
韓国在中日本人デザイナー/ 韓国KIDP認定デザイナー/各種印刷物、グラフィックデザインなんでも可!
はじめまして。 日本、韓国にて、幅広く活動しているデザイナー中村と申します。 日韓共同プロジェクトのブランディングを数多く担当。 韓国語・日本語どちらの文化的背景にも強いため、 海外展開を見据えたブランド戦略や翻訳デザインも得意です。 よろしくお願いいたします。 東京生まれ。中学・高校を米国にて卒業、 筑波大学芸術専門学群視覚伝達デザインコース卒業。 日本大手育児用品メーカー パッケージデザイン職 4年。 2008年から韓国にてGUI、グラフィック、編集、3Dなどで活躍中。 ●2003-2007 日本大手育児用品メーカー パッケージデザイン担当 ●2008-2013 韓国カンナムにて GUIデザイン、APPデザイン ディレクター業務担当、 イスラエルへ派遣経験あり ●2013-2017 韓国スウォンにて 編集、パッケージ、ブランディング、グラフィックデザイン、インテリア、屋外広告 ディレクター業務担当 ●2018 韓国SEALIFEプサン テーマパーク企画~デザイン 新羅ホテルイベント インテリア、広告、印刷物デザイン ●2019 百味堂パッケージデザインアワード 優秀賞受賞 イサックトースト BIデザインアワード 優秀賞受賞 韓国産業デザイン専門デザイナー認定 ●2020 タニャン水族館キッズスペース 企画、インテリアデザイン 水原美術館 美術研究集 装丁デザイン 梅山商店街 リニューアル企画(販売ブースデザイン、サインデザイン担当) ●2021 水原市立美術館 BE정상(THE RIGHT WAY TO BE RIGHT NOW) 展示図録編集デザイン ヨンイン市小学3年生社会科教科書 編集デザイン ●2022 水原華城博物館 展示図録装丁デザインおよびポスターデザイン 水原文化財団 文化都市水原広報デザイン 水原駅モール グラフィックデザイン ●2023 ヨンイン市小学3年生社会科教科書 編集デザイン 韓国原子力発電所パンフレット編集デザインおよび3Dデザイン 韓国国立農業博物館 各種広報物 デザイン ●2024 水原博物館 特別展示図録装丁デザインおよびポスターデザイン 水原市立美術館 水原未術研究 編集デザイン 韓国国立農業博物館 各種広報物 デザイン ソウル南韓山城観光ガイドデザイン ●2025 ヨンイン市小学3年生社会科教科書 編集デザイン 水原多文化祭り ポスターおよび各種広報物 デザイン
単行本や月刊誌、紙媒体の企画からデザイン、DTPまで経験豊富な会社です。
月刊誌の編集からデザイン、DTPまで7年間の経験を経て、2011年にデザイン&DTPの会社を立ち上げました。 主に語学書の単行本を中心に制作してきましたが、パンフレットや宣伝物の制作も行なっております。 ▶︎可能な業務/スキル Indesign、Photoshop、Illusrratorを駆使した、装丁・本文のデザイン&DTPまで、ブックデザインの全般 日韓翻訳 ▶︎実績例 大手出版社の語学書を10年以上制作しており、100%納期内入稿の実績をもっています。制作した書籍は『絵で学ぶ韓国語文法』『シンガポールとビジネスをするための鉄則55』など、ここでは書ききれないので、弊社のホームページをご覧ください。www.ibeans.co.jp ▶︎勤務時間と連絡について できるだけ柔軟に対応しております。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ご興味をお持ちの方は、どうぞお気軽にメッセージにてお声かけください。 よろしくお願いします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
〜ごあいさつ〜 初めまして。Yukari Yと申します。 幼少時より日本と海外の文化に親しんできたため、両文化の視点を持っています。 国立大学卒業後、会社員等を経験し、個人事業主として独立しました。 個人事業主+Lancersに登録して7年が経ち、多くの出会いや新しい経験に日々感謝するばかりです。 〜クライアント様へ〜 お見積りやご相談のみも可能です。 ご希望の納期やご予算など、お気軽にお問い合わせください。 〜厳守していること〜 ・守秘義務を負う ・情報の取り扱い ・パソコンや電話のセキュリティ ・クライアント様との情報の共有(一方通行で作業を行わない) 〜対応可能な業務〜 ◉日本語⇄英語の翻訳 -公的機関やビジネス関係の書類や資料(レイアウト再現込み) -取扱説明書(元PDF→納品Word等、元ファイルと異なる納品形式にも対応) -ウェブサイトやアプリの翻訳(HTMLやJsonを直接編集・納品可能) -エネルギー/自動車/製造業/印刷産業/化粧品/日用品/雑貨/電化製品/伝統工芸品/銀行/FX/コンサルティング業/不動産/建設 -オンライン医療 -IT/プログラミング/アプリ/ウェブサイト -観光/アート/展示会/洋楽 -英会話教材/論文校正サービス/コーチング/教育プログラム -食品/料理 -法律、プライバシーポリシー、利用規約、支払い条件 ◉英語から日本語に翻訳された書類の校正 状況に合わせた言葉選びが可能です。 ◉英語⇄日本語のリサーチと報告書の作成 新規開拓市場等、2つの言語でのリサーチ及び報告書の作成が可能です。 ◉図・画像の作成、調整 -英語の元データ(jpeg等)の日本語への置き換え -文字量の変更によるレイアウトの調整(枠の拡大・縮小等) -手書きスケッチ等から図を作成 ◉QGISでの作業 地図上の地区を分類する等、対応しております。 〜業務で使用可能なソフトウェア〜 ◎word、Excel、PPT、google document、Pages、Keynote、Numbers ◎Photoshop、illustrator、Indesign、Acrobat ◎QGIS 等に対応しています。 今後も、多くのクライアント様と出会えることを楽しみにしています。
3D制作全般に対応可能 建築、WebGL,VFXを用いた3D映像,AR,VR,MRで実績あり
3D制作について自信を持っております。 ・Autodesk Maya 10年 ・Adobe After Effects 10年 ・Adobe Photoshop 10年 ・ Adobe illustrator 10年 以下4~5年の経験があります。 ・Maxxon cinema 4d ・The Foundry Nuke ・Blender ・SideFx Houdini ・Lightwave ・Zbrush 精密機械や家屋、建築などの設計図からの3Dモデリング起こしが可能。 その他写真を用いたモデリングも可能です。 ポリゴン数を極限まで減らしたリトポも得意で、3DWebGLなどのインタラクティブモデル操作も、プログラミングを記述しながらでも可能。 ●2019年度実績 ・医療機器メーカー商品説明映像(3D)制作 ・某名古屋市のパチンコメーカー様 ラウンド、リーチ映像制作 ・某スロットマシーン用PV映像制作 ●2020年Web3.0 NFT関連のお仕事の依頼が多くなりました。 ARを中心に活動 ●2023年 Reactを使ったWebGL技術で、Webカタログ製作
フリーランスでの15年、会社に所属して5年の翻訳経験があります。様々な分野での日英翻訳対応します。
日⇄英翻訳者です。 フリーランスでの翻訳歴15年、会社に所属しての翻訳歴5年の経験があります。 また英語の参考書などの解説執筆などの経験もあります。 社内外の事務文書はもちろん、自動車分野、教育分野、建築分野、映画分野など様々な分野の日英翻訳対応いたします。 翻訳経験をしてきた中で、誰にとっても伝わりやすく、明瞭な文章が作成できるよう心がけております。 また、海外での生活も経験しておりますため英会話も可能です。 大規模展示会のプレスカンファレンスの同時通訳経験もございます。 音楽活動をしており、歌が歌えます。 録音機器も揃っておりますので歌入れのお仕事が可能です。 英語での歌唱もできます。 以前ナレーターとして事務所にも所属しておりました。 英語・日本語でのナレーション、どちらも対応いたします。 どうぞよろしくお願いします。
京都のお茶のセレクトショップ、「茶舗 ゆと葉」様の多言語化Webサイトを日英翻訳いたしました
山形市の映像文化創造都市のHPを英訳しました
対面/オンラインでの通訳(ベトナム語⇔日本語)に対応いたしました
名門大学理工学部 研究室紹介動画の英→日翻訳を担当しました
英語アテンド通訳、外国人受入サポート、国際イベントロジ、海外コレポン等_9年の実績でお役に立ちます
ご覧いただきありがとうございます。 某省にて7年間、海外に関わる幅広い業務を担当してきた経験を活かして、皆様のお役に立ちます! 英語での書類作成やコレポンなど、リモートで完結するお仕事に限らず、国際イベント開催のお手伝いや外国人の相談窓口、通訳アテンドなど、海外出張含めフットワーク軽く対応いたします。 日本語でも英語でも、状況に相応しいフォーマリティと笑顔での対応を心がけています。 ⚫︎お手伝いできる業務 下記は一例ですので、まずはご相談ください。 ・英語でのコレポン業務 ・英文書類作成(名簿、アンケート、広報物) ・英語版お問い合わせ・申込フォーム作成 ・イベント、会食、エクスカーションなどの英語通訳アテンド ・外国人受け入れに際して、英語での相談対応 ・英語でアクセス可能な事柄について、簡単な調べもの 等 ⚫︎活動スタイル 平日)午前10時ー午後4時 ※上記以外については、ご相談のうえ調整可能です。 ※外出・打ち合わせ等でタイミングが合わなかった場合でも、随時確認してご返信させていただきます。 ※プロジェクトベースでの対応も可能です。 ※平日その他の時間・土日祝については、随時確認しておりますが、ご返信が遅くなる場合がございます。(24時間以内) ⚫︎過去のお仕事 通算8年ほど、国立大学と某省法人にて国際関連業務に従事しました。 (主な業務内容) ・海外出張や国際会議開催に係る準備全般/交通機関・宿泊施設手配 ・英語電話対応 ・英語資料作成/Excel、Word、PowerPoint ・会食、エクスカーションの開催地選定及び手配 ・広報物の作成、ワードプレスでの英語版ホームページ更新など ⚫︎興味のあること 不動産、旅行、イラスト制作、果樹栽培にもある程度詳しいので、それらと関連したお仕事も大歓迎です。 また、IllustratorやPhotoshopを用いて、イラスト制作を含め、広報物や印刷物の作成も得意です。 まずはお気軽にご相談ください!
出来るだけご依頼者様のご希望に沿うようなコミュニケーションを心がけて参ります
プロフィールをご覧くださいまして誠にありがとうございます。 さまざまな分野の翻訳に積極的に携わる中で、翻訳を通じて垣間見える様々な世界に魅了されております。分野や量に関わらず、英語関連でお役に立てることがございましたら、お気軽にお声かけくださいませ。 ▼経歴 英語圏での駐在を経て海外事業に従事。米国特許翻訳(米国特許商標庁で公開されている特許の和訳・抄訳)業務を皮切りに、海外市場、国際業務全般を担当する中で各種英文契約書の翻訳・作成、製品マニュアルの日英翻訳、海外市場向け英文プレスリリース作成、ホームページ英語化対応、英語によるメール・電話・SNSでの折衝を始め、主要海外市場で開催される見本市での販売促進活動に従事し、通算で20数年ほどビジネス英語の現場に身を置いて参りました。 ▼翻訳実績 [法務関係] ・裁判資料及び公証取得 ・代理店契約 ・業務提携契約 ・株式譲渡契約 ・秘密開示契約 ・就業規則 ・保証金預託合意書 ・賃借契約 ・製造委託契約 ・ライセンス契約 など [取扱説明書関係] ・産業用工作機械の操作・保守説明書、各種ソフトウェア説明書 ・医療機器取扱説明書 ・歯科、歯科技工用ソフトウェア取扱説明書 ・日用品・生活用品取扱説明書 ・美容用品取扱説明書 ・半導体機器 ・工作機器 ・スポーツ用品 ・アウトドア用品 ・ロボット関連 など [ホームページ] ・アメリカ地方自治体 ・工事施工会社 ・ソフトウェア会社 ・産業用計測機器メーカー ・装飾品メーカー ・法律事務所 ・矯正歯科ソフトウェア ・自動車メーカー ・伝統工芸 など [学術] ・生理化学系論文 ・漁業認証調査報告 ・治験関連 ・ビジネス関連学会向け論文 ・スポーツ系論文 など [金融] ・投資ファンド資料 ・決算報告(四半期決算、本決算) ・株主総会招集通知 など [マスコミ] ・雑誌記事(中国小売り関連) ・プレスリリース(教育産業) ・雑誌記事(産業印刷関連)など [営業資料] ・ESG開示に関する調査報告 ・インバウンド関連SNS販促資料 ・環境保護関連 ・除菌設備 ・自動車外装施工 など [知的財産] ・PCT出願用特許明細書 ・航空関連特許明細書 ・光学機器特許明細書、特許中間書類 [その他] ・製品安全データシート ・海外企業への問い合わせ(IT企業、金融機関、EC運営会社など) ・オンラインミーティング逐次通訳 ・海外進出支援 など [動画字幕翻訳] ・カメラ関連 ・アメリカ地方自治体広報 ・スポーツ練習器具 など
“Your vision, edited to perfection.”
Hi! I'm John Paul, a creative freelancer with a passion for video editing and graphic design using AI tools. With years of hands-on experience in digital content creation, I help individuals and brands bring their ideas to life through eye-catching visuals and engaging video content. I specialize in: Editing videos for YouTube, Instagram, TikTok, and more Creating graphics using AI to speed up workflow and boost creativity Designing content that’s optimized for engagement and audience impact I always aim for high-quality, on-time delivery — with clear communication every step of the way. Whether you’re a business looking to grow your online presence, or a creator who needs help polishing your content, I’m here to help. Let’s work together and make something amazing!
【英語対応のできる広報係】DTP・Webデザイン・動画編集等を英語を使ってお手伝いします。
長期米国滞在からなる経験やキャリア(ビジネス、法律・会計監査を含む)から、英語でのコミュニケーションを得意とします。 近年では企業の広報誌のデザインに加え、広報誌の創刊に携わり、Webサイト制作・運営も行っています。 またプライベートで音楽活動をしており、Youtubeでの動画配信も行っています。 今まで経験から培ったスキルに加え、下記のAdobeソフトウェア等のツールを活用し、日本語・英語に携わる業務のお手伝いをいたします。 可能な業務および使用ソフト等: ・DTP関連:Illustrator、Photoshop、InDesign、Lightroom ・Webサイト制作・運営:WordPress、HTML/CSS ・動画編集:Premiere Pro ・ドキュメントレビュー:E-Discovery ・その他ビジネス業務:Word、Excel、Notion等 資格: ・米国弁護士(テキサス州) ・USCPA(イリノイ州) ・普通自動車運転免許(日本) もしもご興味がございましたら、お気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
九州在住クリエイター|日仏バイリンガル
はじめまして! 福岡在住の日仏バイリンガルクリエイター、清水ベネディクトと申します。 フランス生まれ育ちの2児の母で、日本国籍を持ち、九州在住歴は13年になります。 11年間Web制作会社に勤務した後、趣味で続けていた「九州の魅力発信」を本格的な仕事にしたくて、2025年に独立しました。 現在は、Webデザイン・記事執筆・SNS運用などを中心に、観光・地域・インバウンド関連のプロジェクトに数多く携わっています。 また、日仏バイリンガルとして、日仏間の架け橋となる業務も承っております。 「伝えること」と「つなぐこと」を大切にしながら、一つひとつのご依頼に丁寧に向き合っています。 「相談してよかった」と思っていただけるような信頼関係の構築をモットーにしています。 どうぞよろしくお願いいたします。 【実績例】 ◆ 主な取引先 ・JR九州 ・九州観光推進機構 ・福岡観光コンベンションビューロー ・福岡市 ・福岡県観光連盟 ・長崎県観光連盟 ・ResortGlamping.com ・N'estate ・小値賀島 ◆ Webデザイン ・九州観光推進機構 ・熊本市観光ガイド「こころに来るね、くまもと」 ・菊池川流域日本遺産 ・ロレアルパリ ・ルイ・ヴィトン (フランス語版のみ) ・佐賀県観光サイト あそぼーさが ・Explore the Onsen Country(大分県) ◆ SNSマーケティング ・ベネの福岡! (@bene_fukuoka) - フォロワー4万人に向け、九州の魅力と日仏家族の日常を発信。 ・Saijiki (@saijiki_japon) - 伝統行事や旧暦をテーマにしたWebマガジン ・ベネの福岡! - アクセス230万以上、福岡・九州の観光情報に特化したブログ ◆ ガイド ・福岡市内および周辺地域のプライベートガイドツアー ・家族連れや親子向けの体験型ツアー企画・実施 ・外国人観光客向けのカスタマイズツアー(プラン作成・サポート) ◆ 印刷物 ・福岡・ボルドー姉妹都市締結記念ポスター制作 ◆ 翻訳・翻訳 ・福岡市xLe Petit Futé(フランスの有名な旅行ガイドブック) ・福岡県xフランスの大型旅行会社 ・熊本県 【資格】 ・日本語能力試験 (N1) ・TOEIC (900点) ・福岡検定 (初級) ・観光英語検定試験 (1級) ・二十四節気文化コーディネーター資格 ・四季ソムリエ(二十四節気資格)
プーシキン語学学校から終了証明書を授与しました
AIで音声ファイルをテキスト変換(性別分類)しました
理工系映像翻訳の動画翻訳(日→英)を担当しました
久米島自衛隊分屯基地から正式に英語コーチングのご依頼をお受けしました
新着のランサー
翻訳家
この検索結果に満足しましたか?