お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
68 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
お世話になります。 現在マレーシア在住、12年目になります。現地IT企業に長く勤めており、メールでのやり取り、電話、日常会話、翻訳などで毎日英語を使っております。 翻訳の分量や納期などを教えて頂ければ、お見積りいたします。 ご相談をお待ちしております。 ■ 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
大学で航空宇宙工学を専攻 航空機メーカーにおいてエンジニア歴13年(現在進行中) 副業として英語力を活かした仕事を探しております。 翻訳をメインで探しておりますが、Excel VBAを使った業務改善もお手伝いできますので、ご相談ください。 〇英語スキル 英検準1級 TOEIC 990点 幼少時代(10年半)をアメリカで過ごしたため、物心ついた頃には英語を話していました。英語はネイティブです(もちろん日本語も問題なく話せます)。 社会人になってからも、エンジニアとしてアメリカで3年半仕事をしました。仕事をしたチームは、アメリカ人はもちろん、オーストラリア/カナダ/ルーマニア/インドなど世界中から来たエンジニアの集まりでしたので様々な英語と文化に触れることができました。 日常的に英語で資料作成・メール作成をしてきました。本業はエンジニアでしたが、社内の翻訳者からも英語力と技術的な知識を頼りにされ、英日・日英翻訳のアドバイスをしてきました。 〇Excel VBAスキル 現業務おいてExcel VBAを使った業務改善をいくつも実施しました。 SQL Serverと連携したExcelマクロも作成してきました。 〇その他、プログラミングスキル Pythonは現業務で使用中です。 Fortranも使用経験があります。 〇目安活動時間 1~2時間/日 10時間/週
欧州留学経験者が、科学英語や学術英語の正確で読みやすい翻訳とイラストを作ります
学生時代、平和中島財団から奨学生に選出していただき、欧州へ博士学生として留学する中で、英語でのディスカッションの実践を積んできました。博士課程では、日本学術振興会より特別研究員として採用をいただき、自分の専門分野だけでなく、広く、物理学全般の教養を培いました。外国人研究者とのメールのやりとりを多数経験したので、英文メール作成の業務も得意です。 JST の次世代人材育成事業のひとつである、アジアサイエンスキャンプでは、日本派遣団の大学生リーダーに選出され、世界各国から集まった学生とともにディスカッションし、ポスター発表を経験しました。 通訳の経験は、学術的な場面だけでなく、奈良の旅館と欧州の旅行代理店が交渉する場など、ビジネスの場での通訳もアルバイトとして経験してきました。特に得意なのは科学英語の翻訳ですが、他の分野でも対応可能です。留学のために多くの給付型奨学金に応募した経験があるので、奨学金申請の校閲やアドバイスも承ります。 アカデミアで過ごす中で発表の経験を多数積み、プレゼンテーションコンクールでの入賞経験もありますので、スライド作成もお任せください。朗読コンクールや放送コンクールでの入賞経験もあり、朗読も得意です。絵を描くことを趣味としており、イラスト制作等も可能です。 ご興味を持っていただけたら、お気軽にご連絡ください。どうぞよろしくお願いします。 ▼ 可能な業務 / スキル - 科学英語の翻訳、通訳 - 科学に関連する会議のグラレコ - 科学イラスト制作 - 奨学金申請の校閲とかアドバイス - 朗読 - スライド作成 ▼ 資格 - TOEFL iBT 93 ▼ 翻訳業の実務経験 - Webページの翻訳、添削 - 商談会の同時通訳 - 学会での英語発表 - 海外研究者とのメールやZOOMやりとり - 英文履歴書 添削、作成 ▼ 所持しているツール - Microsoft Office (Word, Excel, PowerPoint) - iiWork (Keynote, Pages, Numbers) - TeX/LaTeX ▼ 好きなこと - 廃材を使っておもちゃを作ること - コンポストを回して生ゴミを減らし、良い堆肥を作ること - 家庭菜園 - 絵本づくり
外資系のゲーム会社で開発業務を行なっていました。 サンフランシスコ・シリコンバレーでスタートアップの会社でマーケティングをしていた時期もありました。 今はデザインや、アプリ開発が一番興味があります。
〈言語学習・翻訳・編曲・教育・子ども〉
【得意なこと・経験】 ◉英語学習歴20年(英検準1給、TOEIC940)※留学経験なし コロナ禍の今、留学経験でも話せる・書けるようになる方法をお教えできます。 幼児〜中学生を対象にした英会話講師を2年。 英語翻訳案件受注複数 ◉外国語の学習が得意です。 スペイン語、ドイツ語はある程度であれば会話・翻訳可能です。 (韓国語、中国語、ポルトガル語は要相談) ◉アカペラの楽譜をスピーディーに仕上げます! 編曲総数約200曲! (アジア大会に日本代表として出演経験アリ。) その他、結婚式用のBGM(打込み)作成の受注経験もあり。 ◉英語学学士号、社会学修士号所持! ジェンダー、貧困、ひとり親、教育の問題への興味関心が高いです。 ビジネス・ボランティア両分野での経験アリ。 【活動時間/連絡について】 出来る限り柔軟に対応させていただきます! 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は、平日:午前or夜間、土日:夕方以降 にお願いいたします。 出来る限りはやい返信を心掛けておりますが、少々お待たせしてしまう可能性もございます。 予めご了承ください。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください。 どうぞよろしくお願いいたします!
翻訳、文字起こし、ナレーション、シナリオ。 この4つならお任せください。
翻訳歴7年。 幼稚園よりインターナショナルスクールに通い、現在は英検1級を保持。 また、10年以上前より役者として活動しており、英語、日本語問わずナレーション、アナウンス、MCなどの経験多数。 情報系国立大学出身でもあり、主に ・C言語 ・Python ・その他パソコンスキル は簡単なものであれば対応可能です。 現在は役者、脚本家の傍らフリーランスの翻訳家として活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・翻訳 ・ナレーション(日本語、英語) ・執筆、脚本 ・文字起こし ・その他PC作業全般 ▼資格 ・英検1級 ・翻訳実務検定4級 ・TOEIC890 ▼実績例 ・テレビ番組の日本語字幕作成 ・レストランメニューの翻訳 ・ロボットマニュアル翻訳 ・アプリ小説の翻訳 他 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能ですが、役者業の都合上返信が夜間になってしまう場合がございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・英語 ・ストーリー執筆 ・ダンス ・マジック ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
お気軽にご要望をお聞かせください
初めまして。 翻訳業、ライティングを柱として、10年以上の経験を持つ翻訳者兼ライターです。 外資系検索エンジン企業でのオンサイト翻訳、翻訳会社との業務委託取引における翻訳者、翻訳チェッカーとしての業務、様々な分野にわたるライティング、SEO記事の作成などで経験を積んでまいりました。 翻訳業では、IT、化学、光学、教育、観光など、様々な分野にわたる文書の翻訳を手掛けてきました。ビジネス文書などの実務翻訳、YouTube動画や企業紹介などの映像翻訳、そして、書籍発行における文芸翻訳、それぞれ経験がございますので、ご希望がありましたら、ぜひ、お問い合わせください。 もう1つの柱であるライティング業では、幅広い分野におけるSEO記事の作成経験を積み、ターゲット層への訴求を重視し、日本語、英語、両方のウェブサイトへの掲載に対応してまいりました。 また、WordPressの記事の作成に関するご相談も承っております。 クライアント様に合わせた柔軟な対応を心掛けております。 ご希望をお気軽にお聞かせください。
この自己紹介を読んでいる皆さん、はじめまして、こんにちは。 私は都内の理工系国立大学に在学中の中国人留学生です。高校時代から日本語を勉強し、卒業後留学するために日本に来ました。ここで、休み時間などを利用して、翻訳の仕事を受けたいです。語学力に関して、中国語がもちろんネイティブレベルで、日本語も、理系専門用語を大量に使う文章を理解、作成するレベルに達しています。そして英語もTOEFL90点/TOEIC875点の受験実績があります。 今まで翻訳プロジェクトの手伝いなどの経験がいくつかあるので、仕事をきちんとこなせる自信があります。どうぞよろしくお願いいたします。
イギリス大学在学中/ 原文に忠実かつ自然な翻訳を心がけています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 イギリスの大学に在学している学部生です。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 {可能な業務} ・英文と日本語文の翻訳 ・ゲームコンテンツのローカライズ ・英文事務 ・英文のネイティブチェック ・英文専門書の読解など ・記事作成 学生の時に英語の校内新聞や文芸作品集を執筆や編集をしていたので、 正確で自然な英文を構成することに自信があります。 大学では統計や哲学を学んでいるので、長文を論理的に読み取ったり、情報を効率的に整理したりするのが得意です。 また、家庭教師の経験があるため物事を的確にわかりやすく伝えることができます。 {資格} ・2014年7月 実用英語技能検定1級 ・2017年1月 TOEFL iBT 111点 ・2019年4月 IELTS(Academic)スコア 8.0 {経歴} 2021年4月から半年間、家庭教師として英検2級と大学推薦入試の指導をしていました。 2011年までの4年間、アメリカに在住していたので、英語はネイティブレベルです。 また、2021年からはイギリスの大学に正規留学しています。 {使用ツール} ・Google ドライブ ・Microsoft Office (Word, Excel, Power Point, One Note, Outlook, Teams) は使用できます。 ・Python ・C# ・Adobe Photoshop, Illustrator は基本的なことであれば使用できます。 {得意/ 好きなこと} ・ゲームのシナリオ構成 ・アニメ ・漫画 ・ボーカロイド ・ヨーロッパ文学 ・語学(フランス語、ドイツ語) ・持続可能な開発、ジェンダー問題、メンタルヘルス などに興味があり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 {活動時間} いつでもお気軽に連絡ください。できるだけ早く返信いたします。 一緒にお仕事をすることを楽しみにしております。 どうぞよろしくお願いします。
イギリス出身で、日本のIT企業で4年の実務経験あり、テクニカル翻訳可能
ソフトウェアエンジニアとして、イギリスで2年、日本で4年の実務経験を重ねています。 その中、ブリッジエンジニア(日英の通訳)の経験が2年あり、現在は日英翻訳を承っております。 エンジニアとして、以下の分野のプロジェクトに参画しております ・IoTの警備用エレクトロニクス ・マイコン系車載系組込ソフトウェア ・業務システム開発(Java) └生命保険の申請管理 └工場データの可視化・BIツールの連携 └勤怠管理 日本での仕事の経験約4年です。下記の日本語資格も所有しております。 ・日本語能力試験 - N1 (2020年取得) ・ビジネスジャパニーズテスト(BJT) - J2 (2020年取得)
JTA公認翻訳専門職資格保持、ヨーロッパ在住
好きな言葉は、「外国語を知らない者は自分自身の言語について何も知らない。」 という言葉です。
最終学歴 2020年 青山学院大学 経済学部経済学科卒業 可能な業務 ・英文翻訳 ・和英翻訳 資格 ・TOEIC700点 活動時間/連絡について 土日祝日も活動可能です。活動時間は8~22時の間でしたら柔軟に対応させていただきます。 連絡は、できる限り早めの対応をさせていただきます。 得意/好きなこと ・友人と飲みに行くこと ・野球 ・スノーボード 現在、英語を学習しており オンライン英会話、 海外ドラマや映画を用いて、学習しております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
日英のバイリンガルで、ソフトウェアエンジニアとして、北米と日本で20年以上のキャリアがあります。業務内外で翻訳の経験豊富で、ソフトウェアのテクニカル文書だけでなく、記事や文学の翻訳もお受けします。 国際結婚、仕事と子育てを両立しながらの海外生活の長い経験も踏まえて、 幅広い分野における業務に対応いたします。
新着のランサー
未選択
YouTube・動画編集者
声優・ナレーター
イラストレーター
ライター
その他
YouTuber
会計・財務・経理
人事・労務
映像クリエイター
サーバ・インフラエンジニア
Webデザイナー
広報・PR
その他デザイナー