人気ランキング 期間:5月21日 〜 5月28日
英文翻訳 アメリカ起業事情 英米出版事情
業務内容
翻訳・米起業事情・英米出版事情は受注日から7日以内の納品ができる。 記事作成は1000字位なら1~2日の納品可能。 マーケティング・キャリアカウンセリング・ビジネスコンサルティングはお問合せください。
母語が英語、海外系のライター、エンターテインメント等ことを日英翻訳します
業務内容
翻訳家のジャスティン・スーウェルと申します。
一生にアメリカ在住人物です。母語が英語で、ゲーム開発を勉強する専攻の「テキサス大学ダラス校」四年生の大学生です。十年間にフリーライターで、50以上小説をネット上に投稿しました。
四年間に日本語を勉強しています。YouTubeアニメシリーズ「ディスオーダー」の監督です。一年間に翻訳しています。得意はエンターテインメント(アニメ、ゲーム、漫画、同人誌)や法律のことです。
お気軽にご連絡ください。
宜しくお願い致します。
- プラットフォーム
- Discord X (旧Twitter)
- 言語
- 英語 日本語
【英語⇔日本語 翻訳サービス】高品質かつ迅速な翻訳をお約束します
業務内容
業務内容:
英語⇔日本語の翻訳サービスを提供します。ビジネス文書、ウェブサイトコンテンツ、観光案内、技術文書など、さまざまな分野に対応可能です。経験豊富な翻訳者が、正確かつ自然な表現で翻訳いたします。文化的なニュアンスや専門用語を適切に反映させ、クライアントの要望に応じた高品質な翻訳をお届けします。
ビジネス文書: 契約書、報告書、プレゼン資料などの翻訳
ウェブサイトコンテンツ: サイト全体、ブログ記事、商品説明文などの翻訳
観光案内: パンフレット、ツアーガイド、案内板などの翻訳
技術文書: マニュアル、技術仕様書、研究論文などの翻訳
おすすめの方:
中小企業: 海外展開を視野に入れたビジネス文書の翻訳が必要な企業。
観光業界の担当者: 海外観光客向けの案内文書やウェブサイトの翻訳が必要な方。
技術分野の専門家: 技術文書や研究論文の高精度な翻訳を求める専門家。
フリーランスのクリエイター: ウェブサイトやマーケティング資料の翻訳が必要なフリーランスの方。
購入後の流れ:
お問い合わせ: メッセージにて翻訳内容や希望プラン、オプションの有無をお知らせください。
↓
お見積り提出: ご依頼内容に基づいて、納期とお見積りを提示いたします。
↓
ご購入・お支払い: 納得いただけましたら、ご購入手続きをお願いいたします。
↓
翻訳作業開始: お支払い確認後、翻訳作業を開始いたします。
↓
納品・修正対応: 納品後、必要に応じて修正を行います。
納期:
ベーシックプラン: 3日以内
スタンダードプラン: 5日以内
プレミアムプラン: 7日以内
緊急の対応が必要な場合や特定の要件がある場合も柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
海外サッカーのニュースやインタビュー記事を和訳します。英→日、独→日できます
業務内容
欧州主要リーグから草の根サッカーまで!
お気に入りの選手のインタビューや移籍の噂に関する記事など、海外サッカーに関するあらゆる翻訳に幅広く対応いたします!(英語・ドイツ語)
私自身はバイエルンミュンヘンが好きで約20年前からドイツ語を始めましたが、海外サッカー全般が好きなので、どのリーグ、クラブ、選手に関する記事でも喜んで翻訳させていただきます!
ファン目線で真心込めて翻訳いたしますので、お気軽にご連絡いただけますと幸いです!
- 目的
- 業界ニュース
- プラットフォーム
- X (旧Twitter)
- 言語
- 英語 ドイツ語
英文で書かれている物(論文、雑誌、新聞、ネット記事など)を日本語へ翻訳します
業務内容
・こんな方へおススメ
- 仕事、学業で英日もしくは日英翻訳して、
内容を理解しなければいけない。しかし、他にもやらなければいけないことがあり、できない。 - そもそも翻訳が苦手。
・提供するサービス
- 英語で書かれた論文、ネット記事、本など
なんでも日本語へ翻訳します。
日本語から英語への翻訳も可能です!
・特徴
- ただ翻訳するだけでなく、内容もしっかりできるよう翻訳します。
- なぜ可能なのか、、
内容も難しい生理学、生物学分野の論文を日常的に翻訳しています。そのため、翻訳+内容理解が習慣化しています。
そのため、自分以外の方に対しても理解しやすい、テキストを作成することができます。
契約書の翻訳(英語→日本語)
業務内容
契約書の翻訳を行います。
行政書士として契約書の作成も行っておりますので、法的にも問題がないよう契約書の作成を行うことができます。
よろしくお願いします。
韓国化粧品輸入の際に必要な薬事ラベルの成分、韓国語&英語→日本語に翻訳します
業務内容
韓国化粧品を輸入したいと考えている方へ
化粧品の輸入には薬事ラベルという日本語に翻訳したラベルを商品に貼り、販売する必要があります。
韓国から輸入した商品には韓国語または英語でしか成分の無いため、その成分を確認して、日本語に翻訳するというサービスです。
〜お取引の流れ〜
輸入した韓国化粧品のパッケージ、バーコード、成分記載の面の写真を送付してもらう、成分記載の無い商品はパッケージとバーコードのみでも可能。
日本語の成分に翻訳して、エクセル形式で返答いたします。
そのまま成分をコピペしてもらい、薬事ラベルを作成してください。
料金は1商品→¥1,000から承ります。
別途プランもご用意しておりますので、ご確認ください。
【英語⇒日本語翻訳】駆け出しのため格安で英日翻訳承ります
業務内容
●内容
1英単語 5円で英語⇒日本語の翻訳承ります。
書籍や漫画、動画、文章など
ビジネスシーンからフランクな内容のものまで
原文のニュアンスをくみ取り自然な翻訳を行います。
●お見積りについて
翻訳ご希望の文字数または動画の長さをお教えくださいませ。
文字数が分からないなどの場合は、原本をお送りいただけましたら
こちらで単語数をカウントし金額提示させて頂きます。
ご不明点やご要望等ございましたら
ご相談の際にお気軽にお申しつけください。
●ジャンルに関しまして
大抵のジャンルはご対応可能ですが、内容によってはお断りさせて頂く場合もございます。
ご了承くださいませ。
【英語、中国語、広東語】ネイティブに伝わる文章を翻訳、作成します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!!
以下の言語を翻訳致します。
日本語、中国語、広東語、英語、この4つの言語のアレンジが可能です。
【言語レベル】
香港語(広東語): ネイティブ
中国語 : ネイティブ
英語 : Cambridge Proficiency C2
私の提供する翻訳サービスの最大の強みは、
・依頼段階でのニーズ把握が的確で速い(基本ダイレクトメッセージには即返信させて頂きます)
・正確な翻訳
・修正や追加などのアフターサービス
事前に文章量と内容をお教え頂ければ基本半日以内に見積もりを回答させて頂きます。
お見積りをご希望の方はサービス購入前にご相談ください。
サービスについての御質問や、不明点はお気軽にダイレクトメッセージで御連絡お願いします。
企業向け取説、ガイドブック、雑誌の翻訳、
中国人の彼女へ思いを伝える手紙など
お客様の要望に沿った翻訳を心がけますのでよろしくお願いいたします。
【台湾中国語 ⇄ 日本語 の翻訳】日常~ビジネスなんでもOK!
業務内容
YouTube「あいこの台湾チャンネル」にて
台湾中国語を教えている李愛子が、
あなたの悩みを解決します!
翻訳でお困りの方はお気軽にご相談ください。
◆文字量により料金が異なります(原文1文字につき15~20円※要相談)
◆台湾中国語訳の場合は、納品前に必ずネイティブのダブルチェックを行います。
◆納期は厳守致します。
◆修正は無料で対応いたします。
◆契約終了後にファイルは全て削除いたします。
【翻訳実績 (Lancers以外含む)】
論文・レポート
観光地案内看板・冊子
製品説明書
手紙・SNS
ブログ記事
契約書
作業書
ホームページ全文
【営業時間】
平日 10:00 ~ 17:00
※土日祝で急な場合でも事前にご連絡いただければ調整いたします。
※7月末~8月頭は当方都合により一時休業いただきますので、ご了承くださいませ。
チェコ語⇔日本語 翻訳
業務内容
チェコ語⇔日本語 翻訳、言語レッスン
・チェコ語→日本語
法的文書、官公庁提出文書、会社のHP、絵本、リーフレット、パンフレット、お友達からのチェコ語のメッセージ、を日本語へ翻訳
チェコからのe-mail、手紙の内容を知りたい方、
・日本語→チェコ語
お友達にチェコ語でメールを書きたい方、チェコ語を習いたい方(スカイプレッスン承っております)
・履歴:高校留学でチェコの高等学校で一年間滞在。学習院大学卒業後、駐日チェコ共和国大使館7年勤務。翻訳と通訳業務。その後、在日チェコ企業にて翻訳と通訳、営業を担当。大学在学中にチェコ政府給費留学生として下記語学研修に参加。2016年第三回スザンナロート翻訳大賞受賞(2016年文学賞受賞チェコ人作家の作品の日本語訳)2018年チェコ文学センター提供滞在型翻訳プログラムでチェコ語翻訳家としてプログラム参加の滞在費、研究費を付与される。チェコセンター東京、都内語学学校での企業赴任前研修チェコ語講師。
・翻訳経験:NHK「五輪の名花チャスラフスカ 栄光と失意の五十年」(2012)ウェブサイト ピーアンドエムチェコ(有)チェコワイン紹介翻訳ウェブサイト チェコロイヤルビール日本語のサイト
・得意分野:法律関係、官公庁提出書類、スピーチ原稿、歴史関係等があります。
・資格:チェコ語認定試験(CCE)B2取得 : 2016年
英文校正【英語1単語=10円】~日本人と英国人ペアで完全な英語へ~
業務内容
日本人とイギリス人による完全な連携により、
ネイティブが違和感なく読めるクオリティに底上げします。
「英語1ワード=10円」です。ワード数が多い場合の不足分は調整した上で対応させて頂きます。
(表示価格は英語100単語の料金です。)
お急ぎでございましたら、オプションで可能な場合が御座います。ご相談ください。
英語校正ではなく「日本語原稿からの英訳」の場合は、当方の別の出品をご覧ください。(日本語1文字=10円)
その他、何でもご相談ください。
英語ナレーション【英語1単語=15円】~英国人女性が録音します~
業務内容
・英語でプレゼン・スピーチなどの予定がある。
・英語原稿にミスがあるかもしれない。
・修正した原稿の英語ナレーションが欲しい
・講義・授業で使用する英語原稿は手元にある。
ネイティブ発音で事前に練習したい
・店内・構内・屋外で英語のアナウンスを流したい。
そんな方へ向けたオーダーメイドサービスです。
プロミュージシャンが使用する最高クラスのレコーディング機材で、英国人女性がレコーディング。
サンプルです。
https://www.youtube.com/watch?v=XDMDn5zlnMg
「英語1ワード=15円」です。ワード数が多い場合の不足分は調整した上で対応させて頂きます。
☆オプションとして
・英文校正:+10円/英語1単語
・データ分割(10つにつき):+1000円
・お急ぎでございましたら、可能な場合が御座います。お気軽にご相談ください。
正確な日にち、料金に関してはご相談させて頂けますと幸いです。
※「日本語原稿英訳+英語ナレーション」は日本語1文字=30円でお受け致します。
※スタジオ収録となります為、大変申し訳御座いませんが、最低受注金額は2000円からとさせて頂いております。
(英語133ワードまで=一律2000円、134文字=2010円)
☆当方の出品物に無い案件・大型案件の場合は「出品ランサー」→HONYAKU beat→「メッセージで相談する」より直接ご連絡頂けたら幸いで御座います。
製造販売業者向け<輸入化粧品>英語成分←→日本語成分に変換します
業務内容
化粧品の全成分表示は、薬機法にて義務付けされています。
海外化粧品の成分を日本で登録されている成分へ翻訳します。
※納期は何商品でも1~2日です。
※有料オプションを購入したら、上位プランの価格より上回ることがあります。
その場合は、上位プランの購入をしてもOKです。(但しスタンダード以上の依頼に限ります。)
< 購入〜納品の流れ >
☆手元に訳したい化粧品の日本語or英語成分表を用意してください。
★複数商品の翻訳については追加オプションを選択してください。システム上お手数をおかけしすみません。
☆購入後、英語成分表(画像、PDFやExcelファイル等)を送ってください。
☆納品は、英語成分表←→日本語成分表をリスト化したExcelファイルを納品いたします。
☆納品後にご希望があれば、回数&金額の範囲内でしたら対応可能です。特に納品後の対応が必要ない場合は、正式な回答として完了したします。
ネイティブによるプロフェッショナルな日本語-英語・中国語翻訳サービス提示致します
業務内容
▼こんな方へオススメ
グローバルなビジネス展開を目指している方
日本語、英語、中国語の間での正確な翻訳を求めている方
技術文書やビジネス文書の翻訳が必要な方
▼ご提供内容
日本語⇔英語、日本語⇔中国語、英語⇔中国語の翻訳サービス
ビジネス文書、技術文書、マーケティング資料の翻訳
ネイティブスピーカーによる高品質な翻訳
▼ご購入後の流れ
ご依頼内容のヒアリング
初回翻訳の提出と確認
修正(プランに応じて)
最終翻訳の提出
アフターフォロー(必要に応じて)
▼制作可能なジャンル
ビジネス文書
技術文書
マーケティング資料
メールやドキュメントの翻訳
▼料金プランやオプション
ベーシックプラン:簡単なドキュメントやメールの翻訳(修正1回まで)
スタンダードプラン:ビジネス文書や技術文書の翻訳(修正2回まで)
プレミアムプラン:高度な技術文書やマーケティング資料の翻訳、およびカスタマイズ翻訳サービス(修正3回まで)
▼納期
ベーシックプラン: 3日
スタンダードプラン: 7日
プレミアムプラン: 14日
フランス語のネイティブが日本語や英語からフランス語へ翻訳します
業務内容
英語と日本語からフランス語への翻訳ができます。
翻訳はAIやソフトを使わずに自分で行っています。
2019年から日本に住んでいる留学生のアルノーと申します。日本語学校で3年間日本語を勉強し、現在は大学で国際コミュニケーションを勉強しています。
日本語能力試験1級に合格し、TOEIC945点を取得しました。
また、2022年にゲーム翻訳者として働き、現在は翻訳品質チェックの仕事をしています。
できるだけ早い納品を心がけておりますが、学生であるため、稀に学業より翻訳を優先することが難しい時期があることをご了承ください。
パッケージは10000円からですが、もっと安い料金を設定することもできますので、短時間の依頼がある場合は遠慮なくご連絡ください。
また、技術的なご要望によっては、より多くの時間を必要とするため、高い料金を請求させていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。
ご不明な点やご質問がございましたら、お気軽にご連絡ください!
ありがとうございました。
文学・コミック等、中国語→日本語、日本語→中国語の翻訳を承ります
業務内容
【ご提供内容】
・中国語から日本語への翻訳
・日本語から中国語への翻訳
【提出形式】
・Word ・PDF
・txt ・Powerpoint
・スプレッドシート 等
【納期・金額】
高度な専門知識を要するのでなければ四日~一週間以内(短ければ即日納品もあり)
内容により要相談となります。
金額は中→日の場合翻訳前字数1字あたり4円
【スキル】
・中国に1年半留学経験あり
・学術論文(文系)・講演の原稿の翻訳経験あり
・HSK4級(2014年時点)までは取得経験あり
- プラットフォーム
- Instagram X (旧Twitter)
- 言語
- 中国語 日本語
あなたのポエムや歌詞を英詩にします。~思い切って世界に発信してみませんか~
業務内容
歌詞の翻訳は通常の翻訳と違い、スキルが必要だと言われています。
曲や言葉のリズムに寄り添いながら、音としても綺麗な英語を選ぶ必要があるからです。
HONYAKU beatでは英文翻訳、音楽制作に長年携わってきた経緯があり、本サービスを開始致します。
イギリス人のネイティブスピーカーとの共同作業で、完全な英語での納品です。
日本語歌詞に英語歌詞を作成した画像サンプルをご覧ください。
該当曲「The Original Sin」の音源はこちらです。
https://soundcloud.com/bias-93104154/the-original-sin-english-version
じっくりと相談させて頂きながら大事なニュアンスを壊さぬよう英詩を作成致します。
日本語400文字までの分量の場合10000円でのご提供となります。
ポエムに曲をつけることなども可能です。
【著作権関係】本英訳詞は、買い取りになりますので、商用利用可能です。
【オプション】
・日本語400文字から800文字の分量の場合:+10000円
・歌いまわしの確認用の仮歌データ(日本人男性):+5000円
・リテイク(書き直し、修正) 1回:+5000円
お急ぎでございましたら、可能な場合が御座います。お気軽にご相談ください。
※下記も受付中です!
①「Mix」曲に必要なトラックは全て用意できたがうまくいかない。
②「マスタリング」ミックス済の曲の音圧上げや、音質のグレードアップをしたい
③「作詞」曲に歌詞をつけたい
④「作曲」歌詞に曲をつけたい
⑤「編曲」アレンジを変えたい
⑥「ギター録音」スマホで録音したアカペラの歌にギターの伴奏をつけたい
⑦「弾き語り(スマホ録音可)に楽器演奏を追加します」
日英翻訳【日本語1文字=10円】~英国人と日本人ペアで完全な英語へ~
業務内容
お蔭さまで複数回クラウドソーシングサイトのランキングにランクインさせて頂いております。(最高ランク2位)
日本語1文字=10円です。
表示価格は100文字の料金です。分量が多い場合の不足分は調整した上で対応させて頂きます。
【オプション】
お急ぎでございましたら、可能な場合が御座います。お気軽にご相談ください。
英文校正は英語1ワード=10円で承ります。他の出品をご覧ください。
※アダルトコンテンツ、公序良俗に反する分野の翻訳はお断りさせて戴く事が御座います事、何卒ご了承下さいませ。
☆当方の出品物に無い案件・大型案件の場合は「出品ランサー」→HONYAKU beat→「メッセージで相談する」より直接ご連絡頂けたら幸いで御座います。
日中通訳・翻訳、事務作業(データ入力、書類の作成など)の業務をお手伝いします
業務内容
▼こんな方へおすすめ
・メーカー(海外業務拡大)
・中国に輸出入意向な方
・動画に日中字幕を付けたい方
・中国人旅行者に案内、知らせ、説明したい方
・メニューを日本語⇔中国語に訳したい方
▼ご提供内容
・仕事業務(メール、メッセージなど)のやり取りを日本語⇔中国語に翻訳する
・企画書・仕様書を日本語⇔中国語に翻訳する
・動画に日本語⇔中国語に翻訳する
・中国人旅行者に案内、ルール説明などに日本語⇔中国語に翻訳する
・メニューが日本語⇔中国語に翻訳する
▼ご購入後の流れ
見積もり相談
↓
業務内容により概算見積もり
↓
決済
↓
業務開始(不明点ある場合、その都度をご確認し、より完璧な品物を提供しますこと)
↓
データー完成後、最終金額のお知らせ
↓
契約金額の見直しにて対応
↓
納品
↓
購入者様でデータ確認
↓
修正
宜しくお願い致します。
即対応!低価格! 高品質!大事な商品の中国語⇔日本語翻訳をお手伝い致します
業務内容
業務内容
日本語⇔中国語翻訳
○こんな方へおすすめ
・企画商品の仕様書を中国語で提供したい
・商品管理:注意事項、制作修正、出荷包装説明を中国語に翻訳したい
・中華圏の観光客に料理のメニューを中国語で提供したい
・観光地のルール説明を中国語に翻訳したい
・中国語でのコミュニケーションを取りたい方
【納品データ】
・Word(.docx)
・Excel(.xlsx)
・PDF
パッケージのプランにより、
文字編集系のスプレッドシートやワード
画像系のJPEG、PDFスキャンデータ
印刷物系のai
幅広い原稿格式に対応しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
■品質と納期管理
現役、輸入貿易、商品管理をやっている者です。納期、品質、コスト管理に自信がございます。
頂きました大事な書類、責任を持って対応致します。
【秘密保持に関して】
ランサーズと秘密保持契約を締結しました。
納品後に速やかに原文&翻訳済みの資料は破棄させて頂きます。
安心してサービスをご利用くださいませ。
ご依頼時にリクエストがあれば事前に詳細すり合わせること可能です。
発注時の不安点等もそちらで解消頂けますと幸いです。
以上、何でもお手伝い致しますのでご相談ください。
引き続きよろしくお願い致します。
日中翻訳承ります。
業務内容
日中の翻訳をお手伝いします。
友達や恋人とのやり取りで微妙にわからないニュアンスや、中国のAmazon「タオバオ・Tmall」で買い物・売り手との交渉をしたいけどどうやって言えばいいかわからない、など日常の表現からビジネスまでの翻訳を承ります。
英語→日本語専門:30年以上の実績のあるエンジニアが技術文書を日本語に翻訳します
業務内容
====================================================
まず翻訳対象の文書(PDF, Word, JPGなど)をご提供ください。個別にお見積もり差し上げます。
====================================================
★技術文書やマニュアル以外でも承ります。
★専門は機械工学、熱流体力学、土木工学、建築工学、心理学です。
★Office 365(PowerPoint・Word・Excel)、PDFドキュメント、JPEGなどの画像で受注・納品できます。
★取扱説明書やカタログなどのスキャン画像を元にする場合は、PowerPointでできるだけ元のレイアウトに近い形式で納品します。(PowerPoint形式・PDF形式・テキストファイル)
★翻訳ですが日本人が書いた日本語のようなわかりやすい文章でお納めします。
★「ですます調」「である調」「漢字は使わない」などのご要望があればお知らせください。
★日本語文書の品質を重視するため、元の英文を100%そのままで翻訳しません。日本語に翻訳した場合、記述内容が不明瞭となる場合は大幅に意訳したり、理解しやすいように元の文面にない記載を追加したり、英文と比較して日本語が短くなることもあります。(特に英語ネイティブでない方が書かれた英文ではこの傾向が強くなります。)
===== 料金について =====
・基本料金2,000円+200ワードあたり1,500円が税抜き見積額になります。
・単語数のカウントにはMicrosoft Wordを使用しています。(「文字数カウント」→「単語数」)
・翻訳元原稿からテキスト情報を抽出するか、OCRにより画像などからテキストへ変換して単語数をカウントします。このため、単語数カウントには翻訳に不要なヘッダー、ページ番号が含まれたり、文字化けにより誤差が生じることがありますのでご了承ください。
・納品データはPDF形式になります。
・製品名や規格名、製品やソフトウェア、アプリなどの操作画面や表示、表記については日本語に置き換えると説明文などと整合性がなくなりますので翻訳対象からは外してそのままの表記とします。
・固有名詞などは翻訳せずに英文表記のまま、またはカタカナ表記とします。
・フォントやサイズにご指定がある場合はお見積り時にお知らせください。ご指定のない場合は游ゴシックを使用します。
和文英訳(PROOFREADING1文字8円TRANSLATION1文字18円)
業務内容
小職は合間時間に大学英語弁論大会審査員ならびに実用英検SPEAKINGテスト審査員を受託し、時にはインバウント向け観光ツアー等を主催したり、ボランティアにて防災・災害通訳等をしたりするおっさんです。資格経歴としては、実用英語検定1級、国連英語検定特A級、TOEIC985、TOEFL677/291、国内トップ私立大学卒業ののち、米国州立大学大学院にて経営修士・経営戦略修士を取得の上、大手外資系企業(フォーチュン500企業)を複数社上位統括職にて渡り歩いてきました。
今回は和文英訳の依頼を承ります。すでに翻訳された対約のプルーフリーディングまたは、現行を頂いて翻訳する何れかの形式になり、料金も異なります。基本1回の注文は和文4000文字未満でお願いします(より多くの方へサービス提供したいのと時間的制約により物理的に納期を保証できないからです)。PPT等既存原稿が特殊の場合、別途料金等を頂く場合もございますのが、臨機応変に
柔軟に対応していければと思っております。
リピーターまたは良好な評価をくださった方の紹介なら、幾分割引またはサービス致しますのでよろしくご検討くださいませ!
英文履歴書作成支援(外資系企業転職用、海外大学・大学院願書用)
業務内容
小職は合間時間に大学英語弁論大会審査員ならびに実用英検SPEAKINGテスト審査員を受託し、時にはインバウント向け観光ツアー等を主催したり、ボランティアにて防災・災害通訳等をしたりするおっさんです。資格経歴としては、実用英語検定1級、国連英語検定特A級、TOEIC985、TOEFL677/291、国内トップ私立大学卒業ののち、米国州立大学大学院にて経営修士・経営戦略修士を取得の上、大手外資系企業(フォーチュン500企業)を複数社上位統括職にて渡り歩いてきました。
今回は外資系企業就労希望者または海外大学・大学院就学希望者の職務経歴書(履歴書)の作成支援をさせて頂きます。流れとしては、日本語もしくは英語にて自身の履歴書と補足プロファイルを送って頂きます。、左記を踏まえて、30-45分程度のビデオまたは対面式による人物ならびに職務経歴の深堀、本書作成の動機、希望完成度合等を確認する、2段階対応となります。
勿論貴方が既に作成したCVの構成修善、英語チェックのみの希望なら、1段階対応も可能です。
一段階対応は11000円、二段階対応は16500円にて対応致します。本来の二段階パッケージをご購入された場合、作成前もしくは後に追加セッション1回分(45分まで)無料にて実施致します。これは内容・言い回しの確認等のためにサービス致します。
英語レベルは依頼者の英語レベルまたは希望レベルに合わせて作成致します。目安としては初中級(TOEIC600点)、中上級(TOEIC800点)、上級(TOEIC900点~)で構成させていただきます。これは語彙力ならびに英語運用能力と実際の実力との乖離があり過ぎると合格が遠のく可能性を秘めるのと依頼主自身が就学・就労面談等で熟せないリスクがあるからです。
上記とは別に、大学・大学院のエッセイ支援をパッケージにてサポートをさせて頂きます。基本料金は課題(3)で45000円、課題(5)で55000円で承ります。一旦ご自身で課題に着手し、提出して頂き、ビデオまたは対面式にて思考方法構成方法及び添削を実施する流れとなります。課題(3)は4セッション、課題(5)は6セッションを実施し、一定レベルの成果物まで仕上げます。
その他、トーストマスターズの原稿添削、模擬インタビュー等も対応可能ですので、なんなりと相談してみてください。パッケージ購入、リピーター、良いレビューを投じてくださった方からの紹介案件に関しては割引またはサービス等もしっかり検討していきますので、よろしくお願いします。
整理します。
当方は、外資系企業就労、海外大学院就学を目的にした英文履歴書、エッセイ、インタビュー支援ならびに弁論・スピーチ原稿、その他WRITING・SPEAKINGテスト対策を外資系企業就労ならびに海外大学就学した日本人目線にてサポートをさせて頂きます。
気楽にお問合せ下さいませ。
7年間のフリーランス翻訳実績を活かして、迅速かつ高品質な日⇔英語翻訳をご提供します
業務内容
【職種】フリーランス翻訳者です(日⇔英)
【経験】企業内翻訳歴30年、フリーランス翻訳者歴7年
【資格】英検1級・TOEIC 940 ・特許翻訳上級者コース修了(エイバックス特許ビジネススクール@東京虎ノ門)
【分野】日⇔英翻訳実績がある分野:フリーランス翻訳家としての7年間の実績
■技術系:大手企業の IT・通信ソリューション、電気、自動車、等々
■その他:ビジネス全般:事業計画書、業績分析、技術提案書、人事全般、プレスリリース、社内プレゼン資料、書簡、等々
□修士論文(含むMBA)の翻訳
□報道、時事、ニュース記事、等々
□日本の歴史・文化、伝統工芸、等々紹介資料
□日本の名所・観光・食事、等々紹介資料
*一部上場の大手国際企業、NHK、都道府県自治体などからの案件多数
【稼働】1日約10時間等まとまった時間で在宅ワークが可能です。
曜日の限定はありません:土日祝日の対応も可能
【設備】PC Windows10, MS Office各種アプリ、セキュリティソフト:マカフィー、翻訳ソフトSDL Trados Studio 2017、高性能PC+3モニター使用で効率的翻訳作業
【納期】これまで100%納期厳守の実績 (対応速度、翻訳品質、緊密な連絡に定評あり)
【 他 】現在翻訳会社3社および直接クライアント大手1企業と契約あり。まだ余力があるため、ランサーでのお仕事を求めるものです。
【自己アピール】
・英米語学部大学(含米国留学)卒業後、NEC日本電気本社で一貫して海外事業に従事し、
英語力を活用してきました。(2019年に退職)
・この間、米国担当(6年)、英国ロンドン駐在(7年)、タイ国バンコク駐在(3.5年)を
通じて、欧米を中心に現地法人経営に携り、ローカル幹部を指導。
・IT/通信/電気関連事業に精通するとともに、ビジネス全般の知見及び翻訳能力あり。
・多様かつ長年の実務/経営/管理など諸分野での経験/知識と、調査/探求の能力/意欲を以
て諸分野に対応します。
・ご依頼主様のご都合に則し、柔軟にご相談に応じます。
以上
英語ニュースの記事翻訳します
業務内容
簡単な英語記事(短めの記事)の翻訳を担当できます。
ライフハック系、海外エンタメ記事などを毎日読んでいます。
そのため、そのようなジャンルであれば対応できます。
よろしくお願い致します。
English Translator (日本語ー英語)
業務内容
Online english tutor through skype 1300YEN 1hours per day .
Translating document and paper works 1500 YEN per page
with a minimum of 2 pages per work.
本業での実務経験を活かし、英語翻訳・ライティングを承ります
業務内容
◎英語翻訳・ライティングの仕事を承ります。
具体的な納品物
- ライティング
- 英語翻訳
その他ご要望があれば、なんでもお聞かせください!
進め方
1.ヒアリング>>内容や文章量など、依頼内容についてヒアリングを行います。
- 言語
- 英語
日本語LPを中国語へ翻訳
業務内容
ランディングページ(LP)の言語翻訳(日本語→中国語)サービス。元データ(ai/psd)をご提供頂ければ、日本語を中国語に翻訳したデータを納品させていただきます。
日本語から中国語に変するとどうしても全体のデザインやバランスが変わってきますが、本来のブランディングを考慮した提案を致します。極力にビジュアルの世界観を変えず、同じ訴求で統一します。
納期は基本3日となりますが、LPの長さによっては再度見積もりをさせていただきます。
ロシア語・ドイツ語・ラテン語レッスン
業務内容
ロシア語・ドイツ語・ラテン語の入門レベルのレッスンをスカイプで行います。映像無し、音声とチャットのみのやり取りになります。1レッスン45分間(1000円)です。その他、
最短3営業日(72時間)納品、最小500字~上限1000字/24時間、5円/字
業務内容
どんなご依頼でも、できる限りお受けいたします。
最短3営業日(72時間)納品、
上限500字/24時間、
5円/字
学術用語、専門用語または流行語が多い場合、お勉強の時間を頂く場合がございます。ご相談させてください。
通訳(8時間Pack)できます!4000円/時間
業務内容
東京圏内での通訳を承っております。
8時間のPackです。
長い会議や談話、お急ぎの打ち合わせ、セミナー、来日客の案内、アテンド等、お気軽にご相談ください。
そのほか
交通費のご負担:なし
※同時通訳は対応できません。
※4時間Packもございますので、1-2時間の会議や打ち合わせの場合、そちらをご利用ください。
通訳(4時間Pack)できます!4000円/時間
業務内容
東京圏内での通訳を承っております。
4時間のPackです。
会議や談話、お急ぎの打ち合わせ、セミナー等、お気軽にご相談ください。
そのほか
交通費のご負担:なし
※同時通訳は対応できません。
※8時間Packもございますので、長い会議や延長する可能性がある場合、そちらをご利用ください。
1時間〜輸入ビジネス・クラファンなどオンライン商談の中国語通訳いたします
業務内容
クラウドファンディング〜輸入ビジネスの商談日中通訳はお任せください!
1時間〜OKです。明るい雰囲気で取引先に良い印象を持っていただけるよう心掛けています⭐︎
好印象で商談を成功させましょう!
✅商品説明
✅MOQ確認
✅独占販売契約
✅支払い方法
✅単価交渉
形式: オンライン会議
料金:お気軽にご相談ください
1時間〜可能
時間、商談内容、日時など事前にご相談ください。
〜〜〜ご依頼から契約までの流れ〜〜〜
①お日にち、内容のご相談
②契約・仮払い
商談前日までには契約・仮払い・商談資料のご提供をお願いいたします。
※事前準備の作業時間もご契約金額に含まれますので当日のキャンセルはお断りいたします。お日にちのリスケジュールは対応いたします。
③商談当日
キャンセルポリシーなどについて詳しくは下記の項目をご確認くださいませ。
ネイティブが読んでも違和感の無い <英語の翻訳・添削> ます
業務内容
・日本語<>英語
・外部用資料の翻訳、添削、ネイティブチェック
以下をご教示いただけますとスムーズに取引が行えると思います。
1) 案件の詳細 2) 納期 3) ご予算
ポートフォリオもご覧ください。
どうぞよろしくお願い申しげます。
- 言語
- 英語
ネイティブが同席する <英語の電話会議やアテンド>ます
業務内容
双方の理解に相違が無いよう、正確な通訳や雰囲気作りを強みとしています。
まずは以下をご教示ください。
1) 内容 2) 日程 3) ご予算
- 言語
- 英語
★【動画翻訳】1~100分の動画、英語←→日本語翻訳 1分550円で承ります
業務内容
ざっくりでいいからどんなことを言っているのか知りたいあなたへ。
特殊なシステムを開発し、その流れでこの提供価格で提供できるようになりました。
システム上、文法に多少の違和感があったりしますが大体の意味が分かるような品質ですのでご了承ください。
Youtubeの自動翻訳より精度が高いものをイメージしていただけると幸いです。
1分550円の業界最安値
1分あたり1,000円〜2,000円というのが相場のところ、圧倒的低価格にて提供致します。
【例,30分の動画を発注した場合】
【他社】
30(min)*1,000/円=30,000円
【当サービス】
30(min)*550/円=16,500円
13,500円もお得です!!
▼こんな方へおススメ
・英語の動画に字幕を付けたい。
・完璧な翻訳はいいから安く動画の内容を知りたい方。
・外国のチュートリアル動画を翻訳し技術習得したい方。
・海外ゲームの攻略動画の内容を知りたい方。
・短納期で英語動画を翻訳したい方(15分程度であれば即日お渡し)
・長時間の動画を翻訳したいが翻訳サービスが高額すぎてお困りの方
▼ご提供内容サンプル
〇ttps://www.youtube.com/watch?v=mkwu2hnFpvE&list=PLNe5Xwm1V8e2OxJP68fFwUOpeh0WKx2QL
▼ご購入の流れ
翻訳してほしい動画やYouTube動画のリンクをファイル便等でお送り下さい。
↓
翻訳作業≫字幕テキストデータ作成
↓
動画の再生に合わせて字幕が表示されるデータ(.srt)データを納品致します。
※Youtube動画の場合はその動画に字幕が表示されるよう字幕データをアップロード致します。
※圧倒的低価格で提供するためにAiを駆使しています。そのため専門用語など一部正しく翻訳されない場合があります。
▼製作可能なジャンル
・なんでも対応致します。
▼納期
~15分(即日お渡し)
~30分(1~1.5日)
~60分(1.5~2日)
~90分(2~2.5日)
長時間の動画ほど圧倒的短納期でご提供致します。
特殊なシステムを開発し、その流れでこの提供価格で提供できるようになりました。
システム上、文法に違和感があったりしますが大体の意味が分かるような品質です。
Youtubeの自動翻訳よりもう少し精度が高いものをイメージしていただけると幸いです。
- 言語
- 英語
幅広い英語記事(得意分野はIT・旅行・子育て)を日本語に翻訳します
業務内容
AI翻訳では、自然な日本語にならずお困りの方にお勧めです。
IT、旅行、子育てには経験があるため、その分野の記事には自信があります。
納品形式は都度ご相談いただけます。
アメリカ、イギリスそれぞれ1年ほど滞在経験があり、本業ではIT通信関連の営業支援を行っています。
納期や金額についても、ご相談ください。
- 言語
- 英語
九州大学で経済学を学んでいる韓国人が完璧な日韓翻訳提供するサービスでございます
業務内容
九州大学で経済学を学んでいる韓国人です。
韓国語から日本語、日本語から韓国語への翻訳を任せてください。
料金はWeb、K-pop歌詞、新聞などの集類を問わず「1文字=1円」です。修正は2回まで無理で、それ以上は依頼の時と同じ「修正1文字=1円」になります。
JLPT N1の資格があるます。
不明な点はメッセージでお気軽にお声がけください。
どうぞ宜しくお願いいたします!
- 言語
- 韓国語
■翻訳依頼・英語添削サービスとは
翻訳依頼・英語添削サービスとは、名称のとおり何らかの文章や音声などを翻訳したり、翻訳したものを添削したりしてくれるサービスです。外国語の情報を日本語にするだけでなく、日本語の情報を外国語に翻訳するサービスもあります。
以前は、映画やテレビ番組、書籍、ビジネスメールなどを翻訳するサービスが主流でした。昨今では、YouTube動画につける字幕や音声を翻訳していくサービスも多くあります。SNSの普及によって、翻訳サービスを活用する幅も広がっているのです。
翻訳システムやAIの発展によって、人が翻訳する必要がない場面も増えています。しかし、同時通訳や専門知識を要する場面、大企業のコンテンツなどにおいては、精度や文化的配慮などの観点から、まだまだ翻訳家によるサービスが欠かせないのが現状です。
■翻訳依頼・英語添削が必要となるシーン
翻訳依頼・英語添削が必要となるシーンとしては、論文発表、プレゼンテーション、ネット広告、動画字幕などがあります。また、訪日外国人が多く来店するお店では、メニュー表や値札などを作成するのに翻訳依頼・英語添削を利用するケースも多くあります。以下では、翻訳依頼・英語添削が必要となるシーンを6つご紹介します。
学術論文
翻訳家による翻訳依頼・英語添削サービスが必要になる場面として、学術論文の作成・発表があげられます。科学や医療において特に社会的貢献度が高い論文は、英語で発表する必要があります。海外の専門機関において認められれば、さまざまな分野で研究結果を活用してもらえるためです。
学術論文を外国語で発表するためには、正しく自然な文章を書かなくてはなりません。どんな言語であっても、文法の間違いが散見されたり、専門用語が正しく使えていなかったりすれば、論文の印象が悪くなってしまいます。学術論文は、特性の分野に強い翻訳家に、翻訳を依頼する場面が多いです。
プレゼンテーション
プレゼンテーションも、翻訳依頼・英語添削サービスを必要とするシーンのひとつです。例えば外国語でプレゼンテーションする場合には、パワーポイントやPDF資料、原稿などを翻訳する必要があります。
プレゼンテーション資料も学術論文と同様に、正しく自然な文章である必要があります。
例えば、社外提案でプレゼン資料内の文章が整っていなかったり通貨の単位を間違えていたりしたら、ビジネス相手を不安にさせてしまいます。
このようなビジネス上の不安を取り除くためにも、プレゼンテーションにおいて翻訳依頼・英語添削サービスを必要とするケースも少なくありません。
広告文
昨今はネット広告が普及してきたため、外国向けに広告を出稿したいと考える企業も少なくありません。ゲームや電子書籍、アニメなどのコンテンツを広めるために、翻訳依頼・英語添削サービスを利用してSNS広告を運用するケースも多くあります。
翻訳依頼・英語添削サービスを利用すれば、正しい文章を作成できるのはもちろん、文化的な背景や、現地の人しか分からないような細かいニュアンスに配慮した広告文を作成できます。
動画翻訳
YouTubeに外国語の字幕を付けるために、翻訳依頼・英語添削サービスを利用する人も非常に多くなっています。動画字幕を作成する専門のサービスもあるほどです。日本人だけよりも、英語や中国語などを母国語とする人にも楽しんでもらえたほうが、再生数や登録者数が伸びやすいためです。
一部のYouTubeチャンネルでは、テスト的に吹き替え音声機能が実装されています。事前に別言語での音声収録を行い、視聴者の言語設定に合わせて、音声を提供できる機能です。『Mr.Beast』のように一部の限られたチャンネルのみですが、今後より多くのチャンネルに実装された場合は、翻訳サービスの必要性がさらに高まります。
メニュー作成
訪日外国人が多く訪れるレストランでは、さまざまな言語に対応したメニュー表を作成するために翻訳依頼・英語添削サービスを必要とするケースが多いです。店員全員が外国語で話すことができなくても、メニュー表さえ対応しておけば注文を受けられます。
昨今では、電子タブレットから注文するシステムを導入している店舗も多くあります。注文システムは、多言語設定に対応しているものも少なくありません。翻訳さえあれば設定すること自体は簡単になっています。
翻訳依頼・英語添削サービスを用いて外国人観光客に対応している店舗は増えてきています。
多言語サイト
多言語サイトを作成するために、翻訳依頼・英語添削サービスを活用する事例もあります。英語や日本語、中国語、スペイン語、ドイツ語などさまざまな言語で表示できるように設定しているのが、多言語サイトです。
海外の通販サイトや有名ブランドサイトでは、言語を選択できるようになっているものも多くあります。
昨今はブラウザの翻訳機能も向上しているため、多言語サイトは必要ないと思うかもしれません。しかし、商品名やサービス名、細かなニュアンスなどを正確に翻訳するためには、まだまだ人力の翻訳が必要です。
■翻訳依頼・英語添削を依頼する際の必要な準備
翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際には、いくつかの準備をしなくてはなりません。ただ丸投げするだけだと、思ったような翻訳にならないことも少なくないため、注意が必要です。以下では、翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際に必要な準備を3つ紹介します。
明確な依頼要件
まずは、以下の基本要件をまとめておきましょう。
・翻訳の目的・利用シーン
・翻訳文の内容
・翻訳元言語と翻訳先言語
目的や利用シーンが決まっていないと、翻訳に迷ってしまう可能性が高まります。カジュアルな表現良いのか、フォーマルな文章が良いのかといった点が掴めないためです。シーンや目的がほんの少し変わるだけで、どのようなニュアンスが適切かは異なってきます。
翻訳家が迷い無くスムーズに作業するために、依頼する目的、翻訳する内容、利用シーン、翻訳言語などはしっかりとまとめておきましょう。
依頼する際の文章・テキスト
依頼する際の文章がまとまっていないと、作業を始められません。WordやPDFファイルにまとめ、翻訳作業が行いやすいようにしておきましょう。翻訳を依頼するうえで、最低限のマナーです。
文章がない事例として、よくあるのが「この動画を翻訳して字幕にしてほしい」といったものです。音声情報を翻訳して字幕にする場合、場合によってはテープ起こし的な作業が必要になります。文章を翻訳するのと音声を翻訳するのでは、作業工程や相場が異なります。
動画の音声を翻訳して字幕化してほしい場合は、事前にテープ起こしが必要かどうか相談するようにしましょう。
ガイドライン・参考資料も添付する
ガイドラインやマニュアルがあれば、必ず添付してください。何も規定がないと、納品物の内容にブレが生じてしまいます。具体的には、文章の言葉遣いやカジュアルさ、表記などがばらついてしまいます。
これまでに翻訳してもらったテキストや、制作物などがあれば、あわせて共有しましょう。どういった文章を制作すればよいかが伝わりやすいです。
翻訳家の作業をしやすくするために、トンマナ表は作成しておくとよいです。トンマナは「トーン&マナー」の略で、表記に関するルールをまとめたものです。日本語訳であれば文末(です・ます、だ・である等)や、漢字の閉じ開き(上で→うえで等)などを一覧化しておくと、表記のばらつきを防げます。
■翻訳依頼・英語添削を依頼する際に確認すべき事項
翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際には、事前に確認するべきポイントがいくつかあります。求めるレベルやコンテンツの内容によって、依頼内容も大きく異なってくるためです。以下では、翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際に確認しておくべき事項を3つ紹介します。
①地域差があるかどうか
まず注意したいのが、言語に地域差があるかどうかです。同じ言語であっても、地域によって若干の違いがあるケースがあります。有名なのは、アメリカ英語とイギリス英語です。発音だけでなく、スペルや表現が異なる場合もあります。
また、スイスのように多言語が混ざり合っている国もあります。スイスは多言語国家で、フランス語、イタリア語、ドイツ語、ロマンシュ語で話す人が地域ごとに別れている国です。
使用する地域によって言語が異なるので、本当に必要な言語が何か必ずチェックしておきましょう。
②現地の人のチェックが必要かどうか
求めるクオリティによってはネイティブチェックが必要なケースもあります。その言語を母国語とする人にチェックしてもらう場合、工数が増えて必要になる日数が長くなるほか、予算も高額になってきます。
ネイティブチェックを利用するメリットは、ネイティブの人が読んでも違和感がない自然な文章を作成してもらえる点です。また、日本ではOKでも海外では文化的にNGな表現に気付いて、トラブルを回避できるといったメリットもあります。プレゼンテーションや広告などでは、必要になるケースも少なくありません。納品までに待てる日数や予算を鑑みながら、慎重に検討しましょう。
③翻訳証明書が必要かどうか
翻訳証明書が必要かどうかも、社内で必ず確認しましょう。翻訳証明書とは、本人とは利害関係がない翻訳家が、客観的かつ正しく翻訳したことを証明する書類です。公的機関や金融機関などに申請する書類を作成する際に、あわせて提出が求められます。翻訳証明書が必要になるケースには、以下のような場面があります。
翻訳証明書が必要になるケース
- ・就労、滞在、留学、移住に関する申請
- ・法人設立
- ・ビザの申請
- ・国際結婚や離婚に関する申請
企業が必要とする場面としては、法人設立が該当します。日本国外で法人を設立する場合には、翻訳証明書が必要になる可能性が高いのでご注意ください。
■翻訳の依頼先を選ぶ際のポイント
翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際には、希望に合ったものを納品してもらうためのポイントがいくつかあります。ポイントを知らないと、想定と異なる納品物になってしまったり、スケジュールが伸びてしまったりするので注意が必要です。以下では、翻訳の依頼先を選ぶ際のポイントを3つご紹介します。
①依頼先の対応可能な言語
依頼先が依頼したい言語に対応しているかは、必ず確認しておくべきポイントです。ひとくちに翻訳といっても、さまざまな言語があります。英語や中国語だけでなく、昨今は韓国語の翻訳を必要とする場面も増えてきています。また、さまざまな言語で翻訳してほしいケースも多いかと思います。
アラビア語やタイ語のように比較的マイナーな言語だと、対応していない翻訳サービスも少なくありません。マルチ対応してほしいのに、複数の翻訳サービスを利用しなくてはいけない事態になる可能性もあります。スムーズに作業を進めるために、対応している言語は必ず確認してください。
②スキル・実績が適切かどうか
翻訳家のスキルや実績も、必ず確認しておきましょう。翻訳家にもいろいろなレベルの人がいます。フリーの翻訳家であれば、TOEICで高得点を取れるレベルの人から、翻訳家の資格を取得している人までさまざまです。
案件の規模によっては、有資格者を起用しないといけない場面もあります。特に、専門知識を必要とする医学系や金融系などの翻訳においては、JTFのほんやく検定を取得していたり、留学経験があったりする翻訳家を起用するのが無難です。
スキルや実績を確認しておけば、期待通りの制作物を納品してもらえます。ただし、レベルの高い翻訳家は料金も高くなるので、予算に応じて検討してください。
③納期に対応できるかどうか
納期に対応できるかどうかも、重要なチェックポイントです。翻訳は、内容やレベルによって納期が大きく異なります。特に、ダブルチェックが必要になる案件は、ある程度の日数がかかります。
あらかじめ依頼先とミーティングを行って、どのくらい納期を調整できるか相談しておくのがおすすめです。翻訳サービスによっては、特急料金を設定している場合もあります。すぐに翻訳してほしい場合は、納期を短縮してもらえるオプションも利用して対応するのがおすすめです。
ただし、無理に納期を縮めようとすると、制作物のクオリティも下がってしまいます。場合によっては、依頼先と信頼関係を築きにくくなってしまいます。密にコミュニケーションをとって、無理のない範囲で調整してください。
■翻訳をランサーズで依頼する方法
翻訳依頼・英語添削を依頼する場合には、ランサーズを利用するのがおすすめです。ランサーズは、依頼主と受注者(ランサー)をマッチングするサービスを展開しています。さまざまな分野のプロに即日依頼ができるので、どこに依頼すれば良いか分からない方におすすめできます。
ランサーズを利用して翻訳を依頼する方法には「出品パッケージからの依頼」や「ランサーへの直接依頼」「案件の掲載」などがあります。以下では、初心者の方にもおすすめな、出品パッケージを利用した依頼方法について解説しますので、ぜひ参考にしてください。
出品パッケージを探す
出品パッケージとは、ランサーが「こんなお仕事に対応できます」とスキルを出品できるサービスです。どんな依頼をどのくらいの予算で、どの程度の納期で対応してもらえるかが明記されているので、初めてランサーズを利用する方にもおすすめできるサービスとなっています。
出品パッケージを探す際は、まずトップページ上部の「パッケージを探す」を選択しましょう。翻訳の場合は「ライティング・翻訳」のなかにある「翻訳」を選択してください。画面左側の絞り込み検索から、言語や予算などを入力し、出品パッケージを探してみましょう。パッケージを探す際は、ランサーの実績や評価も確認してください。
無料見積もり相談
最適な出品パッケージが見つかったら、無料見積もり相談をしてみましょう。出品パッケージの画面にある「ベーシック・スタンダード・プレミアム」から適したものを選択し「スポット・3ヶ月継続・6ヶ月継続」を選択したうえで「まずは相談してみる(無料)」をクリックしてください。
無料見積もり相談では、オプションや希望納期、業種、依頼の詳細などを入力していきます。文字数や音声データの尺、翻訳する言語、用途などを細かく記載しておくようにしておきましょう。なお、文字数がまだ分からずオプションを選択しにくい場合は、おおよそのボリュームを詳細欄に記入して相談するのがおすすめです。
発注
無料見積もり相談をして、擦り合わせができたら発注しましょう。発注手続きをした際にまず行うのが「仮払い」です。仮払いでは、依頼主が支払った依頼料をランサーズが一時預かりし、無事に納品が済んだらランサー側に依頼料が支払われます。仮払いされないと業務を始められないので、支払う料金はあらかじめ準備しておきましょう。
なお、発注手続きが完了してからも、レギュレーションやマニュアルなどについて細かいヒアリングがあります。連絡の見落としがないように、サイトを定期的にチェックするか、メール通知やアプリ通知をオンにしておくのがおすすめです。
確認・納品
翻訳したデータが提出されたらチェックしましょう。正しい文章になっているかはもちろん、企業の雰囲気にそぐわない表現(カジュアルすぎる、硬すぎるなど)がないか、文章量は適切かなど、細かくチェックをしてください。可能であれば、複数人でチェックをするとミスを見逃しにくくなります。問題があれば、修正点を伝えてなおしてもらいましょう。
問題がなければ、納品手続きをしてもらい、検収完了の手続きをして依頼は終了です。今後も依頼をする可能性があるので、しっかりと感謝を述べてから終了するとよいです。
■一般的な翻訳会社へ「翻訳」を依頼した際の料金相場
翻訳を業者に外注する場合、言語や分野によって費用が異なってきます。
言語による費用の違いで言えば、翻訳家の多い英語よりも翻訳家の少ないフランス語の方が高くなります。
例えば、より専門性の高い言葉を扱う医療や法律関連の分野は比較的高めの相場になります。
また、日本語から外国語に翻訳するのか、外国語や日本語に翻訳するかによっても料金が変わり、基本的には後者の方が料金が高くなります。
企業 | 内容 | 価格 |
---|---|---|
日本語⇒英語 | IT関連 | 13円〜(原文1文字) |
日本語⇒英語 | 医療関連 | 15円〜(原文1文字) |
日本語⇒フランス語 | IT関連 | 19円〜(原文1文字) |
日本語⇒フランス語 | 医療関連 | 25円〜(原文1文字) |
日本語⇒英語 | - | 16円〜(原文1文字) |
英語⇒日本語 | - | 22円〜(原文1単語) |
日本語⇔中国語(簡体字・繁体字) | - | 12円〜(原文1文字) |
日本語⇒スペイン語 | - | 22円〜(原文1文字) |
スペイン語⇒日本語 | - | 30円〜(原文1単語) |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。