人気ランキング 期間:4月23日 〜 4月30日
中古カメラ仕入同行「カメラオークション古物市場」マンツーマン指導いたします
開業社会保険労務士があなたの会社の就業規則を診断・変更・作成します
業務内容
▼こんな方におすすめです。
・従業員が増えたので就業規則を作成したい
・会社を設立してから就業規則の変更をしたことがない
・育児・介護休業法等の改正(2025(令和7)年4月1日、10月1日施行)に対応するように就業規則や育児・介護休業規程や労使協定を変更したい
・モデル就業規則などを参考にして、自社で就業規則を作成したので診断してほしい
・定年を65歳以上へ引上げによる65歳超雇用推進助成金やパート・アルバイトの賃金アップによるキャリアアップ助成金等の申請をしたい
・2024年問題(運送・物流業などのトラック・タクシー・ハイヤー・バスの運転手や建設業・勤務医の(時間外労働の上限規制や改善基準告示の一部改正)に対応するように就業規則の診断・変更・作成を依頼したい
・処遇改善加算の手続きに対応した就業規則の作成・変更をしたい
・現在の就業規則に問題はないか、自社の実情にあっているか診断してほしい
▼実績
・介護事業所・製造業・小売業などの毎月の就業規則や賃金規程・育児・介護休業などの各種規程の診断・変更・新規作成、人事評価制度の診断・作成・導入
・2016年4月~現在 財団法人介護労働安定センター雇用管理コンサルタント任命
・働き方改革、人事評価制度、労働法基礎講座などのセミナー講師、雇い入れ時の安全衛生教育、パワハラ防止対策研修の社内研修講師として登壇
▼進め方
(ベーシックプランの流れ:就業規則診断)
1 ご質問などのやり取りは、ランサーズのメッセージのみで対応させていただきます。お申し込みの際に、御社の就業規則のデータ(Wordなど)を送信していただきます。ご利用の労務管理システムへの納品をご希望の場合は、お申込みの際に「労務管理システムへの納品希望」とお知らせください。
2 診断後、変更が必要な箇所や追加記載が必要な箇所すべてについて条文例を記載した新旧対照表と改善案などを記載した診断結果シートのデータ(Wordなど)を送信します。労務管理システムの利用をご希望の場合は、システムからデータの確認をお願いいたします。
3 診断結果シートと新旧対照表を基に、御社にて就業規則の変更をお願いいたします。質問などのお問い合わせについては、新旧対照表等を送信後、メッセージにて7日以内対応させていただきます。
(スタンダードプランの流れ:就業規則の作成セミオーダー)
1 お申し込み後、弊所から送付した質問シート(Word、書面ご希望の場合は郵送)に必要事項をご入力いただき(質問例:始業時間と終業時間は?など)返信していただきます。ご利用の労務管理システムへの納品をご希望の場合は、お申込みの際に「労務管理システムへの納品希望」とお知らせください。チャット、ビデオ通話でのご相談をご希望の方は、ご希望の相談方法と相談日時3候補をお知らせいただきます。お急ぎの場合は、メッセージがおすすめです。チャット、ビデオ通話でのご相談をご希望の方は、後程、相談日時をお知らせいたします。
2 返信いただいた質問シートを基に、弊所にて作成した就業規則のひな型(テンプレート)を用いて作成した就業規則のデータ(Word、書面ご希望の場合は郵送)を御社へ送信します。労務管理システムの利用をご希望の場合は、システムからデータの確認をお願いいたします。
3 変更後の規程へのお問い合わせや修正をご希望の場合は、メッセージでお申し出ください。変更後の就業規則等のデータを送信後、ご希望の方法にて15日以内対応させていただきます。
(プレミアムプランの流れ:就業規則を作成)
1 お申し込み後、弊所から送付した質問シート(Word、書面ご希望の場合は郵送)に必要事項や規定をご希望の条文内容をご入力いただき(質問例:始業時間と終業時間は?など)返信していただきます。ご利用の労務管理システムへの納品をご希望の場合は、お申込みの際に「労務管理システムへの納品希望」とお知らせください。ビデオ通話でのご相談をご希望の方は、ご希望の相談方法(チャット、ビデオ通話でのご相談をご希望の方は相談日時を3候補)もお知らせいただきます。お急ぎの場合は、メッセージがおすすめです。チャット、ビデオ通話でのご相談をご希望の方は、後程、相談日時をお知らせいたします。
2 最新の法改正に対応するように作成した就業規則のデータ(Wordなど。書面をご希望の場合は郵送)を送信します。労務管理システムの利用をご希望の場合は、システムからデータの確認をお願いいたします。
3 作成した就業規則へのお問い合わせや修正をご希望の場合は、メッセージでお申し出ください。就業規則のデータを送信後、30日以内対応させていただきます。
開業社会保険労務士が顧問契約なしで働き方改革など労務管理のご相談をお受けします
業務内容
■こんな方におすすめです。
・起業したばかりで社員1名の小規模な会社のため、相談などがある時だけ、専門家にその都度、依頼をしたい
・育児・介護休業法の改正により、2025年4月から家族の介護の申出をした社員に説明が義務づけられている介護休業に関する制度・介護両立支援制度等や妊娠・出産報告をした従業員に育児休業制度や給付などの内容が知りたい
・デジタル給与払い制度を導入するため、必要な手続きや対応を相談したい
・2024年4月1日から適用されているトラック・バス・タクシードライバーや建設業・医師などの時間外労働の上限規制に対応した36協定届(時間外労働・休日労働に関する協定届)の作成を依頼したい
・キャリアアップ助成金や65歳超雇用推進助成金などに必要な資料や手続きなどについての相談やスケジュール管理などの申請サポートを受けたい
・2024年4月1日から新たに記載が必要になった労働条件の項目を含んだ雇用契約書または労働契約書・労働条件通知書を正社員用・パートタイマー・アルバイト用・嘱託社員用・無期転換社員用の雇用形態別に作成を依頼したい
・総務経験者を雇いたいが、スタートアップ企業のため、月20万円以上の人件費コストが負担となり雇えない
・介護職員等処遇改善加算へ対応するため就業規則や賃金規程の変更について相談したい
・5月8日以降に、新型コロナウイルス感染症に感染した社員は、いつから出勤が可能?休業手当の支払いが必要なケースは?
・訪問看護・訪問介護・訪問診療所を開業した時、労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金の加入は?職員の健康診断など必要な労務管理は?
・会社のトイレは何個必要?2021年(令和3年)12月1日から変わった会社のトイレの設置基準は?
など日々の労務管理に関するご相談をメッセージ・オンライン面談またはチャットなどご希望の方法にて承ります。
■実績
・介護事業所・製造業・小売業などへの毎月の労務相談を始め、就業規則や賃金規程・育児・介護休業などの各種規程の作成、人事評価制度の作成・導入
・2016年4月~現在 財団法人介護労働安定センター雇用管理コンサルタント任命
・働き方改革、人事評価制度、労働法基礎講座などのセミナー講師、雇い入れ時の安全衛生教育、パワハラ防止対策研修の社内研修講師として登壇
■進め方
スムーズにコンサルティングを進めるために、オンライン面談またはチャットでのご相談をご希望の方には、事前にご相談の内容をメッセージにて送信いただきますよう、お願い申し上げます。
またオンライン面談またはチャットでのご相談をご希望の方には、コンサルティング後に面談レポート(Word)をメッセージまたは書面にて郵送いたします。
■得意なジャンル
・就業規則、賃金規程、育児・介護休業規程などの作成・変更・診断
・人事評価制度のスムーズな導入や考課結果を反映した賃金規程の作成
・求人募集や採用サポート支援など
【営業提案書の作成】大手企業にささる!ロジカルな提案資料をゼロから作成サポートします
業務内容
サービス内容
当サービスでは、中堅~大手企業の顧客を新規開拓したいビジネスパーソンに向けて、ロジカルな営業提案資料の作成を承っております。
例えば、下記ようなは課題はございませんでしょうか?
✓説得力に欠ける資料になってしまい求める成果が出ない
✓最も伝えなければならないことが何かがわからない
✓顧客企業の担当者には好評も社内での決裁がとれなかったと言われる
✓そもそも提案資料の内容を考える時間がない
どんなに商品・サービスが優れていても、その魅力を論理的に伝えなくては、BtoBの営業、特に決済者が多く多層的な、規模の大きな企業への受注は難しいです。
BtoBの提案資料において大切なのは、「カッコよいデザイン」ではなく、「なぜこのソリューションが必要なのか、顧客にどんなメリットがあるのか、どのように提供するのか、なぜ自社サービスなのか、を明確にすること」です。
当サービスでは、マーケティング視点で、「何を」「どのように」伝えればよいのか、
提案する顧客企業の課題に応じたロジカルな資料を作成し、商談を前に進められるようサポートします。
◆写真・イラスト等の素材をご用意ください。
必要であればこちらウェブサイトや無料の素材サイトを利用します。
◆イメージのカラーや書式がお決まりの場合は、参考資料をご提供お願いします。
「イメージが決まっていない」「どのようなデザインがいいか分からない」という場合は、ご提案させていただきます。
◆プレミアムプランでの、市場調査については、提案書作成に必要な市場や競合の調査を行いますが、インターネット、文献などでオープンになっている情報の調査に限ります(顧客や競合へのヒアリング調査、アンケート調査は行いません)
気になる点がございましたらお気軽にご相談ください。
一緒に大手や中堅企業にも効果的な提案資料をつくって成果を上げましょう!
補助金の加点対策も徹底サポート!500円で資金調達の専門家が解説します
業務内容
1月10日に、第13回事業再構築補助金の公募が発表されました。
加点対策だけでも取り掛かりましょう!
お伝えすること
補助金を活用した資金調達は、事業の成長を後押しする大きなチャンスです。しかし、高い採択率を目指すには、ただ申請書を作成するだけでなく、加点項目をクリアするための戦略的な準備が不可欠です。
2024年12月17日に令和6年度補正予算が通過し、1月中旬までに事務局が決定する予定です。補正予算の補助金は、早ければ3月から第一回の公募が開始される見込みです。この短期間で加点措置を得ることで、採択の可能性を大幅に高めることができます。
本サービスでは、各補助金の特性や最新情報に基づき、申請書作成のポイントや加点対策について具体的かつ実践的なアドバイスを提供します。
会社事業紹介
関東経済産業局長認定の認定経営革新支援機関であるコインバンク株式会社は、半導体分野で、精密な資金管理や5億円規模のプロジェクト管理などの実績を持ちます。これらの実績を基に、資金調達を中心とした経営支援の専門家集団として活動しています。
半導体産業で培った「事業成功の鍵となる資金調達」の重要性を深く理解し、あらゆる規模の企業を対象に、補助金を活用した資金調達支援を行っています。
主要補助金の直近締切日(4/25現在)
- 省力化投資補助金:カタログ:随時、一般:第2回 5月30日
- ものづくり補助金:20次公募4月25日開始、締切7月25日
- IT導入補助金:5月12日
- 小規模事業者持続化補助金:創業型、一般型通常枠 6月13日
- 成長加速化補助金:4月28日
- 新事業進出補助金:7月10日
- 事業承継・M&A補助金:未定
※大規模成長投資補助金:未定(2~3月頃公募開始予定)、NEDOプロジェクト(Go-Tech,DTSTなど)は別途ご相談ください
これらの補助金では、短期で取得できる加点項目も多数用意されています。本サービスでは、加点対策にフォーカスした補助金申請の準備について解説し、採択確率の大幅向上をめざします。
ご相談の流れ
1.本パッケージのカスタマイズからお問い合わせいただき、オンライン会議の日時を決めます。
2.ランサーズ上で仮払い(500円)を確認後、オンライン会議となります。
※ランサーズ上の決済最低額(のようです)。ランサーズ手数料は折半となります。
3.オンライン会議(10分〜20分)
初めの10分で、本サービスのプレゼンを行います。
プレゼン後、10分の質疑応答時間を設けます。
4.プレゼン終了後、ランサーズ上の「納品・完了報告」「検収・支払い」「評価」の手続きで終了となります。
5.手続き完了後、補助金関連の資料をプレゼントします。
プレゼンテーション概要
- 加点項目数に対する採択率
- 過去の採択率推移から見る2025年の採択率見通し
- 加点項目について
- 補助金は2つのスタイルがある
- 補助金別申請資格について
- 各補助金の補助金額および補助率
- 申請から入金までのスケジュール概観
など。(内容は、適宜調整されます)
今後の展望
短期的な補助金採択にとどまらず、資金調達後の活用計画や継続的な経営支援を拡充し、事業者様の持続可能な成長をサポートします。
補助金申請の代行・サポートをご希望の場合はこちらからご相談ください。
最大3回の申請!補助金の採択確率を高め、効率の良い資金調達をサポートします
https://www.lancers.jp/menu/detail/1288470
実績
補助金採択実績
補助金採択率90%以上(過去5年間)
ものづくり補助金、事業再構築補助金、小規模事業者持続化補助金、自治体補助金など
資金調達実績
畳製造会社の設備投資支援(約900万円)、動物病院の設備導入支援(約1000万円)、障害者グループホームの他仕上げ支援(約250万円)など
メンター 壁打ち ビジネス相談 コンサル アイデア出し サポート アドバイス致します
業務内容
●サービス内容●
当パッケージは「相談業務」に特化したサービスです。
・「1対1」あるいは「1対グループ」のビデオ通話形式。
・土日祝日も対応します(原則、ランサーズのビデオ通話アプリを使用)
・終了後に「まとめ/ヒアリングメモ:Word」を送信します。
(本格的な文書作成には対応しておりません。ご了承ください)
●どんな相談が出来るのか?●
1、メンタリング、メンタル的なフォロー、考えの方向づけ
クライアント様のお話を傾聴し、当方からは具体的な答えを提示せず、考え方の整理や方向づけを行います。(例:転職・起業で、どうするか決めかねている)
2、壁打ち、アイデア出し、ヒント、アドバイス
上手く言語化・文章化できないときの表現や言い回し、視点を変えた思考やイメージの幅を広げたい。(例:新規事業・商品開発)
3、具体的なコーチング、コンサルティング
直面する課題の解決策が欲しいとき。「何をするべきか?」や「どんな改善が必要か?」など明確な答えを必要とするかた向けです。
●相談形式について●
A)1対1のビデオ通話形式(ベーシック、スタンダードコース)
原則、ランサーズのビデオ通話アプリを使用します。
B)1対グループのビデオ通話形式(プレミアムコース)
企業の営業企画など部署単位で情報共有しながら検討したいグループ向けのプランです。zoom、teamsに対応いたします。(注:仮払い完了後に招待URLをお知らせください)
●業務のポイント●
30年以上、特定ジャンルに偏らない総合系コンサルタントとして、
さまざまな視点で「ヒト・モノ・カネ」に関わって来た経験を基に、
クライアント様のお気持ちに添った高品質なサービスを提供いたします。
文書作成をご希望のかたは下記の「パッケージ出品」をご利用ください。
いずれにも該当しない場合は、お問合せください。
*融資申し込み関連「事業計画書作成」
https://www.lancers.jp/menu/detail/1255985
*公募プロポーザル「公募提案書作成」
https://www.lancers.jp/menu/detail/1255975
●相談内容の例●
◎転職・起業・開業・事業の立ち上げ
◎公庫など融資申し込みに関する心配事
◎企画・事業計画・研究開発
◎マーケティング戦略・業務効率化
◎特許出願、実用新案登録、ブランディング、
◎プロジェクト、イベント企画・運営
◎官公庁アプローチ(直接提案、公募プロポーザル、営業)
◎その他「よろず相談ごと」
●本サービスに関連する経験業種●
官公庁、金融機関、食品製造、アロマ製品製造、建設資材、飲食全般、居酒屋フランチャイズ、建設・設備・土木、運送、大手情報通信、PCベンダー、通信機器ベンダー、システム開発、調査、パソコン教室、コールセンター、ネットショップ、衣料・服飾・生活雑貨、ブランド品、貴金属、化粧品、エステ・ネイルサロン、美容室、精神障がい者福祉、高齢者福祉、訪問・施設介護
●サービス提供価格●
ベーシック:1回 50分 10,000円(1対1)
スタンダード:1回 120分 20,000円 (1対1)
プレミアム:1回 120分 35,000円(グループ会議形式)
カスタマイズ:時間、相談回数希望など。見積書を提示いたします。
●納期・納品物●
いずれのコースも納期は「1日」です。
終了後は、まとめ(ヒアリング・メモ/Word)を作成し送信いたします。
●業務の流れ●
1、本サービスをご購入後、ヒアリングシートを送信します。
2、ヒアリングシートにご記入後、返信ねがいます。
3、実施日を確定します。
4、業務の実施、ヒアリング・メモの送信(業務終了)
●ご購入にあたってのお願い●
ヒアリングシートには下記の内容の同意文を含みます。
返信を受けた段階で同意してくださったとみなします。
<免責事項>
限られた時間内に納得のいくご支援をするため万全の配慮を心掛けますが
時間切れの際は何卒ご容赦ください。
<返金・キャンセルポリシー>
本サービスは限られた時間内でお話を聞き、考え方の整理など助言する業務であるため
クライアント様の都合による返金には応じかねます。こういったトラブルの起きないよう
事前のお問合せや「ヒアリングシート」を活用し、進行に関する要望をお知らせください。
<個人情報保護方針>
法を遵守し、知りえた個人情報および事業情報などは固く秘密厳守いたします。
(業務終了後は個人データを破棄します)
以上、宜しくお願い申し上げます。
【本物の人事・採用経験者】人事歴約10年が、職務経歴書の完成度アップを行います
業務内容
✅人事歴約10年・面接実績10,000人以上
✅ランサーオブザイヤー2019 ノミネート
✅ココナラの転職支援サービスでも実績あり!
✅顧問弁護士がおり、安心して依頼できるコンプライアンス体制構築
本サービスは、職務経歴書を人事採用担当経験者が代行し、書類選考に通過しやすい職務経歴書を提供するサービスです。私は全国320社の人事採用担当者と交流を持っており「どの企業ではどのような文面が好まれるのか」などを把握しています。
また、弊事業所には顧問弁護士がおり、違法な行為や職業倫理にもとることのない、安心して仕事依頼ができる個人事業主です。
- 自分には魅力的な経歴などないと思いこんで動けなくなっている人
- 転職活動で大きな不安を感じている
- 初めての転職活動で不安がある
-転職エージェントが書いた職務経歴書がイマイチだ、または、まったく書類選考に通らない
-第二新卒で内定が出るか不安だ
上記のような場合は、ぜひ、ご相談ください。
本サービスの特徴
本物の人事採用経験者が、採用担当者・人事担当者に刺さる職務経歴書を作成します。
人事採用担当者経験のない方は、自分自身で採用の決定を行ったことがなく、ブレた文章を作成しがちです。
実際に友人や身内等から人事部員であるため、よく転職相談を受けますが、「書類選考が通らない」と嘆いている方が多いです。私が職務経歴書を添削したところ、第二新卒の方や、ミドルシニア層、25歳から29歳以下の転職や、65歳で月給20万円以上の正社員就業など、様々な方が書類選考を通過しました。
特に気付きがあったのは転職エージェントや他の人事経験のないサポーターの提案した職務経歴書よりも私が作成した者の方が書類選考通過率が高くなったところです。
人事経験者であれば書ける絶妙な文章が書けていない、というところを補完できたから通ったと思います。
《ご購入いただくメリット》
●職務経歴書作成で悩まれている方が「書類選考に通過しやすい」書類を手にすることができます。
●人事経験者ならではの「採用側目線」でのリアルな書類添削と作成を行います。
採用の専門家として、支援実績があります。
- サービス業から大手メーカーへ転職しライフワークバランス実現
- 接客業のプロから事務職へ
-職歴なしから中堅メーカー総合職へ転職を実現
etc.
●このサービスにかける想い
私は、転職希望者の想いを大切にし、また、顧問弁護士とも連携し、コンプライアンスを守ったうえで正しい情報ならびに経験に基づいたわかりやすい職務経歴書を作成いたします。
【自信がついた!】と多くの転職希望者様からご評価いただいております。
- 職歴がないなら、個性や強みを前面に出す。
- あなたにしかできない仕事があるということを前提に、職務経歴書作成を行います。
【お客様の声】
_K様「全対応が迅速でした。まだ書類審査を行なっていないので、実際に人事の方からどのような評価をされるかは分かりませんが、自分には作ることのできないクオリティの職務経歴書になりました。自分の強みが明確になり自信を持って転職活動を行えそうです。ありがとうございました。」
●その他のご好評いただいている分野
- 履歴書添削(合否にはあまり影響しないですが、気になる方はご相談ください)
報酬、納期など、どのようなことでもお気軽にご相談ください。
どれだけ遅くても2営業日以内に返信いたします。
※24時間以内に返信することも多いです。
10,000円から承っております。まずはお気軽にご相談ください。
《ご依頼の流れ》
1.ご相談
下記をお教えくださいませ。
- 希望の転職先の業界や企業規模
- 目的(年収アップ、ライフワークバランス充実)
-履歴書添削サービスは使われるのか? - 納期
2.お見積もり
いただいた情報をもとにお見積もりさせていただきます。
パッケージの性質上、1万円に設定しておりますが、内容次第で増減いたします。
お見積もりは無料ですので、お気軽にご相談ください。
3.ご依頼
内容、金額に同意をいただけましたら、パッケージの購入、またはプロジェクトのご依頼をお願いいたします。
4.着手
仮入金後、仕事に着手
5.納品
期日までに納品いたします。
必要に応じて修正依頼をお願いいたします。
※免責事項
本サービスは書類選考の合格を保証するものではありません。
人材採用は応募職種の人気度や企業の経営状況の変更などで採用確率が大きく変動するためです。
【国内海外経営者・個人事業主・経営企画向け】一緒に御事業の効率化、戦略立案します
業務内容
ビジネスや思い描く未来を軌道に乗せるための道筋をブラッシュアップし、
持続可能な事業や未来への選定と実行への支援
をさせて頂きます。
目的
事業や経営、個人の可能性を再認識し、拡大することです。
パッケージ内容
ご相談の頻度や方法により、3種類のパッケージをご用意させて頂いております。
その他にもカスタマイズ可能ですのでご希望仰って頂ければと思います。
ビデオ会議の場合
オンライン会議ツールを使って御事業やご相談を深く理解し、
その上で最大限の成果を望めるように、質問や助言をしていきます。
誠実に対応し、信頼のある関係が築けるよう、毎回尽力しています。
文書コンサルティングの場合
文面による内容ご相談の後、こちらからの質問や投げかけの対話や助言を繰り返すことで、
ご相談の解決を目指します。1回はA4にて1ページ程度が目安となります。
特定の時間を合わせるのが難しいけれど、
対話の方式により思考を整理/ブラッシュアップされたい方に適しています。
実績
・上場・外資系・中小企業含む70社以上へのコンサルティング
・キャリアアップや独立を目指す対個人約20名へのコンサルティング
御社や個人の立場に立って、真摯に、かつ幅広い視点からのご質問や助言をさせて頂きます。
もちろん秘密は厳守いたします。
担当
ランサー・オブザイヤー2019受賞者で経産省傘下中小企業機構認定アドバイザー、
オランダのMBA(経営修士号)を持ったリサーチ・コンサルタントが、真摯に対応します。
各セッション終了後は、課題や悩みが解決されたり拡大へのヒントを掴まれ、
晴れやかなお顔をされているご相談者が多く、当方も情熱と使命感を持って担当させて頂いています。
その他、月のアドバイザー契約や外部顧問などの実務も対応可能です。
ご質問等ございましたら、お気軽にお問合せください。
中古カメラ仕入同行「カメラオークション古物市場」マンツーマン指導いたします
業務内容
【中古カメラ専門の業者オークションへ同行完全指導いたします】
中古カメラビジネスは誰でも稼げる商材です。
商材が優秀なため特別なスキルも必要なくヤフオク、メルカリ、ebayに出品すれば売れていきます。
では、なぜ中古カメラビジネスで挫折される方が多いのでしょうか?
その理由は「安定した仕入先が見つからない」の1点だけです。
現在、中古カメラの転売するときの仕入れ先は、
・店舗仕入れ(キタムラ、リサイクルショップ、中古カメラ店)
・ネット店舗仕入れ
・ヤフオク仕入れ(ネットオークション)
・メルカリ、ラクマ仕入れ(フリマアプリ)
ですよね?
店舗仕入れやネット仕入れでネックなのが「一般ユーザーと同じ土俵で購入している」ということです。
一般ユーザー向け価格で仕入れて一般ユーザーに販売すること自体利益は非常に薄いです。
また、ヤフオクやフリマサイトでの仕入は本人確認ができないので非常にグレーな仕入れ方法となり古物法上は抵触すると警察での見解となっております。
また、ヤフオクやフリマサイトでの仕入れではebay販売での消費税還付も得られない仕入れ方法となります。
私が現役で実践している仕入れ場所は「中古カメラ専門の業者オークション」です。
業者オークションとは会場に用意してある中古カメラやレンズを検品して入札しします。
そして一番高い金額を入札したものが落札権利を得ます。
業者オークションは一般エンドユーザーが参加できないクローズドマーケットとなり大手の買い取り専門業者の商品が業者向けに出品されております。
カメラ業者オークションの7つの特徴
①物量が豊富
1大会で出品されるカメラ、レンズの数は3000~5000個
②月3回開催
月に3回開催しているので仕入れ機会が多い(毎回3000~5000個出品されます)
③事前に商品を検品することができる
入札締め切り当日(金曜)までの3日間(火、水、木)は現地にて商品を手にとって検品ができる。
④参加人数が少ない
一般人が参加できないクローズマーケットのためライバルが少ない。
⑤一回の参加で1ヶ月の仕入れ可能
1日で数百個仕入れることも可能ですので今まで仕入にかけていた無駄な時間は必要ありません。
⑥「まとめ箱」売りもある。
1箱数十個入りのまとめ箱もあります(まとめ箱でも中身確認及び検品可能)
⑦メール入札のため大会当日現地へ出向く必要はありません。
■古物市場仕入れ歴10年以上の私が完全指導いたします。
業者オークションと聞くと「敷居が高そう」「業者間ルールが分からない」「新参者を受け付けない」「同業者が怖そう」など不安要素がたくさんあると思います。
しかし大丈夫です。
業者オークション仕入れ歴10年以上の私が現地同行にて完全指導いたします。
特にこれからカメラ転売を始める方やまだ実績が少ない方も丁寧に指導いたしますので安心してご参加いただけます。
【内容】
■ベーシック 20,000円
(既にカメラ販売で稼いでいる方向け)
・下見検品日同行(2時間)
・入札方法指導
・古物市場への会員登録サポート
■スタンダード 30,000円
(既にカメラ販売で稼いでいる方、私にカメラビジネスに付いて質問をしたい方向け)
・下見検品日同行(2時間)
・入札方法指導
・古物市場への会員登録サポート
・同行実施日までカメラ販売(国内外)の質問無制限
・同大会にて私が厳選した商品の検品結果を共有(大好評)
・参加した大会の総落札結果お渡し
■プレミアム 40,000円 おすすめ充実プラン
(初心者、これからカメラビジネスを始めたい方)
・下見検品日同行(2時間)
・入札方法指導
・古物市場への会員登録サポート
・同行実施日までカメラ販売(国内外)の質問無制限
・同大会にて私が厳選した商品の検品結果を共有(大好評)
・参加した大会の総落札結果お渡し
・古物市場での過去10大会分の落札履歴お渡し(大好評)
・古物市場への出品指導 (大好評)
・クレジットカードでの支払い方法(基本は現金支払のみ)
・門外不出「売れる商品撮影方法&機材紹介」(大好評)
・次回大会分も私が厳選した商品の検品結果を共有(大好評)
・初心者の方にはレンズ及びコンパクトデジタルカメラの検品指導!
検品同行にご参加いただいた大会で実際に入札したい方はその場で会員登録で可能です。
入会希望者は古物商許可証と印鑑をお持ちください。
■同行スケジュール
ベーシック限定、スタンダート限定
第2 水曜日 午前or午後
第3 水曜日 午前or午後
第4 水曜日 午前or午後
全プランOK
第2 木曜日 午前or午後
第3 木曜日 午前or午後
第4 木曜日 午前or午後
まずは無料相談から連絡ください。
【買付代行付】BUYMA物販を始めて稼ぎたい方にコンサルいたします
業務内容
初めまして!
ファッション通販サイトバイマで店舗を運営させていただいております。
現在、ハイブランドのみで毎月コンスタントに20件程度安定して受注をいただいております。
活動していく中、数多くの苦労も皆さんもご経験されているかと思います。
バイマ店舗運営は、発生する突然のトラブルに不安や悩みを抱える時もあれば、孤独を感じる事が多々ございます。
私は、初期投資が必要になりますが、最初は実際に売れている実績のある人から学ぶ事が、稼いでいくためには最短ルートだと考え、今まで2回(9ヶ月間)のコンサルを受講しており、BUYMAのノウハウを一通り学び研究して活動してきましたが、数多くの不安や悩みにぶつかりました。
コンサル期間も終了し相談できる人もいないのが現状で、コンサルにも納得できなかった、あるいは相談ができなかった人も多いのではないでしょうか?
また、コンサルではノウハウを学ぶ事ができますが、0→1をつくるのは容易ではございませんので結果を出すためにはあなた自身の行動力にかかっています。
そこで、
1.コンサル期間中は世界20カ国買付サポート及びイタリア買付パートナーもご紹介したいと思います。(プレミアムプラン限定)
2.まずはアクセス数をアップさせる事が重要です。その為には現地の情報を元に実物写真を使用し出品することが必要不可欠になりますのでハイブランド最新の実物写真30〜50商品(Chanel・Hermes)も共有いたします。(スタンダード・プレミアムプラン限定)
3.開始から2ヶ月目で500万円の売上実績の海外バイマプレイヤーによるサポート(プレミアムプランのご希望者限定 月1回 ※別途費用)
これからBUYMAを始めたい方、初心者さん大歓迎です。
既に始めているが利益に伸び悩んでいる方も本気で向き合いサポートいたしますので、共に頑張って稼いでいきましょう!
【サービス内容】
1.BUYMAマニュアル・期間内メールでのご質問無制限・1週間1回1時間通話(予約制)
2.ハイブランド商品(Chanel・Hermes)の最新実物写真を毎月50商品程度使い放題
(スタンダード・プレミアムプラン限定)
※1商品につき1枚~5枚
※ブランド直営店で撮影した最新の写真
3.国内・海外買付サポート
※東京・大阪・福岡
※フランス、イタリア、ドイツ、オランダ、スペイン、アメリカ、イギリス、香港、中国、韓国、マレーシア、ドバイ、オーストラリアetc
在庫確認100円~、買付報酬5000円~、オンライン買付3500円~、送料+交通費
①在庫確認
②受注後商品代金のお振込
③商品の買付・インボイスの提示
④検品・写真撮影提示
⑤梱包・発送
⑥追跡番号・発送レシートの提示
【注意事項】
・以下のような方は、ご遠慮願います
※稼げる努力をしない方
※簡単に稼げると思っている方
※継続して積極的に行動する自信のない方
※自身で行動せずに返金を求める方
全力でサポートをいたしますが、ご自身の行動力が必須ですので受講することで必ず稼げるものではございませんのでご了承願います。
【海外視察企画・アテンド】元米国Google本社勤務・米在住10年が手配します
業務内容
【最高に楽しい出張、お任せください!】
海外・アメリカ国内の出張計画・営業・視察・交渉・調査・予約手配・現地アテンドまでなんでも承ります!
在米9年、元Google本社勤務の私が責任をもってサポートさせていただきます。
せっかくの出張、有意義で楽しい時間にしませんか?
Google、ルーカスフィルムやPixarなどの企業訪問アテンド・通訳経験があります。
治安などにこだわらず世界どこでも対応可能です。米国内の経費はサンディエゴからの旅費のみのため、日本からの視察アテンドに比べ大幅にコスト削減が可能です。また、私のみでメンバーの一員として出張・視察代行、先方との関係構築も可能です。
ロサンゼルスに3年、サンフランシスコシリコンバレーに3年、サンディエゴに3年在住。
全米主要都市ほぼすべて滞在経験あり。
国外渡航経験:カナダ、メキシコ、エルサルバドル、コスタリカ、パナマ共和国、コロンビア、アルバ、ドミニカ共和国、ジャマイカ、プエルトリコ、韓国、バハマ他多数
”過去の視察事例:画像右上URLより添付PDFをご覧ください。
ご相談無料!
DMにてお気軽にご相談ください。
ーーーー
【自己紹介】
シリコンバレー現地IT企業のプロダクトマネジャーを経て独立、海外進出コンサルティングのお仕事をさせていただいています。
以前はGoogle本社勤務(コンサルティング企業のGoogle担当者として)、YouTube Feed広告の公式ガイドラインを作る仕事をしておりました。プロジェクトリード兼プロダクトリードとしてAIの開発・改善をし、15カ国、計300人以上の教育、マネジメント、採用担当経験があります。
単身渡米、移住9年目でロサンゼルス・サンフランシスコシリコンバレー、サンディエゴに居住経験があります。
【提供サービス】
・米国視察コーディネート、現地出張アテンド、通訳
・海外進出・インバウンド事業の市場調査、戦略構築、プロダクト改善(単発/定期)
- 15カ国、300人のマネジメント経験によりそれぞれの人種の好みを熟知!
- 米国9年在住によりアメリカ人の興味、考え方、利用ツールにも詳しく、具体的な
戦略構築が可能
・英語の商談・交渉代行サポート@Lancers Choice受賞 - 米国内2500回以上の会議経験を活かした取引先との商談・交渉
(上記以外のお仕事も対応可能!)
【私に依頼するメリット】
このお仕事が大好きで行っています!
・お金が発生していない時間の分まで役に立つ情報をご提供。プライベートの時間も趣味でビジネスリサーチ
・米国現地からしかできない生の情報提供
【信念】
すべてのご依頼を自分ごとのように考え、個人の方からスタートアップ、大企業の方まですべての方がより輝けるよう全力でサポート。
【経験】
・Google米国本社勤務:(コンサルティング企業所属、Google担当)
- Google広告公式ガイドライン作成(英/日)
- YouTube Feed広告のプロダクトローンチ
・プロジェクトリード兼プロダクトリード(AIの開発・改善、YouTube Feed広告)
・15カ国、計300人以上の新人教育・採用・マネジメント
・Google Ad部署所属による公式審査者・日本語/英語リスティング広告作成
・PR TIMES米国コンサルタント
・米国企業M&Aサポート:企業買収先リサーチ・交渉(東証1部上場企業)
・海外市場調査/成長戦略コンサル10年
・通訳/翻訳(商談 / 企業訪問アテンド)
・マーケティング/企業SNS運用
・履歴書・キャリアコンサル
・ChatGPTプロンプトエンジニア
【プライベートでの経験】
・米国株式・ファンド投資歴8年(全期間でS&P500指数を上回るパフォーマンス)
・米国内投資用不動産物件購入(評価額37%/年アップ)
【実務経験10年以上】企業法務専門の弁護士・中小企業診断士が完璧な契約書を作成します
業務内容
このような悩みはありませんか?
【今まで、「多分大丈夫だろう」と思って契約してきたが、今回はちょっと不安】
【インターネット上の契約雛形には、あてはまるものがない。】
【自社のウェブサイトを作るので、プライバシーポリシー、特商法表記、利用規約等を整備したい。】
【自社の契約書の雛形をきちんとレビューしたい。】
実務経験10年以上の都内の大手法律事務所に所属する企業法務専門弁護士・中小企業診断士が、ビジネスにおいて必要となる各種契約書等を作成・レビューいたします。
契約書の具体的な内容は、対象となる取引の性質や当事者の意向等に応じて様々ですので、料金や納期について、まずはお気軽にご相談をいただけますと幸いです。
日本で一番「敷居の低い弁護士」を目指し、丁寧かつ誠実に対応いたします。
まずはお気軽にご相談いただけますと幸いです。
※ 納期については、いったん仮で記載しているものですので、適宜ご相談させてください。
生成AIを活用して日常業務の効率化とコスト削減をサポートします
業務内容
【AI導入を気軽に、成果はしっかりと】
生成AIを使ってみたいけれど、何から始めれば良いのか迷っている方向けに、わかりやすく具体的な支援を行います。
◆こんな悩みを解決できます
・AI導入の第一歩をどう踏み出すか悩んでいる
・日常業務をAIで効率化したい
・できるだけ手軽に、確実に実績を出したい
◆サービスの特徴
・丁寧なオンライン相談で課題やニーズを明確化
・現場視点で実践的かつシンプルな導入プランを作成
・定量的にAI導入効果を示す簡易レポートを提供
◆選べるプラン内容
[ベーシック] 10,000円:オンライン相談90分+課題整理
[スタンダード] 20,000円:業務改善案提案+オンライン相談2回
[プレミアム] 30,000円:導入プラン策定+1ヶ月の伴走サポート
◆安心の追加サポート(オプション)
・導入後のオンライン個別フォロー(60分):5,000円
※納期はベーシック7日、スタンダード14日、プレミアム30日です。
まずはお気軽にお問い合わせください。
【先着1名様!BUYMA】海外バイマプレイヤーと男女講師が共同コンサルいたします
業務内容
初めまして!
ファッション通販サイトバイマで店舗を運営させていただいております。
現在、ハイブランドのみで毎月コンスタントに20件程度安定して受注をいただいております。
活動していく中、数多くの苦労も皆さんもご経験されているかと思います。
バイマ店舗運営は、発生する突然のトラブルに不安や悩みを抱える時もあれば、孤独を感じる事が多々ございます。
私は、初期投資が必要になりますが、最初は実際に実績のある人から学ぶ事が、稼いでいくためには最短ルートだと考え、今まで2回(9ヶ月間)のコンサルを受講しており、BUYMAのノウハウを一通り学び研究して活動してきましたが、数多くの不安や悩みにぶつかりました。
コンサル期間も終了し相談できる人もいないのが現状で、コンサルにも納得できなかった、あるいは相談ができなかった人も多いのではないでしょうか?
また、コンサルではノウハウを学ぶ事ができますが、0→1をつくるのは容易ではございませんので結果を出すためにはあなた自身の行動力にかかっています。
そこで、
### 1.海外バイマプレイヤーとの男女講師による徹底サポートを開始いたします。(プレミアムプラン限定)
開始2ヶ月で売上500万円の実績のある海外バイマプレイヤーにご協力いただき、2名体制による本気徹底サポート!
男女2名講師により、男性目線の全体像・女性目線の細かいテクニックを伝授!
私たちは本気で向き合い徹底サポートいたします。
2.コンサル期間中は買付サポートも代行したいと思います。(プレミアムプラン限定)
3.まずはアクセス数をアップさせる事が重要です。その為には現地の情報を元に実物写真を使用し出品することが必要不可欠になりますのでハイブランド最新の実物写真30〜50商品(Chanel・Hermes)も共有いたします。(スタンダード・プレミアムプラン限定)
これからBUYMAを始めたい方、初心者さん大歓迎です。
本気で向き合いサポートいたしますので、共に頑張って稼いでいきましょう!
【サービス内容】
1.BUYMAマニュアル・期間内メールでのご質問無制限・1週間1回1時間通話(予約制)
某有名香港バイマプレイヤーとの男女講師による徹底サポート
2.ハイブランド商品(Chanel・Hermes)の最新実物写真を毎月50商品程度使い放題
(スタンダード・プレミアムプラン限定)
※1商品につき1枚~5枚
※ブランド直営店で撮影した最新の写真
3.国内・海外 買付代行
在庫確認100円~、買付報酬5000円~、オンライン買付3500円~、送料+交通費
①在庫確認
②受注後商品代金のお振込
③商品の買付・インボイスの提示
④検品・写真撮影提示
⑤梱包・発送
⑥追跡番号・発送レシートの提示
【注意事項】
・以下のような方は、ご遠慮願います
※稼げる努力をしない方
※簡単に稼げると思っている方
※継続して積極的に行動する自信のない方
※自身で行動せずに返金を求める方
全力でサポートをいたしますが、ご自身の行動力が必須ですので受講することで必ず稼げるものではございませんのでご了承願います。
まずはお気軽に無料相談も行っております。
契約後の返金は致しかねますのでご注意願います。
Amazon初心者限定!アカウント登録して止まっていませんか? そのお悩み解決します
業務内容
この度はご覧いただき誠にありがとうございます。
「迅速・丁寧な対応を」をモットーに、
クライアント様のご要望にお応えすることを大切にしています。
ぜひ、初心者様でAmazonセラーセントラルに登録して何もできていない方などはお気軽にご相談ください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【サービス出品に至った経緯】
Amazonで商品を出品する予定の知り合いなどから、
「ここどうやって進めるの?」
「ここの設定これであってる?」
「FBAどうやって納品すんの?」
という声がたくさんありました。
今回そのようなお悩みをお持ちの方が多いということに気づき、その方達に向けてサービスを提供させていただくことにしました!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【こんなお悩みありませんか?】
∟Amazonの操作方法がわからない。
∟FBAへの納品方法がわからない。
∟商品登録の方法がわからない。
∟最初の設定につまずいて先に進めない。etc...
そんなお悩みを解決いたします!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【おすすめポイント】
①Amazon運営歴7年
-Amazonを運用した経験が2017年から2024年の現在に至るまでありますので、細かい設定などの知識がございます。
②Amazon初心者の方向け
-Amazonのシステムはややこしいので最初の一歩でつまずきやすいです。その最初の一歩をサポートさせていただきます。
③24時間以内に返信
-素早く丁寧に対応いたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【サービス内容】
Amazonのセラーセントラルに登録して初めは、慣れない画面や設定などに戸惑って何をすればいいかわかりませんよね?
初心者の方が躓きやすいAmazonの
・FBAへの納品方法
・商品登録方法
・各種設定
・売れた時の発送
など、つまずているポイントを一緒に解決していきます。
※ご依頼者様が理解、解決に至った時点で本サービスは完了となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【解決実績例】
・コード免除申請解除⇨解決
・1商品目の商品登録⇨解決
・「Amazonのポリシーの1つに違反した別のアカウントがあるため、出品用アカウントで出品ができない」⇨解決
などなど
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【基本納期】
お悩みが解決できるまで、もしくは希望であればクライアント様がご自身で作業ができるまで
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【サービスご購入後までにご用意いただきたい内容】
・お悩みのポイント
・希望納期(あれば)
・その他ご要望(あれば)
※Amazonからの回答を要する場合、回答速度なども影響してきますので納期がご希望に添えない場合もございます。予めご了承ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ご利用の流れ】
①事前のご相談(あれば)
②内容をご確認後、問題なければサービスのご購入をお願いいたします。
③お悩みのポイントを一緒に解決していきます。
④解決ができた時点で納品完了となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【作業日】
基本的に平日のみ稼働可能です。
土日祝は休業日となりますが例外的に作業可能な場合もございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまでご覧いただき誠にありがとうございました。
ご相談くださいお待ちしております!!
サービス立ち上げ時期ですが真摯に対応いたします!
まずはお気軽にご相談ください!
- 業界
- EC
ビジネス分析調査(経営・新規事業・市場規模・最新動向など)承ります
業務内容
統計分析・市場調査・戦略立案・販路開拓・対象企業リストアップなど、
ビジネスに関するあらゆる分析調査
が可能です。
実績対象
公官庁、東証プライム上場企業、中堅企業、外資系企業 から
中・小規模企業、ベンチャー企業、個人のご依頼 まで、幅広く計250件以上あります。
担当者
2019ランサー・オブザイヤー受賞者で
オランダのMBA(経営修士号)を持ったリサーチ・コンサルタントが、真摯に対応します。
御社の要望にあった形で柔軟に対応しますので
調査内容項目が不安な場合や小さい調査、他のご希望がある場合なども、お気軽にご相談ください。
パッケージ内容
スタンダードを中心に、簡易と深堀調査を用意しています。
通常、スタンダードでは
・特定の市場調査(動向、規模や伸びていく領域)の分析
・競合調査(比較、分析)
等企業や課題によってカスタマイズ可能です。
WordやPPTで20-30枚程度の分析表やグラフを含む納品となります。
プレミアムの深堀調査になりますと、
・自社への分析と戦略考案(内部リソースからの戦術・戦略の立案)
が可能となってきます。
こちらはWordやPPTで50-60枚での提出が多くなっています。
*GSuitsでの納品も可能です。
ベーシックの簡易調査は1テーマに沿っての調査となります(例えば競合1社など)。
全ての調査は製品や分野に合わせて信ぴょう性の高い参照元(公官庁やシンクタンク)や、
領域によっては多角的にSNSなども含めを網羅的に持ってきていますので、
説得力が高く分かり易い、というお声を頂いています。
*調査の難易度によってお見積が前後する場合もあることご理解ください。
納品までの流れ
1)御社からのご相談
以下の情報をお伝え頂ける限りでお願いします。
①調査の目的、利用用途
②対象業界、製品サービス
③調査項目(お決まりの場合)
④御社の事業内容、HP(無くても外部調査は可能です)
もしNDAが必要な場合は、ひな形をお送り頂ければ署名して返信いたします。
2)調査項目の確認
上記ヒアリングに基づき、当方から調査項目の確定やご提案を差し上げ、
御社との合意によりレポート作成を開始します。
3)納品、ご質問への回答
全ての納品に関して質問がある場合は真摯にお答えしています。
また、今後の調査や御社の発展に繋がるようなご提案も、ご希望があればさせて頂きます。
外資系や海外パートナー企業に見せたいような資料であれば、英語版作成も承っていますので
お気軽にご相談ください。
シェアードCOOとしてスタートアップの経営者に事業拡大に関わる全てを提供します
業務内容
(以下はあくまで一例。御社状況に合わせてカスタムメードが可能!)
▼こんな方へおススメ
- 社長が一人で全方位を見ており、初の採用やマネジメントに不安がある
- 経営を相談できる相手がいない
- 初期成長期で、人事や組織体制の整備が急務
▼ご提供内容
- ✔ オーダーメイド型の稼働内容
- ✔ 稼働時間に応じた柔軟な料金設計
- ✔ チャット対応・経営壁打ち・実務支援まで幅広く対応
- ✔ 経営経験者による実践知の提供
▼料金プランやオプション
(以下はあくまで一例です。御社状況に合わせてカスタムメードが可能!)
【エントリープラン:立上げ初期向け = 経営者サポート+α 】
《 総稼働時間:約16~32時間 》
《 想定コスト:10~20万円/月 》
【ベーシックプラン:アーリー段階向け = 戦略的サポート+拡大支援 】
《 総稼働時間:約40~54時間 》
《 想定コスト:30~40万円/月 》
【フルカスタムプラン:グロース段階向け = カスタムメード式総合サポート 】
《 総稼働時間:約72~120時間 》
《 想定コスト:50~80万円/月 》
▼対応可能なジャンル
【シェアードCOOができる事:経営サポートの立場として】
『経営者の壁打ち相手として事業を推進』
・スタートアップ経営者。プライム上場企業での新規事業立上げ(2年連続全社No.1達成率)
コロナ禍での海外事業再生、人的資本経営の有資格者などの実績あり。
『エグゼクティブコーチとして日々をサポート』
・米国ギャラップ公認、ストレングスコーチング有資格者による
あなただけの強みと、想いを両方引き出すリフレクションコーチング
+++(上記に加えて)+++
【シェアードCOOができる事:実務対応として】
(A:採用強化)
- 経営戦略に紐づく採用戦略の立案
- 求人要件定義、評価項目の設定
- 外部エージェントなどの選定、活用
- 採用プロセスの設計/1次面接対応
(B:組織強化)
- 社風のシステム化による生産性向上
- 人材開発と新入社員の教育に関する設計/実施
- その他経営方針に紐づく制度の設計/改訂
(C:マネジメント強化)
- マネジメント戦略の設計(マネジメント定義、昇降格要件など)
- マネジメント力徹底強化
- マネジメント人材の開発/コーチング
(D:定着強化)
- 離職率低下に関わる各種対応(現場ヒアリング・退職者ヒアリング)
- ロイヤリティ向上の為のキャリア開発ミーティング
- 定着率向上の為の1on1コーチング
特許マップで、新規事業の立ち上げ(販売計画など)を支援します
業務内容
特許調査を20年以上経験し、ほとんどの業種(化学などの成分を除く)の特許マップ作成、及び特許調査が可能です。
◎登録分・製品や技術のテーマ、例
環境関連、エネルギー関連、農業関連、防災関連、防犯関連
AI関連、ロボット関連、ドローン関連、リチウム電池関連 ・・・ など
◎料金
①特許マップ登録分(国内) ¥45000円~/1登録分
②先行技術調査(国内) ¥20000円~/請求項5項まで
◎マップ、及ぶ調査報告書 PPT、EXCELで提供
◎納期 営業日5日以内
◎データ(ファイル)等の秘密保持のためにパスワードを使用しています。
◎サンプル報告書の必要の場合、お送りいたします。申し付けください。
◎秘密保持契約書(NDA)の締結(継続依頼の場合)も可能です。申し付けください。
◎ご利用例 一般企業、ビジネスコンサルタント、研究開発企業様 ・・など
不明の点がございましたらお気軽にご連絡ください。
計測機メーカーの特許調査部に在籍、退職いたしました。
各種、特許技術の特許調査(約2000件)を行い特許出願の手伝いを行いました。
調査には、有料検索ツールを使用し、特許調査の延長でパテントマップの作成も行いました。
マーケティング、新規事業などのビジネス企画書を作成します
業務内容
下記の経験を活かし、ビジネス企画書作成サービスを提供
①アメリカの大学院でMBA取得。ビジネスフレームワークやファイナンスに精通。
②建設業界で20年以上営業を担当。(東南アジアでの経験含む)
③新規事業・マーケティング企画・事業計画の立案から実行まで多数経験
製品、マーケット、競合分析を含め、優位性のある提案書を作成。
また、ビジネスで発生する英語の文書を和訳、または日本語を英語にするサービスもご提供できます
媒体は、PDF、パワーポイント、メッセージなどすべて取り扱います
短納期にも柔軟に対応できるようスケジュールを調整。
完成物に相違がないよう、事前・途中でのオンライン面談やメッセージでの確認にも対応。
【初回無料相談】「仕組みをつくる、利益を生むブランディング」で融合的にサポートします
業務内容
【初回オンライン30分無料相談】受付中!
ご覧頂きましてありがとうございます。松本カヅキです。
★情報系ブログも運営していますので、ぜひ『しくみドコロ』でご検索下さいませ。
◆『しくみブランディング』とは?
『ブランディング』は決して、大手企業だったり、強いブランド(商品やサービス)をすでに持っている企業のみが行うものではありません。
むしろ、その逆で、スタートアップ企業あるいは社歴があるがゆえに、「事業」「商品」「サービス」等の“強み”や“価値”が不鮮明になってしまった会社ほど、『ブランディング』はこれからの生き残り競争には必要不可欠といえます。
商品やサービスを「つくる」「売る」の繰り返しだけではなく、それらの活動によって蓄積された、“価値”や“強み”に気づき、さらに尖らせて高められるよう、各々のステージに合わせた仕組みをつくる『しくみブランディング』
を一緒に推進していきませんか。
『しくみブランディング』
は、専門用語が多い「机上論」や「学究」的なものではなく、また、決して大掛かりな、大変な改革的なことでもありません。
クリエイティブ・販促・マーケティング・営業を融合した、持続可能な「仕組みをつくる、利益を生む」ブランディング
です。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
▲値下げ脱却 ▼広告依存脱却 ▼高コスト脱却 を
持続的に、戦略的に、『しくみブランディング』で実現しませんか。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
◆【こんな方へオススメ】
・自社や商品(サービス)の強みや価値がおぼろげになってしまい、特にブランドももっていない。
・クリエイティブ・営業・販促・マーケティング活動が、バラバラ
になってしまっている感がある。
・ヒト・モノ・カネ・情報の経営資源があまり豊富でない
。
・ブランディング=デザインを刷新するだけと思っていて、儲けにつながるイメージが湧かない
。
・ブランディングを意識した価格戦略
(設定 / 上げ方 ・ 下げ方含む)に悩んでいる。
など。
◆【プロフィール/実績】
元は、小学館女性ファッション誌CanCam編集部嘱託社員&商社マン(現在の双日)という少し異色の経歴かもしれません。
その後16年間、「ブランディングを軸とした仕組みづくり」
を主に、200件以上のプロジェクトのクリエイティブ段階から販売およびプロモーションまで、戦略立案と推進の全般に携わってきた、プロデューサー兼コンサルタントです。
プロジェクトの状況に応じた仕組みやフローのアイデア出し含め、柔軟なビジネススキームの構築を得手としております。
・約600アイテムの雑貨と約500アイテムのコスメのプロデュース→全国有名ショップでの展開
・ヘア/エステなどビューティサロンにおいて、メニューや販促サポート→集客アップ
・ラグジュアリーホテルに特徴的な宿泊プランの導入→稼働率アップ
・地域活性化プロジェクト→“風の時代”にあったプロジェクトを現在進行中
・ライセンスビジネス→ライセンサーorライセンシー各々ポジションでのスキーム構築
・ヘアスタイルの普及プロモーション→Z世代向け年間ランキング一位獲得(王様のブランチ放映)
などなど。
★経験と引出しはかなり豊富です!お気軽にご相談下さいませ。
■【初回限定/オンライン30分】の無料相談
壁打ち的に、現状や企業リソース等をヒアリングしながら、「しくみブランディング」を軸として、アドバイスさせて頂きます。
■【オンラインで60分×4回】ベーシックプラン
週一回ペースから最長2か月間、商品やサービス現状および企業リソース等を丁寧にヒアリングさせて頂きながら、「しくみブランディング」を軸とした戦略的&実践的アドバイスをさせて頂きます。※初回限定の『30分無料相談』をお受けして頂いた方のみへのご案内
■【オンラインで60分×8回】スタンダードプラン
週一回ペースから最長4か月間で、商品やサービス現状および企業リソース等を丁寧にヒアリングさせて頂きながら、「しくみブランディング」を軸とした戦略的&実践的アドバイスをさせて頂きます。※初回限定の『30分無料相談』をお受けして頂いた方のみへのご案内
■【6か月間/オンライン&オフライン】伴走型ディレクションプラン
オンラインorオフライン問わずの6か月間、「しくみブランディング」を軸とした伴走型ディレクションです。
【初回無料相談】「仕組みをつくる、利益を生むブランディング」で融合的にサポートします
業務内容
【初回オンライン30分無料相談】受付中!
ご覧頂きましてありがとうございます。松本カヅキです。
★情報系ブログも運営していますので、ぜひ『しくみドコロ』でご検索下さいませ。
◆『しくみブランディング』とは?
『ブランディング』は決して、大手企業だったり、強いブランド(商品やサービス)をすでに持っている企業のみが行うものではありません。
むしろ、その逆で、スタートアップ企業あるいは社歴があるがゆえに、「事業」「商品」「サービス」等の“強み”や“価値”が不鮮明になってしまった会社ほど、『ブランディング』はこれからの生き残り競争には必要不可欠といえます。
商品やサービスを「つくる」「売る」の繰り返しだけではなく、それらの活動によって蓄積された、“価値”や“強み”に気づき、さらに尖らせて高められるよう、各々のステージに合わせた仕組みをつくる『しくみブランディング』
を一緒に推進していきませんか。
『しくみブランディング』
は、専門用語が多い「机上論」や「学究」的なものではなく、また、決して大掛かりな、大変な改革ということでもありません。
クリエイティブ・販促・マーケティング・営業を融合した、持続可能な「仕組みをつくる、利益を生む」ブランディング
です。
■■■■■■■■
じっくり状況ヒアリング&リサーチ
↓ ↓
事業・商品・サービスの“価値”や“強み”に気づいて頂くキッカケづくり
↓ ↓
各々に沿った持続的な「利益を生む、仕組み作り」を提案
↓ ↓
“価値”や“強み”を尖らせ、クリエイティブやマーケティング/営業戦略などに落とし込むサポート
■■■■■■■■
◆【こんな方へオススメ】
・自社や商品(サービス)の強みや価値がおぼろげになってしまい、特にブランドももっていない。
・クリエイティブ・営業・販促・マーケティング活動が、バラバラ
になってしまっている感がある。
・ヒト・モノ・カネ・情報の経営資源があまり豊富でない
。
・ブランディング=デザインを刷新するだけと思っていて、儲けにつながるイメージが湧かない
。
・ブランディングを意識した価格戦略
(設定 / 上げ方 ・ 下げ方含む)に悩んでいる。
など。
◆【プロフィール/実績】
元は、小学館女性ファッション誌CanCam編集部嘱託社員&商社マン(現在の双日)という少し異色の経歴かもしれません。
その後16年間、「ブランディングを軸とした仕組みづくり」
を主に、200件以上のプロジェクトのクリエイティブ段階から販売およびプロモーションまで、戦略立案と推進の全般に携わってきた、プロデューサー兼コンサルタントです。
プロジェクトの状況に応じた仕組みやフローのアイデア出し含め、柔軟なビジネススキームの構築を得手としております。
・約600アイテムの雑貨と約500アイテムのコスメのプロデュース→全国有名ショップでの展開
・ヘア/エステなどビューティサロンにおいて、メニューや販促サポート→集客アップ
・ラグジュアリーホテルに特徴的な宿泊プランの導入→稼働率アップ
・地域活性化プロジェクト→“風の時代”にあったプロジェクトを現在進行中
・ライセンスビジネス→ライセンサーorライセンシー各々ポジションでのスキーム構築
・ヘアスタイルの普及プロモーション→Z世代向け年間ランキング一位獲得(王様のブランチ放映)
などなど。
★経験と引出しはかなり豊富です!お気軽にご相談下さいませ。
■【初回限定/オンライン30分】の無料相談
壁打ち的に、現状や企業リソース等をヒアリングしながら、「しくみブランディング」を軸として、アドバイスさせて頂きます。
■【オンラインで60分×4回】ベーシックプラン
週一回ペースから最長2か月間、商品やサービス現状および企業リソース等を丁寧にヒアリングさせて頂きながら、「しくみブランディング」を軸とした戦略的&実践的アドバイスをさせて頂きます。※初回限定の『30分無料相談』をお受けして頂いた方のみへのご案内
■【オンラインで60分×8回】スタンダードプラン
週一回ペースから最長4か月間で、商品やサービス現状および企業リソース等を丁寧にヒアリングさせて頂きながら、「しくみブランディング」を軸とした戦略的&実践的アドバイスをさせて頂きます。※初回限定の『30分無料相談』をお受けして頂いた方のみへのご案内
■【6か月間/オンライン&オフライン】伴走型ディレクションプラン
オンラインorオフライン問わずの6か月間、「しくみブランディング」を軸とした伴走型ディレクションです。
目指せ自動化!電力会社への高圧蓄電所接続申込書を代行作成します
業務内容
🔧 業務内容
🆕 新しく蓄電池を設置する際に必要な、電力会社への「接続検討申込書一式」📄の作成を代行しています!
👨🔧 電気分野で15年以上の実績がある上司とチームを組み
これまでに多数の蓄電所案件の申請書類📑を実際に作ってきました。
📝 各電力会社ごとに異なるルールや書式にも対応可能👌
担当者からの質疑にも慣れているので、書類作成〜申請完了までしっかりサポート🔁できます!
📬 申請後に電力会社から修正依頼が来た場合も、もちろん対応いたします!✨
⚠️ 特別高圧に関しては個別対応💬になりますので、まずはご相談ください。
※内容に応じて、別途費用が発生する場合があります💰
📨 お申し込み時に教えてほしいこと
📌 申請書を作成するために、以下の情報をご提供ください💡
- 🏢 蓄電所事業者名・住所・代表者氏名
- 📍 蓄電所の名称、所在地、連系予定の電柱情報
- 👤 ご連絡先(住所・会社名・所属・ご担当者名・📞電話・📠FAX・📧メールアドレス)
- 🛠 工事期間、🚀運転開始予定日
- ⚙️ PCS(パワーコンディショナ)と蓄電池の機器情報
📂 また、以下の資料もご提出ください:
- 📊 単線結線図
- 🗺 蓄電設備の配置図(レイアウト図)
📌 もし図面がまだ無い場合は、オプションでこちらで作成も可能🛠✨です!
お気軽にご相談くださいね😊
「ややこしい申請は丸ごと任せたい!」という方、大歓迎です🙌
【医療介護関連】新規事業立ち上げコンサルティングにより事業可能性を明示します
業務内容
コンサルティングリサーチ経験および医療介護人材に関する職業紹介事業の立ち上げ経験を活かし、
実際の公的資料等を引用しながら、具体性の高いアドバイスを提供いたします。
詳細は事前にご相談下さい。
<分析手法・ツール>
・SWOT分析(クロスSWOT分析を含む)
・VRIO分析
・5F分析
・PEST分析
など、必要に応じて選択いたします。
<実務経験>
・コンサルティングファームからのリサーチ業務
・社内新規事業の立ち上げ(2件)
<ご依頼から納品までの流れ>
①【ご依頼者様】発注前にメールにてご相談ください。新規事業におけるアイデア・構想に関するご説明をお願いします。
↓
②【MKマネジメント】新規事業立ち上げに関連する調査項目の選定・ゴールに関する認識の共有を致します。認識に相違が出ないよう要件定義をしっかりと行います。その中でお見積額を提示いたします。
↓
③【ご依頼者様】ゴールに関する合意形成後、当方見積もりに対して発注手続きをお願いします。
↓
④【MKマネジメント】調査前にWeb面談において詳細擦り合わせを行います。調査を行います。
調査完了後、成果は納品物として提出いたします。
↓
⑤【ご依頼者様】納品物をご確認後、お支払いの手続きをお願いします。
新規事業の立ち上げには事前の調査が特に重要と考えております。
対象として考える事業に関し、事業性評価を行う必要があります。
ご検討されている新規事業に関して、事業性評価に関する壁打ち機能を提供いたします。
2500万円以上売り上げアップの集客・運営ノウハウを持っています
業務内容
京都にて、2015年より民泊を経て、簡易宿所をマネジメントしました。
当時は民泊運営代行サービスなども利用しておりましたが、2年経過後からは全て独自で運営いたしました。
2024年4月現在 簡易宿所・ホテルの合計3件の集客を担当。2023年1月から現在までの提携ホテル集客効果は2500万円以上の売上アップをしました。(既存売上からアップさせた額)
運用代行会社とは違い、実務経験があります。
民泊・簡易宿所どちらも可能です。
CAN(出来る事)
①宿泊施設開業サポート・集客サポート
②マーケティング
③経理業務
④旅行サービス手配業
①【宿泊施設開業サポート・集客運営サポート】
民泊・ゲストハウス・簡易宿所・小規模ホテル
旅館業マネジメント
旅行サービス手配業
SNS集客・国内海外OTA集客
マーケティング・企画・PR
経歴
京都にて0からの宿立ち上げをしました。
その経験を生かし、集客・接客・清掃のノウハウをお伝えする、宿泊施設開業サポート・集客サポートをしています。
(民泊・簡易宿所・ゲストハウス・小規模ホテル)
airbnb 総レビュー数950 ★4.9 対応ゲスト9000人
■宿泊施設0ベース立ち上げ
民泊 14件
簡易宿所 3件
■運営・集客サポート
民泊 1件
簡易宿所 3件
小規模ホテル 1件
■宿泊施設事業に関する相談 20件
収益物件購入相談
開業相談
集客相談
②マーケティング・企画・PR
経歴
サイトからの集客を外注に頼まず行ってきました。
コンサルでもお伝えすることですが、経費を最大限抑え、利益を最大限に上げることが会社を成長させる鍵です。
現在は提携ホテル様のマーケティング支援を行っております。
③【経理・総務・書類作成・書類整理】
会計処理・社会保険の各種手続き・雇用保険の各種手続き・請求書・見積書など大体の書類作成は可能です。(Word/Excel/Power pointの基本操作含む)
経歴
経理歴11年
④旅行サービス手配
旅行サービス手配業(ランドオペレーター)
旅行会社からの委託を受け、ホテルや交通などのサービスをアテンドすることが可能です。
提携ホテル12件
提携レストラン11件
提携体験サービス 9件
- 業界
- 旅行・ホスピタリティ
海外Amazon向けのアカウント登録、出品や運用などをトータルサポートします
業務内容
<サービス紹介>
下記のお悩みを解決します
● 海外Amazonでの販売に不安がある
● 海外市場での売上を伸ばしたい
● 海外市場の規制や手続きに不明瞭な部分がある
● 海外での反応をどう分析すればいいかわからない
<サービスの特徴>
● 海外Amazon向けのトータルサポートを提供
● グローバル市場を制覇する、あなたのパートナー
● 国際市場での販売戦略のカスタマイズ
● 効率的な物流と顧客サービスの提供
<サービスの流れ>
step1: 依頼内容のご確認
step2: アカウント作成、出品サポート
step3: 販売戦略の策定
step4: 効率的な物流の構築
step5: 顧客サービスの提供
step6: データ分析による戦略の最適化
2016年1月から現在にかけて、アメリカ、オーストラリア、イギリス、カナダ、ドイツのAmazonプラットフォームで日本のキャラクター商品を中心に越境ECを行っています。国際市場への拡大を積極的に進め、売上高約1720万円、販売個数約3300個を記録。各国の文化や消費者行動の分析を基にしたカスタマイズされた販売戦略の策定と実行、効率的な物流と顧客サービスの提供を通じて、海外市場での成功をサポートします。
新規事業開発における、事業アイデアの抽出と評価、事業計画の策定までを支援いたします
業務内容
30件以上の新規事業をローンチまで導いた、マーケティングや事業の戦略策定が得意な現役コンサルタントが、貴社の、将来の収益の柱となる新規事業の開発を伴走支援します
※初めての方にも丁寧にレクチャーし、最終的に内製化していただけるようにサポートします。
■こんな方におすすめ
- 新規事業開発の担当者に抜擢されたが、新規事業開発は不慣れですすめ方がわからない。
- 自社に新規事業開発の成功例がなく、正しいやり方で進めることで成功確率をあげたい。
- 新規事業の事業アイデアは複数あるが、正しい評価ができない。
- 新規事業開発を進めるも、社内承認がもらえず、経営層を納得させられる事業計画書をつくりたい。
- まだ手を付けていない事業領域も決まっていない状況だが、将来の収益の柱が必要と考えている。
■ご提供内容
複数回のミーティングとインターバルの間のタスク実行により、下記のように新規事業開発をすすめていきます。(タスクは毎回のミーティングでこちらからご提示します。ご要望によりこちらで巻き取るものもありますが、基本的にはお客様に実施していただきます)
ステージ1(3回ほどのミーティグとインターバルで実施)
事業領域の選定・事業アイデア抽出
(自社強み、市場機会洗い出し、事業規模と領域の擦り合わせ、顧客ニーズの調査、セグメントごとのニーズと事業アイデアの洗い出し)
↓
ステージ2(4~5回ほどのミーティグとインターバルで実施)
事業アイデアの評価・検証
(事業アイデアの絞り込み、顧客インタビュー、顧客の購買行動調査、ビジネスモデル設計、リスクや課題、実現性の検証フィージビリティ・スタディ、新規事業企画書作成)
↓
ステージ3(5~6回ほどのミーティグとインターバルで実施)
(ターゲット設定、訴求ポイントとポジション決定、顧客獲得手法の整理、開発・生産計画策定、販売計画策定、収支計画の作成、事業計画策定)
必要に応じて、別途お見積りとなりますが、ステージ4「テストマーケティング」、ステージ5「ローンチ・初期事業展開」についても伴走支援いたします。
■ご購入の流れ
まず、オンラインで事前に状況や課題感をご相談ください。
その上で、貴社にとって適切なプランやサービスをこちらから、提案いたします。
■料金プランやオプション
ベーシック、スタンダード、プレミアム以外にも、貴社の状況や要望によりカスタマイズすることができます。
■納期
パッケージに記載の納期は、1週間に1度(90分程度)のミーティングを行い、インターバルにタスクを実施していただく前提で設定しております。スケジュールは貴社のご状況に合わせて柔軟な変更が可能です。
印象に残る履歴書職務経歴書をプロが履歴書・職務経歴書のサポートします
業務内容
即購入大歓迎です!まずはお気軽にお問い合わせください。
◎わかりやすく安心な料金体系
・基本料金はシンプルで明確
・文字数、社数等による追加料金が発生する場合があります
・志望動機・自己PRの作成/添削込み(内容により追加料金がかかる場合があります)
◎プロの視点でブラッシュアップ
・経営者・採用担当者が評価する視点で作成
・応募書類を魅力的で見やすいフォーマットに整えます
◎こんな方も歓迎!
・派遣社員、契約社員経験のある方
・転職回数が多く、経歴に自信がない方
・複雑なキャリアをお持ちの方
■サービスの詳細
書類選考の段階で採用担当者が求めているのは、経歴を分かりやすく、簡潔かつ的確に伝える能力です。どんなに素晴らしい経験があっても、書類が見にくかったり、要点が伝わっていなかったりすると、採用担当者は面接に呼ぶことを躊躇してしまいます。
多様な業界での豊富な経験から、一般的なエージェントの表面的なサポートとは一線を画した、個別具体的かつ丁寧な添削を行います。応募者の魅力を最大限に引き出し、書類選考突破の可能性を高めます。
■サービスを利用するメリット
年収・待遇改善につながる
書類の質が向上することで面接時の印象が大幅にアップし、年収・待遇の向上が期待できます。少しの投資で大きなリターンを実感できます。
■納期
・必要情報の確認後、3〜5日以内に納品
・質を重視し、通常3〜5ページ以内にコンパクトにまとめます。
■お申込み時に必要な情報
・希望納品日
・簡単な職務経歴(現在の職種・業界)
・志望業界や具体的な求人情報(求人票URLなど)
・転職理由
・書類作成で特に困っていること
・指定フォーマットの有無
”売り込まずに売れる”信頼を築く営業スキルを、ヒアリングのプロが教えます
業務内容
💬こんなお悩みありませんか?
・自分の商品、サービスを売りたいけど、セールスとなると空気が重くなる気がして、つい言葉が詰まる
・何を話せば相手が「欲しい」と思ってくれるのか分からない
・「サービスはいいのに契約にならない…」という壁にぶつかっている
・リピーターや紹介がなかなか増えない
私自身、15年間営業職として、紹介やリピートだけで契約を取ってきました。
売り込まずに売れる営業には、「聴く力」と「信頼構築」が欠かせません。
このセッションでは、あなたが自然体のまま、
相手との信頼を築きながら“必要とされる存在”になるための【トークの土台】を整えます。
🔍このセッションで得られること:
・営業が自然にできるようになる「ヒアリング型トーク構成」
・相手の“本当に求めていること”を引き出す質問力
・契約につながる「共感 → 見立て → 提案」の流れ
・自信を持って会話ができる“営業トークの型”
・結果的にリピート、紹介につながる信頼構築のコツ
🧩こんな方におすすめ:
・コーチ/カウンセラー/講師/士業/個人起業家/フリーランスの方
・自分のサービスはいいと思うのに、契約につながらない方
・コピーライティングより「会話で売れるようになりたい」方
・押し売りが苦手で、自分らしい営業スタイルを見つけたい方
私は国産カーディーラーで車や保険を売ってきましたが、独立して起業家の方へ営業のお世話をするようになりました。
私自身が全く未経験の建設業の個人事業主への支援で、
年間300万円の売上高→1年間で1,800万円、成約率70%まで引き上げられました!
何をしたかというと、とにかくお客さまのニーズや課題をヒアリングする商談に切り替えてもらったのです。
これに気が付けないまま、自分の商品やサービスは悪いものではないのに…と悩んでいる起業家、フリーランスの方が多いです。
🗓️サービス内容(オンライン1時間セッション)
・あなたのサービス内容と営業場面のヒアリング
・課題に合わせた営業トークの構成アドバイス
・ヒアリングや提案時の“言葉の選び方”をカスタマイズで提案
📝ご希望の方には:
・トーク例の書き起こし(簡易スクリプト)※別料金
・セッション後や実際の営業場面のフィードバックメモもお渡しします
💬実際の声(一部)
「今までいかに自分の商品のことだけ話していたか、痛感しました」
「“聴き方”が変わっただけで、相手の反応が全然違う」
「高額商品の提案にも自信が持てるようになりました」
最後に…
売るのが上手な人って、話し上手じゃないんです。
「相手の本音に早くたどり着ける人」が、結果的に売れているだけ。
あなたらしい営業スタイルを一緒に作りましょう。
お気軽にご相談ください。
ポートフォリオに、営業のヒアリングスキルについてInstagramで語っている動画と、過去のコミュニケーション研修のアンケートを載せているので、ぜひご覧ください。
【丸投げOK!】eBay & Payoneerアカウント作成を完全サポート!します
業務内容
ご覧頂き誠にありがとうございます。
eBayは2021年6月以降、入金方法を【PayPal】から【eBay Managed Payments】に移行してます。それに伴い、新規アカウントの登録が難しくなっています。
そこで、これからeBay輸出を始めたい方向けに「eBayのアカウント開設〜Payoneerの登録」までをサポートを致します。
◆こんなお悩みありませんか?
eBayで販売を始めたいけど、アカウント作成の手順がわからない
Payoneerの登録やeBayとの紐づけが難しくて不安
途中でつまずいてアカウント作成が進まない
忙しくて手続きに時間をかけられない
★そんなあなたに代わって、eBay & Payoneerアカウント作成を完全代行します!
◎サービス内容
1, eBayのアカウント作成(個人・法人対応可)
2,Payoneerのアカウント登録
3, eBayとPayoneerの紐づけ設定
4, 必要な初期設定のサポート
5, 手続き完了後の基本的な使い方アドバイス付き!
【初心者の方でも安心!】
わかりやすく丁寧にサポートしますので、アカウント作成が初めての方でもスムーズに進められます。
◆このサービスの強み
◎完全代行で手間なし! → 面倒な手続きを丸投げOK!
◎ 初心者に優しいサポート! → 必要なら設定後のアドバイスも対応!
◎スムーズにeBay販売を開始! → トラブルなくアカウントを作成!
◆ご依頼の流れ
① ご購入後、必要な情報をヒアリング
②こちらでアカウント作成・設定を代行
③ 設定完了後、アカウント情報をお渡し
④ 必要に応じてアフターサポート
◆こんな方におすすめ!
✔ eBay販売を始めたいけど、登録が難しく感じる方
✔ せどり・物販に挑戦したい副業初心者
✔ ビジネスの海外展開を検討している方
✔ 手間をかけずにeBayアカウントを作りたい方
- 業界
- ビジネス・金融・法律 EC
- 目的
- ビジネス開発 会社設立 DX戦略
講演会、自著「悩みを解く量子アクション20 悩みの9割は波でできている」を実施します
業務内容
2025年5月1日よりスタートいたしました。
はじめまして。株式会社GIGLINQ代表の「杉﨑友成(すぎさき ともなり)と申します。この度、自著「悩みを解く量子アクション20 〜 悩みは波でできている 〜」をベースに、企業向け講演、研修を中心に、ビジネスパーソンの悩みやストレスに寄り添うメンタル・コミュニケーションを実施しています。皆さまに、少しでも幸せになる一歩となるアドバイスができると確信しております。
東京の放送局、大手証券会社にて、営業、人事、プロデュース業務を経験し、現在は講演、研修、コーチングをしています。
🔳対応可能なテーマ
・自著「悩みを解く量子アクション20」
・メンタルヘルス・感情マネジメント・リーダーシップ
・コミュニケーション向上
・「量子思考」で捉える悩みと変化対応力
・自己肯定感を育てる
2020年に起業するまで、私は証券会社と放送局という全く異なる分野でキャリアを積み、数々の学びと経験を得ました。当時とても大きな成果を上げることができた成功の背景には、たまたま時期がよく運がよかったこと、そして辛いときでも常に「人とのつながり」があったことだと確信しています。当たり前だと思うかもしれませんが、これこそが、質の高くかつ大きな成果を生む最大の原動力だったのだと思います。
そして2022年、ノーベル物理学賞を受賞した「量子もつれ」という科学的概念に触れたとき、私の信念は一層強く確信へと変わりました。量子もつれが示す「つながり」は、物理的な距離を超え、相互に影響を及ぼし合う現象です。この科学的事実は、人間関係やビジネスにも応用可能な普遍的な原則を教えてくれます。それは、「私たちの思考と行動が、他者や未来に影響を与え、成功や成長を引き寄せる」ということです。これまで運がよかったのは、たまたまではなかったのかもしれません。
GIGLINQでは、この「つながりの力」を活かし、個人や企業が持つ可能性を最大限に引き出すためのコンサルティングを行っています。量子力学の「観測者効果」や「つながり」の考え方を具体的な手法として応用し、新しい価値を創造するお手伝いをさせていただきます。
私たちは、皆さまとともに未来への扉を開きたいと願っています。挑戦と探究を続けることで、成功の可能性は無限に広がります。
ぜひ、GIGLINQと共に、新たな一歩を、今、踏み出しましょう。
以上、よろしくお願い申し上げます。
社会保険労務士/行政書士による就業規則の作成・改定を行います
業務内容
就業規則作成・改定代行サービス
▼こんな方へオススメ
-
新規創業者様:これから会社を設立し、基本的な就業規則が必要な方
-
小規模事業者様:従業員が増えてきて、就業規則の整備が急務となっている方
-
既存の就業規則見直し企業様:法改正や会社の成長に伴い、既存の就業規則を見直したい方
-
労務トラブル防止を考える経営者様:明確なルール作りで労使間のトラブルを未然に防ぎたい方
-
助成金申請を検討中の企業様:助成金申請に必要な就業規則の整備をしたい方
-
人材採用を控えている企業様:採用活動に向けて就業規則を整備し、企業体制をアピールしたい方
▼ご提供内容
- ベーシックプラン
簡易版就業規則の作成・改定に特化したプランです。労働基準法で定められた必要最低限の項目を網羅し、シンプルながらも法令に則った就業規則を提供します。小規模事業者様や創業間もない企業様におすすめです。
- ベーシックプラン
-
簡易版就業規則本則の作成または改定
-
労働基準法に準拠した内容
-
お客様の希望に合わせたカスタマイズ
-
修正2回まで対応
- スタンダードプラン
就業規則本則に加え、貴社が必要とする3つまでの別規程を作成・改定するプランです。成長過程にある企業様や、ある程度の従業員規模の企業様に最適です。
- スタンダードプラン
-
就業規則本則の作成または改定
-
以下の中から3つまでの別規程作成または改定
• 育児・介護休業規程
• 賃金規程
• 退職金規程
• 旅費規程
• ハラスメント防止規程
• テレワーク規程 など -
お客様のニーズに合った内容のカスタマイズ
-
修正2回まで対応
- プレミアムプラン
オリジナルの目的条文を盛り込んだ就業規則本則と、最大6つまでの別規程を作成・改定できる充実プランです。貴社の企業理念や特色を反映した、他社と差別化できる就業規則を構築します。
- プレミアムプラン
-
オリジナル目的条文を含む就業規則本則の作成または改定
-
以下の中から6つまでの別規程作成または改定
• 育児・介護休業規程
• 賃金規程
• 退職金規程
• 旅費規程
• ハラスメント防止規程
• テレワーク規程
• 在宅勤務規程
• 副業・兼業規程
• 安全衛生管理規程 など -
貴社の企業風土や経営方針を反映したカスタマイズ
-
修正3回まで対応
▼購入後の流れ
-
ヒアリングシートのご記入:貴社の基本情報や就業規則に盛り込みたい内容等をお聞かせください
-
初回打ち合わせ:メールまたはオンライン会議で詳細をヒアリングします
-
ドラフト版の作成:ヒアリング内容に基づいた就業規則の初稿を作成します
-
ご確認・修正:内容をご確認いただき、修正点をご指示ください
-
修正作業:ご要望に基づいて修正を行います
-
最終納品:確認後、最終版としてPDFとWordデータで納品します
-
アフターフォロー:納品後のご質問に1週間無料でお答えします
▼料金プラン
-
ベーシックプラン
- 簡易版就業規則の作成・改定(別規程なし)
- 修正2回まで対応
- 料金:40,000円(税別)
-
スタンダードプラン
- 就業規則本則+3規程までの作成・改定
- 修正2回まで対応
- 料金:80,000円(税別)
-
プレミアムプラン
- 就業規則本則(オリジナル目的条文の作り込み)+6規程までの作成・改定
- 修正3回まで対応
- 料金:120,000円(税別)
▼納期
- ベーシックプラン:ヒアリングシート到着後5営業日
- スタンダードプラン:ヒアリングシート到着後5営業日
- プレミアムプラン:ヒアリングシート到着後7営業日
※修正期間は納期に含まれません。
※急ぎの場合は、別途ご相談ください。
当事務所は実績豊富な社会保険労務士が直接対応。最新の法改正にも対応した、貴社に最適な就業規則をご提供いたします。お気軽にお問い合わせください。
MBA保有コンサルタント:積み上がっていく財務データを整理・KPI化します
業務内容
毎月、各所から報告される財務データが、経営に有効活用されるよう支援致します。
- 複数エクセルファイルの一元化
- KPI設定
- 可視化
- ダッシュボード作成
など、MBA保有経営コンサルタントが、皆様のご状況やご要望に合わせて支援致します。
その際、現場の混乱を最小限に抑えるよう努めますので、まずはお気軽に現状とご要望をご相談ください。
[プロセス]
- まずは現状やご要望をお聞かせください(1時間程度のビデオ会議を想定しております)。
- データの一元化案、KPI案、今後の運用方法など、提案差し上げます。
- 最終形態に双方合意の上、作業に移ります(作業に3-4週間程度いただけますと幸いでございます)。
- 納品
[業務委託費]
70,000 円〜
[納期]
30 日〜 (ご要望をお聞かせくださいませ)
[作業担当者紹介]
MBA保有経営コンサルタント。エンジニア歴10年以上。
経営の視点と技術的な視点の双方を持つことを強みとして、皆様の経営を支援させていただきます。
ご質問やご不明点など、いつでも遠慮なくお問い合わせくださいませ。
- 業界
- 一般
スタートアップ向けイベント企画・運営サポート します
業務内容
▼こんな方へオススメ
・スタートアップイベントやピッチイベントを開催したい
・社内向け勉強会、リクルートイベントを企画したい
・オンライン・オフライン問わずイベントを形にしたい
・講師や有名な人との人脈がない
▼ご提供内容
・イベント企画立案(コンセプト設計)
・進行台本・タイムテーブル作成
・登壇者やパートナー企業調整(必要に応じて)
・当日運営支援(オプション)
▼ご購入後の流れ
① ご相談・ヒアリング
② イベント設計案ご提出
③ 必要に応じて修正・ブラッシュアップ
④ 運営サポート(オプションの場合)
▼納期目安
・企画立案のみ:5〜7日
・企画+運営設計込み:10〜14日
- 業界
- ビジネス・金融・法律
- 目的
- ビジネス開発 ビジネススケーラビリティ
新規事業の壁打ち:アイデア整理から戦略立案まで一緒に考えます
業務内容
▷ こんな方におすすめ
- 新規事業のアイデアはあるが、形にできていない
- ユーザー課題や市場の捉え方が正しいか確認したい
- ピッチ資料や事業計画を磨きたい
- スタートアップ、行政、BtoB、AIなど多様な視点で意見がほしい
- 起業家、社内新規事業担当、個人開業、学生など
▷ 当日の流れ(約60分)
ヒアリング(10~15分)
背景や目的、現在の悩みなどを丁寧にお伺いします。
壁打ちセッション(45~50分)
アイデアを具体化・構造化しながら、強み・課題・方向性をディスカッション。
まとめ・次のステップ提案(10分)
要点を整理し、実行可能な次の一手を提示します。
実施方法
オンラインミーティング
平日・土日柔軟に対応可(チャットで日程調整)
料金
1回 45分:10,000円
60分:15,000円
60分+資料作成:20.000円
(リピーター割や継続相談も対応可)
アジャイル型プロジェクトに最適なプロジェクトマネジメント支援を提供致します
業務内容
こんなお悩みはありませんか?
- 考える事/やる事が適宜変わるようなプロジェクトの進め方に悩んでいる。
- 生成AIなどを使ってもっと効率的にプロジェクトを進めたい。
- コンサルティング会社に依頼する予算が無いが、品質は確保したい。
本サービスで実現出来る事
①豊富なコンサルティング経験で培ったプロジェクトマネジメント知見を提供。
- 事業戦略策定・新規事業/サービス立案・業務改善・DX戦略策定などのプロジェクトに最適。
②プロジェクト推進にて最も時間が掛かるリサーチを生成AIがサポート。
③当社コンサルタントからの適宜サポートによる”外部視点の公平な判断”が可能。
進め方
- プロジェクトテーマや要望についてご相談下さい。
- 当社にて最適なプランをを設計して貴社とすり合わせ。
- プロジェクト開始
私の経歴(略歴)
- 早稲田大学理工学術院卒業後、富士フイルムへ入社。
- SOLIZE(旧 インクス)で製造業向け業務コンサルティング(主にプラントエンジニアリング会社様を顧客にプラントオペレーションの最適化やAI導入の案件を経験)を経験した後、BCG(ボストンコンサルティンググループ)に入社。
- BCGでは通信/メディア/テクノロジー業界の顧客に戦略策定/業務/IT/実行支援まで幅広いプロジェクトに参画。
- 独立後は、AIを活用した新時代のプロジェクトマネジメントツール「ThinXpand」を開発・提供。
私の強み・想い
元々電気制御系のエンジニア出身という事もありまして、抽象的な内容を扱う業務に対しても体系化/仕組み化(IT化やAI化)する事に長けております。長いコンサルティング会社における経験を踏まえ、今まで人手に頼り切っていたコンサルティングワークをDX化することにより付加価値の高いサービスを提供したいとの想いで独立致しました。
海外進出にかかわる調査、戦略立案、計画づくりをご支援します
業務内容
🌍 海外進出・海外市場参入のGo-to-Market戦略コンサルティング
-
「海外市場に進出したいが、どこから手を付けてよいかわからない…」
-
「現地ニーズや競合状況が見えず、不安…」
-
「代理店・販路の開拓を戦略的に進めたい!」
そんなお悩みにお応えします。
海外進出における市場選定・競合分析・戦略設計・実行モデル構築までをご支援します。
🔧 提供可能なサービス例:
-
市場スクリーニング(国別の市場性・競合性・参入障壁分析等)
-
市場概況調査・競合調査
-
バリュープロポジション/ポジショニング設計
-
価格戦略・販売チャネル戦略の立案
-
実行ロードマップ(3ヶ月~12ヶ月)策定
-
現地パートナー選定アドバイス
-
営業資料やメッセージのローカライズ支援
-
フィードバックをもとにした戦略改善(PDCA支援)
また、現地調査同行も可能です。
まずはお気軽にご連絡ください。お待ちしております!
【副業・起業に悩む方へ】あなたの“やりたいけど分からない”を一緒に整理します
業務内容
☑「副業したいけど、何をすればいいのか分からない」
☑「起業に興味はあるけれど、リスクが怖い」
☑「自分に何ができるのかが見えない」
そんな40〜50代の“もやもや”を、チャットでやり取りしながら一緒に整理してみませんか?
私は早期退職とキャリアの迷いを経て、うつを経験しながらも復職・独立してきました。
だからこそ、あなたの「心のモヤ」にも寄り添いながら、現実的な副業・起業のスタートをお手伝いします。
▼こんな方へオススメ
・50代からの副業・起業を考えている方
・早期退職・転職の壁・うつからの再出発を目指す方
・「何から始めたらいいか分からない」と悩んでいる方
・副業や起業に向けて、自分の強みや方向性を見つけたい方
・とにかく一歩踏み出したいけど、不安で動けない方
▼ご提供内容
あなたのこれまでのキャリア・現状・想いを丁寧にヒアリングし、
副業や起業の“はじめの一歩”を一緒に整理・見える化していきます。
基本的にはLancers内のチャットでのやり取りになりますが、
ご希望があればLancersのビデオ通話機能にも対応可能です。
※ビデオ通話は30〜60分程度を目安に行います。
【各プラン共通】
・チャットでのご相談(30〜90分相当のやり取り)
・要点をまとめたPDFメモのお渡し
・後日チャットでのフォロー(1〜2回・プランによる)
▼ご購入後の流れ
①ご購入後、事前ヒアリング用のテンプレートをお送りします
②チャットでやり取りを開始(都合のよいタイミングでOK)
③ご相談内容をもとにPDFメモを作成・お渡し
④ご希望に応じてビデオ通話/またはチャットでアフターフォロー
▼制作可能なジャンル
・副業/起業に関する方向性の整理
・やることリスト・簡易プランの作成
・現在の働き方・強みの棚卸し
・クラウドソーシングやECのスタート相談
・情報発信(ブログ・Xなど)の導入相談
▼料金プランやオプション
ベーシック(10,000円)
・30分相談+簡易メモ+フォロー1回
スタンダード(15,000円)
・60分相談+実行プラン提案+フォロー1回
プレミアム(20,000円)
・90分相談+戦略提案+フォロー2回
オプション1:追加相談(30分)5,000円
オプション2:計画書・提案書のブラッシュアップ 10,000円
「相談してよかった」と思えるよう、丁寧に、そして前向きに進めていきます。
まずはお気軽にご相談ください。
- 業界
- ビジネス・金融・法律 ライフスタイル EC
御社がYouTubeマーケティング活用し最大限の利益がえれるアドバイスをします
業務内容
ビジネスを伸ばすYouTube運用、あなたに合ったやり方で。
「何を発信すればいいかわからない」
「続けているのに結果が出ない」
「チャンネルが伸び悩んでいる」
YouTubeはただ動画を投稿するだけでは成果につながりません。
必要なのは、戦略的な設計と、継続できる運用の仕組み。
私のYouTubeコンサルティングでは、
動画マーケティング初心者でも安心して始められるよう、チャンネル立ち上げから運用、改善まで一貫して伴走します。
📌 サービス内容(6ヶ月の伴走型プラン)
✅ チャンネル開設サポート
・アカウント作成、初期設定、バナーや概要欄の整備まで対応
✅ コンセプト・企画設計
・ターゲットに刺さるチャンネル設計
・動画ジャンルや方向性の決定サポート
✅ 投稿動画へのアドバイス・改善案
・毎回の動画に対してタイトル・構成・テロップの改善提案
・サムネイルや視聴維持率を意識したアドバイス
✅ 編集指導・ツールサポート
・初心者でも再現できる編集の流れの開設
・編集ソフト(プレミアプロ)の操作指導
✅ 2週に1回のオンライン面談(Zoom)
・方向性や課題の相談、定期的な軌道修正でモチベーションもキープ!
🔎 実績の一部
登録者2名→半年で3,500人(BtoCチャンネル)
1本目の動画から問い合わせを獲得(美容系)
採用・売上アップに成功した事例も多数!
📆 プラン概要
期間:6ヶ月〜(延長・単発サポートも可)
対象:法人・個人事業主・広報担当者・士業など
「うちの業種でもできるの?」
「まだ方向性が曖昧だけど大丈夫?」
そんな状態でもOKです。
売る場所を変えただけで、売上が跳ね上がった方法をご提案。無料支援ツール提供し ます
業務内容
「手間も英語も全部AIまかせの『らくらく海外販売』」 とは?
特に、英語が苦手な方や手間を減らしたい方に向けた具体的なノウハウを伝授します。
効率よく海外販売を成功させるための方法が見つけるサポートします。
■どんな内容?
AIを徹底活用し、「英語ゼロ・ライバルゼロ」に近い状態で海外への高利益な商品販売を実現する全く新しいノウハウを体系化した内容です。
従来の方法とは異なり、最小の労力で最大の利益を上げることが可能な仕組みです。
■お申込み特典
①お申込み頂けた方にもれなく支援ツールを無料提供します。
・「海外販売リサーチGPTs」
メルカリとeBayの販売単価と差額の指標を提示します
②1か月お申し込みの方に追加で無料提供します。
・「海外ブルーオーシャン発見GPTs」
海外販売したい商品・サービスを対象に、世界中のどの国・地域・文化圏で最も刺さりやすく、売
上・反応・拡散性が見込めるかを可視化します
・「海外代理店マッチング支援GPTs」
海外の最適なビジネスパートナー(販売代理店・ディストリビューター・商社など)候補を提案します
③3か月お申し込みの方にさらに下記を無料提供します。
・「海外リテールバイヤー発見GPTs」
海外販路を初めて開拓する日本企業が、現地バイヤーを自動で見つけ、契約交渉まで提 案内容を提示します
・「海外販売いい値最大化GPTs」
価格最適化 × 利益最大化 / 国・地域ごとに粗利が最大化する適正価格帯を提示します
・「簡単で再現性高い【裏技集客法(全20巻)】」
SNS使わないで、誰でも実践できる隠された集客法!
■今回の講座を作った理由
「メルカリ」や「eBay」で苦労している方が多い。
メルカリとかって、苦労の割に利益が少ない。
海外拡販したいけど方法が分からない人が多い。
そこで、少し視点を変えるだけで「利益の桁」を変えることができた。
その方法を知ってほしいと思いサポートしています。
国内市場の熾烈な価格競争に巻き込まれている方々が、
自分の商品を適正な価格と評価で世界市場に販売し、
真の利益と自由を手に入れてほしいという強い願いから公開しています。
私のやり方は、普通にやると手間が多い→そこが唯一のデメリット。
そのデメリットを解消する方法が「AI」です。
一度は「海外に向けて」に挫折した方や「海外はハードルが高そう」と躊躇している方に、
この方法をためしてほしいです。
AIツールや自動化システムを活用することで、効率的に安定した収益を得る道が開けます。
また、現在の円安や日本ブランドへの信頼性の高まりは、絶好のチャンスです。
- 国内市場の価格競争に疲れ果て、利益が伸び悩んでいる方
- 英語や海外取引経験がなくても世界市場で大きく稼ぎたい方
- 本当に価値ある商品を高利益で世界中に届けたい方
このような方はお気軽にご相談ください。
- 業界
- ビジネス・金融・法律 製造・保管 マーケティング 一般
- 目的
- ビジネス開発 ビジネススケーラビリティ
キャリアの悩みをやさしく聞きます。一歩踏み出すお手伝いもします
業務内容
▼こんな方へオススメ
・就活・転職に漠然とした不安がある
・キャリアの方向性に迷っている
・家族や友達には話しにくい悩みを相談したい
・社会人経験のある第三者からアドバイスを受けたい
▼ご提供内容
・オンラインでのキャリア相談(30分〜90分)
・お話をじっくりお聞きし、状況の整理や気づきのサポート
・相談内容に応じたアドバイスや今後の方向性のヒント
・(スタンダード・プレミアムプラン)PDFによるまとめ資料のご提供
▼ご購入後の流れ
ご購入後、ヒアリングシートをお送りします
スケジュールを調整し、Lancersビデオチャットにて面談を実施します
プランに応じた内容(まとめ資料・分析等)を納品いたします
必要に応じてチャットでのフォロー(プランごとに異なります)
▼制作可能なジャンル
・キャリア相談(就活/転職/フリーランス)
・働き方/職場の人間関係/将来の方向性
・副業や起業の不安相談(ライト層向け)
▼料金プランやオプション
【ベーシック】30分相談+メモ程度の要点まとめ
【スタンダード】60分相談+PDF資料+フォロー1回
【プレミアム】90分相談+詳細な分析資料+フォロー2回
オプション:職務経歴書・自己PRの添削(+5000円〜)
▼納期
・ベーシック:3日以内
・スタンダード:5日以内
・プレミアム:7日以内
(※日程調整後、面談日から起算)
- 業界
- ビジネス・金融・法律 ライフスタイル EC 一般
MBA保有コンサルタント:経営の漠然とした不安を明確化。問題点・次策を共に探ります
業務内容
「経営状況が徐々に悪くなってきている気がする」
「このままの経営で、本当に良いのだろうか」
「今後のために何かをやらなくてはいけない気がする」
経営に携わる皆様(特に、中小企業や、個人事業)が漠然と感じている経営に関する
漠然とした疑問や予感を、対話を通して明確化する支援を致します。
問題点は何なのか、争点は何なのか、を明確にし、今後のアクションに繋がるよう、
対話し、共に考え、皆様の経営を支援させていただきます。
その他、包括的な経営コンサルティングもぜひご検討くださいませ。
対話の進め方
- ビデオ会議 (1時間、延長をご希望の方はご相談くださいませ)
- チャット (1週間、1日の応対可能時間は8時間)
- ビデオ会議、対面面談、チャット、メール、(プレミアムのみ。包括的コンサルティングをご要望の場合)
納期
- 1日
- 1週間
- 2ヶ月
コンサルタントのご紹介
欧州在住。米国大学にてMBA (ビジネス解析オプション付)を取得。データ分析を得意とし、財務状況分析、顧客分析、競合分析、市場分析など、データ解析に基づき、経営判断のご支援を致します。
英語での対応が可能でございます。
(毎月、日本滞在期間がございますので、対面での対応も時期により可能でございます。遠慮なくご相談くださいませ)
また、理学博士も所有しておりますので、技術的な側面の強い事業についても、ぜひご相談ください。
「DX体制を実現させる業務改革のいろは」研修を提供します
業務内容
≪残業の削減≫≪離職の防止≫≪交代人員の確保≫≪シフトの安定化≫≪テレワーク等新しい働き方の導入≫≪DX体制の実現≫を目指しているお会社へ、実現のポイントとなる業務効率化の研修を実施させて頂きます。
【研修プログラム】(案)=============================
1.はじめに
①業務効率化のポイント
②業務効率化の主な手法 単純化/標準化/高度化/専門化/集中化/統合化/外部化/安定化
2.業務効率化の全体ステップ
①組織改革(BPR)の全体ステップ
②職場改革≪働き方改革≫の全体ステップ
3.業務チャート表/業務フロー図/マニュアルの作成ステップ
①業務概要(目的/範囲)を確認しよう!
②【業務の指示(仕様)&資料&データ】で業務内容(手順)を確認しよう!
③【ヒアリング】で疑問点・不明点を解消しよう!
④【業務チャート表】を作って、業務を整理整頓《体系化》しよう!
⑤【業務量】と【業務難易度】を分析して、業務の完成レベルを確認しよう!
⑥【業務フロー図】を描いて、業務を《見える化》&《共有化》しよう!
⑦【マニュアル】を作って業務ノウハウを蓄積《仕組化》しよう!
※ 体験してみよう! ※ 継続的な業務効率化のために!
==========================================
研修の事前にお打合せをさせて頂き、標準プログラムやテキスト内容をレディメイドすることにより、お客様の目的に合致した研修を目指します。
研修後のアフターフォローも承ります。
未経験から始める副業|Lancersで実績をつくるお手伝いします
業務内容
▼こんな方へオススメ
・副業を始めたいけど何からすればいいか分からない方
・Lancersに登録したけど案件が取れていない方
・在宅・ノマドワークを目指したいけど最初の一歩が踏み出せない方
▼ご提供内容
・Lancers登録後の初期設定・プロフィール添削
・提案文の作成・添削サポート
・案件選びのアドバイス
・個別チャット相談・Zoomを使ったオンライン面談(※プランに応じて)
▼ご購入後の流れ
① 購入後、ヒアリングシートをお送りします
② 現状や目標を共有していただきます
③ 必要なサポートを順次ご提供します(添削/面談など)
④ 実践の進捗をフォローアップ
▼料金プランやオプション
【ベーシック】 価格:10,000円
①プロフィール作成
②初案件獲得までの提案文作成までチャットサポート
【スタンダード】 価格:19,800円
①プロフィール作成
②初案件獲得までの提案文作成までチャットサポート
③初案件獲得後の納品までチャットサポート
④オンライン相談(最大60分を目安)1回
【プレミアム】 価格:39,800円
①プロフィール作成
②初案件獲得までの提案文作成までチャットサポート
③初案件獲得後の納品までチャットサポート
④オンライン相談(最大60分を目安)2回
⑤1ヶ月間のフルサポート(ロードマップ設計/提案文作成/スキル棚卸し等)
- 業界
- ビジネス・金融・法律 家族・教育 ライフスタイル
- 目的
- ビジネス開発
海外輸入物販で副業やビジネスを始めるかた商材を準備します
業務内容
海外ブランド商品の仕入れルートを確保し、日本国内で販売可能な商材を提供するサービスです。
Amazon、楽天、自社ECなどでの販売に適した商材をお探しの方向けに、交渉済みの輸入商品をご案内いたします。
■ 業務の流れ
- ご希望のジャンル・カテゴリをヒアリング
- ご要望に沿った仕入れ可能ブランドをご提案
- 条件のすり合わせ(MOQ、割引率、支払い条件など)
■ このサービスはこんな方におすすめ
• 販売力はあるが、売れる仕入れ商材が見つからない方
• 海外ブランド商品の安定供給ルートを確保したい方
• 今後、ECビジネスの主力商材を増やしたい方
・実際の仕入れ・決済・輸入にかかる費用は別途ご負担いただきます。
ご不明な点や個別のご相談があれば、お気軽にご連絡ください。
- 業界
- EC
【会社紹介文・理念・ビジョン】“らしさ”を伝える言葉をつくります ます
業務内容
■こんな方へおすすめ
● 自社の理念やビジョンを、社員・求職者・クライアントに“伝わる言葉”にしたい方
● 経営者の想いや創業ストーリーを、言語化・構成して整理したい方
● 採用資料やブランドブック用に、統一感ある会社紹介文が必要な方
● 書くのではなく、聞いて整理してくれるプロに任せたい方
■ご提供内容
● Zoomヒアリング(60〜90分)
● 理念・ビジョン・バリュー等の構成案作成
● 会社紹介文・代表メッセージ・ストーリー原稿(プランに応じて)
● 修正対応:ベーシック=1回/スタンダード=2回/プレミアム=3回
● 納品形式:GoogleドキュメントまたはWord(PDF変換も可能)
■ご購入後の流れ
1 メッセージでご相談(目的や使用先など)
2 ヒアリング日程の調整 → Zoom実施(60〜90分)
3 構成案のご確認(スタンダード以上)
4 原稿提出 → 修正対応
5 ご希望の形式で納品完了
■制作可能なジャンル
● 理念・ビジョン・バリューの構成/文章化
● 創業ストーリー、会社紹介文、代表メッセージ
● 採用パンフレットや社内共有資料に使えるテキスト
● Webサイト・note・ブランドブック用の原稿 など
■料金プラン・オプション
● ベーシック:構成ラフのみ(文章なし)……50,000円
● スタンダード:構成+原稿(A4換算2〜3P)……90,000円
● プレミアム:複数名ヒアリング・展開案含む……150,000円〜
【オプション例】
→ インタビュー対象追加
→ デザイン付き冊子制作
→ 納期短縮対応
■納期目安
● ベーシック:5〜7営業日
● スタンダード:10〜14営業日
● プレミアム:14〜21営業日
※お急ぎ対応もご相談ください。
≪中小企業の方必見!≫介護事業所の経営コンサルティングを実施致します
業務内容
パッケージをご確認頂きありがとうございます。
弊社は介護保険事業所特化型の経営コンサルティング会社になります。
初回相談は無料となっているので、下記内容と併せて是非、ご検討ください。
ご連絡を心よりお待ちしております。
【ご利用の流れ】
①初回相談(無料)
パッケージ内容のご説明と導入までの流れをご説明させて頂きます。
②弊社より見積もり書発行
金額をご確認頂き、ご納得頂ければ契約手続きをさせて頂きます。
③仮払い後に秘密保持契約書・情報利用契約書・業務委託契約書
上記3点をweb(ご希望があれば直接)説明させて頂き電子契約での締結をお願いしております。
※一部地域に関しては交通費が発生致します。
④パッケージサービスの提供
※実施について依頼者様と日程調整を行います。
【こんな方にお勧めです!】
・初めてコンサルティングを頼みたいけど長期は不安
・色々なコンサルティング会社を試してみたい
・経営についてどのような相談が出来るか試してみたい
・現在、契約しているコンサルティング会社と比較してみたい
【実績】
・通所介護事業所 稼働率・集客率支援あり
・新規事業所立上げ経験あり
・出店地域の市場調査経験あり
・既存事業所地域の市場調査経験あり
・営業実施者研修講師経験あり(生活相談員・管理者・その他)
人脈を副業として活かしませんか?コンサルタントがあなたにフィットする方法を提案します
業務内容
✅ こんな方におすすめです
・人脈はたくさんあるけれど、うまく活かしきれていない
・定年後、何かしらの働き方や収入の道を探している
・副業に興味はあるが、何から始めれば良いかわからない
・今の仕事にプラスして、安定した副収入をつくりたい
🔍 サービス内容
あなたの「人とのつながり」を“副業”という形で活かすための個別コンサルティングを行います。
単なる副業提案ではなく、あなたがすでに築いてきた信頼やネットワークに焦点を当て、「紹介」「マッチング」「連携」などを活かした収益化のアイデアをご提案します。
📋 ご提供する内容(サービスの詳細)
① 人脈の棚卸し(ヒアリング)
・どんな業種・属性の方とつながっているか
・どのような関係性が築けているか
・ご自身の強みや、現在の状況についても簡単にお伺いします
② 活かせる可能性のある副業ジャンルのリサーチ
・紹介やご縁で始められる副業の事例を調査
・あなたの人脈と相性の良い分野や業種を洗い出します
③ 実現可能な副業プランのご提案
・初期費用やリスクが少ない“無理のない”副業をご提案
・実際の収益化ステップや必要な準備までアドバイスします
👤 このサービスを提供する理由
私はこれまで、企業経営者・士業・医療・福祉など幅広い分野で人との「つながり」を活かしたビジネス構築を支援してきました。「人脈があるけど、どう活かせばいいか分からない」という声を多く聞き、このサービスを立ち上げました。
定年後の働き方や、新たな収入源に不安を感じている方に、あたたかく、現実的な道筋を示したいと思っています。
すっきりしませんか? 営業会社の経営者が壁打ち・相談引き受けます
業務内容
個人事業主の方や、これから法人化を目指す方へ
壁打ち相手、相談相手、メンター、外部顧問…
呼び方はいろいろありますが、共通しているのは「気軽に会話できる存在」だということ。
私自身もそうでした。
クライアントでも社員でも、友人や家族でもない。
それでも「誰かに話を聞いてほしい」「考えを整理したい」と思うことが何度もありました。
でも、そんな相手ってどこにいるのか分からないし、自分からお願いするのもなかなか難しい。
その気持ち、痛いほどよく分かります。
改めまして、はじめまして。
株式会社Tsutsu Uraura 代表の三木と申します。
営業代行とリフォーム事業を軸に活動している会社の代表です。
法人化を目指す個人事業主さんや、立ち上げ間もない経営者さんの気持ちに、きっと寄り添えると思います。
「ちょっと話を聞いてほしい」
そんな時に、ぜひ気軽に使ってください。
個人、法人、小さな会社・店舗向け「業務改善コンサル」します
業務内容
こちらのパッケージでは、小規模事業者様・個人経営者様向けの「業務改善コンサルティング(オンライン)」を提供します。
「売上が伸び悩んでいる」「スタッフが思うように動かない」「なんとなく非効率だけど原因が分からない」「現場と数字が合わない」──そんなお悩みに、現場経験と経営経験の両方を持つ元代表取締役が、実行レベルでのアドバイスをいたします。
私自身、実店舗型の事業を13年以上経営してきた中で、現場のスタッフ教育、仕組み化、業績改善、商品戦略、SNS集客、地域コラボなど幅広い施策を自ら構築・実践してきました。特に人材育成や業務効率化の場面では、社長一人で悩みを抱える方にとって、「第三者の視点」がとても有効であることを実感しています。
【こんな方におすすめです】
従業員数が1〜10名程度の小さな会社・店舗を経営している
売上や利益の見える化ができておらず、どこを改善すればいいか分からない
スタッフ教育や業務指示がうまくいっていないと感じている
SNSやLINEなどの活用をしたいが、何から始めていいかわからない
コストの見直しをしたいが、自分では気づけないムダがある気がする
【パッケージ内容】
✅ヒアリング(オンラインZoom or チャット)
現在のお悩み、業務内容、売上構成、人員体制などをお聞きします。
ご希望に応じて事前質問シートをお渡しします。
✅課題抽出と改善アドバイス
売上・生産性・組織面など、問題の核心を整理します。
即実行できるレベルの改善案をご提案します。
✅簡易レポート(PDF)
ご相談内容と提案を1枚または2枚の資料にまとめて納品します。
✅納品形式
チャットまたはZoom(30分〜60分)+PDF資料(1回)
【納期と対応】
通常3日以内にご連絡 → ヒアリング後、5営業日以内にレポート納品
チャットのみで完結も可能です(顔出し不要)
【過去の相談例】
タイヤ販売店:人材の定着と仕組み化に関する相談
飲食店:リピーターが増えない原因の洗い出しとLINE活用法
ネイルサロン:SNSからの予約導線の設計見直し
地元スーパー:スタッフ教育と業務マニュアル作成の方向性相談
【得意ジャンル】
小売・サービス業・飲食・地域密着型店舗
少人数組織・家族経営・個人事業主向け
店舗×SNS、現場×経営、現場改善×仕組み化
全てのエクセル業務も効率化! あなたのための業務効率UPツールを構築します
業務内容
Excel業務で発生していた悩みを全て解決!
あなたのニーズを叶える業務支援ツール
システム開発経験が豊富なエンジニアが、あなた専用のシステムを構築します!
◆ こんな方へおすすめ!
・短期間でシステムを構築したい方
・React、Next.js等のモダンフレームワークでシステムを構築したい方
・低コストで高品質なシステムを求めている方
・セキュリティと拡張性に優れたシステムが必要な方
◆ 拡張機能一覧!
・データ取込、出力機能! 面倒な帳票の作成も完全自動化!
・グラフ、地図での可視化! データ分析の効率化を実現!
・メール、チャットツール(Slack・ChatWorkなど)との連携機能!
・生成AIによる問い合わせ機能! あなたの業務をAIがサポート!
・多種多様な権限を設定を実現! パートナー企業を招いての共同作業も安心!
他にもご要望あれば、あなただけの機能を作成します!
◆ 主な実績
・アライアンス事業者向けの顧客契約管理システムの開発
・AmplifyによるAPI利用するSPA環境の構築
・小売業向けエリアマーケティングSPAの開発
・ChatGPT APIを利用したクローンWebサービスの開発
・WordPress、Next.jsを使用したホームページの制作
◆ ご購入後の流れ
「まずは相談する」ボタンより、お気軽にお問い合わせください。
打合せ等を通しまして、お客様のご要望をヒヤリング後、スケジュールや詳細見積を提示いたします。
(ここまで無料です。)
納品後、品質チェックを実施していただきます。
【Indeedアカウント・求人凍結解除サポート】原因特定から復旧までサポートします
業務内容
<業務内容>
Indeedのアカウント凍結や求人停止でお困りではありませんか?
本サービスでは、Indeedアカウントの凍結解除や求人停止解除に向けたサポートを一貫して行います。
【サービス内容】
✔ 現状ヒアリング・凍結・停止原因の確認
✔ 課題抽出と修正ポイントのご提案
✔ 修正依頼、Indeedへの再審査サポート
✔ 復旧までの進捗フォローとサポート
これまで実績ある手順をもとに、復旧の可能性を最大限に高めるご提案・代行を行います。
平均的な対応期間は約1ヶ月ですが、状況により前後する場合があります。
他社様の多数のアカウント復旧を【月額5万円】でサポート中!
<提供の流れ>
① お問い合わせ・ヒアリング(アカウント情報や求人情報の凍結通知確認)
② 課題抽出と改善アドバイスのご提出
③ 修正依頼後、Indeedへの再審査サポート
④ 再審査結果の確認、復旧後の運用アドバイス
アカウント凍結や求人停止は放置すると採用活動に大きな影響を与えます。
「早く復旧したい」「原因が分からず困っている」という方は、ぜひお気軽にご相談ください!
Indeed活用で叶える、採用の「内製化」に向けたコンサルティングを提供します
業務内容
採用内製化支援サービスは、企業が自社で採用活動を効率的に行えるよう、Indeedを活用した実践的なノウハウを提供することを目的としています。以下、各プランの詳細をご紹介します。
【ベーシックプラン】
このプランでは、採用活動の基本的な改善を目指し、Indeed活用の基礎から始め、採用活動の内製化をサポートします。
▶採用ヒアリング: 企業の採用課題やニーズを把握し、ターゲット層や採用目的に合わせたアプローチを決定します。
▶Indeedの基本活用法レクチャー: Indeedの使い方を基本からレクチャーし、企業担当者が自社で採用活動を進めるための基本的な操作方法を学びます。
▶求人原稿の改善提案: 現行の求人原稿を分析し、ターゲット層に響く魅力的な原稿に改善します。
▶Indeed広告運用の基礎アドバイス: 効果的な広告出稿方法や予算設定のアドバイスを行い、基本的な広告運用をサポートします。
▶基本的な分析方法の指導: 応募数やクリック率などの指標を使い、採用活動の効果的な分析方法を指導します。
▶簡易レポートと改善案の提出: 採用活動のデータを基に簡易レポートを作成し、改善点を提案します。
【スタンダードプラン】
スタンダードプランでは、さらに深い分析と実践的なサポートを提供し、企業が自社で採用活動を行うためのノウハウをしっかりと身につけることができます。
▶求人原稿・広告運用の深掘り: 実際のデータをもとに、求人原稿や広告運用の最適化を図ります。
▶応募データ分析サポート: 応募データを分析し、採用活動の効率化を支援します。
▶採用レポート作成のトレーニング: 自社でレポートを作成し、採用活動を管理するスキルを身につけます。
【プレミアムプラン】
プレミアムプランは、採用活動の戦略的な支援を提供し、企業が長期的に持続可能な採用活動を構築するための全面的なサポートを行います。
▶採用マーケティング戦略の策定支援: 採用マーケティングの戦略立案を支援し、長期的な採用活動の成功をサポートします。
▶求人内容の診断と改善点の指摘: 求人原稿を診断し、改善点を指摘して、より効果的な求人内容を作成します。
▶indeed広告の運用完全アドバイス: 広告運用に関するすべてのアドバイスを行い、最大の効果を引き出します。
▶採用分析と効果測定法の指導: 効果的な分析方法を提供し、採用活動のROI(投資対効果)を測定する方法を指導します。
業務効率化・コンテンツ制作を加速!貴社向け生成AI活用コンサルします
業務内容
<ご提供内容>
メッセージでの課題ヒアリング: 貴社の状況やAIで解決したい課題(1テーマ)について、メッセージで詳しくお伺いします。
AI活用法のご提案: ヒアリング内容に基づき、選択いただいた1つのテーマに対する具体的なAI活用アイデア・方向性をテキストでご提案します。
使い方・考え方の解説: なぜその活用法が有効なのか、どのようにAIに指示を出すと考え方が良いかなどを、テキストで分かりやすく解説します。
<私の強み>
採用現場の知見 × コピーライティングスキル: 人の意図を汲み取り、的確な指示を出すノウハウと、分かりやすく伝える文章力で、実践的な活用アイデアを提供します。
テーマに集中: 1つの課題に絞ることで、具体的で深い提案と解説を行います。
※重要:本パッケージには、個別のプロンプト(AIへの指示文)の作成・納品は含まれておりません。 あくまで活用法の提案と解説が中心となります。具体的なプロンプト作成が必要な場合は、別途ご相談ください。
こんな方へおすすめ
生成AI導入の初期段階で、まず何ができるか専門家の意見を聞きたい方
特定の業務課題について、具体的なAI活用のアイデアやヒントが欲しい方
プロンプト作成を依頼する前に、まずは活用の方向性を定めたい方
手軽にメッセージでAI活用について相談したい方
ご購入後の流れ
ご購入: パッケージをご購入ください。
ヒアリング: ランサーズのメッセージ機能にて、AI活用を検討している業務課題(1テーマ)や現状についてお伺いします。
提案・解説の納品: ヒアリング内容に基づき、AI活用法のご提案と解説をまとめたテキストメッセージ(または簡易ドキュメント)を納品します。
質疑応答: 納品内容について、不明点があればメッセージにて1往復までご質問いただけます。(納品後3日以内目安)
料金
15,000円 (税別) / 16,500円 (税込)
上記料金には以下が含まれます。
メッセージでのヒアリング
特定の課題(1テーマ)に対するAI活用法の提案(テキスト)
提案内容に関する使い方・考え方の解説(テキスト)
納品後の質疑応答(1往復まで)
納期(目安)
ヒアリング完了後、3〜5営業日程度で提案・解説を納品します。
※メッセージのやり取り状況によって変動する場合があります。
【いま20代の君へ】差がつく営業資料をプロが磨き上げします
業務内容
ベーシックプラン
【職務経歴書or営業フリーランスのポートフォリオ添削/修正プラン】
価格:10,000円(税込)
期間:7日間
対象:20代フリーランス&20代会社員、Saas営業/営業フリーランス向け
内容:職務経歴書or営業フリーランスのポートフォリオをプロが添削/修正(いずれか1点、最大10ページ)※1回60分のMtg1回付き
特徴:
・人事担当者に刺さる書類に進化させます!
・既存書類の改善点を3〜5箇所を具体的に指摘し、修正例をご提示します!
・面談相手の心を掴むスライド構成にするワンポイントアドバイス付き
こんな方にオススメ:
「なかなか面談に通らない…」
「実績が乏しいから内容が薄くなってしまい自信がなくなる…」
「自信がないけどフリーランスとして活躍したい!」
成果物のイメージ:
(1)添削済み資料を納品(PDF/Word/PPT)
(2)面談に向けたアドバイス付き
納品までの流れ:
資料をアップロード(PDF/Word/PPT)→初回Mtgで課題を確認→5日以内に初回添削納品、7日目に最終納品。
特典:次回ベーシックプラン申込み1,000円割引適用(有効期限6ヶ月)
スタンダードプラン
【営業サービス資料or会社紹介資料作成プラン】
価格:30,000円(税込)
期間:14日間
対象:20〜30代前半フリーランス&20〜30代前半会社員、Saas営業/ITサービス案件向け
内容:Saas提案資料をプロが作成(いずれか1点、最大15ページ)※1回60分のMtg2回付き
特徴:
・決裁者を唸らせる資料に進化させます!
・既存資料の使用感やお客様からの反応をお聞きし、適切に改変します!
・商談相手の心を掴むスライド構成にするワンポイントアドバイス付き
こんな方にオススメ:
「なかなか相手に提案が刺さらない…」
「いつも商品説明に終始してしまい商談相手をワクワクさせられない…」
「トークに自信はない分、資料で相手の心を動かしたい!」
成果物のイメージ:
(1)作成資料を納品(PDF/PPT)
(2)商談に向けたアドバイス付き
納品までの流れ:
既存資料をアップロード(PDF/Word/PPT)→初回Mtgで課題を確認→10日以内に初回案納品→11〜13日以内に修正案を提示→14日目に最終納品。
特典:次回スタンダードプラン申込み3,000円割引適用(有効期限6ヶ月)
プレミアムプラン
【営業サービス資料or会社紹介資料or事業計画書作成プラン】
価格:50,000円(税込)
期間:21日間
対象:20〜30代フリーランス&20〜30代会社員
内容:Saas提案資料or事業計画書をプロが作成(いずれか1点、最大20ページ)※1回60分のMtg3回付き
特徴:
・経営陣を納得させる資料に進化させます!
・既存資料の使用感やお客様からの反応をお聞きし、適切に改変します!
・経営陣の心に響くスライド構成にするワンポイントアドバイス付き
こんな方にオススメ:
「そもそも経営陣に響く資料をどう作り込めば良いのか分からない…」
「金融機関や経営陣に見せても恥ずかしくない資料を作って相手からの関心を得たい…」
「周りに一目置かれる資料を作って、自分自身もさらに成長していきたい!」
成果物のイメージ:
(1)作成資料を納品(PDF/PPT)
(2)模擬ピッチor読み合わせ付き
(3)提案/商談に向けたアドバイス、スライド基本構成サンプル付き
納品までの流れ:
既存資料をアップロード(PDF/Word/PPT)→初回Mtgで課題を確認→14日以内に初回案納品→15〜17日以内に修正案を提示→18〜20日以内に修正案を再提示→21日目に最終納品。
特典:次回プレミアムプラン申込み10,000円割引適用(有効期限6ヶ月)
- 業界
- ビジネス・金融・法律 IT・テクノロジー マーケティング 一般
- 目的
- ビジネス開発
全7ステップで進める新規事業企画開発を伴走型で支援します
業務内容
特に支援したい企業
新規事業開発を進めたい企業。特に事業を立ち上げる過程でフレームワークの導入や市場調査、事業の方向性を決定する際に助けを必要とする方々。
対象とする課題
- 新規事業開発の進め方に迷っている
- 事業の方向性が定まらない
- 効率的にアイデアを出し、絞り込む方法がわからない
- 市場調査を基にした事業戦略が必要
- 経営の視点でのアドバイスや戦略を求めている
- P/Lや財務面のアドバイスが必要
提供できること
新規事業開発の全体フローを通じて、以下のサポートを行います:
- 事業開発の各ステップに沿ったフレームワークの導入
- アイデア創出・絞り込み支援
- 市場調査、顧客ニーズ調査の方法論提供
- P/L(損益計算書)策定支援
- 事業の方向性、ビジョンの整理と具現化
- 成功のための戦略的アドバイスと進捗確認
- 具体的な行動計画の立案支援
具体的な納品物
- 事業開発の進行フローに基づくレポート
- 必要に応じて市場調査の結果や分析資料
- 事業計画書やP/Lの構築支援(クライアントが最終的に作成)
- アイデア絞り込みシートや行動計画シート
進め方
- ステップ1 - 理念・ビジョンの整理
最初に、クライアントと共に会社の理念やビジョンを明確にし、事業開発の「軸」を固めます。企業として目指すべき方向性を確認。 - ステップ2 - 課題の発見
市場や顧客、業界、社内の課題を洗い出し、どの課題を解決すべきかを共に選定します。 - ステップ3 - 事業領域の定義とアイデア創出
事業領域を明確にし、それに基づいた事業アイデアを生み出します。この段階で事業の可能性を広げていきます。 - ステップ4 - アイデア分析と予測
アイデアを市場性や競合分析を通じて検討し、成功可能性を高めるために最適化します。 - ステップ5 - 立ち上げ環境の整備
必要な経営資源やノウハウを洗い出し、クライアントがどのようにリソースを調達できるかを提案。 - ステップ6 - 行動計画の立案
具体的なアクションを整理し、実行可能なステップとして計画を立案します。 - ステップ7 - 検証と改善
事業進行後、定期的に検証し、改善点を見つけて次のアクションへ繋げます。事業の成長を促進します。
強みや経験
- 強み: 新規事業開発の経験を基に、実行力のある支援ができます。中小企業診断士としての専門知識を活かし、クライアントのニーズに合わせたアドバイスを提供します。また、19年の行政経験から、必要な許認可手続きや、法的リスクを絶妙なさじ加減でアドバイスします。
- 経験: 補助金申請や事業立ち上げ支援の実績が豊富で、既存の枠にとらわれず、新しい視点での提案が得意です。
このように進めることで、クライアントが主体的に事業を立ち上げるための支援を行うと同時に、必要な視点やフレームワークを提供し、クライアントが自信を持って事業を進められるようサポートします。
御社の知的財産となるようなマネジメントノウハウを提供いたします
業務内容
▼スタートアップを主とした経営者の皆様へ
▼①離職率の低下、②次世代マネージャーの育成強化など、ヒト領域に対して
▼①マネジメント課題を明確にし、根拠と理由のある体系化されたノウハウや
②ピープルマネジメントだけではなく戦略的マネジメントを含めた育成など
▼長期的に御社の事業拡大に貢献する知的財産を含めたコンサルティングを提供します
▼提供ノウハウ一例▼
「コンサルティングノウハウ」
・マネジメント力向上の方程式
・経営と現場の連動性チェックの3本柱
「人的資本経営」
・ISO30414の基礎知識
・ 人的資本経営導入の基礎
「組織を動かす」
・組織を動かす三段活用
・組織コミュニケーション三種の神器
「その他」
・失敗の体系化とマネジメント
・心理学とマネジメントノウハウ...etc.
危機管理、防災、BCPに関する総務関係の経営者向け企画提案資料を作成します
業務内容
こんな企業におすすめ
・総務関係の規程の見直しが難しい
・総務関係の担当者が退職して引き続きがうまくできない
・事業所や店舗が複数あり、災害対応マニュアルやBCPをどのように策定したらいいか、わからない
こんな業務をお任せください
・防災マニュアルや消防計画が、たくさんあり、作成中や未作成などバラバラな書類をしっかり読み込んで、全体的に統一の取れたマニュアルやBCPにまとめます。
・地震、火災、災害が発生した際の対応要領をわかりやすくまとめます。
・帰宅困難者対策や、備蓄品の種類や数量も、合理的な考え方で必要量を算出し、現在の備蓄との比較で追加購入分だけ、買うように計画します。
・本社、事業所、店舗の所在地や、従業員の住所をプロットしてハザードマップと重ね合わせて、地震や災害のリスクを見える化します。
低リスク・低コストのコンサルティングで企業運営を包括的にサポートします
業務内容
人材不足により、多くの企業でプロジェクト推進や日常業務の計画・実行力の低下が課題となっています。
弊社は、採用コストやリスクを負うことなく、低コストで即戦力となる高度なスキルを持った人材を提供。
契約期間の縛りもないため、リスクを最小限に抑えた効果的な選択肢としてご活用いただけます。
【業務内容】
企業の集客支援、売れる仕組み作り、業務改善、DX推進、新規事業開発
【サービス範囲】※全て1ヶ月から契約可能
①ライトプラン
貴社の社員と同じ目線に立ちながら、「こんな問題がある」「こうすればよくなる」など、問題解決や実行計画を一緒に考えます。
ただし、計画を実行するのは貴社の皆さまでお願いします。
②スタンダードプラン
貴社の社員の一員のように、
様々なテーマにおいて「何をすべきか」を考え、実際に「やる」ところまで、
一緒にビジネスを推進していきます。
③スペシャルプラン
スタンダードプランの内容に加え、新規事業開発・海外展開・インバウンド対策などの新分野への挑戦も併せてご支援します。
【相談の流れ】
お問い合わせ
↓
ヒアリング・ご提案(無料)
※課題のヒアリング後、サポートの進め方のご提示
↓
契約
↓
稼働開始
【その他】
いつでも連絡可能。
基本オンライン、必要に応じてオフライン対応可。
定期的なお打ち合わせの実施。
- 目的
- DX戦略
デザインの「困った!」にいつでも。クリエイティブ伴走サポートします
業務内容
●こんなお悩みありませんか?●
✅ 新しい企画やアイデアはあるけれど、頭の中が整理できず、うまく形にできない…
✅ 一人で考えていると同じところをぐるぐる回ってしまい、行き詰まりを感じる…
✅ 自分のアイデアに客観的な意見や、違う角度からの視点が欲しい…
✅ 既存の枠にとらわれない、ユニークで新しい発想のヒントが欲しい…
●このサービスでできること●
当サービスは、私、水口雅月(Gekkodesign代表)が、あなたの思考の「壁打ち相手」となり、オンラインでの対話を通してアイデアを深め、新しい可能性を発見するためのお手伝いをする個別相談サービスです。
アート/工芸からWEB、建築/DTPまで、多様なクリエイティブ分野を「越境」してきた経験から培った多角的な視点とデザイン思考を活かし、あなたの思考プロセスを刺激します。
アイデアの整理: 漠然とした考えを言葉にするお手伝いをし、論点を明確にします。
多角的フィードバック: WEB/CG/映像/アート等の視点から、アイデアの可能性や盲点について意見交換します。
発想の刺激: 問いかけや異分野の事例紹介などを通じて、思考の枠を広げるお手伝いをします。
※具体的な事業計画策定やデザイン制作そのものではなく、あくまで「思考整理」と「発想支援」に特化した壁打ちサービスです。
●相談内容の例●
- 新規事業、新商品、新サービスのアイデアに関する壁打ち
- コンテンツ企画(WEB、動画、イベント等)のコンセプト整理
- 既存事業やサービスの見直し、新しい切り口の発見
- 自身の強みを活かした活動の方向性相談
- クリエイティブな発想に行き詰まりを感じている時の思考整理
●プランと料金●
ご相談の時間に合わせて3つの買い切り型プランをご用意しています。(すべてオンライン / 1対1形式)
-
【ベーシック】ポイント壁打ち(60分):
15,000円 (税別・手数料別)
特定のテーマで短時間集中して壁打ちしたい方向け。 -
【スタンダード】じっくり対話(90分):
25,000円 (税別・手数料別)
複数テーマや、一つのテーマを深く掘り下げたい方向け。 -
【プレミアム】徹底ブレスト(120分):
35,000円 (税別・手数料別)
企画初期など、時間をかけて発散・収束させたい方向け。
※上記以外の時間やグループ形式をご希望の場合は、お気軽にご相談ください。
●サービスの流れ●
ご購入: ご希望のプランをご購入ください。
日程調整: メッセージにてオンライン相談の日程を調整します(平日夜・土日も対応可)。
事前ヒアリング: 簡単なヒアリングシートにご記入・ご返信いただきます。これにより当日、より深い議論が可能になります。
オンライン相談実施: Zoom等でセッションを実施します。リラックスしてお話しください。
要点メモのご提供: セッション後、対話の要点をまとめた簡単なメモ(テキスト形式)をお送りし、納品完了となります。(※議事録ではありません)
●ご購入にあたってのお願い・注意事項●
- 目的の共有: 限られた時間を有効活用するため、事前に「この相談で何を得たいか」を簡単にまとめておいていただけると幸いです。
- 提供範囲: 本サービスは思考整理・発想支援を目的としており、実制作や成果保証は含みません。
- 守秘義務: ご相談内容、共有情報は秘密厳守いたします。
- キャンセル: ご購入者様都合によるキャンセル・返金は原則不可です。日程変更は可能な限り対応します。
- コミュニケーション: 円滑な進行のため、メッセージへの迅速なご返信にご協力をお願いいたします。
●私(水口)について●
Gekkodesign代表。アート/工芸からWEB、建築CG/DTPまで、多様なクリエイティブ領域を越境。その経験から得た多角的視点と「越境思考」を強みとし、「論理と感性の調和」を大切にしたデザイン・コンサルティングを提供。noteで情報発信中。
●最後に●
一人で抱え込まず、誰かと対話することで、思考は驚くほど整理され、新しい道が見えてくることがあります。あなたのアイデアという「原石」を、私との壁打ちを通して一緒に磨き上げるお手伝いができれば嬉しいです。まずはお気軽にご相談ください!