御社がYouTubeマーケティング活用し最大限の利益がえれるアドバイスをします

ヒゲロー
  • ヒゲロー (higebows)
  • シルバー 本人確認済み、受注実績あり、評価が高く活躍中のフリーランスです
  • 2 満足
    0 残念

業務内容

★見積もりいたします★

ビジネスを伸ばすYouTube運用、あなたに合ったやり方で。
「何を発信すればいいかわからない」
「続けているのに結果が出ない」
「チャンネルが伸び悩んでいる」
YouTubeはただ動画を投稿するだけでは成果につながりません。
必要なのは、戦略的な設計と、継続できる運用の仕組み。

私のYouTubeコンサルティングでは、
動画マーケティング初心者でも安心して始められるよう、チャンネル立ち上げから運用、改善まで一貫して伴走します。

📌 サービス内容(6ヶ月の伴走型プラン)
✅ チャンネル開設サポート
・アカウント作成、初期設定、バナーや概要欄の整備まで対応

✅ コンセプト・企画設計
・ターゲットに刺さるチャンネル設計
・動画ジャンルや方向性の決定サポート

✅ 投稿動画へのアドバイス・改善案
・毎回の動画に対してタイトル・構成・テロップの改善提案
・サムネイルや視聴維持率を意識したアドバイス

✅ 編集指導・ツールサポート
・初心者でも再現できる編集の流れの開設
・編集ソフト(プレミアプロ)の操作指導

✅ 2週に1回のオンライン面談(Zoom)
・方向性や課題の相談、定期的な軌道修正でモチベーションもキープ!

🔎 実績の一部
登録者2名→半年で3,500人(BtoBチャンネル)

1本目の動画から問い合わせを獲得(美容系)

採用・売上アップに成功した事例も多数!

📆 プラン概要
期間:6ヶ月〜(延長・単発サポートも可)

対象:法人・個人事業主・広報担当者・士業など

「うちの業種でもできるの?」
「まだ方向性が曖昧だけど大丈夫?」
そんな状態でもOKです。

業務
分析
プラットフォーム
YouTube

基本料金

プラン
50,000

ベーシック

6ヶ月あたりの料金です
100,000

スタンダード

12ヶ月あたりの料金です
300,000

プレミアム

36ヶ月あたりの料金です
納期
1 日
1 日
1 日
合計
50,000円
100,000円
300,000円

出品者

ヒゲロー
ヒゲロー (higebows)

YouTubeコンサルタント兼クリエイター

  • 2 満足
    0 残念
  • シルバー
  • 個人

こんにちは!YouTubeコンサルタント兼クリエイターのヒゲローです。
SEOに強いYouTubeコンサルを主軸に、チャンネル運営、動画編集、画像作成などを承っております。

[プロフィール]
2018年よりYouTube講師業をスタート。現在までのべ100チャンネルを監修&コンサルティングし、個人様で月収160万円、企業様で年商200%を達成。
自身も20チャンネル以上運営し、2021年「銀の盾」(登録者10万人に到達)を獲得

※当方が仕事のご依頼を募集しているのはランサーズだけです!ぜひこの機会にお問い合わせください。

[主な実績]
A社、登録者0から3ヶ月で1000人増加
B社、月間30件のリスト獲得
C社、大手企業と業務提携を締結させる
D社、Google検索&YouTube検索、上位独占を
F社、求人応募25%増(前年比)
G様、YouTuber収益160万円達成
H社、年商200%増

[受注できるお仕事]
YouTubeに関わる事全般:
・リスト獲得または商品を売る為チャンネルコンサルティング
・Google検索に強いチャンネル立ち上げ
・視聴者維持率の高い動画編集
・最短30分で検索上位を取るチャンネル運営
・インパクトのあるアイコンやチャンネルアートデザイン
・クリックしたくなるサムネイルデザイン

・ロゴ制作
・バナー制作

[使用ソフト]
プレミアプロ 、アフターエフェクト、イラストレーター、フォトショップ、フィモーラ8、ダビンチリゾルブ

注文時のお願い

<本サービスは6ヶ月単位の契約です。>
途中解約の場合も返金は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

<成果の保証はできかねます。>
チャンネルの成長には市場やジャンル、投稿頻度など多くの要因が影響します。誠心誠意サポートいたしますが、必ずしも登録者数や再生数の増加をお約束するものではありません。

<実践が伴うサポートです。>
ご自身での撮影や編集・投稿を前提としたサポートになります(代行は含みません)。

<動画の内容についてはご相談可能ですが、撮影・制作は別途ご相談ください。>
企画や構成へのアドバイスは行いますが、動画の制作代行は含まれていません。

<連絡は原則、メールまたはチャットツールで行います。>
ご希望によりZoomなどでの定期面談(2週間に1回)を実施します。

<ご相談内容の守秘義務を遵守します。>
お客様の情報・チャンネル情報は外部に漏らすことは一切ありません。

<改善提案は個別最適化のうえで行います。>
一般的なテンプレートではなく、御社の業種・ターゲットに合わせた内容で進めます。