お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
83 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
地方公務員として、道路改良、河川改良などの土木工事の現場監督に関わってきました。土木のみでなく、情報や無線などについても知識があります。 ウェブ・プログラムも作成しており、Google Maps JavascriptやPerl Scriptなどでサイトを作成できます。 英語は、ずっと勉強してきており、全国通訳案内士、実用英語検定1級を持っています。 1年前から翻訳(日英、英日)に携わっており、昨年は観光パンフレットの日英翻訳を行いました。翻訳の得意分野は、土木、電気、ITなどの工業英語系です。 〇可能な業務/スキル ・土木、電気、IT、観光などの日英、英日翻訳 ・ホームページ作成 〇資格 実用英語検定1級 全国通訳案内士(英語) 1級土木施工管理技士 第二種情報処理技術者試験 第三級アマチュア無線技士 〇実施例 ほたるいか観光パンフレットの日英翻訳 Google Maps Javascriptを用いた「英語多読者向け図書館・書店マップVer.3」の作成
元Webデザイナー、現在はWebディレクター(グローバル案件を含む)。翻訳なども行います。 カナダ在住歴あり。ビジネス英語を学び、カナダ人オーナーのもとでフリーランスとしてWebサイト制作のお仕事をした経験もあります。 またランサーズも含め翻訳のお仕事も行っています。 Webデザインの他に紙媒体のデザインの経験もあり、DTPや印刷の知識もあります。
翻訳はただの文字転換ではなく、翻訳は文章再創造の大変な過程なので、上手く翻訳できるには、母国語も外国語も両方高いレベルが必要以外、芸術感も必要です。 本人には日中、中日翻訳・通訳が 25年の経験があり、 簡体字と繁体字に両方対応できます。 常に翻訳の正確さを追求すると同時に直訳を避け、 分かりやすさやネイティブな表現等も十分重視しています。 その他 Excel、wordでの書類作成なども致しています。
紹介文をご覧いただきありがとうございます。 作業可能な時間帯:5時間程度/日 平日も大体5時間は対応可能です。 経歴:システム開発2年 学生の頃に外国語を専攻していたこともあり、多少の翻訳経験があります。 スキル:英語 フランス語 Web開発 Java開発 資格:TOEIC SCORE 800 フランス語検定 2級 FP 3級 よろしくお願いいたします。
7年間ソフトウェア開発経験があります。 ベトナムでの一番大きなIT会社で3年間開発者として働いました。 4年間ブリッジSE・チームリーダとして働いました。 N2日本語能力をとりました。 ▼可能な業務/スキル ※技術 PHP CakePHP Fuel MySQL Android(Java) ※ソフトスキル ・日本人のお客様とシステムを直接でもメールでも商談出来ます。 ・お客様と開発チームとのコミュニケーションをサポートできます。 ・技術を理解できるし、ソフトウェア開発プロセスの知識もあるし、チーム管理スキルもあります。 ・プロジェクト管理スケジュールをコントロールできます。 ・ベトナム人のエンジニアに日本語の仕様を展開できます。 そのため、日本語のプロジェクトをやりたいです。 ▼活動時間/連絡について 平日:2~3時間 土・日曜日:8時間 対応可能です。でも、緊急な時、案件のため、時間を調整できます。 ・Skype、Chatwork、Mailでいつでも確認できます。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします! 「ベトナムのコスト、日本の品質」
オーストラリア・メルボルン州立高校にて勤務後、日本の私立小中高にて国際バカロレアプログラム導入のための通訳及び翻訳者として勤務しました。学校の公式文書等や試験問題等の、英訳・和訳を中心に行なっていましたのでスピード感があり、正確な翻訳が可能です。また、2018年までは留学エージェントにての勤務経験もあり、文書作成等の事務作業や、現地エージェントとの英語でのやり取りも多く行なっておりましたので、こういったお仕事にも自信があります。 ◆可能な業務、スキル ・翻訳、通訳 ・文書作成 ・英文でのメールやり取り、交渉等 ◆資格 ・TOEFL 80点 ・TOEIC 850点 ◆活動時間について 現在(10月時点)は時間に余裕があるため、なるべく柔軟に、そして迅速に対応させていただきます。返信に関してもその日中にはさせていただきます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージにてお気軽にお声かけいただければと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。
数ある出品者の中から、プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 日本生まれ、台湾育ちの日本人です。 - 高校卒業まで台湾在住で、大学から日本帰国しました日中バイリンガルです。 大学時代から翻訳通訳を勤めてきました。 - 日本在住歴 10年 台湾在住歴 15年 - 【可能な業務】 ✔️データ入力 ✔️中国語から日本語、日本語から中国語の翻訳又は通訳 ✔️中国語ナレーション録音 【実績】 <通訳> 商談会(日⇄中) <翻訳> 民事訴訟書(中→日) <翻訳> レストランのメニュー(中→日) <翻訳> 商品説明(日→中)5件 <翻訳> 各種旅行記(中→日)10件以上 <翻訳> 日常会話(日→中)10件以上 <翻訳> ビザ申請用の個人情報(中→日) <翻訳> 約20分のYouTube動画(日→中)5件 <翻訳> 約1.5時間の日本語音声ファイルのライブストリーミング(日音声→中) <翻訳> 台湾大学薬物防止に関するパワーポイントファイル56ページ(中→日) 【使用ツール】 ✔️Google ドキュメント ✔️Word、Excel、PowerPoint ✔️Illustrator 、Photoshop は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 深夜以外、いつでも対応できます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご興味を持っていただければ、お気軽にお問い合わせください。 どうぞよろしくお願いします。
米国オクラホマ州立セントラルオクラホマ大学 マーケティング学部卒 リクルートにて求人広告の営業、制作をしていました。 いまはコワーキングスペース、airbnb(外国人の宿泊サービス)の運営をしながら通訳、記事の翻訳、記事の作成などをしています。 特にテクノロジー(IoT, ハードウェア、人工知能など)の分野での依頼が多いですが、この度仕事の幅を広げたく登録をしました。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 初めましてmatsumontyと申します。 現在は某会社で第三者機関に似た仕事をしております。 世の中に出る前の部品を評価するような内容です。 大学では外国語大学で留学も経験しており 英語関係のご依頼も対応可能です。 ご依頼内容としては当方で対応可能な内容であれば どのジャンルにと真摯に対応させていただきますので 一度ご相談頂ければと思います。 ご興味を持って頂けましたらお気軽にメッセージして下さい。 どうぞ宜しくお願いいたします。
中国出身。高校卒業後に来日し、現在まで13年以上日本で生活しています。 大学ではグラフィックデザインや映像制作を専攻し、大学院修了後は日本のIT教育企業にて7年以上勤務していました。 日中間の通訳・翻訳経験が豊富で、納期を厳守し、正確かつ自然な表現を心がけています。中国語でのライティングも得意としており、日常的な文章から文学的な表現まで幅広く対応可能です。特にIT・デザイン関連の翻訳を得意としています。
- 実用英語検定1級 - TOEIC 900+ - 10年以上、IT企業で英語業務を経験 - マイクロソフト認定プロフェッショナル(MCP) Web・ITインフラ技術用語に強いです。 ディクテーション、文字起こし可。 英訳・和訳いずれも対応します。 英文IT要件書、見積もり作成のほか、 海外企業との折衝などお気軽にご相談下さい。
中国語母語で日本語もネティーブ並みです。英語はTOEFL iBTで115/120点を一年前に取得しており、継続的に学んでいます。 基本的にどんな仕事も受け取るつもりで、報酬も相談で決めさせていただきたいと思います。 ご縁のある方には長くしていけたら幸いを思います。 よろしくお願いいたします
新着のランサー
広報・PR
サーバ・インフラエンジニア
Webデザイナー
未選択
漫画家・アニメーター
その他
ライター
Webエンジニア
YouTube・動画編集者
小説家・シナリオライター
リサーチャー
iOSアプリエンジニア
営業・企画
人事・労務