プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで韓国語翻訳家・HTMLのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
30 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
~ プロのライティング・翻訳・SNSマーケティングで、あなたのビジネスを成功へ導きます!~
基本情報 名前: Boond Bhawnani 出身: インド 言語: 日本語、英語、アフリカーンス語、韓国語、スペイン語、ペルシャ語、ヒンディー語 スキルセット プログラミング & 開発 • フロントエンド: HTML, CSS, JavaScript • バックエンド: Python • Web制作: レスポンシブデザイン、SEO対策、UI/UXデザイン デザイン & クリエイティブ • デザインツール: Figma, Adobe XD • ロゴ・バナー制作: シンプルで洗練されたデザインを提供 ライティング & 翻訳 • コンテンツライティング: 記事、ブログ、コピーライティング • 翻訳: 日本語 ⇄ 英語、アフリカーンス語 マーケティング & SNS管理 • SNS戦略: Instagram、Facebook、Twitterの運用 • 広告運用: ターゲット広告の企画・実行 経歴 & バックグラウンド 私は幼い頃から多文化環境で育ち、異なる言語や文化に触れながら成長しました。日本にも住んだ経験があり、日本語を独学で学び、ビジネスレベルまで習得しました。 また、家族が食品業界でビジネスをしていた影響で料理にも興味を持ち、趣味で日本・韓国・フランスの洋菓子を作っています。将来的にはパティシエの道にも進みたいと考えています。 現在はWeb制作、デザイン、ライティング、SNSマーケティングなどをフリーランスで行いながら、オーストラリアでの留学準備を進めています。将来的には心理学の分野でも学びを深めたいと考えています。 今後の目標 • Web制作とデザインのスキルをさらに向上させる • フリーランスとしての実績を積み上げる • オーストラリアでの学業とキャリアの両立を目指す 以上が私の基本情報です。今後ともよろしくお願いいたします!
ネーミングと翻訳と確認する人を探すはそこまで!フランス語・英語・日本語ですぐ出来ます!
ジェレミー・ブルーと申します。フランス語ネイティブ、日本語上級、英語ビジネス。 自分について: 私は社交的で、完璧主義者、自律的、イニシアチブがあるので、私の自己教育力と責任取ってモチベーションで進みます。子供の頃からパソコンと言葉とビジネスのスキルが高いです。フランス生まれ、日本に興味があって、18歳から来たり戻ったりしてた。現在は29歳です、3年前からずっと日本に住んでます。 フレンドリ系です、敬語使わなくても大丈夫です。良い関係な道で一緒に進める用に頑張りましょう。 出来る事について: -ネーミングのセンスが良い、自分の商品の為にやってます。(ECショップは自分の給料のベースです) -Reading Proof/言葉確認・ライティング、フランス語でも、英語でも大丈夫です。キーボードを打つと文書を読むのが早い。書くセンスがあります。(または個人会社に使う事です。) -海外バージョンのECショップのカストマー・サービスの手伝い。 -翻訳に取っては、フランス語⇨⇦日本語⇨⇦英語⇨⇦フランス語。日本で住んでいますし、ここでビジネスやっていますので、毎日、毎秒翻訳しています。 -100%で仕事しません、300%でします。自分とお客様の関係を大事にしていますので、頼められてる事よりもっとします。 -いつでもライン、スカイプ、メールでお問い合わせはOKです。 したくない事について: -ECショップを作る事。 -頼められた仕事以外な事を。 -プログラミング。 前と今の仕事については: フリーランスの前、元々EC-Shopしていました。アマゾンのフランス第1ECライバルであるCDiscount(シーディスカウント)でゼロからチームリーダーまで学んだ良いサプライチェーンの知識と経験をチームリーダーのポジションでアマゾンジャパン貴社で活かした。 ネットマーケティングのスキルを磨いて後日本と世界中で3つのB2C・B2B個人会社ECサイトしています。ウエブサイトとプログラミングと広告などは話せる言葉で出来ますので、ネーミングと翻訳と確認の事が出来ます。 2018年にゼロから一人で始まったフランスの洋服ブランドを日本でやって、コラボしてから日本の大きな会社に売りました。 必ず出来るとやりたい仕事にしか応募しません。でも求人がありすぎて全てを見る事は出来ませんですから、ぜひリクエストを送って下さい。 よろしくお願い致します。
元日本で韓国製品営業をしてました,それでもっと問い合わせを増やすためINSTAGRAMをつかいました
韓国語翻訳はもちろん、Webデザインからシステム構築まで、何でもお気軽にご相談ください
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 村上哲美と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・北海学園大学大学院建設システム工学専攻修士課程 修了 ・土木系企業にて書類作成、資料管理等の業務を2年担当 ・建国大学校(韓国)外国語教育院韓国語過程 修了 スキル:韓国語能力は準ネイティブレベル(韓国語学習歴20年) ・IT企業にてサポートエンジニアとしてテスト業務、ソフトウェアの顧客サポートを2年担当 ・IT企業にてシステムエンジニアとしてバグ修正、ソフトウェア保守管理、カスタマイズ開発を7年担当 スキル:HTML, CSS, JavaScript, C言語, PHP ・Webデザインやコーディングは1996年より趣味で開始 ・2013年から現在までは韓国釜山に在住し、フリーランスのWebデザイナー、日本語韓国語翻訳家、日本語教師として活動中 【稼働時間】 平日は6時間、週末は3時間でリモートワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザイン、日本語翻訳、日本語教師を中心に 様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
東南アジアを中心にパートナーを繋げます。また優秀IT人材の紹介も可能です。
当社は、これまで6年間で100社に1000名程の外国人を紹介してきました。その過程において、ベトナム、マレーシア、中国、ミャンマー、インドネシア等にパイプが出来たことで、製造受託、貿易ビジネスに携わることとなりました。 最近では、欧米を中心としたIT人材の紹介も始めており、特にスキルの高い外国人材の紹介が可能です。他にもYOUTUBEを活用したプロモーション等、外国人と日本を繋げる役割を担っております。 翻訳、VIP通訳等も対応可能です。
韓国語翻訳のおすすめポートフォリオ
日本の方言を韓国語表記ました
韓国語翻訳をしました
私は学生時代よりチャレンジ精神が人一倍強く、多数の資格取得にチャレンジして免許を取得してきました(マイクロソフトのワード、パワーポイント、エクセル,、調理師、パティシ、マッサージとAUTOCAD2級と3級)を活用できます。その他には、資格お持ちでは無いスキルは、フォトショップ、ウエブプログラミングもデザイン、SNSマーケティングとウエブマーケティングを活用できます。 私は色々な仕事を経験してきました。 最初は外国での仕事を経験して。その経験を基にその後はビジネス界に参入し、マーケティングのマネジャーおよび事業運営のマネージャーの経験もしました。 日本に住み始め、航空機部品の開発・製造、フロント業務と調理師として仕事をしだしました。海外での営業経験に関して、お仕事内容の経験は、テレアポ、飛び込み営業、SNSマーケティング、ウエブマーケティング、雑誌とメティアのCMまで担当していました上で、日本に来てから、営業に関するお仕事がSNSやウエブマーケティングとお客様のアップセルさせる為のPR マーケティングです。 性格は誰とでも分け隔てなくコミュニケーションを取り、いつも笑顔で明るく元気です。周囲からはチー ム内のムードメーカであると言われます。 これまでの海外生活が長いため、(英語・タガログ語・日本語)の三か国語を流暢に扱えますのでこのスキルも仕事で活かせると思います。日本のビジネス界における仕事の経験はないので、今後、日本のビジネス界において一生懸命働き、色々なことを学習し、経験を積んでいき、ある形の成功を収めたいと思っています。これら経験とスキルは私の将来の目標を達成するためにプラスになると考えます。
韓国語が普通に出来ます。人の話を聞くのが好きでやり甲斐を感じます
1998年9月頃から1999年1月までアフリカのウガンダでマケレレ大学語学院に通い英語を勉強しました マラリアに負けて帰国し今度は鮮文大学語学院に籍を置き韓国語を勉強しました 学習の成果か入学試験に合格したため2000年度から大学に通いました 人文学部哲学科を卒業し大学院も通いましたが病気の為中退しました 以後韓国語講師補助として語学学校で働いたり、パワーポイントやYouTubeの翻訳や歌詞の翻訳、パソコンを使ったお仕事等をしました 資格は車と大型バイクの免許 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、派遣等急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
英語のスキルはトップレベル。コーディングはこれからです。
ニュージーランドのSNSサイトの翻訳、TV局の番組の内容の翻訳などを受けたことがあります。 貿易事務の経験もあり。 現役英語教師。自宅で自分で教室をしています。 HTML、CSS、Java Script学習中。経験を積んで力をつけたいので、お安く引き受けますので、簡単な案件をください。
英語関連業務代行します
・主にIT関係の翻訳(英日・和英)、ISO規格(品質マネジメントシステム等)の翻訳(英日・和英)を中心に仕事をしています。 ・海外との英語でのメール、電話等によるやり取りも可能ですので、代行致します。 ▼資格 英語検定1級 (1998年12月)、工業英検1級 (2005年12月)、TOEIC 970 (2009年11月) ▼スキル ・HTMLの基本的知識 ・Officeソフト ・Trados Studio 2019使用可能、 ・個人的にPython等プログラミング言語を勉強していますが、まだプログラミングできる レベルではありません。仕様書等を訳す際に専門用語を含め内容が理解できるよう努めています。 ▼実績例 ・データベースソフトのUI、マーケティング資料等の和訳 ・ISO規格取得のための審査報告書の英訳 ▼活動時間/連絡について メッセージにてご連絡いただければ折り返しご連絡いたします。
初めまして。アメリカ生まれ、日本育ちで、中学卒業後アメリカに戻り、高校、大学(イギリス留学を経て)をアメリカで卒業し、現在はアリゾナ州フェニックで不動産のエージェントのアシスタントをやっています。小さい頃から英語に携わる仕事がしたいと思ってました。平日フルタイムで仕事してますが、仕事後と土日に空き時間が多く、何かできるとこがないか思い、ここに辿りつきました。仮想通貨に関するライティングも含め日英の翻訳を現在は行っています。また、不動産のオフィスではマーケティングを主に担当していて、FacebookでイベンドキャンペーンやWordpressからのオンラインニュースを配信しています。仕事外でもFacebook、Instagram、Twitter、SnapChatなどSNSは日常的に利用しています。また、ウェブデザイナーになるために今、自主勉強中です。大学ではホスピタリティー・ツアーリズムマネージメントを勉強し、ホテル、レストランでの経験もあります。今まで、25ヵ国、アメリカでは36州に訪れました。楽しみながら、さらに新たなキャリアを積めたらと思います。よろしくお願いします。
業界歴14年、日本語/英語バイリンガル、IT・広報・国際関係翻訳/添削専門
プロフィールご覧いただきありがとうございます。 私はIT(WEB/金融/セキュリティ)・国際関係・広報業界で従事した経験があり、技術翻訳・一般翻訳・英文添削を専門としています。 小学校から大学卒業まで英語圏で過ごしたため英語はネイティブレベル、日本語でも広報誌カラムの連載等執筆活動を行った経歴があります。 学生時代は一時期小説家志望だったのもあり(笑)、自分で文章を書いたり他人の文章を読むことはとても好きです。 日常的に翻訳や添削を行っており、スピードと正確性には自信があります。モットーは「納期は必ず守る」「どんな仕事でも手を抜かない」です。 ・英会話講師経歴有り ・TOEIC講師経歴有り ・英→日、日→英両方可能 ・ハードウェア及びソフトウエア製品マニュアル翻訳経歴有り どうぞよろしくお願い致します。
IT技術系翻訳
学部では英文学、大学院より情報科学研究科で自然言語処理の研究を行ないました。卒業後は大手SIerに入社。 主にWEBアプリケーションやWindowsクライアントの開発、コンサルタント業務に携わる。ITエンジニア歴は15年ほどで、2011年に翻訳業界に進むため退職後は、外資系広告代理店にてITアドミ業務及び社内文書の翻訳業務に従事。 マニュアル・社内規定の翻訳他、海外拠点との調整業務などを通し、英語のスキルアップを図る。 以後、自動車部品メーカーや翻訳会社にてISO関連文書、規約、月次経営会議資料等の翻訳業務や翻訳コーディネーターアシスタント業務に従事。以後在宅にて翻訳業務やDTP業務を請負っております。
新着のランサー
翻訳家
この検索結果に満足しましたか?