ゲストハウス/ホステルの開業・運営・事業改善サポート、コンサルティングをします
業務内容
①開業を検討している方へビジネススキームの検証、マーケティング
・旅館業(簡易宿泊施設、ホテル、旅館)、それぞれの戦略
・インバウンド需要、国内需要
・販売価格の相場、曜日や季節による浮き沈み
・起こり得るリスク
・競合他店との差別化できるか
・収支の妥当性
②開業に至るまでのトータルアドバイス
・物件開拓(不動産業者へのアプローチの仕方、物件の探し方、契約における条件提示)
・書類業務(旅館営業許可申請、飲食店営業許可申請、図面作成)
・融資してもらう為の事業計画書
・ブランディング、戦略
・改装(建築業者、設計士への依頼方法、レイアウト、収容人数の試算、各種法律との整合)
・運営時間などオペレーションと人員配備の策定
・スタッフのリクルーティング方法
・販売(OTAへの登録、予約管理ソフトの選定/研修、自社サイト構築、SNS設定)
・消耗品の購入先選定
・取引先業者の選定
・レジ、クレジットカード等の申込み設定
・会計ソフトの選定、出納業務
③開業してから安定的な運営、又は事業改善により黒字化を目指す方へのアドバイス
・OTA上の販売設定見直し(写真、キャッチコピー、販売プラン)
・在庫と料金の適切な管理
・販路の拡大方法
・SNSによる周知活動、営業
・経費節減方法
・予約サイトでの評価の上げ方
・販売単価を上げ方
・自社販売率の上げ方
・キャンセル率の下げ方
・スタッフのモチベーションを向上させる方法
・評価の上がる接客の極意
・労務管理(リクルーティング、給与管理、面談のコツ)
・効率のよい在庫管理方法
・整理整頓術
・お金をかけないメンテナンスの方法(DIYの技法、修繕テクニック)
・評価のあがる清掃の方法
・業務効率化(ムダを省く徹底的な改善)
④館内のレイアウト、ドミトリーベッドの図案アドバイス
収容人数を最大限にすべくムダのない動線とスペースが機能的となるレイアウト(図面)のアドバイス
⑤保健所や消防に提出する申請書類や図面作成にあたってのアドバイス
旅館営業許可申請(平面図、立面図、看板意匠等)、飲食店営業許可申請、防火管理士、防災計画、避難経路図など多岐に渡る煩雑な書類や図面業務作成のアドバイス
⑥設計士、改装業者
改装には建築士、工務店だけでなく、消防関連業者(消防設備点検業者、消防機器類の使用開始届け等)と友好なお付き合いが必要です。これらの業者とのやりとりや見つけ方のアドバイス
お悩みの企業様に寄り添うワークスタイル開発!リモートワーク導入サポートを伴走します
業務内容
業務を全体的に見直し、DXによる改善をご提案します。
※本プランはバックオフィス業務に特化したプランです。
・リモートワークしたいけど、どのツールがウチにあってるの??
・シェアオフィスってどう使うの?
・適切な場所にあるシェアオフィスってどこだろ。。
などなど、リモートワークに関わる働く環境に何かしらの課題を抱えている企業様は、企業規模やエリアを問わず多いのではないでしょうか。
リモートワークやシェアオフィスの活用うにより御社の営業体制は劇的に効率化し、将来的なオフィス減少も見込めコスト負担も軽減されます。みなさまの頭の中にあるものを見える化し、一緒に課題解決しましょう。
具体的には、以下の内容を御社の実態に即したカスタマイズを行いご提案いたします。
※サービスメニューに応じて支援方法が変わります。
ベーシックプラン:初回壁打ち(オンラインにて御社のご質問やご相談を承ります)
スタンダードプラン:A
プレミアムプラン:A+B
A)プランのご提案
御社の現状を踏まえ、最適な改革プランを作成しご提案いたします。
B)導入の支援
Aに加え
・各ベンダー対応
・導入までの伴走支援
などを行います。
それぞれのご支援に関しましてはオンラインを基本としつつ、御社へご訪問することも可能です。
時間で区切るのではなく、達成する成果に対しての報酬とお考えいただきたく、
ご支援期間も柔軟に対応させていただきます。
絵に描いた餅ではなく、みなさまに導入してよかったと思われる適切なご提案を行わせていただきます。
【業界最安1件20円】リスト作成、文面作成、お問合せフォーム営業の全てを代行します
業務内容
◾️このような課題をお持ちの方へ
【課題】
・営業リソースが不足している
・営業代行が高い割に成果が出ない
・お問合せフォームを送っても返信率が低い
◾️ご提供内容
業界最安値の1件20円にて貴社に合わせた以下内容を含むお問合せフォーム代行をオールインワンで実施いたします。
・営業コンサルタントによるリスト作成
・営業コンサルタントによる文面作成
・お問合せフォーム送信(送信成功率60〜70%)
◾️サービス内容詳細
問い合わせフォーム営業だけでなく、送付リストから作成してほしいという方のためのサービスです。
問い合わせフォーム営業は決裁者の目に留まりやすく、テレアポ等に比べ1日で数多くの企業へ営業活動ができることから、販路拡大や新規開拓の人気営業手法になりつつあります。
しかし、数百〜数千の送付対象のリストを作成して一社ずつ送信を行なっていくには多大な労力と時間がかかります。
こちらのサービスは「リスト作成」「文面作成」「フォーム営業」まで一括してご依頼いただけるので、クライアント様はほとんど手間をかけることなく成果を待つだけの効率的なサービスです。
業務の販路拡大や新規開拓をご検討中の方はぜひ一度こちらのサービスをお試しください。
営業リスト作成
1)ご希望のターゲット顧客および企業件数をお伺い
2)弊社で「会社名」「ホームページURL」の情報を収集しリスト化
営業文面の作成
上記の貴社ターゲット、貴社商品の特性を踏まえお問合せフォームにて送信する文面を作成
問い合わせフォーム営業
1)企業サイトURLから問い合わせフォーム検索
2)営業送付が可能なフォームであるか判断
3)フォーム営業送信
データ分析業務のための統計の知識から資料作成まで一気通貫のレクチャーをします
業務内容
▶︎こんな方へおすすめ
新入社員・新しくデータ分析を行う必要のある業務につかれた方
これからデータ分析を行いたい、統計を学びたいという方
▶︎どのような内容か?
・統計の基礎
データ分析に必要な統計の基礎をレクチャーします。特に陥りやすいポイントや勘違いしやすい点などをピックアップしてレクチャーします。
・プレゼン資料の作成
聴取(取引先・社内役員・別部署)の相手に合わせたビジュアルの作成からプレゼン資料のポイントを解説します。
・個別相談
上記レクチャー後にお持ちの既存案件をもとにデータ分析の方向性からプレゼンのストーリーの骨子までお手伝いします。
▶︎どのくらい数学は必要ですか?
難しい数式などは使いません。(必要な方向けに紹介のみ)
四則演算ができれば大丈夫です。
何もしたくない!まるっと全部おまかせ!看護師さんの院内の勉強会資料を一から作成します
業務内容
この度はご覧いただきありがとうございます。
学会、院内発表、看護研究等の資料作成で
下記のような悩み(困り事)はございませんか?
こちらは
【看護師さんの勉強会資料作成】のパッケージ商品です。
金額は作成内容等で調整させていただきます。
情報はインターネットからの取得ベースとなります。書籍などの読み込みから作成するものはプレミアム版で対応させていただきます。
<お悩み>
●日々の病院業務が忙しくて資料をちゃんと作っている暇がない
●とにかく資料作りが苦手
●殺風景でわかりにくい
●とにかくいい感じにしてほしい
●見栄えのいい資料ではなく看護師目線の資料に仕上げたい
●文字だけの資料を見やすくしたい
過去に沢山そのようなご相談や要望を受けてきました。
本サービスで少しでもお役に立てればと思います。
■本サービスの特徴
★勤続15年以上の現役看護師で確認を行い対応します。看護師目線でチェックし、数百の企業に提案してきた企画職の経験から伝わりやすい資料を作成していきます。
■作成の流れ
① 作成テーマをご指示いただきます
② こちらから見積もりを提示致します
③ ご購入を確認次第、作成を行います
④ 数日で最初の作成案を提示します
⑤ 修正・調整対応を行います
⑥ パワーポイント+PDFを納品いたします
【このような理想や願望がある方にオススメです】
●資料作成を全て丸投げして楽したい
●丸投げした時間で自分の好きなことをやりたい
●プロが作ったきれいな資料で堂々とプレゼンしたい
●頭の中を資料作成を通して整理したい
●朝起きたら資料が出来上がっている
上記コメントいただけるように精一杯対応させていただきます。
本業に大切なお時間使えるよう、資料作成はお任せください。
<その他>
■スライド数
・2,30分くらいの勉強会に対応する資料数となります。
・上記時間を超える勉強会はプラス料金が発生します。
■納期
・QA込みで2週間頂いております。
・短納期の場合は追加オプションにて承ります。
・台本はオプションにて承ります。
■購入にあたってのお願い
•納品後の依頼は基本、追加オプション対応となります。
•お振込が確認できない場合は納品物は添付できかねます。
•作成した資料デザインは紹介として使わさせていただくことがございますので予めご了承ください。
- プレゼンテーションツール
- PowerPoint
- プレゼンテーションの種類
- セミナー・カンファレンス 教育 調査・分析
- 業界
- 医療・医薬品
マネーフォワード会計を連携させた効率的な使い方を教えます
業務内容
こんな方へおすすめ
・マネーフォワードを登録したものの使いこなせていない気がする
・マネーフォワード会計のみを使用している
・マネーフォワードを導入したばかり
そんなあなたへ、あなたに合ったマネーフォワード会計の効率的な使い方をレクチャーします!
提供内容
オンラインにて画面共有しながらレクチャー
(対面を希望される方は別途交通費+出張費を頂戴します)
進め方
1.契約前に30分程度の無料面談にてヒアリング
2.契約後、使用する機能を踏まえてレクチャー
3.納期までの使い方に関しての質問対応
人事部不在の企業様に代わって、採用戦略の立案・実行・入社までを「一気通貫」支援します
業務内容
組織拡大に伴い人事部を立ち上げたいが何から初めていいかわからない…
そんなお悩みありませんか?
今回提供する商品パッケージでは、
貴社限定のひとり目人事代行サービスを設計・提供させていただきます。
▼主なサポート内容
①ひとり目人事として「採用・育成・定着」の課題解決をサポート
②すぐに使える評価制度フォーマットを提供し、人事評価制度の構築/運用をサポート
③幹部候補生およびリーダー層のマインドセット構築をサポート
▼本プランで提供する戦術の例
・求人要件/採用ターゲットの定義(ペルソナ作成支援)
・戦略設計/媒体選定
・媒体運用/求人作成
・スカウト配信
・候補者対応/母集団形成
・書類選考/1次面接代行
・採用進捗レポート作成
・歩留まり数値別の改善施策提案および実行支援
社員数が10名を超えた組織においては、
組織戦略・人材採用・育成・人事評価運用を専門とするチームが必須となります。
予算やノウハウの問題で人事部の立ち上げが難しい企業様でも、
実際に弊社の支援サービスを利用いただき
企業の組織力向上・社員エンゲージメントスコアの改善をいただけたケースがございます。
まずはご相談からでも大歓迎!お気軽にご連絡いただけましたら幸いです。
- 業務
- 人材採用代行・RPO
知識・経験豊富なプロがあなたのビジネスを支える確実な会計入力をサポートします
業務内容
はじめまして。
当ページをご覧いただきありがとうございます。
会計入力よくわかんない。
入力めんどくさい。
勘定科目わかんない
これで合ってるの?
etc...
お困りの方、とりあえずメッセージください。
30分無料相談で悩みを解消していきましょう。
領収書をもとに会計ソフトへ入力いたします。
会計ソフト未契約の場合は当方で契約し入力することも可能です。
領収書は原本の郵送またはデータでの共有となります。
月単位だと件数が少ない場合は3か月ごとや半年ごとでまとめての依頼で構いません。
ご相談ください。
【会計ソフト】
MF、freee、弥生会計をメインでどのソフトも対応可能です。
権限などの都合で仕訳データだけ欲しい方はエクセル(csv)形式での納品も可能です。
【報酬】
案件ごととなりますので、追加での請求や時間での請求は致しません。
【納期】
ご依頼量によって変わりますが、スピード納品の場合は ご相談ください。
創業時や資金調達時、経営戦略構築時に必要となる事業計画作成します
業務内容
〇こんな方におすすめします!
個人事業主で資金調達をしたい方、新規事業設立時、会社の将来計画を具体化したいと思っている方
〇進め方
基本的にはメッセージ等でのやり取り
こちらから質問事項を送付させていただきますので、その回答を基に作成します。
※納期は全資料提出からの日数です
〇出品者の強み
公認会計士の経験を活かし、外部環境、内部環境を分析の上実現可能かつ、御社にとっていい目標となるような計画を作成します。
ご不明点はお気軽にお問い合わせください。
ご指定の会計ソフトなどへの入力で月次の記帳代行業務を行います
業務内容
⭐︎こんな方におすすめ⭐︎
・日々の記帳代行を依頼したい
・月次決算まで依頼したい
・経理業務を外注したいけど、出来るだけ安く済ませたい
煩わしい作業なし。会計ソフトに領収書から丸投げで経理代行賜ります
業務内容
こんな方におススメ!!
・開業を検討している。
・個人事業と法人設立どちらにするか迷っている。
・会社の業績の説明、経営アドバイスが欲しい。
・会計ソフトの入力を領収書から丸投げしたい。
・経理処理に時間がかかっている。
・簿記の知識がなく、本当にこれで大丈夫なのか心配。
・忙しくて経理処理する時間がないが、事務員を雇う程では...。
・確定申告に必要な帳簿の付け方が分からない。
・インボイス制度、電子帳簿保存法の導入で経理が煩雑化し、ついていけない。
・本業に専念したい。
ひとつでも当てはまる方、一度ご相談ください。
【人事施策に名前つけます】従業員に浸透するフレーズと企画書作成します
業務内容
人事制度(人事施策)について取材させていただき、それをもとに従業員に浸透するキャッチコピーを制作します。成果物はWordかPowerPointで、そのフレーズに込められた意図まで含めてドキュメント化して納品します。
- 業務
- 人事評価・制度設計
記帳業務 | 会計業務 | 税務 | 給与計算業務 | コンサルティング業務ます
業務内容
-
記帳代行
日々の取引記録や帳簿作成をサポートします。領収書や請求書をもとに正確な帳簿を作成し、財務状況の把握をサポートします。 -
会計サポート
決算書類の作成や月次報告書の作成など、会計業務全般をサポートします。企業の経理業務を効率的に管理するためのアドバイスも行います。 -
税務相談・申告
法人税や消費税の申告、税務調査対応など、税務に関する相談・申告業務を提供します。最新の税法を踏まえた節税対策もご提案します。 -
給与計算代行
従業員の給与計算、控除額の計算、年末調整の対応を行います。給与関連の業務を効率化し、正確な処理を保証します。 -
コンサルティングサービス
経営改善や財務戦略に関するアドバイスを提供し、事業の成長を支援します。資金繰りや経費削減、利益最大化のための戦略策定も行います。
【人事制度に名前つけます】従業員に浸透するフレーズと企画書作成します
業務内容
人事制度(人事施策)について取材させていただき、それをもとに従業員に浸透するキャッチコピーを制作します。成果物はWordかPowerPointで、そのフレーズに込められた意図まで含めてドキュメント化して納品します。
- 業務
- 人事評価・制度設計
元外資系コンサルが資料作成(提案書・プロジェクト報告書・ディスカッション資料)します
業務内容
初めまして、クオリティの高い資料作成の支援をいたします!
調査、構成検討、文章校正など幅広い範囲で対応可能です。
「なんとなく言いたいことはあるが、どのような流れで書けばよいか分からない」
「情報は大量にあるが、上手く整理しきれない」
そんな悩みの解決の支援をぜひさせてください。
外資系コンサルティング会社で培った資料作成のノウハウを活かして、
流れに違和感がなく、かつ主張を正しく伝える資料作成をいたします。
■経歴
外資系コンサルティング会社に4年弱勤め、
ビジネスDD、中期経営計画作成支援、事業戦略策定などのプロジェクトに従事し、
提案書・ディスカッション資料・中間報告書・最終報告書などの資料作成を数多くこなしてきました。
■提供サービス内容
・資料の構成検討・ご相談
・各種資料作成(Document形式、Excel形式、PowerPoint形式など)
・(必要に応じて)デスクトップ調査・検索
・文章の添削・修正
※上記のようなコンサルファームのスタッフがする業務は問題なくできると思います。
■料金
まずは、ご依頼の内容についてお気軽にご相談ください。
・1枚3,000~5,000円程度を想定しております。
・表示金額は最低受注金額となります。
・枚数、内容に応じてお見積りさせていただきます。
・お見積りの後、有料オプションにて追加料金をご決済お願いいたします。
■その他
・ビデオチャットで、適宜コミュニケーションを取りながらの進行(ご希望があれば)
・修正対応は基本的に無料対応(ご依頼の内容からの変更や過度は修正は別途料金が発生)
購入にあたってのお願い
■ご依頼に関して
まずは、お気軽にご連絡いただき、ご要望をお聞かせください。
(下記内容について、ヒアリングさせていただければと思います)
・資料作成の背景
・資料提出相手・利用場所
・想定するページ数
・マストで入れないと行けない内容
上記を聞かせていただいた上で、お見積りとご提案をさせていただきます。
■内容に関して
・デザインなどの指定のフォーマットがあれば事前に共有いただけると助かります。
・完成前に、途中経過の確認のタイミングを設け、認識のズレがないようにいたします。
- プレゼンテーションツール
- PowerPoint Googleスライド Excel
- プレゼンテーションの種類
- トレーニング セミナー・カンファレンス ビジネス提案 調査・分析
- 用途
- データ分析 会社説明会 企画プレゼン
- スタイル
- 見やすい 伝わる わかりやすい
【プロジェクト進行サポート!】企業様と近い距離で、売上拡大や完了報告まで伴走します
業務内容
弊社は中小企業様向けに、採択率の高い補助金などの企画書作成を強みとしています。
企業様と近い距離で、売上拡大や完了報告まで伴走します!
商品の販路開拓や店頭で接客販売など、企業様と同じ目線でサポートしています。
例えば、下記ような課題はございませんか?
✓売上拡大など、PJ進行の手法がわからない
✓課題解決するための施策がわからない
✓自社の強みが漠然としており、明確に整理ができていない
弊社では、マーケティング視点で「何を」「どのように」形にしていけばよいのか、
顧客企業様の課題を加味したうえで、強みの発掘・事業戦略を検討し、プロジェクト進行をサポートします。
【提供内容】
新規・既存プロジェクトの進行サポート
事業内容・目的・想いなどをヒアリングし、自社で描かれた計画のさらなるブラッシュアップや、
売上拡大を目指し、「強みを、売れるに」するため、一緒に価値を育みます。
→効果:“売れる強み“が明確化し、販路拡大・売上の増加が見込める。
▷事例1:老舗メーカーの首都圏、及びECでの売上拡大PJ
創業100年を超える地方企業
【作成資料】
①プロジェクトのキックオフ資料 ②ブランディング計画の基本設計資料
③ビジュアルデザイン戦略資料 ④業界企業の情報一覧(140社超)
⑤業界企業のHPファーストビュー一覧 ⑥年間プロモーション計画
⑦新規営業用の資料作成
【担当】
①新規販売先の開拓 ②専用ECサイトの開設 ③商品パンフレットの作成
④売り場広報物の作成
【新規開拓、及び実績】 ※稼働:約1年3ヵ月
★①最大売上:100万円/月
②業界最大手 複数店催事販売(1ヵ月で70万円の売上)
③都道府県運営のアンテナショップ取扱い開始
▷事例2:仏具に関する京都の専門メーカーの、事業拡大PJ
お父様が職人。新代表の就任で事業拡大の計画。
人材不足やコスト削減への対策効果により新規開拓が見込める
※仏具の市場は縮小
【作成資料】
①プロジェクトのキックオフ資料 ②市場調査資料 ③競合メーカー調査資料
③意思決定のスキーム ④ターゲット検討資料 ⑤課題整理・ペルソナ設定資料
⑥企業特性(強み)資料
【担当】
①企業ブランディングの進行 ②EC・SNSの管理サポート
③ビジュアルイメージの構築 ④商品カタログのリデザイン(進行中)
【平均売上】
400,000円/月
短納期!小規模企業の法人の申告書(法人税、地方税、消費税)を作成します
業務内容
上場企業から中小・零細企業まで経験豊富な会計士が、貴社の申告書の作成を代行いたします。
★対象
・仕訳入力は完了していること(記帳代行は別サービスにて提供しております)
★購入後の流れ
1.【FAQT】現況のヒアリング(過年度の申告、届出等)
2.【お客様】必要資料を添付(PDF・写真・excel等)
3.【FAQT】質問 → 回答
4.【FAQT】申告書を添付(PDF)
5.【お客様】確認(検収)
6.【お客様】申告書の提出→納付
★納品物
・法人税申告書
・地方税申告書
・消費税申告書(課税事業者の場合)
・勘定科目内訳明細書
・事業概況説明書
人事代行(面接、求人票作成、スクリーニング、面接の日程調整)を行うこうことができます
業務内容
人事の人が足りていない。
土日に面接をする事ができない。
求人票がうまく作れない。
上記の方におすすめです、
- 業務
- 人材採用代行・RPO
ホームページの求人をGoogleしごと検索に連動させます
業務内容
Googleしごと検索(Google for jobs)への掲載を可能にするデータ(コード納品いたします!
しごと検索は既存で活用している求人にプラスアルファのツールとして活用いただくといいです。
こちらから送付する項目に必要な情報を記入してお送りいただければ構造化データに変換してお送り致します。
ホームページにコードを直接の埋め込みをすることも可能です。
WordPressならプラグインを用いて設定するため導入後はご自身で簡単に設定することが可能です。
求人対策も多種多様になっています。
まだ普及していないけど対策していればどうなっても後は応用して対策していければ後々簡単な作業で済みます。
しごと検索に対応させたい意図を事前にお教えください。
求人内容が薄いと思っていた通りに表示されません。
その場合は別途オプションにて求人原稿添削もご対応いたします。
求人ページが既にある方が対象となります。
未作成の場合は別途オプションで対応いたします。
WordPressのほかにはJimo,Weebly,Wix,ホームページビルダーなど連携実績があります。
他にも採用サイトやコーポレートサイトのindeedへのクローリングのサポートも対応いたします。
- 業務
- 人材採用代行・RPO
- 業界
- 美容・化粧品 建設 飲食 製造・保管 マーケティング・広告 サービス IT・テクノロジー 運輸・輸送
【freee会計システム導入支援】自動仕訳のルール設定・運用を支援いたします
業務内容
【導入支援】freee会計の導入支援を承ります。
「事業を開始するにあたってfreee会計の導入を検討している」
「freee会計を使用しているがうまく使いこなせていない」
freee会計の強み「完全自計化」のためのシステム構築のサポートをいたします。
システムの導入部分でしっかりルール構築をすることで、将来の事務負担の軽減できます。
経営者の皆様の悩みをSGSの提供する支援サービスで解決しませんか?
全国どこでもオンラインで対応いたします。
【料金プラン】是非一度お見積もりをご依頼くださいませ。
<ご提案例> ※税抜価格
①ベーシック:freee導入支援(初期設定+入力設定構築+入力支援3か月)
:100,000円 \\ただいまキャンペーン中⇒10,000円//
②スタンダード:freee導入支援(初期設定+入力設定構築+入力支援3か月+記帳代行12か月)
:150,000円
③プレミアム:freee導入支援(初期設定+入力設定構築+入力支援3か月+記帳代行12か月+確定申告))
:200,000円
【作業期間】
最短1か月~
システムの導入~入力支援の月数分サポートさせていただきます。
【お見積り】
お気軽ににお問い合わせください。お見積りさせていただきます。
(業種/前年売上高/現在お使いの会計ソフト/会計書類の種類(紙資料・データ)等お教えください)
【ご利用方法】
①作業前打合せ
弊社からお送りするヒアリングシート(業種・会計資料等について)にご回答お願いいたします。
②freee会計システムの導入支援
システムの導入・初期設定・ヒアリングシートに基づいて入力設定の構築をさせていただきます。
③入力支援
システムの導入~実際の会計入力のサポート(記帳代行も承ります)をさせていただきます。
④導入完了
導入~入力支援の全工程が完了いたしましたらシステムの導入支援完了とさせていただきます。
【ご注意事項】
①本サービスではオプション利用を除いて会計処理及び確定申告に関する質問はお受けできません。
②会計事務所様がご依頼いただく際は見積もりが必須となります。
お手数ですがご連絡のほどよろしくお願いいたします。
ベンチャー、スタートアップに人事採用担当がいない企業のサポートします
業務内容
月最大80H
土日祝含むフル在宅
新卒、中途対応可能
・採用計画設計・改善
・採用オペレーション設計・改善
・リファラル採用設計・改善
・各種業務改善・効率化支援
など
- 業務
- 人材採用代行・RPO
リード・商談獲得に直結する!ホワイトペーパーを作成します
業務内容
■ サービス内容 「ホワイトペーパーの作成・改善」
■ ホワイトペーパーを作成したい!こんな課題はありませんか?
- テーマ設定が難しく、内容が具体化できない
- 専門的な内容をわかりやすく伝えるのが難しい
- 魅力的なタイトルやリード文の作成に悩む
- デザインやレイアウトに自信がない
- 情報収集や執筆に十分な時間がない
■ 料金について
・原稿の状態やデザイン難易度、ヒアリングの必要有・無から個別にお見積もりをいたします。
・1スライドあたりの単価をご提示する明朗会計です。
・ポートフォリオ掲載OKの場合、ディスカウントいたします!
ベーシック
今あるホワイトペーパーの見た目を良くしてほしい
or 原稿はあるのでデザインをお願いしたい
- 構成:原稿を基本そのまま
- レイアウト:より伝えるために最適化
- デザイン:配色設計などフルリニューアル
- 文章:原稿の内容を基本そのまま
スタンダード
今あるホワイトペーパー見た目だけでなく構成・文章も大々的に改善して欲しい
- ヒアリング:1-2回
- 構成:よりよい順番に並び替え
- レイアウト:抜本的に見直し
- デザイン:配色設計などフルリニューアル
- 文章:伝えたい意図や情報はそのままリライティング
プレミアム
構成・文章・デザインまでゼロベースでホワイトペーパーを作成してほしい
- ヒアリング:3-4回、必要ならそれ以上
- 構成:資料の目的、ターゲットからご提案
- レイアウト・デザイン:配色設計など新規デザイン
- 文章:すべてこちらでライティング
■ すべてのプランに含まれるもの
・内容や構成に対しての改善提案
・アイコン・イラスト・イメージ画像の選定・挿入
・日本語のお手入れ(てにをはなどのトンマナ統一)、シンプルな文章への書き換え
・新デザインテンプレートのご提供
■ デザイン修正回数
・無制限
※ただしデザイン制作後の原稿文章や大幅なレイアウト変更は追加料金としてご相談
・Adobe Stockなど、高品質素材サイトか選定・ご提案します
※専門性の高い分野やニッチ商材などをはご用意できない場合がございます。
■ 納品物
・納品後に編集可能なパワーポイントファイル
■ 流れ
ヒアリング > サンプルデザインによる方向性FIX > 初稿提出 > 修正 > 納品
制作事例を見たい、こんなことはできる?など「メッセージ」よりお気軽にご相談ください。
自己紹介(ppt)をお送りします。ぜひ制作クオリティをご確認ください
イノベーションを起こす「The 本質」ミニ講座をご提供します
業務内容
「本質とは何か」
それは、古代ギリシア時代から2,000年以上も続く、人類にとっての大きな謎です
今でもなお、「本質とは何か」について、定説と呼べるものはありません。
誰もが、本質は極めて重要なものと感じているのに、「本質とは何か」を学校でも企業でも教えていません。
ですから、本質という言葉をよく使う人も含めて、
殆どの人は、改めて「本質とは何か?」と問われれば、答えに詰まってしまう。
それが世の中の実態です。
世の中は、本質とは何かが分かっていないのです。
その中で、本講座では、「本質とは何か」を解き明かし、その上で、本質の世界を「深く、広く、正しく」考えていきます。
ですので、必然的に、 本講座には、これまでの世の中の常識とはまったく異なる考え方がたくさん出てくることになりますが、そのすべてが科学的、論理的に導出されたものであり、受講後、イノベーションの創出に効果的に繋がっていくことになります。
本講座受講の成果を最大化していただくため、誰もが知らず知らずのうちに捕らわれてしまいがちな、固定観念というものを、できるだけ捨てて受講されることをお勧めいたします。
<Agenda(質問は随時)>
【本質】
・本質とは何か
・本質を知る意義
【価値と商品】
・商品価値はどこにあるのか
・価値とは何か
・商品価値とは何か
・商品とは何か
【ビジネスと企業】
・ビジネスとは何か
・ビジネスパーソンとは何か
・企業とは何か
※ 本講座は、出る杭の杜の「本質系イノベーション研修」をオンライン講座バージョンとしてまとめ直したものです。
※ この研修を受講した企業では、多くのイノベーションが創出されています。
※ この研修は、2014年から2024年にTOP企業100社以上に実施した研修(受講者1,000人超)で、特定の企業に偏りなく3割の受講者から「世界最高峰の思考系研修」との評価を頂戴しています(代表的な研修実施企業は、出る杭の杜ホームページからご確認いただけます)。
※ 従来型の思考系講座であるロジカルシンキング、クリティカルシンキング、デザインシンキング等の講座に欠けている、そもそも「本質とは何か」の視点も獲得できます。
本質ベースで、論理的思考(ロジカルシンキング)力をアップします
業務内容
Q1) あなたは、「論理とは何か」を明確に定義できますか?
Q2) 論理は、将棋などのようなゲームの世界にも、アンパンマンなどのような想像の世界にもあります。
あなたの「論理とは何か」の定義は、ゲームや想像の世界の論理にも当てはまりますか?
Q3) あなたの「論理とは何か」の定義は、数理や物理との違いが明確ですか?
これらの問いのすべてに明確に答えることができなければ、正しい論理的思考をしているとは言えません。
ですが、世の中は、これらの問いに答えることができないことにすら気付かぬまま、正しい論理的思考をしているつもりでいます。
企業で行う論理的思考の研修や、学校で行う論理的思考の授業でも、ゲームや想像の世界の論理にも当てはまり、数理や物理との違いが明確な論理とは何かを教えていません。
実は、世の中は、「論理とは何か」が分かっていないのです。
「論理とは何か」が分かっていないことにすら気付いていません。
そんな世の中で、本講座では、論理的に「論理とは何か」を解き明かします。
その上で、論理について、深く、広く、正しく考えていきます。
そのことが、ビジネスや日常生活にいて、正しく論理を使いこなすこと、すなわち、正しい論理的思考をすることに繋がります。
それは、生きて行くための大きな力になることでしょう。
<Agenda(質問は随時)>
【論理】
・論理とは何か
・論理の基準、前提、結論の種類
・論理の種類(演繹、帰納、アブダクション)
・蓋然性、確率、可能性
・論理についての誤った常識
・論理についての世の中にない視点
【論理的思考】
・論理的想像力
・内輪の論理
・証明
・論理的思考品についての世の中にない視点
※ 本講座は、出る杭の杜の「本質系イノベーション研修」の論理的思考の部分をさらに掘り下げたものです。
※ この研修を受講した企業では、多くのイノベーションが創出されています。
※ この研修は、2014年から2024年にTOP企業100社以上に実施した研修(受講者1,000人超)で、特定企業に偏ることなく3割の受講者から「世界最高峰の思考系研修」との評価を頂戴しています(代表的な研修実施企業は、出る杭の杜ホームページからご確認いただけます)。
価値の本質ベースで、未来のマーケティングを先取りします
業務内容
「(物理的に)価値がどこにあるか?」の問いに、正しい答えを出せる人は、極めてまれです。
世の中は、「価値がどこにあるか」が分かっていないのです。
また、本質とは、事物が何かを規定するものです。
どこにあるかすら分かっていないものの本質を見極めることは、至難の業です。
ですから、「価値がどこにあるか」が分かっていない世の中は、「価値とは何か」も分かっていません。
他方、誰もが知るように、ビジネスとは、顧客に価値を提供する活動です。
日々、ビジネスパーソンは、企業の一員として、あるいは個人として、顧客に価値を提供し、その対価を得ています。
ならば、世の中のビジネスパーソンは、それがどこにあるかも、何なのかも分からない価値というものを、日々、顧客に提供して、対価を得ていることになります。
もちろん、ビジネスパーソンの集まりである企業も、同様です。
これでは、世の中の個人や企業がまともな価値提供ができていると考えるのは、難しい。
ところが、その中で、極めてまれではありますが、「価値がどこにあるか」も「価値とは何か」も直感的に分かっている経営者が現れます。
私の古巣であるソニーの共同創業経営者である盛田昭夫氏がそうでした。
通常、そういう企業は、奇跡的な成功をおさめます。
かつてのソニーも、世界から奇跡と称される成長を遂げました。
本講座では、「価値がどこにあるか」も「価値とは何か」も論理的に解き明かし、それに基づき、未来的マーケティングを考えます。
それは、ごく当たり前にまともな価値提供ができる、しかし圧倒的に強い企業づくりに繋がることでしょう。
<Agenda(質問は随時)>
【価値】
・価値はどこにあるか
・価値とは何か
【未来的マーケティング】
・顧客は商品ではなく価値を買う
・「カスタマーエクスペリエンス」 から 「カスタマーメモリー」へ
・データと情報
・本質的な市場のリサーチとモニタリング
※ 本講座は、出る杭の杜の「本質系イノベーション研修」の一部に準拠しています。
※ この研修は、2014年から2024年にTOP企業100社以上に実施した研修(受講者1,000人超)で、特定企業に偏ることなく3割の受講者から「世界最高峰の思考系研修」との評価を頂戴しています(代表的な研修実施企業は、出る杭の杜ホームページからご確認いただけます)。
本質ベースで、イノベーティブな商品企画をお手伝いします
業務内容
20世紀を代表するヒット商品であるソニーのウォークマン。
それは、当時、録音機能と再生機能を持つのが当たり前だったオーディオ機器から録音機能を削ることでポータビリティーをアップさせ、どこでも音楽を楽しめるという新たな価値を創出した商品です。
そのことで、ソニーは、「録音機能と再生機能を持つ機器」というオーディオ機器の概念を打ちこわし、「再生機能を持つ機器」という新たなオーディオ機器の概念をつくりました。
21世紀を代表するヒット商品であろうアップルのiPhone。
それは、携携帯電話、携帯オーディオプレーヤー、携帯インターネット通信機器をポータブルデバイスとして統合した商品です。
そのことで、アップルは、「ポケッタビリティ、通信機能、データ処理機能」を本質とする「ポケットに入る通信可能なコンピュータ」という新たな概念をつくりました。
これら2つのケースに共通するのは、既存の商品概念を規定する本質を見極め、その本質を構成する機能を減らすことで、新たに上位の商品概念をつくったことです。
さらに、アップルのiPhoneのケースでは、新たにつくった「ポケットに入る通信可能なコンピュータ」という上位の商品概念の下位に位置する商品概念を、既存の携携帯電話、携帯オーディオプレーヤー、携帯インターネット通信機器から、一気に広げました。
そこには、「電子書籍リーダー」、「携帯カメラ」、「携帯ゲーム機」、「携帯ナビ」、「携帯電子辞書」、「携帯電子翻訳機」、「携帯電子財布」などが加わり、もはやiPhoneは「何にでもなるデバイス」と化しています。
つまり、アップルは、既存概念の本質を構成する機能を減らすことで、より広い概念をつくる、すなわち「減らして、広げる」を実現したわけです。
このように、本質が規定する概念のメカニズムを深く理解し、高度に活用することで、イノベーティブな商品をつくることができます。
本サービスでは、こうしたメカニズムを活用し、御社メンバーとご一緒に、御社のノベーティブな商品づくりに繋がるアイデア出しをさせていただきます。
※ この手法で、既に幾つものTOP企業がイノベーティブな商品づくりに成功しています。
※ 本サービスは、有名研修「本質系イノベーション研修」に準拠しています。
業態・法人・個人事業困りごとに対する提案等も可能。会計記帳(インボイス対応)なります
業務内容
現金出納帳や預金等記帳代行いたします。
会社の経理・帳簿ご依頼ください。
顧問税理士さんへお渡しする前段階までがお手伝いできるかと思います。
*税理士事務所・会計事務所さんのお手伝いの部分で
決算仕訳や減価償却・償却資産申告書・年末調整などなど諸手続きも可能です。
他、おおまかに上記以外でもご相談には応じます。
キーマンに刺さる& 説得性の高い提案書作成を支援します
業務内容
*こんな方にオススメ
・提案書作成の時間がない忙しいビジネスパーソン
・プレゼンテーションスキルに自信がない方
・イメージを素早く形にし、内容を素早く作りたい方
*ご提供内容
・ニーズに合わせたカスタム提案書の作成
・内容構成と説得力のある文章作成
・説明内容の構造化、図式化
・提案書のフォーマット作成
*購入後の流れ
1、こちらよりヒアリングシート送付
2、ヒアリングシートへ提案内容を記入
3、ヒアリングシートをもとにお打合せ(オンライン)
4、提案書構成、骨子作成とご提出(1日で対応)
5、内容のご確認と修正点のコメント
(お打合せにて修正依頼orコメント記入にて修正依頼が可能です)
6、修正対応・草案作成と提出(1~2日で対応)
7、内容のご確認と修正点のコメント
(お打合せにて修正依頼orコメント記入にて修正依頼が可能です)
8、修正対応・最終版の納品(1~5日で対応)
*制作可能なジャンル
・事業戦略のご提案
・新規事業推進のご提案
・BPRのご提案
・システム導入のご提案
・DXプロジェクトのご提案
・業務改善のご提案
*納期についての注意点
・デザイン性を高める場合、納期調整と料金調整をさせていただきます
・提案書の規模や複雑さにより納期が変動する可能性あり
・納期の兼ね合いで、指定の素材やヒアリングシート、提案書の確認とフィードバックは迅速に対応いただけますと幸いです。遅くなる場合、納期調整をお願いする場合があります。
*その他
・素材提供やインプット情報がある場合、NDAを巻かせていただきます
- プレゼンテーションツール
- PowerPoint Googleスライド Canva
- プレゼンテーションの種類
- 営業・セールス ビジネス提案
- スタイル
- 伝わる わかりやすい
- 用途
- 企画プレゼン
事業承継の不安を解消!トラブルなく確実な事業承継を手助けします
業務内容
事業承継に関するご相談を承ります。
どんなささいな悩みごとでもかまいません。
具体的な価格帯については内容にもよりますので、お気軽にご相談ください。
- ビジネスタイプ
- スタートアップ
- 形式
- Excel・スプレッドシート Googleシート PowerPoint・プレゼンテーション Googleスライド Word・ドキュメント PDF
- 目的
- 個人利用
安心・迅速な記帳を代行いたし ます
業務内容
開業直後のため、8月まで特別価格でお受けいたします】
【私について】
まずはご覧になっていただき、ありがとうございます。
保有資格は、税理士試験簿記論・財務諸表論、日商簿記1級を取得しており(すべて合格率10%前後)
記帳代行業務はお客様の大切な”お金”を扱う仕事であり、お客様との信頼関係を構築することがとても大切だと考えております。
そんな心と心を通じあえるような(相談のしやすいような)お仕事をしたいという意味を込めて、「ハート会計」というユーザー名にしました!
どんな些細なことでも、ご質問ください。お客様のお悩みをすぐに解決できるよう、クイックレスポンスを徹底しております。
どうぞよろしくお願いいたします!
税理士ではございませんので、税理士業務はお引き受けできません。あらかじめご了承ください。
【料金】
50仕訳/月 3,000円
50仕訳を超える場合→50仕訳ごとに500円
まずは、見込仕訳数をご連絡ください。見積りを提示いたします。
1年分まとめて、でもお受けいたしますので、お気軽にご相談ください。
お届け日数につきまして、基本的には1週間以内を想定しておりますが、仕訳量によって変動いたします。あらかじめご了承いただけますと幸いです。
人材開発支援助成金を活用したコスト削減の提案ができます
業務内容
ご覧頂きましてありがとうございます。
人材開発支援助成金を活用したeラーニング導入と助成金を活用した
キャッシュポイント獲得のご提案をしております!
パッケージ出品しておりますが、事前相談・打ち合わせも
受け付けておりますのでお気軽にご相談下さいませ。
これまで導入頂いている企業様の一例
・飲食・美容といった店舗ビジネスをされている法人様
・助成金を活用したサービスの提案している法人様
・通信販売(小売業)をメイン事業としている企業様
・助成金を活用して新しいキャッシュポイントを得たい企業様 etc
〜基本メニュー〜
提案のお時間1時間無料で
人材開発支援助成金を活用したeラーニング導入のご提案を致します!
契約金総額に対して、9%以上が企業様の利益になりますので気になる法人様は
ぜひ一度お問合せ頂けると幸いです!
ご不明な点につきましては、お気軽にご連絡くださいませ。
御社のバックオフィス(経理会計、労務、一般事務など)のお困り事を請負います
業務内容
御社のバックオフィスでのお困り事をまずご相談ください。
難易度や複雑性によりプランをお選びいただけます。
⭐️トータルサポート可能⭐️BtoB商談で勝てる提案資料・プレゼン資料を作成します
業務内容
ご覧くださりありがとうございます。
本パッケージは以下のような課題をお持ちの方に最適です。
・プレゼン資料を作りたいけれどスキルに自信がない
・資料作成に時間がかかって営業活動に集中できない
・トークスクリプトを作成して受注率をアップしたい
◾️ パッケージの特徴
貴社のビジネスと顧客の特性をヒアリングしたうえで、
「受注率アップ」を目標としてプレゼン資料を作成します。
特徴として、
- 伝わりやすい(的確なメッセージ)
- わかりやすい(表やグラフを使用)
- 訴求しやすい(相手の行動を促す)
3つのポイントを押さえたプレゼン資料に仕上がります。
◾️ 資料作成の流れ
プレゼン資料は以下の流れで作成いたいます。
- ビジネスと顧客の特性をヒアリングする
- プレゼン資料のコンセプトを明確にする
- プレゼン資料ののストーリーを構成する
- スライドごとのメッセージを設定する
- スライドごとのデザインラフを作成する
- ラフをもとにプレゼン資料を作成する
- プレゼン資料作成完了
ご確認を適宜入れながら進行するため、
イメージ通りのプレゼン資料に仕上がります。
◾️ 取扱可能ツール
ご希望のツールでプレゼン資料を作成いたします。
・Power Point
・Canva
・Googleスライド
・Keynote
◾️ 料金体系
料金はページ数によって変動します。
・ベーシック :〜10p(15,000円/1p)
・スタンダード:11〜20p(14,500円/1p)
・プレミアム :21〜30p(14,000円/1p)
◾️オプションについて
必要に応じて以下のオプションをご用意しております。
・トークスクリプト
プレゼンや商談時に使用するトークスクリプトの作成
・ペルソナ
受注率アップを目指すためのペルソナを作成
プロとして質の高いトークスクリプトやペルソナを
作成しますので、ぜひご検討ください。
◾️ 作成実績(abc、五十音順)
・Claris International Inc.(Apple子会社):ZDNET掲載用ホワイトペーパー、他
・株式会社ロボラボ:Webサイト掲載用ホワイトペーパー
・カタチクリエイト株式会社:サービス説明資料、投函用チラシ
・クラウドビット合同会社:営業用サービス説明資料
・株式会社テックビルケア:営業用サービス説明資料
・PT. Kiuplat Media(インドネシア):営業用サービス説明資料
◾️ おわりに
最後までご覧くださりありがとうございます。
2013年からライターとして独立し、さまざまな
コンテンツ制作に携わってまいました。
クライアント様へのプレゼン資料も自身でつくり、
案件を勝ち取った経験が何度もございます。
受注率アップを目的としたプレゼン資料づくりは
ぜひTakadaにお任せください。
ご検討のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
- プレゼンテーションツール
- PowerPoint Googleスライド Keynote Canva
- プレゼンテーションの種類
- マーケティング ピッチ 営業・セールス セミナー・カンファレンス ビジネス提案 教育
- 業界
- 建築・インテリア 美容・化粧品 バイオテクノロジー ビジネス・コンサルティング 建設 サイバーセキュリティ エネルギー・インフラ エンジニアリング 環境 ファッション・アパレル 金融 飲食 政府・公共機関 ハードウェア・エレクトロニクス 法務 ライフスタイル 製造・保管 マーケティング・広告 不動産 小売・流通 ソフトウェア スポーツ・フィットネス 通信 運輸・輸送 映像サービス 執筆・出版
- 用途
- データ分析 EC 営業 企画プレゼン
- スタイル
- 見やすい 伝わる わかりやすい
【英語の採用面接代行】500人超採用経験の元シリコンバレーIT企業面接官が面接します
業務内容
アメリカ企業採用担当4年、採用経験500人以上、プロジェクトマネジャーの経験を活かし、英語の面接代行を行います。
日系上場企業の海外人材採用も多数承っております。
面接代行の他、スケジュール調整、面接内容・質問の作成、メールの代行など採用時のコミュニケーションも対応可能です。
募集業務内容、面接対象者数など詳細をDMにてご相談ください。
また、面接を受ける方への英語面接練習・アドバイスなども行っております。
ビジネス英語のご相談など採用・面接に関わることなんでもサポートいたします。お気軽にご連絡ください!
日々忙しい社長さんの採用に関わる全てを一括で対応します
業務内容
○こんな方におすすめ
・採用を進めていきたいが時間をかけられていない
・求職者ごとにどの媒体が合っているかがわからない
○特徴
土日祝日問わず応募者対応を行います。
○契約単位
1ヶ月ごと
解約の場合は10日前に申し出ること
- 業務
- 人材採用代行・RPO
- 業界
- 医療・医薬品
Amazon真贋調査の書類確認・インタビュー同席を通して案件解決をサポートします
業務内容
「購入者から寄せられた商品の真偽に関する苦情を受けて、Amazonが突然出品を削除しました。」
この通知を受け取り、不安を感じているのではないでしょうか?
「よくあることだろう」「もうその商品は売らないし、関係ないだろう」と思うかもしれませんが、
ちょっと待ってください。
Amazonから対応を求められた場合、すばやく対応することが重要です。
もし放置してしまうと、該当商品が出品停止になるだけでなく、アカウントそのものが停止される可能性もあります。
そうならないために、違反とされたASINに対しては迅速に対応し、解決することが大切です。
とはいえ、書類を提出してもなかなか解除されなかったり、何度提出しても定型文で否認されることが多々あります。。。
多くの場合、書類が必要な要件を満たしていないのですが、1人で対応していると「要件を満たしているつもりが、実際は不十分」というケースも見受けられます。
また、Amazonの審査部門には、違反を判断するためのマニュアルや基準があります。
担当者は膨大な量の書類を1日に処理しているため、焦って不完全な資料を送るだけでは、信頼されずに終わる可能性が高いのです。
スピードと丁寧さ、この両方が求められます。
私は、現在の状況を客観的に分析し、問題解決に向けた適切なアドバイスを提供します。
もちろん、最終的に書類を準備しするのはあなた自身です。しかし、第三者の視点で見てもらうことで、新たな気づきが得られることも多いものです。
この真贋調査を突破することでより多くの出品ができるよう全力でサポートいたします。
営業歴13年!現役プロのトップセールスが獲得につながるトークスクリプトを作ります
業務内容
数あるページの中から当ページをご閲覧いただきありがとうございます。
アポ獲得率が悪くてお悩みになられていませんか?
そもそも受付突破率が低い、、、
担当者を口説き落とせない、、、
営業に関する悩みはすべてお任せください!!
営業歴13年の現役のプロのトップセールスが御社のテレアポ用トークスクリプトを作成致します!
BtoBが得意ですがBtoCでもご対応可能です!
初めてのランサーズですが丁寧かつ迅速かつハイクオリティなお取引を心がけております。
▼納品までの流れ
初回ヒアリング(30分程)→資料提供(貴社)→作成開始→テスト架電→納品(word)
全プラン7~10日以内に納品可能です。(お急ぎの方は別途オプションからお急ぎ便を選択ください)
ご依頼状況によって納期は早まることもあります。
資料提供の内容は下記の通りです。
・商品概要がわかるもの
・貴社HP及びLP
・商品の強み
・他社と比べて優れている点
・既存のトークスクリプト(あれば)
・テレアポリスト50件程(あれば)
【自己紹介】
・営業歴13年、営業代行として10年の現役プレイヤー。
・営業代行の他に、営業チーム立上げ支援と営業指導も行う。
・クライアント総数100社以上(うち4割が完全成果報酬型)
・取扱商材総数150以上
・アポ取得率3~7%
【実績一部】
▪️BtoB▪️
●営業方法:テレアポ
●取扱商品:法人携帯
●営業スタイル:新規開拓100%
●営業実績:
・スタート1ヶ月目で西日本1位、全国2位を達成。個人事業主〜2000名規模の法人からの契約実績あり
・スタート2ヶ月目で全国1位達成(全国順位140人中)
▪️BtoC▪️
●営業方法:訪問販売
●取扱商品:リフォーム提案
●営業スタイル:新規開拓100%
●営業実績:年間成約件数、成約単価、成約率三冠達成、個人売上2億1千万円達成(全国順位200人中1位)
▪️BtoB▪️
●営業方法:テレアポ
●取扱商品:工業製品
●営業スタイル:新規開拓100%
●営業実績:従業員数20名程の工場から営業事業部立ち上げ支援の依頼があり、半年間携わった結果、売上が前年度比より30%UPした。
▪️BtoC及びBtoB▪️
●営業方法:テレアポ及びフィールドセールス
●取扱商品:自動販売機
●営業スタイル:新規開拓100%
●営業実績:自動販売機の運営会社より営業代行に依頼があり、半年間携わった結果、前年度比より設置数15%UP、売上が20%UPした。
▪️BtoB▪️
●営業方法:テレアポ
●取扱商品:SNS運用サービス
●営業スタイル:新規開拓100%
●営業実績:SNSに関するサブスク型サービスを取り扱う会社より営業代行及び、マニュアル作成の依頼があり、3か月携わった結果、新規契約数20件、月間売上高200万円達成。
御社で取り扱う帳簿書類と業務のデジタル化への取り組みを支援します
業務内容
【サービス内容】
- 社内で作成・交付・保存等を行う書類を、デジタル化するための法的要件、技術要件、並びにデジタル化のためのシステムの提案を行う。
【対象】
- ペーパーレスでの業務を実現したいと考えている法人並びに個人事業主 すべて
【サービスメニュー】
- ベーシック
対象とする書類:1つ
アウトプット:チャット上での質疑応答での対応 - スタンダード
対象とする書類:最大3つ
アウトプット:書類・業務デジタル化のための要件(法的・技術)をまとめたレポート - プレミアム
対象とする書類:最大6つ
アウトプット:書類・業務デジタル化のための要件(法的・技術)をまとめたレポート
【事業再構築補助金】コンサル会社も対象! 採択率高く融資にも使える計画書を作成します
業務内容
締め切り前駆け込み対応! 要事前相談
伸び率の計算方法が昨年と変更になっております(使いまわしの事業計画フォーマットに注意)
この変更部分がどの部分か事業者に質問すると、実績のある事業者かプロの事業計画書を使いまわしている事業者かを判別可能です。
数百万円規模から数億円規模の事業計画書を審査し、自ら新規事業の立ち上げと実行を経験、
自社で創った商品のブランド受賞でテレビ出演も果たした現役の事業家、現役コンサルである
当方にお任せください ※番組と受賞は当社HPに掲載
ランサーズの取引クローズまでではなく、申請完了まで何度でもサポートします。
【このような申請事業主様におすすめ】
・ 補助金を受け取るだけでなく、事業を成長させたい事業者様
・ 事業計画書を委託することで資金調達や既存事業に専念したい
・ 過去に事業計画作成の代行を依頼して後悔されている事業者様
【このようなコンサル会社様におすすめ】
・ 採択率向上に加え、他社との差別化を行って紹介を増やしたいコンサル会社様
⇒スタンダードプランで競合への差別化可能
・ 他のライターに依頼したが事業経験がないため、ヒアリングシートに書かれていないことを記述
出来ず、結局自社で補足記入した経験のあるコンサル会社様
【他の業者と比較した提供価値】
・ 現役事業家&経営者&コンサルでもありますので、事業計画書(申請書)の作成だけでなく、
机上の知識だけではない経験に基づいたコンサルも可能です。
審査加点ポイントは網羅的に抑えて作成
します。
※加点ポイントを網羅して当たり前。そこからさらに+αが必要。
・ "早く"、"質高く"作成可能
根拠⇒営業、販売、企画管理、経営企画、そして現役経営の実践経験が豊富
であるため、情報が
不足していても正確にロジカルに情報の穴を埋めることが可能。
単に机上の知識を身に付けるだけでなく、"経験を積んでいるからこそなし得る【技】です。
直接契約でリピート頂いているコンサル会社様からはこの部分を信頼頂いています。
・ ネットで集めた市場情報だけでなく、独自の市場調査情報を計画に記載
します。
※市場調査費用は当社負担
・ 当方は事業計画ライターではございません。他社の計画書の使い回しはしません。
貴社独自の事業成長に繋がる 本質的な事業計画書をつくります。
・ 上場企業で数億円規模の事業計画書を審査する側でしたので「通りやすい」ではなく、審査員に
事業成長のために「通すべき」と認識される申請書を作成します。※条件満たさない申請を除く
事前相談でヒアリングさせて頂き、条件を満たさない、採択が厳しい案件は事前に伝えます。
強引に請け負ってお金を頂くことをしないため採択率を維持出来ています。
昨今では、事業計画策定さえも経験のない素人のライターさんが事業計画書作成を請け負っているケースが増加傾向です。
補助金申請と採択後の活動と実績報告は会社と事業の方向性を左右する重要な企業活動
です。
値段を安くして請け負えるような案件ではございません。(通常作成に30~40時間かかります)
破格の値段で請け負う業者にはそれなりの理由があります。
採択率だけではなくそれぞれの出品者のプロフィールと過去の経歴(強みの源泉)も十分に確認頂ければ幸いです。 補助金で不幸になる会社と人が少なくなることの貢献が出来れば幸いです。
【進め方】
①EXCELのヒアリングシートに計画書に必要な項目を入力頂きます。
貴社のHPや事業内容が分かる資料も補足資料でご提供ください。
不明な箇所はサポートいたします (オンライン面談もチャットも可)
②当方より期日以内に初稿を提出いたします。その後追加ヒアリングおよび修正対応を行います
③申請完了まで修正対応いたします。
オンライン申請サポートのプレミアムプランはオンライン申請の仕方を説明し申請が完了する
までサポートいたします。
【ポリシー】
「頂いた報酬を大きく上回る価値を提供すること」が方針です。
Win-Winの関係を持続的に維持できるよう対応いたします。
【@8円~】1日1000件送信可能・お問い合わせフォームから営業メールを送信します
業務内容
▼ご提供内容
企業HPのお問い合わせフォームから営業メール送信作業の代行を行います。
すべて手動で送信しますので、営業メールお断りのサイトに送ってしまうこともありません。
画像認証にも対応可能です。
企業名の変更には対応しておりません。(相談可能)
▼料金
・基本
1件当たり@8円
※送信できなかった場合でも@8円でカウントします。
(お問い合わせフォームが無かった場合、メールのみなど)
備考欄などに理由を記載します。
@8円×リストの件数で計算しています。
1000件送信した場合の契約金額は税抜8,000円(税込8,800円)
https://www.lancers.jp/tool/reward_calculation?contractAmount=8000&lancerFeeRate=15&clientFeeRate=5
・1日1000件以上送信したい場合
1件当たり@10円で送信します。
▼納期
1日あたり平均で500件程度送信する予定です。
土日祝日でも送信可能です。
見積だけでもいいので、まずはお気軽にご相談ください。
財務全般~相談業務・資料作成・資金調達支援~を行います
業務内容
業務内容
【業務のポイント】
◆財務全般相談業務を提供いたします。ご希望の方は顧問契約も可能です。
財務状況に応じた資金調達支援。事業計画書や金融機関との面談アドバイス等、経済条件についても相談対応いたします。
・経営にかかる財務全般相談業務
・融資に関する相談業務
・事業計画書ほか書類作成業務
・個人、小規模事業、中小企業
【サービス内容】
◆相談コース
作成された書類内容のブラッシュアップが必要なため、原則面談2回となります。
1回目の面談後に別の質問等がございましたら是非ご相談ください。
(面談前に財務資料を頂けますとより精度の高いご相談ができます。)
・対銀行、対投資家向けの財務資料内容について相談したい。
・投資家、銀行の目線や面談時のポイントについてアドバイスが欲しいなど。
・自社で書類作成は可能だが、改善点を知りたい。投資家、銀行がどこを見ているかなど。
・借入可能額について知りたい。キャッシュフローについて、どんな対策が必要か相談したい。
・初めての融資申し込みで不安があり、アドバイスが欲しいなど。
◆資金調達支援コース
資金調達に掛かる相談業務およびお借入れに必要な書類を作成します。必要に応じて都度メールや通話にてお打合せをさせて頂きます。
(納期は作成に必要な情報・資料を頂戴してからの期間になります。お客様都合による日数短縮についてはご対応いたしかねます。)
着手金・成功報酬などはございません。
審査目線に立った書類作成をいたします。
◆財務顧問コース
最低月2回のビデオ通話によるご面談。
中長期に亘り経営に掛かる財務課題について相談業務を行います。
【サービス提供価格】
◆相談コース :相談業務(全2回)- 20,000円 - ビデオ通話 - 1回45分 -(要予約)
◆借入書類作成コース:書類作成業務 - 100,000円 - 納期14日
【納品物】
◆相談コース:ランサーズのビデオ通話利用(終了後は相談メモをご提供)、必要に応じて別サービスの利用可
◆借入書類作成コース:各金融機関の規定書類(書類枚数制限なし 必要量に応じて納期のご相談をさせて頂きます。)
【実績】
銀行、財務コンサル経験者です。過去500社の中小中堅企業様の担当をしてきました。
◆業種例
・飲食業
・製造業
・建設業
・運送業
・小売業
・卸売業
・IT業
・広告業
・その他サービス業全般(エステ・ネイルサロン、美容室、イベント他)
【免責事項】
お申込みを頂いた時点で以下の内容に同意したものとみなします。
以下文章をよくお読みいただき、内容についてご了承ください。
◆本サービスは希望額100%融資を確約するものではございません。
融資不可や減額となった場合や資金調達できなかったことで生じる損害においては責任を負いません。
◆条件相違の場合(融資不可や減額等)、返金、再依頼の割引には対応いたしません。
事前相談の段階で融資不可や著しい減額の確率が高いと見受けられた場合は、
その旨をご説明し、当方からお仕事をお断りする場合もございます。
◆法令を遵守し、提供された個人情報・事業情報は秘密厳守いたします。
【その他のお願い】
現在の審査では、経営者となる方の個人信用情報がクリアであること、
すでに事業で借入されている場合は遅れの無い返済が必須となっています。
気になる場合は信用情報機関へ事前確認することを推奨します。
ご質問やお申し込みに迷われている段階でもお気軽にご相談ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
採用メディアの求人広告を作成し、採用活動のお手伝いをします
業務内容
ホームページ、業務概要、サービス概要、理念、経営資料などをもとに、求人広告の原稿を作成いたします。
完成イメージやサイトの記事がありましたら、そちらのテイストで仕上げることも可能です。
魅力的な求人広告を作成し、採用活動をお手伝いいたします。
▼こんな方へオススメ
新卒(中途)採用に慣れていない・求人メディアに慣れていない・求人広告を掲載したい方
▼ご提供データ
参考サイト
ホームページ
既存の採用活動資料
業務・サービス概要資料 など
▼納品データ
Word、Googleドキュメント、テキスト形式
※別途ワードプレスなどの投稿も可能です。
▼1記事の文字数
1500文字
▼納期
3日〜
※納期により価格が変動します。
▼ご購入後の流れ
1. 見積もり依頼、ヒアリング
2. 契約
3. 資料や素材の提示
4. 求人原稿の作成
5. 原稿レビュー(修正は2回まで対応いたします)
6. 納品
▼掲載メディア実績
・Wantedly(ウォンテッドリー)
・リクナビ
・マイナビ
・doda
・エン転職
・エンゲージ
・type(タイプ)
・Green(グリーン)
・ハローワーク
・Indeed(インディード)
・求人ボックス
・タウンワーク
・ジモティー
▼制作可能ジャンル例
ITサービス/美容/ネイルサロン/NPO・NGO/弁護士・会計士等士業/不動産/IT・通信/製造/スポーツ・フィットネス/小売・卸売/飲食店・レストラン/ビジネス・コンサルティング/介護・福祉/整骨院・接骨院・治療院/広告代理店・マスコミ/学校・保育/塾・学習支援/病院・クリニック/習い事・資格スクール/レジャー・娯楽/建築・リフォーム/トラブル解決・修理/金融・保険/運送・運輸/共同組合・団体/旅館・旅行・宿泊/官公庁/宗教法人/印刷/商社/個人事業主・フリーランス/カフェ・喫茶店/司法書士/歯科・歯医者/ヨガ/ピアノ教室/パン屋/エステサロン/保健/ライバー/インフルエンサー
▼その他
別途お打ち合わせを実施させていただき、求人原稿の詳細についてヒアリングも可能です。
プラン内容は柔軟に変更可能ですので、お気軽にご相談ください。
- 業務
- 人材採用代行・RPO
現役コンサルタントがクライアントの要望に沿った資料を作成します
業務内容
業界・業種問わず、企業担当者様のプレゼン資料作成の悩みを現役コンサルタントが解決します。
※日系コンサルティングファーム、事業会社への資料作成(ドキュメンテーション)研修の講師経験あり
【プラン】 ※1枚単位のご依頼もお受けします
・テキストを主としたスライド作成(目安:1500円/枚)
・テキスト以外のデザインを求められるスライド作成(目安:2500円/枚)
・情報量が多くテキスト以外のデザインを求められるスライド作成(目安:3500円/枚)
【進め方】
・ご依頼内容・事前情報のすり合わせ(メッセージ/web打ち合わせのどちらでも可)
・資料作成
・担当者様レビュー(すり合わせ段階でレビュータイミングを設定させてください、必要に応じて複数回)
・資料修正/完成
15年間チャートを見続けてきた私独自のノウハウ教えます
業務内容
ネットや本などでありふれた情報ではなく、私が15年で得た私独自のノウハウを教えます。
私は15年前からFX、先物など相場の世界にいます。
はっきり言いますと、相場で何年も利益を出している方は数%もいないと思っています。
それは何故か?理由は色々とありますが、ある一定の手法ノウハウじゃその週その月はよくても、世界情勢相場のボラティリティーなど、その時々に対応していかないと継続して利益を得られません。
ましては王道の手法などではすぐに狩られてしまいます。
これは15年相場の世界に居るとよく分かります。
私のノウハウは、そこを徹底的にカバーし、なぜ勝ったり負けたりするのか、大衆の心理をチャート上で判断理解し利用する手法です。この仕組みは昔から変わっていません。
それが相場の世界で生き残る紛れも無い事実です。
相場とはなぜ自分が買ったら下がり売ったら上がるのか?
数年本などで勉強した頃が一番危ない時期です。理由があります。またそこを頭に入れた上数年研究すれば、見えてくる物があります。ただ然程の方が気付く前に退場していきます。まず資金が持ちません。私は何百の手法を試し挫折を繰り返しこのノウハウを確立しました。。結局は手法自体はシンプルになり、環境認識を徹底的に私独自に確立致しました。ファンダメンタルは基本無視します。大まかな事は多少は頭に入れますが、結局はチャートに出るので気にしません。私のノウハウは数年経験しないと分からない所を省略して知識を得られる事だと思っています。
- 業界
- ビジネス・金融・法律
- 目的
- ビジネス開発
人事制度構築経験あり。既存の評価規程を変更に関する助言を行います
業務内容
次の3段階のいずれかでも対応可能です。
①定期的な打合せのみ
オンライン:1時間ごとでも可能、対面の場合:交通費実費請求
②資料の作成や提供
資料の中身にもよりますが、当社用にアレンジして提供します。作成時間、資料の枚数にて計算
③御社の作成された資料の編集、修正、追記も可能な範囲で行います。
- 業務
- 人事評価・制度設計
- 業界
- 建設 エネルギー・インフラ 製造・保管
営業に営業リストを作成させる時間勿体無くないですか?営業リスト作成します
業務内容
【サービス内容】
・営業リストの作成
・情報収集(住所、業種、FAX、メールアドレス、電話番号他)
【サービスの特徴】
ご指定のフォーマット通りのリスト作成が可能です。フォーマットがなければ、フォーマットから可能です。
【料金】
▽基本料金
ご相談次第で無理聞きます。
【収集項目の一例】
・会社名
・HPのURL
・郵便番号
・住所
・電話番号
・FAX
・メールアドレス
・問い合わせフォーム
・資本金
・従業員数
・事業内容 など
【納期】
ご希望の納期があればできる限り考慮させていただきますので、お急ぎの場合もご相談ください。
【ご依頼の流れ】
①相談(面談も可能)
②注文・仮払い
③納品・完了報告
④検収・支払い
⑤評価
ご要望やご質問などございましたら、何でもお気軽にご相談ください!
納期順守・正確な作業を心がけてまいりますのでよろしくお願い致します。
- 業務
- ネットリサーチ・市場調査
- 手法
- 定性的
ママ起業15年、元金融関係総合職が起業、経営コンサルいたします
業務内容
●こんな方へおすすめ!
自分の好きな事、得意な事を仕事にしたい、自宅で開業したい。軌道に乗ったら株式会社にしたい方!
子どもがいるので、一日数時間しか仕事の時間を確保できない方、
将来の出費増を考えて今から準備したい方。
事業に失敗したくない、安全を確認して進みたい方。
ママ起業先輩の話を聞いてみたい方。
●ご提供内容
あなたにぴったりな起業方法
家事、育児との両立ノウハウ
会社設立~運営。税理士さんとのお付き合い。
私のもう一つの本業、霊視鑑定で占う、あなたの仕事運。気功ヒーリング。
【訓練校・スクール・法人】履歴書、職務経歴書、自己PR書など応募書類を添削いたします
業務内容
・履歴書、職務経歴書、ES、自己PRなど応募書類を添削し、書き方のアドバイスを行います。
・WEB履歴書も同様に対応可能です。
流れ
①以下のテンプレートに必要な内容を記載していただき添削を希望する応募書類(履歴書、職務経歴書)を送付してください。
②応募書類を確認させていただき、対応可否の旨と合計金額をお伝えしますので、その後仮払いをお願いします。
③希望納品日までに納品いたします。途中職歴などについてヒアリングさせていただく場合があります。
④正式に納品完了となります。
オプション
①オンライン(zoom又はmeet)で一緒に考えたい +2000円
②応募先が複数あるのでまとめて添削して欲しい +1000円/件
③書き方の見本が欲しい +500円
④その他の相談 +相談内容によってお見積もりします
テンプレート
ご依頼いただく際は、以下の文面をテンプレートとして活用ください。
希望納期 :〇日以内
添削して欲しい箇所:全部、志望動機のみ など
今回の転職理由 :
現在困っている事 :職務経歴書のまとめ方がわからない
添付書類 :履歴書、職務経歴書
追加オプション :
【プレゼン・企画提案・研修資料など】パワーポイントで伝わる資料作成します
業務内容
「伝わる」パワポ資料を一緒に作り上げましょう!
■はじめに
資料作成でこんなお悩みはありませんか?
・作るのにやたらと時間がかかる…
・頑張って作ったのによくわからないと言われる…
・1枚のスライドに情報過多になりがち…
・そもそも何を伝えたいのかがうまく伝えられない…
・なんとなくパッとしない…
資料作成に良いイメージをお持ちでないかもしれません。
しかし、適切に使いこなせれば資料は強力な武器になります。
情報をわかりやすく見える化した資料は、相手に想いを伝えるうえで最高のツールと言えます。
このパッケージでは、伝わる資料作成をお手伝いし、パワーポイントの形で納品させていただきます。
資料作成に困っている方、資料のブラッシュアップをしたい方、ぜひお声がけください!
■ご提供内容
・納品
完成物はパワーポイントで納品をさせていただきます。
・基本的な進め方 (※1)
ご依頼後、1週間以内に初稿を提出します。
修正点、過不足等お申し付けください。(※2)
軽微な修正であれば、めやすとして即日~3日以内に再度ご提出します。
修正後、ご満足いただけましたら完了となります。
オプションでオンライン打ち合わせも可能ですので、よりクオリティの高いものや、ゼロベースのご相談時にはご活用をご検討ください。
(※1)あくまで基本的な進め方ですので、ご希望等、ご相談ください。
(※2)プランごとに修正回数が異なりますが、ご相談いただければ柔軟に対応いたします。
■料金・スケジュールなど
プランをご覧ください。
現在、お得なポートフォリオプランを出品中です。
ポートフォリオとして掲載させていただくことを要件に、最低ご発注価格の10,000円で10枚まで作成させていただきます。
公開前にご相談しますので、マスキングのレベルは応相談とさせていただけますと幸いです。
■このパッケージ・出品者の特徴
→経営支援×理系×国家資格キャリアコンサルタント資格保有
・本職で経営コンサルティングを行っており、整理、言語化、構造化、ルール化などが得意です。
・資料作成のスクールコミュニティに所属しており、「伝わる資料作成」の研鑽を日々積んでおります。
・「こういうことを伝えたい」がはっきり決まっている方から、「うまく言語化できない」方まで、対応させていただきます。言語化からお手伝いしてくことが可能です。
・資料作成全般お受けできますが、特に、福祉業界、幼保教育業界にかかわりが深いです。
・研修資料の作成実績も多数あります。
・理系修士卒であり、生命科学、ライフサイエンス、バイオテクノロジーなどの知識がございます。
・資料はシンプルを心がけております。例えば配色は3~4色とし、キーカラー+明度違いのカラー、黒、グレー、アクセントのようなイメージです。
■ポイント
映えやアート、デコラティブなものではなく、すっきりとしながらも相手に伝わる資料を作ります。
無駄な装飾をそぎ落とし、要約してエッセンスにして伝えましょう!
伝わりやすい資料は、なぜその言葉や文章にした方が良いのか?なぜその構造・図解にした方が良いのか?なぜそのイラストや写真を使った方が良いのか?が説明できます。
■おわりに
最後までお読みいただきありがとうございます。
最高の資料を作ってまいりましょう!
フィリピン労働者の採用(受け入れ)準備をしっかりサポートします
業務内容
業務内容
採用準備サポート
フィリピン外国人労働者の採用準備に関する計画の立案から求人票の作成サポートまでを提供します。具体的には、採用計画の策定、求人票や募集要項の作成支援を行います。
面接マニュアル作成 企業の面接に役立つマニュアルを作成します。面接の流れ、質問例、評価基準などを含めた包括的なガイドラインを提供します。
面接サポートオンライン面接の実施を支援し、フィードバックを提供します。さらに、面接時に役立つ具体的なヒントとアドバイスも提供します。
文化適応トレーニング 外国人労働者向けの文化適応トレーニングプランを作成し、文化的な違いに対する理解を深めるためのトレーニングを行います。
オンサイトコンサルティング クライアントの所在地に訪問し、サポートとコンサルティングを提供します。*交通費はクライアント負担となります。
追加相談セッション特定の懸念やニーズについての追加相談セッションを提供し、具体的なアドバイスを行います。
カスタマイズトレーニング資料クライアントのニーズに応じた最大5ページのカスタマイズトレーニング資料を作成します。
- 業務
- 人材採用代行・RPO
- 業界
- 農業関連 建設 製造・保管
各種資料作成ツールを使用して資料作成のお手伝いをいたします
業務内容
▼こんな方へオススメ
・資料作成ツールが使いこなせない方
・資料をどう作ればいいのか分からない方
・書きたいことをどう整理すればいいか分からない方
▼得意な作成レイアウト
・ビジネス向け
・シンプル
・アイコン使用
▼提供内容
・資料作成のご相談
・資料作成の作成代行
・資料作成のツール操作方法のレクチャー
……など、ご相談内容に応じて提供しております。
▼ご購入後の流れ
1.契約後にお打合せ(ZOOMなどのミーティングツールかチャット)
2.打合せ内容どおりに2割資料作成
3.再度お打合せを行い、作成の方向性が合っているか再確認
4.資料を最後まで作成してから一次納品
5.納品物をご確認いただき、場合によっては再修正を実施
6.修正して最終納品
▼料金プランやオプション
①ベーシック 10,000円
・記載内容や画像などご準備いただいたものを元に資料に作り替えます。
・枚数予定枚数は10ページ程度でお願いします。
②スタンダード 50,000円
・記載内容や画像などご準備いただいたものを元に資料に作り替えます。
・作成予定枚数は30ページ以下でお願いします。
③プレミアム 100,000円
・資料のアウトラインを元に資料に作り替えます。
・作成予定枚数は50ページ程度でお願いします。
※オプション
①~③のプランをご利用の方で、追加修正や情報更新をされたい方。
▼納期
基本はプラン通りの納期となりますが、内容によっては増減がございます。
- プレゼンテーションツール
- PowerPoint Googleスライド Canva
- プレゼンテーションの種類
- 営業・セールス セミナー・カンファレンス ビジネス提案 教育
- 業界
- 教育 エンジニアリング ソフトウェア
出店が困難な商業施設への出店方法のアドバイスから出店交渉までいたします!
業務内容
不動産物件である路面店舗と違い、一般的には情報が開示されない駅ビルやショッピングセンター、百貨店などへの出店方法のアドバイスから出店交渉、店舗開発代行いたします。
商売は場所が第一です。特にご希望の商業施設への出店交渉は強化いたしております。
☆店舗開発コーディネート業務
22年間築いてきたネオ・フロンティアの独自の情報ネットワークと
自らの足を使って
ご希望の地域の商業施設の物件開発を行い、
物件の紹介から出店条件交渉まで、1物件成約まで行います。
◇業務内容
1.出店戦略のアドバイス
2.物件情報収集活動
◆新規出店
◆リロケーション出店
3.店舗及び企業のPR活動
4.調査活動
◆出店候補地のマーケット調査
◆物件の設備、契約条件
◆物件と周辺店舗の売上
5.デベロッパーとの条件折衝
◆設備等の引渡条件
◆家賃等の契約条件
6.店舗デザイン、施工の提案
※食物販の場合は販売方法のアドバイス
リスト作成から営業文章作成、フォーム営業まで一括して承ります
業務内容
必要だけど大変な営業の事務業務、承ります!
リスト作成~フォーム営業まで、一貫して業務を代行します。
【ご依頼後の流れ】
ご契約
↓
ヒアリング、ターゲット企業の選定・納期などのすり合わせ
↓
リスト作成
↓
問い合わせフォームに送信するための文章を作成
(ご確認いただいてから送信いたします。2回まで修正可)
↓
問い合わせフォーム送信
↓
問題なければ納品、作業完了
※ご依頼の内容次第で、金額の方が変更になる可能性がございます。
※フォーム営業につきまして、送信エラーなどで送付できなかった場合も料金を頂戴いたします。
【経歴】
一般事務員として2年半ほどデータ入力・発注処理等の仕事を経験。
現在はフリーランスとして営業代行業務、データ入力などをメインに活動を行っています。これまでの受注数は約70件以上、有難いことに外部のクラウドソーシングサイトでは高評価をいただいております。
ライティング業務も承っており、文章作成、校正などの業務が可能です。過去には感想文コンテストで入選させていただいた経歴もあります。
まずはお気軽にご連絡いただけますと幸いです。
何卒宜しくお願い致します!
管理事務のバックオフィス業務(時間パック)請け負います
業務内容
労務、総務、経理などのバックオフィス業務で、⼀時的なサポートが必要な時はありませんか?
こんな方におススメ!
★人手が足りないんだけど、人を雇用する余裕はない。
★総務・労務・経理をいろんなところに頼むにはコストが足りない。まるっとお願いしたい。
★売上管理表の入力業務だけしてほしい。
★管理業務の一部だけ毎月お願いしたい。
★急に人が辞めてしまったので、取り急ぎ補填業務を頼みたい。
現時点で10社以上、さまざまな管理業務を請け負っております。
スポット依頼、急なニーズにもお応えしますので、ぜひご相談ください。
5時間パック 25,000円
10時間パック 50,000円
30時間パック 150,000円
※超過料金は1時間1万円となります。
あらかじめ、超過しそうな場合は別のパックをお選びいただいた方がお得かもしれません。
ご検討ください。
※原則、オンラインでの作業となります。
万が⼀、対⾯での対応が必要な場合はあらかじめご相談いただきますようお願いいたします。
営業会社の社長が法人テレアポのトークスクリプト作成します
業務内容
BtoBのテレアポでのこんなニーズにお応えします。
・コールしているけれど中々アポが取れない
・トークのフォーマットがそもそも無い
・トークの作り方がわからない
・アプローチ先に合わせて有効なアプローチ方法がわからない
など
トーク作成のお悩みを解決させてください!
ここで、少し私の経験を記させて頂きます。
私は、テレアポの会社に入社し3ヶ月で営業成績1位を獲得しました。その実績を買われ管理者として今まで100名程度のテレアポ営業マンを排出しました。
その経験の中でも特に多かったのが、様々な営業先に対するトークスクリプトの作成です。
通算100種以上のトークスクリプト経験を活かしてお力添えできればと思っております。
トーク作成の際に注意しているポイントは、明確なゴール設定とロジックの立つ営業プロセスの構築です。
ぜひアポ率向上に貢献させてください。
◆依頼者様へのお願い
・トーク作成の際に必要ななるべく具体的な情報共有
・どんなアポが欲しいか
└オンライン商談かオフライン商談か
└お客様へ聞いて欲しい必須のヒアリング項目
・アプローチ先はどんな業者か
・アプローチ先はどの程度の企業規模か
・事前に認識として入れたい情報
・成約になりやすいターゲット条件
・商材情報
- 目的
- ビジネス開発