バックオフィス全般担当。会計ソフト入力、給与計算、社会保険手続きをいたします
業務内容
バックオフィス業務に対応する時間がない方、事務作業が苦手な方。事務担当従業員を一人雇う程の業務がない会社の方に業務を提供いたします。
・会計ソフト入力
・銀行残高管理、支払業務
・月次決算資料作成
・売掛金、買掛金照合
・給与計算
・年末調整・支払調書作成
・社会保険事務、入退社手続き・算定基礎届提出など
・労働保険更新申請
電話代行サービスなどについてはご相談ください。
【初心者歓迎】あなたに最適なAI(ChatGPT)を伝授します
業務内容
本サービスをご覧いただき、ありがとうございます!
ChatGPTの使い方でこんなお悩みありませんか?
「興味はあるけど、まだ触ったことがない…」
「使ってみたけど期待通りの回答が得られない…」
「どうやって日常や業務に活用できるのか分からない…」
そんなお悩みを解決するためのサービスが、初心者向けの徹底サポート講座です!
サービスの特徴
初心者でも安心!分かりやすい指導
ChatGPTを使ったことがない方でも、基礎から応用まで丁寧にサポートします。
実績のある信頼のサポート
サービス概要
ChatGPTを活用したい初心者の方に最適な講座です!
PDF教材に沿って学ぶことで、基礎をしっかり押さえながら、すぐに実践できるスキルが身につきます。
本講座内容
・ChatGPTの使い方まとめ(PDF)
・プロンプト集
・3日間のメッセージで質問し放題
※本講座はPDFのみの講座になります。
PDF資料とプロンプト集の講座となっております。
ChatGPTとは?
ChatGPTの仕組みや基礎知識をわかりやすく解説します。
ChatGPTでできること
業務効率化、コンテンツ制作、日常生活など、具体的な活用方法を紹介します。
プロンプトの作成方法
効果的なプロンプトを作成するためのコツやポイントを伝授します。
おまけ:プロンプト集の提供
様々なシーンで役立つプロンプト例をプレゼントします。
サービスのメリット
① 業務効率化を徹底サポート
生成AI(ChatGPT)のプロンプト作成スキルを習得することで、日々の業務やタスクが大幅に効率化します。
② 初心者に優しい指導
初めてChatGPTを触る方でも安心!分かりやすい説明と具体例で、確実にスキルを身につけられます。
③ 柔軟なサポート体制
リアルタイムで質問可能!疑問点をその場で解決できるので、スムーズに学べます。
営業社員育成のご支援依頼(指導セミナーやマニュアル作成)承ります
業務内容
■こんな企業にお勧めです!
・BtoB
・営業体制が構築できていない。
・スタートアップで社長自身で営業が必要。
■こんな課題に寄り添います。
・営業会議が成果に結びつかない。
・営業会議がモチベーション低下の場所になっている。
・営業の組織づくりがわからない。
・新規商談を増やしたい
・営業を始めたいがどこから始めたらいいのか?
・顧客単価を上げるための取り組みに悩んでいる
・新規事業やプロジェクトなどの事業化の可能性を調査
①:営業課題の壁打ち【トライアル】
現状の課題や問題点をZoomなどでお聞きしながら、様々な経験・知見を元にご相談に乗らせていただきます。
※新規商談数を増やしたい/新サービスを拡販したい/アウトバウンド営業を行いたい/自社のサービスをどこの業界に売り込められるのか?/効率的に自社社員を使いたいが困っている...etc
※トライアル特別価格となります。
※お打ち合わせ時の内容をレコーディング提供は選択可能です
②:営業課題の壁打ち+営業戦略立案+プレゼン資料
現状の課題や問題点をヒアリングし、営業戦略を提案します。
※商談数を増やしたい/新サービスを拡販したい/アウトバウンド営業を行いたい/自社のサービスをどこの業界に売り込められるのか?/効率的に自社社員を使いたいが困っている...etc
※トライアル特別価格となります。
③:営業課題の壁打ち+営業戦略立案+プレゼン資料+テストマーケティング
営業戦略を立案しテストマーケティングを行います。テストマーケティングの結果をもとに今後の戦略を練りなおします。※テストマーケティングは必ずではないので、ご了承ください。
※実際のニーズの深堀、ターゲットへのテスト営業を実施。
【ビジネスよろず相談】ベンチャー×社長が壁打ち相手としてビジネス構築をサポートします
業務内容
数ある中から弊社のパッケージをご覧いただき、ありがとうございます。
弊社は2021年にテクニカルBPO会社として設立した企業です。
私自身20年以上、アウトソーシング(BPO)業界で名だたる多くの企業様の業務の運用代行に携わらせていただきました。
その中で総務や経理、コールセンターといったバックオフィスをはじめ、DXの走りと言われているRPAを用いた業務効率化・自動化まで広く経験をしております。
「どうしたら業務の運用を平準化できるか」「どうしたら業務の効率化が図れるのか」といったことを主眼に入れながら実績を重ねてきました。
―その経験や知見をビジネス全般においてお悩みを抱えていらっしゃる方の役に立てることはできないかーという想いから本パッケージを販売させていただくことにいたしました。
自社内では「コンサル」としてご提供しているサービスですが今回はランサーズ初出店のため、リーズナブルな価格設定となります。
私が貴方様のビジネス相談の壁打ち相手としてお話をお聞きしながらこれまで培ってきたノウハウを用いてアドバイスをさせていただきます。
法人の方はもちろん、個人の方からのご相談も歓迎です。
どんな課題やご相談でもディスカッションすることで解決の糸口を見つけることができます。
ぜひ、このご機会にあなたのビジネス構築のサポートをさせていただけましたら幸いです。
【ご相談の一例】
◆人材業界:
人材紹介ビジネス立て直しに向けたプランニング及び実行支援
◆アウトソーシング業界:
コールセンター業務の派遣契約から業務委託契約への切替検討
◆アウトソーシング業界:
SaaSサービスのリード獲得のための営業支援対応
◆アウトソーシング業界:
AI-OCRサービスのリード拡大施策検討支援
◆物流業界:
RPA導入に向けた業務効率化コンサルティング
<ご相談・ご依頼の流れ>
①事前ミーティングの設定:
「まずは相談する(無料)」をクリックし、Webミーティングをご依頼ください。
↓
②事前ミーティングの実施:
弊社からお持ちの課題やご相談内容をヒアリングさせていただいたり、ご質問
に対してご回答をさせていただます。
↓
③御見積依頼:
御見積は無料なのでお気軽にご依頼ください。ご希望やご要件によってパッケージプラン以外の御見積提示も可能となっております。お気軽にご相談ください。
↓
④ご検討:
御見積内容を元にご検討ください。再見積もりが必要な場合はその旨、お伝えください。
↓
⑤ご依頼:
御見積内容に対してご同意いただける場合はぜひ、ご依頼ください。
↓
⑥ご支援開始:
仮払い終了後、速やかにご支援を開始させていただきます。
まずは一度、お打合せを通して弊社のことや私のことを知っていただけましたら幸いです。そしてぜひ、貴方様のビジネス構築のサポートを担わせていただけたらと考えております。
ご相談後のキャンセルも問題ございませんので安心してご相談ください。
宜しくお願いいたします。
- 目的
- ビジネス開発
SaaS営業体制の型化・受注改善・生成AI活用支援に伴うコンサルティングます
業務内容
対象
SaaS企業や人材企業で経営者、セールスイネーブルメント担当の方で若手営業パーソンの育成、
営業組織の強化をしていきたい方、外資SaaSの営業手法を取り入れてみたい方
ご提供の流れ
初回(30min)の無料相談を実施。ご要望・ご期待に対する提供ケイパビリティとのすり合わせを実施させていただきます。課題解決のご支援が難しい場合はお断りさせていただくケースもございます。
強みや経験
外資SaaS企業(スタートアップ)における、エンタープライズやミッドマーケット営業(新規、既存)にて、ハイパフォーマー賞を受賞。
ハイタッチ営業、パートナーセールス(新規開拓、既存パートナーのアクティブ)など、プロダクト立ち上げに伴う全般の施策を経験。
バックオフィスのムダを発見!業務効率化のアドバイス&改善提案(1万円~)します
業務内容
▼こんな方へオススメ
•業務のムダを減らして効率化を進めたい企業様
•バックオフィス(総務・労務・経理)で業務が煩雑化している方
•SaaS(Microsoft 365、Slackなど)を導入しても活用しきれていない方
•業務の属人化を解消し、マニュアル化・フロー改善を進めたい方
▼ご提供内容
•現場の業務診断(業務フローのムダや非効率の分析)
•改善提案のレポート作成
•必要に応じた業務フローの修正・作成支援
•SaaSツール導入サポート
▼ご購入後の流れ
1.事前ヒアリング(業務内容やお困りごとをお伺いします)
2.実際の業務内容を確認(オンライン or 訪問対応)
3.改善提案のレポート提出
4.必要に応じて継続支援やオプションをご提案
▼制作可能なジャンル
•総務・労務・経理業務の効率化
•業務フローの最適化・ルール整備
•Microsoft 365、クラウドERP(freee・マネーフォワード)の導入支援
▼料金プランやオプション
ベーシックプラン:1万円 / 1回
→ 状況ヒアリング+簡易診断
スタンダードプラン:3万円 / 月
→ 月1回のミーティング+業務改善アドバイス
プレミアムプラン:5万円 / 月
→ 週1回の定例ミーティング+業務支援・SaaS導入サポート
オプション
•業務マニュアル作成:応相談
•従業員向け研修:応相談
納期
ご依頼時に調整
テレアポ・インサイドセールス(法人向けサービス)を代行します
業務内容
「商談設定ができない・・・。」
「テレアポのリソースが足りない・・・。」
「テレアポの得意な人材がいない・・・。」
「テレアポ代行会社に依頼したけど確度が低かった・・・。」
法人企業様のテレアポ・インサイドセールスを代行します。
✅これまで扱ってきたテレアポ商材は100以上
✅テレアポ経験が長いプロのアポインターが架電
✅マーケティングの原理原則に従って戦略を実行
■ミッション
クライアントのセールスを最適化すること
■理念
事業主の伴走者になる
■バリュー
・価値の言語化
・成果の数値化
・セールスの最適化
■主な実績
・人材紹介会社
⇒約3ヶ月で商談アポイント52件(アポ率:3%)
・助成金支援会社
⇒チームの生産性(KPI)0.25件/時間(4時間で1アポイント)
・マーケティング支援会社
⇒リード獲得単価:27,560円→16,200円(2か月後)
■費用
①ベーシックプラン
テレアポ・インサイドセールス代行:時給2,500円~
・架電メンバーのアサイン
・月1回のお打ち合わせ
「テレアポする時間が足りない」、「人員が不足している」など、企業様の足りないリソースを補います。テレアポ・インサイドセールスの実務部分でリソースが不足している企業様にオススメのプランです。
②スタンダードプラン
テレアポ・インサイドセールス代行:時給2,500円~
チームマネジメント:メンバー稼働時間×500円
・架電メンバーのアサイン
・アポインターマネジメント
・数値管理
・週1回のお打ち合わせ
テレアポ・インサイドセールスのリソースを補うだけでなく、数値管理とメンバーのマネジメントをサポートします。数値管理やマネジメントに不安を抱えている企業様にオススメのプランです。
③プレミアムプラン
テレアポ・インサイドセールス代行:時給2,500円~
チームマネジメント:メンバー稼働時間×500円
コンサルティング:月額100,000~200,000円
・戦略立案
・架電リスト作成
・トークスクリプト作成
・架電メンバーのアサイン
・アポインターマネジメント
・数値管理
・データ収集と分析
・改善案のご提案
・週1回のお打ち合わせ
マネジメントと併せてコンサルティングを実施します。インサイドセールスの立ち上げはもちろんのこと、既にテレアポ・インサイドセールスに取り組んでいるが「成果が出ない」、「改善方法が分からない」などのお悩みを抱えている企業様にオススメのプランです。
ご相談や打ち合わせはzoomやチャットなどで対応可能です。
成果につながる施策となるように、お取り扱いサービスのターゲットや強みについてヒアリング(無料)させていただきます。
条件も含め、気になることがあればご相談ください。
20円~/件!面倒な問い合わせフォーム送信代行をします
業務内容
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サービス内容
☆☆手作業で丁寧に問い合わせフォーム送信させていただきます☆☆
《ご注意ください!》
※営業リストは必ずご依頼主様がご準備ください。(スプレッドシート・Excel)
こちらで営業リストを準備することはできません。
※営業リストの企業様のURLは必ず「HPのトップページURL」もしくは
「お問い合わせフォームのURL」を記載いただくようお願いいたします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
企業様HP内のお問い合わせフォームからの営業メッセージ送信を代行いたします。
手作業での送信となります。
【納期】
最短5日~7日以内(※依頼件数や内容によって変動いたします)
目安:1日の送信数は100〜150件ほど
受注した日から可能な限り最短を目指して取り組みます。
【件数】
100件 2000円が基本で最低価格です。送信件数が200件以降増えていくと100件につき2000円が加算されます
これまでにココナラ・クラウドワークスで2300件の送信実績があります
【ディスカウントについて】
・リピーター様割 10%OFF
【大量件数のご依頼について】
・10,000件以上 5%OFF
・20,000件以上 10%OFF
・30,000件以上 20%OFF
※リストが十分収集できる場合のみ可です。
【料金】
・1件20円
※営業禁止/送信エラーなど何らかの理由で送信失敗の場合でも1件20円加算となります
【受注の流れ】
①営業内容や送信対象の件数を教えていただきます。
②納期やその他条件などのご相談をさせていただき、仮見積もりを出します。
③双方問題なければ、送信対象のリスト・問い合わせ時の入力内容・メッセージ本文等を共有していただきます。
④送信作業を開始いたします。
【送信時間について】
昼間・夜間・休日祝日問わず作業いたします。
時間指定がある場合は、ご相談の際に必ず指定をお願いいたします。
時間帯によってはお引き受けが困難な場合がありますので、ご了承ください。
家庭事情並びに病院通院日は作業が遅れることがございます。
「事業再構築補助金」採択後から入金完了まで一括で引き受けます
業務内容
『ご報告』
おかげさまで、「経営戦略コンサルティング」ランキングトップ3入りを果たしました!
●このようなお客様にお勧め●
・事業再構築補助金に採択されたけど、入金までの手続きが良くわからない。
・補助金の手続きに煩わされて、本業が手につかないのは困る。
・補助金申請サポートしてくれた事業者は、アフタフォローがない、もしくは高い。
●ご提供内容●
・採択通知を受け取った後は、弊社アカウントが御社のjGrantsにアクセスできるように登録すれば、あとはお任せです。
・以降は、手続きの進捗を報告させていただき、捺印など必要最低限の作業のみご対応いただきます。
・相見積りの取得などは、弊社にお任せください。御社の従業員として業者と交渉いたします。
●ご購入後の流れ●
・お申込み、またはご相談をいただいたあと、ワークスペースでビデオ会議を行い、現状確認をします。
・サービスの内容と進め方をご同意いただき、以下の実務に取り掛かります。
・弊社発行のメールアドレスを、gBizIDおよびjGrantsにご登録いただきます。
・補助金申請書類一式を共有していただきます。(ファイル送信、またはクラウド)
・電話、またはウエブ会議で、業者対応など、詳細の確認を30分程度行います。
・以降は、弊社が進めますので、進捗報告をご確認ください。
●対応サービス●
本サービスは、以下に対するサービスです。
※本サービスはフルオンラインサービスが前提です。郵送や訪問などのオフライン作業は、別途ご請求させていただきます。
※文字制限の都合上申請枠の一部しか記載していません。ご要望はお気軽にお問い合わせください。
※第10回以前の進行途中のご相談も承ります。
・第11回事業再構築補助金
【成長枠,産業構造転換枠,最低賃金枠,物価高騰対策・回復再生応援枠】
《第11回『交付申請締切日:2025 年 2 月 26 日》
補助事業実施期間:交付決定日から12か月以内(ただし採択発表日から14か月後の日まで)
第11回『実績報告書提出締切:補助事業完了期限日』
※補助事業完了期限日は、各自交付決定通知書で確認ください。
・第12回事業再構築補助金
【成長分野進出枠(通常類型),コロナ回復加速化枠(通常類型),(最低賃金類型)】
《第12回『交付申請締切日:2025 年 11 月 23 日》
補助事業実施期間:交付決定日から12か月以内(ただし採択発表日から14か月後の日まで)
第12回『実績報告書提出締切:補助事業完了期限日』
※補助事業完了期限日は、各自交付決定通知書で確認ください。
●料金プラン●
決定通知書取得まで。実際の納期目安1.5か月から3か月(購入品の見積り取得状況に影響されます。)
決定通知を取得すれば経費対象の購入が行えます。買い物を始めるまでのプロセスをお任せいただけます。
ベーシック 30,000円
事業再構築補助金:入金まで一括サポート(実績報告書は別料金です。)。
入金まで「帳票処理」を一括で承ります。実績報告書は後日オプションでご依頼か、プレミアムのご購入がお勧めです。
プレミアム 70,000円
事業再構築補助金:入金まで一括サポート(実績報告書付き)
実績報告書の作成を含め、補助金関連処理を入金まで一括でお任せいただけます。入金後の年次報告書や購入品の保管についてもご説明いたします。
●納期●
●対応サービス●に記した、それぞれの実績報告書提出期限が、最長の納期となります(約1年)。
実際の納期(入金)は、採択事業者様の申請内容によって前後しますが、弊社が最短で入金されるように代行いたします。
財務モデル・バリュエーションモデルの作成サポートをします
業務内容
事業計画等に基づく財務3表(損益計算書・貸借対照表・キャッシュフロー計算書)の財務モデルやLBOモデルを作成し納品します
また、必要に応じて企業価値分析(DCF法、類似上場会社比較法等)も行いますので、お気軽にご相談ください
【注意】
なお、計算結果は一定の仮定によるものであり、絶対的な正確性を保証するものではないことご了承ください。
また、当該財務モデルは使用される方の責任で使用をお願い致します
- 業界
- ビジネス・金融・法律
- 目的
- ビジネス開発 会社設立
地方中小企業|Webを活用した自社採用の仕組みづくりを支援します
業務内容
■こんな方へおすすめ
・求人媒体に頼らず、自社の魅力を活かして効率的に採用を行いたい企業。
・応募数よりも「質」を重視し、自社の価値観やビジョンに合った人材を採用したいと考えている方。
・中小製造業や10~50人規模の企業で、採用活動に課題を感じている経営者や採用担当者。
・採用ページ制作や広告運用に不安があるが、専門家のサポートを受けながら進めたい方。
・採用コストを最適化しつつ、効果的にターゲット人材にアプローチしたい企業。
■ご提供内容
[採用ブランディング]
企業の魅力や強みを明確化し、求職者が「ここで働きたい」と思える採用メッセージを構築します。
ビジョンに共感する求職者を引きつけるための採用戦略設計。
[採用ページ制作]
写真やストーリーを活用して職場の雰囲気や働く魅力を伝える採用ページを作成。
スマートフォンにも対応し、読みやすく魅力的なデザインで制作。
[採用広告運用]
求職者が利用するメディアに最適化した広告運用を実施。
広告費を無駄にせず、ターゲット層に効果的にアプローチ。
■ご購入後の流れ
[ヒアリング]
貴社の現状や課題、採用したい人材像を詳しくヒアリングします。
[採用戦略の提案]
ブランディングや広告戦略の方向性を提案し、具体的な施策を共有します。
[採用ページの制作]
ブランディング内容を基に、採用ページを制作します。デザインや文章の確認を挟みながら進行。
[広告配信の開始]
採用ページ公開後、ターゲット層に向けた広告運用をスタート。
[効果測定・改善]
定期的な効果測定を行い、必要に応じて広告内容や運用方法を改善します。
■制作可能なジャンル
・中小製造業(特に10~50人規模の企業)
・地域密着型企業
・自社の強みを活かした採用活動を目指す業種全般
・特に専門技術を持つ人材を採用したい企業(例: 製造業、建設業)
■料金プランやオプション
[料金プラン]
・ベーシックプラン:月額8万円
・スタンダードプラン:月額12万円
・プレミアムプラン:月額30万円
[オプション]
・ロゴ制作:企業ロゴの制作
・動画制作:企業紹介動画制作
・従業員定着に向けた企画、社内風土の改革支援
■納期
・採用ページ制作:通常1か月~2か月程度
※企業の提供素材や確認スピードにより変動。
・広告運用開始:採用ページ公開後、約1週間で配信可能。
///// このような企業様にはおすすめできません //////
【大量採用を目的とされている企業】
本サービスは応募者数を追求するのではなく、企業のビジョンや価値観にマッチした「質の高い人材」の採用を重視しています。そのため、多数の応募者を集めることが第一目標の企業には適していません。
【短期間での即戦力採用を希望される企業】
ブランディングや採用ページの構築には一定の期間が必要です。すぐに結果を求める短期集中型の採用活動には向いていません。
【自社の魅力や採用課題を明確化する意思がない企業】
採用ブランディングでは、自社の強みや価値観を見つけ出し、それを魅力として発信することが重要です。このプロセスに取り組む意欲がない場合、本サービスの効果を十分に発揮できません。
【最低限の広告費用を確保できない企業】
※広告出稿を希望される場合
採用広告運用を行うためには、一定の広告予算が必要です。広告費を投じる価値を理解しない企業には適していません。
【サービス内容や提案に柔軟性が求められない企業】
本サービスでは、効果を最大化するために提案内容を一部変更・調整する場合があります。既存の方法に固執する企業には効果が限定される可能性があります。
【従業員の定着率や働きやすさを重要視していない企業】
採用後の人材定着を見据えた提案を行うことが多いため、従業員の満足度や職場環境の改善に関心がない企業には向いていません。
【採用活動を他人任せにしたい企業】
本サービスは「伴走型」のサポートを特徴としています。企業と協力しながら進めていくため、自社での積極的な関与が難しい場合は適していません。
- 業務
- 人材採用代行・RPO
ニッチで情報収集が困難な分野の市場調査(需要予測・競合分析等)に対応します
業務内容
「市場予測を知りたいがニッチすぎて○野経済のレポートにも載っていない」
といったお悩みにお答えします。まずはご一報ください。
【対応例】
・ゴルフグリップ市場の市場予測
⇒信頼性の高い民間調査レポートの経年分析と同レポートの統計誤差予測に基づいて潜在需要規模を推計。業界における需要認知とのギャップを想定。
・特定地域における新規学校設置に関するターゲット人口の推計
⇒複数の政府統計からターゲットの「定義」を設定し、定義沿った中長期の人口動態を確認。それらをもとにターゲット人口の中長期の見通しをとりまとめ。
まずはお話を伺いながら、ご要望に合わせた対応を提案していきたいと思います。
- 業務
- ネットリサーチ・市場調査
- 手法
- 定量的
採用担当・採用付随業務・制度設計など人事周りのサポートを致します
業務内容
ご提供内容:面接設定、求人文言変更、面接代行、採用コンサル、人事評価制度
- 業務
- 人材採用代行・RPO
- 業界
- 小売・流通 旅行・観光
オンライン秘書・アシスタントとしてあなたをサポートします
業務内容
【バックオフィス全般のサポート】
今お困りのことをお気軽にご相談ください。
個人事業主の方、法人の方
幅広い業務に対して臨機応変に対応いたします。
・総務業務
・経理業務
・カスタマー対応
・メール対応
・業務効率化
・マニュアル作成
お気軽にご相談ください。
軽作業の対応も可能です。
【経歴】
・小売店、飲食店
・イベント制作会社
・個別指導塾
・ダンススタジオ
・個人秘書
・コールセンター
・IT企業
様々な業種のバックオフィスの勤務経験があります。かゆいところに手がとどくような仕事を心がけます。
▼学歴
早稲田大学商学部卒業
▼その他のスキル
・動画編集 PowerDirector使用
・ホームページの開設・運営
・軽作業
お気軽にご相談ください。
▼活動時間/連絡について
できる限り柔軟にご対応させていただきます。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。
ご不明点はお気軽にご連絡ください。
- 目的
- パーソナル ビジネス
- 業界
- ビジネス・コンサルティング 映像サービス
不動産賃貸業(事務所・店舗)を開業したい方へ:顧客獲得までのトータルサポートします
業務内容
こんな方へおススメ
・不動産賃貸業を始めたばかりで、集客や貸主開拓に不安がある方
・物件資料や媒介獲得資料をつくる際、効果的なアピール方法が分からない方
・具体的なサポートがほしいけれど、まずはスポットで相談したい方
・初めての契約をスムーズに成立させ、成功体験を確立したい方
・物件探しから書類作成、トラブル対応まで手厚いフォローを受けたい方
不動産賃貸業はお客様や貸主との信頼構築が重要ですが、最初の一歩で悩まれる方も多いかと思います。そこで本サービスでは、状況やニーズに合わせて選べる3つのプランを用意しました。
スポット相談だけでも、長期サポートでも、一人ひとりに合った解決策をご提案いたします。
■スポット相談の内容
貸主との初期接触方法
DMやSNS、飛び込み営業など、実際に成果を上げてきた事例を交えてご案内します。
お客様ニーズの把握・ヒアリングのコツ
適切な質問やコミュニケーション術で、潜在ニーズを引き出すポイントを解説。
課題に応じたフィードバック
現状の取り組み状況や資料・資料の見せ方など、具体的な改善アドバイスを行います。
■資料作成&提案物件サポートプラン
媒介獲得資料の構成・デザインアドバイス
シンプルさと訴求力を両立させるためのレイアウトや情報整理のポイントをご案内します。
物件資料のブラッシュアップ
物件写真や設備情報、周辺環境の魅力を的確に伝えるための文章・ビジュアルを一緒に作成。
お客様への提案スクリプトやプレゼン方法
顧客視点に立ったメリット・デメリットの伝え方で、納得度を高めるコツをサポートします。
■成約までマンツーマンコンサルプラン
物件探し・交渉サポート
希望条件の整理から貸主との交渉まで、経験を活かした実践的なアドバイスを行います。
書類作成・契約手続きフォロー
契約書、重要事項説明書、届け出書類などを適切に準備し、スムーズな手続きをサポート。
トラブル対応・フォローアップ
入居者とのトラブル事例や、賃貸運営で想定されるリスクを事前に把握し、回避策をご提案。
☆ご購入後のプラン
ヒアリング・現状分析
現在の活動状況、課題、目標などを詳細にお伺いし、最適なアプローチを検討。
プランに応じたコンサル開始
スポット相談、資料作成サポート、契約成立までのマンツーマンフォローなど、ご選択いただいたプランに沿って業務を進めます。
定期的な進捗確認とフィードバック
メールやオンラインミーティングを通じて状況を共有し、追加提案や改善点を随時お知らせ。
問題解決・成果の最大化
契約率向上、貸主・顧客満足度アップなど、目指すゴールに向かって伴走します。
アフターサポート(オプション)
ご希望に応じて、開業後・契約後のフォローアップや運営上の課題解決を継続してサポート可能です。
不動産賃貸業は、貸主・お客様双方のニーズを的確に捉え、信頼を積み重ねることで大きな成果を生む魅力的なビジネスです。
しかし、最初の一歩で「何から始めればいいのか」「どうやって集客・交渉すればいいのか」など、悩みや疑問がつきもの。
そこで本サービスでは、スポットから成約までの伴走型支援を整え、一人でも多くの方が確かな一件目の成功を得られるよう全力でサポートいたします。
「ちょっと相談だけしたい」「資料をブラッシュアップしたい」「継続的なサポートがほしい」など、どんなニーズでもお気軽にお声かけください。皆さまのビジネス成功に向けて、誠心誠意お手伝いさせていただきます。
- 業界
- 不動産
株式上場(IPO)のためのショートレビュー(予備調査)を実施します
業務内容
株式上場を実現させるためには、上場直前2期間、監査法人の金商法監査を受け適正意見を得る必要があります。
監査法人は監査契約を締結するか否かについて、監査契約の前段階でショートレビュー(短期調査)を行った上で、監査法人内審査を経て決定されます。
監査法人のショートレビューの段階で契約締結がなされないという事にならないよう、プレショートレビュー(簡易予備調査)を実施し、監査法人が受入可能と判断する会計制度の構築及び内部管理体制の構築のための道筋を示します。
なお、プレショートレビュー(簡易予備調査)により、下記について貴社にご判断頂くことができます。
・貴社が株式上場(IPO)すべきか否かの判断について
・株式上場(IPO)に向けた課題の解決について
・株式上場(IPO)における、証券会社や監査法人との対応について
電力会社への太陽光・蓄電所の接続検討申込書を作成代行します
業務内容
太陽光発電事業者・EPC事業者の皆様へ!
高圧太陽光発電所の建設に必要な電力会社への接続検討申込書一式を作成代行いたします。
【対応可能業務】
✅ 接続検討申込書の作成・提出
✅ 電力会社との協議対応
✅ 補助金申請のサポート(オプション)
【実績・スキル】
・太陽光発電プロジェクト経験 2年半(基本設計・詳細設計・機器調達・補助金申請・現場管理・プロジェクトマネジメント)
・工場の電気設計経験 2年
・電力会社との協議経験多数
太陽光発電プロジェクトに必要な設計・申請業務を一貫して対応できる経験があります。技術的な面も考慮し、正確でスムーズな申請書類の作成をお約束します。
ネットショップ運営代行募集!お家で世界と繋がりお仕事したい方!独立実績多^^ます
業務内容
BUYMA(バイマ)にてネットショップのオーナーを募集しております☆
<目的>
当社は現在BUYMA(バイマ)にてネットショップを3店舗運営しております!
この実績を元に複数の方のBUYMA運営をサポートさせて頂いています。
今回、新規オーナー枠が複数空いたため新たに募集するということです。
新規オーナー数は2人と上限を決めているので集まり次第次第終了とさせて頂いております。
通常6ヶ月の高額なコンサルをこの金額で受けられるのは非常にお得です!
高額な6ヶ月コンサル費用を1/4の価格で受けられます^^
BUYMAはビジネスとして成り立っておりますので、
教えてもらわないと稼いでいくことができません!
これを理解し、BUYMAを初めて頂きたいです☆
<報酬例>
月収 10万〜15万
最低限の目安ですが半年後には安定してこの金額を稼げるように取り組んで頂きます。
どのように進めていくかもこちらでしっかりと指示していきますので、BUYMA(バイマ)を知らない方や初心者の方でも安心して進められるようにしております。
<作業内容>
・商品の出品登録(簡単な画像加工ですが最終的には自動化)
・出品スタッフや買い付けスタッフとのやり取り
・商品の在庫確認やお問い合わせに対してのお客様対応
<BUYMAの特徴>
BUYMA(バイマ)とは様々なブランドが世界中から販売・購入される大手ショッピングサイトです。
国内では唯一「無在庫販売」ができるサイトとなっており、在庫を抱えるリスクが一切ありません。
<募集条件>
・将来、本業以外のことで個人で稼ぐ力を身に付けたいと思っている方。(独立、起業したい方など)
・ラインやチャットワークなどでこまめな連絡が可能な方
・コツコツ作業出来るできないは正直関係ありません。稼ぎたいと本気で思っているかどうかが重要です。
・在宅ビジネスで稼ぎたい方(もっと大きな金額を稼ぎたい方は他にも紹介すること可能です)
・ご依頼する内容を第三者に漏洩することのないよう秘密厳守していただける方(データ持ち出し・漏洩は禁止です)
・パソコンをお持ちの方。
・年齢、学歴、性別は問いません。
・商品買い付け(ハイブランド)を行いますので、現金やクレジットカード枠がある程度ある方が望ましいかと思います。
(最低でも現金50万・クレカ枠50万は欲しいです。)
また、今後長いお付き合いを想定するためにどんな方なのか、こちらが把握するためにも最初はzoomで画面共有しながら相談させていただきたいです。
信頼できる方、やる気があると判明した方は、上記の仕事だけではなく他にも様々なお仕事をお願いすることも可能です。
物販事業だけのビジネス関係で終わらせようとは思っていません!
BUYMAを通じて得た信頼の先を私は期待しています。
様々な案件、人脈も紹介できますし、逆に私に紹介してくれても良いです。お互いに出資しあい別事業を起こすも良いでしょう。
とにかくこの先、お互いにとってwinwinな関係を築ければと思っています!!
では、皆さまからのご連絡をお待ちしています。
事業承継した経営者の経営方針・経営戦略をパートナーとして伴走して策定を支援します
業務内容
事業承継された経営者の方は経営は未経験であることも多く、経営とは何をすればいいのか、経営課題が何か、どのような経営方針・経営戦略を採ればいいのか、何から取り組めばいいのかといった悩み・迷いをお持ちになることがあります。一方で、社内で相談・議論できる人材はなかなかいないのが実情です。そのような状況にある経営者の方に対して、対話・ディスカッションを通じて経営課題の明確化、取り組み事項の優先順位付け、具体的なアクションプランへの落とし込み、進捗状況の振り返りを通じて目標達成まで伴走して経営者が達成したいことの実現を支援します。
具体的には定期的な面談により対話・ディスカッションを行い、経営課題や取り組むべきことを可視化していきます。優先順位を付けた経営課題の一覧、各経営課題に対するアクションプランを提供し、定期的なミーティングを設けて、進捗を確認、軌道修正を行うなど目標達成まで伴走します。
コンサルティングというと、解決策をコンサルタントから提示されるが自社の現状を踏まえると実行が難しいといったことが生じがちです。私はベンチャー企業で実経営経験を積んだため、会社組織内部の実情を的確にとらえながら実行可能な解決策を経営者に伴走しながら提案します。
また、コンサルティングの成果がでるか不安も多いと思います。私は業界トップクラスの戦略コンサルティング会社で培った最高峰の問題解決力をご利用しやすい価格でご提供します。
【PowerPoint_IT】「伝わる」「人を動かす」資料作成をいたします
業務内容
※編集中
- プレゼンテーションツール
- PowerPoint
- プレゼンテーションの種類
- ピッチ ビジネス提案 調査・分析
- 業界
- ビジネス・コンサルティング サイバーセキュリティ エンジニアリング ソフトウェア
- スタイル
- 伝わる わかりやすい
- 用途
- エンジニア 企画プレゼン
テレアポ代行【速納|丁寧対応|選べる3プラン】承ります
業務内容
業務内容
▼こんな方へオススメ
新規顧客の獲得に課題を感じている企業様
テレアポを外注して効率的にリードを増やしたい方
商談獲得率を向上させたい企業様
▼ご提供内容
テレアポ業務(法人向け)
指定されたリストに対して、新規顧客開拓を目的としたテレアポを実施します。
商談設定サポート
テレアポを通じて、商談のアポイントを獲得します。
成果報告
架電結果や商談設定状況をレポートとしてご提供します。
▼ご購入後の流れ
ご依頼内容の確認
- ターゲットリストや商材の情報をヒアリングします。
テレアポ実施
- 期間内で架電を行い、リード獲得や商談設定を実施。
結果報告
- リード情報や商談設定状況をレポートとして提出。(スプレッドシート)
▼納期
ベーシックプラン:3営業日以内
1社1回のみ架電します
スタンダードプラン:5営業日以内
1社3回目で架電します(担当者拒否orアポ取得の場合その企業は架電終了します)
プレミアムプラン:7営業日以内
1社3回目で架電します(担当者拒否orアポ取得の場合その企業は架電終了します)
※商材や案件内容に応じて納期は調整可能です。お気軽にご相談ください。
▼自己PR
テレアポ経験は5年です。
相手に合わせた話し方、聞き取りやすい話し方、丁寧で誠実な話し方を心がけています。
よろしくお願いいたします。
- 業界
- IT・テクノロジー
自社商品開発のための商品企画をロットや予算に併せてご提案いたします
業務内容
【内容】
中小企業の自社ブランドで商品企画/マーケティングを6年、
合計60製品以上をAmazonで販売した経験を活かし、
御社のブランドらしい魅力溢れる商品企画をご提案いたします。
ご依頼前に無料ヒアリングを設けておりますので、
初めての方もご安心ください。
【お問い合わせ後の流れ】
1:詳細ヒアリングオンラインMTG
2:後日お見積りご提示
~~必要に応じてNDAなど締結~~
3:市場調査、マーケティング事例など調査
4:売上分析
5:調査結果から商品企画を複数案ご提案
6:企画と調査資料をおまとめしてご納品
デザインまでご依頼いただいた場合の流れはこちらに続きます。
https://www.lancers.jp/menu/detail/1278124
【ご提出データについて】
企画書:PDF
調査資料:Googleスプレッドシート
【備考】
金額はあくまで参考価格となります。
商材や市場によって前後する場合がございますので予めご了承ください。
【その他】
ロゴデザイン、取扱説明書、カートンデザイン等も対応可能です。
その他ご不明な点があればお気軽にご質問、お問い合わせください。
- 業務
- ネットリサーチ・市場調査
- 手法
- 定量的
【デザイン視点のオンラインアシスタント】あなたの右腕として全力サポートします
業務内容
【デザイン視点のオンラインアシスタント】あなたの右腕として全力サポートします
~デザイン視点を活用したタスク整理とプロジェクト推進~
▼こんなことでお困りですか?
- タスクが山積みで、業務が滞りがち…
- プレゼン資料修正やSNS広告バナーの簡単なデザイン作業が必要だが、大きな外注はコストが高い…
- タスクの優先順位や進捗管理が曖昧で、効率的な進行が難しい…
▼デザイン視点で課題を解決します!
- タスク整理と優先順位付けで効率的な業務進行をサポート
- 簡易デザイン作業の支援で、SNSバナーや資料修正をプロの視点で提供
- プロジェクト推進サポートで、進捗確認やアドバイスを定期的に実施
▼これまでの実績をご紹介(情報保護のため一部改変)
【スタートアップ支援】
- 週5時間のオンラインアシスタント業務を実施。SNS投稿用バナーのデザインやプロジェクト進行管理をサポート。
- 結果: タスク消化率が向上し、チーム全体が効率よく目標を達成。
【フリーランスの業務効率化】
- タスク整理と進捗管理を支援。Notionを活用したプロジェクト管理ツールを導入。
- 結果: 自己管理スキルが向上し、作業時間が10%短縮。
【中小企業のプレゼンサポート】
- プレゼン資料のデザインブラッシュアップを提供。クライアントへの提案成功率が向上。
▼お申し込みの流れはこちら
- 見積り・カスタマイズの相談
依頼内容の確認 ⇒ 納期・費用・特別条件の調整 - 注文・仮払い
仮払い確認後に作業開始 ⇒ 詳細ヒアリング(Zoomまたは電話) - 進行中
タスク整理 ⇒ 簡易デザイン作業 ⇒ 進捗確認・報告 - 納品・修正対応
フィードバックをもとに必要な修正を実施 - 完了報告
業務完了後に成果物をご報告 ⇒ 必要に応じて追加対応も可能
▼クライアント様からのコメント(一部抜粋)
「プロジェクト進行を手伝ってもらえたおかげで、短期間でタスクをクリアできました!」
(スタートアップ経営者 A様)
「ちょっとしたデザイン作業だけでなく、タスク整理もお願いできたので業務効率が劇的に向上しました!」
(中小企業経営者 B様)
▼デザイン視点のオンラインアシスタントが選ばれる理由
-
顧客のニーズに合わせた柔軟なサポート
丁寧なヒアリングを通じ、最適な業務支援を提供します。 -
プロフェッショナルなデザイン力
SNSやプレゼン資料など、日常的なデザインタスクも対応します。 -
効率的なタスク進行のためのツール活用
NotionやGoogle Workspaceを活用し、進捗管理とタスク整理を強化します。
✅ まずはお気軽にお問い合わせください!
デザイン視点を取り入れたオンラインアシスタントで、業務効率と生産性を向上させましょう。
お問い合わせお待ちしております!
旅館 集客方法 宿泊施設 集客 既存人材活用で全国営業 地元利用促進しくみできます
業務内容
ホテル 旅館 コンサルタント
集客 アイデア 会議研修に強い新規営業モデル 社内DXチームからできます。
CanvaとGoogleサイトで営業の仕組みを作ります。
専任リーダーを中心に、双方向のプロジェクトとして運営。
ホテル 旅館 コンサルタント
例えば
🟠営業企画
・商品→記念日利用促進
・ペルソナ→地元企業
・目的→温泉をベースに健康管理をトータルプロデュースできる営業モデルを作る
・キーワード→記念日旅行 他
・Webメディア→コンテンツ設計
🟠単価アップ企画
プロポーザル→付加価値商材
プロデュース→空間と時間の演出
🟠集客企画(通年)
・情報戦略
・シーズン
🟠企業向け周年Celebrate企画への展開
・研修会の企画運営のプロデュース
→人材育成と潜在力開発
→周年記念誌など企業出版サービス
何からスタート?
プロポーザル力
プロデュース力 の基本となる情報編集力を、日々の営業企画を通して引き出すことのできる、
DX内製化(チームプロジェクト)
から加速度的に進めることができる。
○なぜ情報編集なのか?
・客観的に全体像をイメージ
論理的組み立ての過程でMECE(もれなくダブりなく)に沿って整合性のあるストーリーが構成できる。
・ひらめきが浮かぶ
強弱のポイント(メリハリ)から、問題点や付加的要素につながり、新たな思考の広がりの中で、具体的要素へのこだわりが見えてくる。
・思考作業とコンテンツ編集の2つのプロセスから具体策へフィードバック
○先ず自分たちの力できることがある
現状ヒアリングで報告書を提出するコンサルティングで同じ失敗を繰り返していませんか。
できるコンサルタントは「どうした?」から「行動プラン」を作成します。
・利益拡大につながる商材がある
・現状資源で実行できる具体的な行動プランがある
これなら経営コンサルタントなしに、現状の人材と組織力ですぐ取り組むことができます。
ひらめきプレゼンターは、集客力拡大につながるビジネスモデルを提供します。
空きスペースに地元の利用者が集まる社内DXチームを設置。
そこを拠点に、会議コンサルティングやネットビジネスの展開へと進化させます。
地元官公庁や団体、企業への個別営業の切り口を打ち出すとともに、エリア内のネットワークを作ることで、新たな収益モデルの発見、具体的な展開がすぐに行えるようになります、
団体客依存の古い旅館経営や、ビジネス客の争奪競争が激しいビジネスホテル向け
- ビジネスタイプ
- スタートアップ スモールビジネス 中規模ビジネス
- 形式
- 目的
- パートナーシップ・ジョイントベンチャー
【デザインリサーチで見える化】アンケート設計支援します
業務内容
【デザインリサーチで見える化】アンケート設計支援します
~ 顧客の声を聞き出し、何を検証するか?を明確にするデザイン思考の調査支援 ~
▼こんなことでお困りですか?
- 顧客インサイトを知るための具体的な質問が思い浮かばない…
- 新商品の市場調査で得たい情報を明確化できず、成果が曖昧になる…
- 回答者が最後まで回答したくなる、わかりやすいアンケートを設計したい…
▼デザイン視点でその課題を解決します!
- ターゲットに響く質問設計: 必要なデータを引き出しやすい設計
- デザイン思考を取り入れた構成: 調査目的を達成する流れの構築
- テンプレート提供: 分析に役立つ整理済みフォーマットを納品
▼これまでの実績をご紹介(情報保護のため一部改変)
【地方自治体の住民アンケート設計】
- 地域の課題を明確化するアンケートをデザイン。
- 「住民の声を可視化」をテーマに設計し、事業内容の適合性が向上。
【スタートアップの市場調査アンケート】
- 新商品ローンチに向けたアンケートを設計。
- シンプルな質問構成により、必要な回答率を達成。
【BtoBサービスの顧客満足度調査】
- 顧客ニーズを明確化するアンケートをデザインし、要望を具体化。
- 結果を活用し、サービス改善に成功。
▼お申し込みの流れはこちら
- 見積り・カスタマイズの相談
依頼の概要確認 ⇒ 納期・費用・特別条件の調整 - 注文・仮払い
仮払い確認後に作業開始 ⇒ 詳細ヒアリング(Zoomまたは電話) - 進行中
設問設計 ⇒ アンケートフォーマット作成 ⇒ データ整理テンプレートの提供 - 納品・修正対応
フィードバックをもとに必要な修正を実施 - 完了報告
完成したアンケートをご納品 ⇒ 必要に応じて分析のアドバイスも対応可能
▼クライアント様からのコメント(一部抜粋)
「デザイン視点で設計されたアンケートで、調査結果の信頼性が大幅に向上しました!」
(地域活性化プロジェクト担当者 A様)
「顧客満足度調査で今まで拾えなかった意見が可視化され、大きな改善につながりました。」
(BtoBサービス経営者 K様)
▼デザインリサーチを活用したアンケート設計の強み
- 顧客視点を重視した設問設計
回答者の心理的負担を軽減し、スムーズな回答を促進。 - デザイン思考で分かりやすい構成
目的を明確にし、調査データの有用性を最大化。 - 結果を活用しやすいテンプレート提供
データ整理や分析を効率化するフォーマットで納品。
✅ まずはお気軽にお問い合わせください!
市場調査やサービス改善など、アンケート設計における課題解決を全力でサポートします!
産業医が企業で従業員向け・管理監督者向けにセルフケア・ラインケア研修をします
業務内容
メンタルヘルスに強みも持つ産業医が直接指導するセルフケア/ラインケア研修
従業員のメンタルヘルスケアは、業務効率や職場環境の向上に直結します。
精神科医・産業医の専門知識を活かし、科学的根拠に基づいた実践的なメンタルヘルス研修を提供します。
こんな課題を感じていませんか?
• 部下のメンタルヘルスに関する対応方法がわからない
• ストレス管理やセルフケアの重要性を従業員に伝えたい
• 職場のコミュニケーションや心理的安全性を高めたい
研修内容の特徴
✅ ラインケア研修
上司や管理職が部下のメンタルヘルスを適切にケアするためのスキルを習得します。
研修時間に応じて、ロールプレイやケーススタディを盛り込みます。
ご依頼いただく企業様の課題・事前の質問事項に応じて研修内容を作成します。
✅ セルフケア研修
従業員自身がストレス管理や自己成長を促進する方法を学びます。
すぐに活用できる最新のメンタルケア技法を試していただきます。
✅ 精神科医が監修・講師を担当
医療現場で培った知識と経験を基に、実践的かつ分かりやすい内容をご提供。
✅ 柔軟な形式で受講可能
• 1時間のオンライン研修:5万円
• 1時間の対面研修:7.5万円
• 2時間の対面研修:12万円
• その他のご要望にも柔軟に対応いたします
導入実績
これまで多くの企業・団体にて研修を実施し、「部下とのコミュニケーションがスムーズになった」「従業員のストレスが軽減した」など、嬉しい声を多数いただいています。
お申込み・お問い合わせ
詳しい内容や日程のご相談はお気軽にお問い合わせください!
【メンタルヘルスケアで職場の未来を明るくしましょう】
セールスライターが成果につながるトークスクリプトを作成します
業務内容
▼こんな方へおすすめ
相手に伝わりやすく時間をむだにしない構成で
誰が話しても成果がでるトークをお求めの方
▼実績
某有名企業様 テレマにて獲得件数の68%を当社のスクリプトで獲得
▼ご提供内容
御社様の目的と状況をヒアリング させていただいた上で
スクリプトを作成し、(すでにスクリプトがある場合はリライトいたします)
精査いただきながら完成後納品いたします。
ご意見をいただきながら柔軟に対応させていただき完成させますが
納品前に再度ご確認いただき、修正は1度可能です。
▼ご購入後の流れ
まずはご相談よりご連絡ください。
その後、詳細打ち合わせで合意にいたりましたらプランご購入の上、作業を開始させていただきます。
▼料金プランやオプション
同商材でテストマーケティングやターゲティング別にてご希望の場合
追加スクリプトの作成を承ります。
▼納期
プランにより異なりますのでご参照ください。
「起業って何をすればいいの?」を解決して開業準備や営業をサポートします
業務内容
このサービスを利用すると、「初めての起業で不安でいっぱい!」という自分で事業を始めること(起業)が初めての方でも、疑問点などをスムーズに解決していきながら、インターネットでの集客や店舗へ集客する方法などのサポートを受け事業の準備を進めることが可能になります。
例えばですが、
「自分でインターネットで〇〇を売りたい!」
「自分で〇〇の店をオープンしたい!」
だけど、何をどうすればいいのかわかないという方にとって役立つサービスとなっております。
専門的な用語などはできるだけ使わずに、難しい内容も丁寧に解説やサポートをさせていただきます。
詳しくは下記をご覧ください。
インターネットやSNS(X)集客を強力にサポート!
あなたのビジネス成功への最短ルート
インターネットやSNS(X)の力を最大限に活用し、あなたのビジネスを加速させるお手伝いをします。
最短で成功させるSNS活用術で、 売上を上げるためのフォロワーの増やし方、効果的な投稿スケジュールなどを完全サポート。
特に、初めてビジネスを立ち上げる個人事業主や、フリーランスでの集客に苦戦している方にとって、どのようにして最初の一歩を踏み出し、安定した収益を得られるかは非常に重要です。
このサービスでは、あなたが直面する課題に対し、具体的で効果的なアドバイスを提供し、確実な成功へ導きます。
あなたに最適なビジネスサポート
ビジネスを始めること自体は簡単ですが、継続的な成長を目指すには戦略的なアプローチが必要です。
私が提供するサービスは、インターネット集客、ウェブサイト構築、決済システム導入など、ビジネスの基盤となる要素を全面的にサポートします。
■特に次のような方におすすめです
ビジネスを始めたいけれど、何から手を付けていいかわからない。
ビジネスアイデアはあるが、具体的にどう進めていけばいいのか分からない人が多いです。
私のサービスでは、ビジネスプランの策定から、必要なツールやプラットフォームの選定、初期設定まで、全てをサポートします。
ホームページ、SNS、決済システム、効果的なホームページ記事、効果的な集客方法など、ビジネスに必要な基本から秘訣までサポートします。
■オンライン集客に苦労しているフリーランスや個人事業主
SEOやSNSを活用した集客は、専門知識が必要なため、初心者にはハードルが高くなりがちです。
私のアドバイスを通じて、効果的な集客手法を学び、実際に成果を上げる方法を提供します。
■決済システムの選定や導入に迷っている
ネットビジネスにおいて、スムーズな決済はお客様との信頼を築くための重要な要素です。
どのシステムがあなたのビジネスに最適なのか、どのように設定するのかについて、一から丁寧にサポートします。
■このサービスを利用するメリット
私のサービスを利用することで、次のような具体的なメリットを得られます
効果的なマーケティング戦略の提供
SEOやSNS活用法など、デジタルマーケティングの基本から応用までをしっかり学び、即座に実行できる戦略を提案します。
ウェブサイトの構築と最適化
プロフェッショナルなウェブサイトを通じて、あなたのビジネスの信頼性を高め、顧客にとって魅力的なオンラインプレゼンスを提供します。
決済システムのスムーズな導入
シンプルで効率的な決済システムを導入することで、顧客が迷わず取引を完了できる環境をご提案。
効率的な時間管理
このサポートで「?」をスムーズに解決することで、あなたがビジネスの成長に集中できる時間を確保します。
安定した収益化のための提案
個別コンサルティング:ビジネスの現状を分析し、最適なアドバイスなどを提供させていただきます。
初期投資を抑えたい方にはアドバイスプラン、ご予算にゆとりがあり、業務に必要な作業などをすべてお任せしてスムーズに事業の準備をしたい場合、または売り上げアップに向けてスムーズに進めたい方はフルサポートプランをお選びいただけます。
クライアントのニーズに合わせたプランを用意しております。
■今すぐ行動し、ビジネスを成功へ導く
あなたのビジネスが成功するために必要なサポートを提供します。
今すぐ無料相談をして、ビジネスの成長に向けた第一歩を踏み出しませんか?
あなたの成功を一緒にサポートし、オンライン集客や決済システムの導入を通じて、ビジネスの未来を明るく開くお手伝いをさせてください。
ご不明な点などはお気軽にお問い合わせください。
何卒宜しくお願い致します。
- 業界
- 一般
【5社限定】テレアポ精鋭集団が営業課題を解決に導きます
業務内容
~案件の再委託を一切行わず、全ての案件を自社スタッフが対応致します~
弊社は14年以上のテレアポ経験を活かし、質の高いアポイント獲得と課題解決をお約束します。
営業マッチングサイト「PRONIアイミツ」では、2024年上期のAWARDを受賞し、確かな実力と成果で多くの企業様の営業課題を解決してまいりました。
これまでに50種類以上の商材を扱い、業界や商材に応じたスクリプト作成、ターゲット設定、リストアップ、架電まで、ワンストップで対応可能です。
特に以下のようなニーズにお応えします:
高い実績と経験を持つスタッフに安心して任せたい
ターゲットの興味を惹きつける質の高いアポイントを取りたい
商材やサービスに応じた柔軟なアプローチを希望
架電結果をしっかりと分析し、分かりやすく共有してほしい
現在、ランサーズでの実績構築のため、5社限定で特別プランをご用意しております。
ご質問やご相談がございましたら、ぜひお気軽にメッセージください。この機会にぜひご検討いただけますと幸いです。
【確定申告】溜まった領収書まとめてお送りください!領収書の整理~記帳代行いたします
業務内容
日々の領収書の整理でお困りの事はありませんか??
領収書、通帳のコピー等を送って頂ければ、こちらで仕訳をしてEXCELにて納品させて頂きます。
クラウド会計のIDを教えて頂けるのであれば直接、仕訳をする事も可能です!
別途料金は発生しますが、ご希望があれば総勘定元帳等も承ります。
その他ご希望のエクセル集計があれば対応いたします。
【料金】
仕訳数
1仕訳:30円~
その他ご要望はお気軽にご相談ください♪
<パソコン入力業務10年以上>
飲食業、不動産業、ホテル業、通信販売業の
経理事務を10年以上経験しています。
年齢は30代前半で今までの経験から、何事も臨機応変に対応できます。
また、丁寧に仕事を完成させる自信があります。
キーエンス流営業コンサルティングを主軸とし、資料の添削、ロープレ、壁打ちをします
業務内容
営業に悩みを持ってる方、どうやって開拓するのか、どうやってクロージングしたらいいのかなど分からない方におすすめです。
一気通貫した営業プロセスを経験したトップ営業が直接コンサルします。
テレアポ、提案書作成、提案、クロージング、アフターフォローなど一気通貫で対応可能です。
キーエンスの経験を生かし、導入先には高評価を得てもらっており、業種問わず汎用性があるプランになっております。
【初回壁打ち相談】 Web集客PR・デジタルマーケティング戦略相談、承ります
業務内容
観光誘客・web集客等プロモーションの戦略について壁打ちのご相談にのらせていただきます。
以下のような業務経験があるため、実績や現実にもとづいてさまざまな状況に対応可能です。
・BtoB営業経験15年以上
・Webをはじめ、デジタルサイネージやパンフレットなどあらゆるPR施策の実施経験
・上場企業、ベンチャー企業での管理職経験
・クリエイターコミュニティ運営による制作物クリエイティビティ向上
・SNS運用
・ほか、状況に応じたメディアバイイングなど
・法人設立5期目(代表)
具体的な実績や経験については記載できませんが、メッセージをいただければ個別にお伝えすることは可能です。合わせてプロフィールページもご覧ください。
また、相談だけでなく具体的な事業戦略支援も可能です(表記の価格とは異なり、内容によってお見積りをご提案させていただきます)
少しでもご興味を持っていただけたら、発注前提でなくても構いませんので、まずはお気軽にご相談ください!
- 業界
- 飲食 ライフスタイル マーケティング 旅行・ホスピタリティ
- 目的
- DX戦略
GHG排出量の算定から削減対策の立案、国際イニシアティブの対応などを行います
業務内容
▼こんな方へオススメ
製造業をはじめとした各業種のうち、
・温室効果ガス(GHG)排出量の算定方法が分からない方
・GHG排出量の削減方法が分からない方、コストを最小化して削減したい方
・SBTをはじめとした各種国際イニシアティブの参画を検討している方、参画方法が分からない方
主に上記の企業を対象にサービスを提供します。
▼ご提供内容
・GHG排出量の算定、算定方法の教示
・GHG排出量の削減方法の立案
・国際イニシアティブへの参画支援
上記サービスの提供を基本とします。
その他、
・カーボンフットプリント(CFP)算定
・GHG排出量算定の運用検討(システム導入検討等)
といったことも対応可能です。
▼料金プランやオプション
プランの料金は目安となります。
企業規模や算定対象等により正確な料金ご相談させていただきます。
▼納期
お客様からの情報提供のスピード等によるため、納期は別途相談させていただきます。
保健師歴15年以上の私があなたや社員のライフコーチングをします
業務内容
「このままの働き方でいいのかな…」
「なりたい自分になれていない気がする…」
「育児と仕事でいっぱいいっぱいで自分のことはいつも後回し…」
こうしたもやもやを抱えているけれど、誰かに話すこともできずに頭の中をぐるぐる…
まずはお話してみませんか。
あなたが気づいていないだけで、あなたの中にきっと答えがあるはず。
コーチングを受けることで自分の思いを言語化し、
なりたい自分に近づくための方法をあなたの中から探しましょう。
ご依頼後、日程調整してコーチングを行います。
気になることはお問合せください。
- 業務
- 組織開発・パフォーマンス向上
- 業界
- キッズ ライフスタイル
貿易ビジネス構築|ゼロから継続的なビジネスへ成長を導く伴走者となります
業務内容
<以下のことでお困りではありませんか?>
・これまで海外にも行ったことがないが貿易事業をしてみたい
・貿易事業をしたいがどこで何を聞けばよいか分からない、英語でつまずく、貿易用語・知識がサッパリ
・ネットショップ、お店をされていて、海外サプライヤー、メーカーから直接仕入れをしたい
・円安で輸出している企業が儲かっているから、自分や自社でもしてみたい
・英語ができないけど、やっぱり貿易に憧れる
もしそうなら、このコンサルは、あなたの不安・悩みを解消し、貴方にとって大事な収益源となる事業へと成長させることができます。
<自己紹介>
貿易ビジネスアーキテクトの吉川世海(よしかわとしみ)です。
貿易ビジネスアーキテクトとは、、、、事業成功のために輸出入ビジネスの設計を担い、事業成功へ導く伴走者です。
10年以上国際物流に携わり、100社以上担当し、数多くの貿易事業立ち上げに携わり、社内の貿易講師としても10年以上レクチャー経験を積んで参りました。
近年では自ら事業を立ち上げ、クライアントの貿易事業も多数成功に導いてます。
<当コンサルを利用しないと…>
・何から始めていいかわからず、無駄に時間だけが過ぎてしまう。
・英語や貿易用語でつまずき、事業が進まない。
・輸入した商品が法規制に抵触し、全てが無駄になるリスク。
・無知を業者に利用され、不利な条件で取引をしてしまう。
<当コンサルを利用したら…>
・誰に何を聞けばよいか、何をすればいいかクリア!
・英語、専門用語もすぐ分かる!
・輸入ができない貨物を事前に確認できて良かった!
・業者からの謎の請求費用もクリア
・プラットフォーム以外の仕入れ手段もゲット!
・セカンドオピニオンになってもらえた!
<他に無い当サービスの特徴>
・10年越国際輸送講座をレクチャーした者が対応
・自ら事業を立ち上げており事業設計ならおまかせ
これから貿易にチャレンジするあなたを応援します!
※みんなの貿易のホームページからの提供サービスとは異なります。
購入にあたってのお願い
<サービス提供までの流れ>
①どんなことでも構わないので、DMもしくはチャットにてご質問ください。
↓
②内容確認後、貴方のご不明点を洗い出しします。
↓
③最初の質問に回答いたします。
↓
④お気に召されたら、ご入金ください。引き続き、ビデオチャットでコンサルいたします。
↓
⑤貴社の悩みは解決!!
【留意事項】
・チャットでの返信は最大48時間以内にいたします。
・質問への回答に対し、調査に時間がかかるものについては、日数を頂戴する場合があります。
・ご質問の内容から対応可否を判断する場合もありますことご容赦ください。
・60分と設定してますが、収益化までコンサルティングをいたします(別途料金発生します)
【注意事項】
・売れ筋商品の案内、判断は弊社ではできないことご容赦ください。
・法令適用判断は商品取り扱い業者、各官公庁の指示に従ってください。
・依頼内容によっては、専門知識を要する為、回答に数日かかる場合があります。
例:他法令にかかわる内容等
・違法行為、倫理に反する行為への為のアドバイスは不可です。
【8時~10時限定】忙しい朝を快適に!オンライン秘書があなたをサポートします
業務内容
こんなお悩みありませんか?
・毎日1時間だけの作業を誰かに任せたい
・やることが多すぎて何から手をつけていいかわからない
・本業に時間を割きたいのに、苦手な雑務に追われている
・雑務がたまってしまい、月末になると休日までも
事務作業に時間を取られてしまう
\そんなお悩みを解消するのがオンライン秘書です/
【サービス内容】
◆営業アシスタント
・管理シート作成
・進捗管理
・請求書の作成 など…
◆秘書業務
・スケジュール管理
・データ入力
・各リマインドなど…
上記以外にも様々なご依頼を受けています!
『何を依頼したらいいかわからない』
『業務の整理ができていない』という方も、
まずはお気軽にご相談ください!
【 対応可能時間】
基本的には、平日8時~10時、夜間での対応を想定しています。
土日祝日に稼働ご希望の場合はご相談ください。
【スキルなど】
◆使用PC
Windows11
◆使用可能ツール
・Word
・Excel
・Googleスプレッドシート
・Googleドキュメント
・Googleフォーム
・Trello
・Zoom など
◆使用可能チャットツール
・LINE
・Chatwork
・Slack
・Discord
・Gmail など
◆仕事への姿勢
ご要望にお応えすることはもちろん、
効率化するために工夫して業務に取り組んでいます。
テキストコミュニケーションを含め、
今までの業務で培ったスキルを活かして
クライアント様のお役に立ちたいと考えております。
お気軽にお問い合わせください^^
- 目的
- パーソナル ビジネス
- 業界
- 農業関連 動物・ペット 建築・インテリア アート・デザイン オーディオサービス 美容・化粧品 バイオテクノロジー ビジネス・コンサルティング 建設 暗号・ブロックチェーン サイバーセキュリティ データ分析 EC 教育 エネルギー・インフラ エンジニアリング 環境 イベント企画 ファッション・アパレル 金融 飲食 ゲーム 政府・公共機関 ハードウェア・エレクトロニクス 法務 ライフスタイル 製造・保管 マーケティング・広告 メディア・エンターテインメント 医療・医薬品 音楽 非営利団体 写真 不動産 宗教・スピリチュアル 小売・流通 ソフトウェア スポーツ・フィットネス 通信 運輸・輸送 旅行・観光 映像サービス ウェルネス 執筆・出版
サポート事務、採用事務、フルリモートで事務作業を請け負います
業務内容
【こんな方へおススメ】
社内の事務作業にお困りの方、人手が不足していると感じている方
【ご提供内容】
一般事務
採用事務
庶務
その他についてはご相談ください!
【料金プラン】
料金表をご覧ください。
また、時給によるお仕事もお引き受けしております。
人件費削減!時間がない方、何を調べればいいのかわからない方の悩みを解決します
業務内容
「時間がない」
「何を調べればいいかわからない」
このような悩みを解決しませんか?
「忙しい毎日の中で、もっと時間があれば…」
「リサーチに時間をかけたくないけど、どうしても情報が必要…」
このような悩みをお持ちの個人や事業主様などにおすすめのリサーチ代行サービスです。
このネットリサーチ代行サービスなら、
あなたの代わりに必要な情報を迅速かつ正確に収集し、ビジネスや課題解決をサポートします。
わずかな投資で、あなたの大切な時間とエネルギーを節約し、もっと重要な業務に集中できます。
「リサーチの悩み」はすべて私たちにお任せください!
「どの競合が成功しているのか調べたい」
「市場のトレンドを知りたいけど、調査する余裕がない」
「判例や解決事例を探したいけど、どこから始めればいいかわからない」
など
これらの悩みを抱えている方は少なくありません。
情報を集めることは大切ですが、慣れないリサーチに何時間もかけるのは非効率です。
そこで登場するのが、このネットリサーチ代行サービスです。
■このサービスが選ばれる3つの理由
・プロが効率的にリサーチを代行
→ ビジネス判例、市場動向、競合情報など、あなたが必要とする情報を集めます。
・あなたの「知りたい」に完全対応
→ どのような分野の情報でも、インターネットにある情報であればリサーチします。
リサーチした内容についてはできる限りわかりやすく整理してお届けします。
・時間と手間を徹底削減
→ 調査にかかる時間をあなたの業務やプライベートに充てることが可能。
成功に向けた時間を創出します。
■このような方におすすめです!
・忙しい個人事業主
→ 「ビジネスを始めたばかりで、調査に時間をかける余裕がない」とお悩みの方に。
・フリーランスのクリエイター
→ 「クライアントのために迅速な調査が必要。でも、自分一人では手が回らない」というあなたに。
・中小企業の経営者
→ 「競合分析や市場調査をもっと効率的に進めたい」とお考えの経営者様に。
・新規事業担当者
→ 「アイデアの可能性を探るための市場調査が欠かせない」という担当者の方に。
■具体的なリサーチ例
競合調査: ライバル企業の強みや弱みを分析し、あなたの戦略に活用。
市場動向の把握: 最新トレンドや顧客ニーズをリサーチし、売れる商品やサービスを計画。
判例や解決策の収集: 近隣トラブルやビジネス課題を解決する過去の事例を提供。
データ収集: マーケティング資料や事業計画に役立つ統計データを整理。
「どんな情報でも調べてくれる」という安心感と、柔軟な対応が魅力です。
■このサービスを利用する5つのメリット
・貴重な時間を節約
・慣れないリサーチに何時間もかける必要がなくなります。
・プロの知識とスキルを活用
・情報の信頼性が高まり、成果につながります。
・コストパフォーマンスが抜群
必要なときに必要な分だけ依頼できる柔軟性。
■あなたの課題に即対応
どんなジャンルの情報でも、まずはご相談ください。
あなたの課題の解決に向けます。
今すぐお問い合わせください。
「リサーチにかける時間をもっと有効活用したい」
「確実な情報を手に入れて、ビジネスを加速させたい」
このようなあなたにピッタリのサービスです。
→まずは無料相談であなたの課題をお聞かせください!
今すぐ行動して、リサーチのプロに頼ることで、ビジネスの成功に一歩近づきましょう!
- 業務
- ネットリサーチ・市場調査
パワーポイントで営業資料等の資料作成やデザインの対応をします
業務内容
▼こんな方へおすすめ
資料がうまくまとまらない…
資料を作る時間がない…
もう少しデザイン性のある資料にしたい…
▼ご提供内容
パワーポイントでの資料作成を対応致します。
営業資料や会社説明の資料など多岐に渡り対応可能です!
▼ご購入後の流れ
作成のための情報をご提供いただきます!
そのタイミングでご希望の色味やデザインなど相談させていただき、作成致します!
修正対応もしておりますため、ご指摘いただければと思います
▼制作可能ジャンル
基本的にどのジャンルも対応可能です
作成に必要となる資料などいただければ、柔軟に対応致します!
▼料金プランやオプション
基本的には1枚1000〜となります
シンプルなデザインでしたら、まだ経験が浅いため1枚1000円で対応可能です
しかし、デザイン性を重視される場合は1枚1500〜となる場合がございます
▼納期
基本的には5日程度となります
シンプルなものでしたら5日、少しデザイン性が必要なものですと7日を予定しております
状況によっては3日以内での対応が可能な場合もございます
お急ぎの場合はお声がけください!
- プレゼンテーションツール
- PowerPoint Googleスライド
- プレゼンテーションの種類
- 投資家 トレーニング マーケティング ピッチ 営業・セールス セミナー・カンファレンス ビジネス提案 教育 調査・分析
- 業界
- 農業関連 動物・ペット 建築・インテリア アート・デザイン オーディオサービス 美容・化粧品 バイオテクノロジー ビジネス・コンサルティング 建設 暗号・ブロックチェーン サイバーセキュリティ 教育 エネルギー・インフラ エンジニアリング 環境 ファッション・アパレル 金融 飲食 ゲーム 政府・公共機関 ハードウェア・エレクトロニクス 法務 ライフスタイル 製造・保管 マーケティング・広告 メディア・エンターテインメント 医療・医薬品 音楽 非営利団体 写真 不動産 小売・流通 ソフトウェア スポーツ・フィットネス 通信 運輸・輸送 旅行・観光 映像サービス ウェルネス 執筆・出版
- 用途
- データ分析 EC イベント企画 営業
【スライド制作】ビジネスピッチ、プレゼン用のスライド、作成します
業務内容
ビジネスピッチ用のスライド、作成します!
スタートアップ、企画立案、プレゼンなど
※要望に合わせて柔軟に対応しますので、まずはお問い合わせください。
ビジネスピッチ、
学会発表、学会座長など経験しています。
ライターの経験もありますので、
文章の添削・修正はもちろん、
全体の構成組み立てからお手伝い可能です。
「事業内容や理念、ターゲットの客層なども考慮して
デザインを作って欲しい。」
「自分でも内容を書き足した上で、
最後に崩れた図や色のバランスを整えて欲しい。」
こういった要望にも数多く対応しています。
まずはお問い合わせください^^
- プレゼンテーションツール
- PowerPoint Googleスライド Keynote Canva
- プレゼンテーションの種類
- マーケティング ピッチ 営業・セールス セミナー・カンファレンス ビジネス提案 教育 調査・分析
- 業界
- ビジネス・コンサルティング 教育 金融 政府・公共機関 マーケティング・広告 メディア・エンターテインメント 医療・医薬品 非営利団体 運輸・輸送 旅行・観光 執筆・出版
- 用途
- データ分析 EC イベント企画
【なつみと式Webライティング講座】Webライティングを教えます
業務内容
Webライティングコーチのなつみとによる
「なつみと式レッスン」です。
Webライティングコーチ歴8年目のなつみとが、zoom個別レッスンをおこないます。
- 文章力アップしたい方
- Webライターとして働きたい方
- Webライターとしてスキルアップしたい方
- Webライティングを学んでWebでの発信をしたい方
こうした方におすすめです。
Webライターに必要なスキルを網羅的に学びたい方は「スタンダード」を選んでください。
Webライターに必要なスキルを網羅的に学び、使いこなせるまで伴走してほしいという方は、「プレミアム」を選んでください。
どちらを選べばいいか分からない方は、とりあえず適当に選んでもらい、相談しながら一緒に決めましょう。
こちらから必要事項をヒアリングしますので、質問にお答えいただくだけでOKです。
【なつみとについて】
- Webライター歴11年
- Webライティング講師歴7年
- SEO記事を中心に5,000記事以上を執筆
- Webライティングの著書あり(吉見夏実名義・利倉夏実名義)
ランサーズエリアパートナー講師をはじめ、数々の講座・セミナーで講師を努めてきました。
ただ、グループレッスンでは1人ひとりに合わせた指導には限界があります。
1人ひとりに合わせたオーダーメイドのレッスンをやってみたくなり、2023年8月より「なつみと式レッスン」を始めました。
Webライティング講座については現在モニター価格にしておりますのでかなりお得です。
今後段階的に値段を改定していくので、気になった方は早めにお申込ください。
- 業界
- ビジネス・金融・法律 ライフスタイル 一般
【年末年始】【30-40代】お仕事お悩み駆け込み寺/年明けスタートダッシュ支援します
業務内容
▼目的:
・仕事への憂鬱な気持ちを吹き飛ばし、楽しい年末年始でリフレッシュして、
年明けからスタートダッシュを決めましょう。
▼対象:
・プロジェクトやお仕事(キャリア相談含む)のお悩みを抱える方
・とにかく話を聞いてほしい、話してすっきりしたい方
・客観的なコメントや意見が欲しい方
▼提供内容:
・お話とご要望を伺ったうえで、以下の3つのいずれかで対応します
ひたすら傾聴パターン
・・・とにかくお話を伺います
同じ目線で一緒に悩むパターン
・・・同じ目線に立って、何かしらの方向性を見出すサポート
叱咤激励アドバイスパターン
・・・悩みや話を聞いてほしい、そして忖度のない客観的な
コメントを受け取りたいと思う方向けの伴走支援
▼提供方法:
・Web会議を想定しています
▼当方のご紹介
・文系学部卒ですが、新入社員でシステムエンジニアとして配属
・キャリアアップの一環でプロジェクトマリーダー・マネージャー
としての活路を見出す
・中央省庁の大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャーを
担当し、苦労を重ねながら成功へ導く。後進も育成。
※対象は情報系システム、ネットワークシステムが中心
合法的に節税!【確定申告】のプロが教えるお金の知識ます
業務内容
賢く税金を節約するための確定申告サポートサービス
確定申告は、個人事業主やフリーランスの方にとって避けて通れない重要な手続きです。
しかし、税金の仕組みは複雑で、「どのように申告すれば賢く節税できるのか?」と悩む方も多いでしょう。
そんな方々のために、当サービスでは、お金の専門家が一般的な確定申告の方法をわかりやすくご説明し、適切な節税のヒントを提供します。
税理士の仕事は税金を正しく納めさせることですが、私たちの目的は「いかに税金を賢く抑えるか」をアドバイスすることにあります。
法律の範囲内で、控除や経費の活用方法、青色申告のメリットなどを具体的にお伝えし、「知らないと損をする」税金対策を学んでいただけます。
当サービスの特徴
- シンプルな解説で確定申告をサポート
確定申告の流れや、必要な書類の準備方法を初心者向けに解説します。専門用語をできるだけ使わず、わかりやすくお伝えします。 - 合法的に節税するためのアドバイス
事業に関連する経費の適切な計上方法や、控除を最大限活用する方法を解説し、無駄な税金を払わないようサポートします。 - 個別相談で不安を解消
「この経費は申告できる?」「青色申告と白色申告どっちがいい?」など、個別の状況に応じたアドバイスを提供します。 - 最新の税制にも対応
税制改正があるたびに最新の情報を取り入れ、適用できる控除や特例をいち早くお知らせします。
こんな方におすすめ!
✅ 初めて確定申告をする方
✅ フリーランス・個人事業主として節税対策を知りたい方
✅ 無駄な税金を払いたくない方
✅ 税理士に依頼するほどではないが、確定申告を効率よく済ませたい方
「知らなかったせいで損をした…」ということがないように、確定申告の正しい知識を身につけ、賢く節税しましょう!
Web・IT業界に特化し中途採用業務を代行をおこないます
業務内容
■ご提供内容
戦略立案
● 採用活動に関するヒアリング・ディスカッション
実行支援
● 現場からの要件ヒアリング
● 求人票作成(改善)、スカウトメール文面作成(改善)
● ターゲット選定
● 候補者一人一人に合わせたスカウト送信
改善施策
● 改善施策立案
● 週次の振り返りMTG
オプション
● 採用戦略策定
● 選考プロセスの設計(選考方法検討、面接シートの作成等)
● 面接官向けトレーニング
● オペレーション支援(日程調整、ATS 取り込みなど)
● エージェントコントロール、新規エージェント開拓
● 採用広報(記事作成)
● カジュアル面談対応
● 適性検査、リファレンスチェック導入・運用
● 入社時オンボーディング計画の策定
● その他人事施策の企画、実行(人事制度企画、健康経営施策など)
■こんな方におススメ
● Web・IT業界で、年間5人以上の採用予定がある企業様
● 人事担当が居ない、もしくは人事担当は居らっしゃるものの、採用に充分なリソースが避けない企業様
- 業務
- 人材採用代行・RPO
- 業界
- マーケティング・広告 サービス IT・テクノロジー
ブランドの成長を牽引する、新規事業の立ち上げ、マーケティング戦略の立案と実行します
業務内容
どんな方へ
アパレル業界で新規事業立ち上げやブランド成長を希望する企業
どんな課題に対して
ブランドの立ち上げ、業績不振、人材不足、市場への対応など
何を提供するのか
新規事業の立ち上げ: 豊富な経験と知識に基づいた、新規事業の企画・立案から実行、成功までのサポート
既存事業の成長促進: マーケット分析、商品開発、販売戦略など多角的な視点からのブランド成長戦略の立案と実行
人材育成: 長年のマネジメント経験に基づいた、人材育成プログラムの開発と実施
ブランドディレクション: ブランドコンセプトの明確化、ターゲット設定、商品開発、マーケティング戦略など、ブランド全体のディレクション
その他: 予算管理、損益管理、運営管理など、ブランド運営に必要な業務全般のサポート
【MVP開発】ワンステップで貴社オリジナルアプリをスピード開発します
業務内容
MVP開発をご存知ですか?🚀
MVPとは、「必要最小限の製品(Minimum Viable Product)」を略した言葉で、
必要最低限の機能を備えた製品やサービスを開発・リリースし、ユーザーの反応を検証しながら改善していく手法です。
こちらのパッケージでは、Bubble.ioというWebアプリケーション開発ツールを使ってアプリ開発を行います。
Bubbleは今、全世界で注目のアプリケーション開発ツールです。
まだまだ日本では技術者が少ない状況ですが、ここでBubbleを活用することで他社よりも何歩も早く新規事業のリリースが可能になります。
また、Bubbleは2024年時点ではWebアプリケーション(ブラウザで開くアプリ)の開発のみですが、
2025年にはiOSやAndroidのネイティブアプリ(ダウンロードするタイプのアプリ)の開発も可能になると明言している期待の開発ツールです✨️
こんな方へオススメです✨️
🙋🏻♂️はじめたい新規事業がある
🙋🏻♂️プラットフォームを作りたいが、潤沢な予算はない
🙋🏻♂️「どういった機能が必要か?」「よくある機能はなにか?」などの段階から相談したい
🙋🏻♂️自社にCTOはまだ置けないが、しばらくは保守運用も相談したい
🙋🏻♂️何度も相談しながら決めていきたい
🙋🏻♂️プロトタイプ(仮デザイン)を見てから社内で決裁を取りたい
新規事業をはじめるにはまずはMVP開発💡
新規事業にていきなり高額な開発をして、ユーザーに刺さらなければその事業はどうなるでしょうか。
MVP開発なら、最小限の機能に抑えることで費用も抑えることができ、
【ローリスク】、【ローコスト】、【スピード開発】が可能になります‼️
ご発注の流れ
①無料相談
お気軽にご相談ください。Webミーティングも可能です。
②プロトタイプの作成
無料で貴社のイメージに合わしたプロトタイプをFigmaにて作成いたします。
気に入らなければお断りいただいても問題ございません。
デザインの修正に限りはありますが、事前にイメージをご共有いただくとスムーズにご提案できます。
③見積の提示
プロトタイプの内容を元に、要件定義を行い、開発のお見積りをお出しします。
④見積金額でのご発注
見積金額にご納得いただけましたらランサーズ上でご発注をお願いします。
⑤開発開始
開発を進めながら、都度ご相談と進捗報告をさせていただきます。
⑥検収
開発が終われば、完了報告をさせていただきます。
報告時に簡単な操作マニュアルもご準備させていただきますのでご安心いただけます。
問題なければ検収作業を行っていただきます。
まずは貴社のお悩みやビジョンをお聞かせください✨️
ご相談者様は法人でも個人でも構いません👌
もちろん、秘密保持を徹底いたしますので貴社ビジネスの漏洩のご心配はございません‼️
ご連絡をお待ちしております。
電子帳簿保存法に基づいて書類の管理および適切な保存方法を行います
業務内容
電子帳簿保存法に関する処理の代行もしくはサポートを1か月間継続サポート致します。
◆電子帳簿保存法に基づいて書類を処理いたします。
- 電子帳簿保存の義務対象の電子取引データを検索要項に対応しタイムスタンプ処理およびクラウド保存をいたします。(ベーシックプラン)
- 電子取引データを含む、決算書類すべてを電子帳簿保存法に基づく処理をして紙書類保管を無くして電子保存致します。(スタンダートプラン)
- スタンダードプランに書類作成や整理、簿記(帳簿記入)を含めた、事務・経理業務を代行いたします。テレワーク事務員としての業務になります。(プレミアムプラン)
※電子保存は「真実性の要件」の
1.タイムスタンプ付与
2.記録事項の訂正、削除の記録が出来るもしくは出来ないシステム(クラウド保存等)
3.事務処理規定の作成およびその規定に沿った運用(スキャナー保存は適応外)
の3つの方法があり、当方では(1)タイムスタンプ付与(2)クラウド保存の両方で行います。
(3)事務処理規定はシステム等の費用や維持費はかかりませんが、後記の処理をキチンとされていない場合で規定作成のみ場合は電子帳簿保存法違反になります。(常時処理とチェックが必須)
「今いち良く分からない場合」や「するべきかどうかの判断がつかない場合」など、疑問や質問はお気軽にご連絡頂ければと思います。ご納得後のご依頼をお勧めいたします。
電子帳簿保存法とは
2022年1月に帳簿保存法から電子帳簿保存法(以降「電帳法」)に改正され、対象書類は電子化して保存することが義務化が決定していました。
税法でいえば法人・所得税に関係している法律でキチンと対処されていない場合や違反した場合、税務調査に経費計上等認められなくて100万円以下の過料が課せらる場合があります。またそれとは別に下記の罰則が科せられる場合があります。
・青色申告取り消し
・推計課税・追徴課税
・電子データの改ざんや隠蔽などが判明した場合、重加算税(35%)に加えて、ペナルティとして10%が加重される
準備期間として2023年12月まで宥恕(ゆうじょ)期間を設け2年間の準備期間がありました。
2024年1月から電帳法が正式に義務化されました。ただし、税務署に申請して厳しい審査が通り規定とおりの保存方法を行った場合にのみ、一定期間の猶予(ゆうよ)期間が与えられる場合があります。
※宥恕期間がありましたので「できない」では審査は通らないのではといわれています。
「宥恕(ゆうじょ)」・・・寛大な心で許すこと。
「猶予(ゆうよ)」・・・直ぐにしなければならない人に対し、実行期間を先送りにし余裕を与えること。
電帳法は下記の内容になります。
-
電子帳簿の保存(任意※)
・決算書(貸借対照表・損益計算書・棚卸表等)、帳簿(総勘定元帳・仕訳帳・その他帳簿等)
・「電子帳簿の保存要件」を満たした内容で作成・保存された上記の書類のみ電帳法として保存できます。
・決算ソフトは「電子帳簿保存法対応」になっているもの以外は電帳法で保存できませんのでご注意ください。 -
スキャナ保存(任意※)
・郵送や手渡しで紙で受け取った請求書※2や領収書、見積書、注文書、契約書等
・店舗などで発行されたレシート(領収書)
上記で受け取った書類をスキャナーなどで解像度が200dpi相当以上でカラー(一般書類のみグレースケール可)読み取り、受領日から2か月と7営業日以内に「真実性の要件」処理を行う。
※紙で受け取った書類とはメール添付やダウンロードして印刷した書類は含まれません。 -
電子取引の保存(義務※)
・ダウンロードやメール等のネット経由で受け取った電子書類ファイル※1
・光学式ディスクやUSB等で受領した電子書類ファイル※1
上記のファイルを受領日から2か月と7営業日以内に「真実性の要件」処理を行う。
※1 電子書類ファイル(請求書※2、領収書、見積書、注文書、契約書等)
※2 請求書はインボイス請求書にも適応で、違反するとインボイス制度違反にもなります。
※「任意」に関しては、紙での保管か電子保存を選択して書類を保管・保存が可能です。但し、(1)(2)のそれぞれの項目内でこれは紙の保管にして、これは電子保存にするのような混同は出来ません。必ずどちらかの方法に決めないとなりません。
(3)の「義務」は、そのままの意味になります。すべての取引を電子保存しないといけないことになります。会計・税理士とのやり取りや業務で印刷して受け渡しは可能ですが、印刷したので電子取引データを削除したり、適切な保存処理をしなくてもいいというものではありません。
現役の外資系コンサルタント(Big4)があなたの資料作成を代行いたします
業務内容
【こんな方を想定したパッケージです】
・直近でPowerPoint資料を準備する必要があるすべてのビジネスパーソン
・「伝えたいことはあるけど上手く資料に落とせない…」な方
・「図解や効果的なカラーリングで視覚的にうまく伝えたい」な方
・「コンサルのかっこいい資料に憧れる…!」な方
・「そもそも、どんな資料構成にしたらいいのか悩ましい…」な方
【納品物】
・PowerPoint資料
※GoogleSlideやPDFへの変換も対応しております
【大まかな進め方】
Step1. 各種Input情報/期待値/留意事項の確認
Step2. 資料骨子作成
Step3. 資料骨子確認
Step4. 資料全体作成
Step5. 資料全体確認
Step6. 資料修正&納品
Excel/Googleスプレッドシートの操作・資料作成についてゼロからお教えします
業務内容
このような方へおすすめ
・ゼロからExcel/Googleスプレッドシートの操作について学びたい。
・Excel/Googleスプレッドシートを用いて、効率的に数値管理を行いたい。
・Excel/Googleスプレッドシートを用いて、マニュアル作成など資料作成を行いたい。
ご提供する業務内容
ゼロからExcel/Googleスプレッドシートの操作について学びたい方へWeb講義を行います。
一度、ご自身で講義の復習や操作を試していただき、
後日、不明な点について解消する場を設けさせていただきます。
二段階で学習の場を設定させていただくことで、学習内容の定着を目指します。
私は、以前勤務しておりました電機メーカーやIT企業にて、Excelを活用した
お客様向けの提案資料や社内の経営層向け会議資料作成の業務に8年間ほど従事しておりました。
また、業務自動化ツールRPAに関しても経験があり、RPA技術者検定エキスパート資格を
保有しております。お気軽にご相談いただければと存じます。
- プレゼンテーションツール
- PowerPoint Googleスライド Excel
- プレゼンテーションの種類
- トレーニング マーケティング 営業・セールス セミナー・カンファレンス ビジネス提案 教育 調査・分析
- 業界
- 農業関連 動物・ペット 建築・インテリア オーディオサービス 美容・化粧品 バイオテクノロジー ビジネス・コンサルティング 建設 サイバーセキュリティ 教育 エネルギー・インフラ エンジニアリング 環境 ファッション・アパレル 金融 飲食 ゲーム 政府・公共機関 ハードウェア・エレクトロニクス 法務 ライフスタイル 製造・保管 マーケティング・広告 メディア・エンターテインメント 医療・医薬品 音楽 非営利団体 写真 不動産 小売・流通 ソフトウェア スポーツ・フィットネス 通信 運輸・輸送 旅行・観光 映像サービス ウェルネス 執筆・出版
- スタイル
- 見やすい 伝わる わかりやすい
- 用途
- 営業 セミナー 登壇 PR 講演 講義 会社説明会 研修 企画プレゼン
新規事業立ち上げフルサポート!壁打ち・人材募集・サイト構築・マーケ戦略まで致します
業務内容
サービス概要
新規事業の立ち上げにお困りではありませんか?
私はこれまで、1ヶ月に20件以上の事業アイデアを企業や組織、インフルエンサーに提案してきた実績があります。たとえば、以下のような斬新なアイデアを提供し、成功に導いてきました:
- 500円カット美容院
- VR専用サブスクサービス
- 部屋に神社を作る「じぶん神社サービス」https://www.j-jinjya.com/
- 医療とヒーリングを統合した「未来のヒーリング病院」https://www.healing-hospitaljapan.com/
新規事業をゼロから立ち上げたい方や、既存のアイデアをブラッシュアップしたい方に向けた、フルサポートサービスをご提供します。
こんな方におすすめ
- 斬新な事業アイデアを形にしたい方
- まだ世の中にないビジネスを始めたい方
- 忙しくて事業の進行を手伝ってほしい方
サービス内容
1.事業アイデアのブラッシュアップ・壁打ち
あなたのアイデアを一緒に練り上げます。
2.新規アイデアの提案
必要であれば、まだ世の中にないユニークな事業アイデアをご提案します。
3.事業の具体化とスモールスタートの支援
必要なリソースやプロセスを明確化し、スモールスタートで始める方法を設計。
各分野のプロフェッショナルをアサインし、事業推進をサポートします。
4.低コストでのウェブサイト構築サポート
AIやGoogleサイト、ノーコードツールを活用し、安価で高品質なサイトを構築。
実績例
静的なホームページ(制作コスト:2万円)
じぶん神社サービス https://www.j-jinjya.com/
シンプルで情報を的確に伝えるデザイン。
動的なホームページ(制作コスト:約5万円)
未来のヒーリング病院 https://www.healing-hospitaljapan.com/
動的なコンテンツを取り入れ、ユーザー体験を向上。
サポート内容
契約は1ヶ月単位
メールやチャットでの無制限質問対応
必要に応じたビデオ会議やリサーチも実施
60分無料体験
オンライン会議で、60分無料でコンサルティング受けられます。メッセージを下さい。
ご利用の流れ
1.現状をヒアリング
新規事業の現状や課題を教えてください。
2.具体的なサポート内容を決定
必要なサービスをカスタマイズしてご提案します。
新しいビジネスの可能性を一緒に広げましょう!あなたのアイデアを現実のものにするお手伝いを全力でサポートします。
モニター参加者の声
こちらの要望に寄り添ってアイデアを出していただき、全く形になっていなかった新規事業のビジョンが見えた気がしました。
よくあるアドバイスは良いところだけをピックアップしとにかく前へ進ませるような言葉が多いですが土橋様からのアドバイスはその事業を行ったときに何が障壁となるのか、事業を始める前にどういった課題をつぶさないといけないかを明確にしてくださるため現実的な新規事業のアイデアを共有いただくことができました。
また今回のアイデアを基に新規事業開拓を進めていこうと思います!
この度は貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました!
20代 会社経営者 男性
- 目的
- ビジネス開発
銀行融資に向けた事業計画作成と面談対策を徹底サポートします
業務内容
はじめに
ご不明点やカスタマイズのご希望がございましたら、お気軽にご相談ください!
-
概要
合同会社4Lifeでは、創業融資を希望する個人や中小企業向けに、銀行融資申請のサポートを提供しています。融資の成功率を高めるため、事業計画の作成から面談対策、金融機関との調整までをパッケージ化しました。ランサーズ限定の特別プランをご用意し、お客様の状況に応じたサポートを提供いたします。本サービスは、3つのプラン(ベーシック・スタンダード・プレミアム)をご用意し、それぞれのニーズに合わせたサポートを行います。 -
パッケージ内容
ベーシックプラン(低価格・自己対応向け)
価格:10,000円
対象者:自力で融資申請を進めたいが、基本的な情報が欲しい方
提供内容:
•事業計画テンプレート(Excel&PowerPoint)提供
•期間中Q&A対応(チャットベース)
このプランは、初めて融資を検討する方向けに基本的な情報を提供し、ご自身で手続きを進めたい方に最適です。
スタンダードプラン(実践サポート付き)
価格:80,000円
対象者:事業計画の作成や融資申請の基礎的なサポートが必要な方
提供内容:
•事業計画書作成支援
•融資戦略、書類作成アドバイス
•面談練習(1回)
•期間中Q&A対応(チャットベース)
このプランでは、事業計画の作成をサポートし、融資申請に必要な書類の整備を手助けします。面談の準備も含まれているため、融資申請に自信を持ちたい方におすすめです。
プレミアムプラン(フルサポート付き)
価格帯:250,000円
対象者:融資業務に割く時間がない方、フルサポートを希望する方
提供内容:
・スタンダードの内容
・銀行との窓口、調整業務代行
・追加書類の作成
・審査結果に応じたフォローアップ、資料の修正
このプランでは、融資申請の準備だけでなく、金融機関との交渉や面談にも同行し、手厚いサポートを提供します。融資成功率を最大限に高めたい方に最適なプランです。
-
オプションサービス
さらに、以下のオプションサービスを個別に追加可能です。- 法人登記代行(50,000円〜)
- 事業に必要な許可取得支援(50,000円〜/件)
- 追加面談練習(20,000円/2回)
- 銀行面談同行(追加)(15,000円/回)
- 追加書類作成支援(5,000円/件)
オプションを活用することで、お客様のニーズに応じた柔軟なサポートが可能です。
-
申し込みの流れ
① ご相談:まずは、お客様の状況をヒアリングし、最適なプランをご提案します。
② プランの決定・契約:ランサーズを通じてご希望のプランをお選びいただき、ご契約を締結します。 ③ サポート開始:ご契約後、必要な資料提供やサポートを開始します。
中国の現地工場への訪問・監査前に、事前調査を実施します
業務内容
・新規取引先を検討しているが時間的にもコスト的にも制限がある
・予算の関係から海外出張によるコストを抑えたい
上記の様な制約でお悩みのお客様に、10年以上の工場監査及び工場管理経験を持つ現地在住スタッフが事前調査及び調査代行を行い、お客様のコストと労力を省くお手伝いを致します。
基本的な流れとしては
1.お客様にご提供頂いた資料(チェックリスト等)或いはご要望を基にお客様とWeb打ち合わせ
2.対象企業訪問。
3.訪問結果をご要望に合わせた形で報告
となっております。
また、お客様のご要望に合わせWeb会議の実施やリアルタイムでの現場確認も実施可能です。
【パワーポイント】顧客に伝わる資料作成をお手伝いします
業務内容
本パッケージでは、
PowerPointなどで作成されたスライド資料の
デザインやテキストを改善し、より伝わりやすい資料にブラッシュアップいたします。
特に、デザインに自信のない、資料作成に時間をかけられない、
営業・マーケ・コーポレートの方々にピッタリです!
\ それっぽい資料にしませんか? /
せっかく時間と労力をかけて作成した資料でも
伝わりづらかったり、見た目がイマイチではもったいないですよね?
一流のデザイナーが作った資料ではなくとも、それっぽく見える資料にしませんか?
「せっかく資料を作ったけれど、なんかイマイチ」
という方は、ぜひ資料デザイナーのトリイにご相談いただけませんか?
豊富な営業経験を最大限に活かして、お客さまのメッセージをよりよく伝えることをお約束します!
<制作資料の一例>
会社紹介資料/サービス説明資料/提案資料
媒体資料/採用ピッチ/ホワイトペーパー
セミナー・研修・講演会向けの資料 など
スライド資料であれば、OK!
<納品物>
スライド資料(パワーポイント/Googleスライド形式)
表示確認用PDFファイル
《納期目安》
10ページの場合、1~2週間ほど
※混みあっている場合、それ以上お時間をいただくこともございますので、
2週間以上、余裕をもってご相談いただくと安心です^^
<プラン詳細>
【ベーシックプラン】
今ある資料を基に、ブラッシュアップを行います。
文章やスライド枚数については変更せずに、
フォントや配色、要素のレイアウトなど
見やすさを中心に整えます。
⇒こんな方におすすめ
■ 今ある資料を見やすくしたい
■ テキストや図形や画像のレイアウトをきれいにしたい
【スタンダードプラン】
資料原稿を基に、スライド資料を作成するプラン。
※ストーリー構成の提案は含まれません(プレミアムにて対応)
⇒こんな方におすすめ
■ プレゼン資料の伝える内容や構成はできているが資料化する時間がない
■ 下書きスライドを基に全面的にデザインを任せたい
【プレミアムプラン】
資料作成を一からお手伝いするフルオーダープラン。
作成したいテーマと伝えたいメッセージのみ決めていただければ、資料の構成から
読みやすいテキスト作成まですべて行います。
⇒こんな方におすすめ
■ 資料の目的用途や内容の大枠は決まっているが、資料を作成するリソースが無い
《修正回数》
納品までの修正回数は無制限で無料で行います。
(デザインの大幅変更や枚数の追加は修正に含みません)
【ビジネスブースターパック】アプリ開発・業務システム開発・メール設定をまるっとします
業務内容
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
🚀ビジネス ブーストパック🚀
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
こちらのパッケージは、
⭐️貴社オリジナルWebアプリケーション開発
⭐️kintoneによる業務システム構築
⭐️Google Workspaceにて独自ドメインの設定
の3つの構築が1つになったパッケージです📦
これから新規事業を始めたい方にピッタリ‼️
こんな方にオススメです🙋🏻♂️
🚀これから起業や独立を考えている方
🚀新規事業を始めようとお考えの企業様
🚀ビジネスを始めたが、まだ社内インフラを整えられていない方
📦パッケージの詳細📦
⭐️Webアプリ開発
BubbleというWebアプリケーション開発ツールを使って貴社だけのオリジナルアプリを構築します。
ログイン機能や、マイページ機能、お知らせ通知機能、アプリ内メッセージ機能、運営者用の管理画面なども構築が可能です。
ご要望に合わせてカスタマイズ致します。
また、独自ドメインをお持ちの場合はURLもご希望のものに変更も可能です。
アプリだけでなく、ホームページやLPの構築も可能です。
※Bubbleは現状はWebアプリケーション(ブラウザ上で開くアプリ/サイト)の構築となります。
iOSやAndroidでダウンロードするタイプのアプリではありません。
⭐️kintoneアプリ構築
ノーコード業務アプリツール「kintone」にて貴社の業務に合わせた業務アプリを構築します。
例えば、「顧客管理アプリ」「入金管理アプリ」「工程管理アプリ」「在庫管理アプリ」「業務日報アプリ」などがあります。
また、Webアプリとkintoneで管理する顧客情報を連携することなども可能です。
⭐️Google Workspaceによる独自ドメイン設定
Google Workspaceとは、1アカウントから使えるグループウェアのことです。
無料のGoogleアカウントで使える機能に加えて、メールアドレスを独自ドメイン(@yourdomain.jpなど)にすることが出来ます。
ビジネスを始めるうえで独自ドメインの取得は必須となります!
もしこれからビジネスを始めようとお考えの方などはお気軽にご相談ください。
スピーディーにビジネスをスタート出来るお得なパッケージとなっています🚀
心の整理とあなたの中に眠るユニークなアイデアを形にします
業務内容
アイデアがなくても大丈夫!あなたの「何かを生み出したい」を応援します
「専門的な知識やスキルはないけど、何か新しいことを始めたい」
「自分の中のアイデアを引き出して形にしたい」
そんな方のために、あなたの「まだ見ぬ可能性」を一緒に見つけるお手伝いをします。アイデアがゼロでも問題ありません。丁寧な対話を通じて、あなたの中にあるヒントを引き出します。
サービス内容
-
壁打ち相談でアイデア発掘
あなたが「何かを始めたい」という気持ちを大切に、一緒にアイデアを探ります。会話の中で「これだ!」と思えるヒントを見つけ出します。
◎ 例: 新しい趣味、仕事、副業、クリエイティブなプロジェクトなど -
スピリチュアルメッセージで前向きに
相談終了後、カードリーディングを通じて、あなたの心を後押しするメッセージをお届けします。これが新しい一歩を踏み出すきっかけになるかもしれません。 -
Googleドキュメントでアイデアまとめを納品
対話で生まれたアイデアや次のステップを、後から振り返りやすい形でお渡しします。行動計画の参考
にしてください。
★ こんな方におすすめ
◎ 「専門的なスキルはないけれど、何かを始めたい」と思っている方
◎ どんなアイデアを出せばいいのか分からない方
◎ 自分の可能性を広げたい方
ご相談方法
テキストでの相談 30分のチャットで壁打ち&アイデア出しを行います。
(ランサーズのメッセージ機能を使います)
納品方法: ご相談内容を整理したGoogleドキュメントを7日以内にお届けします。
! サポートの特徴
◎アイデアがなくても大丈夫!会話の中からヒントを見つけ出します。
◎スピリチュアルな視点をプラスして、モチベーションをアップ。
◎専門性がない方でも安心して相談できる親身な対応。
「何か新しいことを始めたい」というあなたの気持ちを、一緒に形にしていきましょう!お問い合わせや不明点があれば、ぜひお気軽にご連絡ください。
素敵なサービス内容ですね!1万円という価格設定にふさわしい価値を提供するためには、以下の工夫が考えられます。サービス内容をさらに洗練させ、独自性や具体的な成果を強調することで、クライアントに「この価格でも価値がある!」と感じてもらえます。
【「1万円パッケージ内容】
◆ 初回相談(30分チャット) 壁打ち・メッセージによる会話・
AI(Chat GPT)を使ってのアイデア出し
◆ Googleドキュメントによる行動計画とアイデアまとめ
◆タロット・オラクルリーディング(オプション/希望者のみ)
◆占い+具体的アクションプラン:「カードリーディングの結果をもとに、具体的な行動プランを一緒に考えます。」
◆タロットやスピリチュアル経験をベースに、「クリエイティブなインスピレーション」を引き出すセッション
★こんな方へおすすめ
現状を変えたい方、アイデアが欲しい方、新しい視点が欲しい方、クリエイティブなインスピレーションが欲しい方、
★プロフィールをぜひお読みください
★購入後の流れ
まず、セッションの日時を決めていただき、そこからご購入いただいたパッケージの
時間内でアイデア出しをしていきます。
ランサーズのメッセージ機能でのチャットのやり取りになります
★AIを使い、カードも使います。もちろん今までの経験、知識も使います。
全てを使ってアイデアを出していきます
***************【重要】****************
★パッケージ内容とクライアント様のマッチングを近づけるため、幸運にも
ご興味を持っていただけましたら、
メッセージにてお問合わせくださいませ 少しやりとりをして、確かめてからの
ご購入をおすすめしております
***********************************
何卒よろしくお願い致しますm(__)m
会社設立や定款作成、登記等の相談を資格者(司法書士)が承ります
業務内容
会社設立や役員変更等、会社登記に関する一切のご質問、ご相談を承ります。
・会社を設立したいが、何をどうすればよいのか?
・今後、役員変更や本支店移転、増/減資などが発生する見込みがあるが、何かやっておいた方がいいことはあるのか?
など、回数無制限にて国家資格者(司法書士)とやりとりが出来ます。
※なお、実際に作業(会社設立登記/定款の作成/役員変更登記/本支店移転登記等)が発生する場合には別途お見積もりとなります。
- 目的
- 会社設立
【オンライン秘書】起業家・一人社長・経営者 あなたの時間を増やします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
「めんどくさいな...」「これ自分でやらなきゃダメ?」といった業務から、
「こんなこと頼んでいいのかな…」と思うようなことでも遠慮なくご相談くださいませ。
◆長期
・メール対応、電話応対
・スケジュール管理
・各種予約(飲食店、ホテル、交通機関等、お好みの場所を探しご提案します)
・交際業務サポート(お祝いのお花や、お中元・お歳暮のお返し等)
・法務局や役所等の委任代行(近畿圏に限ります)
・給与計算(ご契約の社労士や税理士とのやり取りや送信データ作成等、御社のシステムに対応します)
・各種保険手続き(産休・育休の申請、傷病手当金の申請対応なども可能です)
・請求書作成
・制作物やページの添削・校閲
・契約書作成など法務関係の作業(たたき台の作成から、ご契約の弁護士とのやり取り等)
◉相性も大切だと考えますので、お顔合わせやオフラインの打ち合わせ、
必要時に出社や、会食同行なども可能です。(別途交通費を請求いたします)
⚫︎連絡は曜日問わず、いつでも可能です
⚫︎利用可能ツール
Slack・zoom・Google Meet・LINE・ChatWork等
ご希望のツールに可能な限り対応します
✖️対応不可
・士業資格が必要な業務(社労士資格、税理士資格が必要なもの)
・公序良俗に反するもの
【プロフィール】
短大卒業後、アパレル会社にて勤務。
その後人材派遣会社にて、会長秘書として秘書業務の基礎や基本のビジネスマナーを学びました。会長の退任に伴い転職し、コンサルティング会社にて、社長秘書兼アシスタントとして勤務。自らプレイヤーとして働く社長の傍で、現場での立ち振る舞いや実務を経験しました。同時に社労士や税理士と連携し、経営に直結する経理、会計業務などに従事しました。
令和元年からは、化粧品メーカーにてベンチャーならではの新規事業立ち上げに伴う調査や、助成金や補助金申請業務に取り組みました。
秘書と兼任し総務労務、法務や新人研修などバックオフィス全般の経験があります。
至らない部分もあるかと存じますが、何卒宜しくお願いいたします。