自己紹介
経営経験10年以上、経営の本質や営業には自信があります。課題解決や成長戦略に共に挑戦しましょう!
【経歴】
明徳義塾高校(野球部)2004年~2007年
横浜商科大学(商学部)2007年~2011年
不動産会社(営業) 2011年~2013年
株式会社安芸水産(経営者)2013~2023年
個人事業 WAKUWAKU: 2024年~
【趣味】筋トレ・犬と遊ぶ
【経営実績概要】
2011年~2013年
キャリアのスタート:元々は不動産営業(法人営業)を担当
不動産会社で2年目からトップ3に入る成績を達成
2013~2023年
実家の新事業立ち上げに参加
当時24歳
11年前に突然「明日から社長」として経営を開始
会社経営歴: 10年間~
業界: 水産加工業・飲食業
【水産加工業】
加工技術の習得: 初心者からスタート
企業成長:
5年で2億円企業に成長
9年目には3億5000万円に拡大
飲食店舗数:
地元に2店舗
関西に1店舗
フランチャイズ: 短期フランチャイズ
【主な取引先】
一部上場企業
個人店舗
大型量販店
海外企業
取引実績: 200社以上
【強み】
1 成果を上げる営業力
2多様な業界にわたる経験
3顧客に寄り添ったコンサルティング
【経営実績】
初めまして、WAKUWAKU山本と申します。私は昨年までの10年間、水産加工業・飲食業を経営しておりました。飲食業は地元に2店、関西に1店舗を運営し、短期フランチャイズも手掛けていました。元々は不動産営業をしており、実家が新たに事業を始めることになり、「地域アクションプラン」に参画しました。11年前、突然「明日から社長ね」と言われ、経営をスタートしました。 営業には自信がありましたが、水産業については全くの初心者でした。そのため、まずは加工技術を学び、約5年で2億円企業に成長させ、9年目には3億5000万円にまで拡大しました。現在はセールスマーケティングのコンサルティングを中心に活動しており、自社ECサイトの立ち上げや運営(月平均100万円ほど)も経験しています。主な取引先としては一部上場の企業様、個人店様、大型量販店、海外企業様など。200社以上の取引実績がございます。
現在は個人コンサルとして、中小企業の売り上げ拡大、新規取引先の獲得、経営全般のサポートとして、アドバイザーとして数社と契約させて頂いております。
【得意ジャンル】
経営戦略
販路拡大
プロモーション
営業戦略
コスト見直し
BtoB取引
飲食店運営
M&A
これらの幅広い分野での経験を基に、貢献できるビジネスをご提案します。
- 稼働時間の目安
- 案件によります (30日以上前)
- 稼働単価の目安
-
基本単価:4,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
商品登録・商品撮影商品紹介文作成アクセス解析・データ分析ネットパトロール・監視SNSアカウント運用・設定ネーミング・名前募集キャッチフレーズ・コピーセールスコピー記事作成・ブログ記事・体験談DM・メルマガ作成・制作代行インタビュー・取材ビジネス・セールスレター・スピーチ資料作成・レポート・論文作成マニュアル作成文書作成データ収集・入力・リスト作成テキスト入力・キーパンチデータ閲覧・検索・登録データ整理・分類・カテゴリ分けデータチェック・判断写真投稿・写メール投稿データ調査・分析・統計その他 (タスク・作業)商品企画・アイデア募集データ分析・統計解析市場調査・マーケットリサーチ現地調査・現地取材営業・テレアポ代行メール・フォーム送信代行営業リスト作成営業コンサルティング人事・採用・面接代行調査・リサーチ取材・インタビュー競合分析パワーポイント・スライド作成Excel (エクセル) 作成Word (ワード) 作成経営・戦略コンサルティングその他専門コンサルティング営業企画・販促企画経営企画・事業企画マーケティング企画ブランディング営業事務・営業アシスタント
- 得意な業種
-
商社流通・運輸・交通実績あり 卸売・小売食品・飲料・たばこ実績あり 店舗(飲食店・居酒屋など)リサーチ・調査コンサルティング・シンクタンク農林・水産・鉱業
- 得意なスキル
-
コミュニケーション能力 10年以上ビジネスコンサルタント 3年マーケティングコンサルティング 5年会社経営 10年以上営業 10年以上戦略・立案 10年以上
- 登録日
- 2024年8月7日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせアプリの通知
料金表
実績・評価
ビジネス経験
-
SNSなどを利用し、飲食店運営で年間ランチのみで年間5万人来店の店に成功
-
水産会社の問題解決。新規販路の拡大。3か月で7件の新規取引先に成功
-
0~始め、一部上場の大手飲食店様中心に地域商材を営業により200社拡大に成功
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 1~3時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい