自己紹介
オンライン秘書 / 動画編集 バックオフィスに強みあり
バックオフィス
動画編集者
▼バックオフィスについて
バックオフィスに強みがあります。お気軽にご相談ください。
小売店、飲食店、イベント制作会社、個別指導塾、IT企業などのバックオフィスの勤務経験あり。臨機応変に対応いたします。かゆいところに手がとどくような仕事を心がけます。
軽作業の対応も可能です。
☆バックオフィスとは?
企業の「後方支援」の役割です。
直接利益を生む業務フロントオフィスに対して、経理や総務、一般事務など直接利益を生まない業務となります。
バックオフィスは直接利益を生まない業務ですが、利益には直結します。
業務の効率化やコスト削減の観点からバックオフィス業務が重要です。
様々な企業での経験をふまえ、企業や個人事業主の方を支援いたします。
▼動画編集について
現在、編集ソフト「PowerDirector」を使用した動画の制作・編集を受注しております。
動画制作に伴う企画運営・撮影補助の経験もあります。自主動画の制作活動も行っています。
それらの経験を基に個人や企業向けのサポートが可能です。
◎動画編集スキル紹介
・カット編集
・テロップ・字幕の挿入
・BGM挿入
・効果音挿入
・サムネイル作成
・MP4、その他ビデオ形式の納品
※使用する素材はなるべくお客様でご準備ください。(BGMや効果音をこちらで準備する事も可能です)
※ご予算、動画のジャンル、参考にして欲しい動画など詳細にお願いしています。
▼学歴
早稲田大学商学部卒業
▼可能な業務/スキル
・バックオフィス全般
・動画編集 PowerDirector使用
・ホームページの開設・運営
・軽作業
その他、気軽にご相談ください。
▼活動時間/連絡について
できる限り柔軟にご対応させていただきます。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。
ご不明点はお気軽にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
- 稼働時間の目安
- 案件によります
- 稼働単価の目安
-
基本単価:3,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
YouTube動画編集・加工秘書・オンラインアシスタント
- 得意なスキル
-
映像制作 2年
- 登録日
- 2019年2月7日
- メッセージ返信率
- 98%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信ブラウザの通知
料金表
実績・評価
資格
-
3級 ファイナンシャル・プランニング技能士
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 1~3時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- 場合によって
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい