元店長だから分かる現場の課題解決をとことん付き合います
業務内容
経歴
最大手アパレル企業にて、店長・SV・経営企画を経験
月商4000万から1億まで幅広く店舗を担当しながら、経営者としての見るべきもの、組織づくりのイロハを全て学びました。
経営企画では実際の店舗を150店舗ほど回り、現場の課題解決を一緒に行いました。
様々な現場の課題解決をしてきたからこそ、店舗の本質課題・店舗設計の仕方・組織構築のコツをお伝えできます。
自分自身も店長として悩みながら課題解決をしてきたからこそ、店長の1番の味方でありたいです。
初回面談で店舗の課題や理想の状態などをヒアリングさせて頂いた後、本質課題解決に向けてのプランを構築していきます。
お付き合い期間は1ヶ月から3ヶ月まででお選び頂けます。
【広告費込】3ヶ月間、求人募集のプロが他社で120万円のサービス内容をてい提供します
業務内容
【サービス内容】
貴社の採用活動における求人募集を当社が全て代行します。
運用は丸投げOK!常に最適な状態で求人情報が掲載されます。貴社が行うのは応募者対応のみ!
・Indeedでの掲載に特化したシステムを利用した求人募集の代行
※Indeed PLUS、求人ボックス、スタンバイ他多くの求人媒体でも同時掲載が可能です。
・求人原稿は国家資格キャリアコンサルタントが求職者視点で作成します。
・完全定額制なので、何職種でも掲載可能です。また営業所や店舗が多数ある場合も追加料金無しで掲載が可能です。
【こんな企業に最適】
☑︎有料求人サイトを使っても応募がない。
☑︎人材紹介サービスを使ってもあまり良い紹介がない。
☑︎複数の店舗や営業所があって、求人の費用がかさむ。
☑︎複数の職種で募集したいが、求人の費用がかさむ。
☑︎応募が増える求人情報の書き方がよくわからない。
【私たちの強み】
・私たちのサービスは、求職者支援で多くの求職者に携わった経験のある国家資格キャリアコンサルタントが提供しています。「求職者視点」を熟知しているからこそ新しい切り口で求人募集でお役に立つことが可能です。
・商売っ気がないからできる低コストです。私たちは一般社団法人でありお金儲けが最終目的ではありません。日々変わる情勢で採用環境がどのように変化するのかを研究しております。ですので一般企業と比較して半値以下の格安料金での提供となっております。
・とにかく安い。私たちが提供するサービスはあるシステムを利用します。一般企業が1ヶ月で50万円程で提供しているシステムを、私たちは6ヶ月で40万円で提供してます。
・一般企業ではあり得ない高品質です。「安かろう悪かろう」では意味がありません。導入しているシステムですが、運用の手間がかかることがネックでした。逆に言えば運用さえちゃんとすれば結果につながりやすいシステムです。そこで私たちは、「システム運用を丸投げサービス」を提供しています。追加費用は0円。
【実績】
大阪府を中心に約50社の求人募集に対応しました。
・販売業
・飲食業
・介護福祉業
・製造業
・建設業
・ガス業
・金融業
・不動産業
・サービス業
など幅広い業種での実績があります。
※システム自体の実績は大手企業・中堅企業を中心に1000社以上の実績があるシステムのOEMです。
【法人紹介】
私たちは、2012年より教育機関向け自己分析サービスと求職者支援サービスを提供している社団法人です。2017年より採用支援サービスの提供を開始させて頂き好評を頂いております。
大阪府を中心とした関西エリアのみの提供でしたが、オンラインでも問題なくサービスを提供できることが実証できましたのでLncersでもご案内を開始しました。
私も長らく、人材に関わるビジネスに関わってきましたが、正直言ってやらない理由は無いと思う内容です。
- 業務
- 人材採用代行・RPO
新規法人営業のインサイドセールス、アポイントを代行いたします
業務内容
こんな企業様におすすめです!
・インサイドセールスのみ外注したい
・自社の強み、弱みの分析という初期管理から伴走してほしい
・ターゲットやKPIも定まっていない
・人手が足りなくて困っている
・どこから手をつけていいのか分からない
・インサイドセールスの経験はないが新規営業は必要だと思っている
・新規法人へのアプローチ方法が分からない
・アポイントが取れない
・話は聞いてもらえるが訪問許可がもらえない
・リソース選定も正しいのか分からない
・営業人員のエンゲージメントを上げてほしい
・既存営業で手一杯状態で新規営業に手が回らない
まずはご気軽にご相談ください!!
従業員 約200名の企業で5年間 新規法人営業のチームリーダーを務め、
年間約150件の新規法人へ訪問してきたノウハウを活かして現在お困りの皆様に
サービスのご提供をもってご協力できれば光栄です。
アポイントの成功率98%
新規法人営業の他にも、人事採用プロジェクト、HP制作プロジェクトでもチームリーダー、推進リーダーを任されていた実績がありますのでご気軽にご相談くださいませ!
よろしくお願いいたします。
全国向けフランチャイズ方式の事業を本部運営として行います。 ます
業務内容
フランチャイズ方式の新規開業システムを一社限定で一括譲渡
市及び県単位の独占市場のオーナーを募集します。
展開方法は事業者の自由です。
<超格安での譲渡です。>
ーーーーーーーーーーーーーーー
最近、雑誌やSNSでフランチャイ方式による新規開業の
広告をみる機会が増えていて思ったことですが、数年前に
私が作成したサイトと重なるので気になりました。
通常、フランチャイズ方式ではロイヤリティや権利金、指導料などで
多額の費用が掛かりますが、このシステムは事業者に全て任意に設定して頂き
開業希望者が少ない費用で起業開始できるようにするのが望ましいと考えます。
新聞の折り込みチラシ広告で、いろいろな企業や商店などの
各種の広告を一枚のチラシに一緒に掲載した折り込み広告です。
求人広告、売り出し広告、不動産広告などが多様な広告が
同一紙面で発信されているのを見て、同様の趣旨で作成した
サイトです。サイトのデザインや広告内容や料金については
起業オーナーが自由に決定できます。
チラシは一回限りの広告ですが、ネット活用の媒体であれば
常時、発信されているので広告効果のコスパは段違いです。
システムの概要はサイトのURLで説明してありますので、
興味があればランサーズに問い合わせ下さい。
- 業界
- ビジネス・金融・法律 マーケティング
- 目的
- ビジネス開発
他とは一味違うデザイン性の高いPowerPoint資料を作成・ブラッシュアップします
業務内容
パンフレット、カタログをメインとするエディトリアルデザイナーが作成するプレゼン資料。
表、図、イラスト、アイコン等PowerPointだけでは難しい表現も可能です。
ランサーズでは、これまで600件以上(チラシ・フライヤー含む)のデザインをしてきました。
ランサーズの過去の提案実績です。
https://www.lancers.jp/profile/gkaneko/proposal
資料制作の流れ
1.ご注文
用途にあったページ数をご選択ください。
その他ページ数や仕様にも対応いたします。
その際は、お気軽にお問合せください。
2.ヒアリング
制作内容をお伺いさせていただきます。
テキスト原稿や写真原稿をご用意ください。
※原稿は手書きのものをスマートフォンで撮影したものでも結構です。
※写真原稿のご用意が難しい場合は弊社契約のプロ用素材から無料で使用が可能です。
※ライティングや高度なイラスト等は別途となります。
3.デザイン制作
デザイン制作を開始いたします。ご希望の仕様で、ご用意いただいた原稿を元に制作いたします。
4.納品
お客様の校正を経て希望のデータ形式で納品となります。
- プレゼンテーションツール
- PowerPoint Googleスライド Keynote
- プレゼンテーションの種類
- 投資家 トレーニング マーケティング ピッチ 営業・セールス セミナー・カンファレンス ビジネス提案 教育 調査・分析
- 業界
- 農業関連 動物・ペット 建築・インテリア アート・デザイン オーディオサービス 美容・化粧品 バイオテクノロジー ビジネス・コンサルティング 建設 暗号・ブロックチェーン サイバーセキュリティ 教育 エネルギー・インフラ エンジニアリング 環境 ファッション・アパレル 金融 飲食 ゲーム 政府・公共機関 ハードウェア・エレクトロニクス 法務 ライフスタイル 製造・保管 マーケティング・広告 メディア・エンターテインメント 医療・医薬品 音楽 非営利団体 写真 不動産 小売・流通 ソフトウェア スポーツ・フィットネス 通信 運輸・輸送 旅行・観光 映像サービス ウェルネス
- 用途
- EC イベント企画 営業 セミナー 登壇 IR PR 講演 講義 エンジニア 会社説明会 研修 企画プレゼン
- スタイル
- 見やすい 伝わる わかりやすい
書類作成・給与計算・データ入力などの事務作業を承ります
業務内容
こちら時間プランとなっておりますので、時間内であれば様々な事務作業に対応いたします!
■ 長期案件(1ヶ月~)のみを承っております。
(スポット案件は承っておりませんので、ご了承くださいませ)
◇業務内容◇
・見積書・納品書・請求書・発注書・領収書・検収書などの書類作成。
その他ご相談くだされば、対応いたします!
(指定フォーマットでの作成がなければ、こちらで作成いたします)
※官公庁の書類は作成出来かねます。
※修正は1回とさせていただきます。
・給与計算
お客様が使用しているシステムで給与計算を行います。
・データ入力 など
◇納期◇
営業日3日以内
◇納品形式◇
Excel
PDF など
◇事前に準備いただくもの◇
ご依頼内容の詳細や気を付けてほしいこと
※ご依頼内容についてはご契約前に詳しくお伺いする可能性がございます。
双方の認識違いを防止するためですので、予めご了承ください。
◇作業時間◇
平日 8:00~17:00
お気軽にご相談ください!
ハローワークの求人票を国家資格キャリアコンサルタントが作成します
業務内容
私たちは、求職者支援のノウハウを活かして、採用活動に苦戦している多くの企業様へハローワーク求人票の作成に携わって参りました。
もし貴社が以下に当てはまっているのであれば、私たちのハローワーク求人票サービスの利用を強くお勧めします。
【こんな企業にお勧め】
☑︎ハローワーク求人票を自社で作成している。
☑︎求人情報を3年以上見直ししていない。
☑︎ハローワークから応募が少ない。
【私たちの思い】
私たちは、国家資格キャリアコンサルタントとして多くの求職者の就職決定を勝ち取って参りました。
その際に感じたことは、求人票の情報があまりにも薄い会社が多いという状況です。
人手不足で倒産せざる得なくなるリスクが高い中小企業こそ、求人情報の質と量を高めて、求職者へアピールする必要がありますが、現実は多くの中小企業の経営者様は求人情報の大切さに気が付いておらず、求人票を出しているのに効果が無いと嘆いていらっしゃいます。
質の高い求人票は、貴社にとってかけがえのない資産です。ほとんどの求人原稿作成会社と違い、私たちは著作権はお渡ししております。無料で投稿できるindeed、求人ボックス、スタンバイなどにも流用が可能です。
ぜひ私たちのハローワーク求人票作成代行サービスをご利用ください。
- 業務
- 人材採用代行・RPO
indeed /engage /Airworkなど求人募集で掲載する原稿を作成します
業務内容
「採用成功のための求人票作成&媒体運営サポート」
私はリクルート社勤務の他、数多くの企業の採用代行・求人票作成を行っております。
新卒・中途の採用活動だけでなく、国家資格キャリアコンサルタントとして求職者支援にも関わっています。
これまでの採用活動経験、求職者支援の経験と実績をもとに、採用のプロとして御社の採用成功をサポートいたします。
【サービス内容】
-
求人票作成・添削・見直し
→ 応募者が「集まりやすい」「応募したくなる」求人票を作成します。 -
無料求人媒体の運営代行
→ engage、indeed、求人ボックス、など、費用を抑えた効果的な求人広告運営を代行。 -
採用活動アドバイス
→ 新卒・中途採用それぞれに最適なアプローチをアドバイスいたします。
【こんなお悩みの方におすすめ】
☑︎採用にかける時間がない
☑︎適切な求人媒体がわからない
☑︎求人を出しても応募者が集まらない
☑︎採用コストが高く、効果が見合わない
☑︎入社後の定着率が低い
上記のようなお悩みを持つ企業様にぴったりです。
【私の強み】
企業の魅力を引き出しながら、「応募者が集まりやすい」「ミスマッチの少ない」求人票を作成します。法人営業や人事担当の経験を活かし、貴社にとって最適な採用プランを提案。人事の目線で、貴社の採用活動を強力にサポートいたします!
採用活動にかかるコストを抑えつつ、より多くの優秀な人材を採用するためのパートナーとして、ぜひご利用ください。
- 業務
- 人材採用代行・RPO
提案書、企画書、チラシ、パンフ、HP、LP等の各種コンテンツの改善アドバイスをします
業務内容
■業務概要
下記の既存資料、ドキュメントをチェックし問題点を指摘し、改善例とともに改善アドバイスを行います。公開前の第三者チェック、部外者チェックに最適です。
プレミアムプランでは要件をヒアリングのうえ、イチから資料を制作します。
■対応可能な資料、ドキュメント
・提案書
・企画書
・営業資料
・研修資料
・セミナー/講演資料
※その他ご相談ください
■納品までの流れ
1.当方で既存の資料を拝見し、対応の要否を確認します。
2.対応可能な場合は一部の改善アドバイス例をご提示します。
3.納得いただけたら、ご発注ください。
4.適宜、ご要望をお聞きしながら修正を行います。
5.合意いただけたら正式納品とします。
■受注の条件
・修正は5回までとします。
・ベーシックプラン、スタンダートプランは既存資料が対象です。
(仕掛中の資料でも構いません)
・当方はグラフィックデザイナーではありませんので、資料全体のデザインのブラッシュアップは業務範囲外とします。
覆面調査(ミステリーショッパー)とSNS戦略(口コミ増加対策)行います
業務内容
貴社のサービスを客観的に評価し、改善点を見つけるお手伝いをいたします。
接客や商品、施設の品質を覆面調査し、具体的な改善案をお届けします。市場競争に勝ち抜くため、ぜひ一度ご利用ください!
【こんな方へオススメ】
経営している店舗の客観的な意見第三者視点がほしい場合はうってつけです。
他にも気になっている事がございましたらお伝え下さい。
内容も追加させていただきます。
【ご提供の内容】
ミステリーショッパー(覆面調査)
お店の雰囲気、スタッフへの感想、店舗の感想
その他要望ございましたらお知らせください。
そちらも審査内容に加味させていただきます。
+αでSNSのお手伝いもいたします。
例えば・・・
・Instagramのアカウント撮影協力
・コメント対応
など
【ご購入後の流れ】
期間内にミステリーショッパーの対応させていただきます。
女性、男性、年齢層、などは指定できませんので(要望は受ける事は可能です)
あらかじめご了承ください。
【その他】
【高精度の調査報告書】
こちらのサービスでは、店舗やサービスの質を客観的に評価し、詳細な調査報告書を提供します。企業の改善点や強みを明確に把握できるので、事業運営に役立ちます。
【クオリティの向上をサポート】
既存のサービスや接客品質を評価し、顧客満足度向上のために必要な改善提案を行います。企業のブランドイメージを向上させるために、リアルな顧客目線での意見を提供します。
【問題点の早期発見】
現場の実態をもとに、従業員の対応や商品の質、店舗の清潔さなどをチェック。問題点が早期に発見できるため、早急に改善策を講じることが可能です。
【匿名での調査】
ミステリーショッパーとして調査を行うため、調査対象店舗には匿名で訪問します。これにより、一般客としての本音の評価が得られ、信頼性の高いデータを提供できます。
【柔軟な調査内容のカスタマイズ】
ご要望に応じて調査内容を柔軟にカスタマイズ可能。例えば、接客態度の評価、商品の品質チェック、店舗の立地や施設の使いやすさなど、目的に応じた調査を実施します。
【競合調査も可能】
他社や競合店舗との比較調査も承ります。市場競争を勝ち抜くために、他社の強みや差別化ポイントを把握し、戦略を立てる手助けをします。
【迅速な納品】
納期を守り、迅速に調査結果をお届けします。調査後すぐに使える具体的な改善点や提案を盛り込んだ報告書を作成し、貴社の戦略に役立てていただけます。
】
【限定特別価格】元外資コンサルがビジネス/起業/ITの壁打ち相手になります
業務内容
▼サービス内容
事業立ち上げにおける、以下の内容について、60分程度の壁打ち相談相手になります。
また、スタンダード以上は解決策及び計画を練りあげ、ご提案及び納品いたします。
・マネタイズ
・投資戦略
・営業・マーケティング戦略
・Webシステム
・採用戦略
・その他経営課題など
▼こんな方におススメです!
創業・ベンチャー・中小・大手問わず、事業立上げフェーズで悩みを抱える方のお力になります。
・新規事業を立ち上げたいと考えている起業家
・既存企業で新しい事業部門を開発中の経営者やマネージャー
・事業立上げについて社内で相談できずに困っている方
・市場調査や顧客ニーズの分析に悩んでいる方
・資金調達に関するアドバイスを求めている方
・プロダクト開発やサービス設計において専門的な知見を求めている方
・新規事業のマーケティング戦略を強化したい方
・優秀なIT人材を確保したい採用担当者
▼こんな課題に寄り添います。
・市場調査とニーズ分析
・ビジネスモデルの構築
・資金調達戦略の策定
・プロダクト開発とイノベーション
・営業/マーケティングとブランディング戦略
・成長戦略とスケーリング
・ビジネスニーズに合った適切なWebシステム選定
・優秀な人材の獲得と育成戦略
▼特別価格について
新規事業における壁打ち相談サービスにご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。
現在、本パッケージは10社限定で特別価格をご用意しております。(2024年9月現在)
特別価格は、通常料金よりもお得にご利用いただけるチャンスです。
この機会にぜひ専門家のアドバイスを受けて、事業立上げを成功に導きませんか?
お気軽にお申込みくださいませ。
▼自己紹介及び実績
決算書(PL・BS)の財務分析をして経営のご相談に乗ります
業務内容
初めまして!
当サービスをご覧いただきありがとうございます。
元税理士法人勤務の当方が、決算書から分かる限りの経営的なアドバイスをさせていただきます。
■経営についての気軽なご相談
■経営戦略、資金繰りについて
■経理についてのお悩み
■コスト削減についてのお悩み
■そのほか具体的な実務についてのお悩み相談
etc.
大企業からベンチャー企業まで幅広く勤務し、自身でも3度起業した経験のある当方が、
少しでも中小企業オーナー様のお役に立てればと思い、このサービスを立ち上げました。
当方についての詳細は、プロフィールや経歴・実績をご覧ください。
【本サービスの特徴】
■経理や財務についての経験者からアドバイスを受けられます。
■WebサービスやWebマーケティングに詳しい経験者からアドバイスを受けられます。
■アドバイスだけで終わりではなく、実現可能性や実効性のある話にまで踏み込んでお話しします。当方の強みは、アドバイザーだけで終わらずに、その先にある「実行」に重きを置いて、話をしていくという点にあると考えております。
■本サービスは税理士事務所ではカバーし切れていない会計・財務・経営に関する包括的なコンサルティングサービスです。数値に基づく分析、数値に基づく施策の提案・改善を行う点も特徴です。
■経営者としての視点でご相談・アドバイスが可能です。そのため現状、法に抵触している可能性のあるグレーなビジネス、公告宣伝方法、労働環境などがあっても口外は致しません。もちろん当方から法に触れるアドバイスをすることは一切ありませんのでご安心ください。
一人で解決できないことでも、二人寄れば解決できることはたくさんあります。少しでもビジネスオーナー様の会社にとってプラスになるようなサービス提供を行っていきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
【具体的な流れ】
STEP1:経営者様から会社についてのヒアリングを行います。現状認識されている経営課題を洗い出し、会社の置かれている状況を理解するためのSTEPです。
STEP2:会社保管されている過去数年間の財務三表(損益計算書・貸借対照表・キャッシュフロー計算書)と仕訳帳・総勘定元帳・試算表等をご開示頂き、数値分析を行います。※難しい場合は一部の開示でも構いません。頂いた資料から判断できる範囲内でのアドバイスが可能です。
STEP3:2週間ほどで決算書分析レポートをご提出致します。またレポート作成にあたって疑問点などが生じた際は、随時ご質問させて頂く場合がございます。
STEP4:レポートには希望するアドバイスに応じた内容が記載されております。基本的な売上構成の分析、安全性・成長性・収益性分析とコメント、業界を踏まえた上での経営上の懸念点、コスト削減に対するアドバイスなどなど。レポート報告のみで業務を終了する形でも、その後の改善案の実施までサポートする形でも、構いません。
また決算書分析や経理アドバイスだけでなく、
より詳細な数値を把握して経営改善をしたい場合は別出品の「管理会計パッケージ」をご覧ください。
まずはご相談下さい。
ビデオチャット等でヒアリングを行い正式なお見積りを発行させて頂きます。
以上、不明点があればお気軽にメッセージをください。
どうぞよろしくお願い致します。
- 業界
- ビジネス・金融・法律
- 目的
- ビジネス開発 DX戦略 組織開発 P/L
サステナビリティ経営・戦略立案、資金調達をサポートします
業務内容
最近流行りのサステナビリティ経営をどう事業に活かしていくべきか?
今の規制等にどう対応していくべきか?
銀行等の金融機関や資金調達先の投資家などへの対応をどうすべきか?
などのお悩みを持つ経営者の方へ、課題を解決すべくサポートいたします。
具体的には:
会社のパーパス、ミッション、社訓などの見直し
サステナビリティを意識した事業ドメインの見直し
社内浸透・教育のサポート
金融機関への提出資料や対応事項のサポート
開示資料のサポート
同業他社のサステナビリティ活動のリサーチ(※公開資料に限ります)
そもそも何をしたらいいのかわからないのでサポートしてほしい
壁打ち相手が欲しい
等のお悩みに寄り添い、提案・サポートいたします。
◇サポート実績
大手食品企業のサステナビリティ資金調達サポート
コンシューマ企業のサステナビリティ市場活動の調査
サステナビリティファイナンス(グリーンボンド等)のサポート(多数)
等
投資銀行出身の強みを活かし、
事業成長や市場・金融機関等からの評価向上も見据えた提案・サポートも行います。
投資家向けプレゼンテーション資料作成などもサポート可能です。
サポートの内容や方法なども様々ですので、
ご不明点などをまずはお寄せいただければ幸いです。
書類作成・給与計算・データ入力などの事務作業を承ります
業務内容
■ 長期案件(1ヶ月~)のみを承っております。
(スポット案件は承っておりませんので、ご了承くださいませ)
◇業務内容◇
見積書・納品書・請求書・発注書・領収書・検収書などの書類作成。
その他ご相談くだされば、対応いたします!
(指定フォーマットでの作成がなければ、こちらで作成いたします)
※官公庁の書類は作成出来かねます。
※修正は1回とさせていただきます。
給与計算
お客様が使用しているシステムで給与計算を行います。
◇納期◇
営業日3日以内
◇納品形式◇
Excel
PDF など
◇事前に準備いただくもの◇
ご依頼内容の詳細や気を付けてほしいこと
※ご依頼内容についてはご契約前に詳しくお伺いする可能性がございます。
双方の認識違いを防止するためですので、予めご了承ください。
◇作業時間◇
平日 8:00~17:00
お気軽にご相談ください!
書類作成・給与計算・データ入力などの事務作業を承ります
業務内容
◇業務内容◇
見積書・納品書・請求書・発注書・領収書・検収書などの書類作成。
その他ご相談くだされば、対応いたします!
(指定フォーマットでの作成がなければ、こちらで作成いたします)
※官公庁の書類は作成出来かねます。
※修正は1回とさせていただきます。
◇納期◇
営業日3日以内
◇納品形式◇
Excel
PDF など
◇事前に準備いただくもの◇
ご依頼内容の詳細や気を付けてほしいこと
※ご依頼内容についてはご契約前に詳しくお伺いする可能性がございます。
双方の認識違いを防止するためですので、予めご了承ください。
◇作業時間◇
平日 8:00~17:00
お気軽にご相談ください!
経理業務の仕訳業務及び試算表の作成や資金繰り表のご要望に対応いたします
業務内容
こんな方へ
個人事業主様・中小企業様の経理の仕訳業務をお願いしたい方
提供できる内容
①経理仕訳業務
②試算表作成(ご依頼者様の顧問会計事務所との連携をしながら作成も可能)
③資金繰り表の作成(日別・月別・項目別の実績を作成します)
企業のお悩みや課題を解決! 採用・売り上げの悩み等何でも解決します
業務内容
こんな方へおすすめ
DXやAIによる業務効率化を図りたいが、具体的な方法が分からない。
採用の悩み、売り上げの悩み、従業員の悩み、顧客の悩み等の問題や課題を抱えている方のために、お悩みや課題を解決するお手伝いをしております。
新たなビジネスモデルや社会課題の解決策を創出し、持続可能な価値を提供する(!。
お客様の問題を解決しやりたいことへの「想い」「期待」「実現」をサポートします!
サービス内容
-
市場調査と分析
貴社の業界やターゲット顧客の現状を深く掘り下げ、競合分析、SWOT分析を行います。
ITツールの導入効果を定量的に評価し、ROI(投資対効果)を最大化するための戦略を立案します。
最新のITトレンドや技術動向を調査し、貴社に最適なソリューションを提案します。 -
戦略立案
貴社のビジネス目標に基づき、ITを活用した具体的な戦略を立案します。
業務プロセスを効率化するためのシステム設計、データ分析による意思決定支援、クラウドサービスの活用など、幅広い領域に対応します。
中長期的な視点で、IT投資の計画策定を支援します。 -
パートナー選定とネットワーキング
貴社のニーズに合ったITベンダーやシステム開発会社を選定します。
複数のベンダーから最適な提案を引き出し、交渉を代行します。
IT業界の最新情報やトレンドを共有し、貴社のビジネス拡大を支援します。
納品までの流れ
ヒアリング: 貴社の現状、課題、予算、目標などを詳しくヒアリングします。
調査・分析: 市場調査、競合分析、SWOT分析などを行います。
提案: ヒアリング結果に基づき、最適なソリューションを提案します。
計画策定: システム導入計画、スケジュール、予算などを策定します。
開発・導入: システム開発、導入、設定を行います。
教育・サポート: システムの使用方法に関する教育、運用サポートを行います。
経験豊富な行政書士がオリジナルのビジネス契約書を作成します
業務内容
ビジネスに携わる人はみなさん、ビジネスにおける契約書の重要性はご認識されていることと思います。しかし現実には、相手方の提示した契約書をそのまま締結したり、書籍やネットで集めた雛形の契約書式で対応したりすることが多いのではないでしょうか。
これは、ある意味当然です。つまり、契約相手方との取引が順調な間は、契約書について意識することはほとんどなく、もし契約に問題があったとしてもそれが顕在化しないからです。
しかし、いかに順調な取引関係でも、周辺環境の変化や時間の経過とともに、ほころびが生じることもよくあることも事実です。そんなとき、改めて契約書を読みかえすと・・・
「当方がしたい主張を封じる契約内容だった」とか「先方の理不尽な主張が通る契約内容だった」ということも実はしばしばあります。「もう少し慎重に契約書を作っておくべきだった」と後悔しても手遅れです。
そのような悲劇ともいえる事態を回避するため、契約書を経験豊富なプロの手でしっかり作成させることはビジネスの安定成長を実現させるためには必須です。
出品者行政書士すぎやん事務所がお届けする契約書作成サービスには以下の特徴がございます。
1. 本当に「使える」契約書です。
出品者は、企業法務部門に在籍した27年間の間に、自分でも嫌になるほど契約書の作成と審査の業務を経験し、多くの契約ノウハウを蓄積しています。それらを活かして、いざというときに役立つ、確実で有効な契約書式を作成いたします。
2. 御社仕様のオリジナルの契約書です。
お客様の契約方針と実際の取引背景をヒアリングし、それらをキッチリ反映した契約書を作成します。書籍やネットで入手できる定型的な契約書式とは一味違います。
3. 契約書が締結できるまで伴走します。
契約書作成依頼を頂いた方限定で、オプションとして納品後3か月のアフターサポートを手数料相当のみの安価でご提供します。アフターサポートの内容は、契約書内容のご質問への回答や、契約相手方からの修正要望の検討や対応案のご提案等です。
料金は契約書の物量、複雑さによって変動しますので、ご相談ください。
企業法務実務経験の豊富な行政書士がビジネス契約書の審査、添削をします
業務内容
「取引先から契約書の案を提示されたが、問題あるかどうかわからない。」
「相手から契約締結をせかされて、じっくり読む時間がない。」
このような悩みはよくあると思います。
しかし、そのまま「えいや!」と契約書にハンコを押すのはできるだけ避けるべきです。
将来、取引上の問題が生じたときに、契約のリスクに初めて気づくことがあります。
「せかされて読む時間がなかった」とか「締結当時の雰囲気から相手が当方にこんな自分に不利な内容にしているとは思わなかった」とか嘆いても後の祭りです。
そのような悲劇ともいえる事態を回避するため、契約書を経験豊富なプロの手でしっかり審査させることはビジネスの安定成長を実現させるためには必須です。
サービス内容は、相手方から提示された契約ドラフトの添削あり、リスクの洗い出しコメントと(可能な場合は)変更案の提案になります。
出品者行政書士すぎやん事務所がお届けする契約書審査サービスには以下の特徴がございます。
1. 本当に「使える」契約書です。
出品者は、企業法務部門に在籍した27年間の間に、自分でも嫌になるほど契約書の作成と審査の業務を経験し、多くの契約ノウハウを蓄積しています。それらを活かして、いざというときに役立つ、確実で有効な契約書になるよう修正案を作成いたします。
2. 契約リスクの事前察知をします。
お客様の契約方針と実際の取引背景をヒアリングし、それらをキッチリ反映した契約修正案を作成します。契約修正が困難な場合は、契約リスクの洗い出しを行います。あらかじめ契約リスクを認識しておくことで、取引上の注意点の徹底とか、保険付保などリスク軽減策の実行などを行うことができます。
提示されている報酬額は標準的な内容の時の金額です。
契約書の物量、複雑さによって変動します。
無料でお見積しますので、ご相談ください。
煩雑な建設業法の申請・届出手続きを責任をもって代行します
業務内容
一定規模以上の建設工事を請負う場合には、建設業法に基づき大臣または知事の許可が必要です。
また建設業許可を取得した業者様には、5年毎の許可更新申請、毎年の決算の届出、工事業種の追加申請、届出事項の変更届出など、許可を維持するための申請・届出が義務付けられています。
これら建設業法上の申請・届出は、要件が非常に複雑であり、書式への記入、提出書類の収集・整理などなかなか煩雑な手続きです。
行政書士すぎやん事務所は建設業法のノウハウを有していますので、お客様には必要最小限の情報と書類をご提供頂くだけで、建設業法に則した手続きを完了することができます。
楽々、確実、適正対価をモットーに建設業法手続きに取り組んでいる行政書士すぎやん事務所にお任せください。
「自社は許可が取れるのかな?」「こんな場合は届出が必要なのかな?」「元請から急いで許可を取るように指示された。」など、どんなことでも結構ですのでご相談ください。
初回のご相談とお見積の作成は無料ですので、どうぞお気軽にコンタクトしてくださいませ。
お客様との良いご縁を心よりお待ちしております。
PowerPointなどの資料・提案書作成、ブラッシュアップ作業をします
業務内容
料金はサンプルです。
ご希望の内容・ご予算含め一度ご相談頂ければ幸いです。今まで個人事業主様、法人様からの受託経験がLancers含め152件あります。資料のサンプルはリクエストくださいませ。
提案書、出資募集用資料作成や、省庁・自治体向け提案書の実績が多いです。実際に、私の法人で省庁・自治体から予算取得したプロジェクトが複数あります。但し、それらの効果を保証するものではございません。
・テンプレートはご提供頂く形でもこちらで用意する形でもOKです。
・修正がございましたら納品日までは何度でも対応させて頂きます。
・今まで実績のあるカテゴリーを表示しておりますが、表示していないカテゴリー・業界の方もご相談くださいませ。
【ご注意】
・最初にご提供頂く資料を拝見し、「何を伝えたい資料か」を先入観無しで判断するため、修正の箇所・方針やポイントは先に言わないようにお願い致します。
- プレゼンテーションツール
- PowerPoint Googleスライド Canva
- プレゼンテーションの種類
- 投資家 トレーニング マーケティング 営業・セールス セミナー・カンファレンス ビジネス提案 教育 調査・分析
- 業界
- 美容・化粧品 バイオテクノロジー ビジネス・コンサルティング 暗号・ブロックチェーン サイバーセキュリティ 金融 飲食 ライフスタイル マーケティング・広告 医療・医薬品 スポーツ・フィットネス
- 用途
- データ分析 EC 営業 企画プレゼン
特殊車両通行許可申請(全国対応)の代行を行政書士がします
業務内容
お気軽にお見積りご相談ください。ご相談の際は車検証を用意し、台数・出発地・目的地・積載物等の情報及び経路のご希望等をお聞かせください。
<手順>
-
車検証等
有効期間内のものをご用意ください(クレーン車などの新規開発車輌の場合は、『新規開発車輌設計製作基準適合証明書』及び『新規開発車両の諸元に関する説明図書』が必要となります) -
車両諸元表と外観図(車両三面図または四面図)
お手元にない場合は弊所で用意させていただける場合もございます。 -
積載貨物の情報
単体物輸送の場合は品名、寸法(幅、長さ、高さ)及び重量等の情報を伺います。 -
出発地・目的地の住所&会社名(または現場名)
現場等で左折入場、左折退場など搬出入方法に指定があればお知らせください。 -
希望経路
走行希望の経路がありましたらお知らせください。こちらで出発地、目的地に合わせて特殊車両の走行に適した経路をお選びしてご提案することもできます。 -
委任状
申請を代行させていただくため必要となる書類です。ご相談後にひな形をお送りします。 -
その他
申請によっては特殊な走行軌跡図や運行計画表等が必要となる場合もございます。
※許可がおりましたら、速やかに許可証等の書類一式を送付(送信)させていただきます。
※ランサーズのシステム上、オプションが上限の14日となっていますが、許可と同時に納品となります。
※令和4年4月から『特殊車両通行確認制度』が始まりました。「業務支援用ETC2.0車載器装備の車両」等を事前に登録しておくことで、迅速に特殊車両の通行が可能となる制度です。お急ぎの通行が必要な場合にはご相談ください。弊所では、お客様にとって一番有利な申請方法を提案致します。その場合も料金は同一ですが、官庁への手数料が実費でかかります。
営業/CS運営等の人的リソースを活用した業務の課題解決をワンストップで解決致します
業務内容
■価値提供可能な方(以下いずれかに対する課題感がある)
・営業業務/戦略
└一定周期のKPIに対し乖離が生じている
└内製化を進めたいが外注先との数値乖離
・BPOマネジメント
└外注先企業のマネジメント/コントロール
└代理店向け制度
└BPO向け定点的定量観測を行う指標
・CS運営及び実績
└AHT短縮(ATT,HOLD,ACW)/応対品質
・採用後新人の成長率/定着率/ボトムアップ迄のスピード/スキル平準化
・大規模採用時のオペレーション/制度
等人的リソースを活用した営業/CS運営に対する課題全般に対しクリティカルな解決策提示が可能。
■受託~納品流れ
①実務開始前ヒアリング
└期待内容と納品内容に差が生じないよう課題や現状の詳細ヒアリング
↓
②必要データ連携
↓
③改善点を事前に箇条書きでまとめた物を報告、クライアント確認後問題が無ければ着手
↓
④納品/確認
【自社採用力の強化】採用の最適な仕組み作りと採用業務の代行をさせて頂きます
業務内容
『自社採用力UP』に繋がる採用の仕組み作りから、採用業務の代行を行っております。
1人で年間100名以上の採用をしてきた経験、人材会社にて1000人以上の転職サポート、30社以上の採用コンサル、10社以上採用代行を行い、企業様の抱える採用の課題解決のサポートを続けています。
※無料の個別採用セミナーも実施しております。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:++:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
【各プランについて】
◆ベーシックプラン(料金:50,000円)
・母集団形成
採用戦略立案、求人媒体コントロール、求人作成・更新、スカウト代行、エージェントコントロール
◆スタンダードプラン(料金:150,000円/月)
ベーシックプラン+応募者対応(初回アクション、面接調整、カジュアル面談、面接代行、内定後フォロー)
◆プレミアムプラン(料金:250,000円/1ヶ月)
スタンドプラン×SNS採用+MEO対策
ご要望に合わせて対応をさせて頂きます。
※採用アドバイスのみの対応も可能です。
【サービスの特徴】
■対応時間
9時~24時までの間であれば即日対応させて頂きます。
※在籍中の求職者の方は夜しか連絡が取れない事が多く、タイミングを逃すと辞退に繋がってしまいますのでそこを防ぐために夜間も対応いたします。
■対応日
365日対応させて頂きます。
※土日祝日は求職者の方と連絡がつきやすく、また面接を希望する方も多くいらっしゃいます。優秀な人材を逃がさないように御社が対応できない日でも対応をさせて頂きますのでお気軽にご相談ください。
ご依頼いただく際は、内容、予算などお伺いしつつすり合わせをさせていただきたく考えております。
よろしくお願いします。
オンライン秘書:AI(無料版)を活用したデータ整理、資料作成をサポートします
業務内容
◇ 通常の資料作成(Word, Excel, PowerPoint)
※生成AIの有料版は現在持っておりません。
◇ ChatGPT, Perprexity, Gensparkを使用した調査、記事作成業務
◇ AIによるコーディング生成(VBA, Python)を利用したデータ(Excel)整理
◇ ChatGPT APIキーを使用したテスト問題作成、調査業務
◇ Octoparseを使ったWebスクレイピング経験あり(無料版でのみの経験)
営業代行【新規開拓営業】テレアポ用トークスクリプト作成します
業務内容
事業拡大のために新規開拓したいが、
トークスクリプトの作成が苦手。
認知を広める為に人材を採用したが、
アポが取得できない。
営業をするにあたり、
トークスクリプトの内容でアポ率は大きく変わります。
価値や想いの色をのせ、
エッセンスを加えて魅力的な
『テレアポスクリプト』を作成いたします。
【納品内容】
・Excel又はWord形式で納品いたします。
【納品までの流れ】
- すり合わせ
- たたき台本
- 追加や修正依頼等のご要望受付
- 修正し、完成したトークスクリプト納品
【納期の詳細】
1〜2の完了までは1週間お時間をいただきます。
その後、テキスト上で再度すり合わせをさせていただき、3〜4の完了までは1週間お時間をいただければと思います。
プロフィール
業界トップの生保会社で、新規開拓関西1位。
現在も業務委託で法人営業代行【新規開拓テレアポ】2件行っております。1つは新規事業から関わっております。
東南アジアのオンライン秘書サービス「おたすけ侍 ~東南アジア(タイ)編~」ます
業務内容
秘書・事務業務からツール制作まで、現地に常駐のサムライがあなたの現地での業務をサポートします。
東南アジア(タイ)で
・すでにビジネスをしている方
・これからビジネスをしようとしている方
・言語を学んでいる方
・観光旅行に行こうと思っている方
どなたでも利用可能なオンライン秘書サービスです
主な業務内容
●秘書業務
現地での面談アポ取り・場所手配/宿泊・交通手配/ニーズに合わせた食事会会場検索・予約/FB・SNS更新/資料作成・翻訳/代理店開拓/スタートアップサポート
●ツール制作業務
現地語での各種制作物デザイン提案/LP作成サポート/Webページ作成サポート
●ベーシック調査
FS調査/ターゲットリスト作成/各種情報源を駆使したクイックリサーチ(※本格的な調査は委託業者に連携可能)
●現地語講座
日本語可能の現地スタッフとのオンライン会話レッスン(目的別に講座内容をアレンジ可能)
1仕訳30円で、帳簿の記帳から試算表作成まで全て行います
業務内容
事業者様、税理士様、面倒な記帳を私に任せてください。
会計ソフトは、弥生会計24、MF、freeeを主に使用しています。
【料金】
入力完了後、計上した仕訳をExcel抽出し、その行数により仕訳数が確定します。
①初回ご注文していただいた個人事業者様、法人様
1仕訳30円
(最低金額10,000円)
※消費税の課税事業者の場合(簡易課税・2割特例の適用をしている場合を除きます。) 1仕訳:+10円となります。
②2回目以降も継続依頼をご希望の個人事業者様、法人様
1仕訳25円
(最低金額10,000円)
※消費税の課税事業者の場合(簡易課税・2割特例の適用をしている場合を除きます。) 1仕訳:+10円となります。
③クレジットカード等の利用明細csvを会計ソフト(弥生会計、MF、freee)にインポート
1仕訳10円
(最低金額10,000円)
●例えば...
消費税の課税事業者である法人様で3ヶ月分の入力(1月分:300件)の依頼をする場合・・・36,000円(40円×900件)となります。
1ヶ月分の料金に換算すると12,000円となります。
記帳代行の相場は、1仕訳:50円-100円と言われており、1ヶ月分の入力で最低でも15,000円負担がかかるため、3,000円/1月分の費用削減に繋がります。
【お見積りをご希望の場合は、次の事項を教えてください】
①事業内容
②消費税の課税有無(簡易課税か2割特例を適用している場合も教えてください)
③決算月
④今回、依頼する入力期間
⑤会計ソフトの指定(指定がない場合は、弥生会計)
⑥資料送付方法(資料の郵送は、返送分も含め、依頼者様のご負担でお願いします。)
⑦連絡手段(ランサーズかchatworkでのご対応)
【資料送付】
紙の資料の郵送の負担は、依頼者様のご負担になるため、データ資料(PDFや写真など)の送付を推奨しています。
また、csvファイル形式でデータを頂けますと、こちらでインポート用に加工して、仕訳を入力しますので、その分の仕訳について、1仕訳10円となり、費用削減に繋がります。
例えば、クレジットカード明細csvや口座明細csvなどが該当します。
新卒採用の戦略や状況、ご進捗を診断させていただき、最適解をご提案させていただきます
業務内容
▼こんな方におすすめ
・新卒採用が目標対比でうまくいかない
・競合他社に負けている
・新しい採用戦略を実行するもうまくいかない
・採用業務のリソースが足りない
・スカウト打っても返信がない
▼ご提供内容
・採用状況、戦略の診断
・ご状況から鑑みる採用課題の抽出(気づきの提供)
・現状打破に向けた動きのご提案
・スカウト配信やエージェントコントロール、媒体運用
・その他ご要望ございましたら調整します。
▼ご契約まで
①お打ち合わせ(WEB)
②ご検討
③ご契約
【新卒採用】スカウト配信/エージェントコントロールなど提供できます
業務内容
▼こんな方におすすめ
・採用業務のリソースが足りない(25卒採用が充足せず、26卒に手が回らず早期化に追いつかない)
・スカウト打っても返信がない
・エージェントを複数契約したがうまく連携取れない(または紹介が全くされない/ターゲット学生が紹介されない)
▼ご提供内容
・スカウト配信の代行
・求人内容のリライト
・エージェントコントロール(人材紹介出身ですので、各業者の特性や市況を加味してエージェント対応いたします。もちろん、紹介数や紹介の質向上に向けたMTGも当方で行います)
・その他ご要望ございましたら調整します。
▼ご契約まで
①お打ち合わせ(WEB)
②ご検討
③ご契約
【採用/新卒/中途】エンジニアの面談集客に強みがあります
業務内容
▼こんな方におすすめ
・採用業務のリソースが足りない
・スカウト打っても返信がない
・エンジニア採用がうまくいかない
・Wantedlyの使い方、運用方法がいまいちわからない
▼ご提供内容
・採用状況、戦略の診断
・Wantedlyの運用、分析、その他PDCA
・スカウト配信
・その他ご要望ございましたら調整します。
▼ご契約まで
①お打ち合わせ(WEB)
②ご検討
③ご契約
【テレアポ】BtoB商材のテレアポは弊社にお任せください。代行テレアポ致します
業務内容
数多くあるサービスの中より
当ページご覧いただきありがとうございます。
初めまして。
福岡市内にてテレアポ事業を運営しております石川と申します。
テレアポ歴はまだ4年と浅いですが、テレアポ歴2年以上のスタッフのみのチームで活動しており、常にKPI意識して動いております。
ご要望に合わせて、誠心誠意アポ取りをさせて頂きます。
・販路開拓したい
・商材の営業支援をして欲しい
・営業リソース不足
・営業ノウハウがない
・自社商材の新規立ち上げしたいけどやり方わからない
など、こんなお悩みの方はぜひ相談だけでもよろしくお願いいたします。
【プランについて】
・ベーシック→100社までのお試しテレアポ
・スタンダード→300社までのテレアポ
・プレミアム→700社までのテレアポ
【特徴】
・各ジャンル幅広い法人の架電経験有
・ヒアリングを重視のトークで良質なアポイントを獲得
・架電結果の共有
・稼働前の打ち合わせ
・通話料弊社負担
【料金】
1社につき100円(税抜)
※電話が受付or担当者につながらない場合にも1件=1社とカウントします。
【テレアポ実績】
・求人紹介
・介護施設向けテレアポ
・飲食店集客
・SNS運用
・就職支援
・ソフトウェア開発
・web広告サービステレアポ
・saas商材など
※オプション
・2コールアウト、3コールアウト要相談
・テレアポリスト作成
・テレアポトークスクリプト作成
お気軽にご相談ください。
AIを活用したい、でも調べて試す時間のない方に、オンライン事務サポートします
業務内容
▼こんな課題をお持ちの方へおすすめ
- 雑務が多く、本業に注力できていない方
- 業務効率化したいけど、検討するお時間がない方
- 正社員を雇うほどではないけど、雑務を頼みたい方
▼何を提供できるのか
- 雑務をすべてオンラインでサポートします。(時差があるので、寝ている間に仕事が進みます)
- 雑務の中で、効率化できそうな点は、検討し費用も調べた上でご提案します。
▼想定する進め方(あくまで例ですので、ご相談の上、決めていきたいです)
- 初めはバックオフィス業務(データ入力、資料作成など)を中心に業務を行います。
- 週1度のミーティングや、共有ファイルやメールを用いた日々のQ&Aコミュニケーション
- 納品日は、都度ご都合に合わせて相談させていただきます。
▼アピール
会社員20年の事務経験があります。最近はAIを活用した効率化をサポートさせていただいています。稼働時間はあくまでも目安で、事業主様に確かな価値を届けたいと思っています。
ChatGPT活用!あなたの業務を効率化するプロンプトを作成します
業務内容
●サービスの内容
★プロンプト作成:
具体的な業務内容や課題をヒアリングし、それに応じたプロンプトを作成します。
文章生成AI(ChatGPT、Gemini、Claudeなど)専用のプロンプトに限定しており、
各AIの特徴や機能を最大限に活かせるプロンプトを提供します。
★カスタマイズとフィードバック:
チャットを通じて綿密にやり取りし、フィードバックに基づいて
プロンプトを調整・カスタマイズします。
業務に最適なプロンプトが完成するまで、3回まで修正・改善を行うことができます
●特別価格:
8月まで期間限定で通常価格5000円のところを【特別価格2000円】で提供します。
【半額以下】の価格で、プロンプト作成サービスを利用できるチャンスです。
●サービスメリット
★業務効率化:
プロンプトを利用することで、日常業務の効率を向上させることができます。
煩雑な作業やルーティンワークを自動化し、時間と労力を節約します。
★コスト:
期間限定(8月まで)で特別価格で提供!
通常価格5000円のところ、2000円で利用できるため、初めての方にも手軽に試すことができます。
★プロのサポート:
100以上のプロンプト作成実績を持つ私自身が作成します。
プロンプトは業務効率化を目的として作成します。
●実績
★豊富な実績:
これまでに100以上のプロンプトを作成し、様々な業務効率化に貢献してきました。
★業務効率化への貢献:
生成AIは、業務の自動化や効率化に直結し、多くの企業・個人に利用されています。
特に、煩雑なデータ処理や文書作成、顧客対応など、多岐にわたる業務で効果を発揮しています。
●サービス利用の流れ
①お問い合わせ:
まずは、ココナラのサービスページからお問い合わせください。
②ヒアリング:
業務内容や課題、希望するAIツールについてヒアリングさせていただきます。
③プロンプト作成:
ヒアリング内容を基にプロンプトを作成します。
作成したプロンプトは、チャットを通じて提供します。
④カスタマイズとフィードバック:
提供したプロンプトについてフィードバックをいただきます。
必要に応じて3回まで修正を行います。
⑤最終確認と納品:
最終的な確認を行い、プロンプトを納品します。
納品後も、必要に応じてサポートを提供します。
新規顧客獲得を効率化!完全手動でお問い合わせフォーム送信代行を行います
業務内容
-
どんな方におススメ?
新規顧客を獲得したい企業:効果的に見込み顧客にリーチし、営業活動を強化したい方に適しています。
人手不足の企業:営業チームが足りない、あるいはリソースを営業に割けない企業に特に有効です。
コストを抑えて営業活動を行いたい企業:低コストで多くの企業にアプローチできるため、費用対効果を求める企業に最適です。 -
提供内容
完全手動でのお問い合わせフォーム送信:自動化ツールを使用せず、手作業で正確にターゲット企業のウェブサイトの問い合わせフォームからメッセージを送信します。
3.購入後の流れ
1)まずは、お客様のリストを確認し、作業内容と作業手順を共有させて頂きます。
2)作業内容、作業手順が問題ないことが確認できましたら、作業開始致します。
4.料金プラン
基本料金:1件あたり5円(税抜)
月300,000件以上の提供で1件4円から対応(週単位での分割でもOK)
5.納期
10,000件:作業開始日から7日間(週単位での分割でもOK)
100,000件:作業開始日から14日間(週単位での分割でもOK)
300,000件:作業開始日から30日間(週単位での分割でもOK)
[起業家の卵向け] あなたのアイデア/ビジネスモデルを検証します
業務内容
▼こんな課題をお持ちではありませんか?
・アイデアはあるが、ビジネスとして利益が出るかわからない
・そもそも利益が出る仕組みがわからない
▼具体的な進め方
- ヒアリングシート書き込み(ご依頼事項)(→)https://forms.gle/FNknfRMoRNfjRS1V9
- オンラインで60分程度打ち合わせ実施
- ビジネスモデル改善案を提案します
- 案を実現するための事業計画書を作成します
※1から2がベーシック、3までがスタンダード、4までがプレミアムとなります。
▼打ち合わせ内容(例)
・最初のうちは利益が出ないから顧客をtoCではなくtoBに切り替える可能性を探る
・資金調達は融資ではなく投資を受けてスタートアップ的なビジネスが向いている
・日本よりも海外に進出した方が需要がある
・投資家向けにはこの物言いが刺さる
・他
▼自己紹介及び実績
https://www.lancers.jp/profile/wizit
[起業家の卵向け] はじめての集客のための営業/マーケ戦略サポートします
業務内容
▼こんな課題をお持ちではありませんか?
・ビジネスのアイデアはあるが、お客様にリーチする方法がわからない
・モダン(現代流行り)なマーケティング手法と活用方法がわからない
▼具体的な進め方
- ヒアリングシート書き込み(ご依頼事項) (→)https://forms.gle/FNknfRMoRNfjRS1V9
- オンラインで60分程度打ち合わせ実施
- 営業/マーケ戦略立案を行います
- 事業計画書を作成します(Wizitが作成し、提案形式でお持ちします)
※1から2がベーシック、3までがスタンダード、4までがプレミアムとなります。
▼サービス内容
・あなたのビジネスに適切な営業/マーケティング手法のご案内
・モダンなSNS/インフルエンサーを活用したマーケ戦略
・SEOやドメインなどを決める際に注意すべきこと・タスク
・営業とマーケティングを実施する際の費用感の把握
・他
▼自己紹介及び実績
https://www.lancers.jp/profile/wizit
[起業家の卵向け] あなたにぴったりの資金調達戦略を立てます
業務内容
▼こんな課題をお持ちではありませんか?
・ビジネスのアイデアと事業計画はあるが、お金を集める方法がわからない
・自分にあった資金調達方法がわからない(融資or投資or補助金 etc)
▼具体的な進め方
- ヒアリングシート書き込み(ご依頼事項)(→)https://forms.gle/FNknfRMoRNfjRS1V9
- オンラインで60分程度打ち合わせ実施
- 資金調達戦略立案を行います
- 事業計画書を作成します(Wizitが作成し、提案形式でお持ちします)
※1から2がベーシック、3までがスタンダード、4までがプレミアムとなります。
▼サービス内容
・基本的な知識の補填(投資とは、融資とはなど)
・投資家/VCが気にするポイントや刺さる資料の作成
・EXIT戦略
・他
▼自己紹介及び実績
https://www.lancers.jp/profile/wizit
[中小 / 大企業様向け] 進行中のDX案件のIT/コンサル要員お引き受けします
業務内容
▼こんな課題をお持ちではありませんか?
・進行中の案件のITの専門性が高い要員がおらず、うまく進まない
・エンジニアと技術的な会話ができずつまづいてしまう
▼具体的な進め方
- ヒアリングシート書き込み(ご依頼事項)(→)https://forms.gle/FNknfRMoRNfjRS1V9
- オンラインで60分程度打ち合わせ実施
- 対応スコープ/要員計画/金額などをまとめたお見積書をご提示します
- Project開始(要員貸し出し)
▼対応可能案件
・DX企画構想要員(対応実績業界は以下の通り)
・メーカー/SIer/Web/通信/広告メディア/物流/官公庁/自治体/他
・ITコンサル要員
・プロジェクトのIT要員として経験豊富な高度人材を業務委託として送ります
・役員/上司の対応要員
・上位レイヤー向けの資料作成や説明が可能な高度人材を業務委託として送ります
▼自己紹介及び実績
[起業家の卵向け] 事業計画書作成のお手伝いいたします
業務内容
▼こんな課題をお持ちではありませんか?
・起業したいが何から手をつけたらいいかわからない
・なんとなく事業計画書を作ったが自信がない
・お金の集め方がわからない
・起業に必要なマインドとスキルがわからない
▼具体的な進め方
- ヒアリングシート書き込み(ご依頼事項) (→)https://forms.gle/FNknfRMoRNfjRS1V9
- オンラインで60分程度打ち合わせ実施
- 戦略立案を行います(営業/マーケティング/資金調達/採用/IT etc)
- 戦略を実現するための事業計画書を作成します(Wizitが作成し、提案形式でお持ちします)
※1から2がベーシック、3までがスタンダード、4までがプレミアムとなります。
▼サービス内容(例)
・ビジネスアイデアの検証(成り立っているか)
・資金調達戦略ご提案(必要な資金をどう集めるか)
・営業/マーケティング戦略ご提案(お客さんにどうアプローチするか)
・起業のマインド・心構えなど
・他
▼自己紹介及び実績
[中小 / 大企業様向け] DX企画支援/実行サポートします
業務内容
▼こんな課題をお持ちではありませんか?
中小企業・大手企業のDX構想・立上げフェーズで悩みを抱える方のお力になります。
・DXがそもそも何かわからない方
・上司からDXを依頼されている管理職の方
・ご自身の業界におけるDXがどんなものかわからない方
▼具体的な進め方
- ヒアリングシート書き込み(→)https://forms.gle/FNknfRMoRNfjRS1V9
- オンラインで60分程度打ち合わせ実施
- DX戦略立案を行います(業務/システムの高度化/効率化、 従業員のDX etc)
- 戦略を実現するためのDX計画書を作成
※1から2がベーシック、3までがスタンダード、4までがプレミアムとなります。
▼サービス内容(例)
・DXとは?の社内企画書作成
・DX人材になるための教育マイルストーン
・DX実現のための業務とシステム改革のご提案
・製造・小売業界におけるDXの実例/イメージ
・IoTを活用した業務の高度化・効率化
・海外の同業他社のDX事例レポーティング
etc
▼自己紹介及び実績
電子印鑑を0から作成します。法人実印・角印など最短翌日渡しも可能になります
業務内容
◆使用目的
書類の電子化や電子帳簿保存法に伴う、電子書類に捺印をする為の電子印鑑になります。
メール添付やダウンロードしてもらう請求書・領収書に捺印に用いります。
◆ご提供内容
3色・3種類ファイル 合計9種類の1つの電子印鑑のご提供になります。
ファイルは使う書類によって使いやすいjpgファイル、gifファイル、pngファイルがお勧めですが、aiファイルでも提供可能です。
実印と角印の両方を希望の方はセットがお得です。店舗ごとの電子印鑑が必要な場合もセットでのご注文をお勧めします。
◆ご購入後の流れ
ご購入後は、印鑑内容とフォントをメッセージにてご連絡ください。
◆料金プラン
実印もしくは角印1種類の印鑑を作成のベーシックプラン 10,000円
実印と角印2種類の印鑑を作成する(状況によって最短翌営業日)で作成のスタンダードプラン 10,500円
印鑑を作成を含めた事務・経理全般の代行業務 1か月間継続作業のプレミアムプラン 50,000円
◆納期
最短翌営業日~4日(休業日は日数にカウントされません。ご要望によっては延期可能性あります。)
事務・経理全般代行業務は30日後に引渡しではなく、業務完了後その都度納品します。1か月間継続作業になります。
疑問・詳細などがありましたら、お気軽ご連絡ください。
中小企業の管理会計に関する困りごとをなんでも解決します
業務内容
初めまして。
当サービスをご覧いただきありがとうございます。
元・会計士受験生&元・税理士法人勤務の当方が、
中小企業における「管理会計の導入」をご支援します。
■ 企業の業績改善にあたって必要な数値を収集したい
- Excelやスプレッドシートに必要な情報を落とし込んで、適切な分析結果をご報告
- 分析結果に基づいた施策のご提案
例:飲食店におけるFLコストの算出、CVP分析を行い、必要な施策をご提案
■ 管理会計担当者が社内に不在の場合、経理担当者へのレクチャーや教育もお任せ下さい。
■ 経営判断に必要な数値が分からない場合は、どのような数値を集めれば良いかをアドバイス
他にも、こういったことが可能か?と言ったご相談はお気軽にどうぞ。
<本サービスの特徴>
・決算書の作成や経理といった財務会計のみだけでは、企業判断を下すには情報が不足しています。
・本サービスはその穴を埋めて、適切な経営判断を行うことが出来るようにご支援するサービスです。
・企業活動がいま以上に数値で見える化されます。
お仕事の依頼は、
単発案件でも継続案件でもお請け可能です。
まずはご相談ください。
必要であればビデオチャットでのヒアリングを行い、お見積りを発行させて頂きます。
当方の経歴や実績などもよろしければご覧ください。
どうぞよろしくお願い致します。
読み手に「刺さる」セールスデック、プレゼン資料、研修資料、を作成します
業務内容
パワポ資料が必要な方に、スタイリッシュな資料をお作りします。
-どのように資料をまとめたらいいかがわからない
- 資料を作る時間がない
- 資料をもっとスタイリッシュにしたい
<進め方>
- 目的、内容のヒアリング、その他資料等の受領
- 骨子の作成とレビュー
- 資料の作成とレビュー
- デザインの作成とレビュー
- 最終確認と納品
<納品物>
.ppt のを納品
<>
地域ビジネスのコンサルティング|集客から顧客管理まで悩みを解決します
業務内容
「集客に十分満足していますか?」
「地域内で差別化はできていますか?」
「より高い収益を上げたいですか?」
**
▶こんな方におすすめ
・地域に根差したビジネスをおこなっている方、おこなおうとしている方
・経営者にビジネスの相談をしたい方
・Webを活用した集客や施策のアドバイスがほしい方
▶私の実績
Web上で完結するビジネスも経験がありますが、地域に根差したビジネスを複数展開しています。
・教育関係(5年)
・地域情報サイト(3年)
・地域コミュニティ運営(2年)
・フリースペース運営(2年)
・不動産業(コンサル参画)
チラシを活用した集客やWebサイト活用の集客など、幅広くお話しできることがあると思います。
最も長い教育事業では、1教室あたり100名以上の顧客を有し、複数教室を運営しています。
▶パッケージに関して
初めての出品となりますので、最大限丁寧かつ迅速に対応いたします。
長期のお関わりも可能ですので、共にビジネスを拡大させていきましょう。
ZOOMでの打ち合わせ前に、事業の概要やサービス内容などをテキストのやりとりで教えていただければ幸いです。
壁打ちやビジネスアイデアのブラッシュアップなどにもご活用ください。
タオバオリサーチします。
業務内容
Amazon、メルカリ等で転売している方、中国仕入先のリサーチをします。
1商品あたり100円。 数量にもよりますが迅速な納品を心がけます。
値段交渉もできますが、仕入代行は承りません。
Amazon、メルカリ等との価格差調査ではなく、あくまでも中国の仕入先調査です。
一件一件マニュアルで検索しますので、指定商品の検索、こんな商品を買いたい等、細かなご要望にお応えできるかと思います。
中国在住の日本人専業主婦。
HSK6級。タオバオは日常的に使用しております。
これまでお仕事として約1000件のリサーチ。
自分で購入経験のあるジャンルは、レディース服、メンズ服、子供服、靴、鞄、雑貨、家電、おもちゃ、等々。
【PPTの資料作成!】企画書、営業資料などの作成を行います
業務内容
弊社は企画書や営業資料、事業計画書など、企業様目線で資料作成をサポートしています。
例えば、下記ような課題はございませんか?
✓資料の構成方法が分からない
✓相手に伝わる書き方がわからない
✓見た目がださくなる
弊社では、マーケティング視点で「何を」「どのように」視覚的に表現して伝えればよいのか、
顧客企業様の課題を加味したうえで、強みの発掘・事業戦略を検討し、相手に伝わりやすい資料作成のサポートをします。
【提供内容】
企画書や営業資料、事業計画書の作成サポート
作りたい内容・目的・想いをヒアリングし、自社で描かれた計画のさらなるブラッシュアップや、
ヒアリング~資料化までをサポートいたします。
★事例1:老舗メーカーの首都圏、及びECでの売上拡大PJ
創業100年を超える地方企業
【作成資料】
①プロジェクトのキックオフ資料 ②ブランディング計画の基本設計資料
③ビジュアルデザイン戦略資料 ④業界企業の情報一覧(140社超)
⑤業界企業のHPファーストビュー一覧 ⑥年間プロモーション計画
⑦新規営業用の資料作成
【最大売上】
100万円/月
★事例2:仏具に関する京都の専門メーカーの、事業拡大PJ
お父様が職人。新代表の就任で事業拡大の計画。
人材不足やコスト削減への対策効果により新規開拓が見込める
※仏具の市場は縮小
【作成資料】
①プロジェクトのキックオフ資料 ②市場調査資料 ③競合メーカー調査資料
③意思決定のスキーム ④ターゲット検討資料 ⑤課題整理・ペルソナ設定資料
⑥企業特性(強み)資料
【平均売上】
400,000円/月
【完全サポート付き】NotebookLMで社内ドキュメント管理を効率化します
業務内容
こんな方へオススメ
NotebookLMを活用した社内ドキュメント管理の効率化を目指している企業の皆様におすすめです。特に、AIを利用して業務の効率を高め、柔軟な情報検索や共有を容易にしたい方に適しています。GPTsに関連する問い合わせやAIの試験導入を検討している企業にも最適なソリューションを提供します。
ご提供内容
本サービスでは、Googleの「NotebookLM」を使用したドキュメント管理のサポートを提供します。具体的には以下のサポート内容を含みます:
- NotebookLMの基本設定:NotebookLMの初期設定から使い方の指導までを行います。
- ドキュメントの整理・まとめ方:お客様のファイルを最適にNotebookLMへインポートし、情報管理が容易になるようサポートします。
- プロンプトの最適化:検索機能を最大限に活用するためのプロンプト作成を支援します。
- 継続的なフィードバック:プロジェクトの進行に合わせて、定期的にフィードバックを提供します。
ご購入の流れ
- パッケージを選択し、ご購入ください。
- 購入後、ヒアリングを行い、お客様のニーズに応じたサポート内容をカスタマイズします。
- NotebookLMの設定やドキュメント整理、プロンプトの作成サポートを順次進めていきます。
- 必要に応じて、追加オプションでNotebookLMの作成数を増やすことも可能です。
- 完了後、フィードバックをいただき、さらに改善提案を行います。
制作可能なジャンル
- AIを活用したドキュメント管理
- 情報検索の効率化
- 社内ドキュメントの整理と管理
- プロンプト作成によるAI活用
料金プランやオプション
- 各プランともに、NotebookLMの基本設定、ドキュメント管理支援、プロンプト指導、フィードバック等は含まれています。
ベーシックプラン(18,000円)
- 1つのNotebookLMの作成支援をします。
スタンダードプラン(25,000円)
- 2つのNotebookLMの作成支援をします。
プレミアムプラン(30,000円)
- 3つのNotebookLMの作成支援をします。
オプション(8,000円)
- 追加でNotebookLMを1つ作成するごとに、サポートを提供します。納期は5日です。
納期
- ベーシックプラン: 7日
- スタンダードプラン: 14日
- プレミアムプラン: 21日
- オプション: 5日
新卒採用における伴走型RPOとしてあらゆるニーズにお応えします
業務内容
新卒採用関連の業務全般に対応できます。下記記載の経歴でお役立ちできそうでしたらお話し
できますと幸いです。
大学卒業前の1年間で、就活支援を行う学生団体であるen-courage上智大学支部の副支部長として企業の求人を学生に紹介する部署や、組織の人事業務などに携わりました。
1年で同学の就活生の3人に1人が使う就活コミュニティを作りました。
新卒では人材/IT業界のエン・ジャパン株式会社に入社。
新規事業だった新卒向けダイレクトリクルーティングサービス(スカウトサービス)のirootsに法人営業として1年半、主にメーカー/IT/コンサルティング/商社業界の企業様を中心に担当していました。
その後、自社の新卒採用担当として2023年卒から2026年卒の期間の間、担当しました。
担当していた業務は下記の通りです。
・3年間 ビジネス職のリクルーティング業務(20名/年のボリューム)
・企画職(データサイエンティスト/Webマーケターなど)の採用(10名程度/年のボリューム)
・エンジニア職の採用
2024年卒から2026年卒まではエンジニア採用の責任者として、VPoEと連携しながら予算数千万を使いながら、有給インターンの設計や媒体選定、NLPやJSAIなどの学会スポンサードなどを企画しました
・全職種向けの母集団形成施策の計画・実行
offerbox/iroots/キミスカ/アカリク/en-courage/リクナビ/マイナビ
その中でも、DR媒体のofferboxでは承諾率を70%台を保ちながら、3ヶ月で1500名のスカウト承諾を実現する運用を行うことができたため、offerboxの営業担当とも密にリレーションを構築できました。
現職はIT業界の中でもデータサイエンス・AI領域でビジネスを展開するスタートアップ 株式会社フライウィールに転職し、エンジニア/PM系職種の中途と新卒採用を担当しています。
エージェントリレーションの構築や、Bizreach/LinkedinのSourcing業務において責任者として業務に取り組んでいます。
また、CFNのボストンキャリアフォーラムにも出展予定のため、候補者対応も行なっています。
現職に転職したことで副業が解禁になったため、前職で知見を貯めた新卒採用関連業務であればお役立ちできるかと考えています。
また、現在人事企画業務についても関心があるため、お力になれる点があれば幸いです。
【LinkedIn】“決裁者”特化型のアポ獲得サービスを提供します
業務内容
<国内初>LinkedInを使った“決裁者”特化型のアポ獲得サービス「キーマンアポインター」を展開しております。
国内最大級(約100万件)の企業/決裁者データベースとSNS(LinkedIn)を利用して、月800名のターゲット決裁者にダイレクトで営業することが可能です。
実際に弊社では有効決裁者との有効アポイントをコンスタントに10件/月を創出している他、国内最大手のカード会社様にも利用いただいているなど多くの実績と事例がございます。
・アポが取れていない
・受注が決まらない
・リソース / ノウハウ / 予算がない
そのような方は、是非1度お打ち合わせさせてくださいませ。
補助金を活用してシンプルで洗練されたECサイト(Shopify)を制作いたします
業務内容
自社でECサイトを運用して利益率を上げたい企業様をしっかりサポートいたします!
IT導入補助金を活用することでご予算を抑えながら制作費はしっかり確保できます。
※弊社ではIT導入補助金の提出から入金サポートまで【無料】でサポート
【ご依頼の流れ】
1.お問い合わせは
2.IT導入補助金提出に向けたお打ち合わせ
3.補助金提出
4.採択された後ECサイト制作
5.ご納品
6.補助金受け取るための資料提出
詳しくはお気軽にご雑談ください。
シンプルで洗練されたHP制作 SNS活用など集客に繋がる導線設計などいたします
業務内容
高級なところほど本当にシンプルです。
しかし他にはない洗練られた雰囲気を感じることができ
皆さん満足して帰宅されると思います。
そんなHPを制作いたします!
インスタグラムをHPに自動で表示させて集客に繋げるなど
HPを活用した導線設計も一緒に構築いたします。
ホームページに詳しくなくても大丈夫です!私にぜひお任せください!
■すべて込み!6つのポイント!
1、SEO対策(検索されやすくなります)
2、スマホ対応
3、安全対策(SSL化をいたします)
4、メイン画像を作成
5、1ヶ月のアフターフォローが無料!
6、修正対応が3回まで無料!
■ひとつでも当てはまる方はオススメです!
・新しいホームページが欲しい
・新規事業を立ち上げたからホームページを作りたい
・名刺代わりにホームページが必要
・起業したばかりでホームページにお金をかけられない
・よくわからないから、最初は安く・サクッとホームページを作りたい
■参考サイト
参考にしたいイメージサイトをもとに作成
※複雑なデザインの場合は、一度ご相談ください。
■制作内容(ベーシック3ページ / スタンダード6ページ / プレミアム15ページまで可能)
・トップページ
・企業理念
・事業内容
・会社概要
・お問い合わせ
など
その他にも、ブログ、料金プラン、事例紹介、採用情報などのページを制作できます。
追加ページ希望される方は、1ページ追加につき30,000円にて承ります。
■制作までの流れ
1.「見積もり・カスタマイズの相談をする」からご連絡ください。
2.その後どのようなサイトを制作するかやり取りをし、合意が得られた後、ご購入いただきます。
3.ホームページに使う文章・画像、サーバー、ドメイン情報をご用意ください。
4.頂いた情報をもとにサイトを制作します。
5.完成後ご確認いただき、問題がなければ納品とさせていただきます。
6.納品後1ヶ月までは初期不良の対応と、操作方法案内を無料で行います!
その他、疑問点がございましたら、どのようなことでもお気軽にご相談ください
デザイン思考やオープンイノベーション手法の新規事業開発コンサルティングをご提供します
業務内容
▼こんな方へオススメ
・第二創業で新規事業を作りたい方
・自社のアセットを活用した新規事業を作りたい方
・自社のアセットに関わらず新規事業を作りたい方
▼ご提供内容
・デザイン思考のレクチャーおよびそれに基づいたアイディエーションのご支援
・アイディアを事業構想に落とし込み、技術探索、プロトタイプを作成するご支援
・プロトタイプを用いた仮説検証やPoCを実施するご支援
・KPI策定、事業計画策定のご支援
・マーケティグプラン策定のご支援
▼ご支援までの流れ
・まずは御社の経営課題・経営目標をから現在抱える具体的な課題をお伺いし、ご提案書を作成します
・ご提案内容にご納得いただけましたらご発注となります
・ご発注にあたり、決裁ができる上位レイヤー層の方にプロジェクトにご参画いただくことをお勧めします
・私はあくまでご支援する立場です。実際に手を動かしていただきアウトプットを完成させるのは御社のプロジェクトメンバーとなります
▼料金プラン
ご支援の領域によって料金と納期が変わります。詳しくは料金表をご確認ください
▼私の略歴
私の専門領域は、新規事業の立ち上げフェーズ(いわゆる0→1フェーズ)及び、新規事業を立ち上げるタイミングでの集客や代理店開拓(いわゆる1→10フェーズ)であり、事業を成功に導いてきた実績があります。
ニフティ株式会社では、インターネット接続サービスの商品企画とマーケティングに従事。パソコンメーカーや NTTと連携し、延べ150万人のインターネット接続サービス利用者を獲得する仕組みを構築。さらに、スクウェア・エニックス社との協業によるアバターコミュニティ事業の立ち上げとマーケティングを担当し、1年で30万会員を獲得し事業の立ち上げに貢献。
ペット領域での新規事業として、動物医療専門商社である株式会社プロミクロスの買収を行い、ニフティ社からプロミクロス社に転籍。事業部長として動物病院に通うペットオーナーを対象としたB2B2Cの物販プラットフォーム事業を立ち上げ、サービス開始から2年で全国の約2,500の動物病院が参画し、1万人以上の動物病院に通うペットオーナー集め、 B2B2Cの新規事業を立ち上げ。
コニカミノルタ株式会社では、課長として身体の見えないものを見える化をするニーズに着目した、ヘルスケア領域のプロジェクトのマネジメントに従事し。AIや遺伝子解析を研究している大学の研究室と連携し、体臭や腸内細菌を見える化をする製品やサービスを開発し、概念実証やクラウドファンディングを使ったテストマーケティングを行い顧客の反応を確認しながら事業化を推進。
アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社では、これまでの経験を活かしお客様のイノベーションと新規ビジネスを加速させるコンサルティング業務に従事。
現在は、株式会社onakaraを創業し、おなかの健康を通じた社会課題の解決をする事業を推進中。
医療・介護・福祉・保育業界特化型バックオフィス業務をサポートします
業務内容
総務・経理・労務・人事・秘書・Web運用・SNS運用・雑務など、中小医療機関をはじめ、介護福祉保育施設の運営に必要なバックオフィス業務をアウトソーシング出来るサービスとなります。月額固定で月10時間3.5万円(税別)から対応いたします。「新しいプロジェクトを始めたい。」「雑務で本来の業務に集中できない。」「誰に頼めばいいかわからない。」等のお悩みをスマホ一つで解決。まさにポケットに収まる専属秘書として100以上の業務に対応いたします。
バックオフィス業務をアウトソーシングする事で、限られたリソースで行う業務を最適化しコア業務(医療・介護・福祉・保育の重要な業務)に集中できる環境を創り出すことが可能です。
### オンラインアシスタント「セレナ」導入によるメリット
1.専門知識と経験
医療・介護・福祉・保育業界に特化した専門家が在籍しております。オンラインを軸にしたサービス設計となり、専門家チームが迅速な業務対応と情報連携で納品までしっかりフルサポートいたします。
2.カスタマイズが柔軟なサービス
ニーズに合わせてサービスをカスタマイズして提供します。マニュアルも必要ありません。個々の案件に最適なソリューションを提供できます。
3.コスト効率性
従来の事務職員を雇う人件費を変動費に返還。必要な時間分のコストで費用抑制を計れます。また、オンラインでの業務・コミュニケーションとなりますので物理的スペースや関連コストも削減。翌月解約も出来るので、経営リスクを軽減出来ます。
### 導入までの流れ
(Step1)お問合せ・ご契約
サービスページよりお問合せいただきます。初回訪問もしくはWeb会議にてキックオフミーティングを行います。料金の支払いを行い、契約書に同意いただきます。
(Step2)ご依頼
専属アシスタントに依頼内容を伝えます。アシスタントは作業に係る見込み、想定時間をお伝えします。(作業時間が大幅に超えそうな場合は事前にご連絡いたします。)
(Step3)納品
データの納品ならびに所要時間の連絡をします。
DX時代の業務改善!ExcelとPowerAppsとPythonで自動化を支援します
業務内容
なぜ、こんなに忙しいのでしょうか?
ビジネスのデジタル化が進む中、複雑な業務フローやルールに追われる時間が増えていませんか?私はシステム工学を背景に、20年以上データ分析・集計の業務に携わってきました。あなたが感じる日々の忙しさ、その原因にしっかりと向き合うために、このサービスプランをリリースしました。業務の効率化をお手伝いし、余裕を取り戻すツールを提供します。
⏺️主な内容
煩雑な業務フローや手間のかかる月次作業を、革新的なツールで自動化しませんか?AccessやExcel(VBA、マクロ)を活用して、無駄な時間を削減し、効率的なワークフローを実現します。デジタル化による業務プロセスの最適化で、あなたの時間を取り戻します。
⏺️どんな人が向いてる?
このサービスは、次のような課題を抱える経営者や管理職の方々に最適です。
「DXに取り組みたいが、どこから始めればいいかわからない」
「社内の業務が属人化していて、効率化が思うように進まない」
「急な人手不足で現場が回らない…自動化できないのか?」
例
DXってみんな進めているけど、うちでは何をどう進めればいいんだろう?
従業員に業務改善を提案してほしいが、リソースが足りない。
日常の業務が変わらないまま…一度プロに相談してみたい。
いくつかシステムは導入しているが、残った手作業はどうしたらいい?
⏺️実績
自動化によるデータ集計サブシステムの構築
THOMASによるクラウドベースの在庫分析
ECモール・ECサイトの売上・在庫のABC分析
電子カルテ(電カル)の集計システム構築
学習指導要領に基づいた学習計画作成システムの構築
⏺️どんなことが期待できる?依頼後の効果は?
業務自動化やシステムの導入によって、見えなかった課題を発見し、時間とコストの大幅な削減が期待できます。特に、ルールが複雑で手間のかかる業務をフロー化することで、ミスや作業遅延が劇的に減り、業務の流れがスムーズになります。
「自分だけが対応できると思っていた業務が自動化されて、業務負担が減った」 「複雑な業務もスッキリ整理され、誰でも対応できるようになった」 といった多くの声をいただいています。
⏺️その他
私が得意とするのは、「業務フローの整理」、「データ集計」、「分析結果を形にする」ことです。専門分野ではない業務にも柔軟に対応し、20年の経験を活かして的確なサポートを提供します。必要に応じて、専門チームや他のプロフェッショナルをご紹介することも可能です。ぜひお気軽にご相談ください。
パーパス経営実践のためのパーパス(目的)の設定・活用を支援します
業務内容
目的は、一般に目標や機能と混同されて使われています。しかし、本来の「目的」は、ミッション(使命)や存在価値(意義)といったモノコトの本質を定義するもので、機能や目標とは区別されるべきものです。(イメージ図参照)
まず、「目的の形式」について紹介します。
目的は、意図したモノコトの提供先とモノコトにより変化する提供先の姿(状態)で表現します。言い換えると、モノコトを提供することで、意図した提供先にどの様になって欲しいかを表現します。
提供するモノコトがあるなら、「目的の展開」を行います。
例えば、(業務用ではない市販の)化粧品の場合、
↓その目的は?
「自分でお化粧ができた人」
↓その目的は?
「自分らしさをひき立たせることができた人」
↓その目的は?
「自分に自信が持てた人」
というように目的を展開します。(実際は、できるだけ細かく展開します。)
このように目的には階層があり、上位の目的は下位の目的を駆逐するという性質から、より上位の目的を選択し、モノコトを再定義します。ただし、上位であれば良いというものではなく、上位になればなるほど、提供したモノコトの影響度は薄れ目的達成が難しくなるので、適当なレベルの目的を選択すべきです。
目的設定の過程で分かることは、
1.提供しようとするモノコトの存在意義
2.モノコトの価値を高めるためのヒント(より価値の高いモノコトへ)
3.モノコトに携わるメンバーの意義
などです。
今回の出品サービスのポイントは、以下の点です。
1.目的の創造:目的をどのように定義したらよいのか?
目的の階層を検討するための「目的展開の方法」
2.目的の選択:目的をどのように評価し選択したらよいのか?
適切な目的の見つけ方
【サービス提供の流れ】
1.相談受付
まず、モノコトの目的(ミッションや存在価値など)に関すること何でも構いませんので相談して下さい。この時、必要に応じ相談内容に関し、若干の質問をさせて頂くことがありますが、ご了承下さい。
2.相談内容の回答
相談内容を確認し、各プランにおいて対応できる範囲について提案させて頂きます。
提案内容をご承認いただけましたら、サービスを開始させていただきます。
コーポレート業務サポートのための事務の代行作業をします
業務内容
【長期・土日相談可】事務代行、オンライン秘書、各種資料作成など対応可能です。
まずはご相談ください!
■稼働可能時間は1日1~3時間
■原則リモートでの作業となります。(WEBミーティング可)
■稼働実績時間に応じたフィーとなります。
◆対応可能業務一例
・秘書・アシスタント
・事務作業
・総務
・オフィスレイアウト図面作成
・マニュアル作成
・経理(入出金確認・支払業務、売上・仕入管理、領収書整理など、マネーフォワードクラウドの使用経験あり)
・データ作成(関数・ピボットテーブル・パワポ可)
・市場調査
・資料作成
・メール代行
・STUDIOを使用したLP作成
・WordPressを使用したHP等の更新
・文章校正・誤字脱字チェック
・企業へのアポ取り(メール等)
・補助金申請
コミュニケーションツール
・Slack
・ランサーズメッセージ
・zoom
・Google meet
・Gmail
・Teams
※ツールに関しましては柔軟に対応いたします。