自己紹介
企業法務部での豊富な実務経験を有する行政書士です。 契約書の審査作成と建設業と古物商の許可申請に対応
私は、総合電機メーカーの法務部門での27年間の実務経験を有しており、現在、大阪市中央区で行政書士事務所を経営しています。
27年間の企業法務在籍期間中は、様々な種類のビジネス契約書の作成・審査業務に携わりました。したがって契約書の作成及び審査に関する保有ノウハウには自信があります。また、独特な構成と内容からなる英文契約書にも対応できます。
私は、契約書というのは、将来当事者間の友好関係にほころびが出たときに、役に立つ内容でなければならないと考えております。
したがって、お客様のご方針と取引実態にピッタリファットしたオリジナルの契約書を作成するよう努めています。
ネットや書籍から入手できる既製のひな型契約書とは一味違う、本当に役立つ契約書にご期待ください。
また、私は、建設業と古物商の許可申請の代行にも対応します。
これら許可申請は、適用要件が複雑であり、申請時に提出する書類の作成や収集も非常に煩雑です。また、場合によっては行政庁との折衝が必要になることもあり、行政書士の王道業務と言われています。
建前的には、これら許認可は申請者本人が申請できる仕組みになっていますが、この複雑さと煩雑さから、お忙しい経営者様の時間と労力の節約のために、プロである行政書士に依頼する場合が多いです。
ぜひ、頼れる専門家である行政書士すぎやん事務所への依頼をご検討ください。
「頑張る人のために最適なソリューションをご提案する。
ありがとうと言って頂ける仕事で貢献する。」
この2つを行政書士すぎやん事務所の使命と位置付けております。
お客様との良いご縁を楽しみにしております。
よろしくお願いいたします。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:3,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
Word (ワード) 作成経営・戦略コンサルティングその他
- 得意な業種
-
士業(個人事務所)
- 得意なスキル
-
簿記 3年
- 登録日
- 2023年10月4日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
料金表
実績・評価
資格
-
日商簿記2級
-
行政書士
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 8時間以上
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい