人気ランキング 期間:4月30日 〜 5月7日
TOEIC満点・JTF翻訳士・早稲田卒|完全バイリンガルの英語ネイティブが翻訳します
【英訳サービス】ネイティブ話者で和製英語を避けて、わかりやすく再現します
有名YTチャンネル実績多数|英語ネイティブが動画・映像字幕翻訳(SRT納品可)します
即対応!低価格! 高品質!上場企業と取引のある翻訳会社が動画(字幕・講演)翻訳します
日↔英、日↔韓 翻訳
業務内容
日本語↔英語、日本語↔韓国語を受け付けています。
幼少期にサウジアラビアのインターナショナルスクールにおいて、世界各国から来る様々な人種の人と英語でコミュニケーションをとり、学習を行っていました。
その経験から、英語翻訳が可能です。(アラビア語はできません)
文字数
・英語から翻訳の場合
英単語/1000単語
・日本語から翻訳の場合
日本語文字数/1500文字
【依頼受付内容】
Yourube動画、英文絵本や、英作文、ビジネスメール、英文記事、手紙、レジュメ、メールやお手紙など、不自然な直訳ではなく、読みやすく違和感の無いネイティブな翻訳をいたします。
また、様々な国の方が読みやすいような文も作成することが出来ます。
【納期】
ご相談の上、決めさせていただきます。
即日、または1〜2日で納品させていただきます。
日本語学校関係者の方、入国管理局提出一式資料を翻訳いたします
業務内容
入国管理局提出用の中国語→日本語の資料一式を翻訳いたします。
ライター歴を活かし、日本人が読んでも違和感のない自然な日本語に言葉を紡ぎ直します。
翻訳資料としては理由書、卒業証書、公証書、経費支弁書、在学証明書等です。
一人につき一式で12000円になります。
もちろん、個人情報ですので、翻訳資料をお渡し後はこちらで全て破棄することをお約束いたします。
- 言語
- 中国語
日英翻訳
業務内容
ワシントンDCにあるジョージワシントン大学経営学部2年生、国際経営学科専攻、グラフィックデザイン副専攻
幼少期から英語を始め、幼稚園から15歳までインターナショナルスクールに通い、16歳から渡米し私立の寄宿高校へ入学。
ー TOEFL 97点
ー SAT 1360点
ー英語はネイティブレベルで喋れます
ーフランス語も少し喋れます
学会提出用の抄録の日->英翻訳
業務内容
学会へ提出する抄録の和文を英訳いたします。国際学会への抄録を多数発表してきた実績あります。医療の専門は問いませんので、何科でも大丈夫です。
フィリピン語 タガログ語を教えます!
業務内容
タガログ語レッスンを提供しています。
1時間750円で考えておりまして、まずは挨拶や近所にいるフィリピン人との会話の仕方やフィリピンパブの女の子との会話を教えていこうと思います。
興味がある方はご連絡いただければ幸いです。
本格ヒンディ語翻訳(インド人旦那との共同作業)
業務内容
ヒンディ語を母語とするインド人旦那との共同作業いたしますので、日本人のみではできない、本格的なヒンディ語のご提供をお約束いたします。カジュアルな内容から、専門的な内容まで幅広く対応可能です。
1枚(400字)2000円が目安ですが、内容や容量によって、毎回相談させていただいております。
格安で英語→日本語訳します。必ず理解できる文章に生まれかわります!
業務内容
ご依頼者様のご意向にそえるように、ベストを尽くします!
【基本料金】
英語→日本語 500単語まで¥1000
以降、100単語ごと+¥200
【サービス内容】
英検準一級取得、オーストラリア短期留学経験あり、大学では英米文学を専攻していた経験を活かし、迅速かつ丁寧に翻訳いたします。
対象→メール、手紙、ビジネス文書、ブログ記事、雑誌・新聞記事、人文系一般、日常的なコミュニケーションなど
【納期】
翻訳対象文章の量によって変わってきますので、ご相談ください。できるかぎり迅速に対応いたします。
フランス語関連のお仕事します!
業務内容
出版翻訳経験のある現役のプロ翻訳家が、フランス語に関する全てのお仕事のご相談に乗ります。
翻訳はもちろんのこと、添削してほしい方やメールの書き方が分からない方、学校の課題まで、
なんでもご相談ください。
商品説明・紹介文の中国語翻訳
業務内容
約2000~3000文字のコピーライティング(商品の広告・紹介文)の中国語翻訳を5日以内で納品します。在宅ワークや正社員として翻訳の仕事をしているので特にビジネスについての翻訳分野を得意としています。修正については原則1回までとさせて頂きます。
ロシア語、英語、日本語翻訳
業務内容
当方は日本人とロシア人のネイティブで、日本人はライター経験が長く、JALの新しい予約システムの広告などや書籍を20年間執筆してきました。英語。ロシア語は日本語も扱えるロシア人が担当します。
韓国語翻訳 ~ビジネスや専門的な文書からプライベートな翻訳まで~
業務内容
日本語⇔韓国語 翻訳
・web記事
・ファンレター
・SNSの投稿、紹介文
・ニュース
・説明書
・論文
・入学許可証や戸籍抄本
など短文、長文問わず幅広く対応させて頂きます。
文字数によりますが、早いければ2~3時間、遅くても2日以内の納品を目指します。
文字数に応じてお見積り致しますので、翻訳されたい内容をお送りください。
※ご相談などございましたら気軽にご相談ください
『経歴』
大学時代に韓国文化を専攻し、大学院は韓国の成均館大学を卒業しました。
計3年半の韓国生活と、韓国企業(マスコミ関係)の日本支社での勤務経験から、高度な韓国語スキルを身につけております。
日本語 ⇆ 中国語(繁/簡) ネイティブ翻訳専門
業務内容
はじめまして、私たちは日本語→中国語ネーテイブ翻訳専門のチームです。
一般文章翻訳、メール内容翻訳、ウェブサイト翻訳、ブログ記事や建築インテリアデザイン関係の文章等の翻訳業務を承っております。
◆料金
日本語→中国語:3円/一文字
中国語→日本語:5円/一文字
500文字未満の場合は、1500円からとさせていただきます。
◆私たちのこだわり:
・日本人と台湾人スタッフとで、ダブルチェックを行います。
・お約束した納期を守ります。
・翻訳内容の秘密を厳守いたします。
・スピード対応を心がけております。
・原文に近い意味、自然な表現と言葉を使うよう常に心がけております。
◆納期
翻訳の内容によりますが、ご希望の納期に極力ご対応させていただきます。
どうぞお気軽にご相談ください。
よろしくお願いいたします!
---------------------ABOUT マルチキューブ---------------------
私たちは日本人と台湾人で構成される翻訳&デザインチームです。
台湾人は日本での滞在は9年目となり、日本と台湾・中華文化の感覚を持ち合わせております。
普段は主に、翻訳、通訳の仕事とデザインの仕事をしております。
◆職務経験/実績
ー 日本語ー中国語の翻訳、通訳経験6年以上
(一般文書、ウェブ用文章、ビジネス、インテリアデザイン、建築関係経験多数あります)
ー 日本人/外国人向けの中国語先生経験8年以上
◆語学力
ー 中国語、台湾語(ネイティブ)
ー 日本語(ネイティブ)
ー 英語(ビジネスレベル)
中文−和文の翻訳サービス
業務内容
ご覧下さり誠にありがとうございます。
中国留学・駐在の経験を生かし、
中文−和文の翻訳業務を承ります。
【単価】
8円/字(word提出)
【納期目安】
3日以内
【注意事項】
案件内容によっては納期をご相談させて頂く場合がございます。
高度な専門用語や背景知識を必要とされる場合は予めお断りさせて頂く場合もございます。
【ポーランド語】日本+ポーランドのハーフが翻訳する Native Polish
業務内容
私は、日本人の父とポーランド人の母の間に生まれたハーフです。小さい頃は、母の故郷であるポーランド・クラクフと、父の故郷である九州を行ったり来たりしており、自然にポーランド語を身に着けてきました。母とは日常会話で、祖母や幼馴染とは、今も国際電話で時々通話しています。ですので、日本語・ポーランド語の通訳は、人並みに出来ると思います。しかし、正直、読み書きは得意な方ではありませんので、少し時間はかかりますが、母に教わりながらなら、十分可能だと思います。もちろん、小中高は日本の学校を卒業しているので、日本語の読み書きは、特に問題はありません。こんな私ですが、将来は、日本とポーランドの架け橋になるような仕事をしたいと思っていますので、少しでもこんな私の力を使っていただけると、有難く思います。
タイ語で予約代行
業務内容
タイ語の電話予約の代行を承ります。
タイ国内の電話代込みの料金設定です。
ご希望される方には前日確認をお店、ご依頼主さま双方に連絡いたします(追加料金無し)。ただしキャンセルと日にち、時間の変更連絡は別料金のため改めてサービスのご購入をお願い致します。
タイ語↔︎日本語 メニュー翻訳
業務内容
タイ人のお客様向けの日本語↔︎タイ語メニューの翻訳をいたします。
お店のメニューにタイ語を加えてみませんか?
【例】
カクテル→ ค็อกเทล
テキーラ→ เตกีลา
モヒート→ โมฮีโต้
英文和訳・リライト(デザイン・販促・広告専門)
業務内容
表示は1000ワードあたりの料金です。
デザイン・UX/UI・販促・広告分野を専門に、英文テキストを国内市場向けの日本語テキスト・コピーに翻訳・リライトします。
国内市場向けの日本語テキスト・コピーに翻訳・リライトします。
英文で作られたウェブコンテンツ(記事・ブログ・プロダクト説明・プレスリリース)、カタログ・マニュアルのPDFや印刷物の内容を日本語化します。
2,000ワード程度の原稿であれば、調査時間も含めて中3日(実働)以内に納品いたします。
日本市場へのプロダクト導入を検討されているクライアント様に、ターゲットに合わせた自然な日本語を提供いたします。
ご要望に応じて、英文テキストをベースに単なる翻訳ではなく日本語コピーへのリライトも可能です。
広告制作プロダクションでB2Bプロダクトを中心に海外向け広告・販促物の企画・制作に長く携わってきました。
ご質問・ご相談などございましたらお気軽にお問い合わせください。
若手医師が医薬論文・医薬文書を日本語⇄英語に翻訳致します。
業務内容
医薬系専門文書の翻訳:
日本語⇨英語翻訳は1文字20円〜、英語⇨日本語翻訳は1単語10円〜より翻訳させて頂きます。
【アマゾンUS】ASIN停止・アカウント停止に対する改善計画書を英語で作成
業務内容
Lancersに登録して間もない為、格安でお試し頂けるようしております。
セラーセントラルにログインして、パフォーマンス通知の赤い文字が見えた瞬間に襲ってくる不安。皆さまも同じ思いをされていると思います。場合によってはその日の気力を失うような重大な通知もあります。
・やっと売れ始めて安心していたのにASIN停止になってしまった
・出荷が天候の都合で連続で遅れてしまって改善計画書を求められている
・アマゾンの対応が遅い、いますぐアカウントを復活したい
セラーには大変気力のいる作業になります。この大変な作業を数多くのケースを解決したAMZサポートデスクが状況を分析し、個々のケースに合った改善計画書(Plan of Action)、アピール(Appeal Letter)を英語でご依頼主様に変わって48時間以内作成します。アカウント復活に向けての業務の見直しもご提案します。
対応可能な事案例(一部)
業務改善書(Plan of Action)
– 配送遅延 (Late shipment rate)
– 注文不良率 (Order defect rate)
– 追跡可能率 (Low tracking rate)
– FBA納品時の規約違反 (FBA warnings)
– 商品コンディション違反 (Product Condition Violation)
– 出品カテゴリー申請 (Product ungated)
– 真贋調査 (Inauthentic claim)
以下の対応は事前に必ずご相談ください。
知的財産権侵害 (Intellectual property)
– 商標権侵害 (Trademark Infringement/Counterfeit claim)
– 著作権侵害 (Copyright Infringement)
上記に記載がないケースでも対応致しますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
【アマゾンUS】A-to-z Guaranteeクレームへの対応(英語)
業務内容
サービスのご閲覧頂きありがとうございます。Lancersに登録して間もない為、格安でお試し頂けるような価格設定にしております。
・荷物が配達済みになっているのに届いていないとクレームされている
・間違いなく正しい商品を送ったけど「違うものが届いた」とクレームされている
・購入者がクレーマーで初期対応を誤ってゴネている
・英語ができなくて意思の疎通ができない
対応にお困りですか?忙しいご依頼主様に代わり経験豊富な担当者が英語で対応致します。
A-to-z Guaranteeクレームは購入者からの申し立て後,、48時間以内にアマゾンの指示に従い対応しなければなりません。48時間以内に返信できない場合や、こちらの言い分が受けいられなかった場合は、アマゾンの判断で返金されてしまいます。最悪の場合は商品が返却されず、アカウントヘルスへの影響と三重苦を味わう事になります。
日々の業務で忙しいご依頼主様にご安心して業務ができるよう、対応を代行させて頂きます。
【ご発注後の流れ】
A-to-z Grantee クレームに発展した状況の確認
↓
ガイドラインとの照らし合わせ
↓
ご依頼主様にケース対応の方針を報告
↓
ご依頼主様の意向に沿った対応でアマゾン・購入者にメッセージを作成
返送物の受け取り検品サービスも行っておりますのでご興味のあるご依頼主様は、お気軽にお問い合わせください
海外ゲーム ルールブック 英語翻訳
業務内容
海外のボードゲームのルールブックの翻訳を行います。
英文のPDFを送っていただけるだけで仕事はできますが、カードの訳などが必要な場合はその都度、データ、もしくは現物を送っていただきます。
文字数にもよりますが、小箱なら3000円、中箱なら5〜6000円、大箱なら10000〜12000円ほどです。カード枚数や文字数が多いほど追加料金をいただきます。
納期は小箱なら1日〜、中箱なら2日〜、大箱は1週間〜となっております。
展示会でのブース内通訳、業務サポート
業務内容
使用言語は英語です。
国際展示会(特に食品業界)でのブース内通訳サービスおよび営業サポートを行います。
商品説明、質疑応答などに対応しております。
ぜひ御社のインバウンド営業活動にお役立てください。
報酬:2,500円 / 1h
交通費別途
暗号通貨に関する英語の翻訳をします
業務内容
暗号通貨に関するメディア、ホワイトペーパー、その他記事の翻訳を致します。
暗号通貨カンファレンスでの通訳、海外企業来日時の通訳、海外企業プロジェクトの公式日本チームリーダー、専門誌への記事投稿…等の経験を活かし翻訳致します。
※ホワイトペーパーにおける技術的な専門用語については、翻訳しかねる場合もあります。
スタートアップビジネス応援!会社設立をお手伝いします!会議通訳、資料翻訳、PA等
業務内容
ヨーロッパで会社設立したい個人及び、企業様向けパーソナルアシスタントサービス
個人及び、企業様向けのパーソナルアシスタントとして会議や商談の際の通訳業務、資料作成に必要な翻訳業務サービスをご提供致します。
例:海外で会社を設立したいけど、どのようなステップを踏んでいけばいいのか分からない
例:どんな資格や保険が必要なのかアドバイスがほしい
例:会社登記登録に関してのサポートや相談など
例:税理士事務所、弁護士事務所、保険等へ相談に行く際の通訳
パソコンから受託可能な業務:4000円/1時間
現地出向が必要な業務:5000円/1時間 +別途交通費
1日限りのイベント通訳から、企業様向け月単位でのサポートも承ります。(価格応相談)
ヨーロッパ域内の会社でお客様のご相談から、実際のアドミン業務まで多岐に渡りサービス可能です。
貴社専門のEmailアドレスをご提供下さい。ヨーロッパご進出の際のサポート業務から、ご希望に応じてお客様一人ひとりに合ったプランをご提案いたします。
注意:経験に基づいたアドバイス、お手伝いをするサービスです。公認会計士、弁護士ではありませんので専門家との会議に同伴することや、資料作成についてお手伝い致しますが、専門家でないと提出できない資料等ございます。専門家をご紹介するアドバイスはできますので、あらかじめご了承ください。
【韓国語 <-> 日本語】 2000文字以内なら、18時間以内に翻訳します!
業務内容
「好きなアイドルのブログに何が書いてあるか気になる!」
「知りあい・友達に手紙を書きたい!」
「ファンレターを送りたい!」
「K-popの歌詞が知りたい!」
という方は、ぜひお任せ下さい!
私は韓国在住12年の経験を活かし、翻訳の仕事をさせて頂いております。
これまで「NHK World」の番組や人気居酒屋メニューの翻訳などのお仕事をさせて頂きました。
日本語<->韓国語どちらでもお任せ下さいせ。
手紙・ブログ記事・歌詞・ニュース・新聞・ドラマのセリフ・映画のあらすじ・旅行記事など幅広いジャンルを扱っております。
ただ、小説・古典文献・俳句・川柳・短歌などの言語特有のニュアンスが多分に含まれる文章、方言が多分に含まれ読解出来ない文章につきましては、私の翻訳能力が及ばないため、申し訳ございませんがお断りしております。
必ず18 時間以内に納品致いたします。
(お支払い終了後、原本を頂いてから18時間)
ご購入いただいた方にご満足いただけるよう、誠心誠意務めます。
英文履歴書を作成します
業務内容
ご依頼者様の和文履歴書やメール・音声通話等でお伺いした職歴をもとにして、採用企業にアピールしやすい英文のレジュメ(履歴書)を作成します。
過去の実績
【オファーをいただいた企業】
JPモルガン証券、Amazon、ドイツ証券、三菱UFJ銀行、QVC、外資系法律事務所 他
【書類選考通過】
ゴールドマン・サックス証券、Fidelity Investments、Audible、Netflix、Perform Group DAZN、PwC、E&Y、 外資系法律事務所 他
英文レジュメ1ページ目10,000円+ランサーズシステム利用料(20%)+システム利用料にかかる消費税(カウンセリングおよび半年以内の修正含む)
2ページ目以降は1ページあたり6000円+ランサーズシステム利用料(20%)+システム利用料にかかる消費税
お気軽にご相談ください。
英文履歴書作成
業務内容
ご依頼者様の和文履歴書やメッセージ、ランサーのビデオ通話などでお伺いした職歴をもとにして、採用企業にアピールしやすい英文のレジュメ(履歴書)を作成します。
過去の実績
【オファーをいただいた企業】
JPモルガン証券、Amazon、ドイツ証券、三菱UFJ銀行、QVC、外資系法律事務所 他
【書類選考通過】
ゴールドマン・サックス証券、Fidelity Investments、Audible、Netflix、Perform Group DAZN、PwC、E&Y、 外資系法律事務所 他
英文レジュメ1ページ目10,000円+手数料(税別)(カウンセリングおよび半年以内の修正含む)
2ページ目以降は1ページあたり6000円+手数料(税別)
お気軽にご相談ください。
YouTube映像の翻訳・要約(日本語⇔英語)
業務内容
YouTube映像の翻訳、または要約を行います。基本5分程度の映像で3500円、10分程度で7000円で承ります。納品は3日以内に行います。スピード納品希望の場合は、個別に相談に応じますので、お気軽にお申し出下さいませ。
在米19年。サンフランシスコ州立大学、心理学専攻、犯罪学副専攻。カリフォルニア州パラリーガル資格保持。サンフランシスコ市内の法律事務所に事務員として4年間勤務ののち、パラリーガルとして3年勤務。
翻訳希望の元画像のジャンルは、何でも可能です。経験がありますのは、心理学、恋愛・結婚ネタです。
仕事内容に不安などございました場合は、以前担当させて頂いたサンプルをご覧頂けます。
ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。
MIT経営学修士、慶應卒、外資金融20年勤務 要英語プロジェクトを全面サポート
業務内容
海外ビジネス関連のプロジェクトをトータルにサポート致します。メールやウエブ会議の開催やコーディネイトから、資料作成・翻訳、先方とのご要望の調整および交渉、ご提案の方法など幅広くご対応致します。
外資系企業勤務20年超、バイリンガル・エンジニア企業経営の経験を基に、クライアント様のニーズを捉え、適格にアドバイスさせて頂きます。
【英語→日本語】英文記事や英文ビジネスメールを、平易な日本語へと翻訳します。
業務内容
英文のビジネスメールや記事などを、正確かつ平易な日本語へと翻訳します。
日本語を英訳することも内容次第で可能です。
▼報酬について
・英字記事→1words=5円(例:500words→2500円)
・ビジネスメール→1通ごとに500円~
内容が平易なものであれば、値下げも可能です。お気軽にご相談ください。
「日本語⇔韓国語翻訳」
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
日本滞在歴10年の韓国語ネイティブです。
詳しい実績などはプロフィールよりご確認くださいますようお願いいたします。
日本語/韓国語の翻訳でお悩みでしたらお気軽にご連絡ください。
(時差により返信が遅れることがありますが、メッセージやメールは毎日確認しております。)
カジュアルから専門的文章まで、短文から長文まで、業者の約1/10のコストで翻訳!
業務内容
★東大大学院卒で、英語が公用語のグローバル外資企業勤務のコンサルタント★が、
カジュアルな文章から技術文書など専門的まで、
ニュアンスなど繊細な意味も伝える自然で高品質、実戦的な 英語⇔日本語 翻訳を、
翻訳会社の約10分の1のコストでご提供します!
アメリカのシリコンバレーなどの海外勤務、また日常的に海外出張・英語プレゼン・英語会議・英語での調査・コンサルティングを行っています。
【基本サービス】
・英語 ⇒ 日本語 目安 A4(900単語まで) 3,000円
・日本語 ⇒ 英語 目安 A4(1000字まで) 3,000円
これらを超える場合はご相談ください。
※ 日本では、日本翻訳連盟が定める目安があり、これは、
・英語 ⇒ 日本語 29.5円/1単語あたり
・日本語 ⇒ 英語 25.1円/1文字あたり
となっています。
したがって、翻訳会社などに依頼すると、
・英語 ⇒ 日本語 900単語まで 26,550円
・日本語 ⇒ 英語 600字まで 25,100円
の料金になります。
一方、小職は、翻訳会社と比べて
・英語 ⇔ 日本語は 約10分の1
のコストでご対応します。
もちろん、低レベルな翻訳でなく、ニュアンスなど自然で高品質、実戦的な翻訳です。
【例えば・・・・・・】
・プライベートなメール
・ビジネスメール
・SNS投稿
・ブログ
・記事
・ウェブサイトの記事
・広告
・専門的文書
★要約や抽出、リサーチワークをともなった翻訳★
などなど、幅広く対応可能です。
【文章の位置づけ】
翻訳の精度を上げるために、文章の位置づけをお知らせください。
・何のための文書なのか
・誰が読む文書なのか
・文書を読んで・読ませてどうしたいのか
・文体(日本語なら「です・ます、である」、英語なら相手との関係性や語法・敬語に反映)
など
よろしくお願いします。
【日常会話からビジネス文章まで】ロシア語ネイティブへの翻訳・通訳依頼承ります
業務内容
現在ロシア語圏にてビジネスを行なっております。
ロシア語圏に住むロシア語ネイティブの方に翻訳や通訳を依頼する仕事をしていますので、日常会話からビジネス文章まで翻訳の対応が可能です。
また3者間通訳も実績がありますのでお気軽にご相談ください。
【対応言語】
・ロシア語(ネイティブ)
・英語
【可能な業務】
ロシア語⇄日本語の翻訳及び通訳業務
・日常会話からビジネス文書まで対応可能です。
・日本への留学経験があるメンバーがいますので、ロシア語⇄日本語の3者間通訳も可能です。
その他、ロシア語圏にてビジネスを行いたい、現地の調査をして欲しいといったご相談もお気軽にどうぞ!
【稼働時間】
月曜日から金曜日までお仕事をお受けしております。
ネイティブの方にお仕事を発注したけど、なかなかコミュニケーションがうまくいかない経験のある方。
日本人がディレクターとして案件を進めますので、ご安心いただければと思います。
翻訳(記事やマニュアルなど)日→英
業務内容
現在、ソフトウェアの会社に勤務しながら、翻訳のお仕事をお受けしております。
主にアニメの記事の日英翻訳を手掛けていますが、マニュアルやIT関連のお仕事も引き受けます。
翻訳可能なページ数、文字数は大最大で5ページ、2500字以内となっておりますのでご了承ください。
ネイティブが英語の文章を添削します!翻訳会社所属のプロがネイティブチェック!
業務内容
英語の文章を迅速丁寧に添削いたします。
論文やレポート、教授へのメール、履歴書・職務経歴書、ビジネスメール、契約書、歌詞など様々な文章を完璧なスペイン語に添削します。
ネイティブが読んで違和感の無い自然な文章に仕上げることが得意です。
【基本料金】
500単語以内 1000円
1000単語まで 2000円
1500単語まで 3000円
2000単語まで 4000円
24時間以内納品のスピード仕上げも可能です。
【追加料金】
1000単語以内 500円
2000単語以内 1000円
【オプションについて】
◆500単語以上の文章の添削をご希望される場合は、必要に応じて有料オプションの購入をお願いいたします。
◆24時間以内のスピード添削をご希望の場合は、追加で有料オプションの購入をお願いいたします。
【サービスの流れ】
①〈ご相談・お見積もり〉
↓
②〈ご購入・納期確定〉
↓
③〈お届け〉
↓
④〈修正対応〉※修正のご要望があればご相談ください
↓
⑤〈終了〉
【納期】
『依頼確定+全額のお支払い』から
・通常依頼;2日〜
・スピード仕上げ;数時間〜
※内容や長さにより異なります
【個人情報に関するポリシー】
秘密保持のお約束を致します。
トークルームクローズ(案件終了後)には、原文の削除を行います。
翻訳会社所属のネイティブがスペイン語の文章を添削します!
業務内容
スペイン語の文章を迅速丁寧に添削いたします。
論文やレポート、教授へのメール、履歴書・職務経歴書、ビジネスメール、契約書、歌詞など様々な文章を完璧なスペイン語に添削します。
ネイティブが読んで違和感の無い自然な文章に仕上げることが得意です。
【基本料金】
500単語以内 1000円
1000単語まで 2000円
1500単語まで 3000円
2000単語まで 4000円
24時間以内納品のスピード仕上げも可能です。
【追加料金】
1000単語以内 500円
2000単語以内 1000円
【オプションについて】
◆500単語以上の文章の添削をご希望される場合は、必要に応じて有料オプションの購入をお願いいたします。
◆24時間以内のスピード添削をご希望の場合は、追加で有料オプションの購入をお願いいたします。
【サービスの流れ】
①〈ご相談・お見積もり〉
↓
②〈ご購入・納期確定〉
↓
③〈お届け〉
↓
④〈修正対応〉※修正のご要望があればご相談ください
↓
⑤〈終了〉
【納期】
『依頼確定+全額のお支払い』から
・通常依頼;2日〜
・スピード仕上げ;数時間〜
※内容や長さにより異なります
【個人情報に関するポリシー】
秘密保持のお約束を致します。
トークルームクローズ(案件終了後)には、原文の削除を行います。
日韓翻訳いたします。
業務内容
日本語⇔韓国語
両方翻訳いたします。価格は1文字当たりに4円とさせていただきます。
専門的な内容、日常的な内容、文学、法学、哲学など如何なる分野でも正確にかつ素早く訳します。
もしお気にいらないのであれば何回も修正いたしますのでご安心ください。
(翻訳:国際セミナ資料論文翻訳経験多数、キリスト教資料翻訳経験多数)
(通訳:内閣府青年交流会専属通訳経験有、韓国ファチョンヤマメ祭り全日程公式通訳、企業商談多数、キリスト教礼拝通訳多数)
最安値期間限定!ebayのリミットアップを完全代行(三者通話の必要もありません)
業務内容
本ページをご覧頂きありがとうございます!アメリカ現地の上場企業での8年間の就労経験により培った英語力、交渉力を活かしebayのリミットアップの交渉代行を今まで200件以上行ってきました。
以下が主な実績になります。
- 1つのアカウントのリミットアップに10日間で6回成功しております。
- 1ヶ月で9回のリミットアップに成功し、$4,000(約40万円)のリミットから$1,000,000(約1億円)までリミットを上げることに成功しています。
- 初回リミットアップで50倍アップに約10回成功しています。
金額または品数をリミットいっぱいまで埋めるという作業だけやって頂ければ後は私に任せて下さい。どなたでも1億円までリミットアップすることができます!!
1回のリミットアップで、通常1.7倍から2倍への増額が見込まれます。初回のリミットアップ($500からのリミットアップ)のみ10倍程度への増額を見込むことができます。
ebay IDや登録名等の必要な情報だけ事前に教えて頂ければ、私が完全代行でebayと交渉を行いますので、3者通話の必要もございません。依頼を頂いてから半日以内でのリミットアップを約束いたします。
日⇔英翻訳 音声も承ります。
業務内容
英→日翻訳
15分以内の英語の音声ファイル「動画も含む」を日本語に。
1000ワード以内の英語の文章を日本語に。
上記に当てはまる作業であれば一律2000円でお受けします。
一般的な文章はもちろん、ビジネス関係や会社のマニュアルなど、専門性が高いものや、漫画や小説、学術的な講義などの抽象性が高い文章も承ります。
中国語翻訳通訳
業務内容
貿易、通信販売、美容など様々な分野に関する翻訳を承ります。
1000文字以内文書の翻訳を一日で完成します。
平日の10時から16時までの5時間就労時間になります。
インター卒帰国子女が30分までの映像を日⇔英翻訳
業務内容
この度は本サービスにご興味をお持ち頂きありがとうございます。
タイトルの通り、30分までの映像を翻訳致します。
内容はでニュース映像からバラエティ番組やアニメまで幅広くカバーしており、
言語も日英、英日共に翻訳対応可能となります。
過去に千葉テレビ様のバラエティ番組や、各局のニュース映像を翻訳した実績があり、
ニュース映像に関しては現在進行形で行っており、
的確且つ伝わりやすい言葉選びを念頭に作業しております。
データを納品する際には基本的にはにエクセルでのお渡しになり、
・IN点
・OUT点
・翻訳内容
・申し送り
の4点を記入した上でお戻し致します。
エクセル以外のフォーマットをご希望の方はその都度ご相談ください。
字幕用ソフトでの対応は不可となりますので、ご了承くださいませ。
サービス提供までに掛かる日数は原則24時間以内となります。
万一イレギュラーな対応が発生した場合には延長頂きますが、
映像を確認した際にその旨ご相談させて頂ければと思います。
ご不明点等ございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
よろしくお願い致します。
インター卒帰国子女が60分までの映像を日⇔英翻訳
業務内容
この度は本サービスにご興味をお持ち頂きありがとうございます。
タイトルの通り、60分までの映像を翻訳致します。
内容はでニュース映像からバラエティ番組やアニメまで幅広くカバーしており、
言語も日英、英日共に翻訳対応可能となります。
過去に千葉テレビ様のバラエティ番組や、各局のニュース映像を翻訳した実績があり、
ニュース映像に関しては現在進行形で行っており、
的確且つ伝わりやすい言葉選びを念頭に作業しております。
データを納品する際には基本的にはにエクセルでのお渡しになり、
・IN点
・OUT点
・翻訳内容
・申し送り
の4点を記入した上でお戻し致します。
エクセル以外のフォーマットをご希望の方はその都度ご相談ください。
字幕用ソフトでの対応は不可となりますので、ご了承くださいませ。
サービス提供までに掛かる日数は原則24時間以内となります。
万一イレギュラーな対応が発生した場合には延長頂きますが、
映像を確認した際にその旨ご相談させて頂ければと思います。
ご不明点等ございましたらお気軽にご連絡くださいませ。
よろしくお願い致します。
格安、スピーディーで日本語⇔中国語を翻訳します
業務内容
2日以内、3,000文字以内1,500円というお手頃価格かつスピーディーで日本語⇔中国語を翻訳します。翻訳量とお届日数については要相談ですが、3,000文字程度であれば、2日以内にはお届け出来ると思います(他の案件が立て込んでいる場合はそれ以上かかります)。それ以上をお望みの場合は有料オプションをご参考ください。他の方のサービスとの違いは以下のとおりです。
1.簡体字、繁体字いずれの中国語でも翻訳可。
2.テキスト、エクセル、ワード、パワーポイント、PDF、AI、JPEG等どのような拡張子の内容でも基本的に翻訳可(応相談)。可能な限り依頼者のお望みの拡張子にしてお届け可。
3.有料にて短納期にも対応可(応相談)。
スウェーデン語原稿を日本語に翻訳します!
業務内容
『スウェーデン語を日本語に翻訳します』
スウェーデン語1語10円とし、100語で1,000円で承ります。
小さいボリュームもお受けしますので、どうぞお気軽にご連絡ください。
長文の場合は、価格や納品期日などを含めて相談させていただきたく存じます。
取引が終了した際に、データは全て削除いたします。
スペイン語翻訳・オンライン講座
業務内容
メキシコに留学経験あり、留学中は翻訳学科に所属していました。
スペイン語で書かれた文章の意味を知りたい!や、スペイン語を話す相手に手紙・メールを書いてみたい!などなど、日→西 西→日どちらもご相談いただけます。もちろん、ビジネス向けスペイン語の翻訳もいたします。0からの翻訳でも草案のチェックでも構いません、内容によってはお値段交渉もお受けいたします。
翻訳は、原文に忠実で丁寧かつ簡潔で分かりやすい日本語/スペイン語を心がけています。
また、スペイン語オンラインレッスンを、大人(大学生以上)向けに行っています。文法を理解するのが苦手という方やさらに上のレベルを目指したい方、etc...
説明が分かりやすいよう、またそれぞれに合った方法で学べるよう工夫いたしますのでぜひご利用ください!
■翻訳依頼・英語添削サービスとは
翻訳依頼・英語添削サービスとは、名称のとおり何らかの文章や音声などを翻訳したり、翻訳したものを添削したりしてくれるサービスです。外国語の情報を日本語にするだけでなく、日本語の情報を外国語に翻訳するサービスもあります。
以前は、映画やテレビ番組、書籍、ビジネスメールなどを翻訳するサービスが主流でした。昨今では、YouTube動画につける字幕や音声を翻訳していくサービスも多くあります。SNSの普及によって、翻訳サービスを活用する幅も広がっているのです。
翻訳システムやAIの発展によって、人が翻訳する必要がない場面も増えています。しかし、同時通訳や専門知識を要する場面、大企業のコンテンツなどにおいては、精度や文化的配慮などの観点から、まだまだ翻訳家によるサービスが欠かせないのが現状です。
■翻訳依頼・英語添削が必要となるシーン
翻訳依頼・英語添削が必要となるシーンとしては、論文発表、プレゼンテーション、ネット広告、動画字幕などがあります。また、訪日外国人が多く来店するお店では、メニュー表や値札などを作成するのに翻訳依頼・英語添削を利用するケースも多くあります。以下では、翻訳依頼・英語添削が必要となるシーンを6つご紹介します。
学術論文
翻訳家による翻訳依頼・英語添削サービスが必要になる場面として、学術論文の作成・発表があげられます。科学や医療において特に社会的貢献度が高い論文は、英語で発表する必要があります。海外の専門機関において認められれば、さまざまな分野で研究結果を活用してもらえるためです。
学術論文を外国語で発表するためには、正しく自然な文章を書かなくてはなりません。どんな言語であっても、文法の間違いが散見されたり、専門用語が正しく使えていなかったりすれば、論文の印象が悪くなってしまいます。学術論文は、特性の分野に強い翻訳家に、翻訳を依頼する場面が多いです。
プレゼンテーション
プレゼンテーションも、翻訳依頼・英語添削サービスを必要とするシーンのひとつです。例えば外国語でプレゼンテーションする場合には、パワーポイントやPDF資料、原稿などを翻訳する必要があります。
プレゼンテーション資料も学術論文と同様に、正しく自然な文章である必要があります。
例えば、社外提案でプレゼン資料内の文章が整っていなかったり通貨の単位を間違えていたりしたら、ビジネス相手を不安にさせてしまいます。
このようなビジネス上の不安を取り除くためにも、プレゼンテーションにおいて翻訳依頼・英語添削サービスを必要とするケースも少なくありません。
広告文
昨今はネット広告が普及してきたため、外国向けに広告を出稿したいと考える企業も少なくありません。ゲームや電子書籍、アニメなどのコンテンツを広めるために、翻訳依頼・英語添削サービスを利用してSNS広告を運用するケースも多くあります。
翻訳依頼・英語添削サービスを利用すれば、正しい文章を作成できるのはもちろん、文化的な背景や、現地の人しか分からないような細かいニュアンスに配慮した広告文を作成できます。
動画翻訳
YouTubeに外国語の字幕を付けるために、翻訳依頼・英語添削サービスを利用する人も非常に多くなっています。動画字幕を作成する専門のサービスもあるほどです。日本人だけよりも、英語や中国語などを母国語とする人にも楽しんでもらえたほうが、再生数や登録者数が伸びやすいためです。
一部のYouTubeチャンネルでは、テスト的に吹き替え音声機能が実装されています。事前に別言語での音声収録を行い、視聴者の言語設定に合わせて、音声を提供できる機能です。『Mr.Beast』のように一部の限られたチャンネルのみですが、今後より多くのチャンネルに実装された場合は、翻訳サービスの必要性がさらに高まります。
メニュー作成
訪日外国人が多く訪れるレストランでは、さまざまな言語に対応したメニュー表を作成するために翻訳依頼・英語添削サービスを必要とするケースが多いです。店員全員が外国語で話すことができなくても、メニュー表さえ対応しておけば注文を受けられます。
昨今では、電子タブレットから注文するシステムを導入している店舗も多くあります。注文システムは、多言語設定に対応しているものも少なくありません。翻訳さえあれば設定すること自体は簡単になっています。
翻訳依頼・英語添削サービスを用いて外国人観光客に対応している店舗は増えてきています。
多言語サイト
多言語サイトを作成するために、翻訳依頼・英語添削サービスを活用する事例もあります。英語や日本語、中国語、スペイン語、ドイツ語などさまざまな言語で表示できるように設定しているのが、多言語サイトです。
海外の通販サイトや有名ブランドサイトでは、言語を選択できるようになっているものも多くあります。
昨今はブラウザの翻訳機能も向上しているため、多言語サイトは必要ないと思うかもしれません。しかし、商品名やサービス名、細かなニュアンスなどを正確に翻訳するためには、まだまだ人力の翻訳が必要です。
■翻訳依頼・英語添削を依頼する際の必要な準備
翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際には、いくつかの準備をしなくてはなりません。ただ丸投げするだけだと、思ったような翻訳にならないことも少なくないため、注意が必要です。以下では、翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際に必要な準備を3つ紹介します。
明確な依頼要件
まずは、以下の基本要件をまとめておきましょう。
・翻訳の目的・利用シーン
・翻訳文の内容
・翻訳元言語と翻訳先言語
目的や利用シーンが決まっていないと、翻訳に迷ってしまう可能性が高まります。カジュアルな表現良いのか、フォーマルな文章が良いのかといった点が掴めないためです。シーンや目的がほんの少し変わるだけで、どのようなニュアンスが適切かは異なってきます。
翻訳家が迷い無くスムーズに作業するために、依頼する目的、翻訳する内容、利用シーン、翻訳言語などはしっかりとまとめておきましょう。
依頼する際の文章・テキスト
依頼する際の文章がまとまっていないと、作業を始められません。WordやPDFファイルにまとめ、翻訳作業が行いやすいようにしておきましょう。翻訳を依頼するうえで、最低限のマナーです。
文章がない事例として、よくあるのが「この動画を翻訳して字幕にしてほしい」といったものです。音声情報を翻訳して字幕にする場合、場合によってはテープ起こし的な作業が必要になります。文章を翻訳するのと音声を翻訳するのでは、作業工程や相場が異なります。
動画の音声を翻訳して字幕化してほしい場合は、事前にテープ起こしが必要かどうか相談するようにしましょう。
ガイドライン・参考資料も添付する
ガイドラインやマニュアルがあれば、必ず添付してください。何も規定がないと、納品物の内容にブレが生じてしまいます。具体的には、文章の言葉遣いやカジュアルさ、表記などがばらついてしまいます。
これまでに翻訳してもらったテキストや、制作物などがあれば、あわせて共有しましょう。どういった文章を制作すればよいかが伝わりやすいです。
翻訳家の作業をしやすくするために、トンマナ表は作成しておくとよいです。トンマナは「トーン&マナー」の略で、表記に関するルールをまとめたものです。日本語訳であれば文末(です・ます、だ・である等)や、漢字の閉じ開き(上で→うえで等)などを一覧化しておくと、表記のばらつきを防げます。
■翻訳依頼・英語添削を依頼する際に確認すべき事項
翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際には、事前に確認するべきポイントがいくつかあります。求めるレベルやコンテンツの内容によって、依頼内容も大きく異なってくるためです。以下では、翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際に確認しておくべき事項を3つ紹介します。
①地域差があるかどうか
まず注意したいのが、言語に地域差があるかどうかです。同じ言語であっても、地域によって若干の違いがあるケースがあります。有名なのは、アメリカ英語とイギリス英語です。発音だけでなく、スペルや表現が異なる場合もあります。
また、スイスのように多言語が混ざり合っている国もあります。スイスは多言語国家で、フランス語、イタリア語、ドイツ語、ロマンシュ語で話す人が地域ごとに別れている国です。
使用する地域によって言語が異なるので、本当に必要な言語が何か必ずチェックしておきましょう。
②現地の人のチェックが必要かどうか
求めるクオリティによってはネイティブチェックが必要なケースもあります。その言語を母国語とする人にチェックしてもらう場合、工数が増えて必要になる日数が長くなるほか、予算も高額になってきます。
ネイティブチェックを利用するメリットは、ネイティブの人が読んでも違和感がない自然な文章を作成してもらえる点です。また、日本ではOKでも海外では文化的にNGな表現に気付いて、トラブルを回避できるといったメリットもあります。プレゼンテーションや広告などでは、必要になるケースも少なくありません。納品までに待てる日数や予算を鑑みながら、慎重に検討しましょう。
③翻訳証明書が必要かどうか
翻訳証明書が必要かどうかも、社内で必ず確認しましょう。翻訳証明書とは、本人とは利害関係がない翻訳家が、客観的かつ正しく翻訳したことを証明する書類です。公的機関や金融機関などに申請する書類を作成する際に、あわせて提出が求められます。翻訳証明書が必要になるケースには、以下のような場面があります。
翻訳証明書が必要になるケース
- ・就労、滞在、留学、移住に関する申請
- ・法人設立
- ・ビザの申請
- ・国際結婚や離婚に関する申請
企業が必要とする場面としては、法人設立が該当します。日本国外で法人を設立する場合には、翻訳証明書が必要になる可能性が高いのでご注意ください。
■翻訳の依頼先を選ぶ際のポイント
翻訳依頼・英語添削サービスを依頼する際には、希望に合ったものを納品してもらうためのポイントがいくつかあります。ポイントを知らないと、想定と異なる納品物になってしまったり、スケジュールが伸びてしまったりするので注意が必要です。以下では、翻訳の依頼先を選ぶ際のポイントを3つご紹介します。
①依頼先の対応可能な言語
依頼先が依頼したい言語に対応しているかは、必ず確認しておくべきポイントです。ひとくちに翻訳といっても、さまざまな言語があります。英語や中国語だけでなく、昨今は韓国語の翻訳を必要とする場面も増えてきています。また、さまざまな言語で翻訳してほしいケースも多いかと思います。
アラビア語やタイ語のように比較的マイナーな言語だと、対応していない翻訳サービスも少なくありません。マルチ対応してほしいのに、複数の翻訳サービスを利用しなくてはいけない事態になる可能性もあります。スムーズに作業を進めるために、対応している言語は必ず確認してください。
②スキル・実績が適切かどうか
翻訳家のスキルや実績も、必ず確認しておきましょう。翻訳家にもいろいろなレベルの人がいます。フリーの翻訳家であれば、TOEICで高得点を取れるレベルの人から、翻訳家の資格を取得している人までさまざまです。
案件の規模によっては、有資格者を起用しないといけない場面もあります。特に、専門知識を必要とする医学系や金融系などの翻訳においては、JTFのほんやく検定を取得していたり、留学経験があったりする翻訳家を起用するのが無難です。
スキルや実績を確認しておけば、期待通りの制作物を納品してもらえます。ただし、レベルの高い翻訳家は料金も高くなるので、予算に応じて検討してください。
③納期に対応できるかどうか
納期に対応できるかどうかも、重要なチェックポイントです。翻訳は、内容やレベルによって納期が大きく異なります。特に、ダブルチェックが必要になる案件は、ある程度の日数がかかります。
あらかじめ依頼先とミーティングを行って、どのくらい納期を調整できるか相談しておくのがおすすめです。翻訳サービスによっては、特急料金を設定している場合もあります。すぐに翻訳してほしい場合は、納期を短縮してもらえるオプションも利用して対応するのがおすすめです。
ただし、無理に納期を縮めようとすると、制作物のクオリティも下がってしまいます。場合によっては、依頼先と信頼関係を築きにくくなってしまいます。密にコミュニケーションをとって、無理のない範囲で調整してください。
■翻訳をランサーズで依頼する方法
翻訳依頼・英語添削を依頼する場合には、ランサーズを利用するのがおすすめです。ランサーズは、依頼主と受注者(ランサー)をマッチングするサービスを展開しています。さまざまな分野のプロに即日依頼ができるので、どこに依頼すれば良いか分からない方におすすめできます。
ランサーズを利用して翻訳を依頼する方法には「出品パッケージからの依頼」や「ランサーへの直接依頼」「案件の掲載」などがあります。以下では、初心者の方にもおすすめな、出品パッケージを利用した依頼方法について解説しますので、ぜひ参考にしてください。
出品パッケージを探す
出品パッケージとは、ランサーが「こんなお仕事に対応できます」とスキルを出品できるサービスです。どんな依頼をどのくらいの予算で、どの程度の納期で対応してもらえるかが明記されているので、初めてランサーズを利用する方にもおすすめできるサービスとなっています。
出品パッケージを探す際は、まずトップページ上部の「パッケージを探す」を選択しましょう。翻訳の場合は「ライティング・翻訳」のなかにある「翻訳」を選択してください。画面左側の絞り込み検索から、言語や予算などを入力し、出品パッケージを探してみましょう。パッケージを探す際は、ランサーの実績や評価も確認してください。
無料見積もり相談
最適な出品パッケージが見つかったら、無料見積もり相談をしてみましょう。出品パッケージの画面にある「ベーシック・スタンダード・プレミアム」から適したものを選択し「スポット・3ヶ月継続・6ヶ月継続」を選択したうえで「まずは相談してみる(無料)」をクリックしてください。
無料見積もり相談では、オプションや希望納期、業種、依頼の詳細などを入力していきます。文字数や音声データの尺、翻訳する言語、用途などを細かく記載しておくようにしておきましょう。なお、文字数がまだ分からずオプションを選択しにくい場合は、おおよそのボリュームを詳細欄に記入して相談するのがおすすめです。
発注
無料見積もり相談をして、擦り合わせができたら発注しましょう。発注手続きをした際にまず行うのが「仮払い」です。仮払いでは、依頼主が支払った依頼料をランサーズが一時預かりし、無事に納品が済んだらランサー側に依頼料が支払われます。仮払いされないと業務を始められないので、支払う料金はあらかじめ準備しておきましょう。
なお、発注手続きが完了してからも、レギュレーションやマニュアルなどについて細かいヒアリングがあります。連絡の見落としがないように、サイトを定期的にチェックするか、メール通知やアプリ通知をオンにしておくのがおすすめです。
確認・納品
翻訳したデータが提出されたらチェックしましょう。正しい文章になっているかはもちろん、企業の雰囲気にそぐわない表現(カジュアルすぎる、硬すぎるなど)がないか、文章量は適切かなど、細かくチェックをしてください。可能であれば、複数人でチェックをするとミスを見逃しにくくなります。問題があれば、修正点を伝えてなおしてもらいましょう。
問題がなければ、納品手続きをしてもらい、検収完了の手続きをして依頼は終了です。今後も依頼をする可能性があるので、しっかりと感謝を述べてから終了するとよいです。
■一般的な翻訳会社へ「翻訳」を依頼した際の料金相場
翻訳を業者に外注する場合、言語や分野によって費用が異なってきます。
言語による費用の違いで言えば、翻訳家の多い英語よりも翻訳家の少ないフランス語の方が高くなります。
例えば、より専門性の高い言葉を扱う医療や法律関連の分野は比較的高めの相場になります。
また、日本語から外国語に翻訳するのか、外国語や日本語に翻訳するかによっても料金が変わり、基本的には後者の方が料金が高くなります。
企業 | 内容 | 価格 |
---|---|---|
日本語⇒英語 | IT関連 | 13円〜(原文1文字) |
日本語⇒英語 | 医療関連 | 15円〜(原文1文字) |
日本語⇒フランス語 | IT関連 | 19円〜(原文1文字) |
日本語⇒フランス語 | 医療関連 | 25円〜(原文1文字) |
日本語⇒英語 | - | 16円〜(原文1文字) |
英語⇒日本語 | - | 22円〜(原文1単語) |
日本語⇔中国語(簡体字・繁体字) | - | 12円〜(原文1文字) |
日本語⇒スペイン語 | - | 22円〜(原文1文字) |
スペイン語⇒日本語 | - | 30円〜(原文1単語) |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。