あなたの会社の株式時価総額、サクッと計算いたします
業務内容
自分の会社の株価を想像してみたことはありますか?
上場会社なら自分で計算するまでもなく、毎日株価の変動を見ることができます。
しかし非上場会社の場合の株価は計算がとても複雑で、専門家でなければ正しい株価を算出することができません。
税理士の中にも株価計算をできない方もいます。
私は3社の税理士事務所で働いていたことがありますが、そのうちの2社では全く株価計算をする機会はありませんでした。
非上場会社の株式は上場株式と違って、売りたくても簡単に売れる市場がありません。
売らないで死ぬまで持っていた場合、現金化できないにも関わらずその株式は相続税の対象となります。
その際に初めて株価計算をし、想像より遥かに高い金額だと驚かれる方をたくさん見てきました。
その結果納税資金が足りずに借金をしたり、ご自宅を売却しなければならなくなることもあります。
困るのはあなたではなく、愛するご家族なのです。
このようにならないためにも、今のうち自分の会社の株価を知っておきましょう。
- 業界
- ビジネス・金融・法律
貴社やクライアントの経営診断報告書を作成し、会社の健康診断を行います
業務内容
Mcssのシステムを用いて、貴社やクライアントの経営診断報告書を作成し、改善のためのアドバイスや、銀行融資に関するアドバイスを行います。資金繰りに苦しい方や、自社の経営状況を俯瞰的(同業他社比較)に捉えたい方などにおすすめのサービスとなっております。
- 業界
- ビジネス・金融・法律
- 目的
- P/L ビジネススケーラビリティ
総合的なwebマーケティング、web広告運用【相談無料】
業務内容
お世話になります。
創業したばかりの会社を経営しているものです。http://bulluck.co.jp/
宮川と申します。
web広告運用歴:7年
webマーケティング歴:9年
webサイト・ランディングページ制作:7年
webメディア運用歴:9年
<<案件に関して>>
案件に関しまして、さらに詳細をお聞きできればと思いますが、広告運用による集客であれば以下の料金でご対応しております。
■手数料
a.(広告運用額15万円/月未満の場合)19,800円/月 ※広告運用報告レポート付き
b.(広告運用額30万円/月未満の場合)29,800円/月 ※広告運用報告レポート付き
c.(広告運用額30万円/月以上の場合)運用費用の15%/月 ※広告運用報告レポート付き
詳細の資料はこちらになります。
http://bulluck.co.jp/wp-content/uploads/2019/04/201904listing.pdf
資料を動画で解説させていただきました。
https://www.youtube.com/watch?v=yvvdXFbNUL4
また、ターゲットや商品特性により広告媒体に向き不向きがございますので、その点も各媒体を横断して総合的にご提案させていただきます。お客様のご要望には柔軟に対応し、高品質なサービスのご提供を心がけております。その他、柔軟にご対応させていただきます。
<<過去の技能・経験>>
以下の業種の経営コンサルティング・広告運用(現在月間3000万円以上を運用中)の実績がございます。
・オートビジネス(車販、保険、板金、車検など)(年商80億円前後)愛知、岩手、新潟、栃木、東京他
・法律事務所(年商5000万円前後)数社
・司法書士事務所(年商4000万円前後)数社
・社労士事務所(年商4000万円前後)数社
・税理士事務所(年商4000万円前後)数社
・就労移行支援事業(年商1億円前後)
・新宿英会話学校(年商1億円前後)
・営業事業会社(年商1億円前後)
・人材派遣会社(資本金1億円規模)
・大手金融系会社(資本金10億円規模)数社
・太陽光エネルギー事業会社
・ソフトウェア開発会社
・大手飲食系会社(複数エリア集客)
・バーベキュー機材レンタル商材
・家電家具レンタル商材
・バスケットボール商材
・ビジネスフォン導入サービス
・通信器機ソフトウェア導入商材
経営コンサルティングのメイン業務では、マーケティング特化型のサイトを作り、リスティングとチラシ、popを作成し、webとリアルのマーケティングを行います。
前職では東証一部上場の経営コンサルティング会社でアナリティクス分析を含めたwebマーケティングを行っておりました。
リスティング広告・sns広告・マーケティングに強いサイト制作/LP制作(レスポンシブデザイン)・seo対策に関することならお任せください。
マーケティングについてもブログにまとめています。
http://medianet.tokyo/archives/category/marketing
現在、創業期であるが故に人件費を抑えているため、個人では出せない品質、かつ、法人では出せない価格で商品をご提供しております。ぜひ一度お話しをお聞きかせいただければと考えております。
<<経歴>>
早稲田大学基幹理工学部卒業
早稲田大学大学院基幹理工学研究科修士課程修了
東証一部上場経営コンサルティング会社入社
株式会社Bulluck創業(webマーケティング/webサイト・ランディングページ制作)
<<seo対策>>
自社メディアも運営しており(日焼けチャンネルhttp://hiyake1696.com/)、リリース数ヶ月で35万pv(現在約100万PV/月)を突破しました。
seo対策もご対応しております。
http://bulluck.co.jp/wp-content/uploads/2019/04/seo201904.pdf
<<最も大切にしているもの>>
・信頼性
・顧客満足度
・顧客の利益の追求
・ご提供する商品の圧倒的な品質
・迅速な対応
・的確なコミュニケーション
<<考え>>
わが社の資産は、人材、資本及び信用から成ります。これらのいづれをも欠くことはできませんが、とりわけ構成要素の一つである”信用”は、ひとたび逸すれば、この回復は極めて困難です。したがって、われわれは、法律、規則及び道義の字義と精神を固く尊守することを自らに課しています。われわれのさらなる成功は、この規範を忠実に守ることにかかっていると信じています。 また、我々は、我々が従事するあらゆる業務において最高の結果を得るために、不退転の決意でビジネスに望んでいます。わが社の業務が多岐にわたり、取扱量が大幅に増加する場合であっても、規模において最大であるよりも質において最良であることが我々の選択であることを従業員一同共有しています。
【SEO対策】サイトの課題をプロが丸ごと洗い出し ます
業務内容
■コンサルティング内容
サイトの隅々まで徹底的に分析し、課題の洗い出しを行います。
(コンテンツ、内部対策、外部対策など丸ごと引き受けます。)
詳細
・御社サイトページの分析
┗コンテンツSEO指標
┗内部指標
┗外部指標
・課題の洗い出し
・課題に対する最適な施策の提案
・課題、施策をまとめた資料作成(スライド数30枚以上)
・コンサルティング後のチャット相談(別途料金)
■こんな方におすすめ
・サイトのアクセス・集客力を高めたい中小企業様
・サイトを作ったが伸び悩んでいる個人・ブログ運営車様
・どのような施策を打てば良いか分からない方
■ご依頼後の流れ
・サイトURLやログイン情報のご確認
・作業前の連絡
・完了時にレポートご送付
———
■そもそもSEOとは?
SEOとは、「Search Engine Optimization」の略称。検索エンジン最適化を意味します。
つまり、SEO対策とは「サイトの良さをGoogleに伝えるための対策」と言い換えることができます。
■SEO対策が必要な理由
Googleには世界中から膨大な数のページが毎日アップロードされています。
その中からユーザーに最も適切なコンテンツを上位表示させるために、Googleは独自のアルゴリズムを用いて機械的にページの良し悪しを判断します。
そのため、どれだけ良いコンテンツを作ったとしてもGoogleがそれを理解できるよう対策をしなければ成果には繋がりません。
このように、検索結果で自分のサイトを表示させるためにはGoogleが判断するいくつもの基準をクリアするために、SEO対策が必須と言えます。
■SEOコンサルタントを選ぶ際の注意点
一言でSEO対策といっても、上位表示させるためにはやるべきことが複雑かつ難解で、付け焼き刃の知識で挑戦してもまず効果はありません。
そこでSEOを熟知したプロへの依頼が必要不可欠となりますが、個人出品の多いプラットフォームでは「企業経験の有無」に注意する必要があります。
というのも、個人でやってきた自称SEOコンサルタントの中には、インフルエンサーが発信する上部の知識しか持っていないケースがほとんどだからです。
本当に儲かる重要な情報というのは企業のノウハウとして蓄積され、トップ企業の間で共有されるクローズドなもの。
最終的に判断される際には「SEOコンサルタントの企業経験の有無」に注意しましょう。
■選ばれる3つの理由
1.有名マーケティング会社出身による最高水準のSEOコンサルティング
2.圧倒的低価格でのサービス提供
3.Google検索1位の確かな実績
①有名マーケティング会社出身による最高水準のSEOコンサルティング
・これまでに分析したメディアは500以上
・最年少マネージャー昇格記録を保持
・SEO検定1級
など、SEOのことを知り尽くした私が、業界最高水準のSEOコンサルティングを提供します。
②圧倒的低価格でのサービス提供
相場50万円前後、大手なら100万円以上のSEOサイト診断を、今なら破格の「5万円」でご提供します。
独立して間もない今限定の価格ですので、検討中の方はお早めにご購入することをおすすめします。
③Google検索1位の確かな実績
自身がコンサルティングを手掛けたメディアや、自身で作成した記事で100以上のkwで1位を獲得。
ユーザーやGoogleに最適化したノウハウを知り尽くした私が御社のサイトを徹底的に分析致します。
———
■料金
100,000円
■期間
14日
ご不明な点等ありましたらお気軽にご相談ください。
- 業務
- 外部対策
売れない商品、売れるのか不安/売上UPのための商品コンサルティングます
業務内容
・良い商品なのに、なぜか売上が上がらない
・webサイトからの申し込みが来ない
・商品の魅力をどう伝えればいいのか分からない
・商品化のプロセスを知りたい。
・これから商品を販売しようと思っているけど
商品を作ったことがないのでどうすればいいか
知りたい。
・なかなか採用されない。
商品の作り手側が伝えたいことと、買い手が求めること
ここにギャップがあるケースが多くあります。
商品を作る側は自分のこだわりを表現したい想いが強すぎて、客観的なニーズが見えなくなってしまうものです。
TV通販のバイヤーとして沢山商品の提案を受けましたが、このポイントを理解しているメーカー・ベンダーが非常に少なく17年間それらを魅力のあるものに生まれ変わらせてきました。
地上波TV通販は買うつもりのない視聴者に対して商品をお買い上げいただく事をベースに
キャッチコピーや売り方を考える独特のノウハウが必要です。
またバイヤーだけではなくTV通販会社やGMS、バラエティーショップに営業もしていました。それらの経験を生かし、あなたの商品のコンサルティングを行います。
商品についてなかなか気軽に相談できるプロは身近にいないものです。
地方でメーカーをされてる方でもお気軽に相談いただける価格です。
まずはお気軽にお問い合わせください。
【こんな悩みにおススメ】
・商品が売れない理由を知りたい
・なかなか採用されない理由を客観的に聞きたい
・商品をどうすればもっと良く見せられるのか
・商品をどこから攻めればいいかわからない
・新商品を作ったけど自信がない
・小売店や通販会社とアポが取れたのでプレゼンのポイントを知りたい。
・大手コンサル会社や広告代理店はコストが高くて相談しずらい
Twitter運用コンサルで素敵な未来へ導かせて頂きます
業務内容
兵庫県神戸市でフリーランスとして活動しております。
「ゆうすけ」と申します。
業務内容は下記をご覧ください。
■Twitter運用サポート全般
■Twitter運用コンサルティング
<詳細>
・アカウント設計
・プロフ添削
・ツイート添削
・ツイートの型を指導
・アイコン&ヘッダーのアドバイス
(ヘッダーは簡易な物であれば作成可能)
・リプ返されやすいリプ指導
・フォロワーが増えやすいいいね周り指導
・商品&サービスの販売導線
・月1のミーティング
・メールサポート付き
私自身が6ヵ月で"フォロワー10,000人"を達成した全てをコンサルとしていきます。
<コンサル実績>
・Webディレクター
・セールストーク
・ライティング
・動画編集
・商品販売
・法人
など多種多様なジャンルに対応しています。
<Twitterアカウントの実績>
・30日→2823名達成
・無料相談90件
・ツイート添削860件以上
・プロフ添削105件以上
・6ヵ月で11,000人達成
・コミュニティ持ち
・月間インプ100万回超え
ご契約前にテレビ電話でヒアリングを行います。
悩み、不安などがあればお気軽にお問い合わせください。
<その他>
■業務稼働時間
⇒朝7時~夜20時まで(ご都合に合わせます)
■連絡方法
⇒合わせる事が可能
Twitterコンサル、代行の依頼が増えてきております。
個人事業主様・法人様についてもコンサルさせて頂いております。
この機会に是非、宜しくお願い致します。
- 業務
- リサーチ
- プラットフォーム
- X (旧Twitter)
【個人事業・法人様向け】プロ集団がInstragraramを1万フォロワーにします
業務内容
【個人事業・法人様向け】SNSのプロ集団がInstragraramを1万フォロワーにします
個人事業主・法人向けの安定・徹底No.1のパッケージです。
インスタグラムに強いプロ集団があなたの事業拡大に貢献いたします!
2ヵ月で1万フォロワーを達成したプロ集団が対応いたします!
初めてインスタグラム運用を依頼するという方も安心してご相談ください。
■こんな方におすすめ
「新規事業を始めるにあたり、SNS運用を実績のあるプロに依頼したい」
「予算内で費用対効果のあるSNS運用をお願いしたい」
「アカウントを作った後も継続的に相談に乗ってほしい」
■サービス内容
各種SNSのアカウント作成や運用を代行いたします。
・クリエイティブ作成
→投稿作成,ストーリー作成,プロフィール作成,ハイライト作成
・アクション
→基本的に週5回の投稿を行います。
他にもいいね周り,フォロー,コメント….等。グロースするための作業を行います。
・ 分析・レポーティング
(※プランによって内容が変わりますので今一度ご確認ください。)
■SNS運用スタートまでの流れ
業務の流れは以下になります。
➊ ミーティング
お客様のご意見・お悩みをお聞かせいただき、具体的に決めていきます
❷ お見積り・ご提案
お見積り・ご提案内容の確認と確定を行います。
❸ .契約書の押印
契約書をこちらで作成しお客様にお送りします。
確認後、問題なければクラウドサインで押印していただきます。
❹ ヒアリングシートの記入
弊社があらかじめ作成しているヒアリングシートに記入していただきます。
アカウントゴールに基づいたヒアリングになります。
❺ クリエイティブ(素材)の受け渡し
社よりクリエイティブ(素材)をお送りいただきます。
お店の写真や使用したい画像等があればgoogle driveやLINEなどを利用しお送りください。
❻ アカウント立ち上げorアカウントログイン
アカウントをこれから立ち上げるお客様は立ち上げまで弊社が一任します。
すでにアカウントをお持ちの方はユーザー名とパスワードをご共有ください。
❼ クリエイティブの確認
頂いた素材や弊社が作成したデザインの最終確認を行っていただきます。
➑ 運用開始
運用を開始し、都度クリエイティブの変更や内容の変更を行い10,000フォロワーまで
グロースのお手伝いをいたします。
❾レポーティング
上位プランまたはオプションにてレポーティングを実施いたします。
1ヶ月の運用の中で抽出できた数値やデータをzoomでのお打ち合わせで報告いたします。
■実績
<2ヵ月/1万人達成> 生活系アカウント
<6ヶ月/10万人達成> ダイエット系アカウント
<6ヶ月/1万人達成> 美容系アカウント
…他にも12個のアカウント実績があります
業種・ジャンルにとらわれず多様な形で取り扱うことが可能です!
評価:
Lancers・CrowdWorksをはじめ、30件以上の制作業務に携わらせていただきました。
これまで携わった業務は全て★5をいただいております。
姿勢:
丁寧なコミュニケーション、迅速なレスポンス、前職を活かした徹底した時間厳守・管理体制
お客様とのコミュニケーションを大事に問題や課題を明確にしながら最適な提案をさせていただきます!
その他、ご不明点等ございましたら何でもご相談ください!
よろしくお願いします!
【クラウドファンディング初心者向け】実施のアドバイスを行います
業務内容
実績について
Makuakeにて、約600万の応援購入総額。(達成率1965%。約2ヶ月間)
審査、コンテンツ作成、SNS、広告運用などプロジェクト目標達成までの一連の工程を行いました。
はじめての方が目標達成までをイメージできるようサポート
・資金調達をしたい
・テストマーケティングをしたい
・認知度を上げたい
そのためにクラウドファンディングを行いたいけど、初めてだから何をしたらいいかわからない...。
「クラウドファンディングをして失敗したらどうしよう...」
と悩んでる方もいるかと思います。
そんな方に、プロジェクト実施のイメージを持っていただけるようにアドバイスいたします。
・そもそもクラファンとは?
・クラファンで何ができるの?
・クラファンするために必要なことは?
・そもそもクラファン適してる?
など、気になることがあればお聞きください。
クラウドファンディングに出したい商品が決まってるようでしたら、ヒアリングを行った上で、どのようなタスクが必要かをアドバイス・サポートします。
「何もわからない」という気軽な相談から
「クラウドファンディングについて何もわからない」という方には、まずはベーシックプランがおすすめです。
ご相談後、クラウドファンディングの全体像、プロジェクト実施のイメージが掴めるようになるかと思います。
具体的な相談も可能
クラウドファンディングに出したい商品が決まっているけど「具体的に何をしたらいいかわからない」という方は、スタンダードプランがおすすめです。
商材についてヒアリングを行わせていただきます。
その上で、どのような行動をすべきかを具体的にアドバイスいたします。
ご相談後、クラウドファンディング実施から実施中のタスクが洗い出されることを目指します。
継続的なサポートについて
「悩む時間がもったいない。すぐに相談したい。」という方にプレミアムプランを用意しております。
アドバイスはもらったけど、プロジェクト実施前の進捗時や実施中などに「これでいいのか?」など不安になったり、気になることが出てくることもあるかと思います。
そのときに、チャットで相談、アドバイスいたします。
※各種制作の代行は、オプションをご確認ください。
- 業務
- キャンペーンマーケティング
- プラットフォーム
- Makuake CAMPFIRE
受注率1桁から40%まであげることが出来た営業マンが営業代行(WEB商談)します
業務内容
こんな人にお勧め
・サービスがあるのにどのように営業していいかわからない
・営業不足で売り上げを増やせない
・なかなか受注率が上がらない
提供製品
・営業代行
具体的には
基本時間の調整から商談の実施まで行います。
課題解決型提案となりますのでヒアリングからさせていただいた方が成約率が上がります。
どんな項目に分けてヒアリングしたのか、どんな回答だったのかはWordベースで商談終了後に
納品いたします。
製品説明資料などあればご共有お願いいたします。
提案商品がどのような課題を解決できるものなのかを前提で知った上で課題解決型の提案を行うため
重要な情報となります。
報酬(お試し価格)初回のみ成果報酬はございません。
1.30,000円
2.50,000円
3.100,000円
営業経験商品
・LED工事一括
・プロジェクター
・内装一式
・広告
・人材
【住宅業界の中小企業様】新規事業開拓やマーケティング戦略、営業戦略支援を行います
業務内容
▽こんな方へオススメ
1人採用したいけど、事業が軌道にのるまではスポットで進めたい。
住宅業界での知見がある方に戦略を立ててもらいたい。
▽ご提供内容
下記の支援が可能です。
【戦略】
・マーケティング戦略:
「SEO / SNS / アフィリエイト / ウェビナー / リアルイベント / インフルエンサー / WEB広告」バジェットと目標に合わせて、どのように組み合わせてコスパ良く目標へ達成するかを戦略立て、良い業者に外注し、マネジメント&運用するところまでを支援できます。
・営業戦略:
BtoB / BtoCどちらも支援可能です。
営業チームの体制を見直しKGI&KPIを立て、この体制で目標が達成できるのか。を一緒に考え、必要であれば営業代行を活用し、目標達成へと導きます。
【新規事業立ち上げ】
・ビジネス案出し:
ビジョン・ミッションや中長期計画を理解し、外部環境や市場調査を行ったうえで、新規事業案を企画します。
企画だけでは無く、補助金を使用したり、リリースまでの支援を可能です。
▽ご購入後の流れ
①ZOOMミーティング
└課題をヒアリングし、課題解決のために私が何を支援できるか。一緒にお話しします。
②チャットやオンラインMTGで業務開始
≪PM、PMO≫プロジェクト管理、進め方などについてご支援いたします
業務内容
このサービスは、システム開発のプロジェクト立上げから、プロジェクト管理、プロジェクト推進、プロジェクトの終了までの間に、様々な不明点や心配事、課題、問題が発生しますが、それらについてのご相談にお応えするためのサービスです。
PMを目指している方、PMOを目指している方、PMをやっているけど、いつもスムーズに進まない方、PMを任命されたけどどうすれば良いの全くかわからない方、等々、アドバイス・サポート・併走コンサルを提供いたします。
◆自己紹介
米国在住。日本にて大手通信会社で約13年、法人営業・システム/WEBサイト企画・開発・運用、米国にて大手旅行会社の情報システム部門で約10年、基幹システムやECサイト等の企画検討から、導入運用まで、数多くの案件対応経験があります。
数百人月から、数人月まで幅広プロジェクトをこなすプロジェクトマネージャです。また、管理だけではなく、ビジネスコンサルティングの経験値が高いためコンサルタントとしても活躍しています。
現在、情報システム部門の責任者です。
◆得意分野
1)プロジェクト管理について
1人月から数百人月、ECサイトから業務系、組込みまで幅広いプロジェクト管理経験があります。中には協力会社の変更などの苦い経験もあり。協力会社及び個人事業主への作業委託や、中国・ベトナムでのオフショア開発のプロジェクトマネージメントも行いました。
お客様への提案・見積、プロジェクト計画、スケジュール管理、進捗管理、協力会社管理についても十分な知見、経験があります。
2)システム開発全般について
開発工程は、企画立案検討から、予算獲得、開発導入運用まで幅広い実績をもっています。得意な工程は要件定義工程で、使い勝手の良い設計を行う事を得意としています。常に生産性が向上するシステム開発を念頭に置いています。
3)セキュリティ対応について
システム開発においてセキュリティ対策は重要な要件となっています。情報セキュリティポリシーの策定から、導入運用、点検評価、改善まで情報セキュリティレベルの維持を行うことができます。
情報セキュリティポリシー策定については、様々なガイドラインを参考にして、独自の情報セキュリティポリシーを策定することができます。
◆本サービスの概要
プロジェクト管理は多岐に渡り、色々な関連事項があります。
・プロジェクト計画策定
・開発会社決定
・スケジュール管理や進捗管理
・品質分析
・工程毎の作業方針
等々
お困り事の概要をお伺いし、ご相談内容に応じて、回答させて頂きます。
具体的にどのような事に困っているかをお知らせ頂ければ、お話しがスムーズになります。
◆こんな人におすすめ
・プロジェクトマネージャ(PM)を目指している方
・PMOを目指している方
・これからPM作業を始められる方
・プロジェクトマネジメント力を高めたいと考えている方
・プロジェクトでいつもトラブルが発生してしまう方
お困り事を解決し、課題・問題の発生でお悩みの方をサポートして、少しでも改善できれば幸いです。
◆調整可能な曜日・時間帯
時差の関係で、曜日は問わず、日本時間7時から17時までの間で調整可能です。
お気軽にご相談ください。
新たな時代に適合した組織の再構築を目指す経営者向けコーチングを実施いたします
業務内容
プログラムの目的と特徴
■業績を向上させる為に、最も必要なことは何でしょうか?
この答えは人によって様々、正解はないのかもしれませんが、これを読まれているあなたなら「人」とお答えになるかもしれません。
では「人」を育てるために、最も必要なことは何でしょうか?
研修や一時的な教育だけでは決して人は変わりません。なぜなら、そこには「行動を継続」する仕組みがないからです。つまり、業績を上げる「人」を育てるためには行動を継続し習慣化して能力向上する仕組 が必要なのです。
私たちが目指すのは、組織の 「ビジネスも人も元気に成長し続ける組織を創る」 ことです。
■最強のチームビルディング®
個人の強みや長所を最大限に活かしビジョン達成に向けた強い組織を創ります。
現代は市場の変化が激しく、価値観が多様化しているため問題が複雑に絡み合っています。問題をひとつ解決しても、根本的解決になりません。また、複雑化した問題は個人力では解決できません。
そこで、複雑に絡んだ問題を多角的に捉え、かつ、同時に解決していく組織力が必要になってきます。
■変化に強い組織づくりを目指すチーム分析診断「ソコアゲ」簡易版
「最強のチームビルディング🄬診断」は、アンケートで総合的に組織の健康状態を把握し、組織の成長にどんな打ち手が必要かを明らかにします。的としたチームビルディングプログラム
■思考タイプ診断 効き脳®︎診断
大きく4つに分類される人間の思考のタイプを判定します。それぞれの思考タイプを共有することで、会話が円滑に進むようになります。
コーチングプログラム
1)組織分析「ソコアゲ」でチームの状態を把握
2)利き脳診断で、従業員の思考タイプを分析
3)組織と人材の視点から、組織の課題を抽出
4)組織改革計画と研修等によるアプローチ開始
5)6か月後または、1年後に再度組織分析お利き脳診断、アンケート調査などにより成果を評価
相談実績200件以上の元商工会職員が経営相談に乗ります
業務内容
【こんな方へオススメ】
思うように売上が上がらない・・・
集客が課題だけど、どうすればいいのか・・・
忙しいけど、思うように利益が出ていない・・・
こんなお悩みがある方におすすめです!
【ご提供内容】
経営に関するお悩みに対して、客観的な視点からアドバイスさせて頂きます。
【ご購入のながれ】
相談を希望される候補日と時間をピックアップしてください。
当方からZOOMのURLを発行致します。
【なぜあなたの相談に乗れるのか】
パッケージをご覧いただき、ありがとうございます。
Webマーケター×セールスライター×コンサルタントの福上と申します。
営業経験と小規模事業者への経営支援経験(元商工会職員)を活かしたいと思い、2022年よりWebマーケターとしてのキャリアをスタート致しました。
「常にお客様の目線をもつこと」にこだわり、発注者様と読者を感動させる仕事を目指しております。
また、広告運用代行やコピーライティング、LP作成も可能です。
その他にも広告運用も承っています。
Facebook広告、インスタ広告、Google広告運用代行
前職の「自動車買取営業職」と「個人・小規模企業事業者様の支援事業」経験から、以下のジャンルはお任せください。
・マーケティング
・税務
・確定申告
・節税
・起業
・補助金関連
・営業
・自動車
なお、「補助金」に関しては、業務の一環として2年以上持続化補助金の申請および実績報告の支援に携わっており、以下の支援実績があります。
<申請支援件数>
持続化補助金
・一般型:申請20件→採択15件
・コロナ型:申請4件→採択3件
その他にも、大手コンサルティング会社と提携し、事業再構築補助金やものづくり補助金についても150件以上の支援支援を行っております。
【経歴】
・愛知大学経営学科卒業
・2014年~2017年:自動車買取の営業会社に勤務
・2017年~2022年:個人事業主や小規模企業の支援をする団体の事務として勤務
・2022年~現在:Webマーケター×セールスライター×コンサルタントとして独立
小規模治療院を対象としたコンサルティング&プロデュースをおこなっております
業務内容
◇小規模治療院(接骨院・整骨院・整体院)を経営なさっている方向けにコンサルティング&プロデュース業務をおこなっております。
グループ治療院ではなく、小規模で経営されている治療院の強みを引き出すご提案をさせていただきます。
◇保険診療から自費診療にシフトしたいとお考えの方も是非ともご相談ください。
◇形あるコンサルティングを心がけているため「ホームページ作成」をおこなうことで集患のための仕組み作りをご提案させていただいております。(ONE DAYコンサルにはホームページ作成料は含んでおりません)
◇ご購入後には可能な限り現場へ赴き市場調査を行ったうえでコンサルティング&プロデュースを行わせていただきます。
※都内近郊は出張費込みでお伺いさせていただきます。関東圏外、宿泊を伴う場合は実費(オプション)にてご請求をさせていただきます。
◇基本パッケージ以外にも各種コースやオプションを御見積させていただきます。
◇ホームページ作成の納期につきましては1か月程お時間をいただきますが、弊社のご提案するシステムは引き渡し後、クライアント様がご自身で変更や作成をおこない易いシステムとなっているため、その為のご支援は代金に含まれております。
※ホームページ作成支援を希望する方は別途月額22,000円(税込み)の管理料がかかります。
◇ホームページをご自身で変更を行っていただくことで、最新のGoogleの検索エンジンに対応させることが出来るためSEO対策が万全で、かつ外注費用が掛からないという大きなメリットがあります。
◇オンラインによる無料相談もおこなっておりますのでまずはお気軽にご質問ください!
ヤフオク、メルカリの売上の改善をするための施策考案をさせていただきます
業務内容
⭐️こんな方におすすめ!⭐️
・ECサイトを副業として始めたものの売り悩んでいる
・自社ECを構築したものの売上につながっていない
・EC副業を始めたいが、うまくいく方法がわからず、参入できずにいる
・ECサイトの売上が下がってきていて改善が必要
・ECサイトの売上を上げたい
⭐️ECサイトの現状⭐️
かつては多くの人が参入し、売り上げが立ちやすい分野かつ、参入しやすいことから副業として注目されておりました!しかしながら今では参入者過多で、レッドオーシャン市場と化しています。しかしながら今でも低リスクで始められる手軽な副業であることには変わりない一方で、初心者が無知識・スキル無しで参入しても売れないで終わってしまうケースが多くあったり、売れても競合他社との競争で利益率の減少などが起きています。だからこそEC歴が長い人のコンサルタントを受けることでECサイトでの優位性を確保することが可能です!むしろそれを無くしての参入は時間とお金の浪費と化してしまいます。だからこそECサイトがブルーオーシャンだった時代から生き残っている当方にお任せください!!
⭐️当方の自己紹介⭐️
当方は5年前からECプラットフォームであるヤフオク、メルカリを通して海外から仕入れた商品を小売として売るECビジネスを続けております!5年間のECサイト運営を通して、SNSマーケティング手法や、ヤフオク・メルカリなどにおける競合他社との優位性を確保するために数々の施策を打ち、5年間黒字、総取引件数3500件を突破し、現在でも現役でEC小売業者として活動しております!
⭐️パッケージ内容⭐️
パッケージ内容としましては、実際に用途に合わせて3段階に分け、初歩的なものからSNSとの連携を行う高度なものまであります!予算や改善したい箇所に合わせてお選びください!
- 業務
- ECサイト・ネットショップSEO
- プラットフォーム
- その他
商品やサービスの“売れない”悩みを壁打ちでスッキリ解決します
業務内容
▼サービス内容
|これまで50以上の事業を監修してきたマーケティング/ブランディングのプロが、
|「売れない」を「売れる」に生まれ変わらせます!
|
▼対象者
|サービスや商品が売れなくて困っている方
|赤字事業を脱却したい方
|方向性に悩みがある方
|事業モデルを壁打ちしで整理したい方
|メンターが欲しい方
|
▼サービス・壁打ちとは?
|「自分の考えや悩みを人に話し、フィードバックもらうことで思考を深める」ことです。
|壁打ちのメリット
|・思考の整理ができる
|・客観視できる
|・新たな知見を得られる
|壁打ちはその領域の専門家に依頼することで精度の高いフィードバックを得られ、
|より良いビジネスのブラッシュアップに繋がります。
|
▼得意な分野
|新規事業開発
|サービス、商材の企画開発、マーケティング(マーケティング領域)
|ブランド作りのトータルサポート(ブランディング領域)
|経営コンサルティング
|
▼メッセージ
|限られた時間ではありますが、やり取りを通してお悩みの解決の糸口を見つけることや、
|事業を進展させられる手助けができたらと思っています。
|
プロマーケターがマーケティングのノウハウ・リソース不足を解決します
業務内容
現役のプロマーケターが事業のマーケティング課題を実行まで解決、事業成長をご支援するサービスです。
事業の集客や売上向上という課題に対し、戦略策定という形でコンサルティングするのみではなく、実行までフルコミットします。
マーケティングノウハウが不足している、マーケティングに割くリソースが不足している、といった方にオススメのサービスとなっております。まずは気軽に無料相談にお問合せください。
【進め方】
まずは無料相談にて事業の内容やマーケティング課題をヒアリングさせていただきます。その上でどのようなマーケティング課題に優先的に取り組ませていただくかを決定します。
ご契約後は、チャット等を活用して密にコミュニケーションを取りながらマーケティング課題の解決に取り組ませていただきます。隔週や週次で進捗報告等と打ち合わせを実施させていただきます。
【対応可能領域】
・WEB広告
・SNS
・SEO
・サイト解析
・コンテンツマーケ
・CRM
・データ分析
など
マーケティング担当者を外部委託で確保できるサービスと捉えていただければと思います。
まずは気軽に無料相談を受け付けておりますのでお問合せください。
【ビギナー向け】「本気で」YouTubeで成功したいあなたを全力でサポートします
業務内容
ほとんどの人はYouTubeで失敗します。あなたもその1人になりますか?
はっきりと断言します。
今の時代、一般素人がYouTubeで成功を収めることは「ほぼ不可能」です。
なぜなら今、YouTubeは「飽和状態」だから。
YouTuberがあまりに多くなりすぎて、競争が日に日に激化して行っているのが現状です。
それでもYouTubeをやりたい!YouTuberとして有名になりたい!
そんな強烈な「熱意」を持っている方を、私は全力でサポートします。
では、具体的に何をするのか?
私のサービスは、世の中に溢れる「一方的な」YouTubeコンサルとは全く異なります。
彼らのコンサルはあくまで「一方通行」。たとえ正しい情報を伝えていたとしても、それを実際にあなたが実行できなければ全く意味がありません。そして彼らの大半は、あなたが実行できるまではサポートしてくれないでしょう。そんな「一方通行」のコンサルは全く意味がないと私は考えています。
私のサービスは、コンサルではなく言わば「壁打ち相手」です。
Q. どんな動画が再生されるか?
Q. どんな企画を視聴者は見たいのか?
Q. どういうロードマップでチャンネルを成長させていくか?
一方的な提案ではなく、あなたと一緒に「考え」「実行し」「振り返る」。
これが私のサービスの一番の特徴です。
YouTubeで真の成功を収めたいそこのアナタ!
私と共にその夢を現実にしませんか?
【補足(必ず一読ください!)】
・本サービスは「ビギナー向け」です。
YouTubeアカウント開設〜収益化までサポートさせていただくものとなっております。
※すでに収益化している方は別のプランをご覧ください。
・本サービスは必ずしも「すぐに」収益化を約束するものではありません。
どのくらいの期間で収益化できるかは人ぞれぞれですが、可能な限り最短で達成できるようサポートさせていただきます。
・本サービスは単発では実施しておりません。最低でも1ヶ月以上、継続的にサポートさせていただきます。
(収益化まで継続的にサポートすることが本サービスの趣旨です)
【自己紹介】
大手YouTube関連会社にてYouTubeやTikTok等SNSのコンサル・分析・企画立案、また外部企業に対してのYouTube・SNSレクチャー等の業務を計4年間経験。
累計50チャンネル以上のYouTubeチャンネルに携わっており、YouTuber自身と二人三脚でトライ&エラーを繰り返していくことで、再生回数・登録者数の大幅UPに貢献した実績があります。
- 業務
- コンサルティング
新卒採用の工数削減→効率UPを図る為の上げるサポートをします
業務内容
◆提案背景
毎年採用ルールが変更になった事で、採用スケジュールやインターンシップなどの採用戦略構築の難易度が上がり、各社様で「もう結局何が正解分からない」というお声が増えております。
そこに拍車をかけるように、
”学生が動く時期が早まったので早く動きましょう”という
早期活動推奨の声がテンプレート化した提案内容となって参りました。
大衆の動きに合わせて活動するという事自体は間違いではありませんが、
最適化に向けて”どういった採用を目指したいか”という点が非常に重要になります。
・とにかく大量に数が欲しい→早期に動く必要あり
・本当に自社に合う方をじっくり探したい→早期に活動が絶対ではない
など、「自社の採用活動の本質はどこだったっけ?」という部分から見つめ直す必要があります。
弊社も一般的な採用をサポートする会社ではありますが、
本質的な部分をしっかりと捉えた提案を心掛けておりますので、他社様とは違った角度で且つ各企業様に合わせた提案を実施しております。
◆パッケージ内容について
①ベーシック
現状の採用課題についてのヒアリングを実施させていただき、どんな採用を目指したいかを確認させていただいた後に、費用の掛かる事・かからない事を分けて改善策の提示をさせて頂きます。
②スタンダード
ベーシックの内容に加え、実際のRPOを体験いただくことが可能です。
※内容はご相談させていただきますが、ナビの操作代行や設定の確認など、
普段煩雑になっている作業を一部RPOを実施させていただきます。
③プレミアム
採用課題を根幹から考察していく為、採用計画や予算取り、ペルソナの設定(過去の実績・現在の新卒入社の方の状況を加味)、採用スケジュールの選定など、普段人事の方で考えられている戦略を元に、プロの視点から切り込んでいきます。
「ここがダメだから変えましょう」ではなく、「今までこの部分はとても良い結果なので、別の部分を変えて効果検証しましょう」とできるだけ前向きな提案を実施致します。
※”効果が出ない”ことも重要なデータと捉えて、新しい事に挑戦していくという姿勢で提案させて頂きます。
◆こんなお悩みの方は最適です!
・例年新卒採用を行っているが、採用数や歩留まりが年々悪化している
・毎年ルールが変わり対応ができない
・やらないといけない事は多々あるが手が回らない
・そもそも何を実施すればいいか混乱している
◆事前にご相談下さい!
表示されているプラン以外の内容や、金額等に関して事前にご相談いただけましたら対応させて頂きます。
基本的に採用関係全般のサポートを実施しており、できるだけ広範囲を対応しておりますので、「これもいけるかな?」という内容はまずはメッセージお送り下さいませ。
- 業務
- 人材採用代行・RPO
知財戦略/知財分析 専門的なコンサルティングでビジネスをサポートします
業務内容
新しい技術やアイディアをお持ちの皆様、そのポテンシャルを最大限に引き出しませんか?
専門的な知財コンサルティングで、あなたのアイディアを次のステージへと導きます。未来の競争力を今、手に入れるチャンスです。
私は国内大手特許事務所や日系化学メーカーでの知財実務の経験を持ち、特許戦略の策定に深く関わってきました。知財コンサルティングサービスは多数ありますが、具体的なサービスのイメージが掴みにくいことも事実です。私の提供する知財コンサルティングは、2018年に経済産業省が提唱した「経営デザインシート」を活用し、無形資産を分析・可視化します。このツールを基に、知財戦略の策定や実践方法をコンサルティングし、あなたの技術やアイディアを強固なビジネスモデルへと昇華させます。
サイト制作・Web事業の相談をワンストップで支援します
業務内容
サイト制作 / Web事業実現を支援します
WordPressでサービスサイト、個人サイト、コーポレートサイトなどの制作を支援します。
また、サイトを作成するだけでなく、WebやITを用いた事業についての検討支援も行います。
・自社ホームページを作成したい
・こんな事業をしてみたいけど、IT面をどのように実現するかわからない
・パソコンやIT用語に不安がある
このような方は、私にすべて任せてみませんか?
ホームページの作成、Webをつかった事業の実現すべてサポートします。
なお、目安納期はサイトやご相談の内容によりますので
ページ構成
WordPressテーマを使用し、ご希望のデザインで制作します。
制作するホームページの構成についてのイメージは以下のとおりです。
固定ページ:トップページ、事業案内、会社概要・アクセス、お問い合わせなど
投稿ページ:お知らせなど
※トップページ含め3ページまでが基本となります。
Web事業相談の流れ
- 事前情報の共有(メモなどでかまいません)
- 会議用URLのご案内
- オンライン会議(60分)
サイト制作の流れ
1.サイトイメージ・構成についてのすり合わせ
2.任意のサーバーやドメインをご準備いただく(相談・代行も可能)
3.サイトに使用する写真・ロゴなどの画像/動画や・記事やサイト内の文章をご準備いただく
4.サイト制作(3, 4は並行して実施可能です)
5.修正箇所の指摘・修正対応
6.ご確認いただき、納品
- 業務
- 技術コンサルティング
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Python
大手&急拡大ベンチャー経験|元人事企画Mgrが日常業務の壁打ち役になります
業務内容
人事企画領域は「そもそも何をどこから進めるべきか分からない」というケースが多いかと思います。
自社課題にドンピシャのパッケージなんてそう見つからないでしょうし、かつ高単価であることから "外部委託しづらい構造" になっているという仮説から、本件を企画しました。
当パッケージの特徴は以下の通りです。
・月毎の "壁打ち" 形式
・メール、オンライン、対面の3段階プラン
・マインドマップで課題を可視化・構造化
あえて "コンサル" と表現していないのは、より柔らかい状態から相談いただき、対話しながら課題整理できればという意図です。
また、自身の大手・拡大期ベンチャーの経験から、特にグロースを見据えている企業様には価値提供できるのではと考えております。
ぜひお気軽にメッセージください!
【EC通販事業でお困りの方】マーケティングコンサルティングをします
業務内容
◾️どんな人にオススメか
通販EC事業でお困りの方
第三者の意見が欲しい方
LTVを上げたいけど分からない方
分析方法が分からない方
コンサル会社には高価で頼めない方
マーケティング戦略にお困りの方
事業計画にお困りの方
などなど、事業を持ってるけど今後どうすれば良いか悩まれてる方にオススメです!
◾️自己紹介
通販に特化したマーケティングコンサルを本業でしております。
本業では1時間あたり100万ほどいただいており、大手企業様が主なクライアントです。
自己成長に繋げたい思いもあり低価格でご提供します。
◾️備考
半額保証制度あり
→内容にあまりにも不満がある場合のお支払いは半額でも構いません。
判断は貴社にも任せします。
建築予定のオフィスビルや複合施設に設置する物流センターのコンサルティングをします
業務内容
▼こんな方におすすめ
・これから新施設の建築に携わる方
・施設関連の設計の方
▼提案内容
・施設開業後の納品車両数シミュレーション
・施設内の物流(納品)に関する施設スペックのご提案※荷捌き車両駐車スペース数等
・納品に必要なエレベーター数の提案
・物流センターレイアウトの提案
・最適な物流動線のご提案
・開業後の物流センタールールの構築
・他施設の運用事例紹介
▼ご購入後の流れ
・メールで施設情報等詳細をヒヤリング
・施設の必要情報を提供
・web会議ツール等で詳細打ち合わせ
※ご希望があれば
・コンサルティングの方向性が固まり次第
資料作成
・中間報告
・成果物提出
メール等でやり取りをさせていただきながら追加要望があれば都度協議させていただきます
▼納期
・半月〜2ヶ月
マーケティングやブランディングについて相談に乗り、アクションプランを提案します
業務内容
「ブランディングやマーケティングの手法に触れてきたけれど、結局自分に合ったものがない」
そんな思いを抱えているあなたに、現状を打破する力になります。
過去の事例や他社の手法でうまくいっているものをそのまま真似ようとしても、状況や前提が異なるため適用できなかったりうまくいかなかったりしますよね。
コンサルに相談しても、インスタのコンサルはインスタの手法しか教えてくれません(当たり前ですが)
実情が仮にインスタ運用にそぐわなくても、インスタの手法しか教えてくれません(これも当たり前ですが)
大事なのは、誰にでも有効な手段を探ることではなく、現状を適切に把握し、あなたにしか適用できない手段を探る事です。
そうすれば、自ずと成果につながりますし、真似をされることもありません。
そのためにぜひお話を伺わせてください。
現状と、目指したい未来の姿を元に、あなたに合ったアクションプランを提案します。
少しでも気になりましたら、まず一度お気軽にご相談ください。お待ちしています。
- 業務
- 戦略立案・企画
在庫共有ソリューションを使い、実店舗を含む複数ECモールの在庫連携を行います
業務内容
通販ビジネスが軌道に乗ってくると、重要な問題の一つが在庫管理だと思います。複数のECモールだったり、実店舗を含めたビジネスにてにおいては、迅速な在庫連携がビジネスの成功に直結します。
最近では多くのECモールがAPIなどを使い他のモールや実店舗と在庫連携が可能となってきていますので、この機能を使えば最小限の工数で、スピーディな在庫連携ができるようになり、ビジネスチャンスを逃すことなく販売を継続する事ができます。
この様な便利なソリューションですが、複数のECモール・実店舗に渡って連携を取りますので、手続きが少々煩雑な所があり皆様が躊躇されているケースも見受けられます。
当方では、各ECモールの設定・管理全般に豊富な経験を有しており、各在庫連携ソリューションにも精通しておりますので、安心してこの作業を請け負わせていただきます。
対象ECモールとしては、ヤフーショッピング・楽天・Shopifyなどを含む殆どのサイトに対応しています。
ご利用中のECモールの種類・数、或いは実店舗の有無などによって、請負内容も変わってきますので、先ずは気軽にご相談頂ければ幸いでございます。
⚫︎ 在庫連携だけでなく、商品情報の連携に関してもコンサルも含めたソリューション提供を行っていますので、こちらも併せてご検討いただければ幸いでございます。
⚫︎ チェックポイント
①POS(或いは、メインのECサイト)の在庫データと倉庫の実在庫数が一致しているか?
当たり前の事ですが、この部分が正確に合っていないと在庫管理はできません。もし合ってなければ棚卸しが必要です。
②POS、ECサイトの商品データは、すべてPKU/SKU単位で管理されているか?
PKUとは、商品型番とお考えください。
SKUとは、サイズ/カラー毎に商品在庫を行う子型番となります。
③POS、ECサイトにて、上記の型番が1対1で連携しているか?
PKUがついてなかったり、SKUが入れ替わっていたりすると、在庫管理ができない(間違った在庫数となる)ことになります。この部分のチェックが重要な作業となります。(個別チェックは可能)
④在庫連携のシステム(ネクストエンジン等)に、マスタの在庫データを登録します。
⑤各ECサイトのSKUデータ(オプションデータ)を在庫連携システムに登録します。
⑥設定が終われば、定期的に通信を行い、在庫連携ができているSKUに関しては、一覧で表示されます。登録している商品数と在庫連携通信に成功した商品点数をチェックします。
⑦各POS、ECサイトよりテスト購入を行い、他のサイトの在庫が連携して変わっていることを確認します。
以上がおおまかな手順となります。
社内意思決定資料(対経営層、対重要会議、対上長)の作成および作成支援をします
業務内容
「進めたい企画があるけど、どうやって進めればいいかわからない」
「重要案件の意思決定、上位の合意がなかなか取れない」
このようなお悩みを解決致します。
これまで、大手製造メーカーや中小企業にて、企画やプロジェクトのコンセプトやスキームの立案及び策定を行い、社内外の関係者(意思決定上のKey Person)に対し、ストーリーを構築し、同意を取得してきました。
これまでの成功体験、失敗体験から状況に合った意思決定の進め方を考え道筋を立て、実際の説明資料の助言及び作成代行を行うことで、少しでも成功率が上がるようにお役に立てればと思っております。
消費者行動分析を通して、マーケティング戦略立案のサポートをさせて頂きます
業務内容
①強み、経験
現在、早稲田大学招聘研究員として活動しており、専門は消費者行動・心理分析です。データによって消費者の特徴を分析し、その結果をもとに今後のマーケティング戦略構築のためのサポートをさせて頂きます。実務分野では米国テキサス州ヒューストンの現地企業とマーケティングアナリストとして契約を結び、B to B 分野での市場分析や競合分析などのマーケティング業務を担当しておりました。
②このような方におススめ
データドリブンなアプローチによる客観的なマーケティング戦略構築を行いたい方におススメです。クライアント様のサービスにある豊富な消費者データは、今後の売上予測や消費者の行動を分析するうえで、欠かせないものです。したがって、これらの消費者のデータから、クライアント様のビジネスモデルや目標に合わせてオーダーメイドの解決策をご提供します。具体的には分析結果レポートの提出と、それをもとにしたコンサルティング業務がメインとなります。
②進め方
まずはクライアント様の自社サービスに関して深い理解をするために、ヒアリングを行わせて頂きます。そこから解決するべき問題を把握し、データ分析によって何を解決するべきかを検討いたします。既存の消費者データがある場合は、そちらのデータの概要も確認させて頂きたいと思います。
業績向上に必要な戦略構築につながる『市場調査』を実施致します
業務内容
マーケティング・広報
サービス内容
【目的に最適な市場リサーチを実施致します】
・起業
・新規事業展開
・新規サービス展開
・既存サービスのマーケティング戦略検討
・競合調査
・消費者調査
を実施したい方にご購入頂けますと幸いです。
★過去の経営コンサルティング経験から、計100件以上の調査実績あり
①早い
②わかりやすい
③使える
資料を作成致します。
今後のサービス・事業の検討にお使いください。
【調査内容】
■市場規模調査
・市場規模:市場の売上等の規模を調査、推計(将来予測)
■消費者調査
・消費者数:対象サービス、事業の潜在、顕在市場規模(消費者数)の調査・分析
・消費者傾向:消費者の購買行動及び傾向の調査
・消費者ニーズ:消費者ニーズの調査、定量化
■競合調査
・競合企業調査:競合企業の一覧化
・競合企業状況:競合企業の採用状況・サービス、事業環境の整理と評価による対競合施策の検討
・競合マッピング:競合企業のマッピングによる市場環境の整理
- 業務
- ネットリサーチ・市場調査
- 手法
- 定量的 定性的
自社のデータの活用にお困りの方必見!低価格&スピーディにご相談に乗ります
業務内容
こんな方へおすすめ
- AIやデータ活用を含めたビジネス戦略立案を検討中の企業の方
- AI技術を利用して業務プロセスを効率化・最適化したい企業の方
- 漠然とデータ活用・分析をすることを検討されている企業の方
購入後流れ
※ 購入を頂く前に、チャットやメールを介しての無料相談承ります。お気軽にお問い合わせください。
- まず、お悩みの内容についてヒアリングを実施させていただきます
- 「データを自社で持っているが活用方法がわからない」「データの分析・AIによる業務効率化」を行いたいといった悩みについてヒアリングいたします
- 実施内容についてヒアリング (市場調査のスコープ / 技術調査のスコープ etc. )
- 納品形態について (Google slide / docs / spreadsheet / pdfなど) - ヒアリング内容に応じて業務を実施します
- 納品
⭐ 記載の内容以外にも柔軟に対応が可能です。まずはお気軽にお問い合わせください! ⭐
- ビジネスタイプ
- スタートアップ マイクロビジネス スモールビジネス 中規模ビジネス 大企業
- 形式
- Googleシート Googleスライド Google Docs PDF
【初心者向け】ChatGPTのプロンプトの書き方や使い方を指導します
業務内容
ChatGPT専門家の私がプロンプトの書き方や使い方を指導します!
私は1年以上ChatGPTを使用しており、毎日ChatGPTを使っています。
最新の情報も常にキャッチアップしているため、かなり詳しい知見があります。
また、ブログ歴3年半の経歴を持ち、ChatGPTが最も理解しやすい構造である「ブログ型プロンプト」の書き方にも詳しいです。
「ChatGPT専門家✖︎現役ブロガー」である私が、ChatGPTの使い方を丁寧にレクチャーします!
こんな人におすすめです!
- ChatGPTを触り始めて日が浅い人
- ChatGPTの精度を上げる方法が知りたい人
- ChatGPTを今以上に活用したいと思っている人
- 身近に「ChatGPTに詳しい人」がいない人
- ChatGPTヘビーユーザーの意見を聞きたい人
- 「ChatGPT偏差値」を上げたい人
などなど、とにかくChatGPTを使いこなせるようになりたい方は全員対象です!
プランの説明
各種プランでのサービス期間と料金は次の通りです。
- ベーシックプラン:1週間コース|税込12,100円
- スタンダードプラン:2週間コース|税込22,000円
- プレミアムプラン:1ヶ月間コース|税込41,800円
サービス内容に大きな違いはございませんが、上位プランほどサービス期間が長くなり、より深く学ぶことができます。
1ヶ月間ガッツリ学びたい方はぜひプレミアムプランにお申し込みください。日数あたりの料金が最もお安くなっておりますので、長期間学びたい方に最適なプランです。
注意事項
ChatGPTには、オリジナルのChatGPTを作成できる「GPTs」という機能があります(有料会員のみ利用可)。
当サービスはChatGPTの使い方講座ですが、GPTsの開発補助や開発委託はサービス内容に含まれておりません。
GPTsの開発補助は別のパッケージを出しておりますので、そちらをお買い求めください。
最後に
当サービスをご利用することで、「ChatGPT偏差値」を上げることができます。日常や仕事のあらゆる面でのChatGPT活用がさらに捗るでしょう。
ChatGPTコンサルの経験を持つ私が、懇切丁寧にお教えします。
ぜひこの機会に当サービスのご利用をご検討くださいませ。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS
新規事業計画の立案作成からブラッシュアップまで、元東証一部上場企業COOが尽力します
業務内容
東証1部上場企業のCOOから、革新的なスタートアップの戦略顧問まで。業界の垣根を越えて、数々のビジネスに革命をもたらしてきました。あなたのビジネスへの丁寧なヒアリングから、
事業の中長期将来構想、提供価値、ビジネスモデル、財務計画等を固め、
実現可能なシナリオを現状リサーチに基づいた上で、計画書を作成/ブラッシュアップします。
資金調達でお悩みの方も、ご相談くだされば補助金や助成金、融資のための事業計画書を作成可能です。
▼ご提供内容
・事業計画策定・事業計画書作成・資金繰り管理支援・資金調達
・補助金・助成金・融資等の提案及び申請支援
・常時チャット相談
※長期になる場合は、ミーティングの定例化も可能です
▼プランについて
ベーシックプラン:⓪①
スタンダードプラン:⓪②
⓪無償面談(希望者のみ)
顔合わせと課題ヒアリングを目的とした無料面談を設置しております。もしお気に召さなければ、そこでお断りしていただいても構いません。
①寄り添いコンサル 5万円(事業立案のサポートや資金繰り支援まで)
課題ヒアリング及び解決優先順位付けに向けたプラン。解決すべきアプローチとして、新規事業計画の立案、作成、資金調達のやり方や資金繰り支援まで、事業成長に向けた自走支援の為の壁打ちスタイル。皆さんの成長を応援させていただきます。(基本月1 回/1時間 オンラインor対面)
②もっと寄り添いコンサル 50万円
スタンダードプランは、現状経営状況の詳細ヒアリングに始まり、解決優先位付に向けた、初回無償ヒアリング付きのパッケージ。具体的な戦略戦術設計/チームビルディングや採用戦略設計/財務・資金調達戦術設計まで、基本週1,2回の面談(伴走スタイルはご相談)をオンラインや対面含め、ご希望をお伺いし成長を支援させていただきます。
▼略歴/実績
・ぴあ株式会社でのオンラインチケット販売の市場拡大に貢献し、東証一部上場牽引。
・10億円資金調達によるぴあデジタルコミュにコーションズ社起業。成長を牽引。
・Web3スタートアップとブロックチェーン技術を用いた権利流通サービスを開発協業。
・AIスタートアップ協業でSNS分析サービスの開発と業界のマーケティング効率化に寄与。
・Z世代向けマーケティング戦略を策定。多くのクライアント企業の売上を倍増。
・大手コンビニ代表取締役副社長、大手通信事業者代表取締役社長、大手ネット企業取締役CXOクラスら上場企業経営層との強固なネットワークを活かし、複数の業界にわたる大規模プロジェクトのコンサルティングと実行支援を成功させ、クライアント企業の持続可能な成長を実現
様々な業界と部署における深い理解とネットワークを活用し、ビジネスの成長とイノベーションを促進してまいりました。私のキャリアは、新卒からぴあ株式会社での取締役COOを経て、現在はK Brothers株式会社代表取締役として、エンタテインメントストーリーテリングやスタートアップ支援に携わっています。業界を問わず、"楽しいトキの企画と提供"をモットーに、新しい価値を創出し続けています。
どうぞ宜しくお願いいたします。
Webサイトの改善(高速化・SEO対策・CVR改善)など支援します
業務内容
▼こんな方へオススメ!
・お持ちのWebサイト・LPが思うように伸びず、お悩みの方
・Webサイト・LPの改善点の分析だけでなく、開発や設定などワンストップで依頼したい方
▼ご提供内容
お持ちのWebサイトを分析し、問題点を見つけ、改善策を提案いたします。
また、お客様のご要望に合わせて、Webサイト・LPの該当箇所の開発や設定までのご支援も可能です。
▼他サービスとの違い
当方のWebエンジニアとしての経験を活かし、分析だけでなく実際の改善まで手厚くサポートできることが強みとなっております。
改善した内容を別の業者に依頼することなく、ワンストップで対応できるため、スムーズで寄り添ったサポートが可能です。
▼豊富なサポート実績あり
大手のメガベンチャー企業にてキャンペーンLPの開発に携わり、ワンストップで改善提案から開発までを行った経験がございます。
また、自費診療のクリニックのWebサイトの改善提案を行い、売上やCVRを大幅に向上させた実績もございます。
▼ご支援の流れ
・まず、打ち合わせをさせていただき、現状の課題感・改善したい箇所のヒアリングと、支援の方針についてご説明いたします。
・Google Analyticsやヒートマップツールなどを用いて、Webサイトの分析を行い、問題点を見つけ、改善策を提案いたします。
・都度、チャットで相談や、進捗報告を行いながら、改善提案を行います。
・課題となる箇所の実際の改善・制作支援まで行います。(オプション)
▼開発支援可能な範囲
・ページ制作(HTML, CSS, WordPress, PHP, JavaScript, TypeScript, React, Vueなど)
・Webサイト高速化
・各種導線の最適化
など
▼納品物
・オリジナルのフォーマットにて、レポートを提出いたします。
・制作支援を行う場合、本番反映をもって納品とさせていただきます。
- 業務
- コンサルティング
twitterでのフォロワーを増やし方を教えます
業務内容
「フォロワーが増えない」
「いいねが全くつかない」
「何を発信していいかわからない」
「Twitterの使い方がイマイチよくわからない」
「今後ツイッターで稼ぎたい」
こんな悩みはありませんか?
twitterのフォロワー伸ばしはお客様の努力も必要になってきます。実際にtwitterを毎日利用してるユーザーとのアクティブなフォロワー作りのノウハウを教えるコンサルになります。
更に言えばフォロワーを買っても、何か商品を販売したいと考たり、ホームページやブログの閲覧数を伸ばしたいなど今いるフォロワーがほとんど機能していないユーザーだと結局意味もなくなります。
今後のtwitter運営をしてもらえる為にお客様にも努力をしてもらいながら進めていきたいと思います。
今は個人の時代と言われておりSNSを使った情報発信は必要不可欠です。
Instagram、Facebook、TikTok様々なSNSがありますがTwitterが手軽にファンを作ることが出来て最も使いやすいツールです。
私はtwitterを初めてから最初はいいねやリツイートもなくつぶやいていました。
ですが、今はフォロワーの伸ばし方も教えれるレベルになり、一人でもtwitterを楽しんで頂きご自身でのファン作りとして活用してもらえるようになってもらえればと思い出品いたしました。
勿論フォロワーが増えることによりマネタイズや集客に繋げる事も容易くなりますが、まずはご自身のブランディングを主において色々寄り添いながらアドバイスしたいと思います。
私は1日3ツイート以下でも効率的にフォロワーを増やしてきました。
その経験ノウハウをもとにあなたのツイッターのコンサルを行います。
一週間でもそれなりの結果が出せる内容です。
【コンサル内容】
・ヒアリングシートの回答に基づき「改善」「戦略」
・アイコン、ヘッダー、プロフィール添削
・ツイート添削
・アクティブユーザーの獲得のコツ
・質問に対して毎日のアドバイス(24時間以内に返信)
・フォロワーが増える企画の仕掛け
・固定ツイートの使い分け
・リストの使い方
メッセージはココナラでやり取りしていきますので、質問は箇条書きでお伝え下さい。
この機会にあなたも本気でTwitterに楽しみましょう!
まずはお気軽に問い合わせください。
【受講者6000人セミナー講師です】伝わるプレゼンに!トレーニングサポートします
業務内容
どんなにいい資料を作っても、伝え方がイマイチだと意味がありません。
最後は伝える力で決まります。
クライアント先でのプレゼンテーション・社内での決済時のプレゼンテーション・大勢の方の前でのスピーチ・朝礼/終礼でのちょっとしたスピーチ… 話す場面は多数あります。
どんなシナリオで、どんな順番で、どんな立ち居振る舞いで、どんな声の大きさで、どんなトーンで?冗談は言った方がよいの・言わない方がよいの?いきなり本題に入るとよくない?結論が先がいいの・それともドキドキしてもらって最後に結論?
どう伝えるか、あなたの必要場面に応じて個別相談にのらせていただきます。
~受講者6000人セミナー講師伝わるプレゼンに!トレーニングサポート~
【教えない勉強サポート】1日1回以上、メールで伴走します【資格試験・研修後に】ます
業務内容
今年こそは、と思っても、うまくいかない資格の勉強。
仕事やプライベートが忙しくて学習に身が入らない…
一度躓くと前に進めない...
勉強するけどテキストが最後のほうだけ残りがち...
そんな人の隣で支援するのが私のお仕事です。
毎日メールが届くから、学習を忘れない。
振り返りを入力できるから、スタンダートに続けられる。
講師が見ているから、毎日少しずつ進められる。
国家資格キャリアコンサルタントの上位資格を持った私が、あなたのキャリアに伴走します。
モチベーションが上がらない時、転職まで考えているとき、実はこの資格を取るつもりがなかったと感じた時など、あなたの人生の転機にカウンセリングをお受けいただけます。
広告運用歴7年のWebコンサルタントが広告の設計〜運用からノウハウまで伝授します
業務内容
『広告をやってみたいけどよくわからない』
『広告を自社でやっているけど効果も出ないし、何が問題なのかわからない』
『広告を出して効果があるかわからないのに予算をかけられない』
『社内の人材を育成したいけど教えられる人がいない』
広告のことでお悩みの方!
アカウントの設定から広告の運用、社内人材の育成まで全て、有資格者のリスティング広告運用者の私が、お客様のご希望に合わせて柔軟に対応いたします。
・Google広告(リスティング広告、ディスプレイ広告)
・SNS広告(instagram広告、フェイスブック広告)
広告の運用代行だけでは、多種多様な人材のいるランサーズの中でお客様から受注することはできないと考えておりますので、サービスとしては広告の運用になりますが、今までの経歴でWebプロモーションマーケティングに関して幅広く対応してきましたので、広告の結果を元にお客様の広告以外のWeb領域にも運用結果が生かせるように、運用案、改善案も提案させていただきます。
広告以外にもSNSマーケティングやホームページのお悩みなどありましたらお気軽にご相談ください。
【サービス内容の詳細】
■WEB広告運用代行
・広告アカウント初期設定
・運用代行
・キーワード選定、分析
・広告文作成
・週間数値分析
・アナリティクスを用いたアクセス解析、分析資料作成
■WEB広告運用代行+コンサルティング
・広告アカウント初期設定
・運用代行
・キーワード選定、分析
・広告文作成
・週間数値分析
・アナリティクスを用いたアクセス解析、分析資料作成
・運用結果の報告会
■広告用ランディングページ制作
・ランディングページ制作
- 業務
- 運用代行
お客様に寄り添うYoutubeコンサルティングで最適解を導き出します
業務内容
「YouTubeチャンネルを作ったけど全く再生されない」
「編集費ばかりかかって赤字になってしまう」
「再生されてもほとんど商品が売れない」
このようなお悩みをお持ちではありませんか?
このパッケージでは動画教材をYoutubeから集客し販売した経験を生かしてお客様の目的に合わせたYoutube運用をサポートさせていただきます。
YouTubeに関するどんな悩みでも相談していただけます。
具体的な施策としましては下記のようになります。
・クリック率を上げるためのサムネイル
・YoutubeSEOに最適化したタイトル付け
・動画の途中離脱を防ぐための構成、編集方法改善
・正しい概要欄の書き方、タグ付け方法
・アナリティクスの見方、分析方法
お客様のYoutubeチャンネルに合わせたマーケティング手法をお伝えし、高速でPDCAを回していくことができれば1~2ヶ月で結果を出すことができます。
お客様の目的別に適切な手法をお伝えすることができます。
例えば、
「とにかく登録者を増やしたい」
「セミナーやスクールの集客がしたい」
「自社商品の販売に繋げたい」
このようにお客様はそれぞれ違う目的の元Youtubeチャンネルを運用しているはずです。一般的に販売されているYoutubeのノウハウ本ではそういった個別のニーズや投稿ジャンルによる違いに対応することは不可能なのです。
その点、本サービスはYoutubeチャンネル運用の個別指導のような形で行いますのでお客様に合った施策をご提案することができます。
- 業務
- コンサルティング
「彼女いない歴=年齢」などモテない男性(女性も歓迎)への婚活コンサルティング
業務内容
「モテない下から目線の婚活ライター」として色々な記事を書いてまいりました。評価をしていただき、今は複数のメディアで婚活について執筆しています。
・モテない(彼女いない歴=年齢)
・うつ病
・非正規(うつ病で退職)
・障害者手帳保持
という何重にもわたる不利な条件の中から、2017年7月に私自身が結婚することができました。その経験をライティングとは別に、特にモテない男性に還元したいと思います(女性も歓迎しますがモテない男性目線ですので・・)。
「まりおねっと」「恋学」というメディアに執筆中であり
また、大手婚活サービスのセミナー講師もこの度拝命いたしました。
・モテない人の気持ち
・婚活方法
・大逆転の方策
など他では得られないアドバイスも致します。
値段は強気ですが、婚活パーティー5,6回分と考えれば安いと思います。
それだけの価値があると自信をもって断言します。
アドバイスは紙ベースでお渡しします。
普段私が書いている婚活記事の単価から換算すると、すごくお買い得になります。あなただけのアドバイスをお送りします。
<中小企業大学校で学んだ経営分析、商業分析を活用します>
<『メンタルヘルスマネジメント検定試験Ⅱ種』合格。メンタル理論も活用します>
【監修済み】タレント年齢確認書テンプレート一式
業務内容
タレント事務所などで18歳以上の年齢を確認するタレント年齢確認書テンプレート一式です。
警察署に届け出する際に必要な書類となりますので、通過事例のある書類が必要となります。
通過済みの書類一式のダウンロードとなります。
※画像はイメージです。
電話で広報のプロに相談、広報ダイヤル24時
業務内容
どうしても、日経新聞の記者の連絡先が知りたい。プレスリリースを直接雑誌の記者に渡して説明したいなど、広報を行っていると様々な難問にぶつかることがよくあります。広報は、すぐ対応しないとニュースが廃れてしまうので、広報の皆さんには、スピーディな対応が必要になります。
そんな時、すこしでも相談ができて、情報がもらえるサービスが在ったらよいと思いませんか。そんな広報担当者向けに、電話で一時間広報の専門家がお応えするサービス広報24時をスタートしました。
対応できる内容は、
メディアの連絡先、ストーリーへのアドバイス、ネガティブな記事への対応方法、プレスリリースやニューストピックス、記者クラブへの対応など、アドバイスをいたします。
必要に応じてメディアリストの作成、広報戦略のアドバイスも承ります。
業務システム開発コンサルティング
業務内容
★システム開発、業務改善に関するご相談承ります★
・ITシステムで業務改善したいが、どうしたらいいか分からない方
・改善内容は決まっているが、進め方に不安がある方など
ITシステム開発による業務改善コンサルティングを請け負います。
お客様要望を取りまとめ、ITシステム化する範囲を定義し、要件確認書(システム開発資料)を作成します。
要件確認書は、それを見れば大抵の開発エンジニアが設計・開発できるというものを作成します。
業務改善したいが、どのようにITシステムを発注・開発すれば良いか分からないお客様向けのサービスとなります。
その要件資料を元にエンジニアに開発依頼をすることが可能です。
ご希望であれば、その後の開発も承ります(別途ご相談)。
サービス成果物:要件確認書1通(Word文書1~2ページ程度)
内容:現状の業務内容、改善要望、ITシステム化可否判定、ITシステム化内容
期間:1週間(ビデオ通話による打合せ:1時間程度*1回、調査、概要設計、資料作成)
費用:システム利用料別
注意事項:
・規模によっては、調査、概要設計に時間が掛かるため期間を延長いただく場合があります。
・想定以上の時間が掛かる場合は別途料金を請求させていただく場合があります。
宿泊プラン作成代行
業務内容
じゃらんnet・楽天トラベル・一休.com等での宿泊プランを作成致します。
各サイトの特集参画や、画像データの差し替え作業・口コミ返信等の作業も承っておりますのでお気軽にご相談下さいませ。
【対応可能サイト】
・じゃらん.net
・楽天トラベル
・一休.com
・るるぶトラベル
・らくだ倶楽部
・HISスマ宿
・yahoo!トラベル
【契約~納品】
・納期は基本的に3日程いただいております。
・メール等にてヒアリングをさせて頂きます。(1日目)
・各OTAの管理画面での作業となる為、必要であれば業務委託契約や秘密保持契約の締結等をさせていただきます。(1日目~2日目)
・作業着手いたします。(3日目)
※※弊社では短期的なプラン作成等を行っておりますが、売上増に向けては、中長期的な戦略が必要であると考えているため、その後の販促施策等のご提案等も承っております。
おひとりメイカー支援コンサルティング
業務内容
アイディアを形にする際のお悩み全般をご支援します。
メーカーブーム以降、おひとりメーカーの方の活躍が目立つようになってきましたが、実際にアイディアを形にして、さらに商品化へと進めるためには、ものづくりのノウハウや、CADの知識が必要となるものです。
素材選び、製造方法など、条件次第で選択肢は広がりますが、それぞれのメリット、デメリットを理解するのもなかなか大変…
旋盤、マシニング、射出成形、3Dプリンター、etc.
まずは気軽にご相談ください。
「変化の時代に対応する」PDFリポート
業務内容
「変化する今の国際情勢を考える」NO.2
※内容要約
日本と中国の経済協力がいよいよ始まる最近の国際情勢。アジアにおける先進国である両国のリーダーシップから他のアジア諸国は何を学ぼうとしているのであろうか。特に鍵を握る韓国と北朝鮮の動きが今後の日中の経済活動に大きな影響を与えるものであるが、巨大な経済圏がアジアに現れるについてはその前に様々な出来事が発生するものと考えられる。
かつてアジアにおいては道徳は美徳であった。よって日本でも中国でも道徳の高い人の言う事が重要視されていたのであるが、近年においては道徳も軽視された結果、孔子の教えも忘れられかけている現状である。
また、東アジアにおける歴史についての見解は日中においては大きく異なるため、共通した東アジアの歴史を持つ事が出来ないのも道徳が不在のためであろう。つまり、変化する国際情勢は全く道徳不在のためのものであるが、これを復活するには少なくても中国においては周代、日本においては縄文時代まで遡る必要があり、1000年単位での考察が必要なるはずである。
そのため、文献だけによる考察だけでの復活は不十分であり、遺跡や遺物を通して共同研究のプロジェクトを立ち上げ、現代にアジアの道徳を表す建築や公共道路、絵画、詩歌などのアジア独特の文化を再生すべきであろう。
※内容はその一部または全部を予告なく変更する場合があリますので、あらかじめご了承下さい。
※コンサルティングのお申し込みから30程度で納品致します。
ITコンサルティングで課題を解決し業務の効率化を図ります
業務内容
ITコンサルティング事業
各種ソリューションを駆使した、企業内のIT化と、新たなIT投資をご提案します。
– 日常業務のIT化
– 働き方改革
– 店舗向け業務効率化
その他様々なご相談お承ります。
お気軽にお問い合わせください。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS OSx
ビジネスコーチングのマンツーマンセッションで集客・営業・方向性の不安を解消します
業務内容
コーチングとはプロのコーチから「気づき」を促してもらい、
自ら考えることで能力や可能性を最大限に引き出し、成長を促進することをいいます。
最終目標を達成させることだけでなく、
達成させるまでの過程に重点を置いているのも特徴です。
例えば企業で上司が部下に対して、またはコンサルタントがメンバーに対してする営業スキルやアドバイス中心の「コンサルティング」「ティーチング」とは異なり、コーチとコーチングを受ける人は対等であり、コーチは受け手の個々の能力を引き出すことを目的としています。
コーチングは「対話」から成り立ちます。
否定されたり詰問されたりするようなことは一切なく、
肯定的かつ前向きな姿勢で以下のような情報をヒアリングしていきます。
目標
成功体験
未来に活かせる失敗体験
「他にも方法があったかな?」とか「お客様はどう感じたかな?」と
振り返る事ができるよう、ヒアリングでは承認を前提に深いコミュニケーションを図ります。
承認されることでモチベーションが上がり、今まで以上の実行力を身につけることができます。
コーチングのメリットはコーチングを受ける人だけではなく、関わる身の回りの人や環境全体にも大きなメリットがあります。
コーチングを受けると
目標に対しての最善の「心の在り方」と「行動」を知ることができます。
話を通して最適な解決方法、実行力を知れる上に、前向きな思考に導かれて自信を持てるようになります。
また、コーチングを受ける人、コーチングする人、コーチングを受ける人の関わる組織全体に共通して言えることが、コミュニケーション能力が上がる。お互いをより深く理解し合える。信頼関係が深まる。というメリットがあります。
環境の変化や世代の違い、人材の多様化などの理由から、人材育成を行う企業が少なくなりました。さらに個人のフリーランスや兼業で活動をする人、忙しいパパママには日常的に学ぶ環境にも限りがあります。
すると、成果主義の世の中では成長が実感できなかったり、スキルアップができないといった環境に置かれることも多く、自信を失ってしまう人も少なくなりません。
適切なコーチングを受けることで
モチベーションを高め、自らの成長を促し、自信を取り戻すことができます。
コーチングの流れ
**1.現状確認
- 具体的な目標設定
- 必要なリソースの明確化
- 行動計画の明確化**
1.現状確認
「今はどんな状況か?」を丁寧にヒアリングします。
自分の置かれている位置を確認でき、現状を整理する事ができます。
課題点やうまくいかない原因を見つける事にもつながります。
「○○の件、進捗はどうですか?」
「もう少し詳しく教えてください」
「何が原因で止まってしまっているか、心当たりはありますか?」
というように、現状確認をすることで上手くいかない原因を一緒に見つけ出します。
また成功体験や失敗体験をヒアリングにより成功に至った経緯や方法を再確認でき、失敗した時の振り返りを行えます。
イエス・ノーのクローズドクエスチョンではなく、自由に意見を言えるオープンクエスチョンを中心とします。
2.具体的な目標設定
目標は、自分の望む状況の意識が大切です。
自分が望む状況を意識することで、モチベーションが上がり、マイナス思考はプラス思考へと、意識が変わります。
「現状からどうなりたいですか?」
「達成するために何が必要でしょうか?」
「達成するまでにマイナスな要素はありますか?
というように
具体的な目標設定を設定します。
3.必要なリソースの明確化
目標達成に向けて進めるように妨げになる課題を明確にして、解決方法を見つけます。
以下を一緒に明確化していきます。
コスト
人材
時間
経験
スキル
これらを明確化することでモチベーションがあがり、目標達成までのイメージも湧きやすくなり自信にもつながります。
ヒアリング例は以下です。
「現状の課題だけでなく、これから課題になりそうなことは何かありますか?」
「これから課題になりそうなことを解決するためのリソースは何かありますか?」
「足りないリソースはどこから手に入れますか?」
「今あるリソースで補えないか考えてみましょう」
4.行動計画の明確化
目標達成のための内容を行動計画に落とし込みます。
行動計画のヒアリング内容の一例を紹介します。
「達成はいつまでにして、どんな手順で進めますか?」
「課題になりそうなことを解決するためにはいつ、何をしたら良いと思いますか?」
目標を明確にして、行動する気持ちが芽生えます。
一度体感してみてください。
経済産業省に認定された経営革新等認定支援機関が補助金・節税用の事業計画策定します
業務内容
補助金などに興味があるけど、何からはじめたらわからない…
一歩を踏み出せない…
という事業者様。
思い切って専門家に依頼してみませんか?
弊社は伴走型支援で、依頼主様の負荷を最低限にしつつ、経営革新認定支援機関が支援することで採択率は大幅にアップします。
◆直近採択事例(2023年)
・事業再構築補助金 21/21件 採択率100%
・経営革新計画 2/2件 認定率100%
・経営力向上計画 3/3件 認定率100%
・先端設備等導入計画 2/2件 認定率100%
Instagram運用のコンサルティングや運用を行います
業務内容
「Instagramを始めたい」
「運用していて伸び悩んでいる」
といった方に向けた運用代行サービスです!
私は複数アカウントを運用しており、インスタ歴約3年で様々なジャンルで伸ばすことが出来ています。
また、企業アカウントも1ヶ月で1万人増やした経験もございます。
インスタグラム運用で大切なことはアカウントのコンテンツの質とターゲットへのアプローチです。
こちらをしっかりと行えば必ずターゲットを獲得し売上や認知に繋げることが出来ます。
SNS運用で悩まれてる方のお力になりたいと思います。
【プロフィール・実績】
◎自身のアカウント 総フォロワー約150,000人
(グルメ系104,000人 ファッション32,000人 その他9000人)
◎企業向け運用代行実績
30以上のアカウント運用やコンサルに携わる
0➔1万人 3アカウント
その他売上2.5倍以上UP
【サービス内容】
▶︎ヒアリング
▶︎競合リサーチ・市場リサーチ
▶︎戦略立案
▶︎運用アドバイス
▶︎運用サポート(※スタンダード・プレミアムのみ)
ご依頼の流れ
1.メッセージにてご要望をお伺いします。
2.スケジュール等相談ののち、ご購入ください。
3.こちらのシートを元に2週間ほどでリサーチ/戦略立案いたします。
4.リサーチ結果をスプレッドシートにまとめてオンラインアドバイス(60分)を実施します。
Webマーケ全般のコンサルティングをマーケ歴6年の私が引き受けます
業務内容
▼ こんな事業者様におすすめ
・Webマーケを始めたいけど担当者がいない
・Webマーケを何からやれば良いの分からない
・Webマーケで早期に結果を出していきたい
・Webマーケの実務経験がある人に入ってもらいたい
▼ サービスの内容
Webマーケのコンサルティングで以下のようなお悩みに対するアドバイスや具体的な解決策を提示します。
・どの集客経路(SEO、広告、アフィリエイト等)から強化するべきか
・広告運用やメディア運営を始めるにあたり、どのような体制で実施するべきか
・自社サービスと相性の良い広告媒体はどれか、またどのようなアカウント構造がよいか
・自然検索からの流入が少ない原因は何か、またどのようなコンテンツを追加していくべきか
・Googleアナリティクスを有効活用するために、どのような設定をしたほうが良いか
また、制作物(コーポレートサイト、ランディングページ、バナー等)についても対応可能です。※別途見積
▼ 私の強み
広告運用・SEO対策・コンテンツ制作など、幅広なWebマーケ実務の経験を活かしたコンサルが可能です。
※小規模事業者向けのコンサルティングについては、実際に手を動かしたことのあるマーケターでないと細かな業務アドバイスができない
【自己紹介スライド】
https://docs.google.com/presentation/d/1wGt4RPbWEnXT65pcJTrpASkhot3c2wjiPmx8Wp8o9p4/edit#slide=id.p1
▼ 今後の進め方
まずは無料相談より以下の点についてお知らせください。
・会社名(もしくはサービス名)
・サービスの概要
・サービスのターゲット(年齢、性別、都道府県、家族構成、趣味嗜好など)
・相談内容(課題や背景など)
・その他補足事項
頂いた内容に対し、私から回答させていただきます。
- 業務
- コンサルティング
React Nativeアプリのコード診断・相談を承ります
業務内容
■ こんな方にオススメ
React Nativeでのアプリ開発・運用をしているが、現状のコード品質や開発効率を良くした
■ 内容
既存のソースコードを拝見させていただき、品質や効率化等の観点からアドバイスをさせていただきます。一定期間チャット等で都度ご相談質問に対して返信するオプションを付けることも可能です。
ECサイトの集客を見違える程に改善!EC制作会社がノウハウを全てお伝えします
業務内容
ECサイトの売上が上がらない…とお悩みの方に
現役ECコンサルがネットショップの売上げアップ・改善アドバイスを行います。
【対象店舗】
・通販サイト/モール(楽天市場、Yahooショッピング、Amazon)
・自社サイト(Shopify、BASE、カラーミー、ECCUBE、他)
ECサイトの売上が上がらないのには理由がある?
どうすれば売上につながるかわからない!
よい商品なのに、売れない!
デザインにこだわって作ったサイトなのに売れない!
ECコンサル・制作会社に相談したけど売れない!
FB広告・Google広告を出しても集客の効果が出ない!
自社で時間をかけて作ったページでCV率が上がらない!**
私は2015年からWEB制作会社を経営しておりますが
個人、法人問わず1番相談が多い内容になります。
ネットショップ運営は一人で悩まないことが大事!
<弊社の事例の一部>
◆東急スポーツオアシス様の制作と施策提案を行っております。
◆現在、売上急成長のプロテインメーカーのコンサルティングをさせていただいております。
◆某大手化粧品メーカーのShopify制作と運営、施策提案をさせていただいております。
◆神戸商工会議所主催のECセミナーに登壇しております。
◆大手酒造メーカーのShopify制作と施策提案をさせていただいております。
【ECコンサルティング プラン一覧】
ベーシック(スポット相談45分)
現状をヒアリングして、質問に対してその場で回答。
解決したい問題が明確な場合はこちらを活用ください。
※お試し用の初回限定のプランになります。
スタンダード(1ヶ月コンサル)
課題の設定からスタートしたい方向け。
1ヶ月間の期間の中で、オンラインミーティングを(2回/月)行います。
プレミアム(3ヶ月〜6ヶ月コンサル)
期間をしっかり取り、個別でマンツーマンでコンサルを行います。
コンセプト設計から、ブランディング、売り方を見直し本格的な売上アップを目指す方向け。
しっかり期間をとり、検証と実践を繰り返すことで精度の高い結果につながりやすくなります。
オンラインミーティングを(4回/月)行います。
※いきなり申込みをするのが不安…
という場合はダイレクトメッセージから一度ご相談ください。
別途相談の時間をとることも可能です。
【相談可能なECコンサルの事例】
・ネットショップの改善点
・SEO集客対策
・インスタ(Instagram)、各種SNS等からの集客
・広告運用による集客対策
・アクセス、動線設計
・商品LPの改善、ライティング
・商品画像の改善
・課題点の抽出
制作もお受けしております。
制作前にご相談される方が、内部SEOも考慮できる為、効果がさらに上がります。
【対応できるネットショップ・プラットフォーム】
●Shopify(shopifyエキスパート認定企業)
●カラーミーショップ
●MakeShop(メイクショップパートナー認定企業)
●ECCUBE
●STORES
●ウーコマース
その他でもご遠慮なく御相談ください!
BCP(事業継続計画)策定コンサルティング/作成を行います
業務内容
▼こんな方へオススメ
・BCPの策定を検討している方
・BCP策定にかける時間がないかた
・BCP策定のノウハウがない
▼ご提供内容
・BCP策定コンサルティング
・BCP策定
・BCP策定+訓練
▼ご購入後の流れ
一度詳細についてお話をお伺いできれば幸いです。
御社のご状況についてヒアリングをさせてください。
その後、作成したいBCPについての方針を決定していきます。
▼製作可能なジャンル
・簡易版BCP
・BCP(企業向け)
・BCP(病院向け)
・BCP(介護施設向け)
▼料金プラン
・BCPコンサルティング 5万円~
・BCP策定 10万~
・BCP策定+訓練計画 15万~
▼納期
納期については柔軟にご対応いたします。