プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで運営・更新・保守・SNS運用・イタリア語翻訳のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
13 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
【吉本興業や国立病院の案件も対応】動画編集・映像制作を短納期で対応!企画が苦手な方は丸投げもOKです
私たちは国内在住者200名の他、海外在住クリエイターも300名以上が所属するクリエイターチームです。 YouTubeやInstagramだけでなく、法人向け研修動画やプロモーション映像も得意とし、過去には東京大学や奈良医科大学高度救命救急センター、都内動物病院などの撮影も行いました。 また、ライブ配信などにも対応しています(セミナー会場の現地とZoomでのオンラインの参加者を繋ぐハイブリッド配信も可能です)。 一般的な動画制作会社の場合は、映像を作るところまでがサポートの対象となることが多いですが、弊社では「作った動画を拡散させるところまで」実現いたします。 台本→撮影→編集→アップロード→拡散までを対応いたしますのでぜひご相談ください。 ===== 【過去のご依頼者様の一例】 ===== ・奈良医科大学高度救命救急センター 様 ・国立病院機構 大阪南医療センター様 ・国立病院機構 神戸医療センター様 ・東京大学 農学部 獣医学研究室様 ・吉本興業様 × コカコーラ様 コラボ案件 ・吉本興業様 × 桃太郎電鉄様 コラボ案件 ・東京ミッドタウンクリニック様 ・日経セミナー様(税法に関するセミナー) ===== 【対応可能な業務】 ===== ・YouTube動画制作 ・Instagram動画制作 ・YouTubeショート動画/Instagramリール動画/tiktok動画(通称:縦型動画) ・ロケ撮影 ・PV撮影 ・イベントオープニングムービー/アタックムービー ・台本、脚本作成 ・モデルキャスティング ・セミナー中継/ライブ配信 ・Web広告(Facebook広告/Instagram広告/YouTube広告/Google検索広告) ・MEO対策(Googleマップ) ・LINE/メルマガシナリオライティング ・LINE公式アカウントシナリオ構築 ・Lステップ構築 ・UTAGE構築 ・プロによる多言語翻訳 ===== 「動画がどのような流れで仕上がり、そして拡散されるのか」をわからず不安かと思いますが、 弊社では全てを丸投げいただいて、必要な人材のキャスティングから(クリエイターやディレクター、モデルまで)、制作、マーケティング・拡散までご対応いたしますので、ぜひご相談ください。
専門学校講師から開発エンジニアへと方向転換。現在は趣味のウェブライターを楽しみながら働く副業翁。
専門学校を卒業。卒業した学校の専門講師で就職。数校キャリアを積んで、開発エンジニアになり、最盛期に交通事故で障害者。身体を労りつつ、昼間は会社員、夜と週末はライターや今までの経験を生かした請負。2032年で定年なので、このまま継続予定。
まだ見えない未来の価値をつくりたい
いつも楽しい気分で仕事に没頭します。自分の世界が社会の役に立てる時、今この世に生きている喜びと感謝の気持ちでいっぱいになります。イタリアで10年ほど自分のデザインを模索する日々を送り、さほどの武勇伝はないけれどコツコツとマイペースにやっています。どんな時代でも人は必ず何かしらのかたちで今という時を経て未来の価値を産んでいると思います。今はまだ見えないけれどゆくゆくは多くの人が共有する新しい価値をかたちにしたいと毎日頑張ります。 ■経歴概要 東京造形大学卒業後、2000年4月よりイタリアへ渡航。2001年4月より自営業で貿易事務・市場調査などに従事いたしました。その間、個人事業主のかたちでイタリア現地のデザイン事務所に勤務。アシスタントデザイナーとしてインテリア雑貨や什器などのプロダクトデザイン・ディスプレーデザインなどに従事いたしました。2010年に帰国後すぐにパルマスティーリザジャパン株式会社(現在はLIXIL -株式会社リクシルの子会社) に入社。約3年間、店舗用の什器やディスプレー用具などの設計に従事いたしました。その後、グラフィックや装飾的な表現も取り込んだディスプレーを考案したいという思いから吉忠マネキン株式会社へ転職。映像などインスタレーションの要素を取り込んだ提案をして参りました。 ■得意とする経験・分野 ・デザイン・意匠計画(プロダクトデザイン、ディスプレーデザイン)、設計。 ・イタリア語翻訳 ・ECサイト (Amazon, Yahoo, 楽天など) における受発注業務。 ・コール業務 架電/インサイドセールス 受電/カスタマーサポート ■資格 ・マッサージ資格 ・英国式リフレクソロジー(足裏健康法)プロライセンス資格 ・損害保険募集人資格 ■可能な業務 ・検品作業(小さなものに限る) ・シール貼り作業(小さなものに限る) ・封入作業 ・データ入力 ・ネーミング ・ライティング ・イタリア語翻訳 ・営業資料作成 ・スライド資料作成 ・電話営業 ・ECサイト (Amazon, Yahoo, 楽天など) における受注業務 ・画像切り抜き / レタッチ ・POPグラフィックデザイン ・チラシ作成 ・便箋・封筒デザイン ・名刺デザイン ・ロゴデザイン ・シール・ラベルデザイン ・インダストリアルデザイン ・ノベルティデザイン ・Tシャツデザイン ・ディスプレーデザイン
2,000名を超える通訳者翻訳者が在籍。1時間〜利用可能なオンライン通訳と国内海外の現地通訳に対応!
通訳翻訳サービスOCiETeでは2,000名以上のプロ通訳者・翻訳者が在籍。 月間400件以上の通訳翻訳業務を行っております。 通訳翻訳の専任コーディネーターが 案件にあった通訳者翻訳者をアサインいたします。 複数人、プロフィール含めてご提案します。 法人向け通訳・翻訳サービスから、 海外展開のためのソリューションサービスを提供しております。 インバウンド需要に対するマルチリンガルサポートや、 海外での通訳業務など、お気軽にご相談ください。 ──────ご提供サービス────── OCiETe通訳 OCiETe翻訳 OCiETeIR OCiETeBPO 海外ビジネスへのヒントをお届け!セカイノビジネス 株式会社オシエテ / 事業推進部 Manager 上代 円 / Madoka Kajiro 東京都台東区台東1-1-14 ANTEX24ビル5階
スイスの高校(高等商業学校)および州立大学に7年間在籍した経験から翻訳家として活動しております。
2000年より20年以上にわたって輸入雑貨業と翻訳業として活躍してきました。 その間、美術品ギャラリーでの勤務経験や、米国化学製品メーカーでの勤務経験もございます。 ギリシャやスイスでの10年近い海外生活においては、野外劇場の経営や音響エンジニア、ジャーナリスト兼ライターとしての活動もしておりました。 スイスの高校や大学時代には、学業の傍らでしたが、現地人のプロ写真家に師事し、写真を学んだ経験もございます。 スイスの高校や大学では、現代フランス語を中心に、ドイツ語、英語(英国)、イタリア語、スペイン語も学びました。フランス語教師の資格もその時期に取得しました。 以上の経験から、日本に帰国してからも輸入雑貨の事業を立ち上げ、並行して翻訳業、ジャーナリスト、ライター、カメラマンとしての活動もしてきました。同時に、美術ギャラリーでの勤務経験や、米国系の外資化学メーカーでの勤務経験も致しました。 守秘義務から詳しいことはここでは記せませんが、多数の国内IT企業の英語版HP制作も依頼されてきました。 得意なことは上記のように外国語(フランス語、ドイツ語、英語、イタリア語、スペイン語)での会話・読み書き・日本語と各言語間の相互翻訳です。 PCでの作業スキルは、事務作業から画像・映像編集までひと通り行うことができます。 欧州各国を始め、世界52ヶ国を旅した経験から、自動車やバイクの運転技術も並みの日本人より秀でていると思います。普通2種免許や大型2輪免許も保有しております。 仕事は基本的に平日9:00~17:00で請け負うことができます。 居住している地域は、関西の大阪、神戸、京都、姫路のどこでも1時間圏内で行ける場所です。
運営・更新・保守・SNS運用のおすすめポートフォリオ
ポートフォリオをダイジェスト版としてまとめました
2Dキャラクターのアニメーションを制作しました
Instagram投稿画像、作成しました
私のポートフォリオを作成しました
イタリア・シチリアからお届けします
【翻訳のお仕事】 ・イタリア語→日本語 ・日本語→イタリア語 ✴︎記事やメニューなどの翻訳または校正 ✴︎必要に応じて紙面デザインや文字組みも キリスト教関係や芸術分野が得意です。 他の専門知識が必要な場合もご相談ください。 新しい分野にも柔軟にご対応できるよう、勉強する準備万端です。 【デザインのお仕事】 ・SNS代行 ・ECサイト運用 ・WordPress管理 ・写真編集 他、ご相談ください。 主な活動は江戸時代に来日したイタリア人宣教師についての研究調査で、シチリア島を拠点に、日本語の歴史文献のイタリア語翻訳・通訳やイタリアと日本の連絡係をしております。 工芸工業デザインを美術大学で専攻、実家の宝飾店でジュエリーデザイン及び制作、販売、ウェブサイト管理を学び実務経験を積みました。 デザイン・ファッション・芸術・西洋文化分野についての記事執筆等もお任せください。 日本企業の秘書業務や高級宝飾店・百貨店での接客販売、フィットネスインストラクター、楽器演奏家やカメラマンなどを経て、現在はイタリアでカトリック教会の奉仕活動として歴史調査の傍ら、フリーランスで幅広く活動しております。 どうぞよろしくお願いいたします。
英・仏・伊翻訳、記事執筆、海外PR、海外クライアント対応を請け負います!
初めまして。 私はこれまでにオーストラリア、フランス、イタリア、オランダでの生活を経験し、現在ヨーロッパ在住14年目です。多文化環境での豊富な経験を活かし、様々な分野で活動してきました。 プロフィール オーストラリアでは日本語教師として働き、パリでは文化仲介学の修士課程を終了。その後、フランスの広告代理店でフランス語と英語を使って営業を担当し、日本とヨーロッパ間のコミュニケーションやクリエイティブダイレクション、コンサルティングを行うエージェンシーでプロジェクトマネージャーとして活躍。また、日本の伝統技術を守り継承するために、パリコレやミラノコレクションでショーを行なっているデザイナーとのコラボレーションを確立。さらに、学生向けのアワードを企画し、ニューヨークで開催。 これまでに、日本のカルチャー誌やファッション誌に海外のアート、ファッション、デザインイベントの記事を執筆し、ヨーロッパの人々への街頭インタビューのコンテンツ制作やコーディネーションサービスも提供してきました。また、量子力学に関するメンバー制カンファレンスビデオの字幕翻訳も行っています。 多言語でのコミュニケーション能力と国際的な視野を持ち、執筆、翻訳、営業、PRなど様々なプロジェクトに対応できることが私の強みです。どうぞよろしくお願いいたします。
本業のライティング能力を活かします。
webページ作成、HP作成 動画編集および動画作成 商品レビューやプレゼンなどの文章作成 fusion360を利用した3Dモデリング webページに関しては、読み手の立場にたった分かりやすい構成のページ作成を得意としている。 HP作成に関しては、基本的な企業紹介程度のホームページ程度なら作成する事ができる。 動画作成に関しては、感動を与える動画構成によって視聴者が何度でも見たくなる動画構成スキルを保持している。 商品レビュー等のライティングに関しては、客観的な視点と主観的な視点から、課題やメリットを浮き彫りにした文章構成が可能。 fusion360を使った機械設計に関しては、簡易的な商品に関する3Dオブジェクトの設計と編集が可能。
ボローニャ大学卒&イタリア在住歴5年!イタリア関連の翻訳・調査とSEO対策などのコンサルに対応します
■プロフィール イタリア国立ボローニャ大学大学院を修了。2019年よりイタリアに在住、現地家族との生活を通じて、現地の文化やビジネス環境を深く理解しています。その経験を活かし、翻訳、調査、Webコンサルティングの分野で幅広いサービスを提供しております。 ■背景 これまで、公的機関のWebサイト翻訳(イタリア語→日本語)や、イタリア企業・機関のSNSおよびSEO分析を手掛け、文化的背景を踏まえた翻訳を得意としております。 ■対応可能業務 ・イタリア語翻訳(日本語→イタリア語、イタリア語→日本語) ・イタリア市場調査 ・イタリアにおける最新トレンドの調査 ・Webコンサルティング(サイト構成/SEO対策/SNS分析等) ・各種調査結果のレポート化(Looker Studio) ★技術的な翻訳だけでなく、文化的適応を加味した翻訳表現や調査手法に強みを持っています★ ★必要に応じて、スペイン語圏・ポルトガル語圏の対応も可能です★ ■実績例 ・イタリア国内文化施設のホームページ翻訳(イタリア語→日本語) ・イタリア国内文化施設のSNS分析 ・イタリア市民団体のホームページ翻訳(イタリア語→日本語) ・国内アパレルブランドのメルマガ/LINE分析およびコンサルティング ・国内アパレル/コスメブランドのサイト改修/更新ディレクション ★公的機関のクライアントを中心に、アパレル業界の日本企業にも対応した実績があります★ 今後も、イタリア市場向けの戦略的サポートや、 翻訳・調査を通じて、貴社のビジネス展開を支援いたします。 ※Webコンサルティングをご希望の場合もお気軽にお声掛けください。 宜しくお願いいたします。
海外での生活経験を活かし10年以上の翻訳・通訳経験を持ちます。お客様の期待に必ず応えます。
こんにちは。私は、言語の壁を越え、人々が世界中でコミュニケーションを取るのを助ける仕事をしています。多くの国で暮らし、学び、働く中で、多様な文化に触れ、言語の重要性を痛感しました。そのため、翻訳家になることを決意し、今日まで日々邁進してきました。 <可能な業務> 法律、医療、技術、ビジネス、マーケティング、ウェブサイト翻訳など、幅広い分野での翻訳・通訳業務に対応しています。また、同時通訳、逐次通訳、コンセプト翻訳、ローカリゼーションなど、多種多様なサービスを提供できます。 <資格> 翻訳のプロフェッショナル資格である、日本翻訳連盟の翻訳能力認定試験(JTF試験)をはじめ、TOEICや日本語能力試験などの資格を取得しています。 <実績例> ● 企業間契約書翻訳(日英) 25,000語 ● 医療機器マニュアル翻訳(英日) 15,000語 ● ウェブサイト翻訳(繁体中→日本語) 5,000語 ● IT技術文書翻訳(日→英) 10,000語 <活動時間> フルタイムで翻訳業務を行っており、24時間以内に対応可能です。緊急性の高い案件や、プロジェクト期間中の土日祝日の対応も可能です。 よろしくお願いいたします。
来場特典グッズinstagram広告の制作をしました
Lステップを構築しました
ECショップでGoogle広告用に簡単なプロモーションムービーを制作・編集しました
ネイリストの募集広告バナーを制作しました
マルチメディアプロジェクトへの貢献を目指す音楽作曲家・サウンドデザイナー。
私は音楽作曲家およびサウンドデザイナーです。様々なマルチメディアプロジェクトに積極的に参加し、創造的な貢献を提供したいと考えています。私はオリジナルの音楽作曲を通じてアートビデオや3Dアニメーションの制作を行い、アニメやビデオゲームのシネマティックスにおけるオーディオ置換プロジェクトも手がけてきました。音楽は新鮮な体験を引き立てる重要な要素であり、独自のサウンドスタイルを提供することが得意です。豊富な経験と柔軟性を持ち、クライアントのニーズに合わせた創造的な音楽制作を心掛けています。クライアントの要望を具体化し、感情やメッセージを音楽に込めることで、プロジェクトの成功に貢献します。お客様の期待に応えるため、常に努力し、革新的なアプローチを追求します。是非ともご検討ください。よろしくお願いいたします。
イタリア及びドイツにて現地企業でのイベント企画・運営歴13年。独伊英の翻訳や留学支援も行っています。
イタリア語、ドイツ語及び英語の通訳・翻訳・文書作成(公的文書や手続き代行も可能)、現地企業とのコーディネート、ビジネスメール・電話対応などを得意としています。作編曲やホームページ制作、動画編集も経験有。日本時間14時〜早朝、フレキシブルに対応可能です。
シナリオライターや記事作成など得意分野です。納期は必ず遵守させて頂きます!
webライター、シナリオライター、記事作成など得意分野です!納期は遵守させて頂くことは勿論のこと迅速にお仕事させて頂きます!
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー
この検索結果に満足しましたか?