お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
59 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 2010年創業、クリエイターの上野大典を中心として年間100曲以上を受注、制作しています
BGM制作 アプリ「けものフレンズ」、「一騎当千エクストラバースト」など1000曲以上 CGアニメ「ウサビッチ」、「Identity V アーノルドアンドパペッツ」など 実写映画「デコトラの鷲3、4」など メロディーがしっかり耳に残る曲、ロック曲、オーケストラ調の曲が得意です 音響効果制作 「ウサビッチシリーズ全作品」、 「Identity V アーノルドアンドパペッツ」など、多数の作品で 通常のアニメ作品とは一線を画す、非常に密度の高い、表現力の高い音響効果制作が可能です 音楽の編集 運動会、バレエなどのプログラムに合わせた楽曲の編集が可能です カラオケ制作 歌ってみた動画など、個人利用を目的としたカラオケ音源の制作も承れます
【お気軽にご相談ください】ASMR音声作品をメインに制作中。。。
ご一読いただきありがとうございます 現在、同人音声サークル「あまとろすいーつ」様など多くのクライアント様に御贔屓いただき おかげさまで【年間120本以上】受注・納品をさせていただいております。 当方の約10年間の俳優/声優業・撮影スタッフ等に関わっていた経験を 活かして、音響からの観点・演劇からの観点・セリフや行動からくるキャラクター性の掘り下げなど多面的な視点で作品をとらえます。 セリフの〈間〉や、クリティカルなタイミングでのSE挿入を得意としており、 作品の品質アップ、そして『より良い作品』を作るために尽力いたします 音声編集でお困りの方、よりクオリティを求めた作品を制作したい方はご連絡いただければ幸いです。 ぜひ作品作りをご一緒させていただければ幸いです。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ▼連絡時間 基本16時以降の返信になります。 ▼Xアカウント kuruki8_sound8 ▼✉ turuya.job [ ] gmail.com ※お手数ですが[b]と[g]の間に@を追加してください ▼下記にて一部実績公開しております。 htt [ ] s://fori.io/kuruki8 ※お手数ですが[t]と[s]の間にpを追加してください ▼使用ソフト iZotope RX10 Adobe Audition Premire Pro After Effects Stidio One DaVinci Resolve など
音楽大学を首席で卒業し、フリーランスとして音楽創作活動をしています。様々なジャンル対応可能です。
プレスクリヤン2013(Presque Rien Prize 2013)に入選。 2014年に国立音楽大学を首席で卒業し有馬賞を受賞。同年に国立音楽大学大学院に首席で入学し、奨学金を授与される。 国際コンピュータ音楽会議2015、ニューヨーク電子音楽祭2016、ソウル国際コンピュータ音楽祭2016、ソノリティズ現代音楽祭2016、ムエストラ国際電子音楽祭2016、ディフラツィオーニマルチメディアフェスティバル2019、ICMC/NYCEMF2019に入選。 上海電子音楽祭2015でcreative works賞を受賞し、ICMC/EMW2017に委嘱作曲家として招聘される。 北アルプス国際芸術祭2017の「光影 Light& ShadowConcert」にてライブエレクトロニクスを担当。 2019年11月金沢アートグミにてインスタレーション作品「In the Garden」を展示。 2022年に24 hours music vol.1をリリース。 2023年に24 hours music vol.2をリリース。 2019年、KDDI 渋谷エンタメテックプロジェクト AR サービス「Audio Scape」にて、サウンドシステムの開発、及びおとコンテンツの制作。 2019年、Nスポ!2019 -SHIBUYA- 「世界を応援しよう!」にて、音声信号処理システムの開発。 2020年、SHISEIDO GLOBAL FLAGSHIP STOREにて、サウンドシステム「soundtope」の開発。 2021年、ZUKAN MUSEUM GINZA powered by 小学館の図鑑NEOのサウンドシステム制作及びBGM・効果音の制作。 2022年、東京都の「西新宿実証フィールドにおける5G等活用サービスコンソーシアム事業及び産学公連携DX人材創出事業」のもと、「大学発先端技術実装プロジェクト」として「Sounding City」プロジェクトを開始し、「Sound Garden」「Ku-kan Instrument」等のプロジェクトに、サウンドアーティスト、システムエンジニアとして参加。
オーディオで美しいアートを作りましょう
作曲家、サウンドクリエータ、ミックスエンジニア 日本語、英語、スペイン語の翻訳者、通訳者 ミックスエンジニアと作曲家の大学五年生
お客様の想いや理念を響かせます。
あとで書きます。
作曲・動画編集・ナレーション・声優。1から10までお任せください!
2月より、Lancersに復帰いたしました。 作曲依頼受付歴7年、動画編集歴7年(アマチュア作曲歴17年、動画編集歴10年)。4歳からピアノ、12歳から打楽器を始め、音楽経験は24年です。主な業務は結婚式のエンドロールムービーの編集です。 ▼可能な業務/スキル ・楽曲制作 ・動画編集 ・ナレーション ・声の演技 ▼希望価格(契約金額・税込) ※Lancersへのシステム手数料5.5%が別途必要です ○楽曲 ・15~30秒のフレーズ:6,600円 ・BGM:15,000円/分 ○動画編集 4分以内 22,000円~ 4分以上 4,400円~/分(完成動画の時間です) ○ナレーション・声優 500円/100文字 ▼1週間以内納品について お急ぎの場合、+2,200円にて1週間以内に納品させていただきます。 楽曲:30秒以内 動画編集:完成動画10分以内 ナレーション・演技:総文量1000文字以内 多少の超過は問題ありませんので、お気軽にご相談ください。上記の2倍を超える場合は質の確保のためもう少しお時間をいただきます。 ▼実績例 ・アニメーション・ゲームのBGM制作 ・ブライダルのエンドロールムービー編集 ・映像教材撮影・編集 ・企業CM制作 ・思い出ムービー制作 ・Youtube動画編集 ・コンサート・式典での司会 ・ゲーム声優 (ポートフォリオにて順次公開していきます) ▼活動時間/連絡について 8:00~22:00で活動しております。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、作業に没頭している場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
音のことなら何でもお任せ!
ラジオ業界で30年以上番組制作をしています。 ラジオ業界のみで使われていた技術を、あなたにも提供します。 音声の収録、編集、構成、BGMを付けてコンテンツに などなど、番組のような音声コンテンツから、 実際にラジオ局で放送される番組を作ることもプロデュースします。 そのほか、講演内容の添削、構成アドバイスもいたします。 ラジオでは言葉だけで表現をするために、言葉だけで正確に伝える表現、心地よく聞こえる話し方、などたくさんのノウハウがあります。 それらを伝授して、あなたのスピーチのクオリティーを上げます。 そして、パッケージの構成ということでは、動画よりも緻密な構成が必要になります。そのスキルを使って、よりクオリティーの高い動画の構成も作ります。 動画作品などの依頼も受けて、動画編集のスキルもありますので 必要があれば、動画も対応します。 音とトークのことで困ったら、何でも相談して下さい。 ★可能な業務 ・音声の編集 ・音声の収録 ・音声の調整(音質改善・ノイズ低減・音量調整etc.) ・音声のMix(BGMをつける・SEを加えるなど) ・音楽の編集(長さを変える・キーを変える・テンポを変える) ・MA作業(動画に音楽をつける・SEを加える・ナレーションをつける等) ・動画の編集 ★制作実績 村下孝蔵「愛されるために」(広島FMほか7局ネット) 樋口了一「アコギな夜」(FM長野ほか5局ネット) 高嶋ちさ子「気分はハチャトリアン」(FM愛知) P-Popステーション(FM愛知) All Night Jappy Party (FMフジ) Inter-Act QZ (FMフジ) J-Hits Power Station (FMフジ) 鈴木慶一「Rock Of All Ages」(ミュージックバード) Sound Message (Tokyo-FM) 山下達郎サンデーソングブック (Tokyo-FM) <CD制作> クリスタルマインド誘導CD制作 しもやん(下川浩二)オーディオセミナーCDシリーズ ★活動時間/連絡について フリーランスのため、柔軟にご対応します。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。素早い返信を心がけますが、スタジオ収録などが入っている場合はお時間をいただくこともあります。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
音楽イベントなどに関わる業務を行っております。Excel、PowerPointなどPC作業もできます
ライブハウスや劇場で専用機器などを使用して音響を中心とした演出関連業務、 音楽やスポーツなどのイベントにおいて、台本作成やBGMの選曲などのディレクター業務や、 自治体や同業他社様と共同でのイベントの企画・制作を主に行なっております。 イベント資料作成のため、Excel、PowerPoinなどのソフトを使用しているため、 テキスト入力などの単純作業は苦になりません。 また専用ソフトを使用して音源編集をする作業もあるので、 PCの活用においては自信があります。 現在の仕事の多くは土日・祝日がメインになっているため、平日に時間が空くことが多く、 空き時間の有効的な使い方を模索しております。 よろしくお願いいたします。
音響の仕事をしていたので音源の編集やミックスなどが得意です。
音響の専門学校を卒業後、音響の仕事をしていた経験があり、音源の編集やミックスなどを主として活動していこうと考えています。 なるべく早くかつ丁寧に仕上げる事を心がけて取り組んで参りますのでよろしければご依頼頂けると幸いです。
ゲーム、遊技機のメーカーでサウンド開発に2年ほど携わっていました。
ゲーム、遊技機のサウンドディレクター業務をしていました。 サウンド制作、成果物に対する案出し、制作進行、スケジュール管理、外部業者との折衝、窓口業務などの経験があります。 詳しくは職務経歴書をご参照ください。
midi音楽作成、五線譜作成、口笛演奏など。
具体的な案件によって提案します。宜しくお願いします。
副業は、初めてなので、いっぱい稼げる用努力します。今までの副業は、絶対お金がかかって大変でした。
上原るみです。よろしくお願い致します。18歳なので、いっぱい稼いで免許取ろうと思いこの副業に参加しました?とても不安ですし、とても怖いですでも信用して頑張って稼ぎたいです
音楽制作・映像制作25年のプロ
2009年よりHeaven’s Jam. Studioとして、 企業様向けの映像制作、ドラマ、CM等の音楽制作を行なっており、 様々な音楽・映像制作に携わっています。 CM、VP、WEBサイト、企業のインナーコンテンツ、 プレゼンテーションなどのプロモーションや、 ゲーム、アニメ、舞台、イベントなどの製品や作品に於いて、 皆さまからのご要望を元に、 コンセプト・イメージがより伝わる制作を心がけています。 【映像制作】プロモーション及びWEBコンテンツに特化した企業様・ショップ様などのVPや、WEB掲載向けの映像など、企画~MAまでの作業はもちろん、CG制作などの部分的作業も承ります。WEB・放送向けデータ、及び各種メディアでの納品に対応いたします。 【音楽制作】 ・楽曲・トラック制作 ヴォーカル楽曲の制作を始め、 既存のメロディ-のバックトラック制作など、 様々なジャンルのクリエーター・ミュージシャンが、 皆さまのイメージを具現化します。 また、プロミュージシャンによる演奏は、 Heavens Jam の最大の特徴でもあり、 ヒューマニックな楽曲には欠かせない要素になっています。 ・BGM楽曲制作 CM、VP、WEBサイト、企業のプレゼンテーションなどのプロモーションや、 ゲーム、アニメ、舞台、イベントなどの製品や作品に於いて、 音楽はイメージを伝えるツールとして欠かせないものです。 Heavens Jamではお客様からのご要望を元に、 コンセプト・イメージがより伝わる楽曲制作を心がけています。 ・サウンドトリートメント 収録音声の編集や整音を行うサービスです。 インタビュー音声のノイズ除去・レベルの調整などを施して、 より「聴きやすい」クリアな音声に仕上げます。 また、アフレコ・会議音声などの長尺音声ファイルをご要望に応じて 「抽出」「編集」を行うファイルカット・エディット作業も承ります。 【主な制作実績】 ・国土交通省、「Visit Japan Campaign / ようこそJapan」の キャンペーンVPにてBGM制作。 ・SONY PLAY STASIONのゲームソフトトレーラーの楽曲制作。 ・大手保険会社 インナーコンテンツの映像制作。 ・民放地上波 ドラマサントラ楽曲制作。 ・その他アーティスト関連のMV、ライブ映像の制作多数。
新着のランサー
未選択
秘書・事務
営業・企画
その他専門職
その他
ライター
会計・財務・経理
機械学習エンジニア
グラフィックデザイナー
Webエンジニア
翻訳家
Webデザイナー
マーケティング
モデル・俳優
この検索結果に満足しましたか?