料金・口コミ・実績などで翻訳家・通訳者・C#のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
408 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
アメリカ育ち|英検1級資格保有|国際基督教大学|誰でもわかりやすい翻訳/通訳をご提供します
『ローカライズ』 アメリカ生まれアメリカ育ちのネイティブバイリンガルが 現地の人が共感できるような言葉を選んだ翻訳をお届けします。 【学歴】 2014年6月 Palos Verdes Peninsula High School (カルフォルニア)卒業 2018年4月 国際基督教大学教養学部 卒業 【英語】 TOEIC 990/990 実用英語技能検定1級取得 【社会人経験】 2018年4月~2022年7月 ✓日本の衛星を有する機関に対して国際的な活動のコンサル・支援を実施。 海外フォーラムにおける方針の提案・当日の展示物や討論会に説明員・翻訳者として参加 【得意分野】 ◎英文執筆 ◎日英翻訳・英日翻訳 ◎翻訳字幕作成・翻訳字幕挿入 ✓Vrew、Adobe Premiere Pro対応 ◎資料翻訳(パワーポイント等) 【自己PR】 『ローカライズ』 アメリカに生まれ、大学入学するまでボストン、カルフォルニア、東京を転々としてきました。幼少期はアメリカが長かったのですが、現地校に通いつつ日本語の土曜日学校や補習授業校にも通っていたため英語・日本語はネィティブレベルです。大学時代から翻訳・通訳に専念し始め、日テレの通訳、日経新聞が2017年に開催したSUGOI JAPAN AWARDの翻訳チームリーダーを担当、家庭教師や1冊の本を翻訳したり「現地の人が共感できる」翻訳を学んできました。現在はフリーランスとして活動しており、皆様のお力になれればと思っております。
フロントエンドを得意としています
現在オーストラリアのクイーンズランド工科大学のMaster of Information Technology, Computer Science Majorに在学しており、アプリケーション開発などを学んで2年目となります。 計量器メーカーにて営業として勤務しており、担当ユーザーはマテハン業界、医療メーカー、3PLなどであり、それらの業界に計量器や表示機、ラベルプリンターなどを販売していました。ユーザーへの機器提案や商談に加え、機器についての電話対応、稼働立ち合いやトラブル対応などの現場対応も行っていました。 上記のユーザーへの対応業務に加え、見積書や商談用のプレゼン資料作成などの準備も自分で行っていました。 また、仕入れ製品や自社機器の手配、社内会議での議事録作成などの事務作業も実施していました。 特に印象に残った業務は、海外代理店に機器紹介を実施したことです。ノウハウを持った先輩社員がいない中での海外製品のセットアップから英語の説明書を翻訳、またメーカーへの問い合わせを英語で行い、最終的にプレゼンを実施し売り上げにつながりました。 上記の業務経験を通して、基本的なPCスキルはもちろん英語を使用する能力や、情報のリサーチ能力、資料作成能力が身につきました。
C#/C++ Windows開発歴20年、Pythonの経験も豊富。技術・科学系英語翻訳も得意です。
■プロフィール 東京大学工学部マテリアル工学科卒業、同大学院新領域創成科学研究科修士課程修了。 大手産業機器メーカーにおいて計測・シミュレーションソフトウェアの開発、機器の保守マニュアル英語翻訳、輸出相手国法規制の調査および遵法スキームの立ち上げなど多岐にわたる業務に従事し、2019年独立起業。Windows用リアルタイム計測・信号処理、画像解析ツールの開発を得意とする。 ■対応可能技術について Windows API / MFC / .NET Framework による Windows アプリケーションの開発に長年従事してきました。ユーザーインターフェイス設計に .NET、パフォーマンスの要求される部分に C++ を使用するなど、多方面からの攻めで「痒い所に手が届く」コンパクトなアプリを短納期でお作りします。 その他対応可能技術: ・Python +OpenCV による画像処理や物体検出 ・Python + PyTorch / Lightningによる機械学習プログラミング ・Raspberry Pi + USBカメラを使用したカスタマイズ可能でコンパクトな遠隔監視システム ・UnityによるVRプログラミング(Meta Quest 使用) また、技術系及び科学系文書の和→英、英→和翻訳もご対応いたします。 業務実績: ・機械翻訳が使い物にならなかった時代に産業用機器の取扱説明書(1000ページ程度)の日英翻訳に従事 ・欧州の製品環境法規制に関する法律本文、付属書およびガイドライン文書(英語)の和訳と業界団体への提供
幅広く活躍するマルチコンテンツクリエイター。様々な分野で飛躍的な活動をしていきたい。
2024年から、フリーランスのマルチコンテンツクリエイターとして活動を開始しました。 現在は、ブログ/note/Instagram/TikTok/YouTube/Kindle/作曲/アプリ開発/小説など、多岐にわたる活動をしています。 【活動時間/お問い合わせ】 基本的には、平日の10:00〜18:00がメインの活動時間となります。 休日でも、状況に応じて活動することは可能です。 お問い合わせは、基本的にいつでもして頂いて構いません。 できるだけ早い返信を心がけます。 【好きなこと】 ・読書(推理小説/自己啓発/心理学/マーケティングなど) ・音楽鑑賞 ・プログラミング(Java/Kotlin/C#/PHP/HTML/CSS/JavaScript/Unity) ・マジック:ザ・ギャザリング(MTG) ・チェス ・カラオケ 【提供できそうな業務/スキル】 ・アプリ開発(Java/Kotlin/C#/HTML/CSS/JavaScript/PHP/Unityなど) ・ブログ記事執筆(ライフハック/音楽/プログラミング/読書/ゲーム/MTGなど) ・オンライン秘書 ・ナレーション ・仮歌 その他、私にできそうなことであれば極力応じます。 まずはお気軽にお問い合わせください。 【実績】 ・ブログ:過去には最高月間6万PV達成 ・カラオケ:採点では最高96.8点を獲得 ・X:フォロワー2,900人達成 【主な資格】 ・日商珠算検定2級 ・暗算検定2級 ・実用英語技能検定準2級 ・普通自動車運転免許 ・.com Master BASIC ・ダイエット検定2級 ・EFSET 59 ・WEBライター検定3級 ・3級ファイナンシャル・プランニング技能士 ・ネットマーケティング検定 ・チャイルドコーチングマイスター ・Webライティングスペシャリスト 【ひとこと】 メインはブログ記事作成ですが、対応できそうな仕事であれば何でも請け負います。 もし興味を持っていただけたら、お気軽にメッセージを送っていただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いします!
伴走型業務支援 ― システム開発・データ可視化・サイト改善・データ分析に柔軟対応
私たちは、システム開発やデータ作成を支援する「伴走型」のチームです。 測量・都市計画・土木・建築・IT情報等、さまざまな分野に強みを持つスタッフが在籍しており、 お客様の課題に寄り添いながら、相談から実行まで一緒に取り組みます。 ▼【できること】 ・各種空間情報(GIS)データの作成、統計・分析 (紙データのディジタル化、GISデータ、CADデータ新規入力、既存データの修正・編集等) ・データの解析・可視化(3D点群データの変換、タイル作成等) ・国勢調査データの収集、整理 ・システム開発、各種ツール・アドイン作成 (対応言語:C#、python、C++、Javascript、VB.net、VBA(Excel、Access)、HTML、CSS) ・データベース設計 ・システム導入・保守 ・サイト保守 ・HP更新・SNS管理などのウェブマーケティング案件 ・バナー、動画広告制作 ・VR、ARの撮影・制作 ・IT業務効率改善 ・文字・データ入力などの大量タスク案件 ・翻訳(中国語⇒日本語、日本語⇒中国語) ・PM育成 ▼実績例 ・自治体向け防災地図作成 ・WebGISアプリ開発 ・業務自動化スクリプト作成 ※守秘義務により詳細は控えます。 ▼代表略歴 建築・土木を学んだあと、大手測量会社でGIS業務(統合型GIS/都市計画/砂防/防災など)に10年以上携わってきました。現在は独立し、空間情報のデータ整備・活用・システム開発など、各種業務を幅広くサポートしています。自治体・企業問わず、多くの現場で培った経験を活かし、柔軟に対応いたします。 ▼得意/好きなこと ・GIS解析・空間データ処理 ・プログラミング ・読書、音楽、映画鑑賞 ・スポーツ観戦(卓球・野球・サッカー中心に) ▼活動時間/連絡について 柔軟に対応いたします。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。基本的にいつでも連絡可能で、迅速な返信を心がけています。 ご興味がありましたら、お気軽にメッセージください。よろしくお願いいたします!
翻訳・通訳サービスのおすすめポートフォリオ
外資系企業への内定率UPさせる英文レジュメを作成しました
決算書英訳:Apple 2025Q2の例文を作成しました
祝 ランサーズ受注件数7777達成しました
日本のApple Store公式スマホ用ゲームアプリの日本語→フランス語の翻訳を行いました
輸入作業機械の説明書翻訳や通訳の仕事をしております。英語で説明動画に日本語字幕もしています。
私はブイヤン・シャヒンです。2016年にバングラデシュから参りました。大学卒業して今日本の会社に働いています。英語はToeic900点以上取得しました。日本語はN2取得し、N1目指しています。
得意分野はSalesforce、C#、JAVA、PHP、VB.netです。
■得意とする経験・分野・スキル 2006年からIT業界で仕事を始めて、SEとプログラマから、チームリーダー、ブリッジSE、プロジェクトリーダー、PMまでシステム開発に必要な役割を全部経験してきました。最近の仕事はSalesforceにシフトしていて、複数のSalesforce導入案件でPMを担当して来ました。また要求の調査分析と提案から、製造/テストと本番リリースまで一気通貫して全部担当することができます。 強み: ⓵Salesforceの案件でPMを担当した経験が豊富です。 ⓶Salesforce(SalesCloud)の標準機能、カスタマイズ方法、制限制約について精通しています。 ③要求の調査分析、要件定義などの上流工程の経験が豊富です。 ④PMBOKを用いた多数の大規模プロジェクトを経験していまして、自立でPMBOKをベースとしたプロジェクト管理ができます。 ⑤プロジェクトの可視化を図るための方法論や、仕組み、ツールの構築などで支援できます。 ⑥ブリッジSEとしてのオフショア開発のプロジェクト管理経験が豊富 ■学歴 ・埼玉大学大学院 経済科学研究科博士前期課程 (埼玉県さいたま市) ■資格 ・Salesforce Certified Administrator ・PMP ( Project Management Professional ) ・ORACLE MASTER ( Bronze ) ・日本語能力試験一級 ■Salesforce関連の経験がある製品とアプリ SalesCloud、APEX、LWC、Aura、ExperienceCloud、Pardot、CRMAnalytics、TableauCloud、OPROATS ■開発経験のある言語・ツール C++、C#、VB、VBScript、Java、JavaScript、HTML、PHP、SQL、VBA
ラボ型オフショア開発・システム開発・アプリケーション開発・サイト作成ならお任せください。
初めまして、 株式会社ITSOL JAPANは12年の開発経験とWebシステムの開発、アプリ開発実績に基づいたノウハウを活かし、お客様のご要望をもとに、使いやすいシステム構築を提案・開発し、スピーディーかつ高品質なシステムの構築を実現致します。 現在、ベトナムのハノイで200名~、ホーチミン 40名~の開発センターを持っております。 この利点により、私たちはお客様に最適なサービスや価格などを提供できると自信を持っています。 日本サイドでは、日本の業務システムに対応すべく、日本のコンサルティング会社とパートナー契約を締結し、お客様のヒアリングからご要件に応じたシステム開発をご提供させて頂いております。 ▼【得意分野】 ・マッチングサイト、マッチングアプリ ・ラボ型オフショア開発(10 年以上ラボ型開発を経験する日本のPMにより管理される) ・金融・保険 ・テスト事業 ・組み込み系、レガシーマイグレーション ・AI、IOT、ビッグデータ ・保守・機能追加、テスト ▼【プログラミング言語】 ・業務系:VB, C# .Net, C/C++ Java SQL Server, Oracle, MySQL PostgreSQL, Mongo, ・ウェブ系:C# .Net, Java, PHP, Ruby-RoR, CakePHP, Lavarel SQL Server, Oracle, MySQL PostgreSQL, Mongo ・スマホン系:Objective-C, Swift, Android Java Phonegap, Unity, HTML5 ・組み込み系:C、C++ ▼【対応可能案件】 ラボ型開発 オンサイト開発 スマートフォンアプリ開発 ソーシャルゲーム開発 データ入力 ソフトウェア開発 ハードウェア開発 Webシステム開発 HP作成 組込系開発 CMS構築/移行 HTMLコーディング AI(人工知能)開発/機械学習 AIアプリ開発 ブロックチェーン/マイニング ▼【実績】 ・100以上iOS、Andoroid、Windowsアプリ開発 ・Webシステム開発(Java,C#、asp.net) ・業務システム開発、運用(金融、保険、不動産) ・AIチャットボット、AIロゴ認識 ・IoTアプリ、プラットフォーム(各種IoT機器との連携アプリ) ・レガシーマイグレーション ・組み込み系開発
お客様がお好みのオプションで最大の効率で満足させて頂きます!
可能な業務/スキル:javascript、ウェブページ開発、css、ゲーム開発、unity engine、unreal engine4可能です! 活動時間:連絡にできるだけ柔軟に対応させていただきます。負担をかけずにご相談ください。基本的に連絡はいつでも可能です。 活動時間:できるだけ早い時間内に返信いたしますが、忙しいことがある場合は時間がかかる場合があります。ご了承いただきありがとうございます。 好きなもの:コード織り、開発、ゲーム どうぞよろしくお願いします!
某製作所の関連企業で定年まで30年以上Webアプリ、DB、組み込みソフトまで開発担当したプログラマ
元々漫画家に憧れていましたが。NECのパソコンPC9801でイラストを描くソフトを作ろうと思ってプログラマーになりました。 そのため、Adobe系ソフトの経験があります。 大学のゼミでは、ニューロ以前の人工知能の研究を専攻し、その実績を見込まれて親会社の横浜の研究所の人工知能部門に派遣されたことがあります。 その後、イントラネット構築、マルチメディアシステム開発、Webサイトを含むIoTシステム開発、電子顕微鏡向けUSBドライバ開発、Windows / Linux OS のH社新規工業向けPCへの移植、SHマイコン用コンパイラ開発、ETC料金所用PCアプリ、カーナビシステム開発などを手掛けてきました。 もともとの、漫画家になりいという夢を引きずって、自主制作映画撮影、舞台演劇、脚本執筆なども学び、個人的にはデジタルイラスト制作を趣味にしています。 その流れで、AI 画像生成も手掛けています。 現在は、退職して海外の南の島に居住しています。時差は1時間ありますが、インターネットがつながれば、日本と同様に仕事をできています。日本が冬でも、こちらは30度近くありますので、風邪とは無縁で仕事に専念しています。
2024年ランサーズ報酬ランキングの「通訳者」部門1位に選定されました
山形市の映像文化創造都市のHPを英訳しました
日本語堪能・システム開発&自動化ツールに強いブリッジSEです!
初めまして、ベトナム在住のフリーランスエンジニア、グエン・ドゥク・ドーと申します。日本語能力試験N1を保持しており、日本企業向けのシステム開発に5年以上携わっております。現在はBrSE兼PMとして、要件定義・進捗管理・日本語でのコミュニケーションから、Python・C#・JavaScriptなどを使用した業務ツールの開発、自動化、API連携まで幅広く対応可能です。 福島大学の情報工学部を卒業後、KYOCERA Document Solutionsにてシステムエンジニアとして2年間勤務。現在は日本のクライアントと連携したプロジェクトを担当しています。業務ツールの自動化、API連携によるダッシュボード作成などの実績があり、技術力と日本語対応力の両方を活かした仕事が得意です。 リモートでのやりとりやドキュメント作成、Zoom/Teamsでの打ち合わせも問題ありません。誠実でスムーズな対応を心がけておりますので、ぜひお気軽にご相談ください。
組込/Winアプリ開発プロ、SE/PM経験者、海外ビジネス複数分野できる
中国国家研究院助教授から日本大学院博士後期課程留学後、日本大手会社主任技師を10年以上担当しました。 長期以来自分の研究領域の世界最先端に立て、世界最新技術を使って世の中まだ存在しない次世代家電製品を創出する能力を持つ、数多くな実績を取得した。 ・海外ビジネスの推進 日本のHQ部門と中国現地の生産/営業/技術支社と連携しグロバール市場拡大の実績を上げた。 日本の先進技術/設備と中国現地ソフト/ハード人材と融合し、商品開発生産性を向上に貢献した。 ・マネージメント 10数年以来、数多くな開発プロジェクトをリードし、科学研究プロジェクトの確実に推進方法と経験は豊富である。200人開発会社の経営経験を持つ、複数部署、複数プロジェクトを管理し成功させた実績がある。 ・新規商品の研究開発 長期に渡って、複数分野の知識を持つ、電力システムから家電製品まで数多くな次世代人気商品の開発に成功し、莫大な利益を貢献した。特に分野を横断する能力が優れて、世界最新技術の上に立てこれまでない次世代商品を生み出し豊富なアイデアを持つだけではなく、企画から技術開発、そして事業化推進を自ら確実に遂行し、数多くな画期的な商品開発が成功した。 ▼可能な業務/スキル ・組込みソフト開発プロ ・C#、SQLなど汎用系システム構築、開発 ・ソフト開発プロジェクトマネジメント ・海外/中国ビジネス推進 ・国際/国内特許調査/翻訳 ・日本語/中国語翻訳 ▼資格 ・自動車免許 ・CMMIアセッサ ・特許リーダー ▼活動時間 ・月曜日~日曜日 ・24時間 ▼得意/好きなこと ・トレーニング ・映画鑑賞 ・旅行 ・中華料理 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にどうぞよろしくお願いいたします。
小さなWebサイトから大規模システムまで対応可能。
はじめまして。フルスタック開発からサーバー運用・インフラ構築まで一貫して対応可能なエンジニアです。Webシステムの開発を中心に、DevOps、業務自動化、AI活用、CRM・CMS導入、さらにはサーバー・ネットワーク管理まで幅広く対応してきました。 対応可能な技術領域: • フルスタック開発(JavaScript/TypeScript、Node.js、React、Vue、Python、PHP など) • DevOps / 自動化(Docker、CI/CD、GitHub Actions、Terraform、Ansible) • AI・データ活用(Python、AI API連携、データパイプライン構築) • CRM / CMS 導入・カスタマイズ(Salesforce、HubSpot、WordPress、Headless CMS) • サーバー・ネットワーク管理(Linux、Windows Server、Nginx、Apache、VPN、Firewall、DNS) システム全体の設計から運用保守まで、効率的かつ安全にサポートいたします。スピード感と品質を両立し、業務効率化やビジネス成長に貢献できるよう尽力いたします。 お気軽にご相談ください!
確かな実績と信頼、ベテランシニアシステムエンジニアの手腕がプロジェクトを成功へ導く
システムエンジニアとして35年以上の経験を持ち、最近の5年間でシニアシステムエンジニアとして活躍しています。技術革新に適応しながら成長を続け、問題解決力と持続的なスキル向上に自信を持ち、社会貢献を目指しています。 専門分野として、高度なCG技術や映像処理、ウェブアプリケーション開発に深い知識と実践経験を持っています。得意なプログラミング言語はC/C++、C#、ASP.NET、.Net、python、GLSL、JavaScript/WebAssembly、Unity等で、これらを活用して、CG、映像、WEBアプリ、DB、CUDA並列処理、生産管理システムや放送局向けシステムの開発等に携わってきました。理念は、「優れた技術を駆使し、未だ存在しない製品やサービスを創造する」こと。幅広い業界でのプロジェクトを通じ、技術だけでなく人間力も磨いてきました。 現在は、経験と技術力を活かし、若いエンジニアと共に高度なシステム開発に挑戦しています。柔軟に技術革新に対応し、次世代エンジニアへの道筋を示すことを目指しています。隙間時間を活用して仕事に取り組むことも可能で、お客様のニーズに柔軟に対応できるエンジニアです。
AIチャットボットやwebアプリ開発|筑波大学情報学群情報メディア創成学類2年生
【経歴】 ・2024年 3月~現在 Laf Group (動画編集、エンジニア) ・2025年 1月~現在 Ambii (エンジニア) 【スキル】 プログラミング言語・開発環境 ・フロントエンド JavaScript/TypeScript Vue.js/Nuxt.js React/Next.js レスポンシブデザイン対応 UI/UXデザインの知識 ・バックエンド Python Node.js (NestJS) Ruby (Ruby on Rails) C/C# RESTful API設計 ・インフラ・開発環境 Firebase AWS(基礎) Docker CI/CD(GitHub Actions) クリーンアーキテクチャ ・要件定義 ステークホルダーへのヒアリング経験 ワイヤーフレーム作成 UML図作成 ER図作成 AI・機械学習関連 ・LLMを活用したプロジェクト 開発感情分析ツールの作成 AIチャットボットの開発 OpenAI APIの実装経験 ・コンピュータビジョン 画像認識アプリケーションの開発 ・データ分析 R言語でのデータ可視化 Pythonによる統計分析 プロジェクト実績 ・Webアプリケーション開発 フルスタック開発経験 現在インターンシップでWebアプリを開発中 ・アジャイル開発手法での実装経験 モバイルアプリ開発 Flutterを使用したクロスプラットフォーム開発 ユーザビリティを重視したUI設計 ・業務効率化 Pythonを使用した自動化ツール開発 RAG(検索補助AI)システムの開発 工数削減50%以上を実現 クリエイティブスキル ・Webサイト用コンテンツ作成 SEO対策を考慮した記事作成 コンバージョン率を意識した構成 ・動画編集 フリーランスとして案件を受注中 Adobe Premier Pro, After Effects使用 開発プロセス・手法 ・アジャイル開発 スクラム手法の実践経験 ・バージョン管理 Git/GitHubを使用したチーム開発 ブランチ戦略の設計と実装 ・プロジェクトマネジメント チームリーダーとしての経験 技術選定・アーキテクチャ設計
対面/オンラインでの通訳(ベトナム語⇔日本語)に対応いたしました
ドキュメンタリーの台本の日本語を英訳しました
マニュアルの英文化をしました
医療翻訳奮闘中!医療通訳技能検定試験(中国語1級)を合格しました
新着のランサー
翻訳家
この検索結果に満足しましたか?