メンター 壁打ち 起業 ビジネス相談 企画 アイデア出し サポート アドバイスします
業務内容
●サービス内容●
当パッケージは、ビデオ通話形式の「相談業務」に特化したサービスです。
土日祝日も対応します。終了後に「まとめ/Word文書」を送信します。
(本格的な文書作成には対応しておりません。ご了承ください)
30年以上、特定ジャンルに偏らない総合系コンサルタントとして
さまざまな視点で「ヒト・モノ・カネ」に関わって来た経験から
理想論や建前論のような(あいまいな)答えは出しません。
クライアント様のお気持ちに添った高品質なサービスを提供いたします。
●相談形式●
A)1対1のビデオ通話形式(ベーシック、スタンダード)
原則、ランサーズのビデオ通話アプリを使用します。
B)グループのビデオ会議に参加いたします(プレミアム)
第三者の意見を取り入れて課題解決したいグループ向けのプランです。
zoom、teamsに対応。(注:仮払い完了後に招待URLをお知らせください)
選択するコースが分からない場合はお気軽にお問合せください。
●どんな相談が出来るのか?●
1)ベーシック:考えの整理、アイデア出し、アドバイスが欲しいとき。
クライアント様のお話を傾聴し、当方からは具体的な即答を控え
視点を変えた思考やイメージの幅を広げ、クライアント様に気づきをもたらし
考えの整理や方向づけをします。
(例:転職・起業で、どうするか決めかねている)
上手く言語化・文章化できないときの表現や言い回しなどのアドバイス。
(例:営業・提案資料作成など)
2、スタンダード:具体的なコーチング、コンサルティングを欲しいとき。
「何をするべきか?」や「どんな改善が必要か?」など
直面する課題の解決策や明確な答えを必要とするかた向けです。
3、プレミアム:グループ会議で第三者の視点で意見を取り入れたいとき。
経営陣が見落としがちな課題やチャンスを発見し、より柔軟な意思決定を促します。
適切な情報収集や専門的な知見を基に、課題解決に向けた改善・補足を行います。
●相談内容の例●
◎転職・起業・開業・事業の立ち上げ
◎公庫など融資申し込みに関する心配事
◎企画・事業計画・研究開発
◎マーケティング戦略・業務効率化
◎特許出願、実用新案登録、ブランディング
◎プロジェクト、イベント企画・運営
◎官公庁アプローチ(直接提案、公募プロポーザル、営業)
◎その他(経営よろず相談ごと)
●本サービスに関連する経験業種●
官公庁、金融機関、食品製造、アロマ製品製造、飲食全般、居酒屋フランチャイズ、
建設資材、建設・設備・土木、運送、大手情報通信、PCベンダー、通信機器ベンダー、
システム開発、調査、教育、パソコン教室、コールセンター、テレアポ代行、
ネットショップ、衣料・服飾・生活雑貨、ブランド品、貴金属、化粧品、エステ、
美容室、障がい者福祉、高齢者福祉、訪問介護・施設入居型介護
●サービス提供価格●
ベーシック:1回 120分 10,000円(1対1)
スタンダード:1回 120分 20,000円 (1対1)
プレミアム:1回 120分 30,000円(グループ会議形式)
カスタマイズ:時間、相談回数希望などお伝えください。見積を提示いたします。
●納期・納品物●
いずれのコースも納期は「1日」です。
終了後は、まとめ(Word文書)を送信いたします。
●業務の流れ●
1、本サービスをご購入後、ヒアリングシートを送信します。
2、ヒアリングシートにご記入後、返信ねがいます。
3、実施日を確定します。
4、業務の実施、ヒアリング・メモの送信(業務終了)
●ご購入にあたってのお願い●
ヒアリングシートには下記の内容の同意文を含みます。
返信を受けた段階で同意してくださったとみなします。
<免責事項>
限られた時間内に納得のいくご支援をするため万全の配慮を心掛けますが
時間切れの際は何卒ご容赦ください。
<返金・キャンセルポリシー>
本サービスは限られた時間内でお話を聞き、考え方の整理など助言する業務であるため
クライアント様の都合による返金には応じかねます。こういったトラブルの起きないよう
事前のお問合せや「ヒアリングシート」を活用し、進行に関する要望をお知らせください。
<個人情報保護方針>
法を遵守し、知りえた個人情報および事業情報などは固く秘密厳守いたします。
(業務終了後は個人データを破棄します)
以上、宜しくお願い申し上げます。
【個人事業主にも対応】営業課題の壁打ち・営業戦略立案・実働を認定ランサーが対応します
業務内容
貴社の新商材・既存商材の営業戦略を立案します。
財務システム等の基幹システム・事務機器・光回線契約の経験があり、様々な商材でも対応可能です。
【対応実績】
新規販路への営業開拓プロジェクト/取引先拡大に向けた市場調査・テストマーケティング
※フィジビリティ・スタディ
【具体的なパッケージ内容】
①:営業課題の壁打ち【トライアル】
現状の課題や問題点をZoomなどでお聞きしながら、様々な経験・知見を元にご相談に乗らせていただきます。
※新規商談数を増やしたい/新サービスを拡販したい/アウトバウンド営業を行いたい/自社のサービスをどこの業界に売り込められるのか?/効率的に自社社員を使いたいが困っている...etc
※トライアル特別価格となります。
※お打ち合わせ時の内容をレコーディング提供は選択可能です
②:営業課題の壁打ち+営業戦略立案+プレゼン資料
現状の課題や問題点をヒアリングし、営業戦略を提案します。
※商談数を増やしたい/新サービスを拡販したい/アウトバウンド営業を行いたい/自社のサービスをどこの業界に売り込められるのか?/効率的に自社社員を使いたいが困っている...etc
※トライアル特別価格となります。
③:営業課題の壁打ち+営業戦略立案+プレゼン資料+テストマーケティング
営業戦略を立案しテストマーケティングを行います。テストマーケティングの結果をもとに今後の戦略を練りなおします。
※実際のニーズの深堀、ターゲットへのテスト営業を実施。
※オプションで社内研修も行えます。
【対応可能業務・解決事例】
新規商談を増やしたい
アウトバウンド営業を始めたいがどこから始めたらいいのか?
顧客単価を上げるための取り組みに悩んでいる
新規事業やプロジェクトなどの事業化の可能性を調査
インサイドセールス代行
オンライン商談代行
バックオフィス業務代行
動画制作(切り抜き・文字入れ) 等
《実績500件超》壁打ち・コンセプト整理・アイデア提案・ネーミングまで承ります
業務内容
🔹「耳に残るネーミングEX」~オーダーメイドプラン
■ランサーズパッケージ売上ランキング:6年連続!コピーライター1位(2019~2024)・総合4位(2024)
■ 「耳残シリーズ①②③④」の販売440件達成(2025.5)
■ネーミングキャッチ等コンペ当選110件/入選183件
■ 東証プライム上場企業の新製品のネーミング・タグライン納品(2023)
■ 地元寝具メーカー新商品のネーミング・クラウドファンディング950%達成(2022)➡ポートフォリオ掲載
■ 私立高等学校の改名。新ブランドで開校(2023)
はじめまして コピーライターの青野です。
現在、「ネーミング」に最も力を注いでおります。
新しい会社・商品がデビューするお手伝いができるのを大変嬉しく思います。
リピートのご注文、以前のクライアント様からの紹介でのご依頼が増えてきました。
今まで以上に気をひきしめて、丁寧なヒアリングでご希望の名前を考案できますよう努めていきます。
《依頼メリット》
・ネーミングから始まり、キャッチコピー・MVV制作・コンセプトライティング・サイト文章・プレスリリースまで一通りお受けできます。ぜひ一貫してお任せください。
※カスタマイズできますので、何でもお気軽にご相談ください。
(以下、工事中)
**【考案の流れ】
【依頼が多い】
【得意分野】
**【会社名・屋号の制作事例】
【本パッケージの特長】
🔹ブランディングのプロがていねいに伴走
・大手シンクタンクにて自治体の各種計画策定・地域活性化(ブランディング)に長く携わりました
・お客様の想いや商品・サービスの特長を上手に引き出しネーミングの方向性を決めていきます
・丁寧でまめな連絡が好評です
🔹実績・多数の納品例が見える
・販売数/納品例を正直に明記
・グーグル検索で存在や人気が確認できる名前が多数
・ランサーズ9年・受注実績1000件超。ほぼ全て満足評価
🔹秘密保持を徹底します
・「パッケージ」「直接依頼」は他者に一切情報がもれません
・身元・経歴が確かなコピーライター&会社を経営
・NDA契約に対応。書類は厳重管理
【略歴】
理系修士/大手シンクタンク研究員11年/特例有限会社代表/コピーライター・講師/埼玉県某市スローガン作成など。コンペで実践を積む。当選70件を機にパッケージ販売開始
本パッケージのテンプレ利用・一部コピー・模倣を固く禁じております。
- 対象
- 企業 本・映画 製品 Webサイト・アプリ
【初回壁打ち相談】 Web集客PR・デジタルマーケティング戦略相談、承ります
業務内容
観光誘客・web集客等プロモーションの戦略について壁打ちのご相談にのらせていただきます。
以下のような業務経験があるため、実績や現実にもとづいてさまざまな状況に対応可能です。
・BtoB営業経験15年以上
・Webをはじめ、デジタルサイネージやパンフレットなどあらゆるPR施策の実施経験
・上場企業、ベンチャー企業での管理職経験
・クリエイターコミュニティ運営による制作物クリエイティビティ向上
・SNS運用
・ほか、状況に応じたメディアバイイングなど
・法人設立5期目(代表)
具体的な実績や経験については記載できませんが、メッセージをいただければ個別にお伝えすることは可能です。合わせてプロフィールページもご覧ください。
また、相談だけでなく具体的な事業戦略支援も可能です(表記の価格とは異なり、内容によってお見積りをご提案させていただきます)
少しでもご興味を持っていただけたら、発注前提でなくても構いませんので、まずはお気軽にご相談ください!
- 業界
- 飲食 ライフスタイル マーケティング 旅行・ホスピタリティ
- 目的
- DX戦略
SEOご相談 【スポットコンサル対応/ 壁打ち】サイト改善のご相談をお受けします
業務内容
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
私は、上級WEB解析士として『SEOコンサルティング』などを中心に、
『計20社以上のWEBマーケティング支援』の活動をしています。
・15年以上、企業でウェブマーケティングを担当。
・フリーランスでは5年以上活動。
出来ること
・上級WEB解析士の知見を活かした『SEO分析、改善施策立案』。
・サイト分析~SEO施策立案、実行のディレクションまで。
・オウンドメディアでの記事コンテンツ企画~作成まで。
・大規模データベース型WEBサイトの「テクニカルSEO」の施策検討。
今回、「WEBサイトのSEOの取り組みについて」「SEO戦略や狙うワードの方向性」など、
ご相談されたい企業ご担当者様に向けた「SEOスポットコンサルサービス」を開始しました。
具体SEO施策のご相談から、ざっくりとした壁打ちとしてご相談までお気軽にご相談ください。
得意分野・業界について(業界/分野は広く対応可能)
【BtoC】
大規模ECサイト / ファッションサイト / 海外・国内旅行予約サイト / フードデリバリー
レンタル着物 / デジタルコンテンツ(書籍/動画配信) / 金融 / セキュリティソフト / etc
【BtoB】
転職 / 人材 / アウトソーシング/印刷業/士業系システム / ECモール管理システム /
ITサポート / POSシステム / リフォーム系設備 / etc
対応可能な業務内容の例 (※詳細ご相談ください)
・企業のインハウスWEBマーケティング支援全般
・SEOコンサル(セカンドオピニオンとしての参加も可能)
・SEOサイト調査分析とレポート作成(自社・競合他社比較)
・SEO改善施策の案出し(サイト内部・外部・コンテンツマーケティング)
・企業のインハウスWEBマーケ担当者との壁打ち、社内マーケ担当者の業務フォロー
・SEO記事の企画、構成案作成、ライティング対応他。
・SEO顧問(随時SEO関連で判断に迷う内容についてご質問、ご相談お受けします)
・GoogleSearchConsoleのデータを見える化。(定型レポートご提供 / 一部カスタム要相談)
・GoogleAnalyticsの探索レポート提供。(定型レポートご提供 / 一部カスタム要相談)
・LookerStudioでのデータの見える化(定型レポートご提供/ 一部カスタム要相談)
など。
※Lancersでは、受注者側、発注者側の両方として利用しています。
- 業務
- キーワード選定・調査
- 業界の専門知識
- ビジネス EC メディア・エンターテインメント 不動産 小売・流通 社会・文化 テクノロジー・インターネット
ビジネスアイデア実積473件超えのアイデアマンが、ビジネスアイデアを出します
業務内容
■サービス内容
アイデアコンペや実績多数のアイデアマンが、「起業」「ビジネスアイデア」をあなたと一緒に考えます。ブラッシュアップとしてはもちろん、アイデアがふわっとしている状態の方がより貢献できると考えています。
■想定する方
1.「個人事業や自営業者、フリーランスの方」「これからビジネスを始めたい個人の方」
フリーランスの方からも相談をよく受けますが、個人でビジネスや事業を行うとチームという概念がなかなか生まれづらいです。違う人の意見や視点を聞きたい、自分の周りの人や仲間がいない、または周り以外の人のアイデアを聞きたい場合などもあるかと思います。そんな方のアイデア出しやヒントの提示を行います。
2.「新規事業を考える新規事業担当者様」
視点が自社サービスや自分の仕事や専門などで固まっているなどの場合に外部の視点や見方が欲しいという方向け。新規事業というのは「麻薬のように魅了」される言葉ですが、蓋をあければやることは地味です。毎日ブレストすれば良いアイデアがでるかというと、実際に机にかじりついて、ネットサーフィンだけではアイデアはほとんど出ません。そんな場合のスパイスとしてお使いください!
新規事業支援会社など生業としてやられている方にもお使い頂ければ幸いです。
3.「新規事業を考えている経営者様、役員様等」
土台の事業や既存事業があるものの、業界の流れからもう一本または成長させていく事業やアイデアを考えたい、そういった経営者、社長に対して、ビジネスアイデアやビジネスのヒントを提示します。
■課題
上記の方が抱える課題としては、
・ビジネスアイデアがそもそも見つからない
・どうやってビジネスアイデアを考えればいいか分からない
・ビジネスアイデアはあるのだが、これをどう磨いていくか、検証していくかが分からない
・今あるビジネスがあるが、課題があって整理できない。何が悪いかを調べていきたいが分からない
・ビジネスとして掲げているが、うまくいっていない点が多く、誰かのアドバイスが欲しい
・自分で考えると発散しすぎてしまい収束が難しい→現実化が難しい
・自分で考えると収束しすぎてしまい面白みがなくなってしまうのでやる気が出ない
などの課題を少しでも対話とヒント提示で和らげていきます。
■納品物
納品物は、基本的にアイデアを簡単にまとめたもの、またはやりとりを整理するためにアウトプットするWordやGoogleドキュメントなどやり取りの過程で生まれたものが納品物となります。
基本的にアイデア個数は、5-10個程度が一週間でのアウトプット目安です。
1アイデアは200-400字(タイトル、対象者、対象者の課題、解決策、マネタイズ)を含みます(多少粒度で幅があるのはご承知ください)。
AI等はアイデアの切れがないため使っておりません。
■得意なこと
・新規企画、新規事業などを考えるのが得意です。販売促進や集客アイデアの実績が多数あります。
・基本的に面白いサービスはまず使ってみる、その上で評価をするので基本的に新しい感があるものはチャレンジしています。
・とくに曖昧であったり、ふわっとした状態を好みます。
■ご留意事項
・納品物への修正や返品等はアイデアの性質上、受け付けておりません。
・「アイデア自体に価値がない」と思われる方は購入をお控えください。
■出来ないこと(ご留意事項)
・楽で儲かるビジネスアイデア、情報商材系、または不労所得系、ネットワークビジネス等に関するアイデアは受け付けておりません。
・専門性を求めるご依頼はミスマッチの可能性が高いです。例えば、医療系サービスを考えて欲しいなどはもちろん考えることはできますが、私自身医療業界の経験はないということです。逆にいえば医療業界ではない視点でのアイデアをご提案出来ます。
■お客様に頂く声
代表的なものは、お客様からは見えなかった視点、情報、考え方をいただけたということが多いです。またコミュニケーションについては親身になって丁寧に考えて頂いたことを評価頂いています。
■メッセージ
ご依頼頂いた方とは、楽しく、刺激的なアイデアや情報が生まれるように心がけています。やりとりをご一緒に楽しんで頂き、依頼者様の視点や視野に役立つこととなれれば幸いです。
以上サービスのご不明点があればお気軽にご相談くださいませ!
まずは相性や感覚を見極めたい方は、カスタマイズやお問い合わせをご活用ください。
貴社のお話を伺いながら一緒にビジネスチャンスを発掘する壁打ちを行います
業務内容
パッケージ詳細をご覧いただきありがとうございます!ノジノジです。
本サービスは、以下のような方を対象としております。
「新規ビジネスを展開していきたいが、アイデアに行き詰まっている、、」
「ビジネスチャンスが見つからない、、」
「知識はあるけれど、どのように活かしていけばよいか分からない、、」
上記のようなお考え、お悩みがある方は是非ご相談ください!
私は、これまで多くのビジネスマン、経営者、新規事業を手掛けたい方とお会いしてきました。
その中で「相談に乗る」ことが比較的多くあり、その都度アイデアを出してきました。
この経験は今まさに新規ビジネスの考案、開発に悩んでおられる方の役に立てるのではないかと思い、
サービスを展開してみようと思いました。
私が得意としているのは、以下になります。
・相手の話を聞くこと
・自身の持つ知識や事例の情報を掛け合わせて面白いことを空想すること
・地域活性に関連したビジネスを考え、調べたりすること
最後の項目は私が現在地域活性化の企業でコンサルタントをしているため、記載しております。
本サービスのコンセプトは以下です。
【ご購入者様の持つ情報】×【ノジノジの持つ情報】=【新規ビジネスチャンス】
ビジネスチャンス発掘のためには、使えるものは何でも使っていきます。
私のノウハウ、知見だけで足りないところはChat GPTや私の所属するチームメンバーからの意見、
あらゆる手段を駆使してアイデア出しを行ないます。
<サービスの納品物>
納品物については、やり取りの中で出てきたビジネスアイデアを簡単にまとめたものになります。
※基本Wordデータ
※オプションで企画書として作成することも可能です。
<稼働時間の目安>
ベーシックプラン
-稼働時間2時間 または 2回のアイデア出し
※稼働時間2時間の場合はやり取りが3回ほどとイメージください
スタンダードプラン
-稼働時間4時間 または 3回のアイデア出し
※稼働時間4時間の場合はやり取りが5回ほどとイメージください
プレミアムプラン
-稼働時間6時間 または 5回のアイデア出し
※稼働時間6時間の場合はやり取りが8-9回ほどとイメージください
<サービスの注意点>
・専門的すぎるアイデア出しについては、オプション料金の追加、またはお断りをさせていただく場合がございます
・本サービスは、あくまでもアイデア出しとして捉えていただき、確実にビジネスチャンスがあることを確約するものではございませんのでご注意ください
・本サービスは原則修正等は対応しておりませんのでご注意ください
まずは、事前のご相談をいただければと思います。
貴社がお持ちの情報、想いをフル活用し新しいビジネスチャンスを一緒に見つけていきましょう!
コーチング手法によりビジネスパーソンの目標達成/問題解決に伴走します
業務内容
目標達成/問題解決には、その行動を継続する環境を整えることがとても大切です。
したい人、10,000人
始める人、100人
続ける人、1人
これは中谷彰宏さんの言葉です。
ご自身の望みをかなえたり、目標と達成するためには、何より行動が必要です。
まずは一歩踏み出すこと。 始めることで上記の100人に入ります!
その後は、いかに続けていくか。 これもなかなか難しいです。
例えばダイエット。 3-4日はやる気もMAXで続きますが、色々言い訳理由に続かなくなる・・・。
本サービスでは、この 目標達成に向けて 一歩踏み出す、続ける を支援いたします!
続ける事の前に、そもそも何かを始めるとき、その始める 『何か』 は本当にやりたい事、やるべき事 でしょうか? 本サービスでは、その 何か(目標設定) を含めてサポートいたします!
是非この機会に、10,000人の中の1人を目指してみませんか?
■このような方にお勧め
・事業を進めるうえで、考えをまとめるために対話による気づきを求めている経営者の方
・自分は何をしたいのかが明確になっていない方(前には進みたいと思っている方)
・なかなか始めた事が続けられない(始める 何か の設定の見直しも必要かもしれません)
・続けるコツをつかみたい方
・目標達成をしたい方
・色々考えはあるが、具体的にまとまらない、明確化できない方(迷いがある方)
・そのほか、人生 前に進んでいきたい方
■サービスを受けることで
・ご自身の目指すべき目標を明確化(再確認)します。
・目標達成までのマイルストーンを具体化します。
・目標達成に向けた活動を継続できるようコーチが伴走致します。
・進捗が具体化され、自己肯定感が上がります。
■サービス内容
オンラインで計5回(プレミアムコースは計8回)、3か月以内で実施致します。
初回はオリエンテーション(約40分)
2回目はプレコーチング(約80分)
残り3回(プレミアムコースは6回)は各60分のコーチングセッションとなります。
ベーシックコースは最後に少し詳細のアンケートのご提出を頂きます。
■サービス提供可能時間
平日 21時~24時
土日祝 6時~24時
■その他
・本サービスは、目標もって前に進みたいという意思のある方向けです。
・コーチングは 「答えはご自身の中にある」ことを前提に進めます。 コーチ側からの
アドバイスは原則行わず、ご自身が答えを見つけることに寄り添い、伴走致します。
・カウンセリング、治療行為のような対応は行っておりません。
ご質問等、お気軽にご連絡ください。
何卒よろしくお願いいたします。
- 業界
- ビジネス・金融・法律 一般
【広報PR壁打ち】企業の担当者やフリーランス広報PRのお悩み相談を承ります
業務内容
【サービス内容】
企業の担当、広報PR支援者などで広報PR業務を行っている、行うことになったものの、ノウハウがない方に、根本的な疑問や業務の進め方、広報PRの学び方、クライアントとの対応の仕方など、日々の業務のについて相談に応じます。
こうした悩みや疑問について、情報を整理しながら、ほかの広報PR担当者がどうやっているのか、セオリーとしてはどのように考えるべきか、過去の経験やこれまで学んだ知識から懇切丁寧にフィードバックしながら、皆様が問題を解決するお手伝いをします。
【こんな方におすすめです】
-企業で広報担当に指名された方
-フリーランスとして広報PRの仕事を受注し始めた方
-PR会社に就職してみたが社内で十分な指導を受けられていない方
【こんな悩みに寄り添います】
-自分は何から手を付けるべきか
-次は何をするべきか
-だれに何を頼るべきか
-先任者はこうやってたけど正しいか
-クライアントにこう言われたが、受け入れて大丈夫か
【最後にひとこと】
広報PRは企業内でも担当者の人数が少なかったりするうえ、クライアントや経営者の理解が不足することもあり追い詰められてしまう場面も多くあります。サービスをご利用いただいて、少しでも問題の解決のお手伝いができればと考えています。
- 業務
- コンサルティング
アイデア出しから始める「思考整理セッション」はじめてのブランディングをサポートします
業務内容
新しいサービスをスタートしたい法人・個人起業家様へ
ブランディング構築を応援します。
【ファーストステッププランの内容】
・オンラインミーティング
・方向性やキーワードを掘り下げるワーク
・行動目標と指針、アクションプランの作成
・プレゼン資料の作成サポート
このプランで得られること
・現状への理解が深まり、自社の強みや特徴が明確に
・人物、商品、サービスの魅力をわかりやすく届けるキーワードが見つかる
・価値提供を高めるアクションプランの構成
・ABテストがしやすくなる 要素の発掘
・クリエイティブのサポート(画像、写真、動画ほか)
・お土産マップをプレゼント!
このセッションをご提供するランサーのご紹介
商社、広告代理店の企画営業からはじまり
現在はデザイン、映像制作業界で個人事業主として活動しております。
ロジカル(論理的)とエモーショナル(感情的)の両方を
バランスよく活かしたプロモーションを得意としており、
比較的、女性視点ややわらかな表現を好まれるクライアント様から
ご相談いただいております。
まずは気軽にお問い合わせください。
エンジニア視点で整理する「課題整理×技術アイデア×事業展開」壁打ちます
業務内容
課題整理・マーケティング・ブランディング戦略について壁打ちのご相談にのらせていただきます。
※実績は、プロフィールページをご覧ください。
https://www.lancers.jp/profile/katsuya729
✅ こんな方におすすめ
- 新しいサービス・技術のアイデアを形にしたい
- 訴求ポイントやターゲットをうまく言語化できていない
- 誰かに話すことで、自分の考えを整理したい
- エンジニアでもマーケにも強い人と会話したい
- 社内外のステークホルダーへの説明資料の方向性に悩んでいる
✅ サービス内容(対応範囲)
- オンラインMTG(Zoom/Google Meet 等)90分
- 事前にヒアリングシートを送付(課題や話したいテーマの整理)
- 目的に応じて、以下のような内容で壁打ちを行います:
└ 技術アイデアの可能性・活用先の整理
└ ターゲットユーザー・顧客課題の仮説立て
└ 資料作成やnote、発信に向けた視点のアドバイス
└ 強みや独自価値の言語化支援
✅ 納品物
- セッション後、壁打ち内容の簡易メモ(議事録)をPDF or Google Docsで送付
※本格的なアウトプットや資料制作は、別パッケージで対応可能です。
✅ ご利用の流れ(制作の流れ)
- ご購入
- 事前ヒアリングシートを共有(記入目安10分)
- オンラインMTG(90分)
- セッション後、簡易フィードバックメモを納品
✅ 価格・納期
- 価格:12,000円
- 納期:ご相談日程により即日~1週間以内
✅ 自己紹介・強み
エンジニア歴18年。プロダクト開発、チームマネジメント、事業戦略、資料設計などを経験してきました。
また、自身のメンタル不調の経験から、相手に寄り添いながら、頭の整理をサポートするスタイルに定評があります。
- 技術とマーケティングの橋渡しが得意
- 難しい話を噛み砕いて整理・翻訳できる
- 安心感のあるコミュニケーションと論理的思考のバランスが強み
【初回】共感設計による採用ブランディングの壁打ち相談、承ります
業務内容
採用ブランディングや、共感設計・コミュニケーション戦略の壁打ちに対応いたします。
「うちの魅力って、言語化できないんだよね」
「求人媒体やイベント設計、なんだかテンプレっぽくなる」
そんな“しっくりこない”違和感から、いっしょに整理していきましょう。
※実績は、プロフィールページをご覧ください。
https://www.lancers.jp/profile/ipoko
以下のような経験・実績をベースに、現場目線で寄り添います。
・求人広告ディレクター/コピーライター歴6年
・中途・新卒の大手求人メディアにて多数の原稿を担当
・官公庁パンフレット・公式サイトなどの企画構成・取材・ライティング経験
・採用広報・コンテンツ設計・イベント運営まで一気通貫で対応
・哲学対話・ワークショップなど、共感を起点とした巻き込み型施策も得意です
※守秘義務の関係上、具体的な社名は記載していませんが、個別にお伝えすることも可能です。
気になる方は、ぜひメッセージください。
また、壁打ち相談だけでなく、以下のような実務支援も対応可能です。
(※内容により別途お見積もりいたします)
・採用ページ構成・キャッチコピー作成
・オンボーディング体験の再設計
・小規模イベントの企画・共創型ワークショップ設計
・社内広報や発信コンテンツの方向性提案 など
「とりあえず話してみたい」も大歓迎です。
発注前提でなくても構いませんので、どうぞお気軽にご相談ください◎
【AI顧問】あなたのビジネスのAI活用、壁打ち相手になります
業務内容
"あなたの会社のAI担当者"になります!AI活用の壁打ちから自動化の実装まで伴走
「AIを導入したいが、何から手をつければいいか分からない」
「単純作業を自動化して、コア業務に集中したい」
「最新のAIトレンドをキャッチアップし、事業に活かしたい」
そんなお悩みを持つ経営者や事業責任者の方の「AI顧問」として、ビジネスの成長をサポートします。
■ ご提供内容
1.AI活用の壁打ち・相談(ベーシックプラン)
・あなたのビジネスやアイデアについてヒアリングし、AIをどう活用できるか、一緒に可能性を探ります。
・定期的なオンラインミーティングで、気軽に壁打ち相手としてご活用ください。
2.AIによる業務自動化の実践サポート(スタンダードプラン)
・n8nなどのノーコードツールを活用し、実際に手を動かしながら自動化の仕組みを構築します。
・ChatGPTなど最新の生成AIを業務に組み込むための、具体的なノウハウを研修形式でレクチャーします。
・経費精算、顧客管理、情報収集など、貴社の課題に合わせた自動化フローを一緒に設計・実装します。
3.事業に寄り添うAI顧問(プレミアムプラン)
・上記のサポートに加え、貴社の「AI顧問」として中長期的な視点で伴走します。
・経営会議向けのAI戦略レポート作成、セキュアな独自AI環境の構築支援、AIを活用した新規事業の企画・壁打ちなど、事業の根幹からサポートします。
・常に業界の最新トレンドをインプットし、貴社が競争優位性を保つための情報を提供し続けます。
【初回】 オンラインイベント企画の壁打ち相談、承ります
業務内容
イベントを活用して、経営課題・集客課題・組織課題を打破したい方へ。
オンライン/オフライン問わず、「そもそも何をすればいいかわからない…」からご相談いただけます。
※実績は、プロフィールページもあわせてご覧ください
https://www.lancers.jp/profile/ipoko
▼ご提供できること
以下の実績と経験をもとに、現場感のあるイベント企画や壁打ち相談が可能です。
・コミュニティ運営・ファシリテーションのプロとして、10名〜300名規模の企画進行を多数経験
・グローバル企業のコミュニティマーケティング施策において、イベントリーダーを担当
・スタートアップと共創するイベント(認知獲得や事業成長を目的としたプロジェクト)を企画・実行
また、以下のような支援も可能です:
・オンラインセミナー/哲学対話/対談イベントなど、幅広い形式でのファシリテーション
・SNS・Web連動を含めた集客や巻き込み設計に関するアドバイス
▼たとえば、こんなテーマに対応可能です
・経営課題を解決する社外イベントの活用方法とは?
・採用に効く“らしさ”を伝えるイベントのつくり方
・社員のエンゲージメントを高めるインナー施策
まずはご相談だけでも大歓迎です。発注前提でなくてもまったく構いません!
「イベントが良いのかわからないけれど話を聞いてほしい」という段階でもOKです。
※内容によっては、より実務的な企画支援(別プラン)をご提案することも可能です。
心の整理とあなたの中に眠るユニークなアイデアを形にします
業務内容
アイデアがなくても大丈夫!あなたの「何かを生み出したい」を応援します
「専門的な知識やスキルはないけど、何か新しいことを始めたい」
「自分の中のアイデアを引き出して形にしたい」
そんな方のために、あなたの「まだ見ぬ可能性」を一緒に見つけるお手伝いをします。アイデアがゼロでも問題ありません。丁寧な対話を通じて、あなたの中にあるヒントを引き出します。
サービス内容
-
壁打ち相談でアイデア発掘
あなたが「何かを始めたい」という気持ちを大切に、一緒にアイデアを探ります。会話の中で「これだ!」と思えるヒントを見つけ出します。
◎ 例: 新しい趣味、仕事、副業、クリエイティブなプロジェクトなど -
スピリチュアルメッセージで前向きに
相談終了後、カードリーディングを通じて、あなたの心を後押しするメッセージをお届けします。これが新しい一歩を踏み出すきっかけになるかもしれません。 -
Googleドキュメントでアイデアまとめを納品
対話で生まれたアイデアや次のステップを、後から振り返りやすい形でお渡しします。行動計画の参考
にしてください。
★ こんな方におすすめ
◎ 「専門的なスキルはないけれど、何かを始めたい」と思っている方
◎ どんなアイデアを出せばいいのか分からない方
◎ 自分の可能性を広げたい方
ご相談方法
テキストでの相談 30分のチャットで壁打ち&アイデア出しを行います。
(ランサーズのメッセージ機能を使います)
納品方法: ご相談内容を整理したGoogleドキュメントを7日以内にお届けします。
! サポートの特徴
◎アイデアがなくても大丈夫!会話の中からヒントを見つけ出します。
◎スピリチュアルな視点をプラスして、モチベーションをアップ。
◎専門性がない方でも安心して相談できる親身な対応。
「何か新しいことを始めたい」というあなたの気持ちを、一緒に形にしていきましょう!お問い合わせや不明点があれば、ぜひお気軽にご連絡ください
【「1万円パッケージ内容】
◆ 初回相談(30分チャット) 壁打ち・メッセージによる会話・
AI(Chat GPT)を使ってのアイデア出し
◆ Googleドキュメントによる行動計画とアイデアまとめ
◆タロット・オラクルリーディング(オプション/希望者のみ)
◆占い+具体的アクションプラン:「カードリーディングの結果をもとに、具体的な行動プランを一緒に考えます。」
◆タロットやスピリチュアル経験をベースに、「クリエイティブなインスピレーション」を引き出すセッション
★こんな方へおすすめ
現状を変えたい方、アイデアが欲しい方、新しい視点が欲しい方、クリエイティブなインスピレーションが欲しい方、
★プロフィールをぜひお読みください
★購入後の流れ
まず、セッションの日時を決めていただき、そこからご購入いただいたパッケージの
時間内でアイデア出しをしていきます。
ランサーズのメッセージ機能でのチャットのやり取りになります
★AIを使い、カードも使います。もちろん今までの経験、知識も使います。
全てを使ってアイデアを出していきます
***************【重要】****************
★パッケージ内容とクライアント様のマッチングを近づけるため、幸運にも
ご興味を持っていただけましたら、
メッセージにてお問合わせくださいませ 少しやりとりをして、確かめてからの
ご購入をおすすめしております
***********************************
何卒よろしくお願い致しますm(__)m
現役PdMがプロダクト改善のための課題分析・KPI設定の壁打ちします
業務内容
▼こんな方におすすめ
・サイトを改善したいが具体的にどこを変えるべきかわからない
・リニューアルしたが、期待通りの効果が出ない
・オンラインでの集客が思うように伸びない
・何から手を付けるべきかわからない、良いアイディアが見つからない
プロダクトマネージャー観点でどの数値を伸ばすべきか、そのための仮説やKPI設定までサポートいたします。
▼ご提供内容
・60分のオンラインまたはオフラインミーティング
・サイトを見ながら課題の抽出、壁打ちを行います
・プランによってはその後改善提案、1か月のサポートを行います
まずはあなたの課題をお聞かせください!
- 業務
- コンサルティング
- 業界
- 動物・ペット イベント企画 ファッション・アパレル メディア・エンターテインメント
- 戦略目的
- 企業・ブランド戦略 成長・スケール キャンペーン・プロモーション コンバージョンファネル イベント
- ビジネスステージ
- スタートアップ スモールビジネス
- ビジネスタイプ
- B2B B2C
スポット壁打ちで新規事業担当者のお悩み、お困りごとに応えます
業務内容
スポット壁打ち with 新規事業おじさん®
新規事業を立ち上げたい...新規事業部門にアサインされた...
だけど...何だか、もやもやしている...何が問題、課題なのか?... どうやると、明確化できるの?
こんな悩みを抱えている新規事業担当者様、新規事業部門の管理職様は多くおられるのではないでしょうか。
まずは、スポット壁打ちをしてみませんか。
スポット壁打ち お試し版
ビデオ通話 30分のコースです。
まずは、お試し版で、ご自身の課題観をクリアーにしていただければと思っております。
そこから、さらに掘り下げたいとなったら、フルバージョンに進んでいただければと存じます。
5分 : 自己紹介 ~ 壁打ちの進め方を確認
20分 : スポット壁打ち
5分 : まとめ
スポット壁打ち
: 1時間のスポット壁打ちです。
<こんな方におすすめ>
・壁打ちしたいお題がある(明確できちっとしている必要はありません)
・壁打ちで自分自身の解像度を高めたい
・自分たちだけで考えていては気づかないことがあるのではと感じている
・自分の周りに相談できる人がいない
5分 : 自己紹介 ~ 壁打ちの進め方を確認
30分 : ご自身の課題の明確化することにフォーカスした壁打ち
20分 : 課題を踏まえた取り組み方、具体的なアクションへの展開にフォーカスした壁打ち
5分 : まとめ
スポット壁打ち実施後1ヶ月間、フォローアップとして、チャット相談(随時)対応致します。
スポット壁打ち Powered by ビジョンメーカー light
ビジョンメーカーlight (ハイブリッドAI)を活用することで、課題観をより明確にし、言語化した上で、取り組み方、アクションの具体化を目指す、一番のおすすめコースです。
<こんな方におすすめ>
・壁打ちしたいお題が思い浮かばない
・思っている、考えていることはあるのだが、言語化、可視化に苦労している
・考えていることをわかりやすく見せることに苦労している
・壁打ちで自分自身の解像度を高めたい
・自分たちだけで考えていては気づかないことがあるのではと感じている
・自分の周りに相談できる人がいない
事前インタビュー(約20分): 「6つの質問に答える」だけ
↓
資料提供(事業、戦略、MVV(Mission,Vision,Value)、市場分析)
6つの質問へのお答えからビジョンメーカーlight で生成された資料を、1週間以内をめどにご提供
↓
スポット壁打ち(1時間)
5分 : 自己紹介 ~ 壁打ちの進め方を確認
30分 : 資料を事前に読み込んだ結果を踏まえて、ご自身の課題の明確化することにフォーカスした壁打ち
20分 : 課題を踏まえた取り組み方、具体的なアクションへの展開にフォーカスした壁打ち
5分 : まとめ
スポット壁打ち実施後1ヶ月間、フォローアップとして、チャット相談(随時)対応致します。
**ビジョンメーカーlightは株式会社iRucから提供されるサービスです。
生成AIではできない壁打ち “視野の広さ”を求める方に唯一無二の相手を提供します
業務内容
突然の親の死去で家業を継いだ経営者の“社員には言えない悩みごと”を定期的にお聴きする。
団体の長に推挙され、会社経営とは違った立場にとまどう経営者の悩みごとをお聴きする。
次の任期に向けて、基礎自治体の首長さんの考えの整理におつきあいする。
私の最近の仕事の例です。
2025年5月までの受付は、先着3名様で締め切らせていただきます。お一人おひとりにていねいに対応させていただけたらと思っているからです。初回は対面に限らせていただきます。2回目以降は対面・ZOOMなどご都合にあわせてご相談させていただきます。
著書
起業・企業支援の実践
ビジネスのための経済学・経営学
新しい業界研究
国際ビジネスの理論と実務
キャリアデザイン・就職活動入門
総合的な探究の時間ハンドブック-地域課題解決編
地域マネジメント-地方創生の理論と実際(改訂版)
屋号 千歳屋
襲名 八代目 吉田圓吉
本名 吉田雅彦
屋号は「千歳屋(ちとせや)」
江戸時代から明治半ばまで、盛岡で両替屋・油屋を家業として営み、御厩橋の西たもとに店を構え、代々吉田圓吉を名乗っていたことから、通称「おんまやばしの“よしえん”」と呼ばれ親しまれてきました。大正生まれの人までなら記憶にあったようで、叔母が子供のころ「以前はあそこにお店があった」と大人に言うと「“おんまやばしのよしえん”のとこの子か?」と言われたそうです。
吉田姓を名乗ってから私(雅彦)で二十四代目、商家となってからの墓所に夫婦の墓6基があり、倒産させた曾祖父が7代目、祖父、父は公務員として過ごしたので、私が屋号復活の八代目を名乗らせていただきます。
- 業界
- ビジネス・金融・法律 一般
- 目的
- ビジネス開発 会社設立 組織開発
すっきりしませんか? 営業会社の経営者が壁打ち・相談引き受けます
業務内容
個人事業主の方や、これから法人化を目指す方へ
壁打ち相手、相談相手、メンター、外部顧問…
呼び方はいろいろありますが、共通しているのは「気軽に会話できる存在」だということ。
私自身もそうでした。
クライアントでも社員でも、友人や家族でもない。
それでも「誰かに話を聞いてほしい」「考えを整理したい」と思うことが何度もありました。
でも、そんな相手ってどこにいるのか分からないし、自分からお願いするのもなかなか難しい。
その気持ち、痛いほどよく分かります。
改めまして、はじめまして。
株式会社Tsutsu Uraura 代表の三木と申します。
営業代行とリフォーム事業を軸に活動している会社の代表です。
法人化を目指す個人事業主さんや、立ち上げ間もない経営者さんの気持ちに、きっと寄り添えると思います。
「ちょっと話を聞いてほしい」
そんな時に、ぜひ気軽に使ってください。
セールス戦略の専門家が ざっくりした相談・壁打ちをさせていただきます
業務内容
売上最大化のためのセールス戦略コンサルティング
「どれだけ良い商品やサービスを持っていても、適切なセールス戦略がなければ成果は出ません。」
私たちは、御社のビジネスモデルに最適化されたセールス戦略を設計し、実行までサポートするコンサルティングを提供します。
なぜ私たちのコンサルティングが選ばれるのか?
✅ データと実践に基づく戦略設計 – 業界のトレンドや市場分析を徹底し、理論と実践を融合した戦略を提案。
✅ 売上拡大に直結する実行支援 – 具体的なアクションプランの立案から、現場での運用・改善まで伴走。
✅ 個別最適化されたアイデアとソリューション – 企業ごとに異なる課題にフォーカスし、カスタマイズされたアプローチを提供。
「セールスの仕組みを変えたい」「営業の成果を飛躍的に向上させたい」そんな企業様を強力に支援します。
売上の伸び悩みを突破するための第一歩を、今すぐ踏み出しましょう。
「つまりこういうこと?」壁打ちであなたの脳内の「整理・言語化」をお手伝いします
業務内容
はじめに
- アイデアはあるのに、うまく文章化できない…
- プレゼンや企画のコンセプトをまとめたいけど、頭がぐちゃぐちゃ…
- 誰かに“壁打ち”してもらって、客観的に言語化してほしい…
そんな方へ向けて、壁打ち相手としてあなたの思考や情報を整理・言語化するお手伝いをします。
ぼんやりとしたアイデアが、「つまりこういうこと?」とスッキリ腑に落ちるようサポートいたします。
こんな時におすすめ
- 考えが頭の中で散らかっている
- 伝えたいことはあるが、いざ言葉にすると要点が曖昧
- 社内にアイデアを説明するのが難しい
- 自分以外の視点から壁打ちしてほしい
- 資料作成まではいらないが、まず言葉にまとめたい…etc.
サービス内容
1. 壁打ちヒアリング
- オンラインMeetingであなたのお話を伺います
- 会話の中で深堀り質問・客観的視点を挟み、アイデアの核心を探っていきます
2. 言語化&要約
- ヒアリング内容を整理し、短い文章や箇条書きに落とし込みます
- 「つまり、こういうこと?」という一言サマリーやキャッチコピーなども提案可能
3. 軽いフレームワーク提案
- 必要に応じてロジカルシンキングやビジネスフレームワークを用い、考え方を可視化
- アイデアの優先度や目的を踏まえたうえでの追加アドバイスを行います
プランの流れ
- 事前のご連絡:どんなテーマを言語化したいのか、簡単に教えてください
- ヒアリング・壁打ち(30分~1時間程度)
- 言語化・要約:壁打ち内容をテキストメモにて化
- お渡し:メモ内容を確認いただきます
料金&納期
基本料金:15,000円(90分のヒアリング+言語化メモ作成)
注意・ご案内
- 資料作成や深いコンサルは含まず、あくまで「壁打ち+言語化」がメインです
- 著作権が関わる内容や機密情報に配慮しながら進めます
- 守秘義務を遵守し、安心してお話いただける環境を整えています
最後に
- 私(Lu111)はBtoB営業・コンサル経験20年+多数のプレゼン資料作成実績を活かし、頭の中をスッキリ整理・言語化する手助けを得意としています
- 「人に伝える際の“骨組み”」「アイデアの核心」を発見しやすくなるはず。
ぜひお気軽にご相談ください!
新規事業立ち上げフルサポート!壁打ち・人材募集・サイト構築・マーケ戦略まで致します
業務内容
サービス概要
新規事業の立ち上げにお困りではありませんか?
私はこれまで、1ヶ月に20件以上の事業アイデアを企業や組織、インフルエンサーに提案してきた実績があります。たとえば、以下のような斬新なアイデアを提供し、成功に導いてきました:
- 500円カット美容院
- VR専用サブスクサービス
- 部屋に神社を作る「じぶん神社サービス」https://www.j-jinjya.com/
- 医療とヒーリングを統合した「未来のヒーリング病院」https://www.healing-hospitaljapan.com/
新規事業をゼロから立ち上げたい方や、既存のアイデアをブラッシュアップしたい方に向けた、フルサポートサービスをご提供します。
こんな方におすすめ
- 斬新な事業アイデアを形にしたい方
- まだ世の中にないビジネスを始めたい方
- 忙しくて事業の進行を手伝ってほしい方
サービス内容
1.事業アイデアのブラッシュアップ・壁打ち
あなたのアイデアを一緒に練り上げます。
2.新規アイデアの提案
必要であれば、まだ世の中にないユニークな事業アイデアをご提案します。
3.事業の具体化とスモールスタートの支援
必要なリソースやプロセスを明確化し、スモールスタートで始める方法を設計。
各分野のプロフェッショナルをアサインし、事業推進をサポートします。
4.低コストでのウェブサイト構築サポート
AIやGoogleサイト、ノーコードツールを活用し、安価で高品質なサイトを構築。
実績例
静的なホームページ(制作コスト:2万円)
じぶん神社サービス https://www.j-jinjya.com/
シンプルで情報を的確に伝えるデザイン。
動的なホームページ(制作コスト:約5万円)
未来のヒーリング病院 https://www.healing-hospitaljapan.com/
動的なコンテンツを取り入れ、ユーザー体験を向上。
サポート内容
契約は1ヶ月単位
メールやチャットでの無制限質問対応
必要に応じたビデオ会議やリサーチも実施
60分無料体験
オンライン会議で、60分無料でコンサルティング受けられます。メッセージを下さい。
ご利用の流れ
1.現状をヒアリング
新規事業の現状や課題を教えてください。
2.具体的なサポート内容を決定
必要なサービスをカスタマイズしてご提案します。
新しいビジネスの可能性を一緒に広げましょう!あなたのアイデアを現実のものにするお手伝いを全力でサポートします。
モニター参加者の声
こちらの要望に寄り添ってアイデアを出していただき、全く形になっていなかった新規事業のビジョンが見えた気がしました。
よくあるアドバイスは良いところだけをピックアップしとにかく前へ進ませるような言葉が多いですが土橋様からのアドバイスはその事業を行ったときに何が障壁となるのか、事業を始める前にどういった課題をつぶさないといけないかを明確にしてくださるため現実的な新規事業のアイデアを共有いただくことができました。
また今回のアイデアを基に新規事業開拓を進めていこうと思います!
この度は貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました!
20代 会社経営者 男性
- 目的
- ビジネス開発
月額制 SEOご相談 /コンサル/ 壁打ち サイト改善のご相談お受けします
業務内容
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
私は、上級WEB解析士として『SEOコンサルティング』などを中心に、
『計20社以上のWEBマーケティング支援』の活動をしています。
・15年以上、企業でウェブマーケティングを担当。
・フリーランスでは5年以上活動。
出来ること
・上級WEB解析士の知見を活かした『SEO分析、改善施策立案』。
・サイト分析~SEO施策立案、実行のディレクションまで。
・オウンドメディアでの記事コンテンツ企画~作成まで。
・大規模データベース型WEBサイトの「テクニカルSEO」の施策検討。
今回、「WEBサイトのSEOの取り組みについて」「SEO戦略や狙うワードの方向性」など、
ご相談されたい企業担当者様に向けた「月額固定・定額制のSEOコンサルサービス」を開始します。
具体SEO施策のご相談から、ざっくりとした壁打ちとしてご相談までお気軽にご相談ください。
得意分野・業界について(業界/分野は広く対応可能)
【BtoC】
大規模ECサイト / ファッションサイト / 海外・国内旅行予約サイト / フードデリバリー
レンタル着物 / デジタルコンテンツ(書籍/動画配信) / 金融 / セキュリティソフト / etc
【BtoB】
転職 / 人材 / アウトソーシング/印刷業/士業系システム / ECモール管理システム /
ITサポート / POSシステム / リフォーム系設備 / etc
対応可能な業務内容の例 (※詳細ご相談ください)
・企業のインハウスWEBマーケティング支援全般
・SEOコンサル(セカンドオピニオンとしての参加も可能)
・SEOサイト調査分析とレポート作成(自社・競合他社比較)
・SEO改善施策の案出し(サイト内部・外部・コンテンツマーケティング)
・企業のインハウスWEBマーケ担当者との壁打ち、社内マーケ担当者の業務フォロー
・SEO記事の企画、構成案作成、ライティング対応他。
・SEO顧問(随時SEO関連で判断に迷う内容についてご質問、ご相談お受けします)
・GoogleSearchConsoleのデータを見える化。(定型レポートご提供 / 一部カスタム要相談)
・GoogleAnalyticsの探索レポート提供。(定型レポートご提供 / 一部カスタム要相談)
・LookerStudioでのデータの見える化(定型レポートご提供/ 一部カスタム要相談)
など。
※Lancersでは、受注者側、発注者側の両方として利用しています。
- 業務
- キーワード選定・調査
- 業界の専門知識
- ビジネス EC メディア・エンターテインメント 不動産 小売・流通 社会・文化 テクノロジー・インターネット
マーケティング、営業戦略を専門家が ざっくりした相談・壁打ちさせていただきます
業務内容
業務内容
業務は、営業戦略の立案、販路開拓、企業リストの作成、ターゲット設定、ブランド力の向上、新規事業の立案、調査、集客
実績対象
中堅企業、中・小規模企業、ベンチャー企業、個人事業主
【簡単な経歴】
2011年に不動産営業からキャリアをスタートし、2年目でトップ3に入る成績を達成。
その後、実家の水産加工業と飲食業の新事業を立ち上げ、10年間で企業を0から3億5000万円に成長させました。現在は2024年9月に事業を立ち上げ、セールスマーケティング、営業コンサルタントとして、全国の市場や飲食店向けに仲介、卸、プロモーションを提供しています。M&Aアドバイザー契約として活動もしております
【こんなお悩みを解決します】
・自慢の商品が売れない
・思いつきで企画するから、統一感や全体感がまとまらない
・大きな方向性が決まらない
・目指している成果が出ない
【解決するために私ができること】
・売れない「理由」を見つけて改善策を提案します
・問題を見える化し、改善策を見つけます
・目的、目標、戦略、戦術を細分化し、最適解に導きます
【強み】
- 成果を上げる営業力
- 多様な業界にわたる経験
- 顧客に寄り添ったコンサルティング
【得意ジャンル】
経営戦略
販路拡大
プロモーション
営業戦略
コスト見直し
BtoB取引
飲食店運営
M&A
これらの幅広い分野での経験を基に、貢献できるビジネスをご提案します。
よろず無料相談でガン詰めされたあなたへ、やさしく経営・財務サポートを提供します
業務内容
【20年の銀行員経験 × 中小企業診断士】
「偉そうな態度にうんざり…」そんな経営者様を優しくサポートします。
こんなお悩み、ありませんか?
自治体の無料相談で上から目線の対応をされて、嫌な思いをした…
銀行での融資相談がうまくいかない、どんな制度を使えばいいのかわからない
事業計画書の作り方・数字のまとめ方がわからない
補助金や助成金の申請手順が複雑で、調べるだけで時間がかかる…
新規事業のアイデアはあるが、実際にどう行動すればいいのかわからない
そんな不安をお持ちの経営者様に、\n“寄り添い・丁寧・わかりやすい”サポートをお約束します。
サービス概要
銀行・日本政策金融公庫・自治体への融資/助成金申請サポート
事業計画書・創業計画書・経営改善計画書の作成・添削
新規事業や補助金申請に向けた“壁打ち”でアイデアを整理・明確化
事業再構築補助金の採択実績もあり!
中小企業診断士として2024年6月に独立開業以来、**補助金申請支援をはじめ、経営診断・経営改善計画書作成と実績を積んでおります。
サポートの特徴
-
20年の銀行員経験 × 中小企業診断士資格
地方銀行に20年勤めた経験から、金融機関がどこを重視するか・融資審査のポイントを熟知。
中小企業診断士として、経営改善・事業拡大のための具体的かつ実践的なアドバイスを提供します。
金融機関が納得しやすい「数字・ロジック」の組み立て方を丁寧にレクチャーします。 -
偉そうな態度は一切しません!
「上から目線で指導され、傷ついた…」というご経験がある方でも安心。
気軽に何でも相談しやすい雰囲気づくりを心がけ、“一緒に前進する”パートナーとして伴走いたします。 -
結果が出せるから安心
独立後はすでに経営診断・経営改善計画書作成で複数の支援実績あり。
事業再構築補助金の採択実績もあるため、補助金申請のポイントもしっかり押さえています。
「計画書作成」だけでなく、提出後のフォローや必要に応じた追加のアドバイスなども柔軟に対応可能です。 -
“壁打ち”で新規事業や補助金獲得のアイデアをブラッシュアップ
あなたが頭の中に抱えている構想や悩みを言語化し、実現に向けた道筋を整えます。
ChatGPTなどの最新ツールや診断士仲間の専門知識・ネットワークも駆使し、多角的なアイデア出しをサポートします。
サービス詳細 -
資金調達サポート
銀行調達(制度融資含む)
日本政策金融公庫への融資申請
補助金・助成金情報の提供・申請支援(事業再構築補助金ほか)
書類作成はもちろん、銀行担当者とのコミュニケーション方法や融資審査で見られるポイントなど、実務目線のアドバイスをいたします。 -
事業計画書・創業計画書・経営改善計画書の作成・添削
基礎情報ヒアリング → ドラフト作成 → 添削・修正 → 最終チェック
キャッシュフロー計算書・利益予測表など、金融機関や補助金審査で重視される資料の作成をサポート。
報酬体系: 基本固定報酬+融資成功時の成果報酬(融資額の3%)
※添削や作成代行の料金は、ボリューム・作業範囲に応じて柔軟にご提案します。 -
壁打ち・アイデアブラッシュアップ
短時間で悩みの核心を洗い出し、方向性を定めます。
新規事業や既存事業の拡大など、発想を具体化し、計画書へ落とし込むお手伝いをします。
『実績紹介』
・経営診断:3件(※2024年6月の独立開業以降)
・経営改善計画書作成:2件
・補助金申請支援:1件(事業再構築補助金 採択済み)
これらの経験を通じて、着実に成果を出せるサポート体制を整えています。
ご利用の流れ
お問い合わせ/ヒアリング
まずはご相談内容・お悩みをお聞かせください。
サービスのご提案・お見積り
必要に応じてオンライン面談などを行い、作業範囲・納期・料金などを確定します。
ご契約・作業開始
事業計画書の作成や壁打ちセッションなど、具体的なサポートに着手。
提出書類・計画書の完成
金融機関や補助金申請先へ提出可能な形までご支援いたします。
アフターサポート
追加の修正やご質問などがあれば継続フォロー(別途相談)も可能です。
最後に
「もう偉そうな相談員には頼りたくない…」そんな想いをお持ちの経営者様、ぜひ一度ご相談ください!
20年の銀行員経験&中小企業診断士としての知見をフル活用し、あなたの事業を加速させる具体的なサポートを提供します。
ゼロベースのアイデアや実績作りに苦労している方も大歓迎。
事業再構築補助金の採択実績を活かした補助金申請ノウハウ、銀行目線での融資対策に関するコンサルティングなど、お気軽にご相談ください。
まずはメッセージにて、お困りごとをお聞かせいただければ幸いです。
あなたの成功を全力で応援・サポートいたします。
- ビジネスタイプ
- スタートアップ マイクロビジネス スモールビジネス 中規模ビジネス
- 形式
- Excel・スプレッドシート Googleシート Word・ドキュメント PDF
【起業/新規事業支援】アイデアの壁打ちから事業計画策定まで伴走します
業務内容
このようなお悩みはありませんか?
起業したいけど、何から始めたらいいかわからない。アイデアはあるけど、本当に実現できるか不安。誰かに相談したいけど、周りに相談できる人がいない。
私のプランでは、起業や新規事業のアイデアをお持ちの方、または事業を始めたばかりで悩んでいる方を対象に、壁打ち、市場性検証、事業計画書作成支援、お悩み相談などのサービスを提供します。中小企業診断士の資格と新規事業開発の経験を活かし、あなたの事業の成長を支援します。
各プランの説明
ベーシックプラン
業務内容:
事業アイデアの深掘りからビジネスモデルの構築まで、起業の最初のステップをサポートします。経験豊富な中小企業診断士があなたのアイデアを形にするお手伝いをします。(壁打ちは60分のセッションを2回行います。)
話をするだけでなく、具体的に次のアクションに進めるため課題とアクションプランをまとめたレポートを壁打ち後に納品いたします。
価格:10,000円
※60分1回5,000円からの相談も可能ですのでお問い合わせください。
納品物・納期:
壁打ち内容やアクションプランをまとめたレポートを壁打ち後翌日までに納品します。
スタンダードプラン
業務内容:
事業アイデアの壁打ちを基に、あなたの事業アイデアの市場性や競合状況を分析します。分析に基づいたアドバイスで強みや機会を把握し、進むべき方向性を定めます。
価格:30,000円~
納品物・納期:
分析レポートを壁打ち後7日以内に納品します。
プレミアムプラン
業務内容:
事業計画書作成支援/代行。補助金申請や金融機関への説明用に使う事業計画書を作成します。あなたのビジネスの将来像を明確にし、資金調達や事業提携を成功に導きます。
価格:100,000円~
納品物・納期:
事業計画書を壁打ち後14日以内に納品します。
※修正は2回まで対応。
その他
定期的なお悩み相談:10,000円/月〜
起業後も継続的にサポートします。経営に関するあらゆるお悩みに、親身になって対応します。あなたの事業の成長を、二人三脚で支えます。
英訳・Google Apps Scriptによる業務アプリ制作:都度見積
資料の英訳や業務アプリの開発もご相談ください。
発注の流れ
お問い合わせ:
まずはメッセージで、あなたの事業アイデアや現状の課題をお聞かせください。どんな些細なことでも構いません。
ヒアリング:
オンラインまたは対面で、あなたの事業について詳しくお話を伺います。あなたの熱意や想いを、私にぶつけてください。
企画提案・お見積り:
ヒアリング内容に基づき、最適なプランをご提案します。費用や納期についても、明確にご提示します。
ご契約・制作開始:
提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。一緒に、あなたの事業を成功させましょう!
最後に
初歩的なお悩みでも結構ですので、ぜひご相談ください。
親身に話を聞き、あなたのアイデアを形にするお手伝いをします。壁打ちを通じてアイデアを深掘りし、市場性や競合を分析、事業計画書作成まで、起業に必要なステップを丁寧に伴走します。
まずは60分の壁打ちから始めてみませんか?
現状を変えるための最初の一歩を踏み出しましょう!
プロモーション、マーケティングの専門家が ざっくりした相談・壁打ちさせていただきます
業務内容
プロモーションの専門家が、チームメンバーと共に御社のプロモーション関連の課題を一緒に解決させていただきます。私自身はブランディングおよびプロモーション、映像制作を専門としていますが、それ以外にも20名以上のメンバーと共に実行体制を構築いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
【チームメンバー(抜粋)】
-
DX(福岡市DX推進企業代表)
-
マーケティング( 元上場企業CMO)
-
バックオフィス( オンライン秘書)
-
エンジニア
-
新規事業開発(上場企業社内ベンチャー代表) 等
【壁打ち】企業や事業主の方のPR活動のスタートや活用法について相談に乗ります
業務内容
【サービス内容】
中小企業経営者や事業主の方で広報PR活動に取り組みたい、もしくはすでに取り組んでいるものの、さらに効果的な活用法を検討しているが、どうすればいいのかわからない。そんな方の悩みや課題をヒアリングし、対応や改善点などをフィードバックします。
広報PRは会社やブランディング、消費者・顧客の親和性向上といったメリットから、多くの企業が取り組み、また成果を出しています。しかし、その多くは結果のみがメディア露出などのみがみえており、その裏でどのような準備が行われているかうかがい知ることは難しいものです。
しかし、そうした成果を見て取り組み始めたものの、その裏が見えないことには広報PR活動を成果に結び付けるのは難しいものです。様々な企業を支援し、また専門的に広報PRを学んだそのノウハウから、皆様の悩みに懇切丁寧にフィードバックしながら、問題を解決するお手伝いをします。
【こんな方におすすめです】
-
企業を経営しているが広報PRを活用してみたい
-
経営層から部門長として広報担当となった
-
事業主として広報PRに取り組みたい
【こんな悩みに寄り添います】
-
広報PRに取り組みたいが、何を準備すべきか
-
広報PR活動の成果をどのように可視化、数値化すべきか
-
広報PR活動を行い露出もある程度は獲得しているが効果を十分に感じられない
【最後にひとこと】
インターネット上でも広報PRは「安価な広告」と勘違いするような情報が多く流布していますが、理想とする成果を上げるためには多くの準備や、段階を踏むことが必要となります。実際に広報PRをするべきか、始めるためには、改善するためにはどうするべきか、問題は多岐にわたります。サービスをご利用いただいて、課題点を整理し解決の手伝いができればと考えています。
- 業務
- コンサルティング
オンラインセッションで思考の棚おろしを行い、頭の中を整理します
業務内容
◆こんなお悩みはありませんか?
- いろいろ考えているけど、頭の中がごちゃごちゃして整理できない
- 漠然とした不安や焦りがあるが、何が問題か自分でもよくわからない
- 考えはあるけど言葉にできず、人にうまく説明できない
- アイデアが浮かぶけど、行動に移す前に気力が失せてしまう
- 話を聞いてくれる相手はいるけど、的確に整理してくれる人がいない
そんな方のために、「思考の棚おろし」セッションを提供しています。
◆ サービス内容
あなたが日頃抱えているモヤモヤや、言語化できていないアイデアや悩みを、
私が一緒にお聞きしながら、対話形式で『思考の棚おろし』をしていきます。
単に“聞くだけ”“話すだけ”ではなく、以下のような整理プロセスを進めます:
1.背景や前提の共有
今、何を考えているか/どんな状況かをお聞きします。
2.気になっていることを一つひとつ取り出す
断片的でも構いません。話しているうちに見えてきます。
3. テーマごとにグループ化、因果関係や優先度の整理
関係性や流れが見えてくると、自然に選択肢や方向性も見えます。
4. 今後どうしたいかを、あなたの言葉で確認
次の一手を、無理なく踏み出せる状態に整えます。
◆ 特徴・強み
◎ 頭の中を【文章や図、構造】で可視化します
話を聞きながら、重要なポイントや流れを、必要に応じて『図』『構造』などで整理し、
言語だけではつかみきれない思考の構造を可視化していきます。
◎ 要点抽出・整理の【速さと精度】に自信あり
私自身が『構造化』や『要点抽出』を得意とし、
これまで経営者の事業構想や計画を“伝わる形”に整理してきた経験から、
セッション中にもスピーディに言語化・図解化できます。
◎ 経営者・事業者の視点を踏まえた【行動につながる】対話
思考の棚おろしは、単なる整理ではなく、
『行動につながる整理』でなければ意味がありません。
ご希望に応じて、経営的視点も含めて対話を進めます。
◆ 提供形式
いずれも、オンライン通話形式で行います。
◆プラン内容
1)ベーシック(60分)
軽めの相談や雑談をしながら、頭の中をすっきりさせることが目的です。
レポート等はありませんが、セッション中に出てきた内容は口頭で簡単にまとめます。
2)スタンダード(75分+簡易レポート)
より丁寧に掘り下げたい方向け。
セッション終了後に、内容の簡易レポート(テキスト)をお渡しします。
振り返りや検討材料にご活用いただけます。
3)プレミアム(90分+レポート+チャットorメールでのフォロー)
深く掘り下げた上で、資料として活用できるように整理(図解含む)します。
さらに、”1週間回数無制限”のチャットorメールフォローも付属。
後日気づいた点の再確認も可能です。
◆ 対象となる方
- 経営者・個人事業主・フリーランス
- 考えが多すぎて、何から着手すべきか悩んでいる方
- アイデアはあるが、計画や行動に落とし込めない方
- 自分で考える時間はあるけど、誰かと話すことで整理したい方
- 「相談する相手」がいない方、または「本音を話せる人」がいない方
※ 明確な相談テーマがなくても構いません。「なんとなく話したい」という理由でも大丈夫です。
◆ 実績・背景
私は、これまで、小規模〜中小企業経営者の『参謀』として、
事業構想の整理から、事業戦略構築・計画書作成・人材育成・業務改善まで、
多岐にわたるサポートをしてきました。
その中で最も評価をいただいたのが、
「頭の中のモヤモヤが、話しているうちにスッと整理される」
「“そうそう、まさにこれが言いたかった!”と見せられた資料に感動した」
という声です。
今回のセッションは、
そんな『初期段階での頭の整理』『方向性の明確化』
をお手伝いするものです。
◆ ご注意事項
- ご相談内容の秘密は厳守いたします
- 時間の延長をご希望の場合は、事前にご相談ください
- 迷われている方は、まずはベーシックプランからのご利用をおすすめします
ご不明点があれば、事前にお気軽にご質問ください。
「ちょっと話を聞いてほしい」「まず整理したい」という段階でも大歓迎です。
まずは、思考の棚おろしから、一緒に始めてみませんか?
【デザイン壁打ち】クリエイティブ制作の完全個別監修・アドバイスを行います
業務内容
デザイン歴が浅い方向けにWEBデザインを15年経験してきたデザイナーがあなたのデザインスキル、デザイン企画及び周辺領域に関するお悩み相談をいたします。
個人の方に関しては案件受注のポイントについてもご相談が可能です。
▼こんなお悩みがある方
<個人デザイナー向け>
・進めている案件でデザイン方針に悩んでいる
・まだデザイン歴が浅く、スキル向上、業界知識をつけたい
・ソフトの操作効率をあげたい
・クライアントが喜ぶポイントを知りたい
<デザイナー内製化を推進している法人向け>
・法人でデザイン人材を内製化しているがスキル向上をさせたい
・ガイドライン、マニュアルを整備したい
・スキルが高いデザイナー、相性の良いデザイナーの見つけ方を知りたい
・案件ディレクションのコツを知りたい
▼私の経歴・スキル
<経歴>
・フリーデザイナー 8年
・インハウスデザイナー 7年
<ソフト>
Adobe Illustrator 15年
Adobe Photoshop 15年
Adobe XD 3年
Figma 3年
<業界>
・大手化粧品メーカー
・美容クリニック
・アパレルECサイト
・女性ファッション誌WEBサイト
オウンドメディア、SNS、ECサイトなどのクリエイティブ、LP制作に長く携わってきたので周辺領域である広告運用、アクセス解析に関する基礎的なお話しも可能です。
また、上位プランをご購入いただけましたら制作中のクリエイティブを実際にこちらで修正サポートすることも可能です。
まずはお気軽にお問合せ下さい!
(個人事業主・中小企業向け)各種補助金・助成金事業の利活用に向けた伴奏型支援をします
業務内容
▼こんな方にオススメ!
事業を始めたい、あるいは始めてみたけれどおもったよりお金がかかる。
そんなときに補助金・助成金のサポートを知った。
けれど、内容や要件も複雑で、本業があるから対応できる時間もほとんどない。
そんな皆さまのご要望にお応えいたします!
▼ご提供内容
・どんな事業をしていいかわからない
・どんな補助金・助成金が使えるのかわからない
・どんな風に申請書を書けばいいかわからない…etc
そんなわからないわからない方を全力でサポートします!
業界・業種も基本的には問いません。
▼ご購入の流れ
先ずはお気軽にご連絡ください!
★はじめに無料Web面談(最大30分)で現状のお話を伺わせてください。
そのうえで、具体的にご提案させていただきます。
また、面談の際に強い営業などはかけませんのでご安心ください!
▼納期
各種補助金・助成金の事業により異なりますので個別ご相談になります。
多くの場合、1~2週間程度を見込んでいただければ結構でございます。
また、上記の面談時に申請したい事業が決まっている場合には予めお伝えいただければ
スケジュールが立てやすいためご連絡いただけますと幸いです。
ITシステム導入やWebシステムの要件定義、壁打ちします
業務内容
▼ こんな方へオススメ
【ITを使ってやりたいことがあるが本当にできるか誰かに確認してもらいたい】
【以前高いお金を払って作ってもらったのに全然使ってないシステムがある】
【思っていることがふわっとしていてどうしていいか分からない】
▼ ご提供内容
IT開発、Web開発の要件定義を壁打ちいたします。
★ やってみたいことがあるができるのか?
★ これからやろうとしていることを進めるにはどうしたらいいか?
★ 資料は作ってみたけどシステム開発の進め方がわからない
貴社に最適なIT推進のお手伝いをさせていただきます。
具体的にやりたいことが書かれた資料などがありましたら共有いただいて課題や問題点、具体的な進め方をご提案します。
資料にはなっていなくても口頭で説明いただいても問題ありません。
一緒に前に進めていきましょう!
▼ ご購入後の流れ
- こちらから打合せ日程の調整依頼をさせていただきます。具体的な日程を2~3提示いたしますので
ご都合のよい日時をご選択ください - 打合せを実施し要件定義の内容をヒアリングさせていただきます。料金プランにより打合せ時間が決まっておりますが延長も可能です。
- 打合せ終了でご納品となりますが、ご希望があれば資料のブラッシュアップ、追加資料の作成も承ります。
▼ 料金プラン
【60分】10,000円を基本として打合せ回数を1回~3回までお選びいただけます。
延長は30分5,000円で承ります。
資料のブラッシュアップや追加資料の作成は個別見積もりとさせていただきます。
▼ その他
- ご相談内容も幅広く承ります。一度お気軽にお問い合わせください。
- 料金プランに当てはまらないご依頼も遠慮なくお問い合わせください。柔軟に対応いたします。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android OSx Linux・Unix
経験豊富な「失敗のプロ」がよろず相談の壁打ち相手になります
業務内容
私は数々の挫折を経験してきた「失敗のプロフェッショナル」です。私の経歴は、まさに挑戦と失敗の連続でした。しかし、その一つ一つが貴重な学びとなり、今の私を形作っています。
◆波乱万丈の人生経験
大手出版社への就職を目前にして、自分の本当にやりたいことを追求するため内定を辞退しました。そこから始まった私の冒険は、予想以上に険しいものでした。
大学卒業後、アフリカへ飛び込みました。帰国後は知人の会社を手伝いつつ、代理店ビジネスに挑戦しましたが、集客とクロージングの難しさに断念。
その後、幅広い職業を経験しつつ、社会貢献活動にも取り組み、視野を広げました。教員となり10年間勤めた後、育児との両立のため退職しました。
◆失敗の連続
退職後はキャリアコンサルタントになろうと決断したものの、資格取得まで最短でも一年近くかかるため、複業のタネを探し新たな挑戦を始めました。
ネットショップを開店した際は、優良な仕入れ先を見つけられず苦戦。アフィリエイトブログも記事更新が続かず断念。小規模自営農業にも挑戦しましたが、十分な収穫量を得られませんでした。
◆失敗から得た気づき
一見無駄にも思えるこれらの経験から、多くのことを学びました。失敗は自分自身を深く知り、適性や本当にやりたいことを明確にするチャンスでもあります。
また、時間をかけて経験を積むことは良いですが、失敗にはお金をかけすぎないことが大切です。私の経験が、あなたの無駄な出費を防ぐガイドになれるはずです。
◆あなたの挑戦を応援します
キャリアの道筋は一本道ではありません。失敗を恐れず、そこから学ぶ姿勢が、最終的には成功への近道となります。
失敗の痛みを知り、失敗から立ち直る方法も学んだ私の経験を活かし、あなたの人生の壁打ち相手になれれば嬉しいです。
一緒に、あなたの夢への道を切り開いていきましょう。皆さまからのご相談、心よりお待ちしております。
【開発編】はじめてのChatGPT活用相談|開発効率化をやさしくサポートします
業務内容
ChatGPTを業務に活かしたい方向けに、活用方法のアドバイスやプロンプトの提案を行います。
ソフトウェア開発の現場で使える具体的なユースケース(コードレビュー/設計支援/資料作成など)に沿って、初心者でも実践しやすい方法を丁寧にサポートします。
こんな方におすすめ:
• ChatGPTをまだ使い慣れていない方
• 自分の業務にどう活かせるか分からない方
• エンジニア業務で使い始めたい方
• プロンプトの組み立て方を学びたい方
※既に業務で高度に活用されている方には内容が物足りない可能性があります。
業務内容:
ChatGPTを活用した業務支援・コンサルティングを提供します。
ソフトウェア開発に関連するプロンプト作成、コードレビュー、設計支援、または資料作成など、多様な業務に対応します。
提供するサービス内容:
• 生成AI(ChatGPT)の業務への活用法をアドバイス
• 開発業務に役立つプロンプトの提供
• コードレビューや設計支援
• 資料作成や記事作成を効率化するための提案
• Zoom相談で業務を深くサポート
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript TypeScript C#
個人事業主様向け「壁打ち相手」プラン/こんがらがった頭をすっきりさせます
業務内容
1人で業務のことを考えていると、どんどん頭の中がこんがらがってくる経験はありませんか?
そんな頭の中をすっきりさせて、「自身は何を優先したいか」「次は何をしたらいいのか」等を明確にするお手伝いをします。思考が明確になると行動力もアップ!
オンライン秘書として、「相手の意向をくみ取る」「相手が気持ち良く話せる空間づくり」には自信があります!また、あなたが気づいていない魅力や褒められポイントを探すのも得意なので、新たな発見のお手伝いも合わせてできましたら幸いです。
一緒に「頭の整理整頓」をしましょう♪♪
【ビジネスよろず相談】ベンチャー×社長が壁打ち相手としてビジネス構築をサポートします
業務内容
数ある中から弊社のパッケージをご覧いただき、ありがとうございます。
弊社は2021年にテクニカルBPO会社として設立した企業です。
私自身20年以上、アウトソーシング(BPO)業界で名だたる多くの企業様の業務の運用代行に携わらせていただきました。
その中で総務や経理、コールセンターといったバックオフィスをはじめ、DXの走りと言われているRPAを用いた業務効率化・自動化まで広く経験をしております。
「どうしたら業務の運用を平準化できるか」「どうしたら業務の効率化が図れるのか」といったことを主眼に入れながら実績を重ねてきました。
―その経験や知見をビジネス全般においてお悩みを抱えていらっしゃる方の役に立てることはできないかーという想いから本パッケージを販売させていただくことにいたしました。
自社内では「コンサル」としてご提供しているサービスですが今回はランサーズ初出店のため、リーズナブルな価格設定となります。
私が貴方様のビジネス相談の壁打ち相手としてお話をお聞きしながらこれまで培ってきたノウハウを用いてアドバイスをさせていただきます。
法人の方はもちろん、個人の方からのご相談も歓迎です。
どんな課題やご相談でもディスカッションすることで解決の糸口を見つけることができます。
ぜひ、このご機会にあなたのビジネス構築のサポートをさせていただけましたら幸いです。
【ご相談の一例】
◆人材業界:
人材紹介ビジネス立て直しに向けたプランニング及び実行支援
◆アウトソーシング業界:
コールセンター業務の派遣契約から業務委託契約への切替検討
◆アウトソーシング業界:
SaaSサービスのリード獲得のための営業支援対応
◆アウトソーシング業界:
AI-OCRサービスのリード拡大施策検討支援
◆物流業界:
RPA導入に向けた業務効率化コンサルティング
<ご相談・ご依頼の流れ>
①事前ミーティングの設定:
「まずは相談する(無料)」をクリックし、Webミーティングをご依頼ください。
↓
②事前ミーティングの実施:
弊社からお持ちの課題やご相談内容をヒアリングさせていただいたり、ご質問
に対してご回答をさせていただます。
↓
③御見積依頼:
御見積は無料なのでお気軽にご依頼ください。ご希望やご要件によってパッケージプラン以外の御見積提示も可能となっております。お気軽にご相談ください。
↓
④ご検討:
御見積内容を元にご検討ください。再見積もりが必要な場合はその旨、お伝えください。
↓
⑤ご依頼:
御見積内容に対してご同意いただける場合はぜひ、ご依頼ください。
↓
⑥ご支援開始:
仮払い終了後、速やかにご支援を開始させていただきます。
まずは一度、お打合せを通して弊社のことや私のことを知っていただけましたら幸いです。そしてぜひ、貴方様のビジネス構築のサポートを担わせていただけたらと考えております。
ご相談後のキャンセルも問題ございませんので安心してご相談ください。
宜しくお願いいたします。
- 目的
- ビジネス開発
大手・ベンチャー企業にて企画・提案書作成の”鬼”が企画書・提案書を壁打ちします
業務内容
経営企画、事業企画部門、営業企画/メンバー、新サービス検討担当者、顧客向け提案担当者が、以下のような文書を作成するにあたり、①スキル不足や経験不足、②検討時間不足、③頭が未整理…などから「誰かに相談したい!」「第三者の目で見てもらいたい!」「上司が全然レビューしてくれない/指摘事項が腹落ちしない!」という方におススメの相談サービスです。
・国内外の市場調査と仮説設定
・新規事業企画書
・営業戦略/販売計画書
・上層部or顧客向け提案書
・その他(ご相談内容に寄ります)
事業や経営のお困りごとを壁打ちを通じて一緒に解決します
業務内容
「壁打ち」とは、自分の考えを人に話すこと。
事業や経営の改善にまつわる困りごとを私に話してみませんか?
私の質問に答えているうちに、頭が整理されて、困りごと解決に向けた次のアクションが明確になってきます。
都内のコンサルティング会社にて、中小企業に対し集客・業務改善支援を3年、小売の全国チェーン店の経営再建を7年経験。
その傍ら、自分の両親で3代続く、家業の承継に向けて実務で経営を実践中。
現在、企業規模を問わず、既存事業の改善・活性化を現役でやっています。
◼️サービスをお届けしたい人
・今の事業を長く続けてきたが、成長見込めない、頭打ち
・伸ばしたいがどこから手を付けたらよいかわからない
・子供に事業承継したいが、どう会社を整理して渡すべきかわからない
など、会社経営や事業運営でお困りの方々
◼️サービスの流れ
(1) 5分程度アイスブレイク(サービス時間には含めません)
↓
(2) 困りごと、悩みごとをお話下さい。
↓
(3) 私から質問をしますので、差し支えない範囲で気楽に質問にお答下さい。
↓
(4) そのあとは、お答えいただいた内容をもとに、質問をします。これを繰り返します。会話を楽しむようにやりとりできるよう進めていきます。
◼️サービスの源泉になっている経験/スキル
A. 経営企画機能(P/L面でのサポート)
・現状の経営課題を話しながら整理し解決策のアドバイスをすることができます。
・貴社が目指す姿を一緒に描くことができます。
B. ファイナンス機能(B/S面でのサポート)
・資金繰りや財務体質の改善に向けたアドバイスができます。
・資金調達のための金融機関に対する資料のアドバイスができます。
C. デザインスプリントのファシリテータ
・発言を瞬時に理解して、他の発言との関連性を整理したり、様々な言い回しや例え話に変えたりできます。
・発想を促す多様な視点からの質問を投げかけることができます。
壁打ち
相談
ビジネス
既存事業
経営改善
転職
事業承継
新規事業
BtoC
BtoB
マーケティング戦略・集客プランについて壁打ち相談相手になります
業務内容
実績はプロフィールページをご覧ください。
https://www.lancers.jp/profile/ymiyazaki178
▼経験(以下の経験がありますので、様々な課題解決にお応できます)
- 事業再生プロジェクトマネージャー
- リブランドプロジェクトマネージャー
- 地方自治体誘客PRプロジェクトマネージャー
- 宿泊施設 ゼネラルマネージャー
- 宿泊施設 新規立ち上げプロジェクトマネージャー
- 公式ホームページ・LP制作
- SNS企画・運用
- Web記事執筆
具体的な実績や経験については記載できませんが、メッセージをいただければ個別にお伝えすることは可能です。
少しでもご興味を持っていただけましたら、発注前提でなくても全く問題ありませんので、まずはお気軽にご相談ください!
- 業務
- コンサルティング
- 業界
- 農業関連 動物・ペット 美容・化粧品 教育 環境 イベント企画 ファッション・アパレル 飲食 キッズ ライフスタイル マーケティング・広告 メディア・エンターテインメント 医療・製薬 非営利団体 官公庁・士業 不動産 小売・流通 サービス スポーツ・フィットネス IT・テクノロジー 旅行・観光 執筆・出版
- 戦略目的
- 企業・ブランド戦略 製品発売 成長・スケール キャンペーン・プロモーション コンバージョンファネル イベント その他
- ビジネスステージ
- スタートアップ スモールビジネス 中規模ビジネス 大企業
- ビジネスタイプ
- B2B B2C B2G パーソナルブランド 非営利団体
大手&急拡大ベンチャー経験|元人事企画Mgrが日常業務の壁打ち役になります
業務内容
人事企画領域は「そもそも何をどこから進めるべきか分からない」というケースが多いかと思います。
自社課題にドンピシャのパッケージなんてそう見つからないでしょうし、かつ高単価であることから "外部委託しづらい構造" になっているという仮説から、本件を企画しました。
当パッケージの特徴は以下の通りです。
・月毎の "壁打ち" 形式
・メール、オンライン、対面の3段階プラン
・マインドマップで課題を可視化・構造化
あえて "コンサル" と表現していないのは、より柔らかい状態から相談いただき、対話しながら課題整理できればという意図です。
また、自身の大手・拡大期ベンチャーの経験から、特にグロースを見据えている企業様には価値提供できるのではと考えております。
ぜひお気軽にメッセージください!
新規事業の壁打ち:アイデア整理から戦略立案まで一緒に考えます
業務内容
▷ こんな方におすすめ
- 新規事業のアイデアはあるが、形にできていない
- ユーザー課題や市場の捉え方が正しいか確認したい
- ピッチ資料や事業計画を磨きたい
- スタートアップ、行政、BtoB、AIなど多様な視点で意見がほしい
- 起業家、社内新規事業担当、個人開業、学生など
▷ 当日の流れ(約60分)
ヒアリング(10~15分)
背景や目的、現在の悩みなどを丁寧にお伺いします。
壁打ちセッション(45~50分)
アイデアを具体化・構造化しながら、強み・課題・方向性をディスカッション。
まとめ・次のステップ提案(10分)
要点を整理し、実行可能な次の一手を提示します。
実施方法
オンラインミーティング
平日・土日柔軟に対応可(チャットで日程調整)
料金
1回 45分:10,000円
60分:15,000円
60分+資料作成:20.000円
(リピーター割や継続相談も対応可)
壁打ち相手。あなたの頭の中を一緒に整理し、その後の作業までお手伝いします
業務内容
頭の中で考えていることを、人に話すことで明確化できます。
質問しながら、整理のお手伝いをして資料におまとめ。
その後の事務作業まで一緒に伴走できるから、一気に形まで持っていけます。
銀行員20年、オンライン秘書3年。年齢は50歳です。
アイデア出しが得意。
小さなことから業務効率化を常に考えており、勤務先での採用実績が3件あります。
どんな小さなことでもご相談ください。
- ビジネスタイプ
- スタートアップ マイクロビジネス スモールビジネス 非営利団体 パーソナル
- 形式
- Excel・スプレッドシート PowerPoint・プレゼンテーション Googleスライド Word・ドキュメント PDF
- 目的
- 個人利用
新規事業立ち上げ課題の整理と解決に向けた壁打ち・コンサルティングをします
業務内容
お客様との対話を通じて、課題の明確化から適切な施策のご提案まで、協力してまいります。
オンラインMTGを通じた対話では、いくつかの質問を通して「本質的な課題は何か」や「課題解決のための最適な施策は何か」について共に考え、具体的な方針を検討してまいります。対話を通じて、現状を言語化することで整理され、事業を前進させる一助となることを目指しています。
ご質問や疑問がございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。メッセージでのお問い合わせも、ビデオチャットを通じた詳細な相談も歓迎いたします。
▼こんな方におすすめ
・新規事業に関する悩みがあり、相談やアドバイスが欲しい方
・現行戦略や方針に客観的な意見が欲しい方
・他の業界や視点でのアドバイスを求めている方
・新しい事業アイデアを模索している方
- 業務
- コンサルティング
【営業に悩む人必見!】営業コーチングであなたのセールスを磨き上げます
業務内容
営業頑張っているけど、なかなか成果に繋がらない。
アポはとれるけど、クロージングが苦手で受注に繋がらない。
自社の商品のどこを売りにしたらいいのかわからない。
多くのセールスがこんな悩みを抱えているかもしれません。
しかも営業の改善点って、自分ではなかなか気づきにくいですよね。
当方では行動心理学や認知バイアスなどの仕組みと、
プレゼンテーションやネゴシエーションのスキルを活用し、
『科学的なアプローチ』で『相手の感情を動かす』営業方法を用いてセールスコンサルを行っております。
売れる営業を目指して、あなたの壁打ち相手になります。
商談で使用する資料のブラッシュアップであったり、
自社の商品をどうやって売っていくのか、
といったアドバイスもさせていただきます。
是非ともお気軽にご相談ください。
EC歴10年以上のプロがZOOMで現状を診察し、改善改良の策までセットでご提案します
業務内容
▼概要
貴社の現状をヒアリングさせていただき、データ、商品ページ、競合などを画面で一緒に見ながら改善点を探り、必ず改善改良の策までセットでご提案いたします。
▼こんな方へおすすめ
・新たにコンサルタントの意見を聞きたい
・中長期の契約までは腰が重い
・施策に行き詰まっている
・社内にECに精通した社員がいなく知見が足りない
・売上・利益向上のアイデアが欲しい
・新規事業で何から進めてよいか分からない
・現状を診察して欲しい(データの見方が分からない)
その他気になることがあればお気軽にご相談ください。
- 業務
- ECサイト・ネットショップSEO
- プラットフォーム
- Amazon その他 楽天市場 Yahoo!ショッピング
コスト削減に繋がる、開発予定ツールの仕様策定のご相談、壁打ち相手を承ります
業務内容
費用削減・発注トラブル削減のために、事前の仕様策定、実現したい体験の明確化をお手伝いいたします。
開発案件を発注する場合、事前に仕様を固めておくとトラブル防止になるだけじゃなく、発注費用を抑えられる場合があることはご存知ですか?
多くの場合、開発費用は以下の要素を考慮して見積もられます:
- 仕様策定にかかるヒアリングの手間
- 開発工数
- 開発途中に生じる仕様確認の手間、手戻りのリスク見込み
- 技術習得にかかる手間
- 開発後の運用保守にかかる手間
事前に仕様を固めておくと、開発者は1, 3, 5の手間を大幅にカットすることができるようになります。
また、比較的経験が浅い開発者でも開発着手が可能となり、開発者単価も下げられるようになります。
開発者側負担の削減と開発者単価の押し下げによりご相談いただく以上のコストカットが見込めるため、「今のまま頼むのマズイかも?」とと思われた方は是非開発案件発注の前に一度ご相談ください。
費用はシステム上のデフォルト値です。1500円からお見積りいたします。
【TOIBAN】思考を深める壁打ちチャット|AI共創×非同期対話ます
業務内容
▼こんな方へおすすめ
・副業や事業を始めたけれど、うまく言語化できない方
・サービス内容やプロフィールに悩み、発信に自信が持てない方
・アイデアはあるけど、頭の中が整理できず行動が止まっている方
・ChatGPTを使ってみたけど、うまく活用できない方
TOIBANは、そんなあなたのための「問いを通じた思考整理サポート」です。
▼ご提供内容
・非同期チャット形式での壁打ちサポート(3〜10往復/プランによる)
・問いの構造整理、視点の再構成、思考の深掘り支援
・ChatGPTの出力も活用しながら、多角的な気づきをサポート
・セッション終了後にまとめシートをPDF納品(再利用可)
※ご希望者には「自分に合ったGPTプロンプト設計」も提供可能です(プレミアム)
▼ご購入後の流れ
- ご購入後、専用フォームで相談内容をヒアリング
- メッセージ機能を使ってチャット壁打ちスタート
- テーマの整理・深掘りを行いながら納品物を作成
- 最終的にまとめPDFとして納品(納期:プランにより3〜14日)
▼対応可能なジャンル・テーマ例
・副業/スモールビジネスのサービス設計
・発信軸やプロフィール文の整理
・オンライン講座/セッションの構成検討
・価値観の整理・自己理解・内省
・自分に合ったGPTの活用方法の設計
▼料金プラン(すべて税込)
【ベーシック】11,000円:1テーマ整理+簡易まとめ(納期3日目安)
【スタンダード】16,500円:深掘り+視点整理+GPT視点付き(納期7日目安)
【プレミアム】33,000円:複数テーマ+プロンプトテンプレ付き(納期14日目安)
※納期は、ご購入後24時間以内のご返信を継続いただいた場合の目安となります。
ご都合により返信が遅れる場合は、柔軟に対応いたしますのでご安心ください。
📌ご不明点がある方は、購入前にお気軽にご相談ください。
あなたの思考に、もう一人の静かな相棒を。
TOIBANは、あなたの問いと共に歩む“構造の伴走者”です。
【起業家・経営者向け】思考整理お手伝い!アイデアを磨く経営者のための壁打ち対話します
業務内容
経営者や事業者が抱えるアイデアや思考の整理をサポートします。ビデオ対話形式で、あなたの考えを深掘りし、戦略や方向性のブラッシュアップを行います。特に新しいアイデアが湧かない、今のビジネス戦略に自信が持てないなど、経営者特有の悩みや不安を一緒に解消します。
こんな方におすすめ
・アイデアを具体化し、次のステップに進みたい経営者
・現在の経営戦略に行き詰まりを感じている方
・新しいビジネスモデルや施策を検討中の方
・思考の整理がつかず、外部の視点でアドバイスを受けたい方
ご提供内容
・経営に関するあらゆる相談(アイデア整理、戦略立案、商品開発など)
・ビジネスアイデアのブラッシュアップ
・中長期的な経営戦略の検討
・思考整理のための対話セッション
ご購入後の流れ
・事前にヒアリングシートをご記入いただき、現状の課題や検討しているアイデアについて伺います。
・面談日時を決定し、60分〜90分の対話セッションを行います。
・セッション後に簡単なまとめレポートをお送りします。(オプション対応)
納期
・ご購入から7日以内に日程調整を行い、最短で10日以内にセッションが可能です。
尚、本プランでお話しいただいた内容や、提供された情報はすべて守秘義務を厳守し、外部に漏らすことは一切ありません。ご安心してご相談ください。
このプランを通じて、経営者の皆様が次のステップに自信を持って進めるよう、サポートさせていただきます。
生成AIをフル活用するサービス「生成AIの鬼」を提供します
業務内容
「日本が変わる時が来た」
生成AI ChatGPT4がリリースされた時、私は雷に打たれたような衝撃を受けました。
元々、中小企業出身ということもあり「これで日本の中小企業は変わる」その革新を得たわけです。
ところがまだまだ突破しなければならない障壁はたくさんあります。
巷に溢れている生成AIのコンサルティングや副業案件では、情報格差を活用して
中小企業や個人から資金を稼いでいるケースも見受けられます。
本当に必要なのは、クラウドシステムや生成AIを活用することだけではなく
本質的な考え方を企業に定着、応用が効く状態にした上で今後、数年〜数十年の事業を見越して
アクションできる状態の実現です。
事業承継した経営者の経営方針・経営戦略をパートナーとして伴走して策定を支援します
業務内容
事業承継された経営者の方は経営は未経験であることも多く、経営とは何をすればいいのか、経営課題が何か、どのような経営方針・経営戦略を採ればいいのか、何から取り組めばいいのかといった悩み・迷いをお持ちになることがあります。一方で、社内で相談・議論できる人材はなかなかいないのが実情です。そのような状況にある経営者の方に対して、対話・ディスカッションを通じて経営課題の明確化、取り組み事項の優先順位付け、具体的なアクションプランへの落とし込み、進捗状況の振り返りを通じて目標達成まで伴走して経営者が達成したいことの実現を支援します。
具体的には定期的な面談により対話・ディスカッションを行い、経営課題や取り組むべきことを可視化していきます。優先順位を付けた経営課題の一覧、各経営課題に対するアクションプランを提供し、定期的なミーティングを設けて、進捗を確認、軌道修正を行うなど目標達成まで伴走します。
コンサルティングというと、解決策をコンサルタントから提示されるが自社の現状を踏まえると実行が難しいといったことが生じがちです。私はベンチャー企業で実経営経験を積んだため、会社組織内部の実情を的確にとらえながら実行可能な解決策を経営者に伴走しながら提案します。
また、コンサルティングの成果がでるか不安も多いと思います。私は業界トップクラスの戦略コンサルティング会社で培った最高峰の問題解決力をご利用しやすい価格でご提供します。
壁打ちコンサルティングであなたのアイデアをカタチにする支援をします
業務内容
■■アイデアの形をイメージする■■
ふわっとした状態のアイデアも言葉にすることでイメージがしやすくなります。
「○○みたいなサービスを創りたい」など、まず言葉にしてみます。そして言葉のキャッチボールを繰り返すうちに、あるキーワードがヒントになり、アイデアが閃くこともあります。
「なぜそのサービスを創りたいの?」など相手から率直に聞かれることで、自分のこだわりや思いが明確になりアイデアの形がイメージできます。
壁打ちによって思考の整理ができ、自分の考えやアイデアを深化させることができます。
■■アイデアを違う角度から考察してみる■■
自分と違う視点を持った人と話すことで視点を変えるきっかけになります。仮説が間違っていたり思い込みに気づいたりすることがあります。
なぜそのサービスを売りたいのか、ユーザーの視点の利益を説明できますか。1人で考えていると売ることに意識が向きすぎてしまいユーザー視点が抜け落ちる場合があります。
客観的な立場の意見でユーザー視点に立ち返るきっかけになるかもしれません。
自分では気づけない自分の強みやオリジナリティを教えてくれるかもしれません。
■■既存事業の改革・改善もサポートします■■
あなたの会社のIT経営に関する諸施策(構想策定や事業計画立案などの重要事項から、取引先との商談などの日常業務に至るまで)をまとめるにあたって、聞き役や論点整理役として壁打ちサポートします。
あなたの頭の中にあるがまだ具体化していない結論を、聞き取りや論点整理や確認作業によって引き出すお手伝いをします。
【単発OK!】アイディア出し・壁打ちをお手伝いいたします
業務内容
※サービスをご購入される前に必ずお読みください※
━━━━━━━━━━━━━
■下記のようなお悩みはありませんか?
「アイディアや企画出しが行き詰まってしまっている…」
「予算が少し余っているのでキャンペーンを打ち出したいが、案が思いつかない…」
「社内にない第三者からの意見がほしい…」
など。予算に合う施策が思いつかなくて悩んでいる方も多いハズ。
━━━━━━━━━━━━━
■当サービスについて
そこで当サービスでは、アイディア出し・壁打ちをお手伝いします!
「何がしたいかも決まっていない…」
という方でもOK!現在の状況をイチからお伺いして、アイディア出し・ヒラメキを支援します。
※依頼状況・内容によっては、ご相談時にお断りさせて頂く場合もございます。あらかじめご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━
■対応事例
・アプリ内イベント案のテーマ出し
・アプリ/サービスのテスト利用・レビュー・機能改善案のご提案
・スキルマーケットへ出品するパッケージ案のご提案 など
※その他、上記の形式に適さないものがございましたら、一度ご相談ください。
━━━━━━━━━━━━━
■ご相談~お取引開始までの流れ
1.「よくある質問」項目までお読みください。
2.「見積もり・カスタマイズの相談に進む」欄よりご相談内容をお問い合わせください。
3.お互い内容に問題なければ、お取引を開始いたします。
━━━━━━━━━━━━━
■料金に関しまして
料金は参考価格となっております。正式な金額に関しましては「見積もり・カスタマイズの相談に進む」欄よりお見積り依頼の上、ご確認ください。
━━━━━━━━━━━━━
■実例・実績サンプル
詳細は、お問い合わせください。
公開しているものについては「ポートフォリオ」欄をご参照ください。
→https://www.lancers.jp/profile/kurocraft0312/portfolio
※サンプルにないものも作成・対応可能です。ぜひお気軽にご相談ください!
━━━━━━━━━━━━━
コーチング「壁打ち」で事業計画・悩みを解決します
業務内容
「壁打ち」とは、極端に言えば相談者のお悩みを聞くだけです。
コーチングとしてお話を聞き、それに対して質問を返すという事を繰り返し相談者様が本当に考えていることや実現したいことを整理し引き出します。
「壁打ち」は相談者様がどんどん今頭をごちゃつかせている「悩み」や余計な「考え」を吐き出してもらい、最終的に一番重要な点が口をつき自ずと気付くという流れになっています。
これに技術なんてあるの?と思うでしょうが、傾聴する力がないと「壁打ち」は成立しません。
頭に「?」を浮かべて話を聞かれているなと気付くことはありませんか?
明らかに分かってないだろう相手に話をしても何も解決せず、逆に余計な悩みを増やすことにつながります。
だからこそしっかりと傾聴できる者がお話を聞きそして壁の役目をこなす必要があるのです。
【限定特別価格】元外資コンサルがビジネス/起業/ITの壁打ち相手になります
業務内容
▼サービス内容
事業立ち上げにおける、以下の内容について、60分程度の壁打ち相談相手になります。
また、スタンダード以上は解決策及び計画を練りあげ、ご提案及び納品いたします。
・マネタイズ
・投資戦略
・営業・マーケティング戦略
・Webシステム
・採用戦略
・その他経営課題など
▼こんな方におススメです!
創業・ベンチャー・中小・大手問わず、事業立上げフェーズで悩みを抱える方のお力になります。
・新規事業を立ち上げたいと考えている起業家
・既存企業で新しい事業部門を開発中の経営者やマネージャー
・事業立上げについて社内で相談できずに困っている方
・市場調査や顧客ニーズの分析に悩んでいる方
・資金調達に関するアドバイスを求めている方
・プロダクト開発やサービス設計において専門的な知見を求めている方
・新規事業のマーケティング戦略を強化したい方
・優秀なIT人材を確保したい採用担当者
▼こんな課題に寄り添います。
・市場調査とニーズ分析
・ビジネスモデルの構築
・資金調達戦略の策定
・プロダクト開発とイノベーション
・営業/マーケティングとブランディング戦略
・成長戦略とスケーリング
・ビジネスニーズに合った適切なWebシステム選定
・優秀な人材の獲得と育成戦略
▼特別価格について
新規事業における壁打ち相談サービスにご興味をお持ちいただき、誠にありがとうございます。
現在、本パッケージは10社限定で特別価格をご用意しております。(2024年9月現在)
特別価格は、通常料金よりもお得にご利用いただけるチャンスです。
この機会にぜひ専門家のアドバイスを受けて、事業立上げを成功に導きませんか?
お気軽にお申込みくださいませ。
▼自己紹介及び実績
【壁打ち】店舗立ち上げのご相談に、丁寧にお応えいたします
業務内容
▼こんな方へおすすめ
・店舗出店・改装に向けて、何をしたら良いかわからない
・店舗立ち上げまでの進め方を知りたい
▼ご提供内容
・平日は2時間、休日は6時間程度のフレックス稼働が可能
・定例などオンラインMTGの参加も可能
・調整できた平日や土日祝に現地入りすることも可能です
▼ご相談の流れ
・まずはメッセージでご相談ください
・主な要件をメール等で確認させていただき
・さらにオンラインMTGでヒアリングいたします
▼料金プランやオプション
・設定料金はあくまで概算になります
・ご状況・ご希望により、お話し合いさせていただければと思います
マーケティング施策のコンテンツへの壁打ち・アドバイスをします
業務内容
▼ご提供内容
マーケティング施策のコンテンツ(WEB、紙物、動画など問わずなんでも)について、壁打ち、アドバイスをします
▼こんな方にオススメです
-コンテンツを作りたいけど、どういう内容にすれば良いかアドバイスが欲しい
-コンテンツ制作の壁打ち相手が欲しい
▼納品物
ミーティングでの口頭でのアドバイスのため納品物はありません(ミーティングの録画は可能です)
▼進め方
オンラインミーティングを開催しその場でアドバイスします
▼オススメな理由
- ターゲットや期待する態度変容を深掘りすることが、良いコンテンツを生み出すポイントだと考えています。そのため、コンテンツ単体ではなく背景にある狙い、想定しているターゲットの深掘りなどを踏まえた上でアドバイスします
- WEB、新聞広告、雑誌広告、OOH、テレビCM、ラジオCM、タクシーCM、DM、ホワイトペーパーなど様々な媒体での広告展開の実績と知見があります
複数の広告賞の受賞歴あり
- 日経電子版広告賞コンテンツ部門優秀賞(2018年)
- JR交通広告賞車両メディア部門優秀賞(2019年)
- 日経電子版広告賞クリエーティブ部門優秀賞(2019年)
マーケティングの壁打ち。戦略から施策の詳細まで何でも壁打ちできます
業務内容
▼ご提供内容
マーケティングについて何でも、壁打ちします
▼こんな方にオススメです
- マーケティングに取り組みたいがどうやればいいか分からない
- マーケティングをやっているけど正しい方向に進めているのか自信がない
▼納品物
オンラインミーティングでその場でアドバイスします。
また、追加質問等がある場合は、メールやSlack等のオンラインツールでやりとりします。(※最大5往復程度を想定しています)
▼進め方
meetなどお使いのオンラインミーティングツールでミーティングを実施
経営層・マネージャーの皆様の壁打ち相手として、貴社の企業変革を伴走します
業務内容
◆対象
会社、組織の変革が求められているリーダー層の方々。
◆提供サービス
・貴社現状の理解
・コーチングセッションを通じた気づき(真の課題の特定、打ち手の方向性、優先順位付け、取組アプローチ)
・セッション実施に向けた各種準備
※ オプション:内容整理のドキュメンテーション
中小企業やスタートアップの資金調達、事業計画、人事制度等、経営課題の解決を支援します
業務内容
中小企業、スタートアップの経営者に対して、事業計画、資金調達、人事制度など、企業経営の根幹にかかわる経営課題について助言を提供します。ご希望に応じて資料作成、関係者を巻き込んだプロジェクトの推進、金融機関等との折衝など、手を動かすことも実施可能です。