料金・口コミ・実績などで調査・分析・統計・Wordのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
117 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
西日翻訳(スペイン語ネイティブ)
どうも初めまして 性別:男性(28歳) 職業:翻訳・通訳 住まい:海外(チリ) お使いのパソコン:Windows 10(Office 2013年) 母国語:スペイン語 証明書 日本能力試験 5級-合格 4級-合格 3級-合格 2級-合格 1級-合格 日本漢字能力検定 9級-合格 8級-合格 7級-合格 6級-合格 5級-合格 4級-合格 3級-合格 準2級-合格 優秀したコンクール 日智文化協会弁論大会 2015 3位 2016 1位 国内弁論大会 2015 3位 2016 3位 2018 3位 日本を知る・作文コンクール 2018 3位 日智文化協会 折り紙賞 成績上位賞 修辞学賞
International Multi Creator
ハロースペース株式会社 (Hello Space Co.) 代表取締役 <事業内容> ・新規事業の企画開発 ・360°VR・映像・写真等のデジタルコンテンツ制作 ・翻訳・通訳 ・イベントの企画プロデュース <学歴> 慶應義塾大学経済学部卒業 Point Park University, MBA修得 ELS Manhattan 上級コース修了 <略歴> 総合商社にて経営企画・海外事業・新規事業に5年間従事。 アート企業、自治体等でアートフェスをプロデュース。 <実績例> 【翻訳・通訳・PR】 ・アブダビ観光局エージェント ・大手自動車メーカーグループの各種ドキュメントの翻訳 ・総合格闘技イベントでの格闘家の通訳 ・熊本の観光PR情報等の翻訳 ・その他、守秘義務の都合上記載できない実績多数 【デジタルコンテンツ制作】 ・各種店舗の360°VR制作、Googleストリートビュー制作 ・自治体のPR動画の企画・制作 ・ブライダルのエンドロールの撮影・編集 ・イベントのフック映像等の制作 ・観光スポットのフォト撮影 【新規事業の企画開発】 ・イタリアのワイン販売メーカーの日本進出サポート ・ニューヨークのファッションブランドの日本進出サポート等 ・磁気力発電システムの企画開発(進行中) ・超電導自動車のプラットフォームの企画・設計(進行中) 【イベントの企画プロデュース】 ・現代芸術家・村上隆氏主宰のアートフェスGEISAI Museum#2, GEISAI#11のプロデュース ・熊本県菊池市にて「龍門くりすますまつり」(現・菊池アートフェスティバル)の企画プロデュース等
会社員時代に叩き込まれた「報・連・相」で、スムーズ・リアルタイムでの意思疎通ができます!
※ 現在新たなお仕事は受けておりません。ご了承ください。 台湾在住13年、中国語英語翻訳可能。 新しい事にどんどん挑戦していきたいです! 台湾の時差は日本時間-1時間です。 ▼可能な業務/スキル ・翻訳 繁体中国語⇒日本語 ▼資格 ・TOEIC730 ・TOCFL (華語文能力測驗) Band C Level 5 流利級 (C1) ▼実績 ・wordpressブログ運営 ・SNSニュースサイト翻訳 中国語(繁体)→日本語 ▼活動時間/連絡について ・台湾の時差は日本時間-1時間です。 ・買付け代行は承っておりません。 ・クライアント様のご希望に添えられるよう、できる限り柔軟にご対応させていただきます。お気軽にご相談ください。 ・連絡は基本的に平日可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ▼得意/好きなこと ・登山 ・芸術 ・旅行 ・読書 ・映画鑑賞 ・漫画 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
韓国語翻訳はもちろん、Webデザインからシステム構築まで、何でもお気軽にご相談ください
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 村上哲美と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・北海学園大学大学院建設システム工学専攻修士課程 修了 ・土木系企業にて書類作成、資料管理等の業務を2年担当 ・建国大学校(韓国)外国語教育院韓国語過程 修了 スキル:韓国語能力は準ネイティブレベル(韓国語学習歴20年) ・IT企業にてサポートエンジニアとしてテスト業務、ソフトウェアの顧客サポートを2年担当 ・IT企業にてシステムエンジニアとしてバグ修正、ソフトウェア保守管理、カスタマイズ開発を7年担当 スキル:HTML, CSS, JavaScript, C言語, PHP ・Webデザインやコーディングは1996年より趣味で開始 ・2013年から現在までは韓国釜山に在住し、フリーランスのWebデザイナー、日本語韓国語翻訳家、日本語教師として活動中 【稼働時間】 平日は6時間、週末は3時間でリモートワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザイン、日本語翻訳、日本語教師を中心に 様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
行政・技術翻訳実務経験あり。英検1級取得。高品質な翻訳を提供します。
行政・技術翻訳に加え、オフィスソフトを用いた資料作成支援も可能です。具体的な内容についてはご相談ください。
調査・分析・統計のおすすめポートフォリオ
家系図を作成しました
【フィード投稿】ビジネス系Instagram投稿を練習作成しました
自由記述のデモデータを使ったKH Coderによる計量テキスト解析を行いました
宇宙線ミュオグラフィ検出器のプロトタイプを作成し、実証試験しました
英日翻訳を心を込めて安価で対応いたします。
大学卒業後、国鉄に入社、分割民営化を経てJR東日本に入社、suicaの開発導入等を行いました。 鉄道事業40年の経験の中で、外国鉄道情報、インバウンド情報、交通系ICカード導入時の海外情報などに精通し、最近では、英日翻訳アカデミーを修了し、福祉施設での業務を行いながら、英日翻訳を行っております。 平行して、高齢者対策として、認知症予防事業を行いながら、海外情報も参考にしながら事業を進めております。 具体的には、医療関係、災害関係、環境関係、教育関係、報道関係、エネルギー関係などの英日翻訳実績があります。 主な資格は、以下の通りです。 ・騒音・振動関係公害防止管理者 ・一般旅行業取扱主任者 ・情報処理技術者 ・実用英語技能検定2級
タイピングなどコンピューターの技術と英語力に自信があります。英語と日本語間の翻訳はお任せください
大学生になって副業を始めようと思って登録しました。 コンピューターの操作と英語力に自信があり、高校2年次に英語検定準1級を取得しました。すきま時間でできてそれらを生かせる仕事をいただけたら幸甚です。
-簡単な履歴- 2012年 4月 国際基督教大学入学 2014年 9月 アメリカ留学 2015年 9月 復学 「韓国現地企業でのインターン」 韓国語記事の翻訳業務 2017年 6月 卒業 2018年 4月 ITベンチャーに入社。新規事業立ち上げ、(海外での英語での出張経験あり) 2018年 7月 退社 2018年 10月 テレビ制作会社入社。(簡単な編集作業、韓国語英語でのキャスティング、コーディベーティング、通訳翻訳経験あり) 2019年1月 韓国移住のため退社。 現在韓国(京畿道)に住んでいます。 ------------- -韓国語(通訳翻訳) ビジネスレベル TOPIK6級 -英語(通訳翻訳) ビジネスレベル TOEIC 870点 コラム執筆経験あり Word,Excel,PowerPoint 可能です。 --------------
エンジニアリング会社の経験を活かし、科学技術翻訳士として技術文書の翻訳の経験を積んだ翻訳士です。
1. エンジニアリング会社で30年間、汚泥焼却炉、廃棄物焼却炉、国内外向けの火力発電設備の防消火装置の基本設計、官辺手続き、および海外コンサルとのコレポンおよび海外発送業務、放射性廃棄物処理装置の基本設計およびプロセス設計に従事。 廃棄物焼却炉では、熱バランス、物質収支、燃焼ガス圧力損失、液体の圧力損失などの計算書 をエクセルで作成した。 2. ほんやく検定で科学・医学分野の英文和訳、和文英訳の3級翻訳士に認定された。 3. 会社を早期退職し、化学品製造会社のエンジニアリング部門と業務委託契約を締結し、同社の海外での製品工場建設のエンジニアリング業務に約15年従事。業務委託契約では、当初、当該化学品製造会社の子会社が海外に建設する製造プラントの基本設計、海外ベンダへの引き合い仕様書、見積もり評価、詳細設計図のチェック、および立会検査業務を契約内容としていましたが、契約後約3年で建設工事が完了したので契約満了と思っていましたが、業務委託契約は更新され、各種熱交換器の設計計算書、蒸留搭等の構造物の強度計算書、耐震計算書、搭槽類の保温厚さ計算書をエクセルを使用して担当者が簡単に概略設計できる計算マニュアルを作成することになりました。さらに、有機化合物の物性値の推定計算書についても作成するように指示があり作成しました。 エクセルを使用する表計算については、実務を通して10年ほど経験してきました。 4. 上記業務委託契約と並行して、翻訳会社と契約し、主として原子力関連の廃止措置(廃炉)、IAEA報告書、議会説明用核拡散防止関連文書、各国の原子力発電設備の年報、原子力発電設備建設用設計仕様書および技術標準などの和訳業務約40件。 5. 一般社団法人と契約し、米国公開特許および米国公表特許の抄録業務。 6. 契約形態が法人から翻訳会社に変更となり、米国公開特許および米国公表特許抄録業務、その 後指定箇所和訳に変更された。 7. 上記法人から翻訳会社へ機械翻訳で訳出することへの変更指示があり、翻訳会社との契約が解除となった。 8. 機械翻訳した技術文書のポストエディットのチェック業務を別の翻訳会社と契約して継続中。
メルカリ用の売上管理表を作成しました
YouTubeデータの分析を商材として販売していました
投資歴10年の現役トレーダー 株式、先物、コモディティ、FXと幅広く実践しました
仮想データで売上分析を行いました
東外大卒トリリンガル(日本語・英語・スペイン語)|TOEFL iBT 110|DELE C2|翻訳家
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 久家蒔生(くげときお)と申します。 日本語・英語・スペイン語間での翻訳案件(レビュー含む)を受付中です。 以下に業務経験等を記載しておりますので、ご覧ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 翻訳歴8年。TOEFL iBT 110(英語、2021年)、DELE C2(スペイン語、2019年)。 学術論文、テレビ番組字幕、ITマーケティング資料、見積書・請求書、IT企業及び官公庁の広報文、活動報告書、アーティストへのインタビュー、批評系の随筆、プロフィール等、多数の翻訳実績あり。 東京外国語大学ラテンアメリカ地域専攻卒、同大学大学院及びエアフィット大学(コロンビア)大学院修士課程修了(ダブルディグリー)。 メキシコ・コロンビアに一年ずつ滞在経験あり(スペインのスペイン語も対応可能)。 ブエノスアイレス大学での学会発表経験あり。 スペイン語講師・英語講師経験あり。 通訳経験あり(スペイン語)。 Microsoft Office等使用可能。 各種拡張子に対応。 一般企業での社会人経験3年以上有り(翻訳業界・教育業界・IT業界)。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー その他、趣味として読書や音楽制作等があります。 何卒よろしくお願いいたします。
アメリカの学生団体でイベント企画、経理、Instagram投稿のデザイン等を担当。日本語・英語対応可
米国の学生団体での、イベント企画・運営、経理、Instagramデザインや運営等を担当。多言語(日英韓)対応可能。
英語翻訳、データ入力、リサーチをお任せください。
こんにちは! データマネージャーとして2年間の経験があり、これまでに多くのプロジェクトでデータの収集、整理、分析に携わってきました。また、英語講師として4年間の実績があり、さまざまな年齢層やレベルの学生に英語を教えてきました。この経験を通じて、効果的なコミュニケーションと指導方法を身につけました。 私は特に英語翻訳、データ入力、リサーチが得意です。これらのスキルを活かして、正確かつ効率的に作業を進めることができます。また、新しい挑戦にも常に前向きに取り組む姿勢を持っています。どんなタスクでも柔軟に対応し、常にベストを尽くします。 趣味は裁縫と編み物で、細かい作業や手先の器用さが求められる活動が好きです。これも私の仕事に対する丁寧さと注意深さに通じていると思います。 ハイキングや格闘技もしますよ! どうぞよろしくお願いします。お仕事でお会いできることを楽しみにしています!
8年の翻訳実績(英語・スペイン語から日本語)
私はスペインのマドリード在住で、現在フリーランスの翻訳者として働いております。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 平日・週末問わず1日2~5時間で在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 英語・スペイン語から日本語への翻訳業務、スペイン語・日本語の通訳及びビジネス同行、データ入力、テープ起こし、AIアノテーションなどのお仕事をお受けいたします。 それ以外の分野も内容によってお受けできる可能性がありますので、遠慮なくご連絡ください。 【職務経験】 4年制大学英文学科卒業後PCインストラクターとしてIT企業に就職。 その後PCスキルを活かしてさまざまな企業で事務職を経験、1996年より4年間は大手企業でフリーランスのPCインストラクター&ヘルプデスクとして勤務。 その後スペインに渡り、スペイン企業、アメリカ企業、日本企業で秘書、アドミン、その後撮影コーディネート会社で翻訳、コーディネーターとして働きました。 【趣味】 ヨガ、フィットネス、クッキング、旅行 納期を守ることはもちろん、丁寧な仕事を心がけております。 ご連絡をお待ちしております。
NZ生まれ育ち在住の日英バイリンガル・ネイティブスピーカーの英会話・通訳・翻訳業務はお任せください!
まずはじめに、プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます! ニュージーランドで生まれ育った日英バイリンガルの【オリ】です。 すべてが英語の環境で育ったため、シチュエーションごとに変わってくる英語のニュアンス、ネイティブスピーカーが使う言い回しや単語難なく理解し使うことができます。 日⇄英の通訳・翻訳などが可能です!英文の執筆・編集・校正・ネイティブのチェックなどもできます! 趣味でiTunesやフォルダを細かくまとめたりするので、シンプルで単調な作業も好みます。 子供の頃から身近にネットというものがあったので、パソコンでの作業は得意としています。一度は聞いたことのあるSNSやソフトは使用したことがあります。 他に高校生の頃に学んだPhotography(写真術)を活かして: - 写真撮影 - 写真(画像)加工・編集 のお仕事ができれば良いなと思っています! 海外に住んでいる身ですので、パソコン中心の仕事を受けています。いつでもお気軽に連絡ください。 よろしくお願いします! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜 Hi there! First of all, thank you for visiting my profile! I am a New Zealander of Japanese descent and because I live in a multicultural environment, I am confident in understanding and using English phrases and sayings that non-native speakers have trouble in. As a native speaker in both English and Japanese, I will provide the best possible English and/or Japanese translation for the targetted audience. I hope to find a job that enables me to fully satisfy the client, and provide my personal skills and abilities to the best I could.
1年9カ月間のダイエットで痩せにくい体を獲得ました
平屋に関する記事を作成致しました。クライアントからは満足の評価を頂けました
新着のランサー
未選択
その他
その他専門職
営業・企画
電気・電子・機械技術者
翻訳家
ライター
YouTube・動画編集者
Webエンジニア
小説家・シナリオライター
会計・財務・経理
その他プログラマ・エンジニア
広報・PR
Webデザイナー
秘書・事務
データサイエンティスト
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
この検索結果に満足しましたか?