お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
743 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
中国語話者に寄り添う、日本語教師 × 翻訳者
日本語教師として中国語話者向けに日本語を教えており、現在までに5年の経験があります。 また、日中翻訳業務にも従事しており、台湾や香港など多国籍な環境での実績もございます。 日常会話から専門的な文章まで幅広く対応可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・日中翻訳(日本語⇄中国語) ・日本語教育(中国語話者向け) ・翻訳校正、ドキュメント作成 ・Googleスプレッドシート、Googleドキュメント、Excel、Wordの操作 ▼資格 ・TOCFL(華語文能力測驗) 読解:C2 / リスニング:C1 ▼実績例 ・台湾のインフルエンサー会社にて日中翻訳を担当 ・ビットコイン関連のウェブサイトをフリーランスで翻訳 ・台湾のCM台本の翻訳(日中) ・香港でのダンス公演出演者(日本人ダンサー)インタビューの翻訳・校正 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。迅速な返信を心がけておりますが、稀にお時間をいただく場合もございます。 何卒ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・得意なこと:中国語(特に日中翻訳・会話指導)/バドミントン ・好きなこと:旅行、編み物、ジム通い ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にメッセージをお送りください。 どうぞよろしくお願いいたします! 必要であれば、カジュアル版・SNS用バージョンなどにも調整できますよ!どこに載せたいかも教えてもらえれば、さらにぴったりの形に整えます✨
私は学生時代には語学教育を専攻にし、現在は外国語の先生・翻訳者・通訳者をしています。
大学を卒業後 、フリーターとして翻訳と通訳の仕事をしていました。 ポルトガル語・日本語・英語の翻訳と通訳をしていました。翻訳の内容は様々で、個人的な手紙からビザ申請に必要になる出征証明書や結婚証 明 書 などの書類でした。通訳は主にオンラインのイベントや会議に参加し、参加者の会話を通訳していました。 通訳者・翻訳者と同時にオンラインでポルトガル語、英語、日本語の3か国語を教えていました。言語指導方法や使用するプラットフォームなども自ら考え、自営業で仕事していた為、この機会でマネジメントスキル、PCスキル(エクスル、ワード、スライドなど)、語彙力が上達できたと思います。 さらにJICA( 国際協力機構 )の研修生として一 般社団法人世界若者ウチナーンチュ連合会 (WYUA)のイベントやプレジェクトの企画に参加していました。企画チームのリーダーをしていたので、この機 会 でプロジェクトマネジメントスキル、リーダーシップ、プレゼンテーションスキル、PCスキルなどの様々なスキルが身についたと思 います。 今はタイに住んでいて、オンラインでできる仕事をしています。パソコン操作は得意なので、リモートでできる仕事はなんでもやっています。 ランサーズは今月始めたばかりなのでプラットフォームの使い方は学習中ですがよろしくお願いします!
母国語が英語!
アメリカを離れた私ですが、くすぶることのない言語教育への情熱を持ち続け、広島県福山市の教育現場で引き続き言語を教えました。日本で生活するにあたり、日本語学習コースを終え、日本語能力試験JLPT Level 1を取得。 その後も自分の成長を促すため、日本国内の半導体・ソーラーパネル関連企業に入社しました。そこでは、機械系、電気系や高周波(RF)エネルギーなどの各分野における様々なプロジェクトに携わりました。 2008年、日本における英語の重要性を実感し、脱サラして翻訳者・通訳者としてのキャリアをスタートさせ、海外と取引のある日本の企業に対してサービスを提供し始めました。 それから約15年、私の翻訳者及び通訳者としてのビジネスは多岐にわたる業種・分野に広がりました。例をあげると、生産系、製造系、工場の自動化、銀行や金融係、ウェブサイトのローカライズ、旅行や観光系、法律係、医療・医薬系、IT系、小売業、電子取引、メディアや芸能係、広告、マーケティング、公的・行政機関の広報など様々です。
素早く正確に翻訳いたします!アメリカでの流行や時事ネタもお任せください!
こんにちは! 私は、大阪生まれ大阪育ち アメリカサウスカロライナ州で大学を卒業したのちに、 ハワイで結婚し、現在はハワイ在住です。 大学ではコミュニケーション専攻でしたので、論文作成の経験は豊富にございます。 また、ハワイに移住後は日本語通訳としても活躍しております。 ハワイでは主に対面の通訳者としてのお仕事が多いですが、アメリカの会社へ英語から日本語の翻訳のお仕事も今までしてきました。 ハワイという土地柄もあり、観光業、ホスピタリティ関連のお仕事が多いです。 Lancerでは主に日本語ー英語翻訳者として皆様のお役に立てればと考えております。 基本的には専業主婦ですので、お仕事の対応は早めにさせていただきます。
豪在住。某有名企業でのゲーム翻訳5年以上、TOEIC925点&IELTS保持!家族は全員外国人?
■資格 ・TOEIC 925点 ・IELTS Life Skills B1 Speaking and Listening ・マイクロソフトオフィススペシャリストエクセル2010 ・マイクロソフトオフィススペシャリストワード2010 【前職の主な業務内容】 ・ビデオゲームのローカライゼーション翻訳、チェンジログやお知らせといった公式サイトのメディアの翻訳、ディベロッパーによる新リリース解説などの長編Youtubeの字幕翻訳(日↔︎英)、日本ユーザーからのお問い合わせの日英翻訳及びクライアントからの返信の英日翻訳 ・公式サイト運営代行業務 【主な実績】 ■Remnant: From the Ashes キャラクターやアイテム、ダイアログなどローンチ時のローカライゼーション全般 ■エルダー・スクロールズ・オンライン YouTubeやTwitchに公開される動画の字幕制作 本家サイトやTwitterに掲載される英語記事の翻訳、及びHTMLで記事化 英語での日報作成 ■War Thunder スマートフォンアプリを含む、アイテムやミッション名、及びその説明、 チュートリアル等のゲームのローカライゼーション 史実上の戦いの概要や歴史上の軍人のプロフィールの翻訳 本家サイトやTwitterに掲載される英語記事の翻訳、及びHTMLで記事化 英語での日報作成 ユーザーからの問い合わせの英語でのエスカレーション YouTubeに投稿される動画の翻訳 ■アルバイト歴 オーストラリアのクラブ・バーや、海外出身のオーナーが経営している飲食店などでバーテンダーを7年間勤めました。従業員及びお客様も地元在住の外国人や、観光客の割合が9割ほどだったため、接客や業務上の会話では日常的に英語を使用していました。 ■自己PR 5年間勤務したゲーム翻訳の仕事では、スーパーバイザーとして皆をまとめながらほぼ全ての翻訳の最終チェックを担っていました。また、職業訓練校ではExcel、Word、PowerPointの操作と簿記3級程度の知識を取得し、昨年にはIELTS B1に合格しました。
HSK6級取得済、北京留学歴4年、中国語文章作成や中国企業との取引代行承ります。
自己紹介を見て頂きありがとうございます。 takosan1420と申します。 2000年7月17日の24歳で 現在フリーランスで中国語の通訳翻訳と動画編集を行なっています。 ⬇︎主に今まで請け負った仕事 ・動画登録者1万人代のYoutube動画の編集 ・中国企業の日本進出の際の通訳や翻訳 ・中国人留学生専門人材紹介会社の通訳兼就活アドバイザー などを行なっています。 ⬇︎自分のスキルと経験 ・HSK「中国語能力試験」6級 ・中国語検定2級 ・英検2級 ・Adobe Premiere Proを使用歴2ヶ月 などを行なっています。 ⬇︎現在は自分が可能な仕事 ・Youtubeの動画投稿のための編集 ・中国語⇔日本語の通訳翻訳作業 ・中国語文章の作成や中国企業とのやり取り代行 ・中国関連のレポート作成など が可能になっております。 ⬇︎稼働可能時間/連絡について 基本的には ・平日10時〜18時、22時〜26時 ・休日12時〜18時、22時〜26時 の間でありましたらいつでも連絡可能です。 ※連絡は基本的に素早い返答を心がけていますが、 急ぎの用事がある場合はお時間がかかる場合があります。 ご興味持っていただけましたら、 お気軽にメッセージしていただければと思います。 どうぞ、宜しく御願いします!!! 宜しく御願いします。
英日,中日のIT,ビジネス領域を中心とした翻訳者です
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 石坂と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・早稲田大学第一文学部英文学専修 卒業 ・1991年から現在まで、IT企業で営業,マーケター,ソリューション企画者として活動中 ・2021年から現在まで、翻訳会社様の登録フリーランサー、翻訳専門クラウドソーシングのフリーランサーとして英語、中国語の翻訳・校正を実施中 【現在の業務内容】 現在主に行っている翻訳業務としましては、 ■言語 ・英語→日本語への翻訳(保有資格:TOEIC930、全国通訳案内士(英語)) ・中国語→日本語への翻訳(保有資格:HSK6級) ■領域 ・IT ・一般ビジネス ・ビザ申請書類等 【英日/中日翻訳校正実績】 IT,ビジネス領域を中心に以下の実績があります。 英日翻訳(2万words)、英日校正(40万words)、中日翻訳(2万words)、中日校正(16万words) 【稼働時間】 平日夜間と土日祝日で週に20~30時間ほど在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
バイリンガル (英語、日本語)
【活かせる経験・知識・技術等】 ・バイリンガル ・英語教諭、翻訳、通訳14年 ・Excel:入力・集計、表・グラフ、関数計算、ピボットテーブルを業務で使用。マクロ ・Word, page:文字入力、図表・グラフ挿入 ・PowerPoint, keynote ・映像編集、音響編集 【資格・特技】 ・中高教職員免許一種(外国語) ・TOEIC850点 【自己PR】 ・オーストラリアシドニー留学 ・千葉県船橋市教育委員会の推薦によりサンフランシスコCSUイーストベイ校 海外教員派遣 ・海外経験 アメリカ(ニューヨーク、サンフランシスコ、ハワイ) カナダ(エドモントン) オーストラリア(シドニー、ブリスベン) ニュージーランド(オークランド)
わかりやすく中国語を教えます
今ネットワークエンジニアですが、副業として、中国語が必要な方々に柔軟な教え方をして、分かりやすく、覚え早くの中国語の勉強方法を教えたいと思います。どうぞよろしくお願い申し上げます。
日本人+オーストラリア人のダブルチェック体制だからこそ安心できるネイティブ翻訳をお届けできます!
工業製品の取扱説明書、ビジネス文書、プレゼン資料、カタログ、ホームページ、書籍、ゲームの翻訳経験も多数。 YouTube で自動翻訳された字幕の品質に違和感はありませんか? 海外 YouTube 動画の字幕が理解できず、お困りの方。 日本 YouTube 動画を親しまれやすい言葉で、海外に発信したい方。 grapelog にご相談下さい! ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ オーストラリア生まれの「日本人」+「オーストラリア人」です。 日本には 2000 年から生活しています。 会話・読み書きは日本語+英語、共にネイティブレベルです。 日常的な柔らかい表現、ビジネス向けの PR 動画、専門的な教育内容 etc. 幅広く通訳・翻訳対応できます。 現在は、トンネル業界でも翻訳・通訳も。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆海外在住歴◆ 〇 Brisbane ( オーストラリア ) 10年 〇 San Francisco ( カリフォルニア ) 1年 〇 Stockholm ( スウェーデン ) 1年 ◆学歴◆ 〇 大阪府立大学で地震学を専攻。( 工学系) 〇 日本機械学会の論文発表で Best Presentation Award を受賞。 〇 サンフランシスコ大学に留学。( ビジネス経営学 )
翻訳会社営業出身ですので、翻訳発注者さまのお気持ちがわかる翻訳者です!
大学卒業後、20年以上商社で海外営業としてグローバルビジネスに従事しました。英語については様々なスクール・講座に通いながら独学で学び、ビジネスの実際の場で磨きました。 翻訳者として役立つ経験を積むために、外資系翻訳会社2社に営業として勤務。翻訳・通訳サービスや業界先端のテクノロジー製品の営業に従事しました。 2022年に家庭の事情(介護)でフリーランスに転身し現在に至ります。 私の強みは、翻訳会社の営業経験を活かし、翻訳発注者さまのお気持ちがわかる翻訳者であることです。 ■資格 英検一級、TOEIC L&R 940点 ■学習経験 フェローアカデミー英日翻訳「翻訳入門」コース(2020年8月修了) ■翻訳実績 各種ビジネス文書、大学図書館対外文書、薬科大学患者調査用アンケート、など 以上、よろしくお願いいたします。
和訳英訳問わず、シンプルで読みやすい翻訳にこだわっています。ブログ・SNS・プレゼン資料などにぜひ
はじめまして。Gabrielaと申します。(日本人です) ブログ、SNS、プレゼン資料、ECサイトや海外オークション等の商品説明文などの翻訳者を(英訳・和訳)をお探しでしたら、ご相談ください。 雑誌編集者兼取材ライターとして10年ほど勤務した後、現在は翻訳業のほか、個人で海外向けの英文ブログとECサイトを運営しています。 しっかり読み込んで、シンプルに書く翻訳を目指しています。英訳、和訳問わず、正確な原文の読み込みと、文章のトーンに合わせてシンプルに書くことにこだわっています。特に、英訳のできる日本人翻訳者は少ないと言われていますが、難しい日本語を手早く正確に読解できるのは、日本語ネイティブの強みです。日本人ならではと言われる翻訳を提供していきたいです。 【経験】 ライター・編集者/10年 翻訳・英文事務/5年 イベント会場での英語対応/3年 翻訳学校での職業訓練/2年 【得意分野】 ・訪日外国人向け観光・グルメガイドの執筆(英語) ・日本食レシピの執筆(英語) ・個人輸出(ebay,Esty,instagram)の商品説明文翻訳 ・英単語のハッシュタグ付け ・英文資料作成 ・メール翻訳 ・コレポン 【翻訳実績】 <和訳> 海外旅行の情報記事 観光業界のビジネス翻訳 Web原稿 広告、チラシ、印刷物 雑誌、新聞記事 印刷システム関連文献 海外企業社長の挨拶状 ビジネスメール プレゼン資料 等 <英訳> 訪日外国人向けの観光ガイド ECサイトの商品説明文 展示会の結果報告書 プレゼンの読み上げ原稿 プレゼンのスライド原稿 プリプレス(電子機器関連) 新聞記事 契約書 製品の利用規約 メール翻訳 等 【編集・ライター経験】 旅行雑誌の取材・執筆 食品の通販カタログの編集・コピーライティング 化粧品の広告のコピーライティング 【制作環境】 ・OS:Windows11, Google Chrome ・使用ソフト:Office2013 Word Excel PowerPoint ・字幕ソフト:Subtitle edit, DaVinci Resolve ・翻訳ソフト:SmartCat, Smartling など ・連絡ツール:Slack、チャットワーク、Zoomなど
間違えなく細かく作業が得意
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 李娜(リナ)と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大学3年生ま中国で過ごす ・大学4年生の時、日本に留学 ・阪南大学国際コミュニケーション学部卒業 ・2013年から2019年8月まで正社員として活動 ・主に通信販売、一般貿易関係の翻訳、商談通訳 【語学のスキル】 中国語は母国語である 韓国語は日常会話レベル、 日本語はネイティブレベル ライティング・リーディングはビジネス文章を読み書きできるレベルです。 【可能な業務】 多様な語学能力を活かして、 ・日本語→中国語への翻訳、通訳 ・中国語→日本語への翻訳、通訳 ・日本語や中国語、韓国語記事やビジネスメールのレビュー などのお仕事をお受けしております。 ネイティブの会話のような、カジュアルな表現から、 ビジネスで使える正確なフォーマルな表現まで幅広く対応可能です。 その他趣味として ・旅行 ・ダイビング 【稼働時間】 平日6時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 私の強みはコミュニケーション能力であり、大学を卒業して、様々な仕事の経験を積んで来ました。語学能力も高く、ざまざまな分野の知識もあります。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
丁寧に仕事をやり遂げます!IT系翻訳 (英日、日英) お任せください。
プロフィールに興味を持っていただき、ありがとうございます。 IT 企業での勤続年数 が20 年超あります。 プログラミング、製品テスト、製品サポート等、様々な経験があります。 それに加え、会議の通訳、メールの翻訳等もこなしてきました。 ▼資格 ・TOEIC 980 点 ・Oracle Master Database Cloud 合格 ・Oracle Master Silver (11g) 合格 ・応用情報技術者試験合格 ・実用英語技能検定準1級合格 ・日商簿記検定 2 級合格 ▼活動時間/連絡について 平日・週末問わず、12時間以内に返信させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ▼得意/好きなこと ・英語から日本語への翻訳、日本語から英語への翻訳 ・製品テスト ・エクセル・ワードなどの資料作成 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ネーミングと翻訳と確認する人を探すはそこまで!フランス語・英語・日本語ですぐ出来ます!
ジェレミー・ブルーと申します。フランス語ネイティブ、日本語上級、英語ビジネス。 自分について: 私は社交的で、完璧主義者、自律的、イニシアチブがあるので、私の自己教育力と責任取ってモチベーションで進みます。子供の頃からパソコンと言葉とビジネスのスキルが高いです。フランス生まれ、日本に興味があって、18歳から来たり戻ったりしてた。現在は29歳です、3年前からずっと日本に住んでます。 フレンドリ系です、敬語使わなくても大丈夫です。良い関係な道で一緒に進める用に頑張りましょう。 出来る事について: -ネーミングのセンスが良い、自分の商品の為にやってます。(ECショップは自分の給料のベースです) -Reading Proof/言葉確認・ライティング、フランス語でも、英語でも大丈夫です。キーボードを打つと文書を読むのが早い。書くセンスがあります。(または個人会社に使う事です。) -海外バージョンのECショップのカストマー・サービスの手伝い。 -翻訳に取っては、フランス語⇨⇦日本語⇨⇦英語⇨⇦フランス語。日本で住んでいますし、ここでビジネスやっていますので、毎日、毎秒翻訳しています。 -100%で仕事しません、300%でします。自分とお客様の関係を大事にしていますので、頼められてる事よりもっとします。 -いつでもライン、スカイプ、メールでお問い合わせはOKです。 したくない事について: -ECショップを作る事。 -頼められた仕事以外な事を。 -プログラミング。 前と今の仕事については: フリーランスの前、元々EC-Shopしていました。アマゾンのフランス第1ECライバルであるCDiscount(シーディスカウント)でゼロからチームリーダーまで学んだ良いサプライチェーンの知識と経験をチームリーダーのポジションでアマゾンジャパン貴社で活かした。 ネットマーケティングのスキルを磨いて後日本と世界中で3つのB2C・B2B個人会社ECサイトしています。ウエブサイトとプログラミングと広告などは話せる言葉で出来ますので、ネーミングと翻訳と確認の事が出来ます。 2018年にゼロから一人で始まったフランスの洋服ブランドを日本でやって、コラボしてから日本の大きな会社に売りました。 必ず出来るとやりたい仕事にしか応募しません。でも求人がありすぎて全てを見る事は出来ませんですから、ぜひリクエストを送って下さい。 よろしくお願い致します。
新着のランサー
未選択
その他専門職
人事・労務
その他
AIエンジニア
翻訳家
アートディレクター
映像クリエイター
Webデザイナー
インスタグラマー
会計・財務・経理
声優・ナレーター
通訳者
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
秘書・事務