プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでWebデザイナー・クリエイター・韓国語翻訳のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
204 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
法人営業経験 × デザインの力で、あなたの「伝える」を「伝わる」に変えるトータルサポートをしています
はじめまして、なかまデザインの名嘉眞(なかま)です。 大手メーカーで法人営業を3年間担当していた経験を活かし、 「クライアントの想いや価値を、相手に“きちんと伝わるカタチ”にする」 そんなデザインを心がけています。 【 対応しているお仕事内容】 ◎ Webサイト制作(Wix・WordPress) ◎ デザインリニューアル・改善 ◎ グラフィックデザイン(ロゴ/パンフレット/SNS画像など、印刷物も対応) そのほかにも、 ・SEO対策 ・Google Analyticsの接続・設定 ・ドメイン移管・サーバー管理 ・デザインのみ依頼・納品 など、対応しております。 【 得意なこと 】 ◯Webサイト制作(WordPress/Wix) 開設準備〜公開までスムーズに対応。SEO対策・レスポンシブ対応も可能です。 ◯グラフィックデザイン ロゴ/バナー/パンフレット/SNS画像など、幅広く対応。 Webと紙の統一感あるビジュアル設計が得意です。 ◯ヒアリング力と提案力 法人営業経験あり◎ お客様の意図や背景を汲み取り、目的に合った提案を行います。 ただ「作る」だけでなく、「より良くする」ための工夫をご提案します! 【 こんな方に選ばれています 】 ・Webサイトを立ち上げたいけど、何から始めていいか分からない方 ・WixやWordPressで、見た目も中身も整ったサイトを作りたい方 ・ロゴやパンフレットなども含めて、統一感のあるビジュアルを作りたい方 ・対応の早さや丁寧さを重視したい方 など 【 スキルセット・使用ツール 】 ◇Web:Wix/WordPress ◇言語:HTML/CSS/JavaScript/PHP ◇ツール:XD/Canva Pro/Illustrator/Premiere Pro/Photoshop ◇外国語:英語(TOEIC 750点)/ 韓国語(日常会話レベル) 【 稼働時間について 】 平日:10:00〜19:00 チャット連絡:24時間受付/原則12時間以内に返信いたします◎ 【 過去の経歴 】 ・大手ガス機器メーカーにて法人営業を3年担当 ・2023年:プログラミングスクールにてWebデザインを習得 ・2024年:「なかまデザイン」開業 最後までお読みいただきありがとうございます。 「こんなこと頼めるかな?」という段階でも大丈夫です◎ 丁寧にヒアリングし、ご要望に沿ったご提案をさせていただきます!
色彩豊かな女性向けデザインはお任せください!
丁寧な対応ならお任せください! お客様の思いに寄り添ったデザインを目指します✳︎ 制作会社で5年ほどWEBデザイン、コーディングをしております。 過去に身につけた知識も活かせたらと思っています。 *バナー制作 *LPデザイン *ロゴ、名刺制作 スピーディーな連絡、高品質&お客満足度の高いサービスを目標にしています♪ お客様の心に寄り添い、迅速丁寧なご対応を心掛けます。 ※いただいたメッセージには24時間以内に返信いたします。 ◆資格、スキル ・Photoshop ・Illustrator ・XD ・HTML ・CSS ・色彩検定2級 ・TOEIC740 ・ハングル検定4級 ◆実働時間 平日、土曜日 9:00〜18:00 メッセージでの連絡はいつでも可能です。
LQA監修リーダー経験あります。
私は韓国で生まれ、2009年に日本に移住し、現在で15年が経ちます。日本語会話には問題ござい ません。私はいつも明るく、ポジティブなエネルギーを周りに提供できると自負しています。 人とのコミュニケーションが得意で、チームワークを大切にし、周りの人々が協力したくなるような環境づくりに貢献できるこ とを信じています。今後も成長し続けるための環境を提供してくれる素晴らしい企業を探してい ます。 私はやる気に満ち、成長する可能性がある会社で働きたいと考えています。会社を常に成長させるこ とに情熱を持っており、前向きでチャレンジを恐れない姿勢が特徴です。経験を積むことと新しいこ とに挑戦することを大切にし、進歩的な考え方を持ち続けています。 現在はSNSマーケティング担当として働いており、商品メニューのデザインや販売も手がけてい ます。 3DアニメーションやCG 映画制作会社、ゲーム制作会社において、LQA、プロジェクトマネージャーアシスタント、人事、秘書業務に携わりました。ほぼ外国籍の方から成る環境で、基本的に 英語を使用し業務に従事。クライアントとのMTGや商談時には、日 英通訳も積極的に担当しました。アシスタント業務から外国籍社員のサポート、秘書業務まで、広範な業務経験を積み重ね、語学力を活かし幅広い業務において活躍してまいりました。中国の企業での経験から、ほとんどが日本語と韓国語での翻訳業務に携わり、時折Global LQAのタスクも担当。さらにGlobalのDiscordサーバ管理も手がけておりました。
韓国語翻訳はもちろん、Webデザインからシステム構築まで、何でもお気軽にご相談ください
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 村上哲美と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・北海学園大学大学院建設システム工学専攻修士課程 修了 ・土木系企業にて書類作成、資料管理等の業務を2年担当 ・建国大学校(韓国)外国語教育院韓国語過程 修了 スキル:韓国語能力は準ネイティブレベル(韓国語学習歴20年) ・IT企業にてサポートエンジニアとしてテスト業務、ソフトウェアの顧客サポートを2年担当 ・IT企業にてシステムエンジニアとしてバグ修正、ソフトウェア保守管理、カスタマイズ開発を7年担当 スキル:HTML, CSS, JavaScript, C言語, PHP ・Webデザインやコーディングは1996年より趣味で開始 ・2013年から現在までは韓国釜山に在住し、フリーランスのWebデザイナー、日本語韓国語翻訳家、日本語教師として活動中 【稼働時間】 平日は6時間、週末は3時間でリモートワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザイン、日本語翻訳、日本語教師を中心に 様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
ゲームプランナー、調理師、営業、映像制作ディレクターなど幅広い経験が持ち味。
はじめまして。Webライターの鈴木治輝とお申します。 経歴:営業会社2年、映像制作会社3年 大学を卒業後、営業の会社に勤務しました。主な業務内容はモバイルキャリアとのイベント業務やd払いの設置店舗拡大業務です。 ドコモ、au、ソフトバンク全てのキャリアと業務したことがあるのでモバイル関係の記事は強いです。 営業の会社を退社後、映像制作会社に勤務しました。主な業務内容は企画立案や撮影スケジュール管理、編集です。 台本作成の経験もあるのでYoutubeやtiktokの台本作成や編集をすることも可能です。 他には、大学生時代に個人でゲーム作成をしゲーム会社にインターンをしていた経験があります。ゲームのシナリオなども作成可能です。 調理師も保有しているため、「食」に関わる記事なども書くことができます。 資格: 調理師、運転免許、Webライティング技能士、SEO検定1級、個人情報保護士、ビジネス実務マナー検定2級、ITパスポート、MOS、色彩士検定3級 ここまで読んでいただきありがとうございました。 一記事、一記事丁寧に作成させていただきますので、ご依頼お待ちしております。
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
バナー・LP・サイト制作の実績一覧をまとめました
バッグ
七澤商事株式会社様 コーポレートサイト
equals | 株式会社ロイスました
美術大学卒業後、デザイン事務所にてデザイナー5年務め、その後デザイナーの個人事務所を立ち上げ、グラフィック広告デザインを主な業務としています。 お客様の販売促進に役立つツール制作・ パンフレット・会社案内・チラシ・フライヤー・タウン誌・ポスター・等の印刷物はもちろんのこと、展示会でのビジュアルデザインやサイン計画などの制作を行ってきました。 紙媒体以外でも、Webデザイン(デザインリニューアル、バナーデザイン、ランディングページデザイン)、動画・映像制作など幅広く行っております。 お客様が抱えておられる「お悩み」の多くは、多様化する事業やサービスを明確に整理して伝えられない事です。 それらお悩みや問題点を最適化し、制作物へと転換していきます。 もし、お悩みの方がおられましたら、一度お問合せくださいませ。 【経験】 Adobe Illustrator/15年以上 Adobe InDesign/15年以上 Adobe Photoshop/15年以上 Webデザイン/10年以上
【吉本興業や国立病院の案件も対応】動画編集・映像制作を短納期で対応!企画が苦手な方は丸投げもOKです
私たちは国内在住者200名の他、海外在住クリエイターも300名以上が所属するクリエイターチームです。 YouTubeやInstagramだけでなく、法人向け研修動画やプロモーション映像も得意とし、過去には東京大学や奈良医科大学高度救命救急センター、都内動物病院などの撮影も行いました。 また、ライブ配信などにも対応しています(セミナー会場の現地とZoomでのオンラインの参加者を繋ぐハイブリッド配信も可能です)。 一般的な動画制作会社の場合は、映像を作るところまでがサポートの対象となることが多いですが、弊社では「作った動画を拡散させるところまで」実現いたします。 台本→撮影→編集→アップロード→拡散までを対応いたしますのでぜひご相談ください。 ===== 【過去のご依頼者様の一例】 ===== ・奈良医科大学高度救命救急センター 様 ・国立病院機構 大阪南医療センター様 ・国立病院機構 神戸医療センター様 ・東京大学 農学部 獣医学研究室様 ・吉本興業様 × コカコーラ様 コラボ案件 ・吉本興業様 × 桃太郎電鉄様 コラボ案件 ・東京ミッドタウンクリニック様 ・日経セミナー様(税法に関するセミナー) ===== 【対応可能な業務】 ===== ・YouTube動画制作 ・Instagram動画制作 ・YouTubeショート動画/Instagramリール動画/tiktok動画(通称:縦型動画) ・ロケ撮影 ・PV撮影 ・イベントオープニングムービー/アタックムービー ・台本、脚本作成 ・モデルキャスティング ・セミナー中継/ライブ配信 ・Web広告(Facebook広告/Instagram広告/YouTube広告/Google検索広告) ・MEO対策(Googleマップ) ・LINE/メルマガシナリオライティング ・LINE公式アカウントシナリオ構築 ・Lステップ構築 ・UTAGE構築 ・プロによる多言語翻訳 ===== 「動画がどのような流れで仕上がり、そして拡散されるのか」をわからず不安かと思いますが、 弊社では全てを丸投げいただいて、必要な人材のキャスティングから(クリエイターやディレクター、モデルまで)、制作、マーケティング・拡散までご対応いたしますので、ぜひご相談ください。
韓国市場とブランド戦略、その架け橋に
韓国・日本でブランド運営歴3年以上、ブランディング戦略からクリエイティブ制作まで幅広く対応しています。韓国への法人設立、Eコマース運営、SNSマーケティング、翻訳・通訳などもご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・ブランディング戦略立案 ・韓国・日本市場向けEC構築(Coupang・Naver Smartstore・自社サイト) ・SNSマーケティング(キャンペーン設計、広告運用) ・UI/UXデザイン(Figma) ・日韓翻訳・ローカライゼーション ・コンテンツ制作(記事編集・動画企画) ▼資格 ・日本語能力試験 JLPT N1(2022年取得) ・TOEIC 820点(2021年取得) ▼実績例 ・韓国ニット帽ブランド「STXTCH」を立ち上げ、初期売上成長達成 ・日本法人設立後、韓国・日本同時販売チャネル構築(Qoo10、自社サイト) ・メディア「LongBlack」で日本語記事30本以上ローカライズ、累計50万ビュー達成 ・バーチャルコンサートのクリエイティブマネージャーとして、900席完売イベントを成功 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り迅速な返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承ください。 ▼得意/好きなこと ・韓国ブランドの日本進出サポート ・文化をつなぐコンテンツ制作 ・細部までこだわるデザインと文章作り ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
“日韓×技術のハイブリッド、挑戦し続けるWebエンジニア”
React×TypeScriptを中心にフロントエンド開発を学びながら、語学学習アプリの開発を進めています。 現在は実務未経験ですが、HTML/CSSからJavaScript、Next.js、Tailwind CSSまで体系的に学習を進めており、ToDoアプリや語学学習アプリの制作を通じて実践力を高めています。 韓国語TOPIK5級、TOEIC695点を取得しており、日⇔韓翻訳や言語まわりのサポートも対応可能です。 語学学習者の目線を活かし、ユーザーに寄り添ったプロダクト開発を心がけています。 ▼可能な業務/スキル ・React / Next.js / TypeScript / JavaScript ・HTML / CSS / Tailwind CSS ・VBA / マクロ業務効率化 ・韓国語翻訳(日韓・韓日対応可) ▼資格 ・TOPIK(韓国語能力試験)5級 ・TOEIC 695点 ・危険物取扱者 甲種 ▼実績例 ・JavaScript / Reactを用いたToDoアプリ制作 ・現在、Firebase,React×TypeScriptを活用した語学学習アプリを開発中(韓国語学習者向け) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 平日は2~3時間、休日は最大12時間の稼働が可能です。 仕事中も連絡は可能で、柔軟に対応させていただきます。 できる限り迅速な返信を心がけておりますが、お急ぎの案件は事前にご相談いただけると助かります。 ▼得意/好きなこと ・韓国ドラマ・韓国文化に関する知識 ・語学学習(2024年には1人で韓国へ8回渡航) ・新しい知識を身につけること(自己学習が得意です) ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にメッセージください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【迅速対応】【ネイティブ】中国語(簡)・日本語・英語の相互翻訳まかせください!データ収集も得意です!
お仕事は勉強させて頂いているという考えの元格安で受注しています。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 中国生まれで日本に8年以上住んでいます。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 日本の大学で法学と経営学とマーケティングを専攻してました。 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ■資格 日商2級 FP3級 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ ■できること 中国語⇆日本語⇆英語の相互翻訳 Webデザイン デザイン データ収集 データ分析 ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ まだ登録して間もないですが、よろしくお願いします。
ANRIました
有名カフェ・パンケーキ店のサイトをWordpressで制作しました
_年賀状2011年1月1日ました
空間ディスプレイとグリーン演出の専門企業しました
丁寧で柔軟に対応させていただきます。ぜひお気軽にお申し付けください。
自己紹介文 プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 藤川 歩維と申します。 【お客様の理念に寄り添った丁寧な対応】を心がけ活動しております。 【丁寧・迅速】 お客様の要望や気持ちに寄り添い、真剣に向き合いながら、一つひとつの作業を丁寧に、かつ素早い対応を心がけます! また、常に新しいことに挑戦する気持ちも忘れずに持ち続け、誠心誠意ご要望にお応えできるようお手伝いさせていただきます! 【自己紹介】 名前:藤川 歩維(ふじかわ あい) 在住地:神奈川県 出身地:東京都(羽田空港の近く) 趣味:韓国語勉強(韓国語能力試験5級保持)、文房具集め、読書(本屋大賞とメフィスト賞を参考に本を購入することも多いです) 【経歴】 ・目白大学短期大学部製菓学科卒業 ・飲食系企業に就職し店舗運営を担当 現在に至る 【資格】 ・食品衛生責任者免許 ・製菓衛生師免許 ・韓国語能力試験5級 【可能業務】 ・Instagram運用代行 ・Instagram用投稿画像作成 ・アイコン作成 ・いいね、コメント回り など その他にも可能な限り対応させていただきます。お気軽にご相談ください。 【使用ソフト】 ・Canva ・Illustrator ・CapCat ・アイビスペイント ・Googleスプレッドシート ・Googleドキュメント ・Figma 【稼働時間•その他】 ・返信可能時間 12時間以内に返信します。 ・平均稼働時間 週20時間以上 ・オンラインMTG 可能 その他ご要望ありましたら、可能な限り対応いたします。 お仕事のご相談お待ちしております!
デザインを見るのは一般人
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーでWEBディレクター兼デザインを行っております、クォンミンソクと申します。 現在は、ある大手企業のアプリ開発を担当しております。 貴社が抱えている課題が解決できるよう、必要なポジションで尽力させていただければと思います。お気軽にご相談ください。 ■実績 mystico.tokyo awards: DIESIGN AWARDS ASIA CSSWINNER ※守秘義務のため、すべての実績を載せることはできません。 他の実績もたくたんありますのでご興味ある方はお気軽に連絡ください。 ■経歴 ディレクター歴3年/デザイン歴5年(2019年10月現在) ■可能業務 ・WEBデザイン ・ディレクション ・DTP ■得意ジャンル ※基本的にどのジャンルでも対応可能です。 ■活動時間/連絡 フリーランスのため、出来る限り柔軟にご対応させていただきます。 時期によって活動時間の変動がありますので、お声がけください。 (最低週14時間/最大40時間) ■職歴 2014年〜2015年 東京・表参道の制作会社にてデザイナーとして働く。 2015年〜2019年 東京・飯田橋のIT企業にてディレクター兼デザイナーとして働く。 2019年9月〜現在 フリーランスとしてある大手企業のアプリ開発を担当 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけ下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。
ECモールのことならお任せください!
ユーザーと運営、両方の観点からご提案、制作をしていきます!時間や期間に関しては柔軟に対応ができるのでぜひご相談ください。 [EC関連] 楽天、yahoo!、Amazon、Q10、wowma、自社サイト(WordPress、FutureShop)店長として運営、戦略、他者コンサルティング、在庫管理、受発注業務の実積あり [webデザイン関連] ポスター、チラシ、LP、名刺デザイン、バナー制作の実績あり Photoshop、Illustrator、HTML、cssの使用可能 [翻訳関連] 韓国語翻訳可能 英語内容により翻訳可能
即レス、即納品可能です。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在、沖縄でWebページのコーディングを中心に請け負っています。 特に得意とする業務は、HTMLとCSSを使ったサイトのコーディングです。 PCのみのページからスマートフォンへ最適化することも可能です。 ▼可能な業務/スキル ・HTML,CSS,Word Press,Adobe Photoshop,Java script,PHP4 ・WEBデザイン(バナー画像中心) ・インスタグラム運用代行 ・SNSコンサルティング ・SNSマーケティング ・ライティング 【経歴】 ・2011年から事務職のお仕事をしております。 ・2017年旅行会社にて3年間勤務。HPへ商品登録、販売等を行っておりました。 ・2021年~2022年現在、フリーランスのデザイナーとしてプログラミングを勉強中 ▼稼働可能な時間/連絡可能な時間について 会社員の為、平日は1〜2時間、休日は終日在宅ワークでお受けしております。 ご連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り早い返信を心がけていますが、外出打ち合わせ時や出張等の場合はお時間をいただくこともあります。ご了承いただければ幸いです。 ■こういう方にはおすすめです ・デザインは自社で可能だけど、コーディングを外注したい。 ・納品後もわからないことがあれば相談にのって欲しい。 ・運用相談やどのようにSNSを活用すればよいかアドバイスが欲しい。 ・長い付き合いができるSNSマーケターが欲しい。 ・社内リソースが足らない!SNSができる人いませんか? ・SNSに取り組んでいるけど全く成果が出ない!誰か専門家の方教えて‼︎ 日中のご連絡には即日お返事を心がけています。ぜひ一度ご相談ください。 【使用ソフト】 ・Visual Studio Code, XFREE ・Canva 【SNS】 ・Instagram:@beau.typrogram チャットワークでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
クレジット第一
super Japanese-chinese translator
Zipline公式サイト:革新的な医療物流の未来ました
Matsue Group マツエグループ 食を通じて人々の暮らしを豊かにました
ウィッカ・ウェブサイト制作|魅力的で効果的なサイト構築しました
和の美意識が息づく食器ブランド公式サイト構築しました
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー
その他Web系専門職
Webディレクター
この検索結果に満足しましたか?