お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,300 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
開発エンジニア経験を基盤としたこの道10年のQAエンジニアがプロダクトの品質向上に貢献いたします
【経歴】 ・東京理科大学 理学部第一部物理学科 卒業 ・2000年 テクノバンでSEとして開発・設計に従事 ・2002年 グローバルテクニカルサービスでシステム運用と障害対応を担当 ・2006年 ウェブマネーで自動引落しシステムの品質強化プロジェクトを担当 ・2007年 オープンドアでSNSサイトの開発・運用 ・2009年から2023年 ぐるなびで開発エンジニアとQCエンジニアとして品質管理業務 ・2024年から フリーのQAエンジニアとして活動中 【資格】 ・基本情報処理技術者資格 ・JSTQB認定テスト技術者資格 Foundation Level 【経験業務】 ・Webアプリのテスト設計・実行・品質管理 ・ソフトウェアのバグ修正・デバッグ ・プロジェクト進捗管理 【提供可能な業務】 ・テスト設計・テストケース作成(非機能テスト、テスト自動化は対象外) ・プロダクトの品質評価・改善提案 ・TikTok短尺動画の作成(フォロワー1.3万人のチャンネル運営中) 【主な精通言語】 ・Java、PHP、Visual Basic、SQL、HTML 【稼働時間】 平日は3~8時間、休日も対応可能 【自己PR】 私の開発エンジニアの経験は、QCエンジニアとしての基盤を形成しています。 プロダクトの品質向上、ユーザーエクスペリエンスの理解し、テスト設計、実行だけでなく、開発視点からのテスト活動、改善提案が可能です。ぐるなびでの14年間の経験を通じ、問題発見と改善提案でプロジェクトの成功に寄与して参りました。 これまでの経験を活かし、プロダクトの品質向上に貢献いたします。
キントーンやHubSpot等のITツール活用をご支援いたします。お任せください!
会社員時代は、データベース構築を中心にシステムエンジニアとして13年の勤務経験があります。 2017年1月に中小企業診断士として独立した後は、各種公的機関での経営相談対応やITツールの導入支援を通じて中小企業支援を行っています。 Web記事の作成や各種補助金の事業計画書作成なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・キントーンやHubSpot、クラウド会計Freee等の導入・活用支援 ・Wordpress等のCMSを活用したホームページ作成 ・BASEを使用したネットショップ作成 ・補助金等の事業計画書作成 ・Webライティング ▼資格 ・中小企業診断士(2014年8月登録) ・応用情報技術者 ・クラウド会計Freee認定アドバイザー ・経済産業省認定経営革新等支援機関 ▼実績例 ・キントーンを使った顧客管理・配送管理システムの構築支援 ・健康食品製造・輸出企業のホームページ作成(2か国語対応) ・FreeeとAirレジの連携設定及び記帳代行 ・事業再構築補助金の事業計画書作成及び申請支援 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・クラウドツールの研究 ・ChatGPTいじり ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
PM及び開発・制作経験多数あります
主な業務経歴は下記の通りです。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 金融システム開発4年 大手キャリアでのシステム開発8年 SIer設立 CTO 4年 その他各種サイト・Android/iOSアプリ開発経験4年 業務・FM・経営コンサルティング 8年 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ スキルセットは ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ①PM経験12年超(PMO・PME含む) ②データ系・音声系N/W構築(TCP/IP SIP) -SIPサーバ各種 -UNIX系サーバ構築 -Windows系サーバ構築 -その他ネットワーク機器設定 ③アプリケーション開発(提案・アーキ・要件定義~) -PHP -java(フレームワーク利用、AndroidSDK利用含む) -VB(VBA、VBS含む) -asp -Ajax(jQuery、js含む) -HTML、CSS(HTML5、CSS3含む) -COBOL -SQL(Oracle、PostgreSQL、DB2、MySQL) ④システムアーキテクト業務 ⑤Webサイトデザイン ⑥経営、FM、業務コンサルティング ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ①、④、⑥が得意な分野ですが、 状況、案件に応じ下流工程も問題なく 業務遂行できます。 ■■■■■■保有資格■■■■■■■■ ・CCDA ・情報セキュリティスペシャリスト ・PMP ・ITILファウンデーション ・Oracle P ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
マーケティングで一緒に課題解決しましょう!
食品メーカーにて商品の企画開発に携わった後、広告会社にてデータマネジメント業務やアナリティクス業務に従事してきました。 前者では市場調査やアイデア出し、味決め、パッケージデザインなどを担ってきました。 子供向けから大人まで老若男女に向けた商品作りに携わる中で、ターゲットに刺さる商品やデザインを突き詰めてきました。 後者では多岐に渡る業務の中、データ分析やKPIに基づくダッシュボード構築、DX支援などを主として行ってきました。ターゲットにより伝わるサイト改善やデザインなども対応できます。 データ分析は勿論、商品企画に関わるご相談も可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・商品企画 ・パッケージデザイン ・データ分析 ・ダッシュボード構築(Tableau、Looker Studio、Power BI) ・SQL ▼資格 ・データサイエンティスト検定 ・統計検定2級 ・情報処理技術者(基本情報技術者) ・G検定 ・Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ) 納期は必ず守りますが、本業と併行しての活動となりますため、稼働時間は相談させてください。 主なコミュニケーションはメッセージツールで行うことができるとありがたいです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
大手コンサルファーム2社を経験し、現在はフリーランスコンサルタント。
福岡県在住のフリーランスコンサルタントです。戦略/IT案件から調査分析、ドキュメント作成代行などを行っています。2021年からクラウドソーシングの活動を始めました。 【職歴】 2009年7月~2017年5月 アクセンチュア株式会社 2017年6月~2018年8月 アビームコンサルティング株式会社 2018年8月~ フリーランスコンサルタント 【経歴サマリ】 外資系コンサルファームのアクセンチュア、日系コンサルファームのアビームコンサルティングを経て、2018年8月に地元福岡へUターン後、フリーランスとして活動しております。 アクセンチュアでは、メーカー/公官庁/保険会社向けのIT企画/戦略、SIや保守運用業務等を経験しました。アビームコンサルティングでは、公官庁向けのAIを活用したプラットフォーム構築支援やインフラ調達支援、保険会社向けのBPR、開発管理、中長期ロードマップ作成等の上流コンサルティングを経験しました。 【可能な業務/スキル】 ・ITコンサルティング ・PMO支援 ・BPR ・BI/ETL/DWHの導入 ・リサーチ/データ収集/分析 ・ドキュメント作成(PowerPoint/Excel/Word) ・生命保険の業務知識(6年のPJ経験) ・Webライティング 【資格】 ・普通自動車第一種運転免許 ・基本情報技術者 ・TOEIC 655点 ・OJC-P 1.4 ・OJC-WC 1.4 ・Oracle Master DBA GOLD 10g(試験合格) ・Oracle P/L SQL Developer Silver 10g ・OCUP ファンダメンタル ・XML Master ベーシック ・ITIL V3 ファンデーション ・Google アナリティクス個人認定資格(GAIQ) 【活動時間/連絡について】 出来る限りタイムリーに対応させて頂きます。他の仕事との兼ね合いでお時間を頂く場合もありますので、ご了承いただければ幸いです。 【得意/好きなこと】 将棋。個人戦でアマチュア日本一の経験があります。 ご興味持っていただけたら幸いです!
ルーチンワークから解放され、本当に重要な仕事に集中できる時間が作れるようになります
ルーチンワークから解放され、本当に重要な仕事に集中できる時間が作れるようになります 【こんなお悩みを解決します!】 ・毎日のルーチンワークに追われて、肝心な戦略的な仕事に集中できない ・同じ作業を何度も繰り返しているうちに、ミスが出てしまい、修正に余計な時間を費やしてしまっている ・時間がもっとあれば、もっと多くのクライアントに対応できるのに、雑多な作業に時間を取られている ・ツールが複雑すぎて、結局使いこなせなかった ・以前に導入したツールでトラブルが起きたときにサポートが不十分で使えなくなった ・どのように業務を改善すれば良いのか、アドバイスが欲しい ・限られた予算内で最大の成果を得たいが、どこに投資するべきか迷っている 【お取引終了後、30日以内に発生した不具合は無償修正】 お取引終了後、30日以内に発生した不具合は全て無償で修正いたします 【専門・得意分野】 ・Python:スクレイピングツール・業務自動化ツールを提供します ・Google Apps Script(GAS):スプレッドシートやカレンダー、GmailなどGoogleサービスの自動化・連携のほか、外部サービスとの連携も対応します ・業務自動化・改善の提案:現状のもやもやっとしたお悩みから、専門知識を活かして業務自動化・改善の方法を提案します 【まずはお気軽にご相談ください!】 「こんなことしたいんだけど、できる?」のように 具体的な解決策や要件が決まってなくても問題ありません。 あなたの業務フローや課題をお聞きし、最適な解決策を一緒に見つけます! 相談だけでも構いませんので、どうぞお気軽にメッセージをお送りください。
DX一筋20年、ITの力で日本を元気にします!
企業の成長を加速するためのデータドリブンなマーケティング施策、リード獲得、CRM構築、デジタル広告運用を得意としています。CRM、Salesforceをはじめとした開発案件もご相談可能です! ▼対応可能な業務 リード獲得・ABM戦略: 効果的なターゲティングとコンテンツ戦略で、見込み客の獲得を最大化 デジタルマーケティング: SEO、SEM、Google広告、Facebook・LinkedIn広告、LINE広告など メールマーケティング・CRM: Salesforce・HubSpotなどを活用し、最適なナーチャリング施策を提案 市場調査・競合分析: TableauやBigQueryを活用し、データに基づく意思決定をサポート プロジェクト管理: グローバルチームと連携し、成果を出すための実行力に自信あり コンテンツ制作・コピーライティング: LP、ホワイトペーパー、広告クリエイティブ、メール文面の作成 ▼実績 外資系トップ B2B SaaS企業にて、デジタルマーケティングを主導し、195%成長を達成 B2Bグローバル製造業では、マーケティングオートメーション導入によりリード獲得を40%向上 B2Cグローバル製造業で、グローバルのデジタル資産管理を最適化し、年間5,000万円のコスト削減を実現 など ▼使用可能なツール CRM & マーケティングオートメーション: Salesforce、HubSpot、Pardot、Marketing Cloud 広告運用: Google Ads、Facebook Ads、LinkedIn Ads、LINE広告 分析ツール: Tableau、Google Analytics 4、BigQuery、Power BI デザイン・コンテンツ: Adobe Creative Cloud (Illustrator, Photoshop, Premiere Pro)、Canva プログラミング: HTML / CSS / JavaScript / Python / SQL 「マーケティングを強化したい」「デジタル広告のROIを最大化したい」「リード獲得の仕組みを作りたい」など、企業の成長に貢献できる施策を一緒に考え、ご提案いたします! ご相談は無料ですので、お気軽にメッセージください!✨
コミュニケーションを大切にし、様々な経験をもとに丁寧かつ迅速な対応を致します!
Lancers歴が浅いため、格安でご依頼をお受けいたします! 全力で対応させていただきますので、ぜひ私にやらせてください! ソフトウェア開発企業を経て、現在は製薬企業からの依頼で統計解析を行う企業でプログラマとして勤務しています。 エクセルやVBAを使ったツールの開発なども行っています。 一度ご相談ください! ▼可能な業務/スキル ・ツール開発/保守 ・データ入力 ・文字起こし ・Excel ・VBA ・Java ・SmartSheet ・Word ・PowerPoint ▼資格 ・Java SE8 ・Oracle DB 12c Bronze ・応用情報理技術者 ・MOS Excel2016エキスパート ・MOS Word2016エキスパート ・ビジネス漢字検定1級 ・ケンブリッジ英語検定 B2 First ▼実績例 ・本業では、社内ツール開発による業務効率化を評価されシステム開発担当としてチームをけん引しています。 ・Lancers内ではこれからです! ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 朝が早いため、連絡は20時までにいただけますと返信がしやすいです。 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・問題解決 ・分析 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
脚本・小説の執筆経験あり。1つ1つの記事を丁寧に作成します。
今はITエンジニアとして約10年会社勤めをしています。 20代のころは脚本家を目指し、脚本スクールのシナリオセンターを卒業。シナリオコンクール応募、劇団の主宰、脚本執筆、小説の電子出版をしてきました。 夢破れて就職したわけですが、やはり文章を書いて世のため人のためになりたい気持ちが再燃し、ランサーズにて執筆のお仕事をさせていただこうと思いました。 もともとやっていたシナリオの執筆、社会人経験を活かしたwebライティングをしています。 作業時間について、平日は夜間の約1時間、土日も子どもがいるため1〜2時間程度となるみこみです。 文字数にもよりますが、1記事内容3〜4日程度で執筆します。 よろしくお願いします。
【日・独・英語】あなたの世界を広げるパートナー
こんにちは。うざわみやと申します。 ドイツの小さなまちで暮らしながら、日・英・独の三ヶ国語を駆使し約10年間、個人、企業ともに、子どもから大人まで、お客様がことばの壁を越えるお手伝いをしています。 【個人の皆様とできること】 ・TOEIC/ 英検/ 独検/ スキルアップのためのオンラインレッスン ・お子様のためのオンライン英語特訓 ・ブログや動画の翻訳 etc... 【企業の皆様にできること】 ・事業拡大、刷新に向けたウェブサイトのロカリゼーション ・資料、商品の翻訳 ・Eメール等ビジネス形式への翻訳、変換 ・ヨーロッパ内の視察、取材等代行 ・英語圏、ドイツ語圏におけるリサーチ代行 etc… 【ご依頼の流れ】 ①実現したいことについてのヒアリング。丁寧なコミュニケーションを大切にしています。 ②内容を元に最適なソリューションを作成。案件の規模や要件に応じて、柔軟に対応いたします。 ③お仕事スタート。クライアントのゴール達成のため最大限の力を発揮します。 まずはお気軽にご相談ください。お見積りは無料です。 【ツール・スキル】 ・TOEIC940点 (2023年現在) ・英検準一級(2017年現在) ・TELCドイツ語検定C1レベル ・MicrosoftおよびGoogleツール ・Adobe フォトショップ、イラストレーター、インデザイン ・HTML、CSS、Java Script等ウェブ制作ツール 【実績と評価】 これまで国内外を問わず多くのお客様に様々な分野でご愛顧いただき、高い評価をいただいています。以下、一部実績をクライアントの声と共に紹介しています、ご参照ください。 ・事業拡大に向けたWEBサイトのロカリゼーション(リピートあり) クライアントの反応「コミュニケーションの円滑さ、仕事の丁寧さと質がとてもよく、依頼してよかった!」—Murrelektronik社様 ・マンツーマンオンライン授業 クライアントの反応「苦手の発見から改善まで、自分に合わせた解決策を用意してくれたのがよくわかりました。プレッシャーを感じることなく授業に臨めて、TOEIC本番では自分のゴールを達成することができました。」—17歳学生の方 【最後に】 お読みいただき、ありがとうございます。 アイデアが湧く瞬間にこそ、ぜひ気軽にお声がけください。 今こそ、ことばの壁を”越え”、あなたの世界の限界を”超え”てみませんか?
英日通訳・翻訳とビジネス・サポート
初めまして、ML/AIアノテーション、英日の逐語通訳と翻訳、ビジネスサポートを承っておりますErieと申します。 大手外資系金融機関にてキャリアを積んだ後、渡米。アメリカでプロの逐語通訳者としてトレーニング・認定を受け、法務、医療、金融、保険をはじめ、様々な場面で通訳を提供した後、アメリカの大手IT企業にて英語ネイティブと肩を並べてタクソノミスト、データ・アノテーターとして経験を重ね、現在、リードML/AIアノテーターとして、チームを牽引中です。 クライアントのご意向やビジネスニーズに合わせて最適なサービスをご提供すべく、ご依頼の目的を的確に把握して、スムーズなコミュニケーションと実務の確実な遂行を行うことに努めています。秘密厳守、期限厳守はもとより、お客様にあらゆる面で気持ちよくお仕事を任せて頂ける様、ベストな対応を心がけております。 ▼可能な業務/スキル ・AIアノテーション(LLMのアウトプットを多角的に分析・評価。英語でも日本語でも対応可) ・英⇔日逐語通訳 ・英⇔日翻訳 ・プロジェクト管理 ・各種ビジネス・サポート ▼業務経験例 ●AIアノテーション ●逐語通訳 ●翻訳 ・WEBサイト ・ビジネス資料、投資メモ等 ・取引契約書 ・金融・IT記事 ・メニュー・レシピ翻訳 ●英語を要するビジネスサポート ・ビジネス交渉、Eメール、カスタマーサービス ・各種リサーチ ・英語履歴書作成 ・事務・秘書業務 ・EC事業のお手伝い ▼学生・会社員時代の実績例 ●ビジネスソーシャルメディアとして、有名なIT企業に在籍中。AIアノテータとして勤務 ●米国大手通訳会社勤務 ・USCIS(移民局)、FEMA(米国連邦緊急事態管理庁)、法務の通訳など担当 ・上級医療通訳講座終了 ●大手外資金融機関で10年の勤務経験 : AVP ・金融商品の知識(外国為替、金融先物、FXオプション、金融派生商品等) ・Financial Reportの作成 ・英文金融取引書の作成・交渉・署名 ・銀行/会計用語の知識 ・各種ビジネス英語のトレーニング受講 ●慶応大学法学部卒業 ●シンクタンク、損保、百貨店、レストラン、アパレル、家庭教師のアルバイト経験あり ご興味を持っていただけましたらメッセージにてお気軽にご連絡ください。
業務効率化が趣味です!RPA、VBA、C#ならお任せください!
# 経歴要約 ヘルプデスクと社内SE業務を担当し、約5年間にわたり、企業の業務効率化を強力にサポートしてきた実績があります。 SQLとExcelVBAを駆使して、紙ベースの棚卸しをシステム化し、作業の正確性と効率向上を実現しました。 また、WinActorやUiPathなどのRPAツールを用いた自動化の経験も豊富で、事務作業の効率化にも精通しています。 ### 2021年4月〜2021年8月: 棚卸ツール開発 紙のリストに記入していく方式の棚卸方法をシステム化し、作業の正確性と効率向上を実現。 ### 2024年6月〜2024年12月: Android用キッティング補助ツール開発 Androidクリップボード操作用のapkファイルを開発し、業務効率化に貢献。現在は2つの物流センターで使用中。 ### 2023年5月〜2023年10月: スクレイピングツール開発 事務作業に必要な情報をボタン1つで取得するスクレイピングツールを開発し、一人あたりの処理速度の向上と指導コストの削減を達成。 ### 2023年5月〜2024年12月: RPAツール開発 外部ツールを導入できない環境でデスクトップ操作自動化を目指し、RPAツールの作成に成功。画像認識で幅広く事務作業を自動化し、業務効率化を実現。 # 自己PR ■ 仕事の速さ 「早さ」と「正確さ」を両立しながら業務を進めることで、生産性向上に寄与できると考えています。 ■高い柔軟性、集中力 柔軟性と集中力には自信があります。 私は、仕事に対して心配性とも言える慎重さを持ち合わせており、その特性を活かして上流工程でのリスクを的確に察知し、重大なミスを未然に防いだ経験が何度もあります。また、突発的な状況にも柔軟に対応しつつ、集中力を切らさず業務を進めることで、成果物の品質向上やスムーズなプロジェクト進行に貢献してきました。これからも柔軟性と集中力を武器に、チームの信頼を得られる存在として活躍したいと考えています。
システム開発、ウェブ開発、ウェブサイト制作に関する幅広いスキルでご要望にお応えします。
はじめまして、プロフィールを見ていただきありがとうございます。関西でシステム開発、Web開発、Webサイト制作をしている池田と申します。 【経歴】 システム開発・アプリ開発をしている会社で、フロントエンド開発、ウェブデザイン、UIデザインを中心に3年間経験を積みました。 その後フリーランスとして5年間、受託開発会社に複数従事させていただき、バックエンド・フロントエンド両方の開発で仕事をさせていただいています。 アドバイザーとしてシステム開発のサポート・レビューに携わっているプロジェクトもあります。 【スキル】 ・バックエンド Java, PHP, NodeJS ・SQL Oracle, MySql, PostgreSQL ・フロントエンド JavaScript, TypeScript, HTML, CSS, SCSS, ・フレームワーク Spring, Laravel, Pear, WordPress, Koa Vue.js, Angular.js, jQuery ・その他 Git, svn shell, bash Jenkins Gulp, Webpack 【備考】 バックエンドではJava、PHPの開発が多いです。フロントエンドは大体毎回触っています。SPAのようなウェブサービスもしっかりと経験を積んでいます。 ウェブデザインも前会社で従事させてもらっていたため、デザイン~バックエンド開発まで一通り行えます。 丁寧な仕事とクライアントに満足していただけるクオリティの仕事を心がけております。 過去の実績につきましては、バックエンド開発は業務システムがメインのため実績を公開できませんが、公開中のウェブサイトやウェブサービスについては何点かご連携できます。 メッセージいただければ資料をご連携させていただきます。 よろしくお願いいたします。
業務システムアプリケーション設計開発 経験20年以上 c# vb.net vba html
業務アプリケーション設計、開発のエンジニアです。 開発エンジニア歴25年、主に金融機関向けのシステムなどを経験しました。 現在、本業の傍ら個人で案件を受注し、小規模案件に着手しております。 また、更に新技術、言語等を習得中です。 ツール開発や既存システムの修正なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・要件定義 ・アプリの設計、開発 ・DB設計、データ移行 ・PCソフトウェア開発 ・Windowsプログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・Webアプリケーション修正 【可能な言語】 ・VBA ・C# ・Vb.net ・Python ・Java ・PHP ・Visual Basic ・JavaScript ・SQL ※他の言語は未経験ですが、納期等考慮頂ければご相談に乗ります。 ▼実績例 大手金融機関向けのシステム開発のプロジェクトを主に担当してきました。 以下の取引先に対し、顧客管理や資産管理、商品売買や経営に係るBtoBのシステムを多く開発しています。 ・都市銀行 ・信託銀行 ・大手銀行系子会社 ・カード会社 ・生命保険会社 ・損害保険会社 ・証券会社 ・警備会社 アプリケーション開発、バッチ開発、ジョブ管理、データ移行を数多く手掛けています。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 本業を抱えておりますので、基本的には平日夜間、休日のみ稼働可能です。 連絡はいつでも可能ですが、急ぎの仕事が入っている場合は返信にお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ツール開発 ・既存システム機能改修、修正作業 ・アプリケーション障害バグ修正 ・技術的問題解決 ・上記に関してWindow系、Web系を得意とします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
AIと技術で未来を切り拓く、実践力と創造力を持つプロフェッショナル。
エンジニアの橋本拓也です。 神戸大学大学院システム情報学研究科を2014年に卒業し、 技術的なスキルを活かして、クライアントのビジネスをサポートしています。 現在、Webライティングのスキルを新たに習得中であり、 これから実績を積んでいくために積極的に取り組んでいます。 経歴 学歴:神戸大学大学院システム情報学研究科 卒業(2014年) 職歴:フリーランスエンジニアとして、サーバ構築、データ分析、 システム障害対応など、多岐にわたる技術分野で活躍。現在、Webライティングを学びながら、新たなスキルを活かした仕事に挑戦中です。 特に得意とする業務 サーバ構築:クライアントの要望に応じた安定したサーバ環境の構築。 データ分析:ビッグデータを活用した分析で、ビジネスの意思決定を支援。 障害対応:システムのトラブルシューティングと迅速な問題解決。 Webライティング:現在、技術的なトピックに関するコンテンツ作成を学び、 SEOに配慮した記事の執筆に取り組んでいます。 今後の実績を積極的に築いていく意欲があります。 得意なジャンル AI:AI技術を用いた業務改善や新規プロジェクトの提案。 プログラミング:Java, Python, SQLを駆使したシステム開発。 テクニカルサポート:システムの維持管理から障害時の迅速な対応。 使用ツール 開発言語:Java, Python, SQL プラットフォーム:Azure, ACCESS その他ツール:Word, Excel, ChatGPT, Claude, MidJourney, Perplexity 稼働時間 週約30時間のフレキシブルな勤務が可能です。 SNS Twitter: @hassy_drone Instagram: @hassy_drone 仕事への姿勢 納期を守り、依頼主との丁寧なコミュニケーションを最優先に考えています。Webライティングにおいても、学びを生かしてクライアントのニーズをしっかりと把握し、それに応じた質の高いコンテンツを提供することを目指しています。何かご不明な点やご要望があれば、いつでもお気軽にお問い合わせください。迅速かつ的確に対応いたします。
新着のランサー
未選択
Webエンジニア
その他専門職
ライター
DTPオペレーター・DTPデザイナー
翻訳家
デスクトップアプリエンジニア
その他
営業・企画
Webディレクター
YouTube・動画編集者
Webデザイナー
コピーライター
マーケティング