料金・口コミ・実績などで小説家・脚本作家・シナリオライター・中国語翻訳のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
33 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
中国生まれ、上海育ちの台湾と日本のハーフです。中国語と日本語翻訳の事でしたらお任せください。
中国語歴12年 日本語歴13年 簡体字と繁体字両方対応可能ですのでご相談ください。 家庭教師や塾で中国語と日本語の両方を教えてました。 可能な業務 資料の翻訳 ・Word ・Excel ・PowerPoint その他相談 例:動画作成や動画のテロップを作成することも可能。 ※動画は1分から20分まででしたら編集等も可能ですのでお気軽にお声掛けください。 資格 ・HSK6級 実績例 ・塾講師5年 幼稚園から大学入試までの日本語 ・会社の翻訳 機密保持の為詳細を言えませんが、案件としては50件以上翻訳しています ご依頼頂けましたら尽力いたしますので、よろしくお願いいたします。 急ぎ案件等も相談可能ですので、まず相談頂ければ幸いです。 返事は12時間以内には返答等いたします。週末も必要あれば翻訳等の活動させて頂きます。 よろしくお願いいたします。
情熱的で経験豊富、プロフェッショナルゲームローカライザー。 ゲーム業界向けに品質重視の中国語/英語から日本語および英語/日本語から中国語への翻訳またはトランスクリエーションの経験が豊富。 10年以上日本に住んでおり、ゲームデザインとプレーヤーコミュニティの歴史を研究して修士号を取得。これらの経験により、正確でネイティブレベルの翻訳を提供できるのみならず、ゲーマーが簡単に理解できる最適な形式にターゲットテキストを調整することもできます。 これまで、NetEase、Tencent、Bilibiliなどの著名なパブリッシャーと提携し、重要タイトルのローカライズプロジェクトに携わる機会がたくさんありました。 ゲーム関連の翻訳タスクの依頼はぜひ私にお任せください。ご不明な点がございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。
明るく人とコミニケーションができて、笑顔が得意です
経歴: ●2015年に日本に住み、現在までの9年間滞在しています。 ●2017年に大阪教育大学大学院に入学し、日本近代文学専攻で学びました。専攻の一環として、日本語で40,000字の卒業論文を執筆しました。 ●2019年4月1日から2021年12月31日まで、株式会社キリン堂で正社員として勤務しました。外国人観光客に向けな店舗で、医薬品や化粧品などの商品の日中通訳を担当しました。 ●2022年7月1日から2023年8月31日まで、AITジャパン半導体商社で勤務し、ビジネス日本語とビジネス英語の通訳と翻訳を行いました。 ●2023年9月1日から現在まで、中国語教室で教師を務めています。 可能な業務/スキル: ●翻訳(日本語⇄中国語⇄英語) ●通訳(上記言語、ビジネス会議、日常会話など) ●エクセル、ワード、PPT(可能) 資格: ●登録販売者 ●日本語能力試験N1 ●IPA対外中国語講師資格
【吉本興業や国立病院の案件も対応】動画編集・映像制作を短納期で対応!企画が苦手な方は丸投げもOKです
私たちは国内在住者200名の他、海外在住クリエイターも300名以上が所属するクリエイターチームです。 YouTubeやInstagramだけでなく、法人向け研修動画やプロモーション映像も得意とし、過去には東京大学や奈良医科大学高度救命救急センター、都内動物病院などの撮影も行いました。 また、ライブ配信などにも対応しています(セミナー会場の現地とZoomでのオンラインの参加者を繋ぐハイブリッド配信も可能です)。 一般的な動画制作会社の場合は、映像を作るところまでがサポートの対象となることが多いですが、弊社では「作った動画を拡散させるところまで」実現いたします。 台本→撮影→編集→アップロード→拡散までを対応いたしますのでぜひご相談ください。 ===== 【過去のご依頼者様の一例】 ===== ・奈良医科大学高度救命救急センター 様 ・国立病院機構 大阪南医療センター様 ・国立病院機構 神戸医療センター様 ・東京大学 農学部 獣医学研究室様 ・吉本興業様 × コカコーラ様 コラボ案件 ・吉本興業様 × 桃太郎電鉄様 コラボ案件 ・東京ミッドタウンクリニック様 ・日経セミナー様(税法に関するセミナー) ===== 【対応可能な業務】 ===== ・YouTube動画制作 ・Instagram動画制作 ・YouTubeショート動画/Instagramリール動画/tiktok動画(通称:縦型動画) ・ロケ撮影 ・PV撮影 ・イベントオープニングムービー/アタックムービー ・台本、脚本作成 ・モデルキャスティング ・セミナー中継/ライブ配信 ・Web広告(Facebook広告/Instagram広告/YouTube広告/Google検索広告) ・MEO対策(Googleマップ) ・LINE/メルマガシナリオライティング ・LINE公式アカウントシナリオ構築 ・Lステップ構築 ・UTAGE構築 ・プロによる多言語翻訳 ===== 「動画がどのような流れで仕上がり、そして拡散されるのか」をわからず不安かと思いますが、 弊社では全てを丸投げいただいて、必要な人材のキャスティングから(クリエイターやディレクター、モデルまで)、制作、マーケティング・拡散までご対応いたしますので、ぜひご相談ください。
日中翻訳・動画/漫画/歌詞/小説/芸術文学/ビジネス…原文の味を壊さず、ナチュナルな翻訳を心掛けます
数ある出品者の中から,自分のプロフィールをご覧いただきありがとうございます! Zoe ko と申します。日本生活して5年目の中国人です。日本語能力試験N1資格を持ち、大学院の専攻は芸術文化学研究科です、在学中レポートなどの作文能力、プレゼンテーション能力を身に着けました。日本語の勉強は趣味でずっと続いています、日本語マニアです。 活気のあるアニメ翻訳から正式的な商品ビジネス翻訳、又は意味深い文学芸術翻訳なども承ります。 語学に自信を持っています、ナチュラル、正確なおかつスピーディーに翻訳いたします。 翻訳専門職に就いたことはありませんが、学校関連やボランティア活動、知人の依頼で多くの翻訳をしてきました。 【過去の翻訳通訳経歴】 中国の字幕組で日本ドラマ・アニメなどの翻訳 芸術家のホームページ、作品キャプション翻訳(日から中) You Tube動画の字幕翻訳〈中から日〉 中国SNS(wechat,weibo)のアカウント運営及び翻訳 講演会、交流会、講義の逐次通訳など これらの経験をランサーで活かしておきたいと考えております。 【可能な業務】 ・日本語⇔中国語 翻訳&通訳〈テキスト、セリフ、音声、画像・・・〉 ・字幕付け(中国語⇔日本語) ・テープ起こし ・逐次通訳 ・・・・などです 自分に枠を付けたくないので、日中翻訳関係であれば、業務形式にお気になさらず、気軽にご連絡ください。 更に詳しい翻訳サービス内容についてはプロフィール内の出品サービスをご覧いただくか、私に直接お問い合わせください。 土日祝、平日問わず稼働していますので、いつでもご連絡可能です。 ランサーの初心者で、不慣れなこともありますが、 日々自分を精進していきたいと考えますので、 ご教授と包容をお願いします。
シナリオ作成・脚本制作・小説作成のおすすめポートフォリオ
地方創生を目的とするサークル主催のゲームシナリオ教室にて講師を担当しました
Nintendo DS「theresia -テレジア- Dear Emile」にて全シナリオを担当しました
映像を前提としたドラマ脚本の作例となります。習作ながら多くの方から評価いただきました
ビジネス書籍「ストーリーでつかむ!プロジェクトマネジメントの原則」にて小説部分を担当しました
日系企業・海外企業での多言語(英語、日本語、広東語、中国語)対応事務とアート企画制作の実務経験
新しい人と出会い、協力しながら業務を進めることにやりがいを感じ、責任感を持って仕事に取り組んできました。常に前向きな姿勢で新しいことを学ぶ意欲があり、マルチタスクを効率的にこなすことが得意です。留学経験があり、ロンドンでの就業経験もあるため、ビジネスレベルの英語力に自信があります。異文化環境でも円滑にコミュニケーションを図り、柔軟に対応することができます。
中国語検定2級持っています!海外に10年以上居住経験あります
連絡はいつでも可能です!迅速な対応にこころがけます!
品質で貢献する
「品質で貢献する」をモットーに、学術的知識を通訳・翻訳に生かす方針を堅持し、約30年にわたり主にトヨタ・ホンダ・日産等の世界的大企業等にサービスを提供。翻訳・通訳のほか、中国外文局傘下『人民中国』雑誌社と提携し公益翻訳講座、翻訳コンテスト運営を担当、留学・遊学サービス提供。 ▼実績 ①翻訳・通訳 1998年~現在 広汽ホンダプロジェクト(進行中) 2000年~現在 東風日産プロジェクト(進行中) 2004年 三菱重工プロジェクト 2006年 いすゞバスプロジェクト 2006年 弊社総経理 陳定剛がTOYOTA 豊田章男氏の同時通訳を担当 2008年~現在 広汽日野自動車プロジェクト 2008年~現在 ダイキンエアコンプロジェクト(進行中) 2013年~現在 広汽トヨタプロジェクト(進行中) 2017年11月 本田NHC大会プロジェクト (同時通訳) 2017年12月 日立HSIF大会プロジェクト (同時通訳) 2020年~現在 新型コロナ感染症対策活動「ランプロ青少年翻訳チーム」 ②文化教育活動 2018年~現在 『人民中国』杯日本語国際翻訳・通訳コンテスト運営 2020年~現在 『人民中国』公益日本語翻訳講座 学術賛助活動(華南理工大学、西安交通大学、東北財経大学、杭州師範大学等) ▼資格 ・中国翻訳協会理事 ・広東省翻訳協会常任理事 ・『人民中国』戦略パートナー ・日本商工会賛助会員 ・華南アメリカ商工会会員 ・広東省留学コンサルティングサービス企業 ・広東工業大学大学連合研究生研修モデル基地 ・東北財経大学教学科学研究実践基地 ・納税信用AAAA級栄養企業 ・広東省守合同重(契約順守)信用企業 ・ISO9001:2000認証取得 ▼業務時間 ①月曜日~金曜日 中国時間 9:00~18:00 日本時間 10:00~19:00 ②土曜日 中国時間 9:00~12:00 日本時間 10:00~13:00 連絡先 WeChat:lp18688415088/lp19120494381
湘南モノレールのラジオドラマ『カフェ・ドゥ・コワン~如月の訪問者』のシナリオを書きました
主に成人向けテキストのサンプルとしてご参考にしていただけますよう、公開いたしました
イラストレーターさんのポートフォリオ用のWebtoon漫画のシナリオを書きました
企業年金の10ページの説明漫画のシナリオを、コマ割りの参考図と共に作成しました
6年以上のゲームローカライズ経験あり
2017年からゲームローカライズ業務を受け、継続的にプロジェクトに参加。 資格: 中国語検定一級、専門調理師、HSK6級 仕事をこなすスピードとクオリティに自信があります。
北京の大学院卒、中日・日中翻訳はお任せください!
【得意な業務】 中日翻訳 日中翻訳 中国関連、化粧品関連、旅行関連、転職関連のライティング 【経歴】 日中バイリンガル 中日翻訳>日中翻訳 両親が中国系 5歳で日本に帰化 2016年3月首都大学東京法学部 卒業 2019年7月清華大学法学院 卒業 在学中は現地の法律事務所でインターン 主に商標法関連の翻訳業務に携わる。 2019年11月北京で就職 趣味でブログをやっていて、ライターに関心を持っています。 日中翻訳、ライターどちらも受け付けております。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【時間、連絡】 平日はすぐには対応できない場合もありますが、 基本的に毎日、朝か夜のどちらかには必ず確認をしています。 ご対応できる場合もございますので、お気軽にご相談ください。 他に急ぎのお仕事が入っている場合は、お時間をただくこともあります。 ご了承いただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
誰かのために
香港出身で香港大学日本研究学科卒のジュンです。翻訳歴3年、ライター歴1年。現在はフリーランスとして活動しています。 学生時代から物語や文章を書いたり、翻訳の授業を受けてから翻訳や通訳もしたりしています。卒業研究では、日本にいるLGBTの人々がディズニー映画『アナと雪の女王』の「レット・イット・ゴー ~ありのままで~」の日本語訳歌詞に共感した理由について研究していました。 卒業後も、翻訳の仕事に携わったり、文章、シナリオや小説を日本語、中国語や英語で書いたりしており、語学スキルをさらに高めています。クライアントの方のお役に立てれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。 ▼可能な業務/スキル ・中国語翻訳【日⇔中(繁体・簡体・北京語・広東語)】 ・英語翻訳【日⇔英】 ・シナリオ・脚本・小説執筆 ・シナリオ・脚本編集 得意分野: ・文学、詩、歌詞、音楽、エンタメ、ドラマ、アニメ、漫画、ゲーム ・文化、異文化、歴史、社会、旅行、教育、心理学、語学 ▼資格 ・日本語能力試験N1 ▼実績例 ・詩・歌詞翻訳(谷川俊太郎など)【日⇒中】 ・トークの字幕翻訳【日⇒中】 ・ネット通販広告翻訳【日⇒中】 ・PR動画の字幕翻訳【英⇒中】 ・2016年7月瀬戸内国際芸術祭通訳【日⇔中(中国語・広東語)】 ・居酒屋を舞台とした短編小説執筆 ・短編漫画編集・校正 ほか
元北京放送アナウンサー、通訳、翻訳、講師、ナレーション
北京生まれ、中国伝媒大学放送学科卒業後、北京放送アナウンサー。 1989年に来日し、テレビ文化を専攻とする日本大学芸術学部研究所の研究生を修了し、東武計画に入社。社報編集をしながら、建設分野において、政府部門から公共団体、民間会社の国際活動に通訳、翻訳。 電通出版の「新しい広告」「発想語典」「コピーライター入門」を翻訳し、中国映画出版社より出版。「屋上・壁面緑化技術のてびき」「都市緑化技術集」を翻訳し、中国建築工業出版社より出版。 1997年からフリーランサーとして通訳、翻訳、講師、ナレーション、執筆(筆名:譚琦)。 著書「日本国立小学校365日」「日本公立中学校千日」(生活・読書・新知三聯書店)と「姜椿芳校長伝」(上海外語教育出版社)は中国で出版。 現在、東京外語専門学校通訳翻訳科講師、中国語講師、テレビ局の映像翻訳、リサーチなど。
よろしくお願いします
家庭教師経験2年
サイバード社「イケメンシリーズ」でシナリオ・プロットの作成をしました
グリム童話『赤ずきん』朗読動画用のシナリオを書きました
横浜のクルーズレストランHPのキャッチコピーを書きました
Wantedlyポートフォリオました
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?