料金・口コミ・実績などで翻訳家・通訳者・MATLABのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
48 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
Python×R×Tableauでデータを可視化し、ビジネスに価値を提供!
▼自己紹介 データ分析と英日翻訳に興味を持ち、実践スキルを磨いてきたデータアナリスト志望者です。Python、R、Tableauを活用したデータの可視化や分析を行い、意思決定に役立つインサイトを提供することを目指しています。また、日本語から英語への翻訳にも対応可能です。 ▼実績例 ・個人プロジェクトとして、テレビゲームの売上データをPythonで分析し、可視化レポートを作成 ・USGS(アメリカ地質調査所)のデータを使用した地震データの分析(GitHubに公開) ・北海道の地域データを用いた可視化プロジェクト(Tableauを活用) ※実務経験はこれから積んでいきたいと考えています。興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件等もご相談ください。 迅速な対応を心がけておりますが、状況によりお時間をいただく場合がございます。 ▼得意/好きなこと ・Python、R、Tableauを活用したデータの整理と可視化 ・日本語から英語への翻訳(観光、技術文書、マーケティング資料など) ・新しいスキルを学び、実践すること
最大限お手伝いさせてください
本職: 製造業メーカー勤務 エンジニア
丁寧な仕事と余裕を持った納品を心がけています
某大学の理工学部に所属しています。専攻は物理学で、現在は基礎的な理論物理や実験物理を学びながら、シミュレーション技術の理解を深めています。特に、数値解析やデータ解析に興味があり、MATLABやPython、FORTRANを使ったプログラミングやシュミレーションについて知識があります。 また、大学のサークル運営に関わり、イベントの企画や広報活動に携わってきました。サークルのポスターやSNS用のデザインおよび広告動画を手掛けた経験があり、視覚的に魅力的な素材を作成しました。この経験を通じて、デザインの重要性や効果的なコミュニケーションの方法を学びました。 ランサーでは、プログラミングやデータ解析の仕事に挑戦したいと考えています。また、サークル運営やデザインの経験を活かし、グラフィックデザインやWebデザインの案件にも興味があります。問題解決能力や効率的に結果を出すことに自信があります。 まだ経験は浅いですが、一生懸命取り組み、スキルを磨いていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
モスクワ出身のジマと申します。現在はロシアに住んでいます。 卒業後は様々な場面で日本語や英語を使って来ました。翻訳の経験もたくさんあります。漫画翻訳やドラマ翻訳こともできます! ・日本語→ロシア語 ・日本語→英語 の翻訳はお任せください! また、デジタルマーケティングの経験もあります。 ロシアやアメリカの企業と仕事をしたので、世界のベストプラクティスを使っています。 ・Google Analytics, Tag Manager, Data Studio ・SEO, SEM ・CRO, A/B Testing ・UI/UX デザイナー の仕事はお任せください!
海外経験8年のイギリス在住材料工学生
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 山本諒と申します。 イギリスのシェフィールド大学にて物質・材料工学を専攻しており、これまでに約8年間、海外での生活を経験してきました。 現在は多様なバックグラウンドを持つメンバーと共に、義足開発や材料分析、日本文化イベントの企画など、国際色豊かなプロジェクトに携わっています。 以下に、経歴や可能な業務についてまとめましたので、ご覧ください。 【経歴】 ・University of Sheffield 材料工学科 在学中(2022年〜) ・義足開発、材料分析、日本文化イベントなどのチームプロジェクトに従事 ・国際チームでの活動を通じて、英語・日本語の両言語による柔軟なコミュニケーション力を習得 【スキル・知識】 ・MATLAB(大学での演習・研究で使用) ・Python(独学で基礎を習得中) ・材料工学/データ分析/AI応用への興味と知識 ・グローバルなチームでの調整・進行経験 ・英語/日本語のバイリンガル対応 【対応可能な業務】 ・材料系・工学系リサーチ補助、レポート作成 ・英語⇔日本語の翻訳・資料作成 ・科学技術分野のライティング(学生向け〜一般向け) ・基本的なPythonによるデータ整理や可視化補助 【稼働時間】 ・日本時間 平日17:00以降および土日祝に稼働可能 ・週5〜10時間のリモート業務が可能です ※学業の状況に応じて調整も柔軟に対応いたします 丁寧な対応と納期厳守を心がけております。 ご依頼やご相談など、まずはお気軽にご連絡いただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
翻訳・通訳サービスのおすすめポートフォリオ
決算書英訳:Apple 2025Q2の例文を作成しました
某テレビ局の報道番組でインタビュー通訳、映像翻訳ました
日本のApple Store公式スマホ用ゲームアプリの日本語→フランス語の翻訳を行いました
在米スタートアップの精鋭が貴社のAI化のお手伝いをいたします
在米24年。機械学習エンジニア歴8年。ソフトウェア開発歴15年です。某大手電機メーカーの開発本部で機械学習を利用した製品開発をしていた経験もあります。スタートアップが本業なのですが、いろいろと厳しくこちらでお世話になります。よろしくお願いいたします。
どんな依頼でも迅速解決!まずはお気軽にご相談ください。
この度は、プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 合同会社StIdea(エスティディア)と申します。 弊社は、幅広いお客様のビジネスの支援を目的に2024年8月からランサーズでの業務を始めさせていただきました。新参者ですが何卒よろしくお願いいたします! お客様のお困りごとをぜひ様々なビジネス経験とスキルを持つ弊社の専門家たちにお聞かせください。 私たちは綿密で丁寧なヒアリング・コミュニケーションを大切にして、お客様に合った解決策をご提案します。 また、お客様の課題を単に解決するだけでなく、お客様に関わるステークホルダーの皆様にも満足いただけるよう、完成度の高い仕事を仕上げることをモットーとしております。 ■ 可能な業務 ・ 各種ライティング業務 専門的な内容であっても、弊社のネットワークを活かしたリサーチ・分析が可能です。 ・ SNS等のコンサルティング業務 広告効果を最適化するための、統計データ分析やアカウントブランディングの提案が可能です。 ・ チラシ、ポスターなどの各種デザイン作成業務 見やすく、わかりやすいポスターを作成し、お客様の広告効果を高めるためのお手伝いをさせていただきます。 ・ 情報収集、統計処理やデータ分析業務 情報収集のリサーチ業務や、各種統計データの処理や分析を行っております。 ・ イラスト、デザイン制作業務 弊社のイラストレーター・デザイナーがお客様のご希望に合わせたイラストを制作致します。 ・ Web制作業務 お客様がご希望のWebサイトを設計・制作させていただきます。 ・その他各種専門性を活かしたビジネスサポート お客様のお困りごとを様々な領域に精通するメンバーが迅速に解決いたします。 ■ 稼働時間 24時間、365日、原則対応が可能です。 ■ 連絡手段 原則としてメールでの対応が可能ですが、Zoomなどお客様の状況に応じて柔軟に対応させていただきます。 ■ 実績 ・ 統計データの分析業務 弊社の業務を通じてお客様の課題が少しでも解決できるよう丁寧な業務を努めて参ります。 まずはお気軽にご相談・お問い合わせください。 何卒、どうぞよろしくお願いいたします。
ビジネスを加速させる、効率的なITソリューション
過去5年間にわたり、IT開発のプロフェッショナルとして経験を積んできました。ソフトウェア開発のプロセスに関わり、幅広いプロジェクトに参加し、技術的なリーダーシップを発揮してまいりました。また、5年間のプロジェクトマネージャーとしての経験もあり、チームを率いて数々のプロジェクトを成功に導いてきました。私は技術的な知識とプロジェクト管理のスキルを習得し、常にチームと協力して目標達成に取り組んでいます。私の目標は、革新的なITソリューションを提供し、ビジネスの成長と成功を支援することです
20代SE/国防関係で大手メーカーに勤務経験あり/電気・機械・ソフト等幅広い知識を有しています。
初めまして、プロフィールを閲覧いただきありがとうございます。 【経歴】 大学時代は電気電子を専攻しており、電気の知識を中心に、機械・制御の分野や通信・ソフトなど幅広く学んでおりました。 また、細かい内容をお伝えすることはできませんが、卒業研究においてはMATLABを用いて光学(ホログラム)の研究を行っておりました。 現在は電気系SEとして大手メーカーで国防関係の業務を行っています。こちらも具体的な内容はお伝え出来ませんが、幅広い知識を生かして、電気の領域に留まらないプロジェクトマネジメント業務を行っております。 【趣味・興味】 心理の分野に興味を持っており、最新の研究について調べたりすることが好きです。現在は少しでも自分のキャリアに繋げられるように、心理学検定の取得に向けて勉強を行っております。 海外の論文も読めるようにするために、英語も独学で勉強しており、現在TOEIC755点を有しております。 また、ゲームを趣味としており、大学時代は友人と一緒に大会に出たりなど、何かに打ち込める環境が好きです。 【お仕事について】 対応可能時間帯は短くて申し訳ありませんが、以下の通りとせていただきます。 平日:19:00~ 土日祝:終日 専門知識を生かした仕事から、単純なデータ入力まで幅広い業務を行っていきたいと思っております。多少分野が離れていても、独学で勉強することは得意なので大歓迎です! 仕事においては、「正確・端的かつ、相手を傷つけないコミュニケーション」を意識しております。 まだまだ実務経験が浅い部分もありますが、意欲的に取り組んでいきたいと思いますのでよろしくお願いします!
大手自動車メーカーで20年間車両開発・業務効率化をリードしてきた企画力、技術力、マネージメント力を
自動車構造、衝突破壊強度設計、強度計算ツール開発、C++、MatlabおよびVBAによる設計業務効率化ソフトウエア開発 これらに15年のキャリアがあります。 モデルベース開発と言われる開発思想に深く通じ、ツール開発だけでなく、効率的な開発業務プロセスの構築、FTA、FMEA、タグチメソッド品質工学理論を活用した商品企画から製造品質管理までの業務変革提案ができます。 海外開発拠点で業務従事した経験があり、英語でのコミュニケーション、技術的な論文の英訳、和訳が可能です。 小さなツール開発から、開発業務変革提案まで、モノづくりに関するお手伝いなら何でも承ります。 宜しくお願いいたします。
2024年ランサーズ報酬ランキングの「通訳者」部門1位に選定されました
祝 ランサーズ受注件数7777達成しました
京都のお茶のセレクトショップ、「茶舗 ゆと葉」様の多言語化Webサイトを日英翻訳いたしました
コンピュータビジョン(画像処理・認識・計測)・AI(人口知能)・コンピュータグラフィックス専門家
国立大学の客員研究員を長年経験し,論文執筆・査読・実装経験も豊富な工学博士です.現職での主な業務はCV(コンピュータビジョン),CG(コンピュータグラフィクス),AI(人口知能)を用いた共同研究やアプリ・システムの委託開発で,学術と実務開発(業務システム・Web・モバイル)の両分野に精通しております.AI関連(深層学習含む),画像計測(医療用CT含む),3Dデータ表示&処理(サーフェス,ボリュームレンダリング含む)などが得意です.プラットフォーム(Windows/Unix/iOS/Android),開発言語(C++/C#/Python/Java等),商用利用可能ライブラリ(OpenCV/OpenGL/TensorFLow等),何でもご相談ください. 【経歴】 ・2001年 東工大博士課程満期退学,同産学官連携研究員 ・2002年 (有)フウズラボR&D入社(兼任) ・2008年 同大学工学博士学位取得(論文博士),同客員研究員 ・2016年 同大学退職,(有)フウズラボR&D取締役 ※論文執筆102件(うち英語34件,受賞2件) 【稼働時間】 基本的に3~5時間ぐらいの在宅ワークを希望.都内での打合せ可(首都圏であればご相談ください). 【実務内容】 現職業務では主に大手企業との共同研究やシステムの試作委託開発ですが,それ以外にも一般的な業務システム・Web・データベース・モバイル・アミューズメント施設などの開発にも参加しており,IT開発に係る幅広い分野に対応できます. 【開発言語,ライブラリ】 特に得意なのは以下のものです. ・C++/C# (UIやネットワークプログラミング含む)(Windows .NET) ・Python ・MATLAB ・Java ・PHP 開発言語変換(例えばMATLAB → C++など)も承ります. 各種ライブラリについても高い専門知識を有します. ・OpenCV(画像処理) ・OpenGL(3D表示) ・TensorFlow(深層学習)(Python, C++) ・PCL(3Dデータ処理) ・Eigen, CeresSolver(最適化) ・DCMTK(医療用データ入出力) ・CUDA(GPU処理) 【可能な業務】 以下のどのレベルでもお引き受け可能です. ・CV/AI/CG関連システム企画・開発 ・業務/モバイル/Webソフトウェアの開発 ・論文翻訳・調査・実装
ネイティブ英語、統計解析
年 月 学 歴 ・ 職 歴 (各別にまとめて書く) 学歴 平成26 3 渋谷教育学園渋谷中学高等学校 卒業 平成26 4 東京大学教養学部前期課程文科一類 入学 平成27 4 東京大学経済学部経済学科 進学 平成28 3 東京大学経済学部経済学科 卒業 平成31 8 ペンシルバニア州立大学経済学部博士課程 入学 職歴 平成28 4 公正取引委員会事務総局 入局 国家公務員総合職(経済区分)として採用 独占禁止法に基づく審査業務や調査業務を担当 平成31 3 一身上の都合により退職 令和元 5 東京大学経済学研究科 勤務(特任研究員) 7 契約満了のため退職 現在に至る 以上 年 月 資 格 ・ 免 許 平成26 7 実用英語技能検定1級 合格 平成29 1 TOEICスコア990点 取得 平成30 8 TOEFL iBTスコア110点 取得 以上
研究活動で培った力を皆様のために活かしたいと思います。
今年9月に、東北大学の博士課程を卒業しました。
エンジニアとして勤務しており、プログラミングから英語翻訳まで幅広く取り組みます。
◆経歴 メーカーでエンジニアとして開発業務に従事しており、 制御設計、シミュレーションを経験しております。 また、他社特許調査業務では英語特許を数多く読んでおり、 工学に関する英語知識を備えております。 ◆スキル ・C,C++ ・Fortran ・MATLAB ・英語翻訳 ・3D CAD(CATIA) ◆資格 ・TOEIC760 ◆活動時間/連絡に関して できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
研究開発経験と海外経験を持つ理系AIライター。実体験に基づく信頼性の高い記事で貢献します!。
【自己紹介】 はじめまして!「みるくラボ」と申します。 フランスでの研究開発経験を持つ理系AIライター。実体験に基づく信頼性の高い記事で貢献します。 フランスでの4年以上にわたる留学と日仏で研究開発インターンの経験があります。大学では材料工学とバイオエンジニアリング(人工関節)を専門としていました。 帰国後はITコンサルタントとして勤務した経験もあり、幅広い分野でのお悩みに寄り添うことが可能です。専門知識と自分の実体験を掛け合わせ、読者の心に響く記事をお届けします。 【スキル・実績紹介】 ▼専門分野・経歴 ・海外経験:フランス正規留学(3年)、交換留学(1年)、仏企業での研究開発インターン(6ヶ月) ・理系研究:材料工学(学士号)・バイオエンジニアリング(修士号取得)、人工関節の研究開発、ナノマテリアルの研究経験 ・ライフスタイル:国際結婚、子育て、30分で作る時短料理、子連れ旅行 ・得意ジャンル:フランス生活、海外キャリア、IELTS対策、理系研究の解説、子育て情報、IT・AIツールの紹介など ・IT関連:ITコンサルタントとして約5年の実務経験 ▼保有スキル ・ライティング:体験談・エッセイ執筆、専門分野の解説記事、SEOライティング ・AI活用:ChatGPTも活用のリサーチ・執筆、MiniCanvaでの画像生成 ・その他:Cursor/Google AI Studioでの簡単なアプリ開発経験、Instagram運用経験 ▼保有資格・語学 ・語学:フランス語(DALF C1)、英語(IELTS 6.0 / TOEIC 845点) 【仕事の進め方・強み】 ・迅速・丁寧なコミュニケーション:ご連絡には24時間以内に返信に努めます。丁寧かつ誠実な対応を心がけております。 ・柔軟な対応時間:平日20時以降・週末を中心に活動しております。(0歳児の育児中のため、日中のご連絡が遅れる場合がございますが、柔軟に対応いたします) ・実体験に基づく執筆:海外での研究開発やコンサルティングで培った論理的思考力と、留学・子育てといったリアルな体験を基に、読者に共感される記事を作成します。 ・納期は必ず守ります。 フランスでの経験や子育て、理系研究の知識など、私の実体験と専門性を掛け合わせ、読者の心に響く記事を作成します。まずはお気軽にご相談ください。ご一緒にお仕事ができる日を楽しみにしております!
外資系企業への内定率UPさせる英文レジュメを作成しました
【翻訳家部門】2023年ランサーランキングで4位になりました
【翻訳家部門】2024年ランサーランキングで2位になりました
【翻訳家部門】2022年ランサーランキングで4位になりました
新着のランサー
翻訳家
この検索結果に満足しましたか?