プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,090 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 はじめまして。藤田祐希と申します。英語・フランス語の翻訳案件を主に承ります! 以下、経歴や可能な業務を記載いたしますので、ぜひご覧ください。 【稼働時間】 1日数時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 英語・フランス語⇔日本語の翻訳・通訳を承ります。 案件や題材は問いません。お気軽にご相談ください。 【経歴】 外語大在籍時に英語とフランス語を習得、2020年にオランダにある大学院で開発学修士号を取得。フランス(フランス語)、オランダ(英語)、ルクセンブルク(フランス語および英語)、ハイチ(フランス語)にて留学および就職で計5年の滞在経験あり。なお、前職場(2年間)にて行政文書や新聞記事の翻訳、会議や会合での通訳を行っておりました。 【趣味】 折り紙、バドミントン、ランニング、、ヨガ、旅行 急ぎの案検討もお気軽にご相談ください。 どうぞ、よろしくお願いいたします☺!
スペイン語~日本ン後通訳、スペインのマーケットリサーチ、ビジネスサンポート
記載例) ●●●歴●●年、●●●などを経験しました。 ●●●や●●●なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・スペイン語翻訳と通訳 ・マーケットリサーチ ・ ▼資格 ・日本語入力試験 N1 ・運送と物流専門家 ・国際貿易専門家 ▼実績例 ・●●● ・●●● ・●●● ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・●●● ・●●● ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
日=>英・仏・葡の翻訳。翻訳10年以上の経験言語学修士。
ロドリゲス ウラジミル(RODRIGUES Vladimir)です。 2011年に母国の大学のソフトウェア開発学部を卒業しました。 卒業後、幼少期に自分の母語ではない言語のゲームをやりたいというきっかけから、言語に興味を持っていたため、言語について勉強したいと思い、別の大学に入学しました。 この大学ではフランス語言語学部に入学し、2016年に卒業しました。またその後は、同大学の大学院生になり、2019年に認知言語学の修士号を取得しました。 同年、文部科学省の支援を得ることができたので、来日し、翌年の2020年には名古屋大学の人文学研究科に入学しました。 現在は心理言語学の研究をしております。 特技は多言語の通訳・翻訳、言語教育です。 先にも述べましたが、幼少のころから言語に興味を持っており、母語のポルトガル語をはじめ、英語、フランス語、日本語を学習してきました。 これらの言語を使用した通訳・翻訳や、日本の大学での言語講師経験もあります。 また、少しづつではありますが、ドイツ語も勉強中です。 その他、プログラミングも特技の一つです。 データサイエンスと機械学習の勉強を行うため、PythonのSklearn、Pandas、Kerasなどのライブラリーを利用し、予測モデルを作りKaggleでコンテストに参加しています。 またウェブ開発側では、Javascript、jQuery、Node.js、 express、EJSなどを利用し、ウェブサイト・アプリケーションなどの開発を勉強しています。 趣味は、PCゲームです。ゲームは友人と一緒にプレイすることもありますが、1人でコツコツ進めていくことも好きです。
翻訳業歴25年、英語とフランス語で調べ物をして、日本語で文章を書いてきました。
英語→日本語の翻訳、フランス語→日本語の社内翻訳で25年間働いてきましたが、もっと日本語で文章が書きたいと、webライターに挑戦してます。 本業では少しかため、あるいはくだけた感じの文章を書いてきました。 守秘義務の都合上、記載できない実績ばかりです。 得意分野は都市伝説、民話、変な話、洋楽、ヨガ、読書、筋トレ、生き物全般(犬猫鳥はもちろん、虫や蛇など)。 得意とまでは言えないけど好きなのは、投資(一般nisaでETFやSP500)、漢方薬、格闘技、武術、80年代のアニメ。 現在、本業がフリーランスなので、基本家にいますが、こちらで仕事できるのは毎日(土日含め)正午から午後6時あたりまでです。 調べるのが好きなので、粘り強く調べて文章を書きます。
10年以上の豊かな経歴あるフランス人ネィティブの和仏訳。英語とスペイン語もプロレベルで編集スキルも!
2005年から2009年まで日本でフランス語講師そして翻訳家として勤務して以後、母国のフランスに帰国し、フリーランスとして翻訳、通訳、語学レッスン、移住アシスタント、またはリサーチ、テレビ番組ロケのコーディネートなどと10年にかけて多種の経験をしております。 現在は翻訳を中心に活躍しております。 ※言語能力に関して〜 ・フランス語が母国語のフランス人です。 ・日本語能力試験1級を取得しております。 ・国際高校や翻訳・国際関係の専門大学で学歴を経てアメリカそしてスペインにも長期間の滞在をしており英語もスペイン語も流暢に使えます。 ※特別スキル ・履歴の中には出版社のためのDIYの本の仏訳があり、すべてadobeのIllustrator やInDesignの編集ソフトで編集ごとも翻訳をし、簡単なベクター画像も作成しました。 ・ホームページ制作にも馴染みがあります。 ※特別興味のある分野 ・環境問題、農学、自然、アート、芸能、文化、音楽、歴史、教育、精神学、観光などのテーマに個人的に興味を持ち、翻訳の得意分野となっています。 ・言語と働いている傍ら、アートやイラストレーションを個人的にやっており、クリエイティブなお仕事にも興味があります。
コンテンツ翻訳のプロフェッショナル集団
法人アカウント【Trulite LLC(日本)/Trulite Korea(韓国本社)】として登録しています。 法人チームによる多言語ローカライズ・写植・翻訳サービスを提供しております。 ▼実績・経験 ・ウェブトゥーン翻訳+写植:通算30,000話以上(KR→JP, CH→JP, JP→KR, JP→FRなど他多数) ・国内外の大手プラットフォーム関連企業様より継続受注中 ・1話あたり16,000円〜19,000円での案件を複数対応中 ▼外部紹介 日韓スタートアップメディア「KORIT」にて弊社インタビューが掲載されています。 「Trulite Korea KORIT」で検索ください。 また、公式サイトは「Trulite.io」でご覧いただけます。 ▼対応言語 日本語 ⇄ 韓/英/西/仏/独/中/トルコ/アラビア語 ▼体制・納品 専任チーム制で、新作時は1作品×4〜5話、15〜20話以降は8〜10話単位での納品に対応。 スピードと品質の両立が可能です。 ▼対応業務 ・ウェブトゥーン翻訳+写植 ・映像翻訳(字幕・吹替台本) ・ゲーム翻訳(UI/台詞/資料) ・翻訳チェック/用語統一 ▼ジャンル ロマンス/ファンタジー/アクション/ドラマ/ホラー/学園など ▼初回対応 ランサーズでは評価獲得のため、初回はお試し価格で対応いたします。
信頼出来る豊富な経験!他にはないオリジナル!数字につながる動画!
映像制作・編集ディレクター33年 取材/インタビュー20年 インタビュー動画・PR動画・企業VP・イベント映像などの撮影から編集まで一貫して行っております。 ▼可能な業務とスキル ・動画撮影と編集 ・ポスターデザイン ・翻訳(英語・中国語・フランス語・イタリア語) ▼取引先 アマゾンジャパン合同会社 日活株式会社 環境省 他 ▼活動時間と連絡について お客様に合わせて、柔軟に御対応させていただきます。 お急ぎの案件もお気軽にご相談下さい。 連絡は基本いつでも可能です。 出来る限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
海外居住経験や会社経営で培った知見を用いて、事業の拡大に最大限貢献します!
ご興味を持っていただきありがとうございます! 大阪、東京、海外と仕事をしたのち、地元にUターンで戻り会社を創業しました。 今は地元と大阪の2拠点生活をしています。 これまでの経歴と経験から、以下の様なことがご提供可能です。 ①単純な事務作業 文章作成、日英翻訳、日仏翻訳、ブログ執筆、など ②英語を用いた作業 翻訳、英文書作成、など ③会社経営の伴走 起業理念策定、ビジネスモデル検討、販売戦略策定、など ④SNS運用 インスタグラムの運用代行、画像作成、文章作成、など ■これまでの主な受託実績 *各種オンラインサービスにて 飲食店Webサイト 全ページ英語翻訳(15ページ程度) バリ島留学に関するブログ記事執筆(5本) パワーポイント資料作成(10本) ワード文章校正(5本) インスタグラム投稿用画像作成(30本程度) ほか ■活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。平日・週末問いません。 連絡体系:LINE、メール、Zoom、ChatWork、Slack、Teamsなど対応可能です。 仕事は基本的にリモートで対応いたしますが、大阪(関西)での面会も可能です。 仕事量、締め切り、価格などは柔軟にご相談可能です。 ぜひよろしくお願いいたします。
10年以上の執筆・翻訳経験があり、コンテンツ作成や翻訳に取り組んできました。
過去に、数多くの企業や個人のためにコンテンツ作成や翻訳を行い、特にIT業界や教育分野で実績があります。専門的な翻訳と、簡潔でわかりやすいコンテンツ作成に強みを持っています。1週間に25~30時間の作業が可能で、納期を守ることに自信があります。
言葉だけでなく、意味も翻訳します。
こんにちは、私はAlinaです。翻訳の分野で4年以上の経験があります。 私は英語、日本語、中国語、韓国語、フランス語からロシア語への翻訳、またはその逆を専門としています。各プロジェクトにおいて、細部にまで注意を払い、テキストの意味を正確に伝え、自然で正確な表現を心がけています。 私が提供するサービス: 技術的なテキストから文学的なテキストまで、さまざまな翻訳 インターフェースやウェブサイトのローカライズ 翻訳したテキストの校正と編集 質の高い翻訳とは、単なる言葉の置き換えではなく、感情やアイデアを伝えることだと考えています。私の目標は、どの言語でもテキストが正確で、なおかつ「生きた」ものとして響くようにすることです。 どんなプロジェクトにも対応できる準備ができていますので、質の高い正確な翻訳を一緒に作り上げましょう!
マニュアル、技術文書等を資格を持った経験豊富な翻訳者が翻訳します!
特許、ビジネス文書、学術論文、技術文書、webサイト、ブログ、プレスリリース、商品キャッチコピー等幅広く取り扱っております。大手企業、官公庁など公的機関とも取引実績がございます。 可能な業務/スキル:日英・英日、仏日・日仏等翻訳、web作成、動画テロップ、DTP(Indesign, Illustrator等) 資格:日本翻訳連盟1級翻訳士(科学技術)、工業英検1級等をもった翻訳者が翻訳します。 活動時間:基本は9時から5時ですが、案件により臨機応変に対応させていただいております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 鈴木と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ・職務経歴 1991年10月-1993年7月:英語講師 (イラク) 1993年10月-1995年4月:英語⇔アラビア語 翻訳者 (兵役・イラク) 1999年4月~ : 翻訳者(フリーランス- 英語・アラビア語・日本語) ・翻訳:英語⇔アラビア語⇔日本語 ・ナレーション:アラビア語 ・翻訳の分野: 科学、技術、文書、法律、医学、特許、工学、スポーツ、ゲーム、教育、政治、経済等. ・ユーザーマニュアル: ソニー: テレビ、DVDレコーダー、デジタルカメラ、ビデオカメラ、監視カメラ、 タブレット、デジタルフォトフレーム、ソニーマリンパック、ICレコーダー、 交換レンズ、アクセサリ、ヘッドホン、OSD等 シャープ:テレビ、DVDプレーヤー、カセットテープレコーダー、映写機、コピー機 パナソニック:電話機、ファクス 東芝: テレビ、DVDプレーヤー、家電製品、契約書、タブレット等 オリンパス:カメラ、カメラアクセサリ、ソフトウェア JVC: DVDプレーヤー、カーオーディオ、ホームシアターシステム、OSDメニュー、 カーナビゲーションシステム ホンダ:発電機 コニカミノルタ: プリンター&コピー機 トヨタ:レクサス、ランドクルーザー、プリウス、カムリ、 セコイア(カタログ及びナレーシ ョン)、ナビゲーションシステム JICA: 教育、トレーニングマニュアル、農業や灌漑に関するプロジェクト、 在庫管理、節水 JAPIX:石油事業、精製プラント精製プラントの余ったパーツ、管理 ソフトウェア:日立インタラクティブホワイトボード、任天堂DSゲーム、 Nintendo DS, ソニー教育システム、日立販売促進 その他:日本歴史・文化、ウェブサイト、特許等 ・ナレーション: 2002年ワールドカップアラビア語ガイダンス, トヨタ(レクサス、セコイア、カムリ), Mazda6, Mazda3, 日産事業推進、MOFA (外務省)、竹島問題、自衛隊、生物工学、商品名、日本文化の紹介、JICAプログラム(複数回)等 追記: NHK、日本テレビ、富士テレビ、テレビ朝日弊社はを含む日本やマレーシアの様々な会社に通訳者を派遣しています。上記の分野で18年以上の経験があります。
5ヶ国語も対応可!【英、日、仏、伊、西】翻訳は言語だけでなく、その文化を訳すことだ。
★5ヶ国語対応可⇒ フランス語・イタリア語・英語・スペイン語・日本語★ 【学歴】 ・ジュネーブ大学 翻訳通訳学部(ETI) ・バンタンデザイン研究所 ファッション学部 【経歴】 ・翻訳会社にて翻訳者 勤務 ・大手広告代理店にてコンテンツMD/PR/新規事業開発 担当 ・大手テレビ製作会社にて新規事業開発/国際コーディネーター 担当 【資格】 ・TOEFL ibt 113点 ・DALF-C2 ・DALI-C2 ・JLPT-N1 ・色彩検定2級 【領域/実績例 】日英仏西伊⇄日英仏西伊 ・エンターテインメント全般 (テレビ、音楽、スポーツ、ファッション) ・ビジネス文書(報告書、契約書、プレゼンテーション、議事録、ウェブサイト) ・経営~組織マネジメント関連 ・マーケティング ・プレスリリース等広報資料 ・ファイナンス ・技術マニュアル ※その他はお気軽にご相談ください。対応させていただきます。 【翻訳関連業務】 ★ネイティブチェック 翻訳業務の中で豊富なネイティブチェック経験を積んだ私が言語による文章を より自然で洗練された達意の表現にブラッシュアップします。 ★動画翻訳・字幕 動画等の吹き替え・字幕作成も承ります。 ★国際コーディネーター 企画の提案やアドバイスからアポ入れ、スケジュール作り、現地でのアテンドと通訳など ★VIPインタビュー 各国要人・文化人等へのインタビューも、各国語で対応します。雑誌や企業PR誌に掲載する国内外の要人や国際文化人などへのインタビューにも、私の能力をご利用ください。 【使用可能ソフト】 Word, Power Point, Excel TRADOS Photoshop, Illustrator, Premiere Wordpress 【自己紹介】 10年間東京でフリーランスとして翻訳の仕事などをやっております。 私はスペイン人の父親とイタリア人の母親を持つハーフで、スイスの国際的な生活環境で育ったおかげで、日・英・仏・西・伊が同等にネイティブレベルで話せます。 翻訳は言語だけでなく、その文化を訳すことが最も重要です。 意味さえ分かればいい… そんな翻訳で、大きな価値を失っていませんか?正確な読解力、当該分野に関する知見、そして卓越した表現力―これが翻訳の質を決定します。 官公庁の他、一般民間企業などの翻訳・通訳を受託してきた実績に裏付けられた能力を ぜひ一度お試しください。
アメリカ人Webアプリケーションエンジニア
ミシガン州立大学(Michigan State University)にて物理学と日本語を学習し、研究を通してプログラミングと出会い、アメリカと日本でフリーランスの仕事を副業としてやっています。 Qiita qiita.com/tronicboy GitHub github.com/inoueaus github.com/tronicboy1 プログラミング技術・使用可能な言語 JavaScript/TypeScript, PostgreSQL, MySQL , Ruby, Python, PHP, Java CSS HTML フレームワーク Flask Ruby on Rails Laravel React.js Vue Lit ホースティングクライアント AWS Amplify Google Cloud Services Google Firebase
新着のランサー
翻訳家