プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで中国語翻訳家・Windowsのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
972 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
言葉の壁を越えた先に、成果がある-4言語対応×24時間アフターサポート
【職歴】 外資系大手企業勤務経験有 / 海外駐在経験有 ====================================== 単純な翻訳でなく、現地の習慣を理解した言葉選びをしてもらる! ■「高品質」「低価格」「スピーディ」 11年の確かな実績、お見積無料・特急納品対応 ■コストをおさえ「高品質」で「低価格」を実現 ■お客様にとって最適で有利な翻訳をご提供 ■「コトバ」に特化した質の高い多言語翻訳サービスを強みに、ダイレクトに届く効果的なメッセージをご提案いたします。 ■納品後ご質問や修正に対応、安心のアフターサービス ========================================== 【資格】 ・JLPT N1 ・PMP 【翻訳対応言語】 ・翻訳チームをleadしていますので、大量案件を短納期で対応できる ・小規模サイト~大規模サイトまで対応可能 ・中国語(簡体字、繁体字)・英・韓 ・小紅書(RED)の運営 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 【翻訳対応分野】 不動産 レンタカー コーポレートサイト ランディングページ メディアサイト ECサイト 募集情報 ショットドラマ 童話 業務提案書 ゲーム CV・履歴書(会計) 日本酒 飲食店と居酒屋などのメニュー 字幕、ナレーション 仕様書 特許 製品カタログ SDS化学専門用語、中国国家標準に基づく特有表現、MSDS制度に関する知識を持つ IT ISO/TPM/Six sigma/Lean 留学 医・薬学(病院サイトなど) 再生医療 健康食品 決済 AI 金融 観光 インバウンド調査 ECサイト、商品説明 広告 HP 瞬間翻訳デバイスili 法律 NDA ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 11年の翻訳経験も活かしつつ、「頼んでよかった」と思ってもらえるようなお仕事をしていきたいと思っています。
得意分野はSalesforce、C#、JAVA、PHP、VB.netです。
■得意とする経験・分野・スキル 2006年からIT業界で仕事を始めて、SEとプログラマから、チームリーダー、ブリッジSE、プロジェクトリーダー、PMまでシステム開発に必要な役割を全部経験してきました。最近の仕事はSalesforceにシフトしていて、複数のSalesforce導入案件でPMを担当して来ました。また要求の調査分析と提案から、製造/テストと本番リリースまで一気通貫して全部担当することができます。 強み: ⓵Salesforceの案件でPMを担当した経験が豊富です。 ⓶Salesforce(SalesCloud)の標準機能、カスタマイズ方法、制限制約について精通しています。 ③要求の調査分析、要件定義などの上流工程の経験が豊富です。 ④PMBOKを用いた多数の大規模プロジェクトを経験していまして、自立でPMBOKをベースとしたプロジェクト管理ができます。 ⑤プロジェクトの可視化を図るための方法論や、仕組み、ツールの構築などで支援できます。 ⑥ブリッジSEとしてのオフショア開発のプロジェクト管理経験が豊富 ■学歴 ・埼玉大学大学院 経済科学研究科博士前期課程 (埼玉県さいたま市) ■資格 ・Salesforce Certified Administrator ・PMP ( Project Management Professional ) ・ORACLE MASTER ( Bronze ) ・日本語能力試験一級 ■Salesforce関連の経験がある製品とアプリ SalesCloud、APEX、LWC、Aura、ExperienceCloud、Pardot、CRMAnalytics、TableauCloud、OPROATS ■開発経験のある言語・ツール C++、C#、VB、VBScript、Java、JavaScript、HTML、PHP、SQL、VBA
台湾在住20年、納期3日以内。大手会社の専属通訳者。手掛けた案件500件超。
日台ハーフの通訳者・翻訳者として、10年以上の経験を持つ林春城と申します。現在は日本の東証プライム市場に上場している製薬会社3社の専属翻訳者として活動しています。台湾台北に22年在住経験があり、日本語と中国語のバイリンガルです。 専門分野 - 書類の作成と翻訳(日本語⇔中国語⇔英語) - 文書の翻訳 - ビジネス通訳(日中英) 資格 - 中国語検定一級 - HSK6級 - 日本語検定N1合格 - TOEIC990点 経歴・実績 -現日本の東証プライム市場に上場する製薬会社3社の専属翻訳者 - 元大手多国籍企業の海外契約書作成担当 - 元国際的な法律事務所での翻訳・通訳経験 - 第16回アジアテレビドラマカンファレンス日中通訳 - 簡体字、繁体字20年実習 - 翻訳、通訳経験10年 - 100件以上の国際契約書作成・翻訳実績 対応可能業務 - 書類の作成と翻訳(日本語、中国語(簡体字・繁体字)、英語) - 文書の翻訳(日本語⇔中国語⇔英語) - 契約交渉の通訳 - 国際ビジネス関連の翻訳・通訳 納期 依頼から3日以内に納品(複雑さによって要相談) 活動時間 柔軟に対応可能。国際的な時差を考慮した対応が可能です。緊急案件も相談可。 特徴 - 日本語・中国語ネイティブ、英語堪能 - 専門用語と現地特有の表現に精通 - 国際ビジネス慣行への深い理解 - 文化的な背景を考慮した適切な翻訳と表現 - フレキシブルな対応 ご興味がありましたら、お気軽にメッセージでお問い合わせください。文書の翻訳に関するご相談を心よりお待ちしております。
中国語ネイティブ*日本語→中国語翻訳専門*インバウンド・医療分野経験豊富*医療通訳士資格保有
中国出身の元留学生、日本の大学を卒業してから、 日本に在住、日本の会社(アニメ・ゲーム制作・IT関連企業)に勤めています。 母語の中国語と日本語を自由に使えるバイリンガルで、 主にビジネス書類の日本語⇔中国語翻訳、アプリのローカライズ、日中企業間の商談・通訳を担当しております。 医療分野について ★厚生労働省「医療通訳育成カリキュラム基準」に準じた『医療通訳』コース修了 ★日本医療通訳協会の「医療通訳士検定試験」(中国語1級)合格 === 趣味:日本の国内旅行。47都道府全制覇済。 このおかげで、様々な知識を習得、日本の地理、日本の歴史、さらに産業、経済、政治および文化といった分野に至る幅広い知識、教養を持って日本を紹介できるように、正しい日本理解の第一歩を踏み出した。 “民間外交官”とも言える国際親善の一翼を担うことを目指します。 === 経験&得意分野: ①ビジネス書類、例:会社紹介、会社サイト、事業企画書など ②旅行、観光、インバウド、例:観光地紹介エッセイ、旅館・ホテルサイト、飲食店メニュなど ③女性向けのサービス、例:コスメ記事、美容クリニックサイトなど ④ゲームアプリのローカライズ、例:ゲーム内本文、UI、PR紹介文など === 専門ソフトスキル: ■Trados ■MemoQ ■Wordfast Pro ■Memsouce ■Smartcatの使用経験を持ちます。 === 中国語について、いつでもお気軽にご相談ください~~
通訳者・翻訳者養成スクール受講済。プロのワザを生かせます!
不採用時のご連絡は不要ですので、お気遣いなさらぬよう、お願い申し上げます。 日中ハーフです。ハーフだからこそ両方の国に理解があり、ハーフならではの視点でお力添えさせていただければ幸いです。 中国の理工系大学を卒業し、日本の理工系大学院を修了し、修士号を取得しました。現在日本国籍です。大手機械メーカーに計7年半勤めました。主に通訳、翻訳、一般事務を担当しておりました。 退職後は通訳者、翻訳者養成スクールにて3年半みっちりと勉強し、かなりのスキルを身につけたと自負しております。日中通訳者の第一人者など、第一線で活躍の先生方によるトレーニングは本物です。 スクール終了後、フリーランスにて主に通訳、翻訳を承っております。 現在通訳を中心に活動しておりますが、翻訳もお気軽にご相談ください。 ■ 得意分野 ・機械 ・ファッション ・電気 ★主な通訳実績 商談多数 オンラインMtg多数 CAD/CAM(製図・プログラム作成用ソフト)操作説明 弁護士接見同行 2輪自動車の技術研修(一週間にわたり、研修生が車体を脱着しながら電装・エンジン・シャシ・メンテナンスを習得する)(リピートあり) テレビ局ロケ(リピートあり) フラワーデザインレッスン(リピートあり) 外国人留学生向けマナー講習会(リピートあり) CM制作に際するインタビュー映像(リピートあり) オンラインゲーム対決配信の選手インタビュー 音楽競技大会出演者インタビューウィスパリング通訳 化学企業様と香港代理店と中国顧客との三者ウェブ会議 IT企業専任通訳 公的機関専任通訳・翻訳 複合機メーカー様開発チームにて社内専任通訳 自動車メーカー様にて溶接原理(ウェルドマスター)研修 火災保険ヒアリング調査 電機メーカー様のユーザートレーニング ★主な翻訳実績 工作機械カタログ多数 日本の水道水、河川環境 物理参考書と回答集 特許書類・許可申請書 測定器具取説 建築本 歌詞 工作機械ウェブサイト ネットショップ商品説明多数 レザー製法 部品図面 着物ウェブサイト 電化製品取扱説明書 漢字ドリル 自動車テスト問題 ゲストハウスウエブサイト 著作権 アパレル商品仕入れ交渉 システム開発マニュアル 情報処理・IT企業ウエブサイト 半導体研究開発プレゼン資料 IT企業専任翻訳 法務省申請関連書類 *現在数社の通訳・翻訳エージェント様にご登録頂いております。大変恐縮ですが、そちらを優先させていただく場合がございます。
中国語翻訳のおすすめポートフォリオ
観光案内パンフレット翻訳サンプルました
医療翻訳奮闘中!医療通訳技能検定試験(中国語1級)を合格しました
14億人と繋ごう!中国輸入のパートナーとして、日本の個人起業家様、企業様と中国生産工場を繋いでおり ました
医療通訳・翻訳検定に合格しました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
5年ほど、PG・SE・テスターなどを経験しました。 保守運用・バックエンドやWebアプリケーションなども対応可能ですのでご相談ください。 中国語⇋日本語の翻訳作業も受付可能です。 ▼可能な業務/スキル ・Java ・SpringFW ・Html ・CSS ・JavaScript ・Vue ・Oracle ▼実績例 ・銀行システムのローコード開発 ・クレジットカードシステムのシステムテスト ・クレジットカードシステムの保守運用と新規機能対応 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
#中国出身 #翻訳者・通訳者 #MBAホルダー
2009年の秋に来日、立命館アジア太平洋大学(APU)にて留学。 大学在学中は夏休みと春休みを利用し、8社でインターンシップを経験。 2014年4月より上京し、東証上場1部の某大手化学メーカーにて 特殊品国内営業を担当。 2016年4月より、慶應義塾大学経営管理研究科(MBA)に入学、 2018年3月に卒業。 大学院在学中は某広告代理店にて、海外マーケティング部署にて インターンしており、主に日本企業アカウントに提出用の翻訳を担当。 現在はホテルオークラの管理会社でマーケティング部所属、 主にホテル誌やプレスリリースの翻訳を務める。 2020年6月よりAmazon Japanへ転職し、品質管理の仕事をしています。 「三方よし」になるような翻訳を目指したいです。 中国語から日本語、日本語から中国語、どちらでも構いません。 指定された翻訳文章をきちんと理解した上で、責任を持って訳します。 何卒よろしくお願い致します。
中国現地にて、中国輸入・OEMのサポートを行っております
上海高木投資管理有限公司(日本拠点名:株式会社内東通信)は、2003年に上海で設立された、中国ビジネスアドバイザリ、中国輸入支援と各種代行を行う会社です。 クライアントの中国ビジネスを理解したうえで、アドバイスを行い、工場リストアップ~代理交渉~中国輸入代行等の支援を行っています。 私たちは、中国工場の生産管理及びマーケットにおける専門知識を有し、中国特有の環境に適応させながら、クライアントへ最善のサービスを提供しております。 弊社の特徴 1,スピード 各種問い合わせに対し、15分以内に回答(大部分の案件では、1-3分以内に回答) 2,柔軟性 圧倒的な経験値に基づき、各種要望に対応(顧客・政府部門からの突発的要求に対して、柔軟に対応) 3,価格 最新テクノロジーの駆使により、適正価格で対応(記帳代行等であれば、30‐50%減を実現) 各種サービス価格の目安は、下記の通りです(税抜)。 ・工場調査(リストアップや信用調査など) リストアップ:12,000円、サンプル入手後日本発送:6,000円(郵送代別途)、信用調査:10,000円~ ・OEM代理交渉:30,000円~ ・輸入代行:仕入価格の5% ・会社設立(特殊免許等が必要な場合は別途お見積り) 中国内資:2,000元、外資:4,000元(500~1,000元の実費が別途発生します) ・記帳代行 ~10仕訳:900元/月。~25仕訳:1,500元/月。~50仕訳:3,200元/月 ・中国ビジネスアドバイザリー(別途調査やレポートが必要な場合を除く) 500~1,000元/月
英語も中国語もOK!伝わるデザインおまかせを
グラフィックデザインを中心に、名刺・チラシ・ロゴなどの制作を行ってきました。 また、英語・中国語にも対応しており、シンプルな翻訳や資料作成も可能です。 一つひとつ丁寧に、依頼主の意図を汲み取ることを大切にしています。 ▼可能な業務/スキル ・名刺/チラシ/ロゴのデザイン制作 ・Illustrator/Photoshopを使用した画像編集・データ作成 ・英語/中国語から日本語への簡単な翻訳や文章チェック ▼資格・語学スキル ・TOEIC 720点 ・中国語(会話・読み書きともに対応可能) ▼実績例 ・小規模事業者向けの販促物(名刺・看板)のデザイン ・英語Webサイトの翻訳チェック/修正 ※守秘義務の都合上、公開できない事例もございます。 ご関心がございましたら、個別にお伝えできる範囲でご紹介いたします。 ▼活動時間/連絡について 平日を中心に対応しておりますが、できる限り柔軟にご相談をお受けします。 ご連絡にはなるべく早く返信いたします。急ぎの案件も遠慮なくご相談ください。 ▼得意なこと・心がけていること ・シンプルで伝わりやすいデザイン ・丁寧なやりとりと、納期を守る誠実な対応 ご縁がありましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします!
印刷関連事業を中心に、広告物のデザイン制作やWeb制作、動画制作を幅広く手掛けております。
株式会社宗美は、印刷関連事業を中心に、広告物のデザイン制作やWeb制作、動画制作を幅広く手掛けております。 特に、印刷物とWebサイト、動画制作を連携させた販促活動に強みを持ち、お客様の多様なニーズに対応。 CTP・オンデマンド印刷・ディスプレイ制作など、多岐にわたるサービスを提供しております。 また、独自の製品として「辞書型名刺」などの開発も行っており、常に新しい価値の創造に努めており、 デザイン制作においては、企画からデザイン、制作まで一貫して対応し、効果的なコミュニケーションツールを提供いたします。 Web制作では、最新の技術とデザインを取り入れ、ユーザーにとって使いやすく魅力的なサイトを構築いたします。 印刷物とWeb、動画の連携により、統一感のあるブランディングと効果的なプロモーションを実現します。 お客様の課題や目標に合わせて、最適なソリューションを提案し、ビジネスの成功をサポートいたします。 ぜひ、株式会社宗美のサービスをご活用ください。 沿 革 沿 革 説 明 1975年 米川製版 創業 1979年 有限会社宗美 設立 2000年 CTP出力部門 開設 2001年 株式会社宗美に組織変更 2005年 現住所に移転 2008年 オンデマンド印刷機導入 2010年 制作部を開設 WEB制作事業をスタート 2010年 日本印刷個人情報保護体制認定制度 (JPPS)認証取得 2012年 PRIMOJET導入 Japan Colorのプルーフ運用認証取得 2013年 大判UVインクジェット出力機導入 サイン&ディスプレイ事業をスタート 2017年 ジェットプレス稼働開始 2019年 デザイン制作部を4階フロアへ移転 2019年 社員BLOGスタート 2020年 ECサイト「arukamo.net」をオープン 2020年 就業規則改定 フレックスタイム制導入 2021年 カッティングプロッタ導入 期間: 1975-01-01〜現在 株式会社宗美
全国通訳案内士になりました
動物病院のフリーライターになるまでの経歴について日中翻訳17ページしました
半導体設計会社様のHPの英訳 https://www.g-sims-s.co.jp/en/ を担当しました
上海自転車展示会、ロシア人社長の英語・中国語通訳を務めるましたました
ダイレクトソーシング、採用代行、外国人採用について是非こちらへ!
【自己紹介】 ‐学生時代は水泳選手(上海大会1位) -上海生まれ、東京で13年間滞在 ‐人材紹介両面コンサルタント、リクルーターとして8年間経験。主に製造業、通信、IT、半導体業界を中心に一般職からハイクラス採用を担当 ‐海外法人の副総経理、多国籍社員のマネジメント経験 ‐中国語ネイティブ、日本語ビジネスレベル 【My Profile】 -Born in Shanghai, lived in Tokyo about 13 years -8 year's experience in Recruiting, Executive search and Leading team in Japan and China. -Managing overseas subsidiaries and multinational teams -Responsability Hiring Projects for IT Consulting&deliver(consult,PM,Project Manager,DX consultant,ITS) -Language skills: Native chinese and Fluent Japanese
正社員もフリーランスも幅広く仕事をさせていただき、多種の業界で幅広い職務経験を積みました。
私は中国上海で2社(日系大手の食品メーカーと化学製品メーカー)の正社員経験、2社(日系大手の出版社と百貨店)の長期インターンシップ経験を持っております。 来日してから、東京大学院を経て、長期インターンシップ(不動産会社と外資コンサルティング会社など)を経験し、ITのコンサル職を正社員として勤務しておりました。 さらに、正社員を卒業してから、フリーランスとして幅広く仕事をさせていただき、多種の業界で幅広い職務経験を積み重ねてきました。自分の経験を活かしキャリアを築きながら、社会に還元していきたいと思っております。
中国越境ECのことならお任せください。
中国語と英語が堪能で、長年貿易と越境ECの仕事に携わってきました。
高いコミュニケーション能力及び複数言語に精通しております。(日本語、広東語、中国語、英語)
ハウステンボス株式会社で正社員として4年間、国内・海外のお客様対応をしておりました。各店舗・アトラクションの英語・中国語のPOP作成及び翻訳を担当。また国際営業課にて海外のカスタマーサービスやメール対応、場内全てのPOP翻訳を担当。 現職HOKSI株式会社では、海外の日本語学習者にオンラインにて日本語授業を提供しており、講師を兼任し、顧客対応・コミュニケーションをとりながら、人事・労務等事務関連も担当しております。 また、単発で翻訳・通訳のお仕事も受注しております。直近では、香港の有名週刊「明報」とコクヨ株式会社及び株式会社ロフトにて行われたインタビューの通訳者として活動しました。
京都祇園舞妓さんの中国語・日本語・英語通訳を担当しました
新着のランサー
翻訳家
この検索結果に満足しましたか?