お仕事Q&Aコミュニティ
ホームページなどのWeb制作、アプリ開発、システム開発などの金額相場や制作期間、仕事に関する
お悩みなどを気軽に相談できるQ&Aコミュニティです。
先日ロゴ作成を依頼し、すでに納品までされているのですが、納品ファイルのデータ確認の知識がなく、分からないまま納品を受け取ったのですが、ホームぺージを作成するにあたり「aiデータが小さいから、大きいのが必要」とホームページ作成会社の方から言われてしまいました。 すでに依頼料も支払ってしまってからのお願いなので難しいのかもしれませんが、aiの大きなデータをいただくことは出来ないでしょうか?
気に入った方が2人いますが、2人の方と契約可能ですか?
アプリ開発を依頼して、仮払いし、僕が作ってほしい物は、もっと高額になる為、や、僕の予算金額では、他のアプリのコードを利用して作る(そのアプリの大方の部分を利用して作る物で、いわば、コピーアプリのような物)で、自分の希望通りにならないため、キャンセルしたいというと、仮払いのうち、半分は支払ってもらうと向こうが言ってきた。半額といっても、僕にとっては、大金です。実際に、向こうがしたのは、ミーティングと、他のアプリをみせたぐらいしかしていなくて、まだ開発にも、入ってなかったのに。全額返して欲しいのですけど、どうすればいいですか?
発注者の星田昌紀と申します。 ランサーさん(立川信行さん)に対しての評価のなかに、 誤字があったので修正したいのです。 https://www.lancers.jp/project_board/32058?ref=notification のなかの 誤:細かな修正もお願い致しまいたが、その都度丁寧な対応を迅速に行って頂けました。 正:細かな修正もお願い致しましたが、その都度丁寧な対応を迅速に行って頂けました。 という部分です。ランサーさんがとても良い仕事をして下さったので、 誤字は修正しておきたいと思っております。 どうか宜しくお取り計らいください。
今までは付き合いのあるランサー様とのメッセージ画面に仕事を依頼するボタンがあり、そこから仕事を依頼してました。 今はそのボタンがなくなり見積を送るボタンになっていて、双方で話し合った金額で見積もりを送るとこちらが仕事を受ける状態でオファーされる側として処理されてます。 意味が解りないし困惑状態で改悪し過ぎです。 同じ状況になっている方、いらっしゃらないでしょうか?また、どう対処しましたでしょうか? 今の仕様は、双方で話し合い、納得した場合は、ランサー様からその見積もりを送るようにしないと仕事の依頼がかけれない状態なんでしょうか・・・
見積書を取得するために弊社の現在事項全部証明の登録をしているのですが、サイズなのかなぜなのか分かりませんが、送信出来ませんでしたと表示されます。改善を求めます。
データを入力作業タスク型依頼の場合作業件数をどのように把握するのか
初めてデータ入力の依頼をするのですが、タイトル通りどのように発注者側は作業件数を把握するのでしょうか?こちら側が把握できるように配慮して依頼する形になるのでしょうか? 無知なので何卒よろしくお願いいたします
以下の各段階で報酬を支払っておりましたが、 3つ目の支払い後に連絡が取れなくなり、すぐにアカウント削除されてしまいました。 ・着手金の支払い(作業開始前の支払い) ・デザイン完成後 ・全ページのHTML完成後 ・サイト完成後 こういった場合、依頼した方が悪いのでしょうか? やはり途中段階で一応納品物はあるので、エンジニアの方には一切責任はないのでしょうか?
今回お願いしたらランサーからのコメントがこの人おかしいですという中傷的なコメントでした。 印象の悪い取引でしたがこちらは言葉を選んで失礼のないように冷静な評価コメントをさせて頂きましたが相手方はただのこちらを誹謗中傷するような言葉で削除して頂きたいのですが可能ですか?
クライアントとしてシナリオ制作をランサー様に依頼し、その後納品し報酬を支払いました。 そのとランサー様より、使用した台本を他で使用したいとご要望もらったのですが、クライアントとして私の方で納品したにも関わらず、ランサー様側が別でそのシナリオを利用することはOKなのでしょうか?
依頼内容を修正したいです。 追記修正ではなく、原文の一部を削除できますでしょうか? 非公開にしなければならない情報が含まれてましたので、ご支援よろしくお願いいたします。
ランサーに一回記事を提出していただいたのですが、かなり完成度の低い記事が納品されてきており、修正をお願いしたのですが、病気との理由で修正記事が返ってきません。いつ頃、納品されるのかもわからないので、一度キャンセルをお願いしたいのですが、出来ますでしょうか??
気になる点が2点あります。 1,募集者の中に※ 以下の提案をしたユーザーは、プロフィールの入力や各種認証をまだ行っていません。ご留意くださいの記載については、認証をしていないのでしょうか。この記載をされているかたにお願いしたいとおもうのですが、なにか予測される問題やトラブルがでたりしますか。また気をつけたほうが良い点など。まだランサーズを使いこなせていないため事前にお伺いしたいです。 2,下記のような内容の方もLP制作はできるのでしょうか。WEBに詳しくなく教えていただきたいのですがWordPressの範囲がわかりません。 今回、貴社の依頼を配見し、力になれると思い、ご連絡させていただきました。 優れた分野はWordPressの問題対応やカスタマイズです。 テーマの作成や仕様に合わせたカスタマイズも柔軟に対応します。 年間50件以上のwordpressサイト構築・運用・カスタマイズを手掛けています。 最近では企業サイトやアーティストなど個人サイト、ブログ・メディアサイト、官公庁・自治体のサイトなどwordpressでの制作・運用をメインに行っています。
提案して頂いたものを1つではなく、2案購入したい場合はどうしたらいいですか?か
イメージデータを写真で送信したいので、急にできなくなりました 重さなどがあるのでしょうか?
作業が完了しないにも関わらず、ランサー様は作業完了報告をし、支払いを依頼して来ております。
お世話になっております。 依頼をして、提案があり選定をしたのてすが、その依頼の選定期限を知りたいのですが、どうしたら分かりますか? 今確認したら、分からなくなっていまして… 選定期限を知りたくて、ご連絡致しました。ヘルプから見たのですが、スマホアプリからは確認出来ませんか??
初めて提案をしようとしたのですが全く分かりません。 時給1,000円の1ヶ月報酬が3~5万円のところに提案したいのですが、まずは10時間の金額で提案をと記載がありました。 契約金額の欄に10,000円と設定すれば良いのでしょうか? その場合、依頼の最低予算の20,000円を下回る案内が出るのですが問題ないでしようか? どれくらいの量の仕事が来るか分からないので完成目処を立てれないのですが、完了予定日には希望納期を記載で大丈夫でしょうか?
今現在、画像加工や写真撮影のパッケージを立案しようと考えているものです。 例えば、誰かから仕事をご縁があり頂いた時、 画像データのやり取りは皆さんどのようにされているのでしょうか? 以前appleのクラウド?を使用して、相手先の人とフォルダを共有してアップロード・ダウンロードしていたのですが、ちょっと使い慣れませんでした。 メールだとセキュリティ性や、近年はメールを利用した詐欺も横行しておりますので…、 何か便利な画像の受け渡し方法・サービスがあるようでしたらご教授いただけますと幸いです。 画像加工を生業にされている方は、先方との画像の受け渡し・引き渡しを何でされていますでしょうか?
発注しましたが、どこでいれるのかがわからず、タイトル、サブタイトルを入れてません。 今からでも入れられますか?
検査機関向けの業務システム開発のリプレイスを検討しております 現行システムが稼働しておりますが、担当者が何度も変わり、プログラム自体、修正が難しく、現行と同じ機能の新システムを開発する予定です これからランサーズを利用して、システム開発を依頼するにあたって、大体の相場を知りたいので、お答えしてもらえると非常に助かります 以下に要件をまとめましたので、お見積りと開発期間をお願いいたします ■現行のシステム環境 サーバーOS Linux Webサーバー Apache 言語 PHP DB MySQL ■大まかな業務内容 依頼→受付→分析→報告→請求→入金 ■データベースのテーブル数 トランザクション 20個 マスタ 16個 テーブル数合計 36個 ■必要な機能 入力画面 15本 帳票出力 25本 照会画面 3本 バッチ機能 3本 マスタメンテ画面 14本 合計 60本 概算ですので、精度の高い見積もりではなく この情報で、ザックリとしたお見積りと開発期間を 教えてもらえればと思います どうぞよろしくお願いいたします
ランサー様に対して評価しましたが、評価欄の笑顔マークが1件増加しないのはなぜでしょうか?
(相談内容と発注ジャンルは関係ありません) ランサー様に対して評価入力をしました。 評価コメントは定型文を使いました。 各評価ポイントは全て「大変満足」を入力しました。 ランサーズ運営側から「評価完了しました」旨の連絡メールを受信しました。 しかしお相手の評価欄を見ても、実績数は1件増加しましたが、評価数の笑顔マークのところが1件増加せずに0件のままです。(泣き顔マークのところが増えていないのは不幸中の幸いですが) 私の評価の仕方のどこが悪かったのでしょうか? 普通、クライアント側にとって笑顔マークと泣き顔マークの数値と比率って、実績数と同じぐらいの重要度で着目しますよね? それはランサー側も同様だと思いますが。それとも他のランサー、クライアントって 「笑顔マークと泣き顔マークなんて全然気にしないよ! そんなところに着目して吟味・評価する人なんて皆無だよ!」 でしょうか? お相手に悪いので、可能であれば再評価して笑顔マークを1件増加したいのですが その方法はあるでしょうか?
ZenmuTechの岡田と申します。 法人で登録し、本人確認の書類提出を致しましたが一向に確認完了になりません。 ご確認頂けますでしょうか。
類似度、一致率、テキスト判定の許容範囲の数字は何%まででしょうか?
ワードプレスとwixの場合はどちらがいいでしょうか?
1.提案を承諾して、仕事を依頼したいのですが、どのようにしたらよいですか? 2.仮払いの方法が分かりません。
先日、完了させた案件の評価についての相談です。 このbgbdj様ですが、かなり実績が多い方で手馴れておられるかと思いますが、この方から受けた下記の評価について相談したいことがあります。 この方とはchatworkでデザインデータを頂く話になり、データを頂いたのですが、 元々コンペ案件で1/31の納期必須の案件でした。契約から1週間後ぐらいにTOPデザインだけ頂き、やはり実績があるのでOKですと快く快諾し、その後下層ページデザインも数ページありましたので、その後のレスが悪くなりましたので、何度か間に合いそうですか?と連絡をしていましたら、納期の3日前ぐらいに良く見ると追加がかかりそうという連絡があり、こちらも今さら出来ないでは困るので、追加がかかっても仕方ありませんのでお願いします。と連絡をし、1/30にデータを頂いたのですが、少し中途半端な状態で送られてきましたので、こちらで仕上げしますのでデータを送ってください。とデータを頂き、こちらで修正作業等をして納品しました。 その後、すでに締切が終わっているのに2/10に修正分のデータを送ります。といきなりデータが送られてきました。 そこで、今更いただいてもコンペは終わっていますし、何も出来ないですけど。と回答し、少なくとも追加分は無しにしてください。という話をしました。 そうしたら、最後に下記のように連絡がありました。 「こちらとしても、言いたいことはございますが承知いたしました。 ランサーズは完了報告させていただきますが このようなことになりましたので、お互い評価なしで終わりにしませんか? ご確認下さい。何卒よろしくお願い申し上げます。」 弊社側は、 「はい。評価など無しで大丈夫です。完了させておきます。」 と返事をし、すぐにLancersから完了をさせ、評価無しということでしたが、 満足か不満足しか選択肢がありませんでしたので、 不満足は申し訳ないだろうと思い、満足にして「ありがとうございました」と一言つけて評価しました。 すると、その直後に下記のような不満足の評価と、「おすすめできない残念なクライアント様でした。」 と今後の仕事に影響が出るようなコメントまで記載されております。 今年からフルリモートの利活用をしようと思い、積極的に使い始めた矢先で、 こんな評価をされて、二度と取り消しできない。 これまで多くの取引先とビジネスしてきておりますが、遊びじゃありませんので、 しっかりとしたビジネスをする中で、このようなSNSの誹謗中傷のようなことを許して良いのでしょうか?このようなリスクを伴うなら、社名を出して使用することが出来ません。 これ、何ともならないんですよね。腹が立ってこのアカウントを使う気になれないんですけど。 弊社が悪い場合は、悪い評価も当然ですから何も言うつもりはありません。 今回は、こちらが悪いとは思えません。それでも受け入れざるを得ないのでしょうか? bgbdj プロジェクト Web (ウェブ) デザイン | IT・通信・インターネット 2023年2月10日 WEBデザイン作成作業 報酬金額 100,000円 ~ 200,000円 残念 by bgbdj (bgbdj) おすすめできない残念なクライアント様でした。 いろんな方がいると勉強させていただきました。 評価コメントへの返信 私、満足で評価しました。裏切られました。二度と絡まないでください。
先ほどお問い合わせフォームからも送りましたが、こちらに【急募】が有りましたので再度お送りします。 修正依頼をお願いしていますが、何も連絡が無く、本日ランサーズから支払いの案内が来ました。 修正もしてもらっていないのにお金は払えません。
現在、プロジェクトを依頼した方と、問い合わせしてることがありますが、依頼をした方とのやりとりは今後どうしたらいいのか全くわからないので教えてほしいです。また、電話で相談したいなと思ったのですがどこに電話すれば良いのか問い合わせフォームなど教えて欲しいです。
秘密保持契約書のダウンロード押印 アップロードの仕方 基本的な事で申し訳ありませんがご教授下さい 順番でお願いします今ダウンロードしたとこです。