システム開発・運用に関する相談をまとめました。日本最大級のクラウドソーシング「ランサーズ」なら、実績のあるプロフェッショナルに仕事を依頼できます。
相談する (無料)BtoBのECサイトおよび顧客ポータルを構築したい(Salesforce連携)
現在顧客管理にSalesforceを利用していますが、Web上から商品の販売や請求書の表示などができるEC機能を実現したいと思っております。しかしSalesforce標準のBtoBCommerceは費用が高そうな印象を持っています。なお商材はイベント参加費の申込など無形のものが主力ですが有形のものもあり、商品数は合計で1000ぐらいあります。できればアンケート機能やクーポン機能なども持たせたいと思っております。既存のSaaSのECサービスなどを連携できるものがあれば、Salesforceと組み合わせて使いたいと思っておりますが、BtoBCommerceでも可能なのであればそちらも検討したいです。
後払いはどのくらいの日数で承認が下りますか? 納期の兼ね合い上困っています。
契約書をランサー様から頂く際にはどのような過程で頂くのか詳細をおしえていただきたいです。
ラフ画、下書きなどの際にクライアントの要望にそぐわない内容で何回も提出された場合は追加料金を払い続けなくてはならないのか、また途中で契約キャンセルする場合はクライアント側が追加料金を支払うことになるのか教えていただけますでしょうか。
提案をアップした後で 「ああ、この依頼なら別のジャンルの方が的確だったなあ」 と思った場合、募集ジャンルを変更することはできるのでしょうか? できるならその操作方法を教えて下さい。
お世話になります。或る膨大なデータをエクセル管理したいのですが、関数設定や項目のまとめ方などアドバイスをもらい、その後、エクセル設計をイメージしております。最適なアサインができるよう業務内容を貴社にご説明したいのですが、そういうサービスは無料で対応可能でしょうか? よろしくお願いいたします。
仮払いも完了しランサーさんに現在作業をしていただいてる途中ですが 秘密保持契約を交わすのを忘れていました。 途中で交わす場合の書類作成方法がわかりません、 やりとりは個別メッセージでも問題ないのでしょうか。
急募オプションを使って発注できますでしょうか?
発注者側です。見知らぬランサーから営業メッセージが届くのを止めたいのですが、方法はありますか?営業から発注につながる事が0%であるためこのようなメッセージに困っています。
依頼人の身元があやしい。 ググったら太陽光パネルの会社になってる。 ちょっと返答がしつこいので、調べてほしい ****という人
以前の取引の、支払いの方が二重払いになってしまっています。 対応お願い致します。
「キャンペーン・特集」という通知を無くしたいのですが、どうすれば良いのでしょうか
ブラウザ上のベルマークのところで定期的に「キャンペーン・特集」の通知が来るのですが、これはどうやったらこの通知を来なくすることができるのでしょうか
このユーザーには依頼できません 利用規約 違反の恐れがあります 依頼ガイドライン をご確認ください。 また、一定回数以上のキャンセルをされている場合、キャンセル理由についてサポートまでご連絡をお願いいたします。
支払いが完了した後に請求書の提出が必要になりましたが、領収書しか発行できません。 請求書の発行の仕方を教えていただけますと幸いです。
報酬の振り込み日、金額はメールきたのですが、どこへ振り込まれるのですか。
受注者の完了報告を受けて本支払いをしようとしたころ、「予期せぬエラーが起きました」と画面は表示され、支払いを完了できませんでした。 こちらエラーのご確認をお願いいたします。
依頼に出している「太陽光設備の写真加工」というプロジェクトで ページが表示されないエラーになっています。確認願います
以下のURLのようなサイトを作ろうと思っております。 →https://livede55.com/ サーバー構築からHP制作まで 見積金額を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
すいません、ここではないことを承知の上で連絡します。 領収書の印刷がシステムエラーで出来ません。 事務局に問い合わせるよう文言が出ています。 どうしたら良いでしょうか?
現状、男性向けに多く見られるア〇〇トチャットの女性ユーザー向けを開設したいと考えております。 当面、私個人的な運営を考えております。 その為、サイト開設がいいのかオンラインサロンの様な形態がいいのか不明の為、双方での開設費用のお見積資料を頂けると幸いです。 同様のご依頼が2015.5.13(mauchan様)よりあった模様ですが、よろしくお願い致します。
インスタ運用代行を3ヶ月継続を条件に依頼をお願いしました。 現在、1ヶ月ほど運用していただき、これは主観ですがデザインは素人くさい、内容は弊社のホームページから転載しただけと、とても不満に思っております。 運用前のヒアリングでは、確かにホームページの内容と、他アカウントを参考ということでしたが、ほぼ一字一句ホームページの内容のままで、一生懸命考えてくれている様子がない事が大変不満です。 デザインに関しても、具体的にこのアカウントを参考にしてくださいと伝え、わかりましたとの返事なのですが、全く参考にしている様子はありませんでした。 丸投げでお願いしており、こちらも知識がなく、あまり口出しするのも良くないと思い、納得はしていませんでしたが、なにも言わずにいました。 が、これも主観ですが、あまりに意味のない投稿を続けるので、その旨、先方に伝え、1ヶ月で仕事から降りていただき、出来れば支払いは1ヶ月分のみでお願いしたいと言いました。 それが出来なければ、残りの2ヶ月分もお支払いするので、すぐに仕事から降りていただきたいと言ったのですが、後から、やはりやってない仕事に対して報酬を払うのが嫌なのと、3ヶ月継続というのは、契約書を交わしている訳ではないので、払わなくていいのかなと思いました。 初めてで、どうするべきなのかわからず、相談いたしました。
当方は発注者としてLancersに登録し利用している者です。 最近、インターネット検索で自社名を検索したところ、このLancersウェブサイトに登録している弊社の情報が一般公開されていることにショックを受けました(当然、弊社にはそんなつもりはないままに公開されています)。どういうことでしょう? すぐにでも情報公開を取り止めさせたいですが、どうすればいいのでしょうか?退会するしかないということでしょうか?
canvaやグーグルスライドのようなクラウド上でデザインや編集できるアプリはどんな言語で開発しているのでしょうか? また開発の大凡の費用はどのくらいになるのでしょうか? https://www.canva.com/ja_jp/
お世話になります 案件番号4537959です 見積依頼 当選確定後 から約5時間後にお礼メール 翌日午前中8時にメール入れましたが午後13時まで返信がなかった。。相手方もキャンセルでいいとのことでしたので仮払い後キャンセル依頼をしましたが中々承諾いただけないため前に進めることができません。 案件数も多くこなしておられたので期待していたのですが残念です。至急対応いただきたく思います。 田村
ランサーの確定をして仮払いをしたいのですが操作が分かりません
ランサーを決定したのですが、操作が分かりません また、直ちに仮払いをしたいのですがどうすればよいですか
平素より大変お世話になっております。 株式会社大藤の栗原と申します。 現在 「(菓子)企画会社:お菓子のパッケージ(化粧箱)を包むギフトラッピング包装紙デザイン依頼」依頼報酬支払い確定 [後払い ¥92840] の案件が終了しまして支払い待ち(後払い支払い)の状態でいます翌月1日まで 何か弊社にてするべき事はございますでしょうか。 また現在弊社の認識は 5月1日にお支払い (上記の日程であれば早急に請求書を頂きたいです) ※クレジットカードが未登録ですので請求書を頂いて銀行振り込みで検討中 ご回答宜しくお願い致します。
副業として仕事探しをしたいのですが、 仕事探しの画面に行きつきません。 教えてください。
先日ロゴ作成を依頼し、すでに納品までされているのですが、納品ファイルのデータ確認の知識がなく、分からないまま納品を受け取ったのですが、ホームぺージを作成するにあたり「aiデータが小さいから、大きいのが必要」とホームページ作成会社の方から言われてしまいました。 すでに依頼料も支払ってしまってからのお願いなので難しいのかもしれませんが、aiの大きなデータをいただくことは出来ないでしょうか?
気に入った方が2人いますが、2人の方と契約可能ですか?
発注者の星田昌紀と申します。 ランサーさん(立川信行さん)に対しての評価のなかに、 誤字があったので修正したいのです。 https://www.lancers.jp/project_board/32058?ref=notification のなかの 誤:細かな修正もお願い致しまいたが、その都度丁寧な対応を迅速に行って頂けました。 正:細かな修正もお願い致しましたが、その都度丁寧な対応を迅速に行って頂けました。 という部分です。ランサーさんがとても良い仕事をして下さったので、 誤字は修正しておきたいと思っております。 どうか宜しくお取り計らいください。